○●○NEC内定者スレPART2●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
その2。
 
3”削除”依頼完了:02/06/24 03:09
削除依頼完了。
4就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:10
uge
5就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:11
感染拡大
悪性変異
侵食汚染
絶対包囲
6就職戦線異状名無しさん:02/06/24 11:52
誰か過去ログ貼っといて。
7就職戦線異状名無しさん:02/06/24 13:40
☆★☆日本電気株式会社(NEC)内定者スレ★☆★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022952119/

日本電気株式会社(NEC)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/986/986492146.html
日本電気株式会社(NEC) その2
http://school.2ch.net/recruit/kako/1015/10154/1015436187.html
日本電気株式会社(NEC) その3
http://school.2ch.net/recruit/kako/1017/10178/1017849533.html
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その3 ◎○◎
http://school.2ch.net/recruit/kako/1018/10185/1018583929.html
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その5 ◎○◎
http://school.2ch.net/recruit/kako/1019/10190/1019061043.html
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その6 ◎○◎
http://school.2ch.net/recruit/kako/1019/10197/1019742407.html
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その7 ◎○◎
http://school.2ch.net/recruit/kako/1020/10201/1020105991.html
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その8 ◎○◎
http://school.2ch.net/recruit/kako/1020/10206/1020695983.html
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その9 ◎○◎
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1021364962/
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その10 ◎○◎
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022147654/
8就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:42
事業部説明会での2チャンネラの馴れ合いはアリなのかなぁ?
9就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:04
age
10就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:29
本スレ荒れてるね〜。こっちこないで欲しいな
11就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:34
やっぱり2チャン同士は憎み会うと?
一生馴れ合えないと?シクシク。
12就職戦線異状名無しさん:02/06/25 12:37
2chは殺伐としてるべきなんだよ。

>ML見てる人
事業説明会のあとに飲み会やる話とかは出てるの?
過去ログ見たら、去年はやってたみたい。
13就職戦線異状名無しさん:02/06/25 16:28
>>12
おそらく行く人がいれば是非やりましょうという感じだな。
14就職戦線異状名無しさん:02/06/25 23:50
(・∀・)サツバーツ!!
15就職戦線異状名無しさん:02/06/26 04:55
(・∀・)ドイーツカッターヨ!!
>15
すげえ時間差だな(藁
17就職戦線異状名無しさん:02/06/26 20:28
(・∀・)ブラジルカッターヨ!!
18就職戦線異状名無しさん:02/06/26 20:32
NEC内定者の皆様へ3年生からのお願い。

NECとNTTdataとP&Gと伊藤忠商事(文系)
格付けお願いします。
19就職戦線異状名無しさん:02/06/26 20:38
>18
格の高い会社に入りたいのか?そんなことじゃ、全部落ちるだろうよ。
まず、自分のしたい仕事を探すのが先。
20就職戦線異状名無しさん:02/06/26 20:55
>>18
全然仕事違うじゃん....
21就職戦線異状名無しさん:02/06/26 21:32
(・∀・)カクズーク!!
22就職戦線異状名無しさん:02/06/26 21:32
>>18

富士通>いとちゅう>データ>NEC
23就職戦線異状名無しさん:02/06/26 21:33
×(・∀・)カクズーク!!
○(・∀・)カクズーケ!!
24就職戦線異状名無しさん:02/06/26 22:38
>22
富士通内定者必死だなw
25就職戦線異状名無しさん:02/06/27 19:37
スレの伸びが悪いね。
このままじゃdat落ちしちゃうゾ☆
26就職戦線異状名無しさん:02/06/27 21:03
それにしてもネタがない・・・
まぁ説明会が終われば色々出てくるはずだが
27就職戦線異状名無しさん:02/06/27 22:31
推薦組のためにも、説明会の報告プリーズ!
28就職戦線異状名無しさん:02/06/27 22:47
>>27
学水組は事業部説明会に行ったし、配属先も
決まってるんだから、説明会の報告はいらんのでは?
そういう報告ではなくて?
29就職戦線異状名無しさん:02/06/27 23:56
SODECでのNECのブースはなかなか盛況だったYO
ActiveGlobeマンセー
30就職戦線異状名無しさん:02/06/28 00:01
富士通>>>>>>NEC
31就職戦線異状名無しさん:02/06/28 00:10
IBM>>>>>>NEC
32就職戦線異状名無しさん:02/06/28 00:11
NEC行くけどどこよりも下でもいいよ。
どうでもいい。
33就職戦線異状名無しさん:02/06/28 01:24
トップは下位から妬まれるものだからな。ごくろうさんw
>>33
同感
35就職戦線異状名無しさん:02/06/28 08:09
>>28
もちろん説明会の内容なんて報告の必要ないです。
どんなイタイ奴がいたか報告プリーズ
>>35
どんなイタイヤシがいるか楽しみー
けど、自由公募から選ばれているから少数派ではないかと思われ。
37就職戦線異状名無しさん:02/06/28 15:12
>>36
やはり推薦組のほうがイタイヤシ多いだろうね。
否定しません。
38就職戦線異状名無しさん:02/06/28 16:48
こないだの自由公募の内定者懇談会にもけっこうイタイヤシいたけどね
39就職戦線異状名無しさん:02/06/28 17:47
>>38
どこの事業所?
あと、自由公募じゃなくって、
理系オープン採用とかいう名前じゃなかったっけ?
>>38ま・さ・か・おれのことかーーー!!!
((((((°Д°)))))))ガクガクブルブルガタガタ
41就職戦線異状名無しさん:02/06/28 19:12
>>38
報告キボンヌ。>>40かもしれないが
42就職戦線異状名無しさん:02/06/28 21:42
者メールで盗み撮りして2チャンでアップキボンヌ
43就職戦線異状名無しさん:02/06/29 01:25
MLに2ちゃんねらーハケーン
44就職戦線異状名無しさん:02/06/29 01:28
え!?どこどこ!!
45就職戦線異状名無しさん:02/06/29 01:29
晒してプリーズ
46就職戦線異状名無しさん:02/06/29 01:38
age
47就職戦線異状名無しさん:02/06/29 04:17
ビクーリしました

   ∧__∧
  ┝・∀・┥
  (     )
   |〓 | 〓|  トララーモビクーリ
  (__)__)

170 名前: 文系修士 投稿日: 02/05/07 22:22
俺は4月前半に技術系自由応募で受けて、連休直前に内定出た。
50就職戦線異状名無しさん:02/06/29 19:39
>>49
その人、文系で技術系受け手SEやんのか?
まぁできるか・・・。ん!?
5149:02/06/29 21:50
>>50
ニヤソ
52本人:02/06/29 22:43
>>50
SEじゃあないです。
OSとかミドルウェア部分の開発ということで内定を頂いてます。
将来的にはわかりませんけど、最初はその辺のコード書いたりするはず。
Linuxのドライバとか書いてたんでスキル的には大丈夫だとは思いますけどね....
53就職戦線異状名無しさん:02/06/30 00:15
>>52
それはなかなかのスキルでは。
昔漏れもやってたけど、忘れまくってる。printkとか色々しきたりあったね。
ウィルスで連続投稿とか言ってるヤシをこれからもたしなめてやってください。
54就職戦線異状名無しさん:02/06/30 00:18
横浜事業所閉鎖って本当でしょうか。
そこで働くような気がしてたのだが…。
だれか知っている人いませんか?
55就職戦線異状名無しさん:02/06/30 10:39
横浜事業所って、事業部どこ?
56就職戦線異状名無しさん:02/06/30 12:14
ネットワークス?別に閉鎖ではないのでは。
57就職戦線異状名無しさん:02/06/30 12:35
説明会での2チャンネラの馴れ合いは禁止
殺伐としておくべきだ。
「はじめまして、今日はよろしくおながいします。」
58就職戦線異状名無しさん:02/06/30 12:52
>>56
横浜事業場全部が閉鎖され我孫子とかに移ると
裏事情スレに書いてあった。
誰か嘘だと言って欲しい。
59就職戦線異状名無しさん:02/06/30 14:02
   ∧__∧
  ┝・∀・┥
  (     )
   |〓 | 〓|  ウソ・・・
  (__)__)
60就職戦線異状名無しさん:02/06/30 17:46
ML170人突破age
61就職戦線異状名無しさん:02/07/01 00:23
横浜と我孫子じゃえらいちがいだな...
『我孫子』って読めない人おおいんじゃないか?
>>61
なんて読むの?
63就職戦線異状名無しさん:02/07/01 07:26
アビコだよ
64就職戦線異状名無しさん:02/07/01 07:27
横浜事業場ってボロボロだよ。
65就職戦線異状名無しさん:02/07/01 07:28
横浜といってもアソコ田舎じゃん…
66就職戦線異状名無しさん:02/07/01 07:41
漏れさ,内定者懇親会逝って,あまりにも社員&内定者がDQNだから辞退したよ...お前らも感想書けや.
DQNが多いからこそ、漏れが生き残れる。
68就職戦線異状名無しさん:02/07/01 09:48
確かにコンパのことしか考えてない連中とか、
文系で何にも技術がないくせに「ここはクビ切られないから」と
安心しきってるヴァカとか、
理系でコミュニケーション能力に欠けるヲタクとか。。。

内定者はそんなんばっかりだったYO
69就職戦線異状名無しさん:02/07/01 10:04
NECはIBMやデータを相手にしていない。ましてや富士通なんて糞だよ。
NECだけがエリート集団。西垣社長がもっと高位置に上げるぞ。
70就職戦線異状名無しさん:02/07/01 10:56
>66
社員はともかく、確かに内定者はやばそうだった。
某データのほうが内定者はしっかりしてた。
でもNECにいきます。
71就職戦線異状名無しさん:02/07/01 11:47
>>66
漏れ、宮廷育ちだから思うんかもしれないけど、なんか雰囲気が
悪い意味で私立っぽかった。
72就職戦線異状名無しさん:02/07/01 12:02
群れたがる輩が多くてなんかついていけなかったよ。
73就職戦線異状名無しさん:02/07/01 12:41
>>71-72 はハミったのか?
74就職戦線異状名無しさん:02/07/01 14:03
>69みたいなのがいるから、正直サムイ…
やっぱ内定者ヤバイ奴多そうだな…
75就職戦線異状名無しさん:02/07/01 15:10
>>69は釣り師だろ?
まともな人間と馬鹿の比率なんてどこに行っても同じようなもんさ。
まともな人間として頑張ろうぜ。
77就職戦線異状名無しさん:02/07/01 18:29
まともな人間の定義って何?俺も懇談会いって66とか68とか71みたいな感想もったけど。
78就職戦線異状名無しさん:02/07/01 18:33
NECのSB決まってから、シスアドの勉強とか始めた漏れはどうでしょうか?まとも?ヤバイ?
79就職戦線異状名無しさん:02/07/01 18:50
>71
ああ、私立っぽいかも。っていうかチャラ男(死語)
ぽい社員が若手に多い気がした
でもちゃんとした内定者もいるよ。どこでも同じかもね。
80関西:02/07/01 19:31
今日関西支社逝ってきたぜ。説明長すぎ。内定者気抜きすぎ。
乙葉みたいな社員のねーちゃんに萌ェ〜
81就職戦線異状名無しさん:02/07/01 19:34
関西は今日なんだね。飲み会とかなかったの?
ただ座って説明きいてんの?
>>77
別にそんなに考えて言ってるわけじゃないが、
普通に会話できるとか、空気読めるとか、世間的常識をわきまえてるとか、
自分の頭でものを考えてるとか、そんなもん。要するに馬鹿じゃないってこと。
そうでない奴が内定者に多いのかと思うとちょっと鬱だなしかし。

>>78
そういう心配してるくらいならかなりまともなんじゃないの。
83就職戦線異状名無しさん:02/07/01 19:51
>>82
78です。あなたはかなりまともな方のようですね。あなたのような方もいるのなら少し安心です。
8468:02/07/01 20:45
面接中に「俺だったらコイシは落とすな」と思った連中が何人も内定。
正直、元気良さそうなのを取ったようにしか思えない。
誰にでもできる仕事ってことか…

>>78
危機感もって動いてればまともなんじゃないかな。
85就職戦線異状名無しさん:02/07/01 21:12
>面接中に「俺だったらコイシは落とすな」と思った連中が何人も内定。

いたな〜、そういう奴ら。
俺はこいつらと同等なのかい、と思うとちょっと情けなかったぜ。
86就職戦線異状名無しさん:02/07/01 23:10
>>78
上級死巣亞怒?
87就職戦線異状名無しさん:02/07/01 23:29
まあ何百人もいればいろんなのがいるだろ。
DQNは淘汰されるんでない。
そうらなんようがんがりましょ。
88就職戦線異状名無しさん:02/07/01 23:32
NEC今月末で辞めますが、なにか?
89就職戦線異状名無しさん:02/07/01 23:56
NAGE
90就職戦線異状名無しさん:02/07/01 23:56
小樽商科大学
91就職戦線異状名無しさん:02/07/01 23:59
>>88
で、どこ行くんですか?
92就職戦線異状名無しさん:02/07/02 00:03
・専修大学法学部OB 某SE企業新入社員【♀:江藤くん】
 自分のモテッぷりについて大いに語る。

 http://6010.teacup.com/gohann/bbs

 部長さんは新人の20倍のボーナス出たそうな。
 つまり、10万x20=\200万

 今時、部長クラスでそんなに出す企業あっか?
 最下層私立文系が集まるSE企業だぞ?

 うそくさ。
93就職戦線異状名無しさん:02/07/02 00:03
>>91
94就職戦線異状名無しさん:02/07/02 00:04
M?
95就職戦線異状名無しさん:02/07/02 00:11
Mの方がオカネがよかったので。
96就職戦線異状名無しさん:02/07/02 00:21
>>95
SEですか?
お金以外にNの不満なところはありますか?
あと、辞める人に対して風当たり強いですか?
質問ばっかりですみません。
9795:02/07/02 00:30
SEじゃないです。スタフ系。
不満というより、もっと条件のいいところ探しただけ。
わりと円満退職です。まだ一部の人しか知らないと思うけど。
98就職戦線異状名無しさん:02/07/02 00:40
転職活動ってやっぱり大変ですか?
自分はSE志望で、将来は転職も視野に入れている学生です。
NのSEさんで辞めてく人って結構いますか?
あとそういう人の転職先の企業とかって分かります?
99就職戦線異状名無しさん:02/07/02 00:59
Mってどこよ?三菱か松下あたりか?
100就職戦線異状名無しさん:02/07/02 01:19
100!
101就職戦線異状名無しさん:02/07/02 01:19
うんこ
102就職戦線異状名無しさん:02/07/02 02:39
( `_ゝ´) フォォーン
103就職戦線異状名無しさん:02/07/02 02:48
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < えっちなのはいけないと思います
  / |           ノ\ \_______

@ガツガツオフェンス、あざだらけ ワラタ
105就職戦線異状名無しさん:02/07/02 08:10
         ,.--‐‐─'''''''‐,.,.,.,.,.,、
        <.:.:ヽ.:.ヽ.:.:.:.:l:::::l.::l,.,.-─''''''''''-,.-‐──-,.,、
         \+‐l''''::::l,.-'''":::::::::::::::::::"~:::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、,.,.,.,.,.,.,.,_
          <.:、:::ヽ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.:/::/゙ヽ、
          /.:../::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''‐、::::::::::::::::゙、::::l.:.:.:ヽ,.‐ヽ、
          ,.'‐"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、;;:::::::、:゙、'.:ヽ/:::X.:.:\
        /;;;-:::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::;::::::::、:::::::::::::゙、;;;;;;゙、、゙,-、:::/.:.:.:x''::\
      ./、;;::::://::::,.::::::::::::,.::::::;::::://::::::::::::::::|、::::::::\,.::::::::゙、‐-、;l;;|::::\::::/:::::/:::>
      /::::/:::::/::;;;;:::::::::/:::::/:::;;;;;/:::::::;;,:::;;::::::;;;゙、::::::::::;ヽ;;;::::;;ヽ;;;;;;;;''''l'":,.,ヽ::/:,‐"
     ./;;;;/::;;;;;;/:::;;;;/:/:::::/:::::;;/:::;;;;//::::;;;;l::::::l::::::;;;;゙、:::::::::;;;ヽ;;;;::;;;゙,‐---ヽl::,.,.,゙v‐'
     |:;;;/::;;;;;;/::::;;;;//::::;;/:::::;;/::;;;;;//::::;;;;;|:::;;;;|、,.-─\-::、;;;;゙,、;;;;;;|-‐‐',ノ/,.,.,.l::゙、、
     |;/l:::;;;;;/::::;;;;/;;|:::;;;;|::::;;/l,.-、/:|::::;;;;;;|、::;;;゙、゙、:::::;;;;;;;、、;;;;;;;゙、゙,;;;;|,-''//:l:_::l|::::゙,ヽ,
     ヽ.|::;;;;;||::::;;;;;|:;;|:::;;;;|,‐"| |:;;;;;| l|、:::;;;;;|゙、::;;;゙、 ゙ヽ、::;;;;\、;;;;;|;;゙,;;|,.-‐'/.:/_::/|::::,::|::|
      ゙、;;;|,゙、::;;;;;|;;|゙、:;;;;|、:;;| ゙、;;;| ヽ、:;;;;゙、 \;;゙、‐‐‐..、-、;゙、゙、;|∧';;;;/"/:::l:''|‐-,.l::|
    ,.-‐''ヽ;|:::゙、:;;;.|、|:゙、:;;;|\゙,,,-、|‐  ゙ヽ、:、  ゙,.-‐=''-、、‐',.l'/;;;;;/_'‐-_‐:|,.,.::l_::|
   /:ヽ.:''":::x:'':\;、ヽ::::>:、、 '",=‐''''‐  ,. ゙  ,.‐, 〃〃 ゙"//;;;;;/~~;;;|;|~~|~'/.:_.l.:l:|
 /__::\::\/゙、,::,.''、:/;;;;;/l''‐"〃    l'ヽ--, |"'|     /;/;;;;;/;;|;|;;;|;|;;|;;|./_::::/::l:|
  ゙̄"''),ヽ‐ヽ.:‐"ヽ/;;;;;;;;/.人       ゙、 ゙、l | |    /;;/;;;;;;/;∧;|;|;;|;;l;Y_:/_/::| ,.-‐‐-、
    ゙'''、>、,.-‐"::;;;;;;;;/'";;;;;゙ヽ.、 、',.‐.、 ヽ ゙、.| .|/'/'"./";;;;/;;/;;|;;|;;|;|;;|;;;;;;|;;;;|;l、:|./::,.-‐‐、ヽ,.,.--、
  _,.,.-‐,‐''"‐'";;;;;;;;;;;/'";;;;;///;;__゙''ヽ、 \゙,.  ゙゙  | |/;;//;;;//;;/ ゙゙̄'':ヽ、|;;;;;|;|;;|;;|゙/::/    >,.-‐-、゙ヽ,
'"~-‐'"‐''";,.-‐";;-'/''";;;/;/'";;'-、"'‐、ヽ      | |;;/;/;;;/;/;;/     ゙ヽ;;|:|::|::| |:::| ,.,.,.,./'l"   ゙゙l::|
'"‐''"::;,.-'"::;;,.-"/,.'";;/,.‐";,.-─‐'''.'゙ヽ、.      ノ;;/:::://:;;//,.,.‐'''    ゙,.|:;|:;:|゙、:゙、ヽ   ゙.、   ./:/
‐";‐'";;,.-‐/''/'";;;;/:///   / l;;;;;;|     /ヽ":;//;;;/ /'"       ゙、;;|;;;| ゙、 y_  ,‐' ,ノ/
106就職戦線異状名無しさん:02/07/02 08:49
うぉ、QXGAだよ、漏れのノートの4倍の画素数だよ....
でも3.8kgはちょっとなぁ。
( `・ω・´) シャキーン
昨日の説明会についての感想が少ないね。
もっと盛り上がってるかと思ってたのに・・・ショボーン
109就職戦線異状名無しさん:02/07/02 15:57
ネラが少ないだけだろ?
一応Off会はあったぜ。ほとんど関関同立+阪の集まりだったけどな。
それなりに盛り上がった。
110:02/07/02 16:00
あ、もしかしてエレベータ上がったとこで集まってたアレか?
男ばっかりだったので行くの辞めた
111就職戦線異状名無しさん:02/07/02 16:42
あれです。おれです。おとこです。
112就職戦線異状名無しさん:02/07/02 17:18
本社の事業説明会が終わって直帰してきました。
飲み会参加してない俺みたいなヤツって少数派っぽいな。
113就職戦線異状名無しさん:02/07/02 17:33
>>110
おまえのようなやつがこないからネラが寂しい思いをするんじゃねーか!!
どれだけ「これからよろしくおながいします。」って言いたかったことか!
大阪府内でMLを作ってるからな関西人のまとまりは意外と良かった。
114:02/07/02 17:44
漏れはあの日うっかり車で行ってしまったからな・・・
参加しても飲めないのは辛すぎ。
次回はよろしくおながいします
115就職戦線異状名無しさん:02/07/02 17:47
結局交通費は1000円ですた。
ま、黒字だけどね。
北海道から来たやつらはいくらもらってるんだ?
116就職戦線異状名無しさん:02/07/02 17:56
おい、関西のSB,CDの奴ら!
お前らも大半は東京勤務になるのですか?
117113:02/07/02 18:05
>>114
こちらこそおながいします。
>>116
支店の営業の人は営業勤務は一年ぐらいで後は東京
SEはやめない限りしばらくは東京ソルジャーって言ってたような・・・。
118就職戦線異状名無しさん:02/07/02 18:14
>>117
やっぱ地方採用でも東京勤務がメインなんか。
俺、東京在住だけど地元が関西だから、関西支店もいいなと思いました。
119就職戦線異状名無しさん:02/07/02 22:58
リクスーで飲みはやだなぁ。
私服でoffとかあるの?
120就職戦線異状名無しさん:02/07/02 23:07
みん臭のMLの人々があつまるらしい。
土曜に池袋で。
121就職戦線異状名無しさん:02/07/03 00:09
掲示板オフってオトコ多そう。
ただでさえ多いのに。
122就職戦線異状名無しさん:02/07/03 00:12
今日飲み会誘われたけど断りました。
俺みたいにいやいやNECに入る人間は行きにくい雰囲気だった。
123就職戦線異状名無しさん:02/07/03 00:13
>>122
どこに行きたかったの?SE?
124就職戦線異状名無しさん :02/07/03 00:13
>>121
しょうがないのでは?
女入れたければそこで合コンもってこれそうな友達作ればいいし。
give&take!!
もれもブクロ逝きたいYO!
125就職戦線異状名無しさん:02/07/03 00:22
>>124
おっしゃる通り…(-_-;)
今の漏れにtakeはムズイ。ガンガロウ。
  \  れつごーぼーりっく  /  \  れつごーぼーりっく  /
   \ れつごーぼーりっく /    \ れつごーぼーりっく /
    \れつごーぼーりっく/      \れつごーぼーりっく/
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
127就職戦線異状名無しさん:02/07/03 00:30
うちもあまり乗り気でNEC、ではないけど、
行ったら結構おもしろかったよ。
必ずしもNECにずっと居ようと思ってるひとだけ
じゃないらしいし。
128就職戦線異状名無しさん:02/07/03 00:32
>>120
Thx. 土曜は東京にいないや、残念。
私服オフいきたかったYO!
129就職戦線異状名無しさん:02/07/03 00:35
リクスーとビジネススーツってどう違うの?
130就職戦線異状名無しさん:02/07/03 00:39
ダ○ン症顔の女がいた。よくあれで内定もらえたな。
おれも不細工だけどなw
131就職戦線異状名無しさん:02/07/03 00:41
ついでに真ん中の席にすげーデブ男もいたよ。
上着脱いで常に汗拭いてた。
彼は外見の不利を吹き飛ばす何かを持っているのだろうけど。
132就職戦線異状名無しさん:02/07/03 00:43
>>130おまえは結構いけてるやつだったぜ。
オフはどうせ宗系マアチが中心なんだろ?
俺は第一志望でバッサリ落とされてここになったんだけど、
マターリ+私立ポイ雰囲気という部分でここに逝くことにした・・・。
133就職戦線異状名無しさん:02/07/03 00:45
どうしてNはマターリって言われてるんだろう?
Fとかと一緒くらいじゃないの?
給料も似てるし。
134130:02/07/03 00:49
>>132
お世辞thanx. ていうか、俺のこと知ってるの?w
オフ連中は総計マーチが多そうだね。
どっちかというと国立っぽい冷めた雰囲気のほうが好きだわ。
135就職戦線異状名無しさん:02/07/03 00:58
>>133
社員の雰囲気が全体的にマターリなんだよ。
実際は部署によって激務なところも多いらしい。
今日のパネルディスカッションのDOCOMO事業部の社員タンは、
忙しいと言ってたよ。
136就職戦線異状名無しさん:02/07/03 01:06
>>135
そうそう雰囲気がマターリって感じなんだよね。
切羽詰ってないって言うか、よく言えば余裕があるみたいな?
たぶん自分の仕事を楽しんでやってるんだろうね。
国立っぽい冷めたイメージって俺国立駅弁だけどそんなに冷めてるぽかった?
137就職戦線異状名無しさん:02/07/03 01:50
飲み会で思ったこと
入社前から会社に忠誠心を持っているやつらはおかしい
138就職戦線異状名無しさん:02/07/03 01:52
>>137
特定しました。1人乗り気でなかった方ですね。
139就職戦線異状名無しさん:02/07/03 01:53
>>137
具体的な話のエピソードをキボンヌ。
140就職戦線異状名無しさん:02/07/03 01:53
>>137
第一志望だったんだろ?
いいんじゃねぇかべつに?
141就職戦線異状名無しさん:02/07/03 01:53
>>138
俺以外にもいたよ。帰りにそういう話になった
142就職戦線異状名無しさん:02/07/03 01:54
>>140
確かにやる気があるのはいいことだと思うけどな。
143就職戦線異状名無しさん:02/07/03 01:55
>>141
大体見当はついています。
私達もあなた達の話をしていました。
144就職戦線異状名無しさん:02/07/03 01:57
>>141
おれも
145就職戦線異状名無しさん:02/07/03 01:58
>>143
特定だとかそんなくだらないこと言うなよ。
2ちゃんは匿名で話し合えるのがいいんじゃねーか?
内定者同士社交辞令なしのマジトークしようぜ。
146就職戦線異状名無しさん:02/07/03 01:59
>>145
まじれすするな!
釣られるな!!
147就職戦線異状名無しさん:02/07/03 01:59
>>145
一匹釣りました。
>>146
すまそ。釣られるとこでした。w
149就職戦線異状名無しさん:02/07/03 02:01
特定と言われドキッとしちゃった>>141

チキンdesu.
150就職戦線異状名無しさん:02/07/03 02:02
ったくてきとーなこといってつろーするやからがおおいな・・。
でも、ここに来て以来煽りや釣りにはだいぶ強くなったような気がする。
社会で通用するかしら?
151就職戦線異状名無しさん:02/07/03 02:04
h ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/2773/rahumeika.html
チキンでもきいてくだすい。
152就職戦線異状名無しさん:02/07/03 02:05
「会社に忠誠」なんていっているヤツは、
会社が株主のものであるという現実を知らないか、
アイデンティティがボロボロかのいずれか。
153就職戦線異状名無しさん:02/07/03 02:06
>>152
「自分に忠実」でありたい。
とにかくいい上司に恵まれたい、と
154就職戦線異状名無しさん:02/07/03 02:08
今日は珍しく盛り上がってるな
155就職戦線異状名無しさん:02/07/03 02:08
説明会age
156就職戦線異状名無しさん:02/07/03 02:13
今日、飲み会逝ったけどかなり楽しかった。
かなりの人数が集まっててびっくりした。
100人近くいたのかな?
157就職戦線異状名無しさん:02/07/03 02:16
>>156
そんな大勢で飲みに行ける場所があったの?
漏れは金無いからすぐに帰っちゃった。
158就職戦線異状名無しさん:02/07/03 02:18
>>156
ネラはいたか?
159就職戦線異状名無しさん:02/07/03 02:19
>>157
漏れは逝ったよ
幹事のヤシが大変そうだったけど
まあ楽しかったな。
160157:02/07/03 02:21
>>159
何人ぐらいと話しました?

入社したら寮とかでコミュニケーションとれるだろうと思って、
今回は参加しませんでした。
161就職戦線異状名無しさん:02/07/03 02:22
話したのは、30人くらいだったかな。
162就職戦線異状名無しさん:02/07/03 02:30
>>151
いいもんみせてもらった。
僕もバンプ好きです。
163就職戦線異状名無しさん:02/07/03 04:12
説明会のあと速攻で帰った・・・
残ればよかったかな
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
          |                             |
           |        ||                   |
            |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |                   |
                 |                   \
                /                     \
               /                       \
                                         \




          / /\                                 \ \
        / /  /                                   \ \
       / /  /                                      \ \
     / /  /  / ̄\                    / ̄\          \ \
     / /\/    |     |\                  |    |\         /  /\
    / / /       \_/\|  __________    \_/\|        /  / /
    / / /        \\/  /_  ____  _/\    \\/        /  / /
   / / /           ̄   \/ /\____/ /\\/      ̄         /  / /
   / / /                / / /   / / / ̄                /  / /
  / / /                / / /   / / /                  /  / /
  /__/__/                / / /   / / /                 /_/__/
  \ \\              / //__/ /___/                 / //
   \ \\           / _ ̄ ̄____  /\              /  //
     \ \\         /__/ / ̄ ̄   /__/  /            /  //
      \ \|         \\/       \\/             \//   ハァ?
 
165就職戦線異状名無しさん:02/07/03 05:31
説明会の座席って学歴順だったね。
俺は某国立で最前列。
ひとつ後ろの列は早稲田の人達だった。
166就職戦線異状名無しさん:02/07/03 05:33
>>165
CD学歴順
SB学歴順
ってなってたな
最後列の奴は現時点では最下層か・・・
167就職戦線異状名無しさん:02/07/03 08:42
東大は4列目?だったよ。
>>167はSBでは。
>>168
そうです
170就職戦線異状名無しさん:02/07/03 12:27
>>164
ばーか
171>>166:02/07/03 12:44
学歴順かぁ〜。それちょっとおもろい。
172就職戦線異状名無しさん:02/07/03 13:13
(`・ω・´) シャキーン
173就職戦線異状名無しさん:02/07/03 14:25
CDや国際、SBの順だが学歴順じゃないぞ
単に早く返信メールした順
174就職戦線異状名無しさん:02/07/03 15:21
>>173
学歴順じゃねーのかよ・・・
(´・ω・`) ショボーン


175就職戦線異状名無しさん:02/07/03 17:39
>>165 >>166はただの釣りだろ?
176就職戦線異状名無しさん:02/07/03 19:20
傾向として、高学歴の者ほど早く返信したということか。。。。
177就職戦線異状名無しさん:02/07/03 19:34
>>176
低学は恥ずかしくて名前など出せません。
178就職戦線異状名無しさん:02/07/03 19:35
俺のまわり早稲田ばっかり4.5人続いてたよ。
証明書が同じだった。CDで二列目ね。
つーーか、ここのすれ早計多くねぇか?
灯台もいるし。
180就職戦線異状名無しさん:02/07/03 19:52
>>179
N内定者に毎年総計が一番多いからじゃないの?
灯台は総計の1/3くらいだろ。
181就職戦線異状名無しさん◇:02/07/03 19:55
漏れ関西の説明会いったんだけど、関東は何百人ぐらいいた?
CD,SB合わせて100+300人でしょ?
関西は二百人もいなかったような気がする。
182就職戦線異状名無しさん:02/07/03 19:59
>>181
300人近くいたと思うよ
183就職戦線異状名無しさん:02/07/03 20:06
パネルディスカッションの社員はどういう基準で選んだのだろうか。正直イケテナイ・・・
184就職戦線異状名無しさん:02/07/03 20:41
早計合わせて40〜50人ぐらい?もっといそう?
だとするとその中から2ちゃん見てんのは5人ぐらいかな・・・。
灯台は1〜2人?まぁ、どうでもいいが
185就職戦線異状名無しさん:02/07/03 20:43
関西には三年目で茶髪の人事ニーサンがいたな。
EDだからSB採用の人には会えないと言っていたが。
186就職戦線異状名無しさん:02/07/03 20:56
>>185
そのひと関東にもきてたよ。なんか関西弁の茶髪の人事の人
187就職戦線異状名無しさん:02/07/03 21:15
>>186
そいつ暇なんちゃうんかと
188就職戦線異状名無しさん:02/07/03 21:16
多分職種、学校順。当方灯台SBでみんな4列目。
灯台1列目はCDでしょ?
189就職戦線異状名無しさん:02/07/03 21:18
灯台SBって知り合い多いの?
二十人くらい採用?
190就職戦線異状名無しさん:02/07/03 21:20
院も学部も理系も文系もいるからそんなに
知り合いいない。多分20超くらいかね。
思ったより多かった。
191就職戦線異状名無しさん:02/07/03 21:23
どこもそんなもんかな
関西地区は関関同率+阪がやっぱり多かった
そいつらの中では関西大学が一番多いって言ってたな。
192就職戦線異状名無しさん:02/07/03 21:48
やっぱ席は、CDとSBそれぞれで学歴順だったんだ。

CDが前でSBが後ろってことは、
入社後、CDよりSBの方が微妙に待遇が良いのだろうか?

理系のモンはCD受けらんないのにな…。
193就職戦線異状名無しさん:02/07/03 21:55
>>192
別にCDのほうが偉いってわけじゃないだろ。
100人と300人だから先に少ないほうをもってきたんじゃないの?

まあ、コーポレートスタッフなんかはエリートっぽいけどな。
法務とか国際事業要員も。
194就職戦線異状名無しさん:02/07/03 21:56
僕はSBソルジャーです。
195就職戦線異状名無しさん:02/07/03 22:19
>193
もしかしたらアルファベット順で、C>Sだから
CDがSBの前に来たのではないか?
196就職戦線異状名無しさん:02/07/03 22:25
学校の順序は国立→私立、北→南だったのではないかと仮説を立ててみる。
地底の人がいれば分かると思うが。
北大はどこに座ってたのよ。
197就職戦線異状名無しさん:02/07/03 22:31
>>193
コーポレートスタフはエリートじゃないと思うなぁ。
ローテーションでカンパニーにも回されると思う。
法務はさらに違うだろう。法務畑で出世するとか想像できん。
国際事業は分からんけどね。

ま、どこの部署に行っても結局は本人しだいでしょう。
言うまでもないことだけどさ。
つーかなんでスタッフじゃなくてスタフなんだろう。
198就職戦線異状名無しさん:02/07/03 22:33
実際に仕事をさせてみるまでは使えるかどうかがわからないから、
スタブ(stub)に引っ掛けてスタフとか。
マニアックでゴメン。
199>:02/07/03 22:51
阪大より同志社のほうが前だったYO!
200就職戦線異状名無しさん:02/07/03 22:54
>>198ウマイ!!
九大は最後尾ですた
201就職戦線異状名無しさん:02/07/03 22:59
法政は後ろから2列目でした。10人くらい横に並んでた。
テイヘーン
202就職戦線異状名無しさん:02/07/03 23:00
テイヘーンタイヘーン
203就職戦線異状名無しさん:02/07/03 23:01
MARCHじゃあ、明治がマーチの中で最前列だったりして
204就職戦線異状名無しさん:02/07/03 23:04
まぁ、どっちもどっち。どうせソルジャー
205就職戦線異状名無しさん:02/07/03 23:09
せいぜい体コワサンヨーに、外国で病気もラワンようにイノルダケ。
206就職戦線異状名無しさん:02/07/03 23:26
東日本の地底CDですが、一番前の中央より左に座ってました。
漏れも北から順だと思ってた。どうでもいいけど。
207就職戦線異状名無しさん:02/07/03 23:31
内定者女子のレベルは、世間一般と比較してどうだったでしょうか?
俺は、これならうちの大学の女の方がレベルたけーよ!
と思ってしまったよ。
ネックは顔で女を採用してない。素晴らしい!
208就職戦線異状名無しさん:02/07/03 23:40
がまんがまん
209就職戦線異状名無しさん:02/07/04 00:01
北大はSBで3列目だな。だから北からだろ。
210就職戦線異状名無しさん:02/07/04 00:13
北大にCDはいなかったのか?
211まとめ:02/07/04 00:35
東大SB:4列目
早稲田CD:2列目
法政(SB?):うしろから2列目
地底CD(東北大?):1列目
北大SB:3列目

CD→SB、北→南だな。国立→私立なのかは判然としない。
212就職戦線異状名無しさん:02/07/04 01:01
やっぱり、学歴順って書きたいやつは釣りたいだけちゃうんかと、いまじゃ問いただす気にもならない・・・
213就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:07
最後尾にも早稲田の友人がいたよ
214就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:42
席順の話はどうでもよくなってきた…
しかし>>207-208に誰も反論してないけど、
やっぱ女子のルックスはいけてなかったのか。
いや俺もそう思うけど。
まあ同期と恋愛するわけじゃないから別にいいけどね。
中身がまともならそれでいい。
215就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:43
hp内定ですが、何か?
216就職戦線異状名無しさん:02/07/04 04:39
>215
さようなら。君の人生もさようなら
217就職戦線異状名無しさん:02/07/04 07:39
誰かコーポレートコースで推薦受けた人いませんか?
あれって一回の試験で終わり?
218就職戦線異状名無しさん:02/07/04 09:46
>>191
関大は情報学部があるからね。
それでSBが多いんちゃう?
219191:02/07/04 10:31
そうか、知らんかった。
でも、大学にはほとんど行かんと自慢げに話されたんだが、対応に戸惑ってしまった。
>>216
だめだって、日本hpはNECのベンダなんだから。

220>:02/07/04 12:27
同じくイケてない女だらけだったな・・・
221就職戦線異状名無しさん:02/07/04 12:35
会社内で恋愛するわけやないし、
むしろ中身がしっかりしてくれてた方が
一緒に仕事する身としては、良くないかな。

それに外見も普通ではなかろうか?
私の周囲を見渡す限り・・・
222就職戦線異状名無しさん:02/07/04 12:37
贅沢は敵だす。
>>218
情報学部なんて名ばかりの文系でしょ。レベル低いし。
やっぱり名前だけでしか取ってないのかね?
224就職戦線異状名無しさん:02/07/04 14:23
一般職がいるからそれで我慢しなさい。
225就職戦線異状名無しさん:02/07/04 15:12
パソマンセー(・∀・)
226就職戦線異状名無しさん:02/07/04 18:54
レベルが低かったのは男子もそう感じたが。ちなみにおれは男子だが
227就職戦線異状名無しさん:02/07/04 19:03
俺らのレベルはかってどうーすんだよ。
228就職戦線異状名無しさん:02/07/04 19:06
>>226
おまえは男ねらってんのかよ
229就職戦線異状名無しさん:02/07/04 19:07
>>228
ぎくり
230就職戦線異状名無しさん:02/07/04 19:15
>>226は男ねらいってことでケテーイ!!
あの説明会で男のレベルをはかってる男がいたとは・・ゾクッ!
231就職戦線異状名無しさん:02/07/04 19:32
でもちょっと226に同意。ヲタっぽいのは多かった
232就職戦線異状名無しさん:02/07/04 19:35
かなり多かったな・・さわやか系が少数派だな。
キモイヨーでも俺がキモイと思われている罠
233就職戦線異状名無しさん:02/07/04 19:38
>>232
キモー
234就職戦線異状名無しさん:02/07/04 19:40


    -= ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`) >>233オマエモナー
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))

235233:02/07/04 19:41
>>234
申し訳ない
236就職戦線異状名無しさん:02/07/04 19:47
2チャンネラは何割占めるのだろうか・・・?
237就職戦線異状名無しさん:02/07/04 19:59
>>236
イチローの打率ぐらい
238就職戦線異状名無しさん:02/07/04 20:42
>>236
いまのイチローの打率は・・・?
2割6分ぐらいか?たけーよ!!
239就職戦線異状名無しさん:02/07/05 02:38
     | \
     |Д`) オドロウカナ…
     |⊂     
     

     |
     |彡 ヤパーリヤメヨウ…
     |
     |

240就職戦線異状名無しさん:02/07/05 02:39
     |
     |
     |
     |、ヾ  ))
     f ・e・)       ダレモ イナイ・・・・
    ノ⌒ ノ´
   彡彡イ  ))
    _(・e・)       オドルナラ イマノウチ・・・・
    ヾヲノ
     ド
     |⌒`ヽ
     |・◇・|  ピー?
     |   )
     |ィ"ィ"


           ♪ チュンチュ チュンチュ チュンチュチュン
                チュンチュ チュンチュチュン
                             ♪
        ♪
                    ミヾ、
                  ヾゝ ) ヾ        ♪ ピー
          ヾ、      ( ・e・)ノ彡 γ⌒`ヽ
      ミ⌒ヽ(・e・)ノ⌒彡 ( ´⌒ ノ  ノ ・◇・|/)
       ⌒ヾ、  )イ´    >, ノ⌒,  ヾ、 フ  )^
        ヾフノ^ヽ    ∠ノ >⌒    ィ""""ヾ


           ♪ チュンチュチュン ♪ チュンチュチュン
                チュンチュ チュンチュチュン
                             ♪
        ♪
               ノノ
              く 彡 〃          ♪ ピー
         〃ミヾ、  )ミ(・e・ )    .γ⌒`ヽ
     ミ⌒ヽ(・e・)! ノ  ヽ ィ` .ノ⌒)  て|・◇・ ヽ
      ⌒ヾ(  ィ´    `ヽく__彡〜,.  (、 ∠ ,,ノ
          <^ヽ     < し`""   <"""L、
ヨソデヤレ
242就職戦線異状名無しさん:02/07/05 04:10
一応書いて置きま〜す

【スレッドの止め方】

名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ

本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
243就職戦線異状名無しさん:02/07/05 11:30
え?止めるの?
244女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/05 11:41
NECか・・・・。
245就職戦線異状名無しさん:02/07/05 11:45
何か御用でも?
246就職戦線異状名無しさん:02/07/05 12:00
女子大生ってあらゆるスレに出没してるな
247就職戦線異状名無しさん:02/07/05 12:18
自己アピールしたいだけちゃうんかと。
PRとアピールって似てるよな
248就職戦線異状名無しさん:02/07/05 12:30
女子大生=ニッセイ内定とのうわさ
生保レディ・・・プッ
249就職戦線異状名無しさん:02/07/05 12:34
おい、あんまり彼女に触れるとめちゃめちゃなこと書き込まれるぞ
250就職戦線異状名無しさん:02/07/05 13:37
女子大生様からするとだめ男ですか?
251就職戦線異状名無しさん:02/07/05 14:08
明日の民衆MLの飲み会、やたら男率が高いでやんの。
さすがNECだぜ。
252就職戦線異状名無しさん:02/07/05 14:48
男が多いのはしかたないよ
あきらめよう
253就職戦線異状名無しさん:02/07/05 16:16
>>251
どれどれ(確認)少なっ!!でも漏れこの幹事の人(♀)
微妙に知ってる
254就職戦線異状名無しさん:02/07/05 17:00
参加者160人かよ思ったよりすくねーな。
255就職戦線異状名無しさん:02/07/05 17:52
moudamepo
256就職戦線異状名無しさん:02/07/05 17:59
>>251
日立とかデータに比べると多いと思う
257就職戦線異状名無しさん:02/07/05 18:01
日本IBMや不実よりは少ないと思う。
258就職戦線異状名無しさん:02/07/05 18:05
IBMって半々で取ってるんでしょ?
なんかIBMの女の子ってレベル低そう〜。
富士通は今年の採用計画が男率75%らしいね。結句は例年通りなら80かな?
259就職戦線異状名無しさん:02/07/05 18:08
F2の懇親会行って男50に女2で鬱になりますた・・・・。
今からケコーンが心配です。ハケーンに期待します。
260就職戦線異状名無しさん:02/07/05 18:09
>>258偏見ですよ。女性の人数が多い=レベルが高いは普通に考えられることです。
だけど日Iの人事の目が節穴ならば女性のレベルが低いこともあるかも。
このことこそ私の偏見ですが・・・。すいません。
261就職戦線異状名無しさん:02/07/05 18:09
>>259
ハケーンはドキュソが多いから気を付けなよ〜
262就職戦線異状名無しさん:02/07/05 18:15
大学時代の女友達、先輩すべての人脈を尽くして最良の相手を見つけたい!
そんな人達のサークル「鬼畜クラブ」
あくまで妄想だがこんなクラブ作ろうかな。
「give & take」=「ギャト」でもいいな。
あくまで妄想だが・・・、会社入ったら合コン好きの友達集めよう・・。
263就職戦線異状名無しさん:02/07/05 18:21
2チャンネラには合コン好きはいないのだろうか?
264就職戦線異状名無しさん:02/07/05 18:47
>>263
2ちゃん的には、合コンよりも乱交パーティーの方が善い。
265就職戦線異状名無しさん:02/07/05 18:48
>>264
それいい!!
2ちゃんやるやつなんてどうせ妄想癖の鬼畜が多いんだから!
乱交に継ぐ乱交!!ホテル借りてみんなでランコウー!!
266就職戦線異状名無しさん:02/07/05 19:08
>>253
幹事のO仲タンってかわいいの?
267253:02/07/05 19:37
>>266
ふつうぐらいです。好きな人は好きだろうな。ああいう感じのコ
268就職戦線異状名無しさん:02/07/05 19:40
264=265という罠
どっちにしろ漏れは乱交はかんべん
      ∧∧   ∧_∧
      (,,゚∀゚)   ( ´∀`) o <カレードゾー
      /  |   (    づ_,..................,____
   〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
270就職戦線異状名無しさん:02/07/05 19:57
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ >>268が乱交勘弁だってよ〜
  (つ   / 
    |  (⌒)
   し⌒^
271就職戦線異状名無しさん:02/07/05 19:58
>>267
ああいう感じって・・・
激しくカルタな感じか?

>>268
俺も乱交はカンベン
272267:02/07/05 20:02
カルタってなに?
273就職戦線異状名無しさん:02/07/05 20:02
∩ ∩
(・ェ・)<同期と乱交なんて気マズー
274就職戦線異状名無しさん:02/07/05 20:04
>>267
みん宗のMLで競技カルタしてるって自己紹介してた。
きもの着てカルタを叩きとばすヤツ。
275就職戦線異状名無しさん:02/07/05 20:10
俺は他業界内定者。
中学時代、初PC購入の相談をしたNEC勤務の近所の兄ちゃんは、
今思い返すと NEC○○ とかのグループ会社の人が、
自分はNEC勤務と周りに言ってたのかなと思う。
NEC本体の施設があるとは思えない田舎だったし。
276就職戦線異状名無しさん:02/07/05 20:12
>>274
ああなるほど納得。そういうことしてそう
灯台の女の子にけっこういがちな
我が道をいくタイプかな
で、それが嫌みになるコとならないコが
いるんだけど彼女は後者かな
277就職戦線異状名無しさん:02/07/05 20:18
∧_∧ ∧_∧
(  ・ω・) ´・ω・)
( つ旦 ノ ( つ旦O
と_)_) と_)_)


278就職戦線異状名無しさん:02/07/05 20:19
>>275
田舎だと保守運用担当のNECフィールディングじゃない?
279就職戦線異状名無しさん:02/07/05 20:21
>>275
営業なら支店に数年飛ばされたうえで本社に帰るからその兄ちゃんが
数年で姿を見せなくなったならその人は本物だと思う。
280275:02/07/05 20:24
>>278
最近サポートの部署に移動になったとか言ってたから、そうなのかな。
自分が就活する立場になって、
「あの大学からNEC行くなんて、がんばったんだなぁ」
とか思ってたが、ひょっとしてグループ会社の事だったのかな、
と思いだした。
281就職戦線異状名無しさん:02/07/05 20:28
>>275なるほど納得
282就職戦線異状名無しさん:02/07/05 22:31
た!たいへんだぁ!!たいへんなことになってるぞ!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1025044869/
とにかく見てくれ!!
283就職戦線異状名無しさん:02/07/06 00:07
で、事業説明会ってどんなだったの?
284就職戦線異状名無しさん:02/07/06 00:22
>>283
時間の無駄
285就職戦線異状名無しさん:02/07/06 00:23
>>283
無記名アンケートを提出直前に記名に変える会
286就職戦線異状名無しさん:02/07/06 00:24
>>283
どうってこともなくただNECのやってる事業について
説明する会だったヨ。
かなり退屈で寝てたヤシ多数だとオモワレ。
287就職戦線異状名無しさん:02/07/06 00:24
>>283
腰が痛くなっただけ
288就職戦線異状名無しさん:02/07/06 00:25
>>283
洗脳
EDの苦しい言い訳
289就職戦線異状名無しさん:02/07/06 00:57
>>285
あのアンケートってなんか関係あるのか?
漏れほとんど優れているにはしてないんだが・・・
つーかほかの会社の面接日とかいちいち覚えてません。
290就職戦線異状名無しさん:02/07/06 01:55
>>282
ちくしょぉぉぉ!!だまされた!!!!!!!
291就職戦線異状名無しさん:02/07/06 01:57
アンケートで他の会社と比較するやつ、
主語が「NECが〜」であることに後で
気付いた。めんどくさくてあまり書き換えなかったけど。
minnnadekouhuniikouze
293283:02/07/06 05:56
>>284-288
サンクス。
やなもの思い出させてすみません。

漏れのマッチング時説明会は1対1(しかもお偉いさん)だったので
とても寝れる雰囲気ではありませんでした。
294就職戦線異状名無しさん:02/07/06 17:46
ガクスイって自分が所属する事業部まで決まってんのか?
民衆MLにのっていたんだが。
295就職戦線異状名無しさん:02/07/06 23:56
>>294
学推/理系Open組は、"〜〜の事業部で内定"という形だから、
大体の仕事の内容とかはすでにわかってるよ。
296就職戦線異状名無しさん:02/07/07 01:38
>>295
ちょっとうらやましいなぁ。
漏れどうなんのかなぁ。
297N情報局:02/07/07 16:34
また情報入ったけどいります?
今回は寮ネタ
298就職戦線異状名無しさん:02/07/07 16:54
>>297
くらさい
299N情報局 ◆Iefekn5A :02/07/07 17:19
独身寮の内情
寮生活は入社前の想像とはまったく違ったね。
入る前はちょっといやかなと思ってたけど、集合寮は楽しくてしょうがないね。
毎日が修学旅行みたいな感じ。
最近はだいぶ変わってきたけど、最初は毎日集まって飲んでた。
部屋はぼろいけど一人部屋だしね。
うちの寮は同期が35人でちょうど良い人数みたい。
同期が100人以上入った寮もあるんだけど、それは逆に多すぎて
顔がわからないって言ってた。
ワンルーム寮は集まって話したりすることがあまりないって言ってた。
寮費は14000円、飯代14000円で28000円ぐらい。
ただ25歳から1万円高くなる。つまり来年から。
ワンルームだと寮費22000円ぐらいだったと思う。めし代はなしで。

田舎から上京して友人つくりたい人は集合寮がお勧めみたい。
ネット環境は聞いてない。

研修後の試験内容
オラクルシルバー、NEC社内資格LAN 、JAVA
詳しい試験内容は近いうちに聞いときます。
六割は一つの資格も取れないらしい。三つ∀取れるのは一割もおらず神的存在らしい。

とりあえず、ソリューションズは本社近くのビルらしい・・・。
本社に入りたければ、営業、スタフ、ネットワークスに行けって事か?
ここら辺は私もわからん。別に本社でなくてもいいし、SB職だし。
300就職戦線異状名無しさん:02/07/07 17:32
>>299
サンクス
>ただ25歳から1万円高くなる。つまり来年から。
これは入社3年目からということですか?
あと、資格手当なんぞについても情報キボンヌ
301就職戦線異状名無しさん:02/07/07 18:22
>>299
前も何か書いてくれたよね。
毎度、有益な情報ありがとう。
「早稲田、多いね」
「日大、少ないね」
303就職戦線異状名無しさん:02/07/07 22:13
age
304就職戦線異状名無しさん:02/07/07 22:13
日大いるの?
日当こま戦レベルはいない気がしたんだけど
305N情報局 ◆Iefekn5A :02/07/07 22:27
資格って何の資格?
基本情報処理とかシスアド?資格手当てについては聞いたことはないけど、
ソフト会社じゃないからつかないんじゃない?
そのまま出世に影響してるんじゃない?
受験のあう資格を持ってなければBossクラスの試験を受けれないとか。
大手にはよくある話だよね。
たとえば日本IBMは、トーイック500点以上ないと副主任の試験受けれないんだよね。
一応、きいといてみるね♪ただテクニカルエンジニアはお勧めできない午後Uで撃沈だったから。
資格は手当てというより出世条件一つなのかな?
また、なんか聞きたいことあったらドーゾ。
306就職戦線異状名無しさん:02/07/07 22:34
>>305
午後U、学生にはムズいやね〜
俺は就活しながら勉強してたのもあって、
春のDBはほとんど問題演習できなかったよ。
秋のNW頑張るぞー

あと、資格手当てじゃなくても、
資格取得一時金みたいなのはあるんでしょうか?
来春にはもう一度DB試験に突撃するつもりなんで。
307就職戦線異状名無しさん :02/07/07 23:57
こっちじゃ、寮のことやら研修のことやらいろんな情報のやり取りが行われてるのに、
民衆MLときたら飲み会、馴れ合い、飲み会、飲み会・・・。完璧な私立大学の退廃思想が染み付いてしまってるようだな。
悲しい限り・・・。
それとも、始まったばかりの人間関係で馴れ合うことで安心を求めているのだろうか・・?
就職したらぎらぎらしたヤツに出会いたいものだ。
308就職戦線異状名無しさん:02/07/07 23:59
実名でMLに内情晒せないでしょ。
社員もMLに登録してるのに…。
309就職戦線異状名無しさん:02/07/08 00:20
そんな暗黙の了解みたいのがあるのか?
守秘義務がありそうな内容でもないが。
310就職戦線異状名無しさん:02/07/08 00:37
>299
研修って新入研修?

知識らしい知識全然ないんですけどこんな初心者の
わたしは何から始めればよろしいですか?
311N情報局 ◆Iefekn5A :02/07/08 01:04
>>310
もちろん侵入者研修です。
>>308の文を読むと直接的な表現は避けつつ話した方がよさそうですね。
取り合えず漢字を当ててみようかな。プ
\\\\\ここから\\\\\\\\
とりあえず、内定式に行われるといわれているトイクに向けての勉強してみては?
公に公表されてないが去年はあったそうです。たぶん車内トイクかな?
今年もあるとは限りませんが、とりあえず自分の学力のためにもやっておこうと考えてます。
会社も内定式に試験があるとは公言していませんが、アンケートの後に「やっぱり、名前を書いて」っていう感じですから♪
私は名前かかされるだろうなと思ってあらかじめ丁寧に書いときましたけど。ラッキー!
雑に書いた人はいきなり評価が下がりそうですよね?
というわけで、この情報は2チャンネラだけの情報ってことで民衆その他のMLはとりあえず流さないようにしてくださいね♪
その代わり、新しく入った情報は随時流していきますから。
312就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:08
皆は民衆MLに登録してますか?
313就職戦線異状名無しさん :02/07/08 01:08
登録してますが何か?
314就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:14
gotoですがなにか?
315就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:15
goto line?
316      :02/07/08 01:22
>>N情報局 氏
質問なのですが

>>研修後の試験内容
>>オラクルシルバー、NEC社内資格LAN 、JAVA

この試験ってSB職の人だけが受けるのですか?
それとも技術職やCDの人も受けるんでしょうか?
というか研修って全員同じ内容なんでしょうか。


317N情報局 ◆Iefekn5A :02/07/08 01:28
あ!そこは盲点でした!
研修は営業の人は早めに切り上げて配属されるとか言ってたような・・。聞いときますね。
他にも先輩たちから情報得れる人がいたらご助言ください。
とは言っても、CD、SBみたいなわけ方自体最近作られたものだから、イッコもしくはニコ上の先輩に聞くのが一番いいのかな?
私はSB担当ってことで、CD職に先輩がいる方よかったら、聞いてみてください♪
318就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:30
わたくし成蹊大学で内定いただきました。来年からよろしくお願いします。
ではまた。
319就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:32
>N情報局さん
乙。情報感謝する。
知りあいおらんから、何かと助かるわ。
320就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:32
SB内定者は6月末まで研修でしょ?確か。
CD内定者はもっと早い時期に実地に出されるよね。
漏れも人から聞いた情報なので、
あまり鵜呑みにしないでね。
ちなみに、研修はクラス分けがあるとか…。
どこまで大学生気分を引きずれるのだろう…。
321就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:34
>>320
技術職は?
322就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:35
今年の内定式はあるのかってことじたい公言されてないけどなw

情報系の資格試験受けるのはSBだけに決まってるだろ(技術は分からんけど)。
スタフの奴にそんな試験の強制してどうする。
323320:02/07/08 01:36
知らんw
てか、配属先まで決まってるんだから
全く別ルートじゃないの?
でも、確か入ってから2週間(1週間?)は
ビジネスマナー的な研修だとか言っていたような。
ちなみに、漏れはN情報局さんじゃないっすよ。
324就職戦線異状名無しさん :02/07/08 01:38
やっぱり、民衆よりこっちの方が情報まわるだんぜんはやいよな。
MLってやっぱり暗黙の了解みたいのがあるのか?
ここで流れた情報が民衆で流れてたらそいつは2チャンネラってことでいいか?
325就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:40
>>322はガクスイ?ガクスイって内定式呼ばれてないのか?
たしか、内々定者メールには十月の上旬にあるって書いてなかったけか?
326320:02/07/08 01:42
>324
暗黙の了解もなにも、
MLに参加してヘラヘラやってるヤシは、
そんな情報持ってないんだって。
漏れは怖くてこんなネタMLには出さないけどね。
ここでも十分社員タンに見られてる可能性あるけど、
MLに流すよりはマシ。
327就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:43
●10月上旬【正式内定通知】
     正式に内定通知をいたします。詳細につきましては
     後ほどご連絡する形になります。

内定式をやるとは書いてない罠。
328N情報局 ◆Iefekn5A :02/07/08 01:45
>>326
言い過ぎだって!
もしかしたら、この前の飲み会の幹事(私は行ってない)がここに書き込んでたりするかもよ。
今日昨日とう○○ちゃん、う○○ちゃんてメールばっかり来て少し引いた。
少しあってみた域もするけどう○○たん♪
329就職戦線異状名無しさん :02/07/08 01:48
>>327
まったくその通り、でも内定式がないとかなりおもろい。
330320:02/07/08 01:49
逆に、ここの情報をさも自分が仕入れたかのように
MLに流すイタイ人間はいそうな気がする。
気のせい?
331就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:51
誰かやってみては?神になれるし。っつうか、あいつらは別にそんな情報いらないんだろ?
332就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:52
そうそう。
馴れ合い第一主義。
入ってからも飲み会でマターリ。
名ばかりの実力主義。
その実態は大したことない。
去年は、内定式の通知のときにTOEICやるって言われてたよ。
別に抜き打ちでやったわけじゃない。
334就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:55
TOEICだが、
別に昇進等に関係するとは
社員タンは言ってなかったぞ。
あくまで1つのデータに過ぎないとか。
なら受けさせるなよ。
時間の無駄だよ。
335就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:58
しかし、ここは殺伐としてるよな。
いつ他の名無したちに指すかさされるか・・・この緊張感がたまらん。
へんな馴れ合いなんて2チャンでは無用のしろもの。
OFF会やってもだれがどの発言したかわからんからきっと、よそよそしくなる。考えるだけで恐い・・・。
336就職戦線異状名無しさん:02/07/08 02:00
英語はごめんだ。理系で英語できるやつなんてうらやましい限り、漏れにはそんな時間ねー。
3年まで遊びすぎたー!ちくしょうっ!!
337就職戦線異状名無しさん:02/07/08 02:00
>>334
同意。重視しないなら辞めて欲しい。
…ってか、漏れTOEIC450だ。鬱。
逝ってきます。
338就職戦線異状名無しさん:02/07/08 02:00
(・∀・)サツバーツ!!
339就職戦線異状名無しさん:02/07/08 02:00
>>337
TOEIC受けたことありませんが何か?
340就職戦線異状名無しさん:02/07/08 02:01
(・∀・)キターーーー!!
341就職戦線異状名無しさん:02/07/08 02:04
>>334
漏れには昇進に関係しているとしか思えないが・・・。
「今年の新入社員で英語使える奴いないのかね?」
「はいいます。○○です。」
「じゃ彼を今度北米に市場調査に逝かせてくれ」
「わかりました。」
・・・・・○○タン北米へ・・・
帰国後一階級特進(・д・)ウマーー
342就職戦線異状名無しさん:02/07/08 02:11
昇進とかじゃなくて、日常業務で英語ができた方がいいってことだろ?
意識向上のために受けさせるって面もあるんじゃないの。
TOEICくらい自分でやってる奴もいるだろうけど、言われないとやらん奴も
大勢いるだろうからな。

昇進とか資格手当とか、あんまり内向きな思考に偏らん方がいいと思うぞ。
343就職戦線異状名無しさん:02/07/08 02:17
ここの住人は内向的なのか?
344就職戦線異状名無しさん:02/07/08 02:30
(・∀・)ナイコーウ!!
345就職戦線異状名無しさん:02/07/08 02:36
(・A・)ミンシュウナレアーイ
346就職戦線異状名無しさん:02/07/08 02:57
>>337
俺はTOEIC410デス。師匠と呼ばせてください。首吊って死にたいです。
でも、7/28のTOEIC受けるので、その後は>>337に師匠と呼んでもらいます。
それじゃまた。
347就職戦線異状名無しさん:02/07/08 03:39
俺TOEIC600しかないや。
夏に勉強して750くらいは取りたいなあ
CDだし英語くらいしかやることないし。
348就職戦線異状名無しさん:02/07/08 04:54
なんでも出来るに超したことないけど、漏れが頑張ったところで
英語でCD採用の皆さん(一部ドキュは除く)に勝てるように思えない。
基本情報とか別方面で頑張りたい感じ。
…ってなワケで、TOEIC無視して秋に基本情報受けます!
349就職戦線異状名無しさん:02/07/08 04:57
聞きたいんだけど、NECって日当こま戦、
参勤交流、大東亜帝国レベルの人いるの?
あおりとかじゃなく、気になる
みんなの学歴教えて
350350:02/07/08 04:58
ちなみに当方、早稲田です
351350:02/07/08 04:58
番号間違えた・・・
逝ってくる
352就職戦線異状名無しさん:02/07/08 05:27
>>349
例年各校0〜1人だけいるみたいだよ。
職種は知らないけど。
ただ日大は別格みたいで去年は9人も入ってる。
因みに去年は日当こま船でNECに入ったのは日大だけ。
あとの三校は0。
353就職戦線異状名無しさん:02/07/08 05:36
2001年度
東大 28
京大 20
東北  4
名古屋 30
大阪 25
九州 23
筑波 7
埼玉 2
一橋 9
御茶女子 2
東工大 28
電通大 13
横国 12
神戸 17
広島 4

早稲田 43
慶応 49
上智 6
明治 8
中央 6
青山 10
立教 6
法政 12
日大 9
学習院 2
成蹊 2
明学 1
東海 6
東京理科 22
芝浦 3
354就職戦線異状名無しさん:02/07/08 05:40
日大生って営業部隊として、凄く優秀だって聞いたよ。
よくも悪くも「営業」だけど。
355就職戦線異状名無しさん:02/07/08 05:41
東京電機 5
武蔵工大 5
工学院 2
千葉工大 3
神奈川 1
関東学院 1
金沢工大 3
南山 1
同志社 18
立命館 15
関西 13
関西学院 14
京産 1
龍谷 1
大阪工大 1
近畿 2

エコノミスト4/9
人気240社と主要77大学
就職先調査より

人数が0の学校は書きませんでした。
356就職戦線異状名無しさん:02/07/08 08:11
2001年度は北大いなかったのか。
357350:02/07/08 09:49
情報さんくす
NECにも一応いるんだな
完全な学歴主義ではないってことか
358就職戦線異状名無しさん:02/07/08 09:54
>>356
北大が主要77大学に入ってない
359就職戦線異状名無しさん:02/07/08 10:59
TOEICって免除とかないの?
うけるのめんどー。
360就職戦線異状名無しさん:02/07/08 22:54
とりあえずage

資格関連のうち、OracleSilverとJAVAの資格(Sun社?)はわかるけど、
NECのLAN資格とはナニモノなんでしょ?
新人研修でやるくらいなら今のうちに資格取っておこうと思いますが。
# IBMへ逝った先輩によると、新人研修でネトスペ合格が目標らしい。
# 負けてたまるか。
361就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:30
明治 8
中央 6
青山 10
立教 6
法政 12
日大 9
学習院 2
成蹊 2
明学 1
東海 6
東京理科 22
芝浦 3
誰デモは入れるってことだな
362就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:33
十人以下だがな
363就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:08
昇進も学歴できまるんだから、下の方もいたほうがいいな
364就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:55
後藤
365就職戦線異状名無しさん:02/07/09 15:46
>364
ダレソレ
366就職戦線異状名無しさん:02/07/09 17:07
>>363
そういう事書き込むやつが昇進できるとは思えない
・・・といってみるテスト
367就職戦線異状名無しさん:02/07/09 17:25
>>363
貴様に向上心という概念は存在しないのか?
368就職戦線異状名無しさん:02/07/09 20:35
363じゃないけど。貴様って久しぶりに聞いた。N情報局の人来ないかな
369就職戦線異状名無しさん:02/07/09 21:28
みん就また飲み会やるらしい。
この前登録したんだけど、あの
ほぼ個人あてみたいなのが毎日くるの
うざいんだけど。もっとためになること話せ。
かつてのアニオタ天国はここですか?
371就職戦線異状名無しさん:02/07/10 00:31
>>369
禿同

>>370
そういやそんな時もあったな・・・
内定者各位
インターネット上の掲示板等へ投稿について
 
会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBBS
(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
 
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、これ
が株価への影響の一端となったり、会社の存続そのものを危うくしかねない信用不安の
原因の一端となったりしております。
 
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これを自
粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由を否定
するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない情報は風
説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
 
なお、特に内定者の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。インター
ネットは株主各位・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数の閲覧
者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解されたり、
風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
 
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を行っ
ている内定者に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励します。
会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位におい
ても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪意ある
投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態にならな
いよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
 
最後になりましたが、通常は会社が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿することはあ
りません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願い申し
上げます。
373就職戦線異状名無しさん:02/07/10 10:31
コピペかよ
374就職戦線異状名無しさん:02/07/10 10:34
>>372
これ、別会社のスレでも見たぞ(笑
375内定者:02/07/10 17:41
>>372
悪意ある意見・情報の投稿について
心当たりがあります。私です。
うそ偽りを流布したわけではなく、
事実に対しての率直な感想でしたが。
事実であるだけに問題だったと考えます。
今後は、発言により問題が前向きに進む
建設的な意見、情報を載せるよう心がけることにします。
閲覧の対象を考えると、上記の256の投稿は
きわめて常識的な対応と考えました。
暖かい警告ありがとうございます。
今後、責任ある発言を心がけます。
376就職戦線異状名無しさん:02/07/10 18:41
>>375
ネタ?だとしたら分かりにくいけどちょいオモロイ
>>372
情報通信に携わる会社が、
こんなくだらねぇハッタリかますわけねぇだろ…

くらいのことがわからないヤツはダメ。
378就職戦線異状名無しさん:02/07/11 01:04
今日はまだ誰も来てないな・・・・ならば!!
(`_ゝ´)フォォォォン!!
379就職戦線異状名無しさん:02/07/11 01:09
まだ見つかってないなぁ・・・ならば!!
(`_ゝ´)フォォォォン!!
380就職戦線異状名無しさん:02/07/11 01:17
(´_ゝ`)フォ?
381就職戦線異状名無しさん:02/07/11 01:57
     ||
     ||
   ∧||__∧>>378>>379>>380
   (; ´∀`) <フォォォォォー!?   
   ミ≡≡≡j    
   ミ≡≡≡j         ∧_∧
   ミ≡≡≡j        ( ・∀・ )
    ヽ)ヽ)         (     )
         [:::X:::] <♪おれと〜おまえのよぉ〜
           ガリガリガリガリ


382就職戦線異状名無しさん:02/07/11 02:12
ふぉーーーーーって変態仮面の変身音だよね?
383就職戦線異状名無しさん:02/07/11 02:15
>>375
コピペするのは勝手だけど、
番号ぐらい変えろよ。
256ってなんなんだ…。
384就職戦線異状名無しさん:02/07/11 02:39
>>381
モナーを虐待するFlash見たけど短すぎ・・・
N情報局タン質問していいかな♪
385就職戦線異状名無しさん:02/07/11 14:09
a ge!
386就職戦線異状名無しさん:02/07/11 21:30
age
387就職戦線異状名無しさん:02/07/12 08:23
NEC潰れるようなきがしてきた
388就職戦線異状名無しさん:02/07/12 10:34
>387
内定者だが、私も同感です。
389就職戦線異状名無しさん:02/07/12 11:17
つぶれるっていうかみん臭とかみてると
こんなやつらで大丈夫かっておもう。
390就職戦線異状名無しさん:02/07/12 12:06
綯うてい
391就職戦線異状名無しさん:02/07/12 13:14
あのここのSEって
NEC本体の人なんですか?
392就職戦線異状名無しさん:02/07/12 14:04
まあ、みん臭で馴れ合ってるやつらは研修についていけなくてあぼーん。
入社したら優秀な人たちと友達になりたいと思います。

>>391
あたりまえ。
本体のSEと子会社のプログラマを混同しないように。
393就職戦線異状名無しさん:02/07/12 14:14
いや、あまりに大量に取るからさぁ・・・
いっぱい取るのに、最後には推薦状
持ってこさせるのもせこいし・・・
394就職戦線異状名無しさん:02/07/12 14:18
おれSBだけど推薦状なんて出してないよ。
395就職戦線異状名無しさん:02/07/12 14:23
ほんと?
うちのところは、自由みたいなので行っても
推薦状出させたみたいなんだけど・・・
当然かもだけど、学校によって違うのかな?
396就職戦線異状名無しさん:02/07/12 14:28
>>395
たぶん君の友達はNEC本体じゃないよ。
自由だと卒業見込,成績証明書,健康診断書のみの提出です。
397就職戦線異状名無しさん:02/07/12 14:37
そっかー、まあいいや。
たぶん本体だと思うんだが・・・恥ずかしながら早計です。
友達が間違ってたのかな?

知り合いにNECの人結構いるけど、
みんなまたーりしてて、いい感じだよ。
会社の中の雰囲気よさそうだよ。
ガンガレー。
398就職戦線異状名無しさん:02/07/12 15:06
子会社なのに「俺、NECに決まったよ!」って言う奴いるよな。
親戚受けもいいし、間違いではないんだろうが。
399就職戦線異状名無しさん:02/07/12 15:12
先輩NECにいってるんだけど
めちゃめちゃ待ったりだって
ただあまりにそれがひどいからもうすぐ転職するって
まじめに頑張りたい人にはむかないって
400就職戦線異状名無しさん:02/07/12 15:45
400
>>398
どこの会社でもそうだろうな。
402就職戦線異状名無しさん:02/07/12 18:59
正直、子会社って
ソフトとロジスティックしか知らない。
ごめんなさい、民衆MLに中身スカスカの自己紹介書きました。
でもウィルスのせいにしたり、寒い事書いたり、
メールですむ個人的な事書いたりはしてないので許して。

一応JITECの秋試験(高度区分)の為に勉強したり、
今日はビジネス英語8月号を買って聞いてたりしてます。
404就職戦線異状名無しさん:02/07/12 21:13
>>403
?なにが言いたいのかよくわからない・・・
405i am not 403:02/07/12 21:44
>>404
みん臭MLとこのスレの過去ログ見れば分かる
406就職戦線異状名無しさん:02/07/12 22:36
>398
私もそう思った。
雰囲気は確かに良いけど、
これで変化の激しい業界の雄として、
生き残っていける会社なのか、かなり不安になりました。
NECで働くぞって意気込んでるんだけど、人事からきた内定者宛メールの
この脱力ぶり。
いまさらだけど、この会社ってどんな社風? 妙に体育会系のイメージがあるのだが。

私マッチングなので、社のことはまったく知らなくてちょっと鬱・・。



408就職戦線異状名無しさん:02/07/12 23:44
>407
どんなメール?
オープン技術採用にはメールなんて来ないっス。
409就職戦線異状名無しさん:02/07/12 23:50
☆★☆★☆
★☆★☆
☆★☆       == 内定者通信7月号 ==
★☆
☆  〜 内定者WEBご招待 〜


♪∴∵♪ 内定者専用NEC公式WEBサイトOPENのお知らせ ♪∴∵♪


  ------さんこんにちは、NEC採用グループです。前期のテスト期間中
  ということで、皆さん頑張っていらっしゃることと思います。くれぐれも
  単位の方は気をつけて下さい(笑)。
   さて今回は内定者WEBサイトへのご案内です。7月17日(水)に
  内々定者専用WEBサイトがOPENすることが決定いたしました。
  内定者同士や先輩社員と直接コミュニケーションを取れるよい機会です。
  ぜひ参加して下さい。 \(^_^)/

      サイト名: コム・ボード(communication board)

OPEN日時: 7月17日(水)午前10:00

       URL: http://www.nec-naitei.com/2003/



      刧刧刧刧刧刧凵@web内容紹介 刧刧刧刧刧刧

   基本的には3つの掲示板で内々定者同士と先輩社員との交流を深めて
  いただきたいというのが今回の目的になります。掲示板のテーマは、今後
  随時更新していこうと考えております。OPEN時のお題としては下記
  の3つになります。

  ★掲示板1……入社までの学生生活どう過ごす?(した?by先輩社員)
        (あなたは、残された学生生活、どう使いますか?)

  ★掲示板2……会社生活の い・ろ・は
        (実際に会社に入ってからの生活、環境などの小さな疑問など
         をぶつけてみて下さい。EX.電話の取り方って、タバコ吸える?)

  ★掲示板3……なんでも告知!&フリートーク版
        (題名の通り、なんでも話せる完全フリーの掲示板です。
         飲み会の告知から、普段の疑問等なんでも書きこんで下さい!)
  
   今回は特に皆さんがどう使おうかと考えていると思われる、残りの学生
  生活に関して、有意義に過ごすためにも先輩社員のアドバイス等が聞ける
  ように「掲示板1」の内容を考えました。先輩社員は基本的に「掲示板1」
  と「掲示板2」に入ります。年代的には皆さんの1〜5歳くらい上の若手
  社員です。気軽に発言して下さい。
   また、「掲示板3」では本当に皆さん同士自由な発言の場として頂いて
  結構です。「人事が見てるから」と言わずに(見てますが・・)、積極的に
  発言してくださいね。
   コムボードでは皆さんが主役です。どんどん盛り上げていってください。
  また、これから話したい内容、お題などを皆さんから受け付けています。
  下記アドレスまで意見の方お待ちしております。

(以下略)
410就職戦線異状名無しさん:02/07/12 23:52
脱力するわな、確かに\(^_^)/
411就職戦線異状名無しさん:02/07/13 02:08
まんまさらしていいのか?
いいのかぁ?民衆MLじゃないからいいか!\(^_^)/→2チャン化!ヽ(・∀・)ノ
412就職戦線異状名無しさん:02/07/13 02:18
たぶん、掲示板ですんごい自己アピールするヤツでてくるんだろうな・・。
早稲田大学理工学部・・・・です。
・・・サークルで活動してます!!
みたいな。
413408:02/07/13 08:43
> 409
ありがd\(^_^)/
でもURLさらしていいのか?
414就職戦線異状名無しさん:02/07/13 08:59
>>413
IDとPSWDがいるから大丈夫ヨンヽ(・∀・)ノ
415408:02/07/13 09:58
>414
さすがにそーか。
俺も内定者通信ほしーよヽ(・∀・)ノ
416就職戦線異状名無しさん:02/07/13 14:39
>408
人事の方にメール出してみようか?ヽ(・∀・)ノ

417408:02/07/13 18:01
>416
同じくオープン技術の人?
7月17日以降ここでの評判聞いてから判断するよヽ(・∀・)ノ
418就職戦線異状名無しさん:02/07/13 22:24
>>all
板に書き込むときに文の最後にヽ(・∀・)ノを付けるのはどう?
やばいかなぁ?でも最初にヽ(・∀・)ノを書き込んだヤツは神だね。
いないと思うけど。
419就職戦線異状名無しさん:02/07/13 22:32
同時期にNEC受けてた知り合いが落ちてたらしい。
あいつよりよっぽど使えないやつらが受かってる
ような気が…。
420就職戦線異状名無しさん:02/07/13 22:33
問題はいかに面接官にきにいられるか。
何か失言でもしたのでは?ヽ(・∀・)ノ
421就職戦線異状名無しさん:02/07/13 22:53
うら○タンの画像キボンヌヽ(・∀・)ノ
422就職戦線異状名無しさん:02/07/13 22:58
むしろ、\(^_^)/こいつを使いまくる方が嫌みっぽくていい。
しかし傍目には只の馬鹿に見えてしまうという罠。

>>419
俺の周りでも、実際の内々定者よりマトモな人間たちが
いっぱい落とされてる。
423就職戦線異状名無しさん:02/07/13 22:58
みてみてーよな。飲み会参加者画像うpしる!!
424就職戦線異状名無しさん:02/07/13 22:59
MLに参加してない漏れのために、せめてメールだけでもうpしてくれ。
425就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:01
\(^_^)/の多用は人事にけんか売ってみてるみたいで危なくねー?
それよりも言葉いじりで逝こうぜ。
「よろしくおながいすます。」
「つーほ、たいーほ、けこーん」などなど
>>424やばいって!
内定者各位
インターネット上の掲示板等へ投稿について
 
会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBBS
(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
 
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、これ
が株価への影響の一端となったり、会社の存続そのものを危うくしかねない信用不安の
原因の一端となったりしております。
 
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これを自
粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由を否定
するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない情報は風
説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
 
なお、特に内定者の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。インター
ネットは株主各位・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数の閲覧
者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解されたり、
風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
 
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を行っ
ている内定者に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励します。
会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位におい
ても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪意ある
投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態にならな
いよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
 
最後になりましたが、通常は会社が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿することはあ
りません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願い申し
上げます。
428就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:08
うら○タンのは美人なのかな?
429就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:09
>>426
へーきだよ。俺なんて内定者通信うpしてるもん。
430就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:10
>>427
これが民衆MLに流されたやつか?
431就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:11
ヽ(・∀・)ノNEC
432就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:13
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
433就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:14
Empowered by Innovation
NEC  ヽ(・∀・)ノ
434就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:15
Ninaタンの画像もキボンヌ ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
435就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:15
ヽ(・∀・)ノマターリ感が出てていいなぁ
436就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:16
>>434飲み会に逝った奴いないのかな?
437就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:18
写メールで盗み撮りしてください←タイーホされるかもしれませんが。
438就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:23
Empowered by Innovation
The Possibilities Are Infinite
Inspire the Next
Changes for the Better
439就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:24
みん臭飲み会へ出張してくれる2ちゃん勇者はおらんのかね。ヽ(・∀・)ノ
440就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:26
Changes for the Better これだけカコワルイ ヽ(・A・)ノ
441就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:29
革新によってできるようにされました
可能性は無限
次のものを励起します
よりよい方のための変更
442就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:31
>>440
みんなの力でChanges for the Best に!ヽ(・∀・)ノ
Changes for the Better だから、マターリできるんだけどね。
443就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:33
>>442
NECのことじゃねーけどな
444就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:34
>可能性は無限

カコ(・∀・)イイ!!
445就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:36
>>444
どの会社のやつ?F2?
446就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:43
F2のキャッチコピーはカコイイんだが、
キムタコのCMはマズー(・A・)
447就職戦線異状名無しさん:02/07/13 23:45
NECももう中山美穂じゃだめだろ?
>>427
悪意ある意見・情報の投稿について
心当たりがあります。私です。
うそ偽りを流布したわけではなく、
事実に対しての率直な感想でしたが。
事実であるだけに問題だったと考えます。
今後は、発言により問題が前向きに進む
建設的な意見、情報を載せるよう心がけることにします。
閲覧の対象を考えると、上記の427の投稿は
きわめて常識的な対応と考えました。
暖かい警告ありがとうございます。
今後、責任ある発言を心がけます。
449就職戦線異状名無しさん:02/07/14 00:17
永谷園みたいにCMに社員タンを起用しる!
450就職戦線異状名無しさん:02/07/14 00:20
みんしゅう飲みいったよ。説明会当日の。
451就職戦線異状名無しさん:02/07/14 00:20
じゃ 俺会社はいったらCMにでるよ。
452就職戦線異状名無しさん:02/07/14 00:20
>>427>>448も煽りケテーイ!!
453就職戦線異状名無しさん:02/07/14 00:21
>>451がんばれな
454就職戦線異状名無しさん:02/07/14 00:22
>>450
どうだった?
人数は30人くらいって聞いたけど
455就職戦線異状名無しさん:02/07/14 00:22
NEC って一文字つくればいいんだろ?
俺 C やるから NとE何人かでやって。
456就職戦線異状名無しさん:02/07/14 00:23
Nができん
457就職戦線異状名無しさん:02/07/14 00:27
ノリがしんかんコンパかってかんじの
ところもあった。(机がみっつ)一部まったり。
北大が異様にノリ海苔。いつもああなのか?
まあみんなお友達に会えて楽しいのねって感じ。
別にみんなそれなりにいい人でした。まぁこれで
大丈夫かって思うこともあったけど…
458就職戦線異状名無しさん:02/07/14 00:28
もじもじ君みたいに壁に10人ぐらいで壁にはりついてみるテスト
459就職戦線異状名無しさん:02/07/14 00:28
なんだそれ?
どこの?関東?
460458:02/07/14 00:29
日本語変でした
461就職戦線異状名無しさん:02/07/14 00:38
>>457
ほうほう さんくす
2次会はあったの?
漏れは飲み会自体に参加してないからウツ
462就職戦線異状名無しさん:02/07/14 01:04
説明会のときって、80人くらいの大集団で飲みに行ってるところがあったよね。
463就職戦線異状名無しさん:02/07/14 01:42
あーあったあった
漏れは酸化しなかったけどどんな感じだった?
464就職戦線異状名無しさん:02/07/14 02:34
ヽ(・∀・)ノヤッパリナレアイデスタ!!
465就職戦線異状名無しさん:02/07/14 02:51
Nは中に入っても学歴関係あるの?
あるよな・・。
466名無しさん@永劫怪奇 ◆JnY4VaGM :02/07/14 03:02
馴れ合っているように見せかけ、
常に出し抜く事を考えているような、
したたかさがあるヤツが怖いと思われ。

どうせぺーペーが一匹狼気取れるわけねぇし。
467就職戦線異状名無しさん:02/07/14 03:11
>馴れ合っているように見せかけ、
>常に出し抜く事を考えているような、
>したたかさがあるヤツが怖いと思われ。

会社の同僚ってどこでもそんな感じだろ?
まさか本当に馴れ合ってると思ってたのか??
>>467
それなら安心。
469就職戦線異状名無しさん:02/07/14 03:24
>>465

マネージャー昇進まではほとんど無いと思う。
その上はかなりハードルがきついらしい。
トップは東大、ブレーンが慶応というような不文律あるし。
470465:02/07/14 03:27
そうかー
じゃあ官官同率では厳しいかな?
ところでマネージャーって何?
471469:02/07/14 03:38
課長職(参事補)のこと。NECでは課長→マネージャーに名称変更している
部署が多い。一部例外があるが。あと、係長なんていうのもないよ。
ヒラ→ リーダー →主任→ マネージャー →部長。
472465:02/07/14 03:53
そうなのかー。ありがとう。
まあでも、マネージャーになるまでも結構大変そうだな。
473469:02/07/14 04:33
>>472

だいたい36〜38歳くらいでマネージャー昇進試験。これも
上司の推薦がいるんで、35歳くらいの主任クラスは、よく上司と
アフター5を欠かさずにご指名を待つという感じ。
あとTOEICが基準値を超えていないと昇進試験うけられなくなったって。
実際入社してみたらわかるけれど、38歳くらいの敏腕マネージャーの
下に45歳くらいの万年主任がいるという課が多いよ。昇進試験の
タイミングを逃すと万年主任→子会社担当課長というルートが待っている。
つまり、NECは(営業部門しかしらないでスマソ)30代後半の処世術が
運命を決めると言っていい。

実は関西OBP勤務の20代営業です。内定者の皆さん、
邪魔してすみませんでした。これでカキコ最後にします。
でわ。

474就職戦線異状名無しさん:02/07/14 04:38
>>473
サンクス!!
保存しといて10年後に参考にします!
475457:02/07/14 11:23
>461
あったみたい。いかなかったけど。
あんなにいれば飲み逝かなくても研修でいっぱい友達できるよ。
みん就のひとがN全体の雰囲気かはわからんが
なんつーかやはり私大っぽいかも。初めての会合で
浮き足だってるだけかな。
476就職戦線異状名無しさん:02/07/14 11:26
>425
おながいします、はあやしまれるだろ。

ウリも自己紹介するニダ。特技は
ラグビー。バリ体育会系です。飲み会にはぜひ参加したいです。
ラビィをこの前買いました。NECマンセー

てな感じで縦読みを自己紹介に入れるとか。
(すまん、縦書きの才能無いね)
>>469
情報大感謝。マネージャーってのがいわゆる課長職とどういう関係にあるのか
分からずにいたので、すげぇ参考になりました。

Empowered by InnovationはC&Cに比べると弱いよな、やっぱり。
2ちゃん見てない奴がヽ(・∀・)ノこれみたら、
「かわいい顔文字ですね!」とか素で言いそうだな。
479就職戦線異状名無しさん:02/07/14 13:11
えらくなってもみんなから慕われる上司になりたいです。同僚に追い
ぬかれてもマイペースで、でもみんなからいつもしたわれるような。最近、
いちょうの調子が悪いんですよね。夏だから水ものののみすぎかなぁ。痛いよう・・・。
ー番おもしろい部署ってどこなんだろ?僕はSB採用だからどこを第一志望にするかかなり気になるところ。
しいて言うなら金融ソリューションかなちょっと面白そう。まぁ、来年からみんなそろってスタ
ート!!だから気合入れていきましょう!ヽ(・∀・)ノ

・・・かなりのデムパ文だがこんなんどうだ。
480 :02/07/14 17:31
学水の人にも違うメールが来たようだね。
481コギャル&中高生:02/07/14 17:31
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)
http://www1.ocn.ne.jp/~kado77/kgi1.htm

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
http://book-i.net/dankann/

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://fry.to/zzz.hi258.2tyann

http://book-i.net/derr/
482就職戦線異状名無しさん:02/07/14 18:41
>>481板違いです半角文字列にでも逝ってください。
それに中高生とHするとやった人がたとえ同年代でもタイーホされる。とマジレスしてみる。
もうちょっと、ましなレス書けバーヤ
敢えて書く。
>>482
広告にマジレスカコワルイ
カコワル-イ ヽ(・A・)ノ
485就職戦線異状名無しさん :02/07/14 21:24
民衆のML参加者、異常に多い(内定者の1/3〜1/4?)
全員内定者なのか・・・子会社の人もいるのか・・・
486就職戦線異状名無しさん:02/07/14 22:33
>485
社員もいます
487就職戦線異状名無しさん:02/07/14 22:41
後藤
488就職戦線異状名無しさん:02/07/14 23:30
>>483ちょっとかっこ悪かった?
広告とわかっていてもついつい書いてしまう罠
>>487
だから、後藤って誰よ?
489就職戦線異状名無しさん:02/07/14 23:37
>>488
うちのアパートの隣の住人。
野良猫にエサを与えて餌付けしてるDQN
490就職戦線異状名無しさん:02/07/15 00:01
>>489晒すなよーかわいそうージャン♪
それより、内定者DQNをみつけようぜ。
491就職戦線異状名無しさん:02/07/15 00:13
>490
やけにう○らちゃんとか言ってメール
だしてくるやつら。
492就職戦線異状名無しさん:02/07/15 00:17
>488
早稲だのヤシか?
493就職戦線異状名無しさん:02/07/15 00:18
漏れはML入ってないけど、>>491見たらすげー面白そうだな。
この際登録してみるかな。
でなけりゃ誰かメールうpして。
494就職戦線異状名無しさん:02/07/15 00:29
>>493
面白そうというより、不安になる。
大丈夫か?こいつら、って感じで。

会社説明会の時も、SBの先輩が平気な顔をして
「基本情報落ちちゃいましたよ、はっはっは〜」とか言ってたのには萎えた。
495就職戦線異状名無しさん:02/07/15 00:42
>>494
まー資格で仕事取れるわけでもないんだろうからねぇ。
と、俺はCDだからそんな呑気なこと思ってられるのかもしれんが。
基本情報ってどういう資格なのかも知らないし。

>大丈夫か?こいつら、って感じで。
まあ、駄目でしょ。でもどこ行っても少しくらいは駄目な奴いると思う。
諦めてヲチしよう。そして笑おう。


内定者各位
インターネット上の掲示板等へ投稿について
 
会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBBS
(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
 
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、これ
が株価への影響の一端となったり、会社の存続そのものを危うくしかねない信用不安の
原因の一端となったりしております。
 
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これを自
粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由を否定
するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない情報は風
説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
 
なお、特に内定者の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。インター
ネットは株主各位・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数の閲覧
者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解されたり、
風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
 
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を行っ
ている内定者に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励します。
会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位におい
ても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪意ある
投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態にならな
いよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
 
最後になりましたが、通常は会社が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿することはあ
りません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願い申し
上げます。

                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>496を あれが夏厨だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
文系なら基本情報は落ちても恥ずかしくないのかな?
NEC社員って時点で公言できない気がするけど。
「初級シスアド落ちちゃいましたよ、はっはっは〜」
とか言ってたら逝ッテヨシだが。
499就職戦線異状名無しさん:02/07/15 12:15
>>498
「初級シスアド落ちちゃいましたよ、はっはっは〜」

説明会で先輩社員の人がまさにそういってたぞ
ナエタ・・・
500就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:30
>499
上級シスアドの聞き間違いじゃ無いなら、ナエル
501就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:51
初級シスアドは、文系学生で勉強ゼロなら確実に落ちる。
…けど、ネックの社員が落ちるとは思えないぞ。
ネタだろ?
502就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:58
>>501
ネタも何もみんな説明会で聞いて知ってるって。
漏れも聞いたときはビビッタが・・・
503就職戦線異状名無しさん:02/07/15 19:08
あの女の人でしょ?
私も引いた。でもあとで本屋で試験とか
みたら結構難しそうだたけど。うちは文系で
知識なっしぃんぐ。あたしも落ちそうだけど
落ちてもアノ場では言わない…
504就職戦線異状名無しさん:02/07/15 19:47
>>496よマジレスすればNECのアドレスは.co.jpではないぞ。
もう少し調べてからコピペしろよな。見てる俺らがなえる。
っつうか、せっかく張ったのにだいぶ反応が薄くなってきたなぁ。はい!やりなおし!!
505就職戦線異状名無しさん:02/07/15 19:50
NEC?
ロケット壊すのが上手い会社だよね
NEC?
富士通を叩ききれなかった会社だよね
NEC?
中途半端な会社だよね
NEC?
98と一緒に診断だよね
NEC?
社風がぽけーっとしてるちょっと良い会社だよね
NEC?
以下略
506就職戦線異状名無しさん:02/07/15 19:52
ロケット壊したり、衛星ぶっこわしたりするのはうまいです。
でも、日本には他にこういう技術を持った企業がないだけですw
507就職戦線異状名無しさん:02/07/15 19:53
>>506
藁藁藁藁藁藁)
寝言は寝てから言えよ
藁藁藁藁藁藁)
東芝や三菱の技術力の方が上だよ

508就職戦線異状名無しさん:02/07/15 20:05
>>507
どういう風に上なのか具体的に説明して見せてくれよ。夏厨クン プw
509就職戦線異状名無しさん:02/07/15 21:19
夢も希望もありません
510就職戦線異状名無しさん:02/07/15 21:40
んじゃ、俺らが創るか・・・<夢
511就職戦線異状名無しさん:02/07/15 21:54
>>510俺にも手伝わせてくれないか?夢ヽ(・∀・)ノ
512就職戦線異状名無しさん :02/07/15 21:56
>>510,511
夢は見るものじゃなくて描くものだよね(・∀・)
513就職戦線異状名無しさん:02/07/15 21:59
ヽ(・∀・)ノタイーフ!!
514就職戦線異状名無しさん:02/07/15 23:26
>>506、507
他社と比較してもNECは技術力はあると思う。
飛びぬけてるかどうかはよく分かりません。
でも、地球シミュレータはやっぱり凄いと思う。

問題は、その技術を生かせる市場が広くないことでは?
スパコンはあんまり儲からないようです。
技術力はあるのに、経営戦略がやや甘いのかなあ…

誰か、マジレス、希望します。
515就職戦線異状名無しさん:02/07/15 23:30
>>514
日本企業だからねぇ〜。
儲かってるときには、その先を考えない。これ日本企業の体質!
516就職戦線異状名無しさん:02/07/15 23:33
いわゆる大企業の多分に漏れず、
こんな状況でも、まだ「なんとかなる」と思っている。
「なんとかしてやる」じゃなくて、「なんとかなる」ってね。
まあ、実際、「なんとかなる」んだろうね。
今の土建屋みたいなスタイルで生き残る事はできるかもしれない。

でも、本当にそれでいいのかと。
小一時間(略
517就職戦線異状名無しさん:02/07/15 23:35
「何とかなる」だろうが、それ以上を目指す奴らがいたらいいなぁ。
面白そうだし。世界中がNECを知っている!っていうの夢だなぁ。
みん臭MLにまたイタイのが
自己紹介してるつもりなのかと小一時間(略

W大を見る目が変った
519就職戦線異状名無しさん:02/07/16 00:39
あぁ、今日の奴か?飲み会とMLにはどんどん参加するって奴?
520就職戦線異状名無しさん:02/07/16 00:46
>>516
確かに。
「NECってやっぱり終身雇用だよね」
って安心しきっている人も見かけた。

>>517
良い事言うね!!
521日本最強軍閥M:02/07/16 00:49
パシリNECへ

落ち武者住友閥のパシリはパシリらしくでしゃばるんじゃないよ
お前等がどう思おうと所詮落ち武者住友閥のパシリなんだよ(プ

522就職戦線異状名無しさん:02/07/16 01:17
社員証に三井住友のゴールドカードつくれるからいいもん。
523就職戦線異状名無しさん:02/07/16 01:19
ほんと!!なんかカッコイイ!!
524就職戦線異状名無しさん:02/07/16 01:28
でもしっかり利用金額に制限があるらしい。
財布からみせて見栄でもはろう…
525就職戦線異状名無しさん:02/07/16 02:19
僕は住友VISAです。
ゴールドではありません。
海外旅行ではIDがわりになりますた。ヽ(・∀・)ノ
526就職戦線異状名無しさん:02/07/16 02:58
そろそろNの待遇についても話さない?
誰か知らないかな?
N情報局タン教えてー
残業代でるのか、住宅手当、実際の給料はどうなのかとか
”こんにチワワ”って…
”ともだチ○コ”とセクハラされそうです
528就職戦線異状名無しさん:02/07/16 12:36
”こんにチワワ”って…
同窓として恥ずかしい限りです。し○たくんとは
”ぜっコーモン”というかんじです
529就職戦線異状名無しさん:02/07/16 12:50
っつーか○奈さんはみん衆の飲みに出たくせに
理系技術応募の人がもう配属きまったことなんで
しらないの?飲みには理系技術の人が結構参加してたよ。
そこで配属がもう決まってるって教えてもらった。自分勝手に
がぼがぼ飲むだけに専念してるのはいかがなものかと。
530就職戦線異状名無しさん:02/07/16 13:16
こりゃ出世も楽そうだわ
531就職戦線異状名無しさん:02/07/16 13:30
NECとか松下とか日立とか東芝とかって大企業なのは知ってるけど憧れない。
532就職戦線異状名無しさん:02/07/16 14:01
NECは、会社員と言うより、終身雇用でない
公務員と思えばいいのでは?

先輩が働いているけど、仕事はすごーく楽だって。
職場もサークルみたいで、楽しいと言ってたよ。
533就職戦線異状名無しさん:02/07/16 14:09
>>529
私もそれ聞きたい。どなたかお願い致します。

加えて、私はSB採用なんだけど、
所属部署ごとの雰囲気とかも知りたいですね。
確か、金融、流通、医療などがあるのかな?
534就職戦線異状名無しさん:02/07/16 14:20
529の発言を受けて本日、北海道株はストップ安を記録しますた。
535就職戦線異状名無しさん:02/07/16 14:24
色々足掻いてみたけど結局ここに行くことになりそうだなあ
まあいっか、がんばろっと
536就職戦線異状名無しさん:02/07/16 16:31
民臭の何人かはなぜ体張ってまでネタ提供してくれるのでしょう。
そこまで献身的になれそうもないです
537就職戦線異状名無しさん:02/07/16 16:37
会社に報告報告っと
538女子大生 ◆G6PMTImA :02/07/16 16:50
将来性ないよね。ここってさw
539就職戦線異状名無しさん:02/07/16 20:15
>>538
ニッセイの100万倍ぐらいは将来性があると思ってますが何か?
っていうかここにくんじゃねぇよ。はやく氏ね
540就職戦線異状名無しさん:02/07/16 21:36
やや荒れてますね。
落ち着きましょう。

age
541就職戦線異状名無しさん:02/07/16 22:13
NECが次世代DVDの独自規格作ったのを聞いて
将来が不安になってきました。
マジで潰れそうな気すらします。
就職活動を再開しようと思います。
542就職戦線異状名無しさん:02/07/16 22:15
偽者なので、落ち着いて・・・。>>539
543就職戦線異状名無しさん:02/07/16 22:20
>>541
俺も不安だ
余計なことすんなって感じだよな
544就職戦線異状名無しさん:02/07/16 22:22
大学から書き込めない。携帯から書くのめんどい。ネックがんがれ!DVDでいい風が吹いてきたぞ〜☆
545就職戦線異状名無しさん:02/07/16 22:53
>>541
DQNな質問かもしれないが
なぜ?
546就職戦線異状名無しさん:02/07/16 22:59
NEC方式
(今回)

東芝方式

Blu-ray 方式(ソニー、松下、日立など9社)

この状況でNECが勝てるとは思えない
547就職戦線異状名無しさん:02/07/16 23:00
元々NECはAV機器に強くないし・・別にいいよ
548就職戦線異状名無しさん:02/07/16 23:02
さてと、今のうちから転職先でも探しとくか
549就職戦線異状名無しさん:02/07/16 23:17
ITベンダー総合評価トップ10
1位 IBM
2位 富士通
3位 NEC
4位 日立製作所
5位 NTTデータ
6位 マイクロソフト
7位 オラクル
8位 野村総合研究所
9位 SUN
10位 東芝

http://japan.internet.com/busnews/20020716/6.html
550就職戦線異状名無しさん:02/07/16 23:30

とりあえず大企業とか、とりあえず公務員とか言うやつって、
やりたい事が無いやつが多いなと思った。
551就職戦線異状名無しさん:02/07/16 23:36
SB,CDの方がなんとなく、ってヤツの方が多かった。
でも推薦組はコミュニケーション能力がちょっと、ってのが多かった。
むずかしいね。
552就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:02
>533
何聞きたいの?配属が決まってるのは誰がってこと?
553就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:05
(´A`)ノ女子大生もうイイって!
554就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:06
(´A`)ノ煽ってももう相手にしないからねぇ〜♪
555就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:08
>>549だって、NECがITベンダーに入ったの最近だもん仕方ない。(´A`)ノ
556就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:25
NECの株っていつ間にかこんなにさがってたんだね。
2,3年前は2700円くらいだった記憶があるが・・・ダイジョウビ?
557就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:31
(´A`)ノこの業界全体が下がってるからしょうがないよ〜
(´A`)ノ数年でITベンダー上位にこれたこと自体たたえるべきだよ。
(・∀・)ノあとはぼくらしだいだっ!!


558就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:33
>>552
リンク先が間違ってました。すみません。

自由応募の方に興味があるわけではなく、
SB要員として、将来配属される可能性のある部署ごとの
雰囲気や仕事内容などを知りたいということです。

559就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:38
おい!今日の午前10時から
内定者用サイトがオープンするんじゃありませんでしたか?
560就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:39
ホントにこの会社に入って良いのかなあ
561就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:42
(´A`)ノN情報局に頼んでみたら〜
でもあした(今日)からNEC内定者掲示板使えるからそこで聞いてみたら〜。
(´A`)ノぼくは板で聞けそうにないこと聞いて見るから〜♪
562就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:43
>>560
来るもの拒まず。去るもの追わず。そんなマターリした会社でございます。
563就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:44
わかりました〜♪
564就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:45
俺NEC辞退すると思うから
みんなが聞きにくいこと代わりに書き込むよ
聞いて欲しいことあったら書いてくれ
565就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:46
(´A`)ノN情報局すわぁぁん合コンはどんなとことできるんですか〜?
(´A`)ノ猫の恩返し見に行きませんか〜?
566就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:47
>>564
年に何人市に枡か?wヲタノム
567就職戦線異状名無しさん:02/07/17 19:10
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様が中出しを要求してします。
いくっ・・・
568就職戦線異状名無しさん:02/07/17 19:26
君達は必ず以下のような格好をするように。


             ,,r‐-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /:::::::::::::゙i,   /よつんばいで  |
          rメ-、-、:::::::::::}  | いいですか?  |
     ,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ  |            |
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ  | 仰向けに     |
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ | なりますか?  |
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      __/
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゙ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゙"''''''''''‐-、  ,,/~                \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"            ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"               i
,‐─((--/ ゙''ヽ'" ヾ、メ  ゙   ,,ノ/          }                    i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                     :i
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヾヽ,  /~          .:/                     :i
  ̄  .\  、,    ゙ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
      .\  ゙ヽ            ::|    '''i'              ,,,,,_       ノ
       .゙、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ   i           |     |     ─'''''"  /          /
569就職戦線異状名無しさん:02/07/17 20:31
なんで荒れてるんだ?公式WEBサイトのせいか?
570就職戦線異状名無しさん:02/07/17 21:00
>>564
精神病で退職する人は、年に何人ですか?って聞いて!!
私の先輩もうつ病になって、地元に帰ってきた・・・
571就職戦線異状名無しさん:02/07/17 21:07
結局、仕事は、厳しいのか楽なのか、結局どっちなんでしょうか?
やはりIT企業だから、忙しくない方がむしろ不安になるのですが。

ま、部署によるってことだと考えていますけど。
572就職戦線異状名無しさん:02/07/17 22:26
公式Webサイト、今日オープンしたにも関わらず
閑散としています・・・
573就職戦線異状名無しさん:02/07/17 22:35
>>572
とりあえず見てみたいが、理系オープソ組には
IDもPasswordも発行されていないという罠。
574就職戦線異状名無しさん:02/07/17 23:10
2ちゃんにIDとパスを晒す勇者はいないかなぁ〜
俺はヤダけど。
公式WebにF2やIBMerが乱入してくるの見たいよ!
 ヽ(・∀・)ノ
>>574
そいつはやばいよ。
書き込み内容を漫喫でコピペするくらいならできるかもしれんが。
576就職戦線異状名無しさん:02/07/17 23:31
このIDはNECの新卒採用ID&PASSだったりして。
577就職戦線異状名無しさん:02/07/17 23:37
>>576
んなわけねーだろ。パスは変わっております。
578I:02/07/18 00:22
>>574
はなから相手にしてないよ
579就職戦線異状名無しさん:02/07/18 01:04
>>578
といいながらすでにやっている罠
580就職戦線異状名無しさん:02/07/18 09:26
公式なんでみんな本名なの?
俺は絶対にいやなんだけど
581就職戦線異状名無しさん:02/07/18 11:20
公式の掲示板って、アドレスは何?
ID? 
PASS?
俺マチングで内定貰ったんだけど、そんな掲示板があるなんて聞いてないぞ??
582就職戦線異状名無しさん:02/07/18 13:04
a
583就職戦線異状名無しさん:02/07/18 13:06
>>581
(・∀・)ノ●カレードーゾー
584就職戦線異状名無しさん:02/07/18 13:19
公式掲示板は、内定者全員に参加させるものじゃないの?
2チャンネラの最初の合言葉は「コンニチワワ」にしない?
もしくは、茶魔語連発とか。最初にやったヤシは神だよ〜。
書き込んでるのも未だに10人ぐらい?
社員タソも2〜3人ぐらい書き込んでるよね〜。
昼食についてとか、まぁ今からだろうね盛り上がるのは、
なんか書き込んでみようかな?
585就職戦線異状名無しさん:02/07/18 13:59
>>581
学推はのけもの。
586就職戦線異状名無しさん:02/07/18 14:24
>>584

是非実践してください。よろしくおねがいすます

>>584
あんたのゆーことなんか機関車
588就職戦線異状名無しさん:02/07/18 17:15
>>564
とりあえず、SB? CD?
589就職戦線異状名無しさん:02/07/18 17:20
>>587なつけ〜
こんにちわんこそば
こんばんワイン
590就職戦線異状名無しさん:02/07/18 17:30
我孫子の帝王、NECの誉
君らにその覚悟はあるか?
591就職戦線異状名無しさん:02/07/18 17:50
>>590
何の話?
592就職戦線異状名無しさん:02/07/18 19:09
>>591
NEC内定者専用板抜粋
593就職戦線異状名無しさん:02/07/18 19:39
車がすぐ買えるらしい
594就職戦線異状名無しさん:02/07/18 20:03
何で?
595就職戦線異状名無しさん:02/07/18 20:36
残業200時間だかららしい。トホホ
「よしひろ」って普通に読めるよな。
今のところ、彼が一番やっちゃってる感じだね。
597就職戦線異状名無しさん:02/07/18 20:49
>>595
どこの部署?それ
598就職戦線異状名無しさん:02/07/18 21:04
内定者掲示板落ちてるし・・・
599就職戦線異状名無しさん:02/07/18 21:28
>>597
我孫子にある部署らしいが詳しくは載ってなかったな・・。
600就職戦線異状名無しさん:02/07/18 21:29
俺も読みて〜
10月まで放置なんでしょうか?>人事タン

>596
縦読みでもやっちゃったの?
601就職戦線異状名無しさん:02/07/18 21:37
安室とさむ離婚だって。
602就職戦線異状名無しさん:02/07/18 21:52
>>600
「好大」って名前をなんて読むでしょう?だってサ。
>>601
離婚の理由を知りたい。
603就職戦線異状名無しさん:02/07/18 21:56
>>602
前からやばかったじゃん。
604就職戦線異状名無しさん:02/07/18 23:00
>602
それはつまらないな
もっと『こんにチワワ』のようなイタイの現れないかな
605528:02/07/19 00:36
>>604
こんにチワワは同窓じゃなかったら
徹底放置ですんだのに・・・
こういうやつをとり上げて
みんな思うんだろうな
やっぱ灯台性は(以下略

・・・欝
606就職戦線異状名無しさん:02/07/19 02:23
SBのみなさんは頑張ってくださいね、
607就職戦線異状名無しさん:02/07/19 08:17
誰か民衆飲みいってやれよ。


俺はいかねーけど
608就職戦線異状名無しさん:02/07/19 08:25
こんにちわわだけど飲み会要ってくる
誰がこんにちわわか探しつづけて結局ばれずに
お互いがうたがってしまう罠・・・
609就職戦線異状名無しさん:02/07/19 09:22
28日の飲みですが現在オレを含めて
来てくれる人が4,5人しかいないです。このままでは
寂しい限りなのでもういちど告知しますが28日の日曜に
飲みを開催致します。
610就職戦線異状名無しさん:02/07/19 09:26
もしあなたがイカせてくれるのなら
行きたいです。
611就職戦線異状名無しさん:02/07/19 14:33
シボレーアストロキター--!!(・∀・)ノ
612就職戦線異状名無しさん:02/07/19 14:44
俺も読んだが、たぶん飲み会のやりすぎです。
二週に一回ペースでやっている気がするが・・・。
そんなにやっても今の状態じゃ、しだいに来なくなるのはあたりまえ。
みんな予定があるし、それ以前にお金がありません。

でも、学生でシボレーアストロはすごい・・・・。自分で買ったのか?
613就職戦線異状名無しさん:02/07/19 15:24
>>612
確かに・・・漏れ的には一ヶ月に一回くらいでいいのでは?って思うけど。
数をこなすより飲み会以外のイベントでもやったほうがいいのかも。
614就職戦線異状名無しさん:02/07/19 17:39
>>民衆
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)  < カレードゾー
  (    と)彡 \_____
  | | |
  (__)_)
           \
            \
             ●
615就職戦線異状名無しさん:02/07/19 17:53
>>612
あれは、シボレー買いたいって意味じゃないんか?

>>613
酒の入らないイベントを組んだところで、盛り上がらないことは
火を見るより明らかかと。
花火とか見に行っても絶対おもしろくねー!!
616就職戦線異状名無しさん:02/07/19 19:14
>>615合コンで盛り上がりたし。
いつも決まった面子での飲み会なんて飽きてくる。
617就職戦線異状名無しさん:02/07/19 19:36
どうせ来年からいやでも同じ会社で働くんだから
今から仲良くしなくてもいいじゃん
正直、飲みに行ってる人達の気持ちが良くわからない。
金も時間も無駄としか思えないんだけど。
618就職戦線異状名無しさん:02/07/19 20:04
>>605
正直、激しくそう思った。
『なるほど!これが灯台製特有の“痛さ”なのか!』と一人で納得してしまったよ。
619就職戦線異状名無しさん:02/07/19 20:52
カルタ v.s. チワワ
620就職戦線異状名無しさん:02/07/20 08:43
内々定断りました!
投稿者:ファルコン (獨協大学 経済学部)
投稿日:2002/04/17 00:15
業 種:レストラン・フード
 今日電話で内々定をもらったのですが
 実際に働くというのがいまいち想像できなくて
 自分としてはNECよりファミレスとかのほうが
 いいと判断したためです
 行く気がないのに返事を待ったもらうのは
 悪いと思い他の入りたい人に譲ったほうが
 いいと判断しました  

621就職戦線異状名無しさん:02/07/20 12:03
あれまー。
622就職戦線異状名無しさん:02/07/20 12:10
すごいのかバカなのかよくわからん
623就職戦線異状名無しさん:02/07/20 13:09
外食は絶対ブラックだぞ
あほか
624就職戦線異状名無しさん:02/07/20 13:59
低学歴特有の思い込みの激しさがあることは間違いない。
つーかこいつの内定先は子会社だったのでは。
626就職戦線異状名無しさん:02/07/20 14:28
まあこんなやつが来なかったのは
よかったってことで。
627就職戦線異状名無しさん:02/07/20 15:40
620の内定先は、NECフードサービス
(あるのかそんな会社?)
628就職戦線異状名無しさん:02/07/20 17:49
NEC食品w
629就職戦線異状名無しさん:02/07/20 18:02
たいしたもんだ
630就職戦線異状名無しさん:02/07/20 18:11
NECにかぎらず、バブル時代に
かなり偏差値の低い大学(地方工大や地方経済大学)から
入社した奴がいます
けど、みんな結構、やっています
だから、入ってしまえば、基本的にはおんなじです
だから、がんばってください
631就職戦線異状名無しさん:02/07/20 18:15
>>621-629
別に良いじゃねーか!!
その人がやりたいと思ったことやれば。
晒してバカにする620が一番DQNでっせ。

せめて、「ネックを盛り上げて、ファルコンを見返そう」
ぐらいのプラス思考になんないかね。

こういう奴等と来年から一緒に仕事するかと思うと…
632就職戦線異状名無しさん:02/07/20 18:46
>>631
じゃあお前も辞退すれば?
633就職戦線異状名無しさん:02/07/20 18:55
>>632
そだね。他もまだ確保してるから考えとくわ。

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>631
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
>631
アホ就職課がブラック企業を推したとか、
アホOBに言いくるめられたとか、
本人の意思以外でいろいろ思惑が錯綜するのが就活
636就職戦線異状名無しさん:02/07/21 00:24
民臭ひっそり
637就職戦線異状名無しさん:02/07/21 19:02
マーーーーチィーーーーキターーーーーーーーーーーー!!!!!!!(゜∀゜)!!!!!!!!!
638就職戦線異状名無しさん:02/07/21 19:48
フリーメールのアドレスでみん就のMLに入ろうとしたら、断られてしまった。
固いこと言うなよな。
639就職戦線異状名無しさん:02/07/21 21:11
>638
海外フリメなら余裕。
640就職戦線異状名無しさん:02/07/21 21:47
           ,-‐‐‐、
           /ハヾヽヽヽ
           l/ハ´_ゝ`)ゞ    ひとつだけお願いがあります
           ハ、\、ー、
            (´.ヽ\l\    糞スレを名スレにした(~Д`;)サンのこと。
           /\ヽ .\ソノ\
           ヾ__j)~.`! j゙`ー、\ そしてどこかへ逝ってしまった(~Д`;)のこと。
             ヾ)ー/:.   `/ーソ
             /~/:. :.  ...//´時々でいいから…
             /:;:/ :. :.:. :::l;/
             |;:l:| :.:.  ::|〈  思いだして下さい。
             l;:l:| :.:.:.. :::|;;l
             !;;!;ー-、,_____lー'
.            |;;|;;;|;;|;;;;|;;;|
            |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
            |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
             |;!、_;|;;|;;|;|-'
             jー、|〈 ̄
            〈;;;;;;!;;;`ー、
             `'ー''
641就職戦線異状名無しさん:02/07/21 21:49
                _      /\      ._
                \\   /   \   //
                  \\/ ;´Д`  \// < >>1さーん ハァハァ。
                  /            \
           チュイーン /________\  チュイーン
==========C >◎◎◎◎(●)◎◎◎◎< C=============
                \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/(  )
                  \________/   \\
                二二ニニ |     |          \\
           ‐=≡((     |      ̄ ̄ ̄ヽ   ) ) \\
           ‐=≡ ヽニニニニ   _ - ――-ニニニノ     \\
          ‐=≡  ヽニニ二  /     / ニニニニノ      \\
             =≡   /  /    _/ / グルグル        \\
             ‐=≡ (  (  (⌒ __/                \\
              ‐=≡ \ \ ) /                      \  キモアットウテキジャナイカ
                ‐=≡ \ し                                  ウワァァァン!
          ``)     ‐=≡ \\                            ((( )))
          `)⌒`)   ‐=≡  / )                          ヽ(;凸)ノ 
           ;;;⌒`)   ‐=≡ ( (                             [1]
             ;;⌒`)) ‐=≡ し'                         
642就職戦線異状名無しさん:02/07/21 22:52
みんなここ行くことで確定してるの?
秋採用がんばらないの?
643就職戦線異状名無しさん:02/07/21 23:10
時流におくれちゃやばいかと思って初めて
内定者ページ見てみたらなんかしょーも
ないことしか書いてなかった。思ったより全然
書き込み少ないかも…
644就職戦線異状名無しさん:02/07/21 23:22
俺まだ内定者bbs見てないよ
見る価値ないんでしょ?
645就職戦線異状名無しさん:02/07/21 23:28
ないです。
646就職戦線異状名無しさん:02/07/22 03:08
あまりにも盛り上がらなさ過ぎ>内定者BBS
MLで騒いでた連中もこっちには登場してないのかな。
やっぱ会社の人間が見てるってことで萎縮してんのかね。
647就職戦線異状名無しさん:02/07/22 05:03
>>646
まぁ明らかに会社の人間が見てるし、
IDとかで特定されるだろうから迂闊に書き込めないというのが
本音だろうな。もっともたいして書くようなことも無いが・・・
648就職戦線異状名無しさん:02/07/22 12:26
ふと思うのだが、よく内定後に茶髪にすることを躊躇するような
書き込みを見受けられるんだが(内定式には黒髪の方がいいですかetc)
そういうこと気にするヤシは茶髪にせんかったらええねん。
ちっちゃい男だな、と思う。
649就職戦線異状名無しさん:02/07/22 12:52
それなりの人生送ってくれ!!!
650就職戦線異状名無しさん:02/07/22 14:43
民衆痛すぎ。
そろそろなんとかしてくれ。
651就職戦線異状名無しさん:02/07/22 20:29
>>648
じゃぁ、おまいはチャパツなのかよ?
黒髪でそんなこと言ってんじゃねーだろーなーっ?
652就職戦線異状名無しさん:02/07/22 20:51
いまはシュウカツ前の通り、金髪にしてるけど
内定式はやや黒髪で出席するつもり。

美容室で黒くしてもらえばいいからね、お金かかるけど。
653就職戦線異状名無しさん:02/07/22 21:06
SO>>F>H>M>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>N
>>653
やめろって。荒れる。
655就職戦線異状名無しさん:02/07/22 21:08
>>653
ま、そんなとこじゃない
656就職戦線異状名無しさん:02/07/22 21:10
>>655
そうだよな。FとNには大きな差がある。F最強!!
657就職戦線異状名無しさん:02/07/22 21:21
飲み会ある28日ってTOEICあるよな。
漏れは10月の練習に受けるんだけど、
だから飲み会の人少ないんじゃ…?
658就職戦線異状名無しさん:02/07/22 21:40
>>657
飲むことしか考えてない奴は、TOEICなんて頭にないんだってば(藁
俺も受けるよ。前回受けた時は非常に恥ずかしい点数だったからね。
659就職戦線異状名無しさん:02/07/22 21:43
内定者の平均点はどのくらいなんだろ。。。

履歴書に書いたやつと大幅に違ってたら
ウソ書いたって思われちゃうかなー。
今度受けるの2回目なんだけど前回の点数取れるか
不安だ。
660就職戦線異状名無しさん:02/07/22 21:50
俺は最近勉強せずに初めて受けて610点だったよ。
平均はこんなもんなんじゃないの?
夏休みに勉強して10月には750点取りたい。
661就職戦線異状名無しさん:02/07/22 23:05
> 社内ではNEC半導体(仮名)をNEC”2”と呼んでいる方もいます・・・。
”2”か、いいな〜、半導体すげ〜羨ましいぞ、チクショー(w
最後の”・・・”は意味深。
662就職戦線異状名無しさん:02/07/22 23:41
俺は410点だったよ。
3月に受けて、内定もらった後に結果が来たから、
思わず「マヂかよ....」とつぶやいてしまった。
663就職戦線異状名無しさん:02/07/22 23:43
関大は低学歴?
664就職戦線異状名無しさん:02/07/22 23:43
NEC2は、持株49パーセントの子会社にしてもらえない関連会社。
665就職戦線異状名無しさん:02/07/23 00:36
70パーセント
666就職戦線異状名無しさん:02/07/23 00:41
>660
2回目受ければ勉強なんかしなくてもそれぐらいいくだろ。
667就職戦線異状名無しさん:02/07/23 01:18
おまいら!
英語できるんですね。

漏れは未だにTOEIC受けたことないよ。
単位がたくさん残ってるからそれどころじゃない。
内定式で恥ずかしい点数を取ってやるさ。
668就職戦線異状名無しさん:02/07/23 01:27
>666
2回目だったらそんなにあがるの?
初めてで750以上で自分でも
びびったんだけど2回目期待していいかな…
669就職戦線異状名無しさん:02/07/23 01:36
NECと東芝が合併して三井住友電機になることの真偽は?
670就職戦線異状名無しさん:02/07/23 01:38
略してMSECか?
671就職戦線異状名無しさん:02/07/23 01:41
ありえないよ
672就職戦線異状名無しさん:02/07/23 01:56
soudemonaiyo
673就職戦線異状名無しさん:02/07/23 02:13
合併したら力関係はどっちが上よ?
674就職戦線異状名無しさん:02/07/23 02:54

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ 
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔


675就職戦線異状名無しさん:02/07/23 07:49
大東亜帝国で
TOEIC765、基本情報もってるけど何か?

最近話題の帝じゃないけどな。
676就職戦線異状名無しさん:02/07/23 10:49
TOEIC受けたことありませんが何か?
コツを教えてくれませんかぁ?
677就職戦線異状名無しさん:02/07/23 11:03
問題集やれ。
パターンがあるから。
678就職戦線異状名無しさん:02/07/23 15:17
ヒアリングで点数取れないよぉ〜ヽ(`Д´)ノ
679就職戦線異状名無しさん:02/07/23 17:32
>>675
当方TOEIC 885 ソフ開持ってますが何か?
680就職戦線異状名無しさん:02/07/23 17:50
>679
やるな、おぬし。

TOEIC990とシステム監査をもつ神の光臨モトム(w
681就職戦線異状名無しさん:02/07/23 17:54
>>680
うそぴょん
682就職戦線異状名無しさん:02/07/23 20:18
俺は1種と英検3級。
683就職戦線異状名無しさん:02/07/23 20:42
>>682リアルっぽい
漏れは基本だけネスペ失敗厨房
つーか、何度か業務にたずさわってないと午後2はムリ。
684就職戦線異状名無しさん:02/07/23 21:53
>>683
先にソフ開いけよ(w
俺も春にDB受けたけど、午後IIであぼーん。コンチクショウ
685就職戦線異状名無しさん:02/07/23 22:08
(・∀・)スンスンスーン♪
686就職戦線異状名無しさん:02/07/23 22:25
(´Д`)ハッ!!
687就職戦線異状名無しさん:02/07/23 23:40
職場の先輩ってほとんど資格持ってないんだよね。
新人はいっぱい取らせられるけど。
688就職戦線異状名無しさん:02/07/24 00:07
>685 686マツダきたー!
けっこうすきこれ。よくかんがえるよなー。
689就職戦線異状名無しさん:02/07/24 02:47
 辞 退 完 了 
690就職戦線異状名無しさん :02/07/24 04:13
エコノミストで半導体特集やってるよ♪

ネックにとって分の悪そうな話が載っていて、鬱だ…
691就職戦線異状名無しさん:02/07/24 05:46
CDから5人が半導体に行かされるらしいけど
それって低学歴だよな?な?
そうだと言ってくれよ。俺行きたくねーよ
692就職戦線異状名無しさん:02/07/24 09:54
>>691
半導体への出向の辞令を受け取った際に、
「コマンドまたはファイル名が違います」
と切り返せれば回避できます。
693就職戦線異状名無しさん:02/07/24 12:33
>>691みんないきたくね〜よ
694就職戦線異状名無しさん:02/07/24 14:07
>>691
いやだぁー!!半導体だけは・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
695就職戦線異状名無しさん:02/07/24 14:34
>>679
学歴じゃねーっていってんだよ!
696就職戦線異状名無しさん:02/07/24 15:09
NECに入ったつもりがNEC2に・・・・親戚になっていったらいいんだろ...
俺じゃなくて良かった・・・
697就職戦線異状名無しさん:02/07/24 15:40
>>691
それって確かな情報?
698就職戦線異状名無しさん:02/07/24 17:27
その話し事業説明会でしてなかった?
おれも聞いたことある
699就職戦線異状名無しさん:02/07/24 17:58
SBだからかんけーねーよ!ソルジャー決定だよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
700就職戦線異状名無しさん:02/07/24 18:00
(・∀・)ニクコプーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)ニクコプーン♪
(´Д` )イェァ ニクニクコプーン♪
(・∀・)ニクコプーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)ニクコプーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァコプーン

( ゚д゚)ヤ! (・∀・)ニクコプーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)ニクコプーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)ニクコプーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)ニクコプーン♪

(・∀・)ニクコプーン♪
(・∀・)イェーア!
(・∀・)ニクコプーン♪
(・∀・)イェーア! (´Д` )スンベスンベゾンスンスンバ
(・∀・)ニクコプーン♪
( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )ニクコプーン♪

700ゲットズサー--
701就職戦線異状名無しさん:02/07/24 18:59
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020724-00000031-zdn-sci

おまいらの力でどうにかしれ。
702就職戦線異状名無しさん:02/07/24 19:05
官官同率って低学歴に入るの?
703就職戦線異状名無しさん:02/07/24 19:29
エコノミスト読んだけど、国内じゃNECの評価高いじゃん
704就職戦線異状名無しさん:02/07/24 19:31
富士通はもっと高い。
705就職戦線異状名無しさん:02/07/24 19:33
日本IBMが断然高いでも手取りは低い低すぎる
706就職戦線異状名無しさん:02/07/24 19:35
>>705
オヤジがIBMだからわかるけど、IBMは、退職してからの退職金や年金制度が
すごく恵まれてる。
だから、NECになった俺は鬱だぞ。
707就職戦線異状名無しさん:02/07/24 19:40
貧乏人は自分たちがどれだけ貧乏か理解していない
金持ちなんて空想の世界の人間だと思って入る

だが、貧乏人だって生まれてきたんだ
大金が無くても生きてはいける

"生きる為に働く時間゛ これについては不幸かもしれないけど
金持ちボンボンの私は諸君ら貧乏人ドモの幸せを願って止まない


166 :就職戦線異状名無しさん :02/07/24 18:20
本田総一郎はFランク以下?



167 :就職戦線異状名無しさん :02/07/24 18:29
芦屋大逝くやつの大半は生まれた瞬間から勝ち組決定だからな。
大学のHP見てみろ、いきなり「寄付金は中止しました」とか
書いてあるところが笑える。2年前まで面接の時、「何cm寄付できるか?」
と聞かれてた。もちろん「cm」とは札束の事だが。
芦屋大はGランクDQNだが、通う学生の人生はAランクなんだよ。
708就職戦線異状名無しさん:02/07/24 19:41
>>706
今から退職後のこと考えたってアホらしいべ。
俺はまず、どこ逝っても通用するだけの技術力をつけるさ。
709就職戦線異状名無しさん:02/07/24 19:44
>>708
そんなことは当たり前。
だったら、705のようなことは書くな。
フォロしてやったんだぞ。
710就職戦線異状名無しさん:02/07/24 21:23
Iは資格手当てナッシングらしいけど、ここはどうなんだろ?
711就職戦線異状名無しさん:02/07/24 21:46
>>703
そりゃ高いでしょう。
かつては文句なしのNo.1だったんだから。
他の電機と比較対象となってる時点で、どうかな?っ思いますよ。

逆に、これからの経営次第で浮き沈みもするってことだから、
考えようによったら半導体も面白そうって感じました。
技術のみならず、経営戦略とか考えたりできるんならね。
なんだかんだ言っても、ネックのコア事業であり続けるでしょう。
LSIは「産業のコメ」らしいし。

ただ、私はSBなんだよね。
CDの皆さん、頑張ってください。(煽りではありません。念のため)
712就職戦線異状名無しさん:02/07/24 22:09
>>711
最初の3行は激しく同意。

しかし、コア事業を分社化はしないと思うぞ。
浮き沈みするのはどぼ部門も一緒だしな。
713就職戦線異状名無しさん:02/07/24 22:23
>>712
いや、私もよく分かってないのかもしれませんが、
 分社化=子会社化≒ノンコア事業
なんですかね。

独立させることで、自己責任で採算取らすってことではないでしょうか?
半導体の営業にしても、他とは違って専門性があるだろうし、
シリコンサイクルの予測を、独自にもっと厳しく行える環境作りの目的があるのかも。
ネックが半導体事業そのものを切るつもりなら、私もネックの内定切りたいです。

経営戦略もSIと半導体では明らかに毛色が違ってくるのかなあ。
SIみたいにマネージメント重視な分野のみ本体に残していくんじゃないですか?

根拠が全く無い意見ばかりですみません。
714就職戦線異状名無しさん:02/07/24 22:27
人が嫌がるところにチャンスは転がってるものだと思う。
半導体事業が落ち目だからこそ、デバイス配属の倍率も少ないだろうし、
やりたいようにできるかもしれないよ。

と思って来年デバイスに行くことになってもがんがる
715就職戦線異状名無しさん:02/07/24 22:42
とりえあずエコノミストくらい嫁
716就職戦線異状名無しさん:02/07/24 22:52
SAPIO読んでますが何か?
717就職戦線異状名無しさん:02/07/24 23:08
>>715
ネックのED分社について書かれている雑誌(エコノミスト、東洋経済等)
ってかつてあったっけ?
知ってたら、教えてください。

大学に過去半年分くらいなら保存されてるんだけどねー。
理系なんで、エコノミストは辛いよ。正直ね。
718N情報局 ◆Iefekn5A :02/07/24 23:09
こんばんわ
そろそろ先輩に質問してみようかなと思うんだけどなんかある?
とりあえず、資格手当てのこととか挙がってるみたいだけど。
個人的にはどの寮ORアパートがお勧めなのか聞いてみようかな。
719就職戦線異状名無しさん:02/07/24 23:31
>>717
俺の持ってる限りでは、「東洋経済」6/1号(14P)。
あと、「ダイヤモンド」6/29号に西垣さんのインタビューが載ってる。
720就職戦線異状名無しさん:02/07/24 23:33
>>719
どもっ!!
早速、明日にでも読んでみるよ。
721719:02/07/24 23:40
>>721
分社化の発表があったのが5・16だから、その頃の新聞にも記事は載ってると思う。
朝日は17日の朝刊に出てた。
よさそうな記事があったら教えて下さい。
特に日経ビジネスは俺もチェックしてないので。
722720:02/07/24 23:47
>>721
了解です。ここに晒せばよいのね。

>>718
住居系の情報は過去ログでチェックしたけどね。
寮内のネット環境とか知りたいなあ。
改善されたのであろうか・・・
寮は選べるわけではないみたいだからなぁ…
結局は運次第ということなのでは。
724就職戦線異状名無しさん:02/07/25 01:16
質問しなくても掲示板に書き込めば大体のことは答えてくれるだろ?
そんなとこでは聞けない話とがよくない?
とりあえず、合コン相手ってどんなとこか聞いてくれ!!
>>724
その質問はドキュソすぎるぞ。
人によりけりに決まってるだろ。
726就職戦線異状名無しさん:02/07/25 02:04
>>723
選べるわけでわけないってどういうこと?
727就職戦線異状名無しさん:02/07/25 02:10
男はちんこのくささできまるからです
728就職戦線異状名無しさん:02/07/25 02:10
(・∀・)ニクコプーン♪
( ゚д゚)ハッ!
729就職戦線異状名無しさん:02/07/25 02:11
高卒はCE?
730就職戦線異状名無しさん:02/07/25 02:11
最近、ずーーーーーーーーーーーっと、富士通に株価負けてますね。
昨日、今日の動向じゃないですよ。
最近、ずーーーーーーっとです。
731就職戦線異状名無しさん:02/07/25 07:25
>>730
株価に一喜一憂するのは投資家の仕事でしょ?
そもそも株価が会社の実力を正確に反映しているのかは疑問。
参考にしておくぐらいで良いのとちゃう?
ここ最近、富士通と大差ない評価を市場から受け続けていることには、
将来の社員として、危機感をもつべきだが。

むしろ、ワールド・コム関連が景気にどれほど影響を与えてくるのか、が気になる。
場合によっては、リストラが始まるかもしれないし。

ま、内定者が一喜一憂するものではないと思うよ。株価なんてさ。
732就職戦線異状名無しさん:02/07/25 07:26
>>726
勤務地等々によって、入る寮が決められてしまうんじゃないのかな?
ワンルームタイプの寮と普通の集合寮を選べるとか、そういうことではなさそう。
ひまわりキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!
734就職戦線異状名無しさん:02/07/25 12:33
>>730
問題は1株の株価じゃないよ。
重要なのは「時価総額」ってやつだよ。
ちなみに、時価総額=1株の株価×株式発行総数ね。
なぜ時価総額の方が重要かというと、株っていうのは流通量をあげるために「株式分割」っていうのをやることがあるわけ。
たとえば1株を2株に分割すると、1000円だった株は500円になるの。
でも時価総額は変わらない(ここ重要)。
つまり、1株の株価っていうのはいくらでも変化する可能性があるため、
株式で比較する場合は時価総額で比較するのが普通なわけです。

ちなみに、今の時価総額ではNECと富士通は結構な差があります。
なんで、ちょこっとNECの株が富士通を上回っただけでは時価総額で到底追いつきません。
735就職戦線異状名無しさん:02/07/25 12:59
>>734

ほんとだ、到底追いつけそうにもないね。。
だって、1株とあなたのいう時価総額、両方とも負けてるんだもん。

http://rank.nikkei.co.jp/money/caphigh_w.cfm

順位 銘柄名 時価総額(億円)
30 富士通 (6702) 16155.84
41 NEC (6701) 13183.89
736就職戦線異状名無しさん:02/07/25 13:03
レベル低すぎてワラタよ
がんばれ
737就職戦線異状名無しさん:02/07/25 13:16
>>734
735のリンクを見ると、時価総額で言ったら、富士通の子会社のファナックにすら、
NECは負けている。
ていうか、NECがあと10年持たないのは常識だと思うが…
739就職戦線異状名無しさん:02/07/25 13:43
NEC、45歳以上の社員対象に早期退職募集

 [東京 25日 ロイター] NEC<6701.T>は、45歳以上の主要部門の社員4000─5000人を対象に、「特別転進支援施策」を実施し、早期退職者を募集することを明らかにした。同社は、人数が確定していないため、業績への影響は不明としている。
NECコーポレート・コミュニケーション部が、ロイター通信に述べたもの。
同社によると、同施策は、社員が、今後のキャリアを考えて、社外に転進しやすいように、構造改革の一環として設けたという。
募集期間は、7月中旬から7月下旬まで。退職日は、9月末。対象になるのは、本社機能を有するコーポレートのほか、コンピュータ事業を除いたNECソリューションズの各部門、光ネットワークを除いたNECネットワークスの各部門。
応募者には、割増退職金の支給を予定している。同社は、「人数が確定していないので、業績への影響は分からない」(コーポレート・コミュニケーション部)という。(ロイター)
740就職戦線異状名無しさん:02/07/25 16:11
新入社員の我々は、会社の評価や株価に過度に気を回しても仕方がないでしょう。
案じたところでどうなるものでもないし。
741就職戦線異状名無しさん:02/07/25 16:16
じゃ、何を基準に会社選んだの?
評価が悪いってことは、不安じゃないの?
知名度だけか?
742就職戦線異状名無しさん:02/07/25 16:22
評価悪いの?
743就職戦線異状名無しさん:02/07/25 16:24
742は業界分析、企業分析さず、知名度だけで選びマスタ。
744就職戦線異状名無しさん:02/07/25 16:33
やばいな。秋採用まじでがんばろう
745就職戦線異状名無しさん:02/07/25 16:35
>>744
どこの会社に行きたいの?
>>741
Pcエンジン2を作る為
747就職戦線異状名無しさん:02/07/25 18:58
富士通ってHDD作ってるんだね。不良品のニュースで初めて知った。

株価はストックオプション制度なら社員も大いに関係有り。
新入社員が心配する事じゃないけど。
748就職戦線異状名無しさん:02/07/25 20:02
>>746
今時、ゲーム機生産しようなんてアホなこと誰がするんだよ....
やるなら、プレステ向けにソフトの開発でもやればいいじゃん。
749就職戦線異状名無しさん:02/07/25 20:06
>>747
どうせあなたは文系でしょ?
ストレージを研究しているものにとっては、IBMか富士通だけれど、IBMのHDDは国内
では研究していないので、国内企業にこだわれば自然と富士通になる。
750就職戦線異状名無しさん:02/07/25 20:08
>>749
あと、日立。
俺は学推で日立受けてたんだけど、
『今後はストレージに力入れる』と、力強く話してた。

結局日立蹴ってNECにしたけどな。
751就職戦線異状名無しさん:02/07/25 20:10
日立はIBMのHDD部門買収したよ
752就職戦線異状名無しさん:02/07/25 20:11
>>750
日立も確かにそうだな。
NECも、日立も富士通もIBMも、技術力も知らない文系が、流れや雰囲気で
あーだこーだ言うな。
理系は、技術力や将来性を見つめて、それなりに自分の納得する企業に
就職しているのだから。
753就職戦線異状名無しさん:02/07/25 20:15
>750
学水で日立落ちって恥かしいw
754就職戦線異状名無しさん:02/07/25 20:17
>>750
学水で受けたなら蹴れないだろw
755就職戦線異状名無しさん:02/07/25 20:34
>>352
言っていることは正論なのに、
微妙なヲタ臭が漂ってる。
756750:02/07/25 20:36
日立の内定出る直前に断ったのでOK
つーかあの会社、学推専用のページに「辞退」ボタンなんかあるし(w
757就職戦線異状名無しさん:02/07/25 21:45
>>752
激しく同意。
文系の人って、メーカーの技術力を軽視するキライある。
設備投資とか言ってるにもかかわらず。
ま、仕方ないけどね。

でも、文系・理系の違いをお互い認め合うべきだと思うべ。
758就職戦線異状名無しさん:02/07/25 22:00
そーそー、結局、株だ債権だの利回りがどーのこーの言っても、
最終的にその資金をモノなりサービスなりに変えないといけないわけだから。

人にも設備にも、必要なところに金かけなきゃいけないよ。ホントニ。
759就職戦線異状名無しさん:02/07/25 22:33
でも給料に関しては理系は軽視されているのが現実。
4,5ヶ月前の記事だが、初任給は理系の方がいいものの30代あたりで逆転し、
生涯給料で平均ウン千万格差があるって報告聞いて愕然とした。

さて、NECはどうでしょう。
760就職戦線異状名無しさん:02/07/25 22:36
>>759
理系の技術者は可哀相だと思う。
基本給は据え置きで良いから、
ヒット商品開発した人には、報奨金をもっと与えるべきだろ。

じゃないと、技術立国日本は沈むよ。ホントニ。
761就職戦線異状名無しさん:02/07/25 22:38
すでに沈んでますが何か?
762就職戦線異状名無しさん:02/07/25 22:47
>>761
沈みつつあるってことで勘弁してください。
763就職戦線異状名無しさん:02/07/25 22:47
30代あたりで文転しろってことかな?
764就職戦線異状名無しさん:02/07/25 23:00
日本にメーカーは不要になればいいのに
765就職戦線異状名無しさん:02/07/26 00:40
そんなことになったら、日本は本当に終わりです。
再び戦争です。
766就職戦線異状名無しさん :02/07/26 23:21
>>765
というかメーカーがなくなったら、
戦争すらできないと思われる。
767就職戦線異状名無しさん:02/07/26 23:35
製品を
作らない
持たない
持ちこませない
768就職戦線異状名無しさん:02/07/27 12:16
だれかみん就飲みにもぐりこまないの?
769就職戦線異状名無しさん:02/07/27 13:03
あ、株価が富士通に勝ってる・・・・
770就職戦線異状名無しさん:02/07/27 13:07
東京1部 NEC   7/26 728
東京1部 富士通(株) 7/26 729
771就職戦線異状名無しさん:02/07/27 13:26
株価で一喜一憂しているやつうざい
772就職戦線異状名無しさん:02/07/27 13:27
NECって雑魚大学でも入れる
773就職戦線異状名無しさん:02/07/27 13:33
雑魚大学で入った奴は学歴によらない選考をしています
という建前保持のために採用されただけ
基本的には宮廷総計クラスじゃないと出世できない
マジレス

774就職戦線異状名無しさん:02/07/27 14:08
>>773学歴ヲタうざい
そんなに出世したければもう少し人とコミュニケーションが取れるようになってから
もう一度来い。学歴だけの使えない上司はもう要らない。
後宮廷総計の総ははずしとけ、一緒にされても困るw
775就職戦線異状名無しさん:02/07/27 14:14
>>774
社員ですか?
776就職戦線異状名無しさん:02/07/27 14:15
>>775
なぜ?社員だったらどうする?
777就職戦線異状名無しさん:02/07/27 14:26
出世に学歴が必要ある意味正解かもな。
でも学歴持った中でもほんの一握りしか出世できないのが本当だろう。
宮廷早計だから出世は約束されていると考えていると必ず痛い目見る。
どんな痛い目かは入ってから肌で感じろ。
日々自己鍛練は学歴に関係なく必要。
でも、いちばん大事なのは人間関係だと思う。
上司が同じ大学出身だからといって特別ひいきしてくれるわけでもない。
逆に派遣社員の方が断然使えたりする。
DQNの先輩ほど自分の失敗を押し付けるし・・・ブツブツブツ・・・
778就職戦線異状名無しさん:02/07/27 14:28
>>777(・∀・)ワケワカラン!!
779就職戦線異状名無しさん:02/07/27 15:28
774=慶応出身の学歴コンプレックス
お前こそもう少しコミュニケーション取れるようになってから
出直して来い。あくまで事実を客観的に述べただけのレスに
主観まみれの糞レスをするなDQNが
780就職戦線異状名無しさん:02/07/27 15:32
777は何がいいたいんだ?同じ大学出身
の上司にひいきしてもらいたいのか?
自己鍛錬と人間関係が大事という当たり前
のことを偉そうに述べたいだけなのか?
781N情報局 ◆Iefekn5A :02/07/27 16:00
>>779(・∀・)オマエモナー
782就職戦線異状名無しさん:02/07/27 16:02
N情報局さんなんか情報プリーズ
783N情報局 ◆Iefekn5A :02/07/27 16:03
つうか>>779>>780は雑魚大で同一人物
おまえがどうほざこうと事態はかわらん。
口に手でもくわえながら漏れが出世する様でもみておけw
784就職戦線異状名無しさん:02/07/27 16:05
>>783
どこの大学?
785N情報局 ◆Iefekn5A :02/07/27 16:08
質問考えてんだけどなかなかまとまったもんがなくてね。
民衆や内停者専用BBSで結構情報拾えると思うんだけど、
そこらでは聞きにくい裏情報系質問とかない?
例えば、給与制度とか?(基本的に社外秘だからさらすのはムリかな?)

嗚呼、ついつい荒れてしまった。鬚だし脳
786就職戦線異状名無しさん :02/07/27 16:10
>>N情報局 ◆Iefekn5A
ネタにマジレスカッコ悪い!!
N情報局が荒れるのイクナイ(・A・)ノ
787就職戦線異状名無しさん:02/07/27 16:11
>>783
で、どこの大学なの?
788N情報局 ◆Iefekn5A :02/07/27 16:17
>>786すいません反省してます。
情報を提供するだけに徹しますのでどうかご容赦を・・・。
>>784>>787特定されるので勘弁してください・・・。
789就職戦線異状名無しさん:02/07/27 20:06
>>788
だったら、まず、
 ・学歴あるヤツしか出世できる可能性がなく、
 ・しかも、学歴あるやつでも出世する人は一握り
ってウワサの真偽を、数字を出せるくらいまで調べてくれない?

ついでに、
 SB、CD採用それぞれについて
  花形部署はどこか
  リストラ要員収納部署はどこか
とかさ… 
790というか:02/07/27 21:16
旧帝早計くらいの大学には入っておいてくれよ。そんなに大変なことじゃないだろうに。

>しかも、学歴あるやつでも出世する人は一握り
出世する奴はどっちみち一握りだろ。
何をもって出世と言ってるのかよく分からんが。

俺は部長級まで行ければいいや。
791千客万来 ◆c0Hb3aUA :02/07/27 22:45
この中に技術系の人間って何人ぐらいいるんだ?
俺は技術系志望だが,エセSE志望みたいな人間がウヨウヨいるような気がする.
792 :02/07/27 22:51
部長級ってたいへんだよ。
入ったらわかるよ。 

まず学歴高いだけの男にいっておく。
女のあしらいになれとけ。まじで。

そんなところで躓くと居場所なくなるから
793就職戦線異状名無しさん:02/07/27 22:55
>>792
オレもそう思う。
部長級って……軽く考えすぎじゃねーか?
オレも宮廷在学中だけどさ。

でも、女のあしらいって何だ?
学生時代にほどほどの数の女友達が居たってだけじゃ駄目なのか?
794就職戦線異状名無しさん:02/07/27 23:10
給湯室で雑巾の絞り汁をお茶に入れられるとか?
795就職戦線異状名無しさん:02/07/27 23:15
>791
私。志望も何も、技術は技術として取ると思うのだが。推薦と理系オープンで
796就職戦線異状名無しさん:02/07/27 23:32
>791
私も技術職採用。エセSE志望がウヨウヨって、技術職採用ではなく君のような"技術志望"のこと?
797就職戦線異状名無しさん:02/07/27 23:38
>>791
3年? 技術は795の通りだよ。SEはSBといって、文理不問で取る。
エセが入れるほどNECは甘くない、と言ってみるテスト。

私も技術採用なので、SBのみなさんに質問。NECのSBとNECソフトの違いは
どこですか? NECに落ちた人がNECソフトに行くのか?


798就職戦線異状名無しさん:02/07/27 23:52
NECソフトは全くの別採用。出向?とかでそっちへ行くってのはあるのかな?
ただ、俺たちの世代でそういうことが普通にあるのかどうかは知らんけど。

俺は、NESの面接通過の案内が留守電に入ってたけども、
「折り返しお電話ください〜」の電話番号が途中で
切れてたのでそのまま選考辞退してしまったという痛い思い出がある。

NEC本体の説明会では、SBの兄ちゃんが
「NEC本体の人がコーディングまでやると人件費がかかってしょうがないから、
中国人・インド人やNESの人にやってもらう」と言ってた。
これって、、、、、、
799790:02/07/28 00:10
部長級になるのが大変なのは分かってるよ。
課長クラスまでなら、普通にやってれば何とかなるかもしれんが、
部長となるとそうはいかんだろう。
でも目標にするならとりあえず部長級でしょう。

女のあしらいは、職場の女どもの複雑な関係に
巻き込まれないようにしろってことだろうか?

エセSE志望でもNECには入れると思う。


800797:02/07/28 00:12
NESってかなーり有名だけど、
上流:NEC
中流:NES
か。レスサンキュ。

つか、SEは幅が広すぎてどんな職業か就活終わってもわからずじまいだったぞ。

801   :02/07/28 01:28
普通に女と話せればそれでいいんだ。
いや、だれでもできるとおもうけど。

できない人も多いのよ。

あと課長には誰でもなれるとか言ってる人もいるけど、
そんなことないっすよ。
課長は結構な責任負わされて休む暇もないし、、
課長になれずに主任どまりの人は多いんだよ。
802就職戦線異状名無しさん:02/07/28 01:48
>>801
社員の方ですか?
女性と話せないことが出世にそんなに響くんでしょうか?
セクハラとかすると大問題なのは分かるんですがね。
803某現役営業社員:02/07/28 02:03
>> 女性と話せないことが出世にそんなに響くんでしょうか?

そんなことは無いと思う。性格的にかなり屈折した危ない人も
ちゃんとマネージャーになってる。そして、そういう上司のもとで
突撃営業をかけるのが、われら一兵卒の悲劇・・・・。

>>801さん、ほんとにN社員?いま課長なんていわないでしょ。
マネージャーに名称変更しているはず。
でも、主任で終わるひとが多いって言うのはホント。
昔はホームエレとかに出向して課長職になるという手もあったけど
今は分身会社出向も難しいらしい。
804就職戦線異状名無しさん:02/07/28 02:07
>>803
ホントの社員さんが降臨!!

アレ?分身会社出向って難しいんですか?
あと、大卒で主任で終わってしまう方々って全体の何%くらいなんですか?

教えて君でスミマセン。
805某現役営業社員:02/07/28 02:35
>>804

数年前までは、NECホームエレクトロニクスという
家電分身会社があって、DVDやカーエレ、PC−FX、
ホタルックなど、いろいろ手広くやっていて、NECの
弟分みたいな会社だった。この会社自体、ホームエレグループと
よばれる子会社を13社も持っていて、本体の余剰人員は
ホームエレへ、ホームエレの余剰人員は、さらにその子会社に、
とうまくやっていた。給与形態も変わらず、ホームエレは
待遇も本体なみだったのでうまくいっていた。

そのホームエレが崩壊して、いまでは出向先無く飼い殺しという
ひとが多い。

全体の何%が主任でおわるのか、については数字ソースがないので
よくわかりません。すみません。
ただ、営業の場合、30代後半でマネージャー試験を受けて、
マネージャーになるわけだけど、そこで上司の推薦がかからないと
万年主任になって、年下の課長にかしずくことになる。
意外に高学歴でひとのよさそうなやさしいひとが万年主任で
そのひとを顎で使う体育会系の38歳マネージャー、という図式も
多く、NECに正義はあるのか?とも思うが、やはりそういう
マネージャーは営業に出ても受注を分捕ってくる迫力があるので
会社としては当然の布陣なのだろう。

だらだら長く書いてすみません。ここは内定者のスレなので
もう邪魔しません。でわ。
806就職戦線異状名無しさん:02/07/28 02:42
>>805
いやいや。大変参考になりました。
ありがとうございます。

>意外に高学歴でひとのよさそうなやさしいひとが万年主任で
>そのひとを顎で使う体育会系の38歳マネージャー、という図式も
>多く・・・

この当たりがポイントですな。
807就職戦線異状名無しさん:02/07/28 02:50
NECとうとう本社スタッフまでリストラはじめたな
もうだめぽ
808就職戦線異状名無しさん:02/07/28 02:52
だからもってもあと10年っていってんじゃん。常識だよ。
潰れる前にスキルつけないと転職できないよ。
809就職戦線異状名無しさん:02/07/28 03:12
>>808
常識だったんだぁ。知らなかった・・・。
じゃあさ、空売りし続ければ儲けられるよね。
810就職戦線異状名無しさん:02/07/28 03:16
>>805 さん

あんたの描写はあたっています。私も現役の社員で
スーパータワーの某階に勤務しとるもんです。

ある月曜日の朝礼の出来事。

竹中直人風39歳マネージャー「今日の朝礼当番は?」
寺尾聡風 43歳主任    「わたしです」
竹中直人風39歳マネージャー「OX主任か。あんた声ちーせーからな
              おい、みんな近くに寄れ」

一歩ずつ朝礼の輪を狭める課員一同。

竹中直人風39歳マネージャー「そんなんじゃ聞こえね−よ!!
              もっと近くだ、もっと」

主任さんの周りをぐるっと至近距離で囲む課員一同。

竹中直人風39歳マネージャー「時間ねえんだ、はじめてよ」
寺尾聡風 43歳主任    「・・・・・・・・」

こんな光景がほんとにあった。どう考えてもいじめだが
こんなのはあちこちで聞く話。
別にNECだけじゃない。社会人はつらいぜ。

ここは内定したひとのスレだから、来年から仲間になる
諸君もおおいとはおもうが、あと半年の学生生活は
謳歌してくれよ。就職したらほんと遊べねーよ。
今の時期を大切にしてください。幸運を祈ります。


811就職戦線異状名無しさん:02/07/28 03:25
>>807
オレは、リストラについてはむしろ肯定的だよ。
良くも悪くも、雰囲気が一新されるってことでしょ?

正直、PC98世代の方々が、今の情報産業の変化に対応していくのは
大変だろうと思うし、経営側の判断としては妥当という印象がある。
リストラされる側はたまったもんじゃないし、
終身雇用はどうなったんだ!って叫びたくなるだろうけどね。

そして、来年入社すると「明日は我が身か」と思うのかなあ・・・
812就職戦線異状名無しさん:02/07/28 04:14
>>810
絶妙な配役ですね。
頭にすぐに映像ができあがった。
813千客万来 ◆c0Hb3aUA :02/07/28 10:28
そうか,この時期はもう志望じゃなくて内定決定だよな.
俺もNECの内定はもらってる(技術採用).
>>797
俺の大学ではどう考えても頭の悪い奴がSEに行ったぞ.
結構簡単に入れるみたいだ.
どうでもいいけど,>>810みたいなのを見ると,営業ってのは辛そうだ….
814就職戦線異状名無しさん:02/07/28 10:42
>>813

NECは理工系技術採用→数年工場勤務→いきなり営業 という
ような離れ業もよくされるのでご用心あれ、実際ソリューションズの
営業部長とか、マネージャーとかって、理系採用の元技術orSEが
多かったりする。
まあ、実力があれば、そんな人事を蹴って他社にいけばよいだけの
話だが・・・・・。
815就職戦線異状名無しさん:02/07/28 11:19
ん・・・?

ちょっと混乱してきたんだけど、
皆さんが言うSEってのは、
 技術採用のソフト開発者etc
 SB採用のシステム営業etc
のどちらのことを言ってるのですか?

頭の悪いSEってのは、SB採用の人のことか?
816就職戦線異状名無しさん:02/07/28 12:31
>813
技術推薦も、民臭によるとSPI追試が2名いるからな。あれが激しく評判落している。

営業は”鷹瀬”の日記見ると鬱になる。本人の性格もアレだけどね。
817就職戦線異状名無しさん:02/07/28 19:03
とーいっく受けてきた。べんきょーしたのに
前より難しく感じた…やべぇ。点数下がるかな〜
818就職戦線異状名無しさん:02/07/28 23:38
>>816
”鷹瀬”の日記ってなに?
820就職戦線異状名無しさん:02/07/29 13:56
>>819
サンキュ
大手電機メーカーN社ってNECだよなあ。
俺も飲み会はあんまり好きじゃないけど。
酒飲めないし、飲み会で仲良くなったことなんてないしな。
欝だ・・。
821就職戦線異状名無しさん:02/07/29 15:36
株価富士通に勝利age
822就職戦線異状名無しさん:02/07/29 17:02
>>819
日記、興味を持ってすべて読んでしまいました。
なんだかんだで、女性だからこそ、意固地になっていられるのではないか、ってゆー
感想。
男女平等とはいえ、オトコだったら、もう少し従順になろうとすると思う。
考え古いかもしれないけど。
823820:02/07/29 17:11
まあ飲み会なんて適当にこなしとけばいいと思うけどね。
意地になって全部欠席なんてしないで、数回に一回でも出ておけば
だいぶ印象も違うし。
最初の数回をきっちり出てれば、あとは適当に休めば文句は言われてもしれてるだろ。
824就職戦線異状名無しさん:02/07/29 19:00
>>822
オレもそう思う。
女性特有の性質である、良く言えば「純粋さ」が招いた結果だろう。

企業活動はチームプレーなんだから、下らないものでもルールはルールだと思う。
男性の方がそれに適応できる柔軟性があるんだろね。

実際に読んでみた感想としては、少々拍子抜けっていう感じだ。
毎日、裸踊りさせられて欝だ・・・という内容だったら
どうしようかと思ってたんだが。
825就職戦線異状名無しさん:02/07/29 19:08
ふーん。
826就職戦線異状名無しさん:02/07/29 19:55
>>819
それにしても、女の人って毎日こんなこと考えながら生きてるのか〜
と思うと、ストレスたまってどーだとかグチってるのにも納得。
もっと気楽に生きればいーじゃん。とか思う。
827就職戦線異状名無しさん:02/07/29 20:07
>>826
激同。

だからこそ、「女の扱い方には気をつけろ」ってことか。>>792
部下が退職すると、自分の評価にも響く云々なども書いてあったな、確か。
828就職戦線異状名無しさん:02/07/29 20:18
>>827
ただ、この部長の場合、飲み会の幹事をムリにやらせたり、管理職としての
問題も否めないから、確かに評価に響くってのも、ある意味納得せざるをえない。

女って、でも、怖いね。
オレもこの日記の女が同期にいたら、ちょっとウザく思うかも。
ある程度の慣習には従え!
829就職戦線異状名無しさん:02/07/29 20:37
女の人っていうか、この人本人に問題があるのでは?
2年前は青かったとかいいつつ、全然進歩してない。
心と視野が狭すぎる。物書きになれるとは思えんが。
830就職戦線異状名無しさん:02/07/29 20:47
>821
勝ってるって言っても両方とも大幅下落じゃないか・・・
でも負けてるよりはうれしいな。

ところで上のほうで株価は内定者が気にすることじゃない
見たいな書き込みがあったが、なんで気にならないんだ?
自分の行く会社の情報は気になると思うけど。
831就職戦線異状名無しさん:02/07/29 20:58
>>830
オレは、株価を気にし過ぎても仕方ないって言ったつもり。
関係ないとは思わない。

株価って、その会社の情報ではあるんだけど、
短期的に上げ下げしたりする要因の中には、
ウワサみたいなものもあると思う。

今回下げてるのは、
NECの経営云々というコトではなくて
アメリカのバブル崩壊、ワールドコムの不正会計など
の要因が主だろ?
そんなの内定者が気にしても仕方が無いだろ?

って、オレは思ってる。
832就職戦線異状名無しさん:02/07/29 21:20
NECはまじめな奴が多い
833就職戦線異状名無しさん:02/07/29 21:42
>>830
その書き込みって俺だ(w

会社の行く末を憂えるよりも個々人のスキルアップに時間とエネルギーを注ぎ込んだ方がいいのでは?
と思ったのです。
会社に関する情報は最低限頭に入れておくのは常識だけど、
株価の上下に過度に一喜一憂するのは、精神力の無駄遣いは無いのでは?
と思ったのです。
834就職戦線異状名無しさん:02/07/29 21:46
>>826
女の人って、みんなあんな感じなの!?
ただ単にあのHPの管理者の性格が意固地なだけじゃなくて?
835就職戦線異状名無しさん:02/07/29 22:01
>>834
どーなんだろーねー
失恋中だから、なんかもう何も信じられない気分だよ....
女の人の書き込み求む。
836就職戦線異状名無しさん:02/07/29 22:03
>>835
失恋中とか関係あるのか?
でも心中察するよ。ガンバレ。
837835:02/07/29 22:08
>>836
いや、なんつーか、
女性が何を考えてるのかわからなくなった。
838836:02/07/29 22:12
>>837
あ、そうか。なるほどな。

大学で同級の女性が、変わっていく様をオレも見たんだよ。
入学当時はあんなに打算的じゃなかっただろーって考えてしまう。

女なんて星の数ほどいるさ。ガンバレ。
839就職戦線異状名無しさん:02/07/29 22:48
日記で教授が「君は止めると思っていたよ」って・・・。
この人の性格がわかってるなら最初から中小でもいいから紹介してやればよかったのに。












こんな人でもNの面接通るもんなんだな。
840就職戦線異状名無しさん:02/07/29 23:22
あの日記にはあまり共感できる部分が無い。自己中心的。
841就職戦線異状名無しさん:02/07/29 23:35
失恋中だからではなく、生理中だったから。
気持ち的に鬱が入って、とっさに退社してしまったのではないでしょうか?
生理中、生理中。
842就職戦線異状名無しさん:02/07/29 23:36
三田の本社で働いてる人いる?
自分、三田にいるんだがお昼どうしてる?昼食がおいしいおすすめの
場所とかある?
843就職戦線異状名無しさん:02/07/30 00:13
二郎
844834:02/07/30 00:52
>>840
同意。つまらないことに目くじら立てすぎ。
845834:02/07/30 00:55
つーか、本音と建て前を使い分けることに対して
あそこまで窮屈さを感じてしまう人間って、
どこ行っても苦労するんだろうなー。。。
846就職戦線異状名無しさん:02/07/30 02:02
俺は社会ってものが恐くなった。
「NECは巨大企業だから他とは違う」
「何でも完璧なんだ」
なんてわけわからんこと思っていたが
飲み会が多いのは、また強制参加とは結構きつい
847就職戦線異状名無しさん:02/07/30 02:09
男だが共感できる。
848就職戦線異状名無しさん:02/07/30 02:10
またリストラあるそうだな…大丈夫だろうか…
849就職戦線異状名無しさん:02/07/30 02:10
普通の人間が知らない内に諦めているようなことに
疑問を感じる人間は貴重だよ。
850就職戦線異状名無しさん:02/07/30 02:50
>>849
あの程度のことなら誰でも疑問に感じてるって。

それを感じたときに、
自らの思考を停止させたり、逃げてしまう人間と、
上に登って自らが変革してやろうという人間とで
違いが出てくるんだろ。

”鷹瀬”は所詮前者だよ。
851就職戦線異状名無しさん:02/07/30 02:54
あの日記って97年だよね。今は状況が少しは違うのかな?
852就職戦線異状名無しさん:02/07/30 03:10
正直アンタガ前者に見えて仕方がない >>850
853就職戦線異状名無しさん:02/07/30 03:11
>>850
オマエは怖くて口にさえ出せないくせになぁ
854就職戦線異状名無しさん:02/07/30 03:11
>>852
そうかもな(w
855就職戦線異状名無しさん:02/07/30 03:13
>>850
上に登り終わったときには、洗脳されている罠(w
単に自分の保身だな
856就職戦線異状名無しさん:02/07/30 03:18
>>855
人によるんじゃねーの?
現社長とかそういう風には見えないだろ。前社長と比べるとさ。
いろいろ改革して頑張ってるって印象。

ま、俺ら学生の目では正確には判断できん罠(w
857就職戦線異状名無しさん:02/07/30 05:17
まあとりあえずこの会社は終わってるよね
858就職戦線異状名無しさん:02/07/30 05:28
>>857
おめぇはどこ内定だコラ?
859就職戦線異状名無しさん:02/07/30 10:14
850たたいてるヤツは、じゃあ疑問を感じたときにどうする
つもりなんだ?
所詮みんなでオマエモナーか?(w
860就職戦線異状名無しさん:02/07/30 20:16
そもそも会社に濃い人間関係を求めるなよ(藁
共同作業に支障が無い程度のコミュニケーションがとれてりゃあ十分だろ。
861就職戦線異状名無しさん:02/07/31 01:19
>>860
例えばどこに濃い人間関係を求めるの?
862就職戦線異状名無しさん:02/07/31 15:10
>>861
まあ、会社以外のどこかだね。無ければ無いで困らないし。
学生時代のうちに友達は作っておけ・・・と、よく言われる所以かな。
863就職戦線異状名無しさん:02/07/31 18:30
>>861
家族、友人、恋人。
十分だろ?
864就職戦線異状名無しさん:02/07/31 19:02
家族はいらん。就職したら経済的にも独立できるし、
金の切れ目が縁の切れ目だね☆
抱えてるものは少なければ少ないほどいい。
しかし、一度得てしまったものを手放すのは難しい。
866就職戦線異状名無しさん:02/07/31 19:36
なんか寂しいスレになってるな・・・
867就職戦線異状名無しさん:02/07/31 19:55
抱えてる者ために死を選ぶしかないという藁い話が
いい加減飽きるほど続いていますが
それでも寂しいよりはマシかも知れませんし
そうでないかも知れません

よーするにどーでもいいです
好きにしてください
ただし自分のした選択の結果に泣き言をいうのはやめてください
醜悪です
868就職戦線異状名無しさん:02/07/31 20:40
http://www.asahi.com/national/update/0731/026.html

ぃゃーん、マイッチング☆
869就職戦線異状名無しさん:02/07/31 21:04
失敗「H2A」、NECに賠償請求の方針


国産ロケット「H2A」2号機から宇宙科学研究所の衛星が分離失敗した問題で、
宇宙研は31日の宇宙開発委員会で、衛星を設計したNECに対して損害賠償を
請求する方針を明らかにした。

国がロケットや衛星の打ち上げミスで民間企業に損害賠償を求めるのは初めて。
賠償額は数億円にのぼると見られる。


引用元
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020731it13.htm

870就職戦線異状名無しさん:02/07/31 22:28
>>869ウワァンヽ(`д´)ノ
871就職戦線異状名無しさん:02/07/31 22:47
>>869
つーか、文部科学省、必死だな(w
872就職戦線異状名無しさん:02/07/31 22:52
つーか、保険入ってなかったのか(藁
さすがお役所、リスク意識のない....
873就職戦線異状名無しさん:02/07/31 22:53
ロケットって保険かけられるの?
874就職戦線異状名無しさん:02/08/01 00:07
そりゃ、保険業界なんて「女優の足から軍事衛星まで」の世界だからにゃー
875就職戦線異状名無しさん:02/08/01 01:00
ロケットって本社でやってるんだっけ。
NEC東芝スペースとかいう会社じゃなかった?
NECって衛星作ってたんだっけ? 撤退したんじゃなかったの?

>>872
保険は期待値マイナスでしょ。損害が許容範囲なら、わざわざ
保険に入って保険会社を儲けさせることない。

877就職戦線異状名無しさん:02/08/01 02:24
>876
許容範囲なら損害賠償請求せんだろうが
878就職戦線異状名無しさん:02/08/01 17:06
内定もらってるにも関わらず、うちのところに秋採用の案内メールが届いた。
事務手続きが煩雑なのは理解できるが、さすがにこれはどうかと思うぞ....
879就職戦線異状名無しさん:02/08/01 20:41
秋採用は
エレクトロンデバイス要員(文系)
が別枠になっているね。
880就職戦線異状名無しさん:02/08/01 23:52
「要員」って好きだなNEC
881就職戦線異状名無しさん:02/08/01 23:53
>878
同意
882就職戦線異状名無しさん:02/08/01 23:55
NECっていろいろ大変だな
結構、儲かってないの?
883就職戦線異状名無しさん:02/08/02 00:21
潰れそうです
884就職戦線異状名無しさん:02/08/02 00:25
ソリューションビジネス要員=ソルジャーまっしぐら。

■[要員]の大辞林第二版からの検索結果 
よういん えうゐん 【要員】
ある事をなすのに必要な人員
885就職戦線異状名無しさん:02/08/02 00:48
エレクロンデバイス要員が登場したとなると、
SB要員がちょっとエリートに見えてくるな。

ED要員=勃起障害?
886就職戦線異状名無しさん:02/08/02 01:18
エレクトロンデバイス要員なんてどこに書いてある?
887就職戦線異状名無しさん:02/08/02 02:33
秋採用はCDとED営業を分離
888就職戦線異状名無しさん:02/08/02 02:34
友人がここの秋採用受けるんだけど、
正直どの職種なら受かりやすい?
889就職戦線異状名無しさん:02/08/02 03:10
ソリューションビジネス要員の募集はしつこいので、
相当採用するのでは?
890就職戦線異状名無しさん:02/08/02 17:02
前にも言ったけど「要員」っていうのは
どうしても「雑兵」「下々」「大勢」という語を
連想してしまう。
いい加減に使うの止めたほうがいいと思うけど。。。
891就職戦線異状名無しさん:02/08/02 17:08
NECっておしゃれ?
892就職戦線異状名無しさん:02/08/02 17:11
ロケットの保険はかなりでかいからなぁ。金額。
そんなお金は、だせませーん。
成功すれば保険料金0円だし、失敗すれば設計会社に損害賠償請求。
つまり、最も合理的な戦略。
893就職戦線異状名無しさん:02/08/02 17:13
ロケットに首相とかを乗せれば、成功率高くなると思われ
894就職戦線異状名無しさん:02/08/02 17:31
近頃はなんでもコンサルと言って学生を集めるご時世に
「要員」なんてマイナスイメージのある言葉を堂々つかえるNECの人事は
よっぽど戦略があるのか、それとも究極の馬鹿かどっちなんでしょうね?ww
895就職戦線異状名無しさん:02/08/02 19:52
「要員」って、明らかに雑魚っていうイメージなんだけど
896就職戦線異状名無しさん:02/08/02 20:05
実際雑魚なんだけどね
897就職戦線異状名無しさん:02/08/02 21:43
前に誰かが書いてたかとは思うが、
それにしても毎年毎年「SB要員」ばっかり沢山採るけど
あと5年たったら会社中SBばっかりにならないか?
それとも適宜不要な人材は廃棄処分か?
898就職戦線異状名無しさん:02/08/02 21:44
age
899就職戦線異状名無しさん:02/08/02 23:22
>>
子会社孫会社出向は当たり前だよ
900
901就職戦線異状名無しさん:02/08/03 18:33
>>899
SB要員が、ってことだろ?
902就職戦線異状名無しさん:02/08/03 19:46
NECがロケットの件で訴えられました…
903就職戦線異状名無しさん:02/08/03 22:33
さっさと潰れろよ
そうすりゃ就活再開する気にもなるのに
904就職戦線異状名無しさん:02/08/03 22:37
今年中には流石に潰れんだろーな
905就職戦線異状名無しさん:02/08/03 22:43
まあ、そう慌てるな。
5年もすりゃ、確実に潰れるから。
906就職戦線異状名無しさん:02/08/03 23:09
内定者でこの会社嫌いな人多いんだね
俺も嫌いだけどここが一番マシかと思って選んじゃった
907就職戦線異状名無しさん:02/08/03 23:51
NECさん、いろいろあって大変ですね
けど例のロケット問題は単なる責任逃れの
いいがかりですな
裁判、頑張ってください
夏だなぁ…
909就職戦線異状名無しさん:02/08/04 05:07
秋採用の人数って公表されている?
CDからEDに行く5人だか10人だかというのは秋採用のED要員から?
910就職戦線異状名無しさん :02/08/04 13:55
>>905
5年でつぶれるならその方がマシだね。
若いから、やり直しが聞くだろ。

20年後、40歳超えた辺りで潰れられると・・・
ま、その頃つぶれたならば、自分にも責任がある罠。
911就職戦線異状名無しさん:02/08/04 15:43
Nは資格手当てない
けど昇級やボーナスに反映されるから必要不可欠
まったりできるかは部署による
配属された月の残業が70時間いく部署もあれば、
3ヶ月たっても定時に帰れる部署もある
残業代は無制限のところとそうでないところがある
SEはNECソフトや協力会社と仕事をする
N社員はたった10%くらいしかいない部署もある

だってさ
912就職戦線異状名無しさん:02/08/04 15:58
>>911
結局すべて部署によるってことか
913就職戦線異状名無しさん:02/08/04 19:27
>911
サンクス。
テクニカルエンジニア試験へのテンション下がりまくりますた。
でも金払っちゃったから後戻りできない
914就職戦線異状名無しさん :02/08/04 19:45
>>911
実際に、どの部署がという実名を聞きたくなるね。
915就職戦線異状名無しさん:02/08/05 05:43
民衆にもあるけど、お前ら秋採用の情報下さい。
916就職戦線異状名無しさん:02/08/05 05:47
>>915
ここは内定者スレだから、秋採用の情報なんて手に入らないよ。
みんな興味ないからね。
新たにスレ立てたら?
917就職戦線異状名無しさん:02/08/05 06:53
ahobakkari
918就職戦線異状名無しさん:02/08/05 18:09
    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
 〜(  x)
   U U


    ∧|ヽ、
   (=゚ω ゚ ) ぃょ?
 〜(  x)´
   U U


     ∧
   ノ⌒゚ ヽ
   <  3 )=
   ゝ=゚  丿  ぃょょょょ!!
 〜(  xノ
   U U


      ,/\
  ノ´⌒゚`   ヽ=
 (     3    )
  (  。    ,/
  ∨ゝ=   ,丿   ぃょーーーーー!!!
 〜(   x ノ
   U U´


       /|
'  . ・ ;,`。' ・ .
∧.,:';∵~*.`;: 、 ぃ゙ぎょ゙お゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙!!!!!
'.:. ∴・;;`,ω 
.`;∵*',∵.';",∵ . '
  ゝ=゚;';'∴*;` ,
〜(  xノ ' . ・
  U U
919就職戦線異状名無しさん:02/08/05 18:11
でかすぎて、悲惨な実態がここにはあまりかかれていないな。
企業全体の仕事や利益は日本を代表する会社だが、

はっきり言って  ブラックです。
920就職戦線異状名無しさん:02/08/05 18:12
>>919の敗者さん
ブラックコーヒーのことですか?
921就職戦線異状名無しさん:02/08/06 17:52
ageるよ
F通、やっちゃった……
923就職戦線異状名無しさん:02/08/06 20:31
防衛庁データ漏洩あげ
924就職戦線異状名無しさん:02/08/06 20:36
さすが盟友富士通。
NEC一人に辛い思いはさせないぞってか。
しかし、ロケット連続でNECのせいでダメになったな。
ロケットビルってのが皮肉ですね。
富士通っていうか派遣だろ
926就職戦線異状名無しさん:02/08/07 00:46
カンパニー毎、事業ライン毎、事業本部毎、事業部毎にカラーがまったく違ったりする。
927就職戦線異状名無しさん:02/08/07 02:16
どこの部署がどういう雰囲気なのか、まじで知りたい・・
928就職戦線異状名無しさん:02/08/07 02:32
某部署ですが、今年入ったOBが超忙しいと嘆いてました…
ここにはあえて書きませんが。
>>928
書いてくれよ。
930DATA様:02/08/07 13:59
>>928
新人の畏ふことは。学生気分抜けきってないのだろう。

秋採用の志望動機どうしよう?
有利子負債たくさんあるし、ED解体、ロケット訴訟と話題がたくさんあって迷ひます。

高技術力なのに薄給なI、Nよりでかくて利益も多いのに死激務で万年Nより薄給なF、
高給だがSI専業ゆえに先行き不安なD。
931夏厨:02/08/07 14:14
婦痔痛の事件は他山の石ではない。

1998年防衛庁バッジシステム漏洩事件

http://www.ifvoc.gr.jp/1998/newpage119.htm
http://www.kaigisho.ne.jp/literacy/midic/data/k30/k3020.htm
932就職戦線異状名無しさん:02/08/07 14:40
fのが給料は少しいいだろ。
933就職戦線異状名無しさん:02/08/07 14:54
>>932
んなこたーない
934就職戦線異状名無しさん:02/08/07 17:56
935就職戦線異状名無しさん:02/08/07 18:02
>>934
ワラタ
>>934
こういうのって、どうやったら作れるの?
ツールか何かあるのかな?
937就職戦線異状名無しさん:02/08/07 20:21
>>936
http://2next.net/swf/R3_temp.html
ここで作れるよ
面白いの作ってくれよ
938就職戦線異状名無しさん:02/08/08 05:48
何か面白いネタはないのかあげ
>933
Nは残業代でないよ。
社員の人懇親会では出るって言ってたよ
941就職戦線異状名無しさん:02/08/08 06:10
株価+48円あげ
942就職戦線異状名無しさん:02/08/08 09:35
最近民衆ほんとひっそりだなあげ
943就職戦線異状名無しさん:02/08/08 12:03
民衆飲みってどうだったの?
944就職戦線異状名無しさん:02/08/09 00:05
残業代は部署によるって。
多忙で超有名な部署は全部でるらしい。
928の某部署ってもしかして新宿?
945就職戦線異状名無しさん:02/08/09 00:18
NEC,富士通とくれば、次は東芝あたりに期待
サザエさんの報復か?
946就職戦線異状名無しさん:02/08/09 00:31
>>944
新宿って何?
そんなところにあったっけ?
947就職戦線異状名無しさん:02/08/09 00:33
俺達は負け組なわけだががんばって生きていこうぜ
>>947
s/達//;

>>946
新宿?しらねーなぁ。
SBは知らんが忙しいのは公共系・金融系だろう。

>>939
仮に残業代が出なくても平均給与は残業代込みで評価されているからF2は・・
KDDIのCDMA200、F2と三星に持ってかれたな。
嗚呼
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/08/8.html
950就職戦線異状名無しさん:02/08/09 14:36
入社三年目でケコーンしていいかい?
951就職戦線異状名無しさん:02/08/09 15:57
田中真紀子あぼーんage
952就職戦線異状名無しさん:02/08/10 05:15
F株価下落あげ
953就職戦線異状名無しさん:02/08/11 08:52
age
954就職戦線異状名無しさん:02/08/11 13:13
俺達って負け組age
955就職戦線異状名無しさん:02/08/12 14:01
次スレまだ?
956就職戦線異状名無しさん:02/08/12 14:09
このごろ盛り上がらんな。
957就職戦線異状名無しさん:02/08/12 17:38
というか新スレ立てる気力もなし
958就職戦線異状名無しさん:02/08/12 17:41
というか公式板もダメポ
959就職戦線異状名無しさん:02/08/12 19:53
というか公式板の存在すらいまだ教えてもらってないし
960就職戦線異状名無しさん:02/08/12 20:08
>>939
残業代でない部署なんて聞いたことないが?
どの部署か教えてくれ。

>>948
新宿っていったら、GBS(金融)やっているところかな?
あそこは今年は超忙しいらしい。
961就職戦線異状名無しさん:02/08/12 21:56
新宿のオフィスって
http://www.nec.co.jp/profile/branch.html
に載ってなくない?
962就職戦線異状名無しさん:02/08/12 22:08
みんな就職ブルーはいる時期なんだろうな
今からでも遅くないNECはよせ。
964就職戦線異状名無しさん:02/08/13 00:13
>>961
Nは色々な所にオフィスあるよ。
例えば、客先に作業所があるケースなど多し。
965就職戦線異状名無しさん:02/08/13 07:36
>>963
じゃどこがいい?
内定者MLで無意味に長い件名のメールを送る人がいる。
通信業界最大手のNECにネチケットも知らぬ学生が入ってくるとは・・・。
結構、鬱なんですが。
967就職戦線異状名無しさん:02/08/13 10:14
↑しかもちょっとにちゃんねらーであることを
文体で明かしてるのがすごい。
ベンダー資格はぼったくりだから手当てなしで受ける気がしない。
M$も死スコも神託も
>>966
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
>>969
か○がいタン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
971就職戦線異状名無しさん:02/08/13 21:52
あーあ特定できちゃった
前から特定できてなかったっけ?
973就職戦線異状名無しさん:02/08/13 22:17
飲み会やろ〜よ!
974就職戦線異状名無しさん:02/08/13 22:28
>>973
やるならやるで、少人数の寒い飲み会じゃなくて
人数もたくさん集めて盛り上がる飲み会にしたいものだな。
975就職戦線異状名無しさん:02/08/13 22:48
っていうかこのスレのパート3は?
976就職戦線異状名無しさん:02/08/13 22:57
NECってソニーの次に給料いいんでしょ?
977就職戦線異状名無しさん:02/08/13 23:03
うっそー。まじ?いや、うそだらう。
確かに今年入った先輩は残業代もでるって言ってたけど。
10年ほとんど給料上がらないとかいう噂は…ほんと?
978就職戦線異状名無しさん:02/08/13 23:10
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1029247798/l50

        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、Part.3
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、盛り上がりに欠けてスマンカッタ
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
980就職戦線異状名無しさん:02/08/13 23:21
ほんとにかい○いタン?
981就職戦線異状名無しさん:02/08/14 03:46
どうせなら1000めざすぜ
982就職戦線異状名無しさん:02/08/14 03:53
982
983就職戦線異状名無しさん:02/08/14 03:55
983
984就職戦線異状名無しさん:02/08/14 03:55
984
985就職戦線異状名無しさん:02/08/14 03:58
985
986就職戦線異状名無しさん:02/08/14 03:58
986?
987就職戦線異状名無しさん:02/08/14 03:58
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
988就職戦線異状名無しさん:02/08/14 03:58
555555555555555555555555555
989就職戦線異状名無しさん:02/08/14 03:59
DATAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
990就職戦線異状名無しさん:02/08/14 03:59
fujitssuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
991就職戦線異状名無しさん:02/08/14 03:59
sonyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
992就職戦線異状名無しさん:02/08/14 03:59
ibmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
993就職戦線異状名無しさん:02/08/14 04:00
999
994就職戦線異状名無しさん:02/08/14 04:01
99999999
995就職戦線異状名無しさん:02/08/14 04:01
倒産まであと6!
996就職戦線異状名無しさん:02/08/14 04:01
4!
997就職戦線異状名無しさん:02/08/14 04:01
1000000
998就職戦線異状名無しさん:02/08/14 04:02
ああああああああああああああああああああああああああああ
999就職戦線異状名無しさん:02/08/14 04:02
1000就職戦線異状名無しさん:02/08/14 04:02
負債総額1000兆円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。