立命館大学キャリセン2chオフィス【打率10割】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:02/09/15 01:02
>>951
日本鋼管内定の私って・・・・
もう一回就活しようかな。
953就職戦線異状名無しさん:02/09/15 10:20
>>951
H7@法学部さんは、今どちらで何をされているんですか?これまでの情報の入手方法や信憑性について教えて下さい。噂で聞いたとかは無しですよ。
954就職戦線異状名無しさん:02/09/15 10:22
>>953

DQN
955就職戦線異状名無しさん:02/09/15 13:03
H7@法学部は現役DQNということか!?
956就職戦線異状名無しさん:02/09/15 13:15
ていうか、普通に就職活動していれば、
日本鉄管?東洋ゴム?なんて受けないし
そもそも知らん罠。

キー局・準キー局→外資・都銀・生損保・電力・ガス・JR→食品メーカー電機メーカー等→他有名メーカー→小売→証券先物住宅

でどっかに引っかかって終わりでしょ?
少なくとも俺の周りでは。
で大手食品、電機が引き分けライン
小売やその他のメーカーはやや負けライン
それ以下は語る価値なし。
って感じじゃない?
>>956
節操がないな
958就職戦線異状名無しさん:02/09/15 13:53
このスレの悲しさは
googleで「コンドーム 2ch」
と検索したらヒットすることだ。

959就職戦線異状名無しさん:02/09/15 13:54
>>957
3回生?
960就職戦線異状名無しさん:02/09/15 14:04
>>958
ホントだ。
東洋ゴムのあたりだね。
961ホワイト企業一覧:02/09/15 14:15
ホワイトの定義
・給料がいい。
・残業が少ない。あっても残業代はきちんと出る。
・離職率が低い。入社3年内の離職率は3割未満。
・週休2日制が確保されている。
・スキルが身に付く。
・これまでの勉強の知識が生きやすい。
など
962ホワイト企業一覧:02/09/15 14:15
マスコミ
電通、フジテレビ、日本テレビ、TBS
NHK、朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞

コンサル
アクセンチュア、デロイト・トーマツ、マッキンゼー、
ボストン・コンサルティング、野村総研
日本総研

都銀
東京三菱銀行、三井住友銀行

商社
三菱商事、住友商事

旅行
JTB

メーカー
SONY、松下電器産業、TOYOTA、NEC、日本IBM

外資金融
メリルリンチ、ゴールドマン・サックス、チェース・マンハッタン、
ドイツ銀行、シティ・バンク

運輸・通信
JR西日本、JR東日本、JR東海、NTT、NTTドコモ、
東京電力、東京ガス、関西電力、大阪ガス

963就職戦線異状名無しさん:02/09/15 14:17
JTBって・・・・
3回か?
964就職戦線異状名無しさん:02/09/15 14:18
めちゃくちゃだな
965就職戦線異状名無しさん:02/09/15 14:30
>>963
スマソ。コピペしただけだから
966就職戦線異状名無しさん:02/09/15 14:31
文句言うのは誰でもできるんで、
良かったら君達の思うホワイト企業を書いてみたらどうだ?

まっ無理か。
967就職戦線異状名無しさん:02/09/15 14:32
>>956
お前随分偉そうだな。普通の就職活動って何だよ(w
ま、せいぜい回った企業は10社程度だろ。そしてお前の知ってる企業が優良企業で、知らない企業はブラックになるわけだ。

お め で て ー な(`∀´)
968就職戦線異状名無しさん:02/09/15 14:36
>>961
>>962

こいつ低回生だろ(w
とりあえず新聞で見た企業を並べてみただけ(ププ
給料が良いって、個人的にいくらが高いとか安いとか、一般の値は決められねーだろ
969就職戦線異状名無しさん:02/09/15 14:38
随分とブラック企業内定者が吠えてますねw
970就職戦線異状名無しさん:02/09/15 14:40
>>967
とりあえずキー局落ちてから他の企業受ける奴とか山程いるよ。
就活前から受験する企業なんて決まってる奴なんて
新聞記者志望、アナ志望ぐらいだろ?
キー局、糖蜜、トヨタ、ソニー、盗電、JRetcを全部受けてる奴って
結構多いよ。
971就職戦線異状名無しさん:02/09/15 14:40
【ゴキブリッツ的優良企業】

親族友人知人が知ってる企業

=========終了=========
972就職戦線異状名無しさん:02/09/15 14:41
外資って新聞ではあまり見かけない罠。
むしろ2ちゃんでしかw

てか、967=968じゃんw
973就職戦線異状名無しさん:02/09/15 14:42
少なくともホワイト企業にのってる企業は
立命からの内定者はほとんどいない
超難関超一流の企業ばっかりだと思う。
974就職戦線異状名無しさん:02/09/15 14:46
>>969
湖南電機内定ですが何か?ん、君は?優良企業とされてる三井住友ですか?JTBですか?ソルジャーで使い捨て(藁
975就職戦線異状名無しさん:02/09/15 14:49
>>974
ソルジャーで使い捨てでも
給料は日本人の平均給与の2倍も3倍も人によっては4倍ももらえるしね。
社会的信用も抜群だしね。
で、それ何の会社?
976就職戦線異状名無しさん:02/09/15 15:20
>>951
お前とお前の先輩が何歳なのかを小一時間(以下略
977就職戦線異状名無しさん:02/09/15 15:21
>975
下位都銀とか言うなよ。ぷ
978就職戦線異状名無しさん:02/09/15 15:24
>>962
おいおいIBMがあるぞ。
979就職戦線異状名無しさん:02/09/15 18:48
>>977
下位じゃないよ。
上位都銀だよw
大手生保数社、他都銀、損保2位以下は余裕で蹴りました。
980就職戦線異状名無しさん:02/09/15 18:49
おめ
誰が誰だかわからん
982就職戦線異状名無しさん:02/09/15 18:51
>>979
内定もらって辞退したんだろうな?
嫌でうけなかったとかは、蹴りに入らんぞ。

つうか、内定もらって逃げたら
来年からのRitsの採用は少し減るという罠
983就職戦線異状名無しさん:02/09/15 19:33
>>979
優秀な奴はひけらかさないという罠
984就職戦線異状名無しさん:02/09/15 21:40
>>982
うん。
他の就活生は「御社が第一志望です!」って言ってたけど
俺は「○○社と迷っています。しかし、今の段階でどちらに決めるとかではなく、
どちらの選考も精一杯受け、その結果両方から内定が出た場合、多いに迷おうと思っております。」
と答えてたんでOKだよ。
もちろん、リク有りの所は先輩から「人事には第一志望やって言ってや」と
言われてましたが、人事担当にもきちんと言いましたよ。
内定蹴る時は会社によって何時間も拘束する所があったり、
「まだ正式な内定ではないので、明日中に返事を頂かなければ内定となりません。」
と言われたり、「○○さんの納得の行くように決断されて下さいという優しい会社もあったり、
様々でしたね。

>>983
2ちゃんでぐらい自慢してもええやろ。ボケ
ネタじゃなかったのか
986就職戦線異状名無しさん:02/09/15 22:31
>>984
真実味がある。
文章からできる奴だと感じとれる。
少なくとも974や977よりは。
987就職戦線異状名無しさん:02/09/15 22:32
後輩に勧めたいと思った企業

を書いてくれ
988就職戦線異状名無しさん:02/09/15 22:41
969=984
が上位都銀の人?
989学生さんは名前がない:02/09/15 22:44
3回なんですけど、スーツって1着で充分ですか?それとも
2〜3着あったほうが良いんですか?
>>989
たくさんあったほうがいいけど
一着でも大丈夫だよ。
991989:02/09/15 22:51
>>990
レスありがとうございます。面接が連続である場合も考えられる
ので複数用意しておきます。
992就職戦線異状名無しさん:02/09/15 22:54
>>991
普通は2着。
2万のと
バーゲンでブランド物半額でいいんじゃない?
993就職戦線異状名無しさん:02/09/15 22:55
>>988
そうだよ969=984だよ。
正直、言うとその上位都銀も蹴ったりしたんだけどねw
994就職戦線異状名無しさん:02/09/15 22:59
とりあえず紺かグレーのベーシックなのがあるといいかな。
995
996
せんとり
100
999就職戦線異状名無しさん:02/09/15 23:12
10000
1000就職戦線異状名無しさん:02/09/15 23:13
1000??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。