【ボーナス】IBMの待遇【残業】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
薄給激務、ボーナス8ヶ月、残業代は20時間まで支給・・・。
様々な噂、憶測、不確定情報が流れてるけど、実際はどうなのよ。
IBM内定者のお前ら、IBM社員タンの方々を囲んで【定量的に】実態に迫ろーYO!
2就職戦線異状名無しさん:02/06/23 16:29
2!!
3就職戦線異状名無しさん:02/06/23 16:37
ボーナスの8ヶ月って多いの?
噂によると、基本給が少ないからあんまり多くないのではと思ったりするんだが
4就職戦線異状名無しさん:02/06/23 16:50
>>3
そうらしいのよ。
月給の給与体系も複雑でかーなり分かりづらくしてる。
8ヶ月といったところで、実際には一般企業の6ヶ月位とか。
5就職戦線異状名無しさん:02/06/23 17:13
結局安月給
6就職戦線異状名無しさん:02/06/23 17:16
名ばかりの安月給
四十で1000マソこえるのは一握り
コンパでもてるからいいじゃない!
7就職戦線異状名無しさん:02/06/23 17:18
基本給いくら?
8就職戦線異状名無しさん:02/06/23 17:21
一般企業の6ヶ月でも多いほうだと思います。
9就職戦線異状名無しさん:02/06/23 17:24
スレが重複してますので、こちらにどうぞ

【ドリーム】日本IBM10【エンジニア】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1024762309/l50
10就職戦線異状名無しさん:02/06/23 17:36
モテルほどでもないらしいが・・・
11就職戦線異状名無しさん:02/06/23 19:41
あっちのスレ荒れすぎ。
12就職戦線異状名無しさん:02/06/23 19:42
こっちのスレは削除依頼してあるぞ
13就職戦線異状名無しさん:02/06/23 19:43
っていうか、あのアラシのせいで書き込めなくなったので、誰かスレ立ててくだちい
14就職戦線異状名無しさん:02/06/23 19:43
11がたってるぞ
15就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:29
日本アイビーエムの平均年齢と平均年収を試算してみた

http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0105141.htm

平均年齢 36.0歳
平均本給 302,050円
平均業績加給 平均: 32,190円

月収=(本給+業績加給)*1.1=367,664円
賞与=本給*8=2,416,400
年収=月収*12+賞与=4,411968+2,416,400=6,828,368円
平均年収 6,830千円

日本アイビーエム          平均年齢:36.0歳  平均年収:6,830,000円  平均昇給額:273,571円  6680
16就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:30
【IBMのボーナスについて補足】

http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0105281.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0111262.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0205202.htm

1996〜2000(1999は例外ダウン)
年間8.2ヶ月
2001
夏4.0ヶ月
冬4.0ヶ月
2002
夏3.84ヶ月
17就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:37
「日本のビッグビジネスシリーズ20〜ポスト工業化時代の演出家〜」より

(p185)日本IBMのリストラは、第1次(1992年10月〜)、第2次(1993年11月〜)、
第3次(1994年3月〜)の三回にわたって行われた。
・第1次:全IBMで、45,000人の削減。日本IBMでは、退職者総数1632人。
     過去3年間でD/E評価者、長期病欠者、就業規則抵触者に対して、
     依願退職や懲戒解雇を行うという“M計画”が発覚した(1993年7月)。
・第2次:退職者総数1500人。配置転換2100人。
・第3次:退職者総数1230人。配置転換1000人。

(p194)日本IBMの賃金は、1990年以降、手当てなどは一切上げず、本給のみの昇給となっている。
1990年末の本給昇給額が、15300円から92年末の10200円へと減少している。
1992年末のリストラ以降、日本IBMは、日本の他の企業と比べても低い昇給、昇給率となっている。
また、本給昇給額に占める年齢別メリットが減り、個人業積分が増えている。年齢別に見ると、
20歳代後半から30歳代前半に昇給額を多くし、40歳代、50歳代を20歳代より低くする政策をとっている。

【本給の賃金実態】
(JMIU日本アイビーエム支部・96年実態調査
同組合機関紙『かいな』1996年4月22日付より)
「年齢:最低〜平均〜最高」
25:154,300〜171,300〜191,800
30:196,000〜218,700〜241,300
35:226,000〜288,600〜388,900
40:267,600〜337,300〜399,200
45:339,700〜380,500〜447,100
50:342,700〜396,600〜414,400
55:350,700〜432,100〜466,700


IBMの予想平均年収
「平均月収(平均本給+固定手当て8万)×12+残業手当一律60万(〜40歳)+本給×6〜8.8のボーナス」で計算。
1万以下の端数は適当に扱いました。

年齢:最低〜平均 〜最高  ⇒ 平均年収(平均本給で計算)
25:154,300〜171,300〜191,800⇒301+60+103〜151=465〜510万
30:196,000〜218,700〜241,300⇒358+60+131〜193=549〜610万
35:226,000〜288,600〜388,900⇒442+60+173〜254=675〜756万
40:267,600〜337,300〜399,200⇒501+60+202〜297=763〜858万
45:339,700〜380,500〜447,100⇒553+228〜335=781〜888万
50:342,700〜396,600〜414,400⇒572+238〜397=810〜969万
55:350,700〜432,100〜466,700⇒615+259〜380=874〜995万

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
18就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:38
あまりの残業で健康はボロボロ、家庭は崩壊寸前と言う深刻なメールを社員から受信。
それによると毎日の残業は五時間くらい、更に休日出勤を強要されるので、
体は疲れきってしまい家庭の面倒は、もう何も見れなくなっていると言う。
▼そんなに働いてもその労働はサービス残業にさせられ、締め付けが厳しい部門のため、
職場では自由な発言は一切出来ないという。こんな暗黒職場の話を今でも幾つか耳にするが、
会社がその取り締まりをしたとは聞いたことがない。
▼不払い労働と社員への脅迫という面でIBMは前近代的な資本主義企業である。
現在、BCGの署名同意時期は過ぎたが、職場の現実を無視した同意要請には吐き気を催す。
セキュリティ・チェック程の執念でサービス残業のチェックをしたら恐らく処罰者が続出するだろう(辰)

●IBMは本当にひどい会社になってしまった。空前の利益を出しながら、
従業員にはろくに還元せずに一部の経営者たちは何億円と私服をこやしている。
彼らがそれ程会社に貢献したと思う人はだれもいない。
IBMの利益のほとんどは従業員によってもたらされたものだと思う。
一方で会社は意に反する人は弾圧している。もし回りにIBMに入社希望の人が
いたらこんな会社にはいっても人間としてまともにやっていくことはできないという
現実を警告してあげるべきだと思う。
(一従業員)

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
19就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:44
ここが本スレになりました!
20就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:45
。・゚・(ノД`)・゚・。
21就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:45
えーやだ。誰か立ててよ
22就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:45
結局荒らしに負けたね
23就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:46
今立てると嵐にまたやられる… ちょっとまて。
24就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:47
あっちダミーにしたら?
25就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:48
いやこっちを荒らさせて新しく立てた方で話そうよ
あの荒らしツール強力だからな…
今は立てないほうがいいよ。立てた瞬間また落とされる。
おとなしく嵐が去るのを待とう…
27就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:51
ホントにこんなに給料安いの?
もうちょっとマシだと思うんだけど。
28就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:52
>27
文句あるなら本店逝け!
29就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:52
>>27
昇給額で富士通並だぞ。俺は十分だが。
30就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:53
荒らしを相手にするのもどうかと
ほっとけば?
韓国人なんて眼中に無いわ
31就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:53
ていうか、嵐を煽ってた奴シネ。
32就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:54
>27
IBMが薄給で有名なこと知らんのか。
行くならもっと調べてからにすればよかったのにw
33就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:54
【2003年度SI(IT系)企業総合ランキング】
72 ソラン
66 野村総研 電通国際  
65 NTTデータ (     )
64 NEC 富士通
63 日本ユニシス 伊藤忠テクノサイエンス
62 日立製作所 日本IBM
61 日本総研 大和総研
60 オージス総研 新日鉄ソリューションズ
59 東芝 富士総研 

>27
名前だけで満足しろ!お前も名前だけで選んだんだろ?
「日本」付いてるけど…
35就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:56
>>33
日本IBM!!
36就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:57
>>32
ん?逝かないよ。(・∀・)
通りすがりの者です。
37就職戦線異状名無しさん:02/06/23 21:58
30台モデル賃金
マイクロソフト800万円
オラクル1000万円
サン750万円
SAPジャパン700万円
IBM日本580万円
これが正解。
ここが荒らされないのが正直不思議…
39就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:01
新スレ誰か立ててよー
40:02/06/23 22:03
また荒らしてやるからな(藁
41就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:04
>>37
オラクルはもうもたんだろ?
俺らが30になるころは
42就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:05
ここが本スレでいいや…
43就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:07
誰か新スレ作って!
荒らしが寝ている午前4時くらいがベスト
44就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:08
>>41
ロクヨンがこけた任天堂も当時はそう言われてたな。でも今やあの業績だーよ。
底力のある企業は復活するかもわからん。もちろん落ちるかもわからんが。
45就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:09
>>44
その時間には起きてるんじゃないか?
46就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:09
今日もdreamのライブに逝ってきますた
47就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:09
>>43
隊長!荒らしは午前5時に起きていたという情報があります!
48就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:14
薄給ってほど薄給でもないよな
49就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:14
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
50就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:15
薄給って、ライブに逝く金がたりなかったらどうしよう・・・
ガクガクブルブル
51就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:17
荒しが来るたびに二つのスレッドを巧みに使い分けましょう。
嵐来る⇒もう一つのスレみたいな感じで・・。
同この作戦?
さすがの嵐も同時にはつらいでしょ?
効力も半分になるし
52就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:18
>>48
だから、普通なんだよ、普通。
それで良いじゃん。
53就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:20
嵐はこっちのスレには興味が無いと見た。
54就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:22
こんなスレが本スレになるのは嫌なんだが・・・
55就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:30
昨日の感想を報告しる
56就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:31
正直、意外と盛り上がったと思う。幹事団の手腕に拍手だ。
>>56
おれも、そう思う。
最初に待ち時間があったのけど、話す時間が多くなってむしろよかった。
58就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:42
幹司団?で、一人かっこいー人いたよね
59:02/06/23 22:46
>58
それ俺のことだ。
60入社三年目:02/06/23 22:46
家賃補助8割

↑これには騙された。人生24年生きてきて一番騙された。
>>60
どのように?
62就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:47
>>60
詳しくキボーン
6360:02/06/23 22:50
最初の二年だけ。まあ人によって多少は違うらしいが
俺は今“0”だ。要はいろんな理由後付で出してきて
支給打ち切るんよ。まあ冷静に考えれば8割なんて
美味い話があるわけないんだが…
>>60
先輩はそんなこと言ってなかったような…??
上手い話にゃ、裏があるって爺さん教えてもらわなかったのか?(藁
そんなことで騙されんなよ…
66就職戦線異状名無しさん:02/06/23 23:00
>>60
え〜!っていうかそれって痛すぎ!
まじですか?
でも8割ってなに?5万円の事?
67就職戦線異状名無しさん:02/06/23 23:01
5万円の住宅手当って最近始まったんじゃなかったっけ
68就職戦線異状名無しさん:02/06/23 23:01
>>66
その辺は>>1がくわしんじゃねぇの?
69就職戦線異状名無しさん:02/06/23 23:10
通勤時間が1時間40分以上の人は上限80000円で85%支給
通勤時間が1時間40分以下の人は上限52500円支給
実家の人は10000円支給

じゃなかった?
金額あいまいなんで訂正して
70就職戦線異状名無しさん :02/06/23 23:14
>>69
そのとおり。対外向け(主に採用向けだろうが)で最初の数字
は他メーカよりいいんだよ。でも所詮「日本IBM」は他メーカと
大差ないね。ちゃんと労組もあるしw
71就職戦線異状名無しさん:02/06/23 23:26
で、社員タンは残業手当付いてるの?
72就職戦線異状名無しさん:02/06/23 23:33
残業手当は>1の通りで、ほとんどサービス残業になる…
73就職戦線異状名無しさん:02/06/23 23:54
★ 2002年夏版 上場企業SI(IT系)業界待遇ランキング ★
  平均昇給額:平均年収から平均年齢の影響を除いた指標
    算 定 式:(平均年収 -3,000,000) / (平均年齢 -22)

野村総合研究所     平均年齢:34.8歳  平均年収:10,790,000円 平均昇給額:608,593円
フューチャーシステムコンサルティング   平均年齢:30.1歳  平均年収:7,680,000円  平均昇給額:577,777円
電通国際情報サービス    平均年齢:34.2歳  平均年収:9,290,000円  平均昇給額:515,573円
日本オラクル     平均年齢:31.9歳  平均年収:7,940,000円  平均昇給額:498,990円
ネクストコム         平均年齢:31.5歳  平均年収:7,150,000円  平均昇給額:436,842円
アルファシステムズ       平均年齢:28.4歳  平均年収:5,800,000円  平均昇給額:437,500円
伊藤忠テクノサイエンス     平均年齢:34.1歳  平均年収:7,940,000円  平均昇給額:408,264円
ニイウス          平均年齢:30.6歳 平均年収:6,290,000円  平均昇給額:382,558円
サイボウズ        平均年齢:31.0歳  平均年収:6,380,000円  平均昇給額:375,555円
シーアイエス         平均年齢:32.9歳  平均年収:6,870,000円  平均昇給額:355,045円
ジャステック         平均年齢:28.9歳 平均年齢:5,420,000円  平均昇給額:350,724円
日本フィッツ        平均年齢:32.9歳  平均年齢:6,790,000円  平均昇給額:347,706円
住商情報システム      平均年齢:33.8歳  平均年収:7,060,000円  平均昇給額:344,067円
TIS           平均年齢:33.1歳  平均年収:6,830,000円  平均昇給額:345,045円
NTTデータ        平均年齢:37.5歳  平均年収:8,300,000円  平均昇給額:341,935円
インフォコム         平均年齢:34.8歳 平均年収:7,230,000円  平均昇給額:330,468円
クレスコ          平均年齢:31.0歳  平均年収:5,970,000円  平均昇給額:330,000円(春)
富士通サポート&サービス    平均年齢:36.3歳  平均年収:7,710,000円  平均昇給額:329,370円
富士通ビー・エス・シー     平均年齢:34.1歳  平均年収:6,980,000円  平均昇給額:328,925円
データ通信システム       平均年齢:29.3歳  平均年収:5,400,000円  平均昇給額:328,767円
オービック         平均年齢:32.2歳  平均年収:6,310,000円  平均昇給額:324,509円
メイテック          平均年齢:30.6歳  平均年収:5,700,000円  平均昇給額:313,953円
日本ユニシス         平均年齢:41.5歳  平均年収:8,820,000円  平均昇給額:298,461円
NEC           平均年齢:38.3歳  平均年収:7,800,000円  平均昇給額:294,478円
インテリジェンス        平均年齢:28.2歳  平均年収:4,800,000円  平均昇給額:290,322円
三井情報開発      平均年齢:36.0歳 平均年収:7,030,000円  平均昇給額:287,857円
日立ソフトウェアエンジニアリング   平均年齢:34.6歳  平均年収:6,590,000円  平均昇給額:284,920円
NECソフト          平均年齢:34.4歳  平均年収:6,520,000円  平均昇給額:283,870円
セゾン情報システムズ     平均年齢:35.0歳 平均年収:6,670,000円  平均昇給額:282,307円
TDC           平均年齢:31.1歳  平均年収:5,560,000円  平均昇給額:281,318円
富士通          平均年齢:38.2歳  平均年収:7,510,000円  平均昇給額:278,395円
日本アイビーエム       平均年齢:36.0歳  平均年収:6,830,000円  平均昇給額:273,571円  6680
TKC           平均年齢:32.2歳  平均年収:5,790,000円  平均昇給額:273,529円
ジェー・アイ・イー・シー      平均年齢:34.4歳  平均年収:6,380,000円  平均昇給額:272,580円
富士ソフトABC       平均年齢:31.2歳  平均年収:5,470,000円  平均昇給額:268,478円
CRCソリューションズ      平均年齢:37.9歳  平均年収:7,260,000円  平均昇給額:267,924円
74就職戦線異状名無しさん:02/06/24 01:57
はじめまして
神奈川情報文化専門学校の ------です。
専門学校卒でIBMに内定もらえるなんて自分でもかなり驚きです。
実はちょっと、ついていけるか不安ですが・・・
まー僕は専門からと言っても、自衛隊に行ってたり、ワーホリ行ってたりしたので、
その経験を活かしてなんとかがんばりたいと思います。

ちなみに最終GWは5月14日15時からの1班で、テーマは「強い企業組織を作る
要素」でした。同じ回の人いますかね??

あと今からでも、関東飲みに参加できるのでしょうか??
参加できそうなら、参加希望です。

内定者の半数以上がこのMLに登録してる事に驚きですが、
みなさんこれからよろしくおねがいします。
75就職戦線異状名無しさん:02/06/24 01:58
>>74
おい、晒すなよ。そいついいヤシだったんだから。
76就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:00
>>74
お前最悪・・・
77就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:02
ていうか俺よりかくしたで入社できるのに驚き
俺は院生様だからはっきりいて74とかなんて作業員だからね
78就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:03
IBMって専門卒もいるの???
79就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:03
>>77
ヒッキーで卑劣なお前よりも74の方が上だぞ
80就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:04
IBMって大卒限定じゃないのですか?
81就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:07
専門卒プ
82就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:08
まぁ、大卒よりも優秀な専門卒もいるんだろ。
ちなみにここ数年採用実績はなかったらしいが。
83就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:08
日本IBMの実態

・36で680万
・死激務
・専門卒でも入れる
84就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:09
>>83
辞退したくなってきた
院いって2年様子みるか・・・
85就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:10
専門卒と一緒に働くのか・・・嫌だなぁ
86就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:10
博士課程に行くか・・・(鬱
87就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:11
>>84
そのほうがいいぞ。お前みたいなヒッキーじゃかなわないから。
大学出てるくせに専門にかなわないんだもんな(w
88就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:11
大量採用もいいとこだからな。
三流大卒、専門卒もたくさん混じるのは当たり前。
それより鬱なのは、給料安くてリストラばんばんなトコ。
89就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:12
すっごい強力なコネでもあるんじゃないの?
役員クラスじゃなくても人事にコネあれば、筆記以外は
免除みたいなものらしいし・・・
90就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:12
いいとこなーじゃねーか!!
91就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:12
MLに入っているヤシはすでに知っているので、
ここで鬱だと言ってるのは内定者ではないという罠
92就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:12
専門は体力あるときだけ使って、そのうち捨てる。
使い捨てカイロみたいなもんだよ。
93就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:13
>>88
コリアンですか?日本語読めますか?漢字でも大丈夫ですか?
94就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:14
>>93
?????何が言いたいんだか・・・。
95就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:14
>>87は鬱じゃないのか?
96就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:14
親戚とか親とか同窓生に、自慢できると思ってIBMにしたのに・・・
NECや富士通の内定保持しといたほうがよかったか。
97就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:15
IBM内定出て他選考辞退した俺は・・・
98就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:16
>>95
お前みたいな偏見で頭が固まったヤシとは違う。
99就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:17
>>95
(・∀・)アゲアシトーリ!!
100就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:17
ここはIBM内定者が1人しかいないな
101就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:17
>>98
じゃあお前は何でIBMに行くのよ。俺はこんな実態聞いてないぞ。
102就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:18
>>101
ML見てないお前は内定者じゃないので答える気はない。
103就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:18
哀微癒無でちっぽけな歯車として生きる人生
104就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:19
(・∀・)コタエルーキナイ!!
105就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:19
>>102
で、お前はMLのどこのことを言ってんの?(w
106就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:20
プロフェッショナル制度だかなんだか知らないけど、
あれだってよく考えれば 歯車製造ラインに乗せられているだけ!?
107就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:20
>>102
あのMLのことだよ。お前には分からないだろうが(w
108就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:20
>>102
MLなんか入ってねーよ。自己紹介とかだるくねー?
教えてくれよ。これは全部ネタだって言ってくれよ。
109就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:21
>>107>>105の間違い。

>>108
ワラタ
ネタでした(* ̄ロ ̄)ガーン!
終わりか。つまらん。漏れは寝る。
112就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:25
(・∀・)ネータ!!
113就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:25
>>107
ああ。
まったくもって意味不明だが。
何?思わせぶってるつもりか(w
114就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:25
日本IBMの実態

・36で680万
・死激務
・専門卒でも入れる
115就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:25
>>110
まじかよ! 内定辞退の電話しちゃったよ!
>>115
今電話しても誰も出ないだろ(w
117就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:26
>>115
つまらん。出直せ。
118就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:27
>>115
せめてメールとか書いとけばいいのに・・・
115は真性のDQNだな
119就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:28
で、IBMに内定した皆様の志望動機を教えろや
120就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:29
>>118
メールで辞退は失礼だと思ったから、電話にしたんだよ!
DQNめ!
121就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:29
>>119
まず、お前の正体を晒せよ
122就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:30
>>120
恥の上塗り(w
123就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:30
超大量採用の今、駅弁大学でもガンガン受かるから
受けやすいことは確かだな。
124就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:30
>>123
そのIにも内定もらえない123って・・・。
125就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:32
>>124
ハァ!!!?
漏れは無い停ズミだすが?
126就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:32
>>121
どんな正体だったら教えるんだよ。日系メーカー内定I途中辞退だよ。
127就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:33
>>126
NECか
128就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:34
日本IBMの志望動機

・高給だと思ってた(それは大昔の話。今は36で680万。)
・スキルが付くと思ってた(ITE出身の転職成功者の話って聞いた事あるか?)
129就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:34
>>126
じゃあ、まずその日系メーカーの名前と志望動機を
おながいします。
130就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:34
>>127
どこでもいーだろ。で、理由を教えれ。
131就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:35
日本IBMで稼ぎたいんなら、
営業やらなきゃだめだろ、みんなでひもなしバンジーしようぜ!
132就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:35
>>129
金、知名度、勤務地が気に入った。以上。他には無い。
133就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:35
IもNもNDどこも大量採用だし、ある程度まともだったら誰でも
入れるじゃね-かYO
134就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:36
>>133
つまりお前はFか(プッ
135就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:36
>>130
たしかにNEC選考はやいから、内定さきにもらっちゃって
もう他の会社辞退でいいやってなるね。
でも俺は内定たくさんほしかったからIBMも富士通も落とした!
136就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:37
ハコ崎屋上から定期的にヒモ無しバンジーハセーイ・・・
137就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:37
>>132
だから内定先の名前晒せって言ってんだろが、ゴルァ!
138就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:38
>>137
だからNECだっていってるだろ
139就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:38
>>135
ちげーよ。もともとIBMはNFH落ちた時の滑り止めだよ。
140就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:39
>>138
NECに金と知名度なんてあったっけ?
141就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:39
>>137
だからデータだっていってるだろ
142就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:39
めんどいな138が正解だよ。時期的にNしかねーだろ。クソ
143133:02/06/24 02:39
>>134
馬鹿かFなんて論外だろ。
144就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:40
>>137
だからあべしだっていってるだろ
145就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:40
ぶっちゃけ辞退をとりけせるものなら、
FかNに考え直したい今日この頃。
146就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:40
内定辞退を辞退します!
147就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:40
>>137
だからトラコスだっていってるだろ
148就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:41
あゐびゐゑむ、名前で何となくエントリーして
何となく内定もらーたよ。
やぱーり行く気ないけどね。
149就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:42
>>143
正直すまんかった。そうだなFなんて論外だな。
150就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:42
で、IBMerのお前らの志望動機はなんなのさ。
もしかして>>128が正解か?w
151就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:42
社員だけで2万1000人。
こんなとこに入って兵隊アリとして働くのはアホだろ。
152就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:43
>>140
金は知らんが知名度はあるんじゃない?
153就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:43
>>150
N内定者必死だな(藁
154就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:43
研修でつぶしあいして、それに勝ち残っても薄給か・・・
NRIでも受けてみるかな。
155就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:43
>>154
マジレスするとNRIはもっとやばいぞ
156就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:44
>>143,149

だからおまえらがそんなことばっか言ってるからFに嫉妬してるとか言われるんだぞ
157就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:44
>>155
じゃあどこがいいっていうんだよ!(涙
158就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:44
日本IBMって終わってるな
159就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:45
>>155
IBMよりはいいかもなヨカーン
160就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:45
>>157
SEは負け組み。それでもSEになりたいなら文句は言うな。以上
161就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:45
NRIは実力つかんだろうなぁ。シンクタンクのSEなんて
ある意味兵隊だし。
162就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:45
>>155
NRIは最強だろ、金も知名度も・・・うう。
163就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:46
NRIにSEで入るとリサーチのヤシとかに
馬鹿にされんのかな?
164就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:46
>>160
俺の就活は、負け組になるためのものだったのか・・・
165就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:46
>>161
果たしてIBMでは付くのだろうか?
166就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:47
NECとか富士通が輝いて見えてきた。
内定者を今までは見下してたのに
167就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:47
>>165
つくだろ。出向で色々行かされるし。 でもやっぱり出世したいなら
営業じゃないか?
168就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:47
IBMやNECのいいとこは合コンでくいつかれそうな
とこかな。NRIやDATAにはそれがないだろう。
169就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:47
>>162
知名度は余計。
業界違えば全く無名だ。
170就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:48
NRIは贅沢なシステムを贅沢な値段で売る企業
171就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:48
富士通の女性社員も合コン受けいいらしいね。
172就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:48
IBMは営業>SEなのは定説
173就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:48
ダタは電話屋と勘違いされて鬱になる。
「マイラインさ〜」とか「ドコモ安くなるの?」とか…
174就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:49
IとNの男とFの女が最強ということでOK?
175就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:49
IBMって国の公共事業ぜんぜん取れないよね?いーじゃぱんとか?
やっぱ外資はだめなのかー 蚊帳の外なのかー
んでもって子会社子会社って言われる・・・ 
176就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:49
>>167
どんなスキルが付くんだ?場当たり的な中途半端な力しか付かない気がするが。
177就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:49
 /:::::::       |
  /::::::::    ― ― |
  |:::::     -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、富士通とは合コンしたくない。
   |  \  ┃  ┃/   \
   |     ̄  ̄|
178就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:50
Fの男ももててるぞ!
179就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:50
Fの女の子は、ハキハキした感じで気持ちいいよ。
180就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:50
正直就活始めるまでDATAのこと知らんかった。
NRIもSIやってること知らんかったし。
181就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:51
外資に国のセキュリティーは任せられないんだって。
外資が弱いところ…公共・軍事
182就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:51
Fの娘とハァハァしたい
183就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:52
>>175
別に取れなくってもいいんじゃない?
他でたんまり稼いでるわけだし。
184就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:52
IBMって結局派遣屋なんだよね。客先に人送り込んでナンボの商売。大塚商会とかと変わらん。
スキルなんて当然付くわけないし、金が良いわけもないじゃん。
185就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:52
スレ2つも落とされてるけど…
ここが本スレ? ここも祭り状態だが・・・・
186就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:52
確かにIは電子政府にはかかわれないからFに
逝くヤシもいるだろうな
187就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:52
世界レベルで考えようぜ。 NもdataもIBMに比べれば
箸にも棒にもかからないじゃないか。
188就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:53
>>180
漏れもそんな感じ。
NRIも野村證券の関連なんやろなーくらいでイマイチすごさがわからんかった。
189就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:53
>>185
一時避難スレです
190就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:53
>>183
社員を安く扱き使ってるからたんまり稼げるよね。
電子政府は高値をふっかけられるチャンスなのに。
結局IBMは安い労働力で安いシステムしか提供できないのよね。NRIとはエライ違い。
191就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:53
>>181
そうなんだ・・当然と言えば当然だね 公共って美味しい仕事だからそれが
できないのは結構痛いね 
192就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:54
>>187
今は日本IBMの話だぞ
193就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:54
>>187
米IBM罠〜
とか言われちゃうよ?
194就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:54
>>187
じゃあ君は米IBMに頑張って内定してください。

トヨタオブアメリカとフォードを比べても意味ないでしょ。
195就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:55
ところでNRIの社員はなぜ笑わないんだ?
196就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:56
>>195
それは石川リカがウンコしないのと同レベルの話だぞ・・・
197就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:56
漏れ、TOEIC500くらいしかないんやけど、大丈夫やろか?
昇進に大いに関係アリ???
198就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:57
>>196
石川ってウンコするの?
199就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:58
>>197
勉強すればよい。単純。
んなことくらいで挫折するようなら、どこ逝ってもポイだね
200就職戦線異状名無しさん:02/06/24 02:58
>>197
前に親父がIBMのヤシが降臨した時に、そいつが
言うにはTOEIC900点代後半ないとマネージメントには
行けないって言ってたぞ
201就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:00
俺455点だけどヤバイかな(ちなみに面接では受けてないって答えた・・・)
202就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:01
TOEICはちょっと勉強すれば800点くらいにはなるぞ。
とりあえず勉強しる
203就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:01
>>194
>トヨタオブアメリカとフォードを比べても意味ないでしょ。

?トヨタオブアメリカとフォードを比べても意味がないなら、
日本IBM単体とNECやDataと比べても意味がないということにならないか?
204就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:02
>>200
そこまで、行けたら
米IBMに出向か?
現社長みたいに。
205就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:02
>>203
かわいそうだから、あんま突っ込むな(w
206就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:03
>>203
ステキだ。その通り。自分の頭の悪さ加減に萎えたので寝る!
207就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:04
>>206
気にすんな。
208就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:05
結局IBM内定者は何がしたくてIBMに行くのか良く分からんな。
209就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:06
とりあえずTOEIC900点代後半は
管理職の必要条件だが十分条件ではないと思われ。
210就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:06
IBMだぞ IBM。 ビッグブル−を知らんのか。 坊主
211就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:07
昨日の飲み会では志望理由を熱く語るヤシが
結構いたな。
212THINK:02/06/24 03:07
教育に飽和点はありません
213就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:07
>>208
いや、ほんと。
ま、かっこいいから、もてるからでも別にいいんだけど。
大企業のほとんどのヤシがそうだろ
214就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:08
>>210
IBMのメーカー的な部分に惹かれたんなら、
日系メーカー技術職の方が良いと思いますよ。
215就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:08
>>213
それならソニーとかトヨタとか逝けって思うんですが。
216就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:08
=======ここまで読んだ=======
217就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:09
>>215
ソニンはともかく、トヨタってもてるのか?
218就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:10
といわれても営業だし。
219就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:11
トヨタは微妙だな・・・・
男の尊敬は得られると思われ
220就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:11
日本IBMって夢が無いと思うんですよ。結局アメリカ人の奴隷じゃないすか。
221就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:11
トヨタの場合イメ−ジ的にかっこいいっていうより、金持ちとか安定とか
そんな目で見られてそう。
222就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:11

今220が若干いいこと言った
223就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:12
合コンのトヨタは結婚相手として見られそうで嫌だ。
224就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:12
IBMって社名に惹かれて寄ってくる女は間違いなく金目当てですがそれでもいいの?
225就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:13
IBMに国境なんて関係ね-よ。 そんなこといってたらMSだって
シスコだって外資系全部駄目じゃないか。
226就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:13
>>220
まあ、そんな事は無いだろ。
大規模なシステムを構築するってのは夢ないのかな
227就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:14
>>223
友達(25)が、トヨタ社員(30すぎ?)とお見合いしてましたが何か?
228就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:14
>>224
金なら縁を切るチャンスはあるが、結婚目当てとなると(ry
229就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:14
金が良い外資に行くのは分かるんですよ。
リストラのリスクを背負ってでも金が欲しい。
そしてその金で何かを実現したい。
素晴らしいじゃないですか。

でもあえて金の悪い外資に行くのはどうかと思うんですよ。
230就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:15
>>227
いや、別に。良いご縁じゃないですか?
231就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:15
日本IBMの支社長は米IBMの本部長クラスってほんとう?
232就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:16
2ちゃんねるで叩かれてるけど、なんだかんだ
言ってIは福利厚生がいいぞ
233就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:16
>>226
それならデータ、NRIの方が待遇も恵まれてるし良いと思うんですよ。

なんでIBMを選んだのですか?
234就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:16
社会人の合コンなんてそんなもんだぜ? 女は働く年頃になれば、
常に結婚を考えてるよ。 学部生時代みたいに遊ぶ感覚は結構危険
235就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:18
>>233
お前は部分的な議論しか出来ないのか?
ひとつひとつの要素ばかり取り上げるなよ。
会社選びなんて全体を見てだろ。
236就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:18
>>232
IBMの福利厚生が良いって、全然具体的な話が無いじゃないですか。
具体的に何を指して言ってるんですか。

「良い」ていう定性的な表現じゃなくて、
「年○円分の価値がある」とかいう定量的な表現をしてくださいよ。
237就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:18
>>233
いや、IでもNRIでもNでもNDでもさらにFでも無いんです。一応、SEですが
238就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:18
234がいいこと言った!
239就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:19
社会人になれば、今まで余りもてなかった一部のおとなしめの
ヤシが急にモテだすかもよ。
結婚相手って観点で見てくるからね。
全くモテないヤシは、いつまでたっても見込み薄だけど。
240就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:19
>>236
めんどい。
241就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:20
>>240
このスレの趣旨終了。
242就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:20
結局IBMに行く奴はヴァカだということで
243就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:22
正常化いたしました。以後はIBM内定者によるスレとなります。
244就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:22
IBMの実態を糾弾しないと日本のためにならない!
245就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:22
マジレスだが、まっとうな女となると、20代中ごろから
結婚をかなり意識しているよ。 結婚できなさそうな相手だったら
付き合うのは時間の無駄だといってたよ。
246就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:22
NやFやDの内定者は必死だな(藁
247就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:22
>>244
まあまあ、おちけつ
248就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:23
おちけつ?
249就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:24
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
250就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:24
>>245
へこむ。女子大生以下と合コンしたい
251就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:24
荒らしが来た?
252就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:25
嵐の真似してみた。
253就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:28
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
254就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:28
一気に盛り下がったな
255就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:34
転職板から拾ってきた。これを見て目を覚ませ内定者・・・

http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1023314293/265-
256就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:36
257就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:36
★2002年春版 システムインテグレーター業界待遇ランキング

  平均昇給額:平均年収から平均年齢の影響を除いた指標
  算 定 式:(平均年収 - 3,000,000) / (平均年齢 - 22)

野村総合研究所       平均年齢:35.0歳 平均年収:10,750,000円 平均昇給額:596,154円
電通国際情報サービス     平均年齢:34.0歳 平均年収:9,310,000円 平均昇給額:525,833円
日本オラクル           平均年齢:31.9歳 平均年収:7,940,000円 平均昇給額:498,990円
フューチャーシステムコンサルティング  平均年齢:30.6歳 平均年収:7,220,000円 平均昇給額:490,698円
伊藤忠テクノサイエンス       平均年齢:34.1歳 平均年収:7,831,000円 平均昇給額:399,256円
サイボウズ            平均年齢:31.0歳 平均年収:6,393,000円 平均昇給額:377,000円
アルファシステムズ         平均年齢:29.0歳 平均年収:5,439,000円 平均昇給額:348,429円
住商情報システム        平均年齢:33.2歳 平均年収:6,814,000円 平均昇給額:340,536円
オービック             平均年齢:31.8歳 平均年収:6,310,000円 平均昇給額:337,755円
クレスコ              平均年齢:31.0歳 平均年収:5,970,000円 平均昇給額:330,000円
TIS               平均年齢:33.3歳 平均年収:6,720,000円 平均昇給額:329,204円
富士通サポート&サービス    平均年齢:35.5歳 平均年収:7,439,000円 平均昇給額:328,815円
富士通ビー・エス・シー      平均年齢:33.5歳 平均年収:6,768,000円 平均昇給額:327,652円
NTTデータ            平均年齢:39.3歳 平均年収:8,521,000円 平均昇給額:319,133円
日本ユニシス           平均年齢:41.0歳 平均年収:8,981,000円 平均昇給額:314,789円
データ通信システム        平均年齢:29.1歳 平均年収:5,223,000円 平均昇給額:313,099円
メイテック             平均年齢:31.0歳 平均年収:5,729,000円 平均昇給額:303,222円
富士ソフトABC         平均年齢:31.1歳 平均年収:5,670,000円 平均昇給額:293,407円
日本電気           平均年齢:37.9歳 平均年収:7,610,000円 平均昇給額:289,937円
NECソフト              平均年齢:33.9歳 平均年収:6,450,000円 平均昇給額:289,916円
258就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:37
日立ソフトウェアエンジニアリング  平均年齢:34.3歳 平均年収:6,405,000円 平均昇給額:276,829円
CSK              平均年齢:34.3歳 平均年収:6,380,000円 平均昇給額:274,797円
日本アイビーエム          平均年齢:36.0歳  平均年収:6,830,000円  平均昇給額:273,571円
富士通             平均年齢:37.9歳 平均年収:7,339,000円 平均昇給額:272,893円
インテリジェンス          平均年齢:28.5歳 平均年収:4,760,000円 平均昇給額:270,769円
シーエーシー            平均年齢:34.0歳 平均年収:6,160,000円 平均昇給額:263,333円
大塚商会           平均年齢:32.0歳 平均年収:5,620,000円 平均昇給額:262,000円
日立情報システムズ      平均年齢:36.4歳 平均年収:6,735,000円 平均昇給額:259,375円
TKC              平均年齢:32.0歳 平均年収:5,560,000円 平均昇給額:256,000円
CRCソリューションズ       平均年齢:37.3歳 平均年収:6,889,000円 平均昇給額:254,183円
TDC              平均年齢:30.9歳 平均年収:5,250,000円 平均昇給額:252,809円
オービックビジネスコンサルタント  平均年齢:26.3歳 平均年収:4,078,000円 平均昇給額:250,698円
富士通ビジネスシステム     平均年齢:36.2歳 平均年収:6,555,000円 平均昇給額:250,352円
構造計画研究所       平均年齢:36.2歳 平均年収:6,530,000円 平均昇給額:248,592円
日立ビジネスソリューション    平均年齢:31.4歳 平均年収:5,330,000円 平均昇給額:247,872円
東芝              平均年齢:39.4歳 平均年収:7,208,000円 平均昇給額:241,839円
シーイーシー            平均年齢:34.3歳 平均年収:5,949,000円 平均昇給額:239,756円
ジャストシステム          平均年齢:32.3歳 平均年収:5,440,000円 平均昇給額:236,893円
アルゴ二十一          平均年齢:34.3歳 平均年収:5,907,000円 平均昇給額:236,341円
CIJ               平均年齢:32.8歳 平均年収:5,552,000円 平均昇給額:236,296円
アイネス             平均年齢:35.5歳 平均年収:6,174,000円 平均昇給額:235,111円
日立製作所          平均年齢:39.7歳 平均年収:7,110,000円 平均昇給額:232,203円
ダイヤモンドコンピューターサービス 平均年齢:33.9歳 平均年収:5,740,000円 平均昇給額:230,252円
SRA              平均年齢:34.6歳 平均年収:5,860,000円 平均昇給額:226,984円
キヤノンソフトウェア         平均年齢:34.1歳 平均年収:5,670,000円 平均昇給額:220,661円
259就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:38
なんでSI企業にインテリジェンスがあるんだよ
260就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:41
>>255
>>256

IBMスレは社員の悲壮な書き込みが多い
NRIスレは荒らしはいるが社員はまともそう
261就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:49
平均昇給額がCSKより下とは…
鬱だ氏脳…
262就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:53
>>261
ていうかアベシ以下
263就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:54
朝5:00に新しいスレッド建てるけど名前は何がいい?
@【みんな】日本IBM 12【いい奴】
A【専門卒】日本IBM 12【歓迎?】
B【本当は】日本IBM 12【薄給激務?】
Cその他
264就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:55
【36で】日本IBM 12【680万】

具体的な数字がないとインパクトに欠ける
265就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:57
【金髪の奴】日本IBM12【それは俺】
9の最後の方の発言より
266就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:57
よろこべ 40で1150万もらえる。 NRIより100万低いだけだ。

http://cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/ginkokyuyo.htm
267就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:59
NECよりも上だな。 逆にいえば40までに下のレベルの連中は
淘汰されていくってことだが。
268就職戦線異状名無しさん:02/06/24 03:59
同じ給料の会社がなんだが(w
269就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:00
>>266
97年のデータじゃん。古すぎる。
270就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:01
>>266
電通の額見ろ。いかに適当か分かる。
271就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:02
古いからって急激に賃金体系が変わるわけではない。
むしろ金の価値下がってるから、全体的にどの企業も高くなってるはず。
272就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:03
>>271
甘い!
273就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:04
増える分にはインフレで説明がつくだろ。 まぁ週刊現代に文句言ってくれ。
274就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:05
あくまで「課長待遇」だ。 そこまで出世できないヤシには縁がない
金額だろう。
275就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:05
>>266>>270で論破できるんだが、
>>15>>17を誰か否定してよ
276就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:07
デ−タ裏付けるために97年ごろの四季報でも探してくるとするか。
277就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:07
>>276
四季報にはIBM載ってないだろ
278就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:09
>>277
いや 電通が当時1100万程度だったんじゃないかってことさ。
279就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:11
つ-か 電通はその当時上場してね-な いってくる。
280就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:12
itterassyai!
281就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:13
今日もユーザロックが流れ始めたか・・・
282就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:14
YOU☆THE☆ROCKはどこで流れてるの?
283就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:16
8ちゃんでこの時間帯いつも流れる。そしてしばらくするとめざましテレビが始まる
284就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:18
【IT業界の雄】日本IBM12【人材輩出企業】

sun, oracle,PwC(Monday)...etc
285就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:19
【金髪の奴】日本IBM12【それは俺】
286就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:23
【実態を】日本IBM 12【暴け!】
287就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:24
>>286
それは内定者スレのタイトルじゃないだろ
288就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:24
【昔は】日本IBM12【良かったけど・・・】
289就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:25
【激務薄給】日本IBM 12【上等だゴルァ】
290就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:26
【日米同時】日本IBM12【IT不況】
291就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:28
【専門から】日本IBM12【親父まで】
292就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:30
【アベシより】日本IBM12【昇給額低い】
293就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:30
【転職】日本IBM 12【するしかない】
294就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:31
【薄給だけど】日本IBM 12【頑張るよ】
295就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:32
【薄給激務】日本IBM12【もうだめぽ】
296就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:32
【専門卒採用】日本IBM12【はじめました】
297就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:33
【金はない】日本IBM12【夢もない】
298就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:38
296にしよう
299スレ建て人:02/06/24 04:39
296はひどくない?
この中では288が1番やわらかい表現かも
300就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:41
288はインパクトが全然ない。296か291だろ
301スレ建て人:02/06/24 04:42
【】日本IBM内定者スレ 12【】
にしてもいい?

もう、内定者以外こないでしょ。
302就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:43
別に【】なくてもいいぞ
303就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:45
俺も296に一票
304就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:46
日本アイ・ビー・エム株式会社内定者のスレです。
子会社スレは他にあるのでそちらを利用してください。
FやNやHやDATAやNRIとの比較は別の
スレでお願いします。また荒らしもご遠慮願います。

☆☆☆前スレ☆☆☆
【案外】日本IBM 11【普通?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1024827326/l50

☆☆☆過去スレ・関連スレ☆☆☆
>>2-10あたり
305就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:47
☆☆☆過去スレ☆☆☆
【ドリーム】日本IBM10【エンジニア】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1024762309/
【内定】日本IBM 9【ピーク?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022206215/
【内定】日本IBM 8【ピーク?】
http://school.2ch.net/recruit/kako/1021/10214/1021441079.html
日本IBMについて 7
http://school.2ch.net/recruit/kako/1020/10205/1020524800.html
日本IBMについて 6
http://school.2ch.net/recruit/kako/1019/10198/1019810756.html
『日本IBM 5』選考連絡遅延最悪企業
http://school.2ch.net/recruit/kako/1019/10195/1019501919.html
日本IBMについて 4
http://school.2ch.net/recruit/kako/1019/10191/1019145494.html
日本IBMについて 3
http://school.2ch.net/recruit/kako/1018/10189/1018903484.html
日本IBMについて 2
http://school.2ch.net/recruit/kako/1018/10185/1018505915.html
日本IBMについて
http://school.2ch.net/recruit/kako/1017/10177/1017726618.html
306就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:49
また荒らすよw
307就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:49
☆☆☆関連スレ☆☆☆
【ボーナス】IBMの待遇【残業】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1024815814/l50
308就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:49
>>306
お前も暇人だな
309就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:50
288にしとこうぜ。
310就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:51
288はセンスないだろ
311就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:51
すんません。前スレで荒らしを煽ってました。
荒れやすい別スレがいい感じで盛り上がってたんで、
こちらに犠牲になってもらいました。もーしわけない。
312就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:52
日本IBM諸君、キミにスレは必要ない。
諦めろ。立ててもすぐに潰してあげるからな(藁
313就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:52
312は荒らしじゃない罠
314就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:53
とりあえずお手並み拝見・・・と
315就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:54
【ペンギンの国へ】日本IBM内定者【ようこそ】
316就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:54
>>315
意味が分からない
317就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:55
おれ達 クジャク
318就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:55
【荒らしは】日本IBM内定者【いやん】
319就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:56
【在宅勤務も】日本IBM【副業もOK!】
320就職戦線異状名無しさん:02/06/24 04:57
【在日でも】日本IBM【専門卒でもOK!】
321IP1C0506.tky.mesh.ad.jp:02/06/24 04:57
まだ、スレタイ考えるほど、このスレ全然発展してない。
322就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:00
5時になったわけだが
323就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:00
>>321
なんでIP晒してんの?
324就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:01
じゃあ、まかせるからたててくれ。
325就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:01
俺は立てすぎ出てるスマン
326就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:02
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
327就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:02
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
328就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:03
ささっと立てろゴルァ!
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
329就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:03
漏れも駄目だった
330就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:03
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
331就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:03
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
332就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:04
まだ嵐が起きてるような気がする…
333就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:04
嵐は変わりにこっちに来たか
334就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:05
立てたら新スレに逝ってやるよ(藁
335就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:05
じゃあ未来の世代に託すということで
336就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:06
嵐くん。もちろん、串さしだよねー?
じゃなかったら、アンタの内定ヤバイよ。
まっどっちみち、たいした内定じゃないと思うけど(藁
337就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:06
>>334
安心しろ。しばらく立たないから(w
ところでなんで荒らししてんの?
338就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:07
>336
あっそ。だから何?何も分かってない糞のくせに。
よく言うぜ。
339就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:08
>>338
はぁ?オマエの人間性がゆがんでることくらいはわかってるつもりだが何か?
340就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:08
返事がない。ただ単に内定がないようだ。
341就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:09
なーんだ、嵐もネット上では吠えられるだ。
これからネット弁慶くんって呼ばしてもらうよ。
342就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:10
理由を聞かれて返事がなしか。こりゃ内定出ないわ(w
343就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:10
お前らレベル低いんだよ。
IBM内定者がレベル低いと思われるからこれ以上発言するな。
せっかく漏れがスレ潰してやったのに、また恥を晒す気か?
344就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:10
もっと何か理由があるのかと思えば・・・正直がっかりだな
345就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:11
悪いが漏れはお前ら糞どもと同じ日本IBM内定者。
346就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:11
>>343
ワラタ
347就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:12
悪いが漏れはお前ら糞どもと同じ日本IBM子会社内定者。
348就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:12
>>343
じゃ、レベル高い話題を一発頼む。
オマエがレベル落としてるんだろ?
まっ内定ないヤツにレベル云々言われたくないけどな。
349就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:12
>343
正直そんな気もする…
350スレ建て人:02/06/24 05:12
10分ほど遅れましたが今立てます。
351就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:12
>>343>>345
脳内内定か。そりゃ面白いわ(w
352就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:13
ここも糞スレになってしまったな…
353就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:13
こんなのもつけてみてくれ。


               ■■■ ■■■ ■    ■
                 ■   ■  ■ ■■ ■■
                 ■   ■■■ ■ ■ ■
                 ■   ■  ■ ■    ■
               ■■■ ■■■ ■    ■

                 日本IBM 内定者の集い

            〜入社してからも いつまでも仲間だYO!!〜
               _____             |          ∧_∧
     ∧,,∧     ||\   \ ̄| ̄~|    |          (・∀・ )
     ミ,,゚Д゚彡   ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
   ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /    \|      /旦|――||// /|
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧     \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|jr│
     ̄||∪∪   | ||      /( ´∀`)// ̄ ̄/ 、 │ ____ |三|/
―――――――――――<  ( つ _// IBM/  >――――――――――――
                    \ {二二} 三 三} /______
       (; -_-), _____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / || ∧∧
      / つ _//         / \     /|  ̄| l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
      し'`|\// _ThinkPad_/    |\/ ___,| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
        \}===========}   |    [二二二二二二二二|二二二」  )
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |
354就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:13
今から343がレベルの高い議論をします!
sage
356就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:14
>>347
ふ〜ん。
ソルジャーとして専門DQNからも取るらしいからね。
357就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:14
>>353
それイイ!
358就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:14
新スレまだ?
359就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:15
嵐が去るまで、新スレは立てません。
360就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:15
>>356
ちなみに嵐と専門は別人物だぞ
361就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:15
>360
専門発見!
362就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:15
荒らしはどこいった?
363就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:15
>>360
専門ハケン!
みなさん 
E-mail 欄には sage と打ち込みましょう。

無用な嵐を呼ばないように。。。
365就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:16
>>361
いや、違うから(w
366就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:16
>>361>>363
ケコーン?
367就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:17
まぁ嵐のレベルが専門DQN並ってこっちゃな。
368就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:17
ちなみに専門が酔っ払ってる時に、荒らしが
活動していることからの推定です。
369就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:17
>367
専門以下だろ。あんな厨房は。
370就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:18
専門をバカにするのは同じ内定者としていかがなものか…
だからレベル低いって言われるような…
371就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:18
で、荒らしは?
372就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:19
そもそも専門を晒すバカが内定者にいることが恥かしい…
373就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:19
>370
禿同。
374就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:21
>>372
確かにああいうヤシがいるのは問題だな。
前にもあったからな。同一人物か?
375就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:21
荒らしは?
376就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:22
>375
あえて嵐をなぜ呼ぶ?
377就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:23
わざわざ嵐を煽るなよ…
378就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:23
いや、またアイツのアフォさ加減を見たいなと思って。
379就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:23
漏れは荒らしを呼ぶ男ですか?
関連リンク

日本アイ・ビー・エム
 http://www-6.ibm.com/jp/
日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)
 http://www-6.ibm.com/jp/ise/
その他の子会社・関連会社
 http://www-6.ibm.com/jp/ibm/bizdev/
IBM 東京基礎研究所(TRL)
 http://www.trl.ibm.com/
381就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:24
>375=専門晒したアフォ
382就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:25
>>381
そうかも知れんな…
383スレ建て人:02/06/24 05:25
ごめん。

がんばったけどエラーでちった。
自宅でも、AirH"でも、会社でもひっかかるなんて、、、
384就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:25
>>381
いや、違うから(w 漏れはそんな非人道的なことはしない。
385就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:26
>>383
社員たん?
386就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:27
381と382はスレたてられないのか?
387就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:30
381はSEスレに誤爆しただろ
388就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:30
無理。
389就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:30
そうか。じゃあ今は無理か。
なんでお前ら、わざわざ上げるの?
391就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:32
え?sage進行だったっけ?
もう寝る
俺も寝るよ…
今はこのぐらいにしておく。つまらん妄想は忘れろ。
そう、sage 進行。
E-mail欄には、
sage
とうちこめよ。
396就職戦線異状名無しさん:02/06/24 05:57
ズレ修正。


               ■■■ ■■■ ■    ■
                 ■   ■  ■ ■■ ■■
                 ■   ■■■ ■ ■ ■
                 ■   ■  ■ ■    ■
               ■■■ ■■■ ■    ■

                 日本IBM 内定者の集い

            〜入社してからも いつまでも仲間だYO!!〜
               _____             |          ∧_∧
     ∧,,∧     ||\   \ ̄| ̄~|    |          (・∀・ )
     ミ,,゚Д゚彡   ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
   ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /    \|      /旦|――||// /|
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧     \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|jr│
     ̄||∪∪   | ||      /( ´∀`)// ̄ ̄/ 、 │ ____ |三|/
―――――――――――<  ( つ _// IBM/  >――――――――――――
                    \ {二二} 三 三} /______
       (; -_-), _____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / || ∧∧
      / つ _//         / \     /|  ̄| l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
      し'`|\// _ThinkPad_/    |\/ ___,| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
        \}===========}    |    [二二二二二二二二|二二二」  )
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |
397就職戦線異状名無しさん:02/06/24 06:00
ズレてるじゃねーか。


               ■■■ ■■■ ■    ■
                 ■   ■  ■ ■■ ■■
                 ■   ■■■ ■ ■ ■
                 ■   ■  ■ ■    ■
               ■■■ ■■■ ■    ■

                 日本IBM 内定者の集い

            〜入社してからも いつまでも仲間だYO!!〜
               _____             |          ∧_∧
     ∧,,∧     ||\   \ ̄| ̄~|    |          (・∀・ )
     ミ,,゚Д゚彡   ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
   ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /    \|      /旦|――||// /|
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧     \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|jr│
     ̄||∪∪   | ||      / ( ´∀`)// ̄ ̄/ 、 │ ____ |三|/
―――――――――――<  ( つ _// IBM/  >――――――――――――
                    \ {二二} 三 三} /______
       (; -_-), _____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / || ∧∧
      / つ _//         / \     /|  ̄| l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
      し'`|\// _ThinkPad_/    |\/ ___,| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
        \}===========}    |    [二二二二二二二二|二二二」  )
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |
新スレ立てました。探してください。
あと、sage進行でお願いします。
煽るならリストラについて書くべきだろうな。
リストラは「辞めますか?」と聞かれて、「辞めません」と言えば
辞めさせられるようなことはないと言っていました。

まあ、そんな人は給与面では期待できないと思いますが、最低限保証はされるみたいです。

このような、ダメ社員がたくさんいるために、平均給与が下がったり、リストラが行われているのだと思います。

つまり、自分は日本IBMでやっていける自身のある人は、入社して損はないと思います。
逆に、マッタリと流れに身を任せてしまう人にはお勧めできない会社です。

っていうのが、俺の感じた日本IBM。
401400get!!:02/06/24 11:19
昨日から、寝てないのでそろそろ寝ます。
みんな寝てるみたいだしね・・・・zzz。
402就職戦線異状名無しさん:02/06/24 16:29
18 :就職戦線異状名無しさん :02/06/23 21:38
あまりの残業で健康はボロボロ、家庭は崩壊寸前と言う深刻なメールを社員から受信。
それによると毎日の残業は五時間くらい、更に休日出勤を強要されるので、
体は疲れきってしまい家庭の面倒は、もう何も見れなくなっていると言う。
▼そんなに働いてもその労働はサービス残業にさせられ、締め付けが厳しい部門のため、
職場では自由な発言は一切出来ないという。こんな暗黒職場の話を今でも幾つか耳にするが、
会社がその取り締まりをしたとは聞いたことがない。
▼不払い労働と社員への脅迫という面でIBMは前近代的な資本主義企業である。
現在、BCGの署名同意時期は過ぎたが、職場の現実を無視した同意要請には吐き気を催す。
セキュリティ・チェック程の執念でサービス残業のチェックをしたら恐らく処罰者が続出するだろう(辰)

●IBMは本当にひどい会社になってしまった。空前の利益を出しながら、
従業員にはろくに還元せずに一部の経営者たちは何億円と私服をこやしている。
彼らがそれ程会社に貢献したと思う人はだれもいない。
IBMの利益のほとんどは従業員によってもたらされたものだと思う。
一方で会社は意に反する人は弾圧している。もし回りにIBMに入社希望の人が
いたらこんな会社にはいっても人間としてまともにやっていくことはできないという
現実を警告してあげるべきだと思う。
(一従業員)

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
403就職戦線異状名無しさん:02/06/24 17:28
IBMが変わったのはやはり80年代後半〜90年代前半だろうね。
古きよきIBMはもうないんだよ。 うらむならMSを怨め。
404就職戦線異状名無しさん:02/06/24 18:29
IBMあんなにe-businessの広告流さないで良いから、その分社員に還元して欲しい。
一体年間何十億円使ってるんだろう・・・
405就職戦線異状名無しさん:02/06/24 20:32
気づかれないようにあげとこ
406就職戦線異状名無しさん:02/06/24 20:40
誰も下げてないワナ。
確かに、バスケになぞらえた広告なんかも、かなりどうでもいいよな。
408就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:18
age
409就職戦線異状名無しさん:02/06/25 03:12
霍乱あげ
410就職戦線異状名無しさん:02/06/25 03:21
誰もいないのか?
411就職戦線異状名無しさん:02/06/25 03:22
あげ?
412就職戦線異状名無しさん:02/06/25 03:41
ここは誰もいないようだね。
413就職戦線異状名無しさん:02/06/25 13:34
実際待遇はどうなの?
414就職戦線異状名無しさん:02/06/25 13:57
社員タンの書き込みがほしーなー。
415就職戦線異状名無しさん:02/06/25 14:02
転職板も参考に

◇◆日本アイ・ビー・エム Vol.3 -2002-◆◇
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1023314293/

((((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))ガクガクブルブル
416就職戦線異状名無しさん:02/06/25 15:47
IBM終わってんな
417sage:02/06/25 17:09
shikata yoshi
418就職戦線異状名無しさん:02/06/25 20:12
> 俺の意見としては、うちら上流は今まで通りの仕事をしていればいいということ。
> 仕事を投げる相手が、日本の中小企業になるか、中国になるかの違いじゃないの。
>
> つまり、うちらには関係のない記事だよ。
> 将来、アベシ、トラコス等々が淘汰されるってことでしょ。

IBMerがアベシ、トラコスを名指しで煽ってます。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
419就職戦線異状名無しさん:02/06/25 20:13
3年後3割も残らない、いい会社
420就職戦線異状名無しさん:02/06/25 20:15
くぽくぽくぽ、そんなこと絶対無いクポ
クポクポ怒っちゃうクポ
421就職戦線異状名無しさん:02/06/25 20:16
久保ですが、何か?
422就職戦線異状名無しさん:02/06/25 20:16
3割は残るだろさすがに・・・
423就職戦線異状名無しさん:02/06/25 20:17
>>422
そう思っていれば幸せ
424就職戦線異状名無しさん:02/06/25 20:18
>>423
お前はソース持ってるのか?
425就職戦線異状名無しさん:02/06/25 20:54
平均年収680万っていうのは本当なの?
426就職戦線異状名無しさん:02/06/25 22:39
日本アイビーエムの平均年齢と平均年収を試算してみた

http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0105141.htm

平均年齢 36.0歳
平均本給 302,050円
平均業績加給 平均: 32,190円

月収=(本給+業績加給)*1.1=367,664円
賞与=本給*8=2,416,400
年収=月収*12+賞与=4,411968+2,416,400=6,828,368円
平均年収 6,830千円

日本アイビーエム          平均年齢:36.0歳  平均年収:6,830,000円  平均昇給額:273,571円  6680

平均昇給額はなんと阿部氏以下。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
427就職戦線異状名無しさん:02/06/25 22:43
じゃあ、アベシいけよ。

俺は、名前で選びました。
428就職戦線異状名無しさん:02/06/25 22:49

 テヒヒヒヒ・・・。
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  テヒヒヒヒ・・・。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)  
429就職戦線異状名無しさん:02/06/25 22:53
アホばっかし
そんなに待遇がいいとでもおもってんの金。

派遣だよ、この会社
違う会社で一人ぼっちで違う会社のひとにあれこれいわれてシステムつくんの。
どんなに人生がいやになるか。
すぐみんなやめるよ、この会社。
430就職戦線異状名無しさん:02/06/25 23:11
426 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:02/06/25 22:39
日本アイビーエムの平均年齢と平均年収を試算してみた

http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0105141.htm

平均年齢 36.0歳
平均本給 302,050円
平均業績加給 平均: 32,190円

月収=(本給+業績加給)*1.1=367,664円
賞与=本給*8=2,416,400
年収=月収*12+賞与=4,411968+2,416,400=6,828,368円
平均年収 6,830千円

日本アイビーエム          平均年齢:36.0歳  平均年収:6,830,000円  平均昇給額:273,571円  6680

平均昇給額はなんと阿部氏以下。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
431就職戦線異状名無しさん:02/06/26 13:45
いくら金が良くてもIBM蹴ってあべしに逝くのはちょっと・・・。
432就職戦線異状名無しさん:02/06/26 20:18
>>417
どういう意味?
433就職戦線異状名無しさん:02/06/26 22:33
■□■高偏差値校の学生が憧れる企業ベスト10■□■
 巷に溢れる就職人気企業ランキングは、企業の知名度や、
投票する学生の側の質に大きな影響を受けてしまい、必ずしも
本当の優良企業やトップ層の学生の人気を反映したものとなっ
ているとはいい難いのが実情です。
 就職活動中の、あるいは来年の就職活動を控えた学生の皆様も、
皆様が―意欲と能力の高い方であればあるほど―、
「 本 当 に 参 考 に な る
  企 業 ラ ン キ ン グ が あ れ ば・・・」
という思いをお持ちのことと思います。
 そこで今回、特別に上位高*の学生が憧れる企業ランキングトップ10
を公開したいと思います。大いに参考にされ、皆様のキャリア形成の
一助としていただければ幸いです。 

 *東大・京大・旧帝大・慶應義塾大各学部・ICU・上智(神学を除く)
 早稲田大(社学、人科、二文を除く)・同志社(一部学部を除く)

1位マッキンゼーアンドカンパニー
2位ボストンコンサルティンググループ
3位電通
4位ソニー
5位三井物産
6位日本エル・シー・エー
7位野村総研
8位三菱商事
9位ベンチャーリンク
10位クライスラーアンドカンパニー
434就職戦線異状名無しさん:02/06/26 22:34
ベンチャ−リンクって...。 このリスト作ったやつは
ベンチャ-リンク逝くのか。
435就職戦線異状名無しさん:02/06/26 22:37
6、9のどっちかだろ。そしてコンサルかぶれの人間。
>434
でしょ。IBMいいじゃないの。ぜひ結婚したい。
「旦那は元気で留守がいい」内情をよく知らない
女友達に「私の結婚相手IBMよん」って威張れるし。
野村総合研究所とかの方が、上でも世間にはよく知られてないからね〜。
友達の羨ましい度が高かければIBMでいいよ。
437就職戦線異状名無しさん:02/06/26 22:38
コンサルつったって、数人除いて残りの数百人はただのSEなのに。
そりゃそうだ
439就職戦線異状名無しさん:02/06/26 22:45
野村総合研究所       平均年齢:35.0歳 平均年収:10,750,000円 平均昇給額:596,154円
電通国際情報サービス     平均年齢:34.0歳 平均年収:9,310,000円 平均昇給額:525,833円
日本オラクル           平均年齢:31.9歳 平均年収:7,940,000円 平均昇給額:498,990円
フューチャーシステムコンサルティング  平均年齢:30.6歳 平均年収:7,220,000円 平均昇給額:490,698円
伊藤忠テクノサイエンス       平均年齢:34.1歳 平均年収:7,831,000円 平均昇給額:399,256円
NTTデータ            平均年齢:39.3歳 平均年収:8,521,000円 平均昇給額:319,133円
富士ソフトABC         平均年齢:31.1歳 平均年収:5,670,000円 平均昇給額:293,407円
日本アイビーエム          平均年齢:36.0歳  平均年収:6,830,000円  平均昇給額:273,571円
440就職戦線異状名無しさん:02/06/26 22:47
>>429
一人で会社に常駐する訳ないだろ

どこの会社だって大人数でワイワイ楽しくサークルのノリで仕事なんて
できないに決まってる。そんなトコあったらみんなそこ行くよ
>440
会社はストレスの塊です
442就職戦線異状名無しさん:02/06/26 22:49
>>440
それがあるんだな。一人とは限らないが…。
443就職戦線異状名無しさん:02/06/26 22:49
富士ソフトは大変な分給料はいいんじゃない?
トラコスと一緒の扱いにするのは、、、違うんじゃ?
444就職戦線異状名無しさん:02/06/26 22:52
>>442
他の会社の人と知り合えるいい機会じゃない?
逆に考えたら自分の会社の中だけの知り合いで、一生そのままなんて俺は
イヤだな。
445就職戦線異状名無しさん:02/06/26 23:01
だれか夏採用受ける人いますか
446就職戦線異状名無しさん:02/06/26 23:03
★2002年夏版 システムインテグレーター業界待遇ランキング

  平均昇給額:平均年収から平均年齢の影響を除いた指標
  算 定 式:(平均年収 - 3,000,000) / (平均年齢 - 22)

野村総合研究所        平均年齢:34.8歳  平均年収:10,790,000円 平均昇給額:608,593円  4307
フューチャーシステムコンサルティング   平均年齢:30.1歳  平均年収:7,680,000円  平均昇給額:577,777円  4722
電通国際情報サービス      平均年齢:34.2歳  平均年収:9,290,000円  平均昇給額:515,573円  4812
日本オラクル            平均年齢:31.9歳  平均年収:7,940,000円  平均昇給額:498,990円  4716 (春)
ネクストコム               平均年齢:31.5歳  平均年収:7,150,000円  平均昇給額:436,842円  2665
アルファシステムズ          平均年齢:28.4歳  平均年収:5,800,000円  平均昇給額:437,500円  4719
伊藤忠テクノサイエンス       平均年齢:34.1歳  平均年収:7,940,000円  平均昇給額:408,264円  4739
ニイウス              平均年齢:30.6歳  平均年収:6,290,000円  平均昇給額:382,558円  2731
サイボウズ             平均年齢:31.0歳  平均年収:6,380,000円  平均昇給額:375,555円  4776
シーアイエス             平均年齢:32.9歳  平均年収:6,870,000円  平均昇給額:355,045円  4758
ジャステック             平均年齢:28.9歳  平均年収:5,420,000円  平均昇給額:350,724円  9717
日本フィッツ            平均年齢:32.9歳  平均年収:6,790,000円  平均昇給額:347,706円  4836
住商情報システム         平均年齢:33.8歳  平均年収:7,060,000円  平均昇給額:344,067円  9719
TIS                 平均年齢:33.1歳  平均年収:6,830,000円  平均昇給額:345,045円  9751
NTTデータ             平均年齢:37.5歳  平均年収:8,300,000円  平均昇給額:341,935円  9613
インフォコム             平均年齢:34.8歳  平均年収:7,230,000円  平均昇給額:330,468円  4348
クレスコ               平均年齢:31.0歳  平均年収:5,970,000円  平均昇給額:330,000円  4674 (春)
Fsas               平均年齢:36.3歳  平均年収:7,710,000円  平均昇給額:329,370円  4706
富士通ビー・エス・シー        平均年齢:34.1歳  平均年収:6,980,000円  平均昇給額:328,925円  4793
データ通信システム         平均年齢:29.3歳  平均年収:5,400,000円  平均昇給額:328,767円  9682
オービック              平均年齢:32.2歳  平均年収:6,310,000円  平均昇給額:324,509円  4684
松下電工インフォメーションシステムズ平均年齢:34.2歳  平均年収:6,910,000円  平均昇給額:320,491円  4283
メイテック               平均年齢:30.6歳  平均年収:5,700,000円  平均昇給額:313,953円  9744
日本システム技術         平均年齢:31.5歳  平均年収:5,850,000円  平均昇給額:300,000円  4323
日本ユニシス            平均年齢:41.5歳  平均年収:8,820,000円  平均昇給額:298,461円  8056
447就職戦線異状名無しさん:02/06/26 23:04
NEC                 平均年齢:38.3歳  平均年収:7,800,000円  平均昇給額:294,478円  6701
インテリジェンス            平均年齢:28.2歳  平均年収:4,800,000円  平均昇給額:290,322円  4757
三井情報開発         平均年齢:36.0歳  平均年収:7,030,000円  平均昇給額:287,857円  4846
日立ソフトウェアエンジニアリング   平均年齢:34.6歳  平均年収:6,590,000円  平均昇給額:284,920円  9694
NECソフト               平均年齢:34.4歳  平均年収:6,520,000円  平均昇給額:283,870円  4774
セゾン情報システムズ       平均年齢:35.0歳  平均年収:6,670,000円  平均昇給額:282,307円  9640
TDCソフトウェアエンジニアリング   平均年齢:31.1歳  平均年収:5,560,000円  平均昇給額:281,318円  4687
富士通              平均年齢:38.2歳  平均年収:7,510,000円  平均昇給額:278,395円  6702
ACCESS            平均年齢:34.6歳  平均年収:6,500,000円  平均昇給額:277,777円  4813
日本アイビーエム          平均年齢:36.0歳  平均年収:6,830,000円  平均昇給額:273,571円
448就職戦線異状名無しさん:02/06/27 00:05
433のI位は博士か?
449就職戦線異状名無しさん:02/06/27 00:20
>>429
>一人で会社に常駐する訳ないだろ

社員一人であとは協力会社ってよくあるよ、この会社。
一人はないだろって思ってるのはこの業界、この会社をしらない学生がいってるだけ。
そいつらを仕切らなければならんのだ。
IBMは一人、協力会社は何人もいるんだよね。
ひとりだけ孤独と戦いつつ命令すんのつらいよ。
450就職戦線異状名無しさん:02/06/27 00:21
>436
アフォはけん
おまえは派遣でもされてろ。
451就職戦線異状名無しさん:02/06/27 00:22
富士ソフトは給料いいっていわれてもな。
並じゃないのか?
452就職戦線異状名無しさん:02/06/27 00:52
>>436
>友達の羨ましい度が高かければIBMでいいよ。
痛い発言だw
DQNっぷりを発揮してるな
453就職戦線異状名無しさん:02/06/27 00:58
>>436はNRIの夫を持った友達が自分の家の3倍ぐらいの家を建ててもそう言ってられるのかね。
454就職戦線異状名無しさん:02/06/28 00:51
IBMの派遣はきついってはいってからわかるんだよね
455就職戦線異状名無しさん:02/06/28 10:43
>>454
まだIBMに入っていないお前の言われても説得力がないな(w
456女子大生 ◆9bqAtqjw :02/06/28 11:18
いやいや、確かに友達に野村総研をもっていかれたら泣くけど、
女で野村総研に詳しい奴なんてそうそう居ないからね〜。
コンサル<大手メーカーの方が認知度高いし。それに、金なら
私が稼ぐからまあ、IBMでもOKでしょ。
457就職戦線異状名無しさん:02/06/28 11:21
女子大生はどこ内定よ?
458女子大生 ◆9bqAtqjw :02/06/28 11:22
>457
自分から名乗りなさい。
459就職戦線異状名無しさん:02/06/28 11:23
>>458
ネクストコム
460就職戦線異状名無しさん:02/06/28 11:26
言ったんだから教えてくれよ
461女子大生 ◆9bqAtqjw :02/06/28 11:28
>459
金融だよ。糖蜜、野村證券、ニッセイ、マリンのうち
二つ内定出たよ。
462就職戦線異状名無しさん:02/06/28 11:28
なんだよこいつ?名乗りなさいとか言って最低だな
463女子大生 ◆9bqAtqjw :02/06/28 11:29
>462
いわずもがな
464就職戦線異状名無しさん:02/06/28 11:30
>>461
結局どこに行くの?
465就職戦線異状名無しさん:02/06/28 11:48
「強い会社」と「居て幸せな会社」は違うというに・・・
466就職戦線異状名無しさん:02/06/28 12:42
>>461
>糖蜜、野村證券、ニッセイ、マリンのうち二つ内定出たよ。

・・・のうち二つでたよ、って何で4つ羅列する必要あるんだよ。
相当頭痛いな・・・
467女子大生 ◆9bqAtqjw :02/06/28 12:42
>466
特定させないため
468就職戦線異状名無しさん:02/06/28 13:07
>>467
別にしねーYO!
自意識過剰age
469就職戦線異状名無しさん:02/06/28 13:13
商社2度目の挑戦でしたが
今年のほうが苦戦しました。
結果は見てのとおり全敗・・・
来年再再挑戦も考えましたが、さすがに恐いのでこの会社IBMにいきます。
商社が叩かれているのとは逆に、年々学生の人気は高く商社採用は激戦になっているように思います。
来年挑戦するかたはよく考えてからがんばって下さい。

みんな4月からよろしく!!
懇親会で話した人たち元気?


470就職戦線異状名無しさん:02/06/28 15:52
知ってる金融系の企業を4つ挙げたに1000ゴルァ
471就職戦線異状名無しさん:02/06/28 16:01
>469
女性は何割ぐらいで懇談会に参加してましたか?
472就職戦線異状名無しさん:02/06/28 16:07
IBMって可愛い子が多いですか?

噂によると男勝りでキャリア志向の女性が多いとか・・・
三年の女子ですが、実態が知りたいです。
お願いします。
関東の飲み会行ってきたけど、確かに「頭のいい」女性はいたな。
なんか、独特の殺気を放っているような感じの
474473:02/06/28 22:31
追加

思っていたよりはかわいい女の子は多かったかも。
人事もルックスで選んでるんじゃないの。
男もまあまあ。

極端に変な奴は2〜3人しかいなかったと思うよ。
>474
極端に変な奴って誰?
476就職戦線異状名無しさん:02/06/29 17:46
給料は普通でも、拘束時間が多いため、
”実際に”フレックスを使える部署に
人気が集まる。
フレックスは制度上はあるけどつかっていたらリストラリストに載るぞ
>>477

フレックスに限らず「制度がある」と「制度が使える」とは違うんだってサ。
479就職戦線異状名無しさん:02/06/30 03:18
age
480就職戦線異状名無しさん:02/06/30 03:32
さげ
482就職戦線異状名無しさん:02/06/30 08:16
>>472
オレはIBM内定者じゃないけど、周りに女子でIBMに行く子がいるんだけど、
フツーとは言い難い。
かなりキツイです。
見た目はフツーなんだけどね、性格が…。
そういう人が評価されちゃうんだよなー、就活って。
483就職戦線異状名無しさん:02/06/30 09:37
このスレには可哀想にも就職浪人多数ありき
>>482

それでも生存率が異常に低い現実あり
>>472 , 482
俺と同じ研究室の女もかなり性格が・・・って人ですが、
その人はIBM落ちましたよ。だから俺はIBMに決めた。
自分なりに「IBMは人物重視なんだな」って判断したが。

ただ、最終のGWの時は、472さんの言ってるとおりです。
彼女らが内定もらってるかどうかは知りませんが。
キャリア志向はいいが、そんな夢は1年で打ち砕かれる。

まあわかるさ...
487就職戦線異状名無しさん:02/06/30 16:28
夢をもってはいっていったらたんなる派遣だもんな。
スキルもクソもない。
488就職戦線異状名無しさん:02/06/30 17:12
派遣でいいじゃん。
489就職戦線異状名無しさん :02/06/30 17:58
昨日関西の飲み会だった
気持ち悪い人いっぱい
490就職戦線異状名無しさん:02/06/30 21:50
>>489

男?女?
明るくしてられるのも、集合研修が終わるまでだね。
>>491
3年目が終わるくらいまでは明るくしてたけどなあ
>>491
社員タン?このスレの惨状をどのように思われますか?
494就職戦線異状名無しさん:02/07/01 00:43
マンデーやAC、DTCと比べてIBMは、どうなの?
どっちに行ったらしあわせ?
495就職戦線異状名無しさん:02/07/01 00:48
MD、AC、DTCの方が良いんじゃないでしょうか。
496就職戦線異状名無しさん:02/07/01 00:52
なぜ?
497就職戦線異状名無しさん:02/07/01 00:54
本気で外資に行きたい奴は待遇なんか気にしない。
所詮お前らはステータスに惹かれているだけの負け組。
498就職戦線異状名無しさん:02/07/01 00:55
>>494
どっちもどっちって感じ・・・SEの話だよね?
IBMの方がスキルは付きそうだけど。
499就職戦線異状名無しさん:02/07/01 00:56
>>497
待遇以外に外資の魅力って何かあんのか?
500就職戦線異状名無しさん:02/07/01 03:30
就職浪人まぢかのDQNも大量採用で拾ってくれるところ。
漏れの周りもIBMしか受かってない人がたくさんいるw
>>499

待遇はよくありません

>>500

まともなところはここを推薦しません
502就職戦線異状名無しさん:02/07/01 07:53
>>18
NRIはもっと悲惨だよ。
503就職戦線異状名無しさん:02/07/01 08:07
IBMとNRIとを比べて悲壮になっている奴がいるがそれは間違いです。
IBMのほうが断然いいよ。
自身を持て。NRIの傲慢社員の意見に押されるなよ。
>>503
”悲壮”の使い方も知らない人の言うことだから信用できない。
>>504
「悲壮になる」でもよさそうだが
>>505
「AとBを比べて悲壮になる」はおかしいよ。比べてるだけなんだから。
>506
比べた結果悲壮になったんじゃないか?
508就職戦線異状名無しさん:02/07/01 18:13
デロイトってどう?
509就職戦線異状名無しさん:02/07/01 19:12
IBM擁護派の意見はいつも中身がないな
510女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/01 19:14
>509
だってIBMだもん。でも、結婚するならIBMの方がいいかも。
だって福利厚生いいんでしょ??
511女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/01 19:18
サークルの一年上の先輩で、IBMに行ってる男が居てさ〜、
傲慢で根拠の無いプライドにあふれてる男で、当時は
影でウザイって女の中で言ってたんだけど、この前、OB会で
遭遇したら気がありそうだから、今度会うよ。
512就職戦線異状名無しさん:02/07/01 19:20
>>510
女は優遇、男は悲惨。

ところでエンロン、ワールドコムの次は米IBMとの噂がありますが、実際のところどーなんでしょうね。
詳しい人解説キボ〜ン
513就職戦線異状名無しさん:02/07/01 19:21
>>511
IBMのステータスなんてあと何年持つか分からんよ?あんまり自分を安売りしないように。
514就職戦線異状名無しさん:02/07/01 19:22
>傲慢で根拠の無いプライドにあふれてる

まさにIBMerって感じだなw
515女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/01 19:23
>513
ステータスが落ちたら、他の男に乗り換えるだけだよ。
516就職戦線異状名無しさん:02/07/01 19:26
>>515
女子大生は今何歳?自分の市場価値がいつまでも今のままだと思わないように。
517女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/01 19:33
>515
いくつになっても男と女。自分さえその気になれば男なんて出来るって。
たしかに今みたいに選り取り見取りって訳にはいかなくなるだろうけどね。
まあ、そんなに男の容姿にこだわる方じゃないし、性格だって好き嫌いがあるわけじゃない
私にとっては関係ない話だわな。収入と程ほどの愛情があれば言う事なし。
ってか、女の私より男の方が結婚できないであぶれる確率高いんだから
自分のことを心配しなよ。
518女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/01 19:36
しかも、18だってモテナイ女はモテナイ。
35だってモテル女はモテルんだよ。今が私にとっての
もてるピークかもしれないけど、まだまだ男に苦労するとは思えない。
30過ぎたらツヴアイがあるし(W
519就職戦線異状名無しさん:02/07/01 19:54
>>517-518
いい気概してるね。まあがんがってくれ。
女子大生みたいな女友達いるが、なんか人生すげー楽しそうにしてるしな。ちょっと羨ましい。

俺?聞くなョ
520女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/01 19:57
>519
この年で悲観的になっちゃいかんよ。
521就職戦線異状名無しさん:02/07/01 20:00
>>520
内定ブルーって奴かな。なんか、人生が60/80決まったような気がして。
実際何が見えてるわけでもないのにな。

激しくスレ違いだぞ。俺はもう寝る。お休み。
522女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/01 20:03
>521
寝るの早すぎだよ。小学生じゃないんだから・・・
523就職戦線異状名無しさん:02/07/01 20:07
>>512
実はかーなりに気になってるという罠
524就職戦線異状名無しさん:02/07/01 20:09
女子大生からして、IBMerってのはどの程度魅力あるんだ?
勿論本人の人格ベースだろうが、一般的に、外資の男って。
遊んでるようなイメージあるのか?
525女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/01 20:26
>524
遊んでるイメージは無いけどな〜。でも、向上心がある男が多いと思う。
グローバルスタンダードを身に付けて、世界で通用する人間になってやるって
心意気は感じるよ。もちろん、身につくかは別問題だけど、外資っていっても
日本人しか居ない法人なんてくさるほどあるんだろうし。まあ、遊んでる暇が
無いほど忙しいのが実情でしょ、外資って・・。安定性とか将来性には首を傾げたくなるけど
いいんじゃないの?私は比較的好きだよ。IBMに限らず。私が稼ぐから
あんまり、男に頼るって発想が無いし。もしパン食しか内定が無かったら外資は
勘弁だったかもしれないけどね。まあ、男にオブって貰わなくても、手をつないで
歩けるパートナーなら文句は無いです。
526就職戦線異状名無しさん:02/07/01 20:40
共働きで稼ぐ分には良いそうです。
527就職戦線異状名無しさん:02/07/01 21:58
>>525
これはもろに”経済的には頼れません”ってことジャン!!
外資って何だかんだいってボンビーの頼りなし!?
528就職戦線異状名無しさん:02/07/01 22:12
女子大生 ◆9bqAtqjw はIBMスレによく来るね
なんでだろ?
529就職戦線異状名無しさん:02/07/01 22:15
なんでだろ〜♪に投稿汁!
>528
何でだろうね? 俺もずっと気になってた。
それも人生観語ってるしね。
531就職戦線異状名無しさん:02/07/01 23:42
NRIマンセーと刷り込みを計っている輩がいるな。このスレには。
532就職戦線異状名無しさん:02/07/01 23:44
・専修大学法学部OB 某SE企業新入社員【♀:江藤くん】
 自分のモテッぷりについて大いに語る。

 http://6010.teacup.com/gohann/bbs

 部長さんは新人の20倍のボーナス出たそうな。
 つまり、10万x20=\200万

 今時、部長クラスでそんなに出す企業あっか?
 最下層私立文系が集まるSE企業だぞ?

 うそくさ。
外資系コンサルは叩きまくってたのに、
IBMにはやけに好意的なのが不気味だ。(w<女子大生
534就職戦線異状名無しさん:02/07/02 03:18
おいおい ここは女子大生について語るスレじゃないぞ
女子大生とか個人の話なんてどうでもいいんだけど
535就職戦線異状名無しさん:02/07/02 03:40
>>527
外資じゃなくて日本IBMが頼りないだけでしょ。
こんなとこと一緒にしたら他の外資がかわいそうだ。
日本IBMはほとんど日系企業も同然だろ?
給料は安いけど、その分他の外資のようにUPorOUTってこともないだろうし。
537就職戦線異状名無しさん:02/07/02 03:50
IBMから転職する人(ほとんどだろうけど)って、みんなどこ行くんだろう。
日立製作所に転職した人しってるけど、だったらさいしょから
日立に入ってたほうが給料高かったという罠
>>537
新卒の時は日立落ちたんじゃないの?
もしくはIBMの待遇がこんな悪いとは知らなかったか。
                ,.. -'"´-─''''〉 ノ    イ:::::::::::::::::::::::::ヽ、
             ,..-'´,-'"´   ィ ,.‐' √ ヽ γ⌒ヽ、;;;::::::::ヽ ,
          ,..-'´,-'ニ_   ,..-'´-' _」   V    `、;;;;;;:::::::::`\
      r '' フ ,.‐':::::::::::::::ヽ,.‐',.‐へ,.‐'r-----:....,,,,  :::  レ--、;;;:::::::::::ヽ
     /::::::::ゝ ゝ_,,,.-―''''"_'''"='" ∧::::::::::::ゝ::::\`ヽ、ノ    i、;::::::::::::::',
     /::::::::::::`''t-ー=''''":::::::::::::::::::::/;;;;ヽ,:::::::::::::::::::`i、`i、::  ..::|;;;;;;::::::::::::::1
    /::: ::::::_,,,.-' ,.‐':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::`i、`i、....::::::L;;;;;;;;;;;;::::::|
    ,::::: :: :::/N::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::i、`i、   `i;;;;;;;;;;;::::|
   1:::: ::/;;;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: ;:::::: :::`i、 i、   j;;;;;;;;;;;::::::|
   i'::: :::1;r::::::::::::/:::::::::::::::::::i :::::::::::::::::: ;:::::: ::: `i、: ;::: ::: ::`i: |:::::::ノ;;;;;;;;;;;:::::::::|
   l ::::: /:::/::::::::/::::::/:: ::::::| l: :::::::l:i、::::|;;;:_:::;;;:`i:: : ;:::::: ::レ‐'~ ゝ;;;;;;;;;;;::::::::|
   1: :::::1:::/:::::::/: :::1: :: :::::|::1:::::::::l i-:''''Xゝ、;;;;;;`i::::::::::::;;;;;;;;;;)    `i、;;;;;;;;::::::|
   l:::::::::/:::/...::::ri ::::::::l;;:::イ小ト、;;;;;;;;;| ハゝ,, -─- 、.l._:::::::::;;;:::;;;;;;|ヌ`〃、 `、;;;;;::::|
   |:::::;;1:;;,':...:::::1l::::::::::::::,,,.-ー''::| `、;;;;;l  `i、 (,,ノ;;;;。l〉i、::::::::::;;;:::;;;| 己几   `、;:::|
   |:::::;;1:;;,':;;;:::::1l::;;;::;;;::::;;;;;;| VA  i、;;l    キ:::;;::;;;| |:::::::::::;;;:::;;;| カ又   >:::|
   |:::::;;1:;;,':;;;:::::1l::;;;::;;;::::;;;;;;r'( ):i、  ヽ    ゝ_'',.´ i:::::::::;;;;;;;;;|ゝ、 _, .‐''  |:::|
   !:::::;;1:;;,':;;;:::::1l::;;;::;;;;;;;;;;;;!i ゝ;;;:',           j::::::::::;;;;;;;;1  Y  , -'';;;;|:::|
   !:::::;;1:;;,':;;;:::::1l::;;;::;;;;;;;;;;;::l ゝ_,,〉          ノイ::::::::;;;;;;;;| \ , .‐';;;;;;;;;;;:::|:::|
    !:::::;;1:;;,':;;;:::::1l::;;;::;;;;;;;;;;;:ゝ    ' __,,..-.、   / |:::::::;;;;;;;;;1∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::|:::|
    !:::::;;1:;;,;;;;;;∧;;;/_i::::::::::::;;;;;ヽ,    ヽ,  )     |::::::::ノ;;;;;/  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::j:::|
    !:::::;;1:;;,;;;〈 vヽ |;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;|`'‐ ..   `''´     j::::::::/;;;;;/  |;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::|
    !:::::;;1:;;,;;;;;;\ ∧:::;;;;;;;;;;∧;j   `'' ー-、-'"´ /:::::/ レ'_γ----- 、 |::|
    ヽ,!::;;1:;;,;;;;;;;;;`''┤;;;;;;;;;;;リ ソ_   _E=v==ナ:::ノ ̄   |      ヽ|::|
     !:::::;;l:;;,;;;;;;;;;;;;;;;} }i:::l;;;l一t~   ̄`'''''‐-ィ⌒メ';;;/     |       `i、
     、:::::l;;;;;;;;;;;;;;;l;;;j }i:::l;;ノ |  ,,_   ( /  ___,,,.-  1        }
      `i、:l;;;;;;;;;;;;;;;l;;;j }ii:::イ  }  -──- { { -──     |         1
       `i、:l;;;;;;;;;;;;;l;;;j }ii::ン  {       `、`、        :         }
        li `i、;;;;;;;;; |    i       ノ  \      |         ,'
540就職戦線異状名無しさん:02/07/02 18:30
IBMは敗者の集まりか・・・
541女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/02 18:38
IBMったらIBM♪

新しい恋に向けて出航よーーーーーー。
543就職戦線異状名無しさん:02/07/03 00:31
IBMは金持ちのイメージがあるからモテそうだけど、
IBMでも貧乏人はモテないって知ってた?
544就職戦線異状名無しさん:02/07/03 15:03
age
545就職戦線異状名無しさん:02/07/04 00:15
デロイトとIBMならどっち?
>>545
微妙だなあ。
アク>MD>IBM>デロイト
ぐらいか?
547就職戦線異状名無しさん:02/07/04 00:50
>>545
どっちもやだ
548就職戦線異状名無しさん:02/07/04 01:34
NRIで1000万もらえるのは野村證券からの出向組みのみ。
はじめからNRIに入った奴は単に激務なだけって罠。

549就職戦線異状名無しさん:02/07/04 01:42
F、N、D、NRIに続きデトロイトまでがIBMとの比較論に参戦か。
550就職戦線異状名無しさん:02/07/04 01:43
会計系コンサルはさすがに一枚劣るだろ。相当実力あれば別だが。
551就職戦線異状名無しさん:02/07/04 01:49
今は米系会計はだめだめ
552就職戦線異状名無しさん:02/07/04 01:51
戦略にしろ会計にしろコンサルは新卒で入るところじゃないね
553就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:03
>>549
デロイトだよ。もしかしたら今まで勘違いしてたかい?
でも、今気づけて良かった良かった(^_^)
554549:02/07/04 02:07
誰か553の読み方を教えてくれ。
555就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:07

              ∧
             /::::|
            /:::::  |           _
           /::::   |          /|
          /:::::::    \        / | 
        /::::::::::       ̄─___/  |   
       /:::::::::: ,,,,;;:::::::::::::::              | 
      /:::::::::  " __  ::::    ,,::::::::::::,,,,  |
     /:::::::::   - '"-ゞ'-'  :::::.     ___ ''  |
    /::::::::           ::::::     '"-ゞ''  | 
    |::::::           ( ,-、 ,:‐、       |  ま・け・ぐ・み・・・
    |:::::::                           |  
    |::::::         __,-'ニニニヽ       |  
     \::::::         ヾニ二ン"       ,/   
      \:::::                   /ヽ 
       \                  /(  |      
       /:::::::                l    ヽ 
       /;:::::::                 |    \
      /::::::   ,,_/\          |      |
      |:::::::  ~      |                |
      ヽ、____ノヽ'          ゝ___ノ


556549:02/07/04 02:07
>>553
( ´,_ゝ`) プッ

早速釣れた釣れたw
557549:02/07/04 02:08
>>556
詐称すんなよ(w
558就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:08
NRI落ちたのかw。かわいそうに
IBMに拾ってもらってよかったな
559就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:10
IBMって従業員何人ですか?自分で調べろとか言わないでね
560就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:11
2万人ぐらいだろ
561就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:11
>>559
2まん
562就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:23
今年は何人採用?
563就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:30
自分で調べろ
564就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:31
新卒600
中途1400ぐらいかなぁ?

(IBMグループ全体の社員数が3まんだとして)
565就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:34
なんで上場しないですか?NRIもしたのに
566就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:38
外国部にあるだろう。
567就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:39
支店が上場するのも変だろ。
568就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:39
米IBMじゃん。

オラクルだってユニシスだって上場してるのにね〜
569就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:42
>NRIもしたのに

なぜNRIが出てくる?
オラクルやユニシスならまだしも。
570就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:47
最近したから
571就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:48
女子大生の男がIBMに勤めてるからよく来るんだよ。
昨日自分でいってた。
572就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:50
上場のメリット

1. 資金調達力の増大と資金調達方法の多様化
2. ビジネス基盤の拡大とビジネスチャンスの増大
3. 財務体質の強化
4. 社会的信用力の増大と知名度の向上
5. 優秀な人材の確保
6. 役職員のモラールの向上
7. 社内管理体制の充実
8. 株式の資産価値の客観性と流通性の増大
9. その他(税務上のメリット他)

↑の数々のメリットよりも大きいデメリットがあるため。

それは何だろう〜
573就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:53
                        ニヤニヤ
ニヤニヤ    ニヤニヤ
   (\_/)          ニヤニヤ
   (  ・∀)     ニヤニヤ           ニヤニヤ
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(・∀⊂⌒`つ (・∀・ )_人__) ))
>>572
親会社の株が買えるんだから、間接的にそれらのメリットは今でもある。
575就職戦線異状名無しさん:02/07/04 18:59
>>574
んで、それ以外のメリットは?
576就職戦線異状名無しさん:02/07/04 19:04
日本IBMが上場しないのは社内の情報を外に漏らしたくないからなんだよな。

社員の待遇がやばいのと、役員が高給取り過ぎてるのがバレるからな。
というより株主にああだこうだと言われるのがいやだから

取締役が会社を私物化できなくなるだろう

で、今年もあほな学生がいっぱい入って奴隷になるのか(涙
578就職戦線異状名無しさん:02/07/04 19:26
  アンタラハホンシャカラアアダコウダ・・・              ニヤニヤ
ニヤニヤ    ニヤニヤ
   (\_/)          ニヤニヤ
   (  ・∀)     ニヤニヤ           ニヤニヤ
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(・∀⊂⌒`つ (・∀・ )_人__) ))


>>575
子会社の株を手放すオラクルが例外的なのが分からんのか?アフォ!
580就職戦線異状名無しさん:02/07/05 01:01
NRIマンセーと刷り込みを計っている輩がいるな。このスレには。
>>580
自意識過剰だな
582就職戦線異状名無しさん:02/07/05 01:14
なぜ自意識??
>>580
NRIと勝負できると思ってんのか?
あと転職板のIBMスレに応援求めるな。恥ずかしい・・・
584就職戦線異状名無しさん:02/07/05 01:18
>>579
んで、それ以外のメリットは?
585就職戦線異状名無しさん:02/07/05 01:22
NRIにSIで対抗しない方がいいかと
>>583
なんか転職版凄いな…(;д⊂)
587就職戦線異状名無しさん:02/07/05 01:24
お、でたNRIマンセーたん。
>>587
内定者?お前は転職板IBMスレの病みっぷりどう思うよ?
張っとくよ。

◇◆日本アイ・ビー・エム Vol.3 -2002-◆◇
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1023314293/
>>588
俺らも将来ああなってしまうのか…?
591就職戦線異状名無しさん:02/07/05 01:33
350 :名無しさん@引く手あまた :02/06/30 14:26 ID:VFp0inFN
できる中途で、IBMを踏み台って思ってない人っているの?

IBMって 協力会社には
「IBMの95%は プライド高いだけの役立たず」
って言われているの知ってる?

実際 中に入ってみると、そのとおりなのが恐ろしい。
そりゃ、出来る人も いるけどね、少し。
592就職戦線異状名無しさん:02/07/05 02:00
こわいよぉ〜
593就職戦線異状名無しさん:02/07/05 02:02
NRIの話が出てるんでいいますけど、
別に証券出向組みでなくても、普通にSI業界の中では一番給与水準が
高いですよ。
コンサルよりも高いので、転職する人が少ないんです。
離職率が低いのはそのせいでしょう。
結局きれいごとをいっても、お金は大事ですからね。
594就職戦線異状名無しさん:02/07/05 02:07
そっちに行ってもいいですか?
>>589見てたら泣きそうになった・・・・
595就職戦線異状名無しさん:02/07/05 02:19
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←NRI
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←IBM
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、  
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
596就職戦線異状名無しさん:02/07/05 02:27
今日はこの辺で勘弁して
まあ、俺はチンコパッド使ってたけど、
会社としては最悪だな
元プー太郎の俺が使うべきパソではないな
やっぱりノートも自作が一番だな
問題は自作する時間がないことだが
俺なんか一生独身決定の素人童貞だけど
仕事やらなきゃ生きてないからな
必死なんだよ
死ぬのが怖いんだよ
598就職戦線異状名無しさん:02/07/05 02:42
>>597よ立て読みしてみたんだが何も意味を成していない。
もう少しまじめなデムパ文を書け
599就職戦線異状名無しさん:02/07/05 21:48
age
600就職戦線異状名無しさん:02/07/05 21:51
600
601就職戦線異状名無しさん:02/07/05 21:55
IBMと日本IBMってちがうの?
602就職戦線異状名無しさん:02/07/05 21:57
>>601
その煽りは秋田。もっと考えてやれよ。
603就職戦線異状名無しさん:02/07/05 21:58
>>602
いや、煽りじゃないっす。
まじ分からんのです。
604就職戦線異状名無しさん:02/07/05 21:59
>>603
HPと日本HPの違いと同じです。
オラクルと日本オラクルの違いと同じです。
これで分かりましたか?
605就職戦線異状名無しさん:02/07/05 22:01
両方とも採用あるんですか?
>>604
ハムと日本ハムの違いみたいなもの?
607就職戦線異状名無しさん:02/07/05 22:06
ビクターと日本ビクターの違いみたいなもんだろ
ジーコ と ジーコジャパン?
609就職戦線異状名無しさん:02/07/06 00:42
日本アイ・ビー・エムが上場しない理由?バカタレ!決まってんやろ。
米IBMに配当金という名の上納金を不当に多く貢ぐため,これ常識!
610就職戦線異状名無しさん:02/07/06 01:06
内定でたら、MLに入れるの?
どーやったら入れるのさ
611就職戦線異状名無しさん:02/07/06 01:09
内定でなくても入れます。
612就職戦線異状名無しさん:02/07/06 01:11
>>611
まじで???
内定出たのに分からん(鬱
613就職戦線異状名無しさん:02/07/06 01:13
>>612
どこのMLに入りたいの?
614就職戦線異状名無しさん:02/07/06 01:13
日本亜依・ビー・エムっていつか上場するのかな・・・
615就職戦線異状名無しさん:02/07/06 01:13
>>613
内定者MLといわれてるヤシ
616就職戦線異状名無しさん:02/07/06 01:15
>>615
民衆のHPから入れます。
617就職戦線異状名無しさん:02/07/06 01:24
>>616
民衆がわかりませんですた(鬱
618就職戦線異状名無しさん:02/07/06 02:02
>>617
おまえあほか!!
http://www.nikki.ne.jp/
619就職戦線異状名無しさん:02/07/06 20:36
620就職戦線異状名無しさん:02/07/06 20:49
お前ら子会社の出向とかならないようにしっかり仕事しろよ。
こっち来られても邪魔だからな(プ
621就職戦線異状名無しさん:02/07/06 22:08
>>620
IBM落ちハケーンwww
622就職戦線異状名無しさん:02/07/06 22:15
>>621
いじめないで。エーン
>>609
別に米IBM持分を95%にして市場放出分を5%ぐらいに抑えて上場すればいいじゃん。
624就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:08
422 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:02/07/06 13:24 ID:XOK2Tseg
ここ十年で、超優良企業から普通の企業を通り越して一気にドキュン企業になったよね。
これだけドラスティックなのも珍しいかも。
625就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:10
とにかく新人採りすぎなんじゃないの?
英語しかとりえのない帰国子女の女性が集まってるし。
なんだか異様な企業ですな
626就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:11
>>625
それ以上に中途もね
627就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:13
>>623
上場したら財務を公開せねばならんのよ。米IBMにゃマズイいじゃん!
隠せないのよ。
628就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:14
下積み期間長いんだよね・・・
629就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:16
>>625
使い捨て。これ米IBMの常識DA。
630就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:21
日本IBMに入ったら最後、一生ふわふわと転職する人生を歩むことになる。
女性は結婚退社ばっかり
631就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:50
本当にもう駄目だよ。
この会社のやることは訳がわからない。
マネジメントにも訳のわからん奴が多い。
632631:02/07/07 00:51
もう決めちゃった人はしょうがないけど、
他社と迷ってる学生さんは、そちらに行かれることをおすすめします
633就職戦線異状名無しさん:02/07/07 02:35
>IBM落ちたん
荒らしてるひまがあったら、江ノ島に手伝いに逝って下さい。
http://members.tripod.co.jp/fuji27/
>>625
自分が英語のできないオジさんになったとき分かるよ。
635就職戦線異状名無しさん:02/07/07 15:57
福利厚生で
住宅手当について詳しく教えて。
636就職戦線異状名無しさん:02/07/07 17:38
>>635
寮→存在しない
借り上げ社宅を利用→0円
借り上げ社宅を利用しないで配偶者持ち→年間67万8千
借り上げ社宅を利用しないが一人暮らし→年間57万
実家から通う→年間20万4千

+住宅購入補助費30歳以下且つ一般職に限り年間6万
637就職戦線異状名無しさん:02/07/07 17:56
>>636
おお!!
やっと少しだけ分かってきたYO!
んで、借り上げ社宅の家賃ってどれくらい??
638亜麻色の長い糞 ◆pNE/SBKY :02/07/07 17:57
IBMは採用数だけじゃなくて、スレッド数も多いYO
639女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/07 18:07
借り上げ社宅って、住人みんな知り合いでしょ。
やだな〜。プライベートに仕事場を持ち込みたくない。
640就職戦線異状名無しさん:02/07/07 18:08
研修は・・社宅未満だけどな
641女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/07 18:14
でも、借り上げ社宅は貯金が貯まるというメリットが・・・
642就職戦線異状名無しさん:02/07/07 18:15
研修は・・借り上げ社宅というか.....なぁ
643就職戦線異状名無しさん:02/07/07 18:16
ショーシャンクの空にって映画があるっでしょ

すぷーんで壁削るでしょ・・あんな感じの社宅だと思うよ。
644女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/07 18:18
>642
早く、研修の話してよ。じれったい!!
吐くなら吐いちゃえ
645就職戦線異状名無しさん:02/07/07 19:06
研修はホテル住まいじゃないの?
646SE:02/07/07 19:18
>>639
どこからそんなデマを?
地方では同じマンションやアパートに何人も社員がいることはあるね

都内だとまあ確率的に低いってことで..ないとはいえない

648就職戦線異状名無しさん:02/07/07 20:27
女子大生 ◆9bqAtqjw の妄想にこれ以上付き合うな!!
649就職戦線異状名無しさん:02/07/07 20:56
女子大生 ◆9bqAtqjw の彼氏見つけたら、〆てやろうな!!
会社辞めるくらい。
650就職戦線異状名無しさん:02/07/08 00:21
私の愛人を苛めてるのはおまえか?
内定取り消されてもいいのか?
それとも単にセクースしたいだけか?
651就職戦線異状名無しさん:02/07/08 00:23
↑ 0点
652就職戦線異状名無しさん:02/07/08 00:33
借り上げ社宅制度について知ってる人情報うpしてYO!
↑ ショックのパァ!
654SE:02/07/08 00:48
>>652
他のIBMスレどっか(他板かも)に、ついこないだ情報が出てたよ。
対象になるのは最高96,000円(管理費等含まず)の物件まで。会社が払ってくれるのは家賃のみ86,000円までの85%。

たとえば家賃90,000円+管理費5,000円の物件の場合、個人負担は
86,000×0.15 + 4,000 + 5,000 = 21,900(円)

蛇足だけど、もし自分の将来にかかわる情報として聞いてるなら、2ちゃんねるの書き込みを鵜呑みにしないように。
655就職戦線異状名無しさん:02/07/08 01:09
>>654
さんきゅっ!!
って、これは従来の国産メーカーにありがちな「社宅」とは違うイメージもっていいの?
初めから会社指定のマンションみたいのがあるってこと??
んだけどさ、「借り上げ社宅制度」とは別に、住宅手当をもらえる制度もあるんでしょ?
違いがよくわかんないんだよね〜〜
656就職戦線異状名無しさん:02/07/08 02:11
↑ばかだな。
自分が住むとこは自分で探せってことだよ。

おまえらみたいなヒヨコの小屋まで、なんで
俺が手配しなきゃあならんのだ?

・・・・という採用リストラ施策。
657就職戦線異状名無しさん:02/07/08 02:14
>>639
…。ぢょしだいせーの男がIBMerだという噂もデマっぽ。
658就職戦線異状名無しさん:02/07/08 02:31
>>654でも、その住宅手当って三年目からないんだよね?
裏事情のほうで読んだんだけど
659SE:02/07/08 02:41
>>655
一般的な社宅とは違うからこそ「借り上げ」社宅。物件は自分で探し、そこを会社に「借り上げ」てもらう。

借り上げ社宅制度は、住宅手当に比べて、適用条件が厳しいが補助の額が(ふつう)大きい。
「実家から通える社員」と、「どうしても一人暮らししなきゃならん社員」とで、住宅関連の待遇に差をつけるのはまあ妥当な施策だと思う。

>>658
そりゃデマだ。
偉くなるともらえなくなる(だったような気がする)けど、ふつう3年じゃそこまで到達しない。
660SE:02/07/08 03:37
言い忘れた。住宅手当(借り上げ社宅じゃないやつ)も一律じゃないよ。
実家だと安いけど一人暮らしだとそれより高い。判定基準は忘れた。

ところでこんな時間に何やってるんだろう俺。
661就職戦線異状名無しさん:02/07/08 04:54
nriにはこんなことできないだろ?


すごいね・・・・特許一覧
孫正義PAT(2002/7/3調査)
http://www.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjsogodb.ipdl?N0000=101
ヒット件数 11 件
1. 特許3171837 単語学習器
2. 特許2905496 ICカード用データ処理方法
3. 特許2832223 回線選択装置管理システム
4. 特許2832215 回線選択装置
5. 特許2832214 回線選択装置
6. 特許2821558 回線選択装置
7. 特許2773860 選択信号発信装置
8. 特許2766932 回線選択装置
9. 特許2673231 電気通信網用選択信号自動発信装置
10. 特許2668012 電気通信網用選択信号自動発信装置
11. 特許2659709 電気通信網用選択信号自動発信装置
(BBフォンでも提供されているが、ADSLモデムとVoIPのターミナルアダプターを一体化し、いざというときには一般のアナログ電話回線に切り替える仕組みのコンボモデムは、孫氏が今から4年3カ月も前に特許を出願していたものだという)
そりゃ外資なんだからIBMが2ch的にブラックなのは当たり前だよな。
年重ねると辞めざるを得ないわけだし。
663就職戦線異状名無しさん:02/07/08 07:47
日本アイビーエムの平均年齢と平均年収を試算してみた

http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0105141.htm

平均年齢 36.0歳
平均本給 302,050円
平均業績加給 平均: 32,190円

月収=(本給+業績加給)*1.1=367,664円
賞与=本給*8=2,416,400
年収=月収*12+賞与=4,411968+2,416,400=6,828,368円
平均年収 6,830千円

日本アイビーエム          平均年齢:36.0歳  平均年収:6,830,000円  平均昇給額:273,571円

昇給額はなんと阿部氏よりも低い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
富士ソフトABC         平均年齢:31.1歳 平均年収:5,670,000円 平均昇給額:293,407円
>SEさんへ
ここはIBMを煽るスレですので、マジレスする必要はありません。
665就職戦線異状名無しさん:02/07/08 13:27
寮→存在しない
借り上げ社宅を利用→家賃の85%を会社が補助(年間877,200円が上限)
借り上げ社宅を利用しないで配偶者持ち→年間678,000円
借り上げ社宅を利用しないが一人暮らし→年間570,000円
実家から通う→年間204,000円

+住宅購入補助費30歳以下且つ一般職に限り年間60,000円
666就職戦線異状名無しさん:02/07/08 16:20
ここって意外だけど薄給なんだよな・・・
667就職戦線異状名無しさん:02/07/08 16:26
↑オーメン
668就職戦線異状名無しさん:02/07/08 16:29
↓ラーメン
669就職戦線異状名無しさん:02/07/08 16:33
↓ ↑
↓     ↑
→→→→
670PG:02/07/08 19:23
>>663
業界における札付きのブラックと比較して
なんの意味があんの?
671就職戦線異状名無しさん:02/07/08 19:23
その札付きのブラックより昇給額が低いそうです
672就職戦線異状名無しさん:02/07/08 20:56
ぶっちゃけIBMは「就職先」としてどの辺が適当よ

シンクタンクより上?下?
日系メーカーより上?下?
会計コンサルより上?下?
他の外資系IT企業より上?下?
673女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/08 20:57
個人の価値観によるでしょ。そんなの
674就職戦線異状名無しさん:02/07/08 20:59
>>673
分かりきった結論をいうな。例えばSMGとIBMなら間違いなくIBMだろ。それと同じように比べてくれ。
675女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/08 21:15
じゃあ、聞くけどそんなランク決めて何になるの??
それぞれ考え方があるし、やりたいことは違うんだから
比べる意味がわからん。結局、ランクを決めて自分が自己満足
したいだけでしょ。でも、例え私が出したランクでIBMの評価が
低かったとしたら「お前は間違ってる」ってガナるだけなんでしょ。
676就職戦線異状名無しさん:02/07/08 21:17
女子大生は頭いいな
結婚してくれませんか
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  ボクは人類の罪を一身に背負って
  \/__(;・ ∀・) ゴルゴダの丘を登っていくんだ
   /  と IBMノ ハァ
   /  人  Y ハァ 
   \/し'(_)

678 :02/07/08 21:21
IBMって、住宅補助ある?
679就職戦線異状名無しさん:02/07/08 21:31
>>675
来年度の新卒生の判断材料の一つにしてやろうよ。
あとIBMに限らず待遇が低いって知れ渡ったら会社側も改善するかもしれないだろ?
>>678
その質問飽きない?
681就職戦線異状名無しさん:02/07/08 23:13
>>676
結婚してやれよ。
女子大生9bqAtqjwは社会人になったら、彼氏に捨てられるんだから。
激務なIBMerにとって、大学生は一番都合がいい。
なぜなら、時間がないからいつでも都合のつく学生は都合がいい。
簿給だから、金のない学生が都合がいい。

捨てられるとも知らずに、一生懸命彼氏を擁護している女子大生が
かわいそう。
682就職戦線異状名無しさん:02/07/08 23:18
>簿給だから、金のない学生が都合がいい。

疑問@薄給だから金のない学生が都合がいいとは?
疑問A「ハッキュウ」読めますかー?
683就職戦線異状名無しさん:02/07/08 23:37
>>682
薄給じゃなくて、簿給だからじゃないか?
684SE:02/07/08 23:40
>>678
他のIBMスレどっか(他板かも)に、ついこないだ情報が出てたよ。
対象になるのは最高96,000円(管理費等含まず)の物件まで。会社が払ってくれるのは家賃のみ86,000円までの85%。

たとえば家賃90,000円+管理費5,000円の物件の場合、個人負担は
86,000×0.15 + 4,000 + 5,000 = 21,900(円)

蛇足だけど、もし自分の将来にかかわる情報として聞いてるなら、2ちゃんねるの書き込みを鵜呑みにしないように。
685就職戦線異状名無しさん:02/07/08 23:41
女子大生は前に一橋は東大に勝てないイモ大学生とか言ってましたが。
順位付けが好きでステータスを愛しているのは
何より女子大生だと思う。
IBMは簿給檄務
687就職戦線異状名無しさん:02/07/09 00:02
簿給檄務age
688就職戦線異状名無しさん:02/07/09 00:04
>>685
そういえば奴は一般職を馬鹿にもしてたな。
689簿給檄務SE:02/07/09 00:06
>>688
いいではありませんか。そういう誇り高き女性。
690就職戦線異状名無しさん:02/07/09 00:22
>>689
妄想だから、よくない。
いちいち、彼女の妄想には付き合っていられない
691就職戦線異状名無しさん:02/07/09 00:40
2002年夏ボーナス評価B3.84ヶ月について

今年のボーナス発表を見てとうとうここまで来たかという感が起こった。
平均Bで4ヶ月を大きく割り込んだ。ちなみにA(4.26ヶ月)C(3.504ヶ月)D(3.0ヶ月)を見てもそれが明確。
全員4ヶ月と比較すると0.16ヶ月搾取がひどくなった。

景気の変動によらず一定以上の利益を確保するには払うべき総原資を少なくする。
その究極の方法が「賞罰システム」。百年前の女工哀史で有名になった賃金制度。
英語ではスエターシステムと言う。平均以上の一定水準を基準とし、それを超えた場合は
越えた分だけ余計に賃金を払うが、その賃金原資は基準以下のところから搾り出し持ってくる。
資本家そのものは腹をいためず、労働者の競争を激しくしながら、全体の原資を減らす仕組み。
英語を翻訳して「苦汗(くかん)システム」というらしい。

一日の労働時間が16時間、健康を害する女工も多数出た貧しい時代。
環境の悪い職場では結核にかかり、働けなくなり首になった若い女工さんたち。
現在のIBMを見るとそのころの賃金制度に似てきたばかりか、
労働時間、過労死や健康不良者に対する扱いもそっくりになった。
そして資本だけが儲けて丸まる太り、その象徴の北城会長・高額納税者(第51位3億6254万円)の実績。
これも当時の資本家に似ていると思うのはどうだろうか。
692就職戦線異状名無しさん:02/07/09 00:44
IBM新人研修のヤバイ中身

所謂『新人研修』についての問題点。私の知る会社では社員の技能を充実さすことに優先して、
きわめて体育的・軍隊的訓練プログラムを通して、会社に服従し、疲労・不平を訴えず、
ハードワークを厭わないような精神論的な刷り込みが行われているようです。

事実この研修を通過した新人たちは呆れるほどすんなりとストレスフルな長時間勤務に入ってゆくことが多いです。
しかし体質が合わないひとは、たとえば昼間の神経疲労の蓄積で交感神経と副交感神経の
スィッチングがうまく行かず夜に眠れず昼間ボーッとしているようなことがあります。
こういった人たちは、自己管理の出来ない、能率の悪い社員と決め付けられ爪弾きにされていたように覚えています。

実はこの落ちこぼれたと思われている社員こそ人間の生理としてはまともなのではないでしょうか。
僕は少なくとも成人した大人に対して誰にでも一律にハードな運動部式のトレーニングを課すべきではないと思っています。
(運動部式というのは運動量の激しさではなく緊張度の持続が自分のコントロールを超えた範囲で行われるというニュアンスです)
子供の時でさえ個々の健康(体格・臓器のキャパシティー)には開きがあるのに、
よくも悪くも固まってしまった大人の身体に対して一企業ごときが責任をもてるわけが無い。
新人研修こそが過労死やストレス性の諸疾患の入口であるように思えてなりません。
新入社員の人は、これを読んで『心配性』とか思わないで下さい。

あなたを蝕む日常の罠は本当に身近で息を潜めているものなのですよ。
この手の問題、IBMではどうなっているでしょうか。
693就職戦線異状名無しさん:02/07/09 00:50
【IBMのボーナスについて補足】

http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0105281.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0111262.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0205202.htm

1996〜2000(1999は例外ダウン)
年間8.2ヶ月
2001
夏4.0ヶ月
冬4.0ヶ月
2002
夏3.84ヶ月
694就職戦線異状名無しさん:02/07/09 00:54
IBMでも事情は同じですよ、多少部門によっては違いがありますが。
コスト削減でIBMでは多くのものをなくしてきましたよ、この十年のリストラで。
トイレのペーパータオルから始まり、箱崎事業所にあった階毎の図書室、
共有図書室のスペース、社員が憩う階毎のリフレッシュ・ラウンジなど・・・。

今では知的資源なんて蓄積するキャビネもどんどん削り、
社員を詰め込めるだけオフイスへ詰め込むんで、そうなっちゃうんですよ。
鶏小屋のブロイラーかも知れません、職場の実態は。
695就職戦線異状名無しさん:02/07/09 00:56
なんか「ちくり裏事情板」みたいなスレになってきたな…(ノД`,)
こんなネタどっから拾ってきたんだ?
>>696
2ちゃんの情シス板とか転職版じゃないの?
698就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:07
あまりの残業で健康はボロボロ、家庭は崩壊寸前と言う深刻なメールを社員から受信。
それによると毎日の残業は五時間くらい、更に休日出勤を強要されるので、
体は疲れきってしまい家庭の面倒は、もう何も見れなくなっていると言う。
▼そんなに働いてもその労働はサービス残業にさせられ、締め付けが厳しい部門のため、
職場では自由な発言は一切出来ないという。こんな暗黒職場の話を今でも幾つか耳にするが、
会社がその取り締まりをしたとは聞いたことがない。
▼不払い労働と社員への脅迫という面でIBMは前近代的な資本主義企業である。
現在、BCGの署名同意時期は過ぎたが、職場の現実を無視した同意要請には吐き気を催す。
セキュリティ・チェック程の執念でサービス残業のチェックをしたら恐らく処罰者が続出するだろう(辰)

●IBMは本当にひどい会社になってしまった。空前の利益を出しながら、
従業員にはろくに還元せずに一部の経営者たちは何億円と私服をこやしている。
彼らがそれ程会社に貢献したと思う人はだれもいない。
IBMの利益のほとんどは従業員によってもたらされたものだと思う。
一方で会社は意に反する人は弾圧している。もし回りにIBMに入社希望の人が
いたらこんな会社にはいっても人間としてまともにやっていくことはできないという
現実を警告してあげるべきだと思う。
(一従業員)
これらを読んでもまだIBMに逝くつもりのヤシの志望動機を教えてください
700就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:14
奴隷生活を送ってみたいから。
701就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:15
企業名のブランドでしょ、おそらく
702就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:16
だけど、すっちーはブランドもんに弱いよ?
703就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:18
>>701
もうそれ以上いわないで
704就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:19
>>701
もうやめて、悲しくなるから・・。
一応、合コンで女の子釣るつもりなんだから
705就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:21
>>702
うん、だからIBM逝くやつの理由ってそんなもんじゃないかと思う。
704のように…
706就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:22
NかFかIかっつったらIだろ?
だって外資系だしぃーってイメージか?
つきあってみて結構貧乏だとわかる罠
707就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:24
>>706
で、N逝っとけばマターリできたのに…(´Д⊂ と後悔する罠
>>706
結構貧乏っていうかそれ以上に、

人 間 的 に や ば く な る よ ?
709就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:25
もしくは、住宅補助のみで引かれたて来たやつとかいたりして馬鹿だよなー
710就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:26
IBMは35歳以上で年収が高くなります。
711就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:27
>>710
待てません。ふけすぎです。若いうちに金もっときたいです。といってみるテスト
291 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 02/01/22 06:05

すでに私の周りでは、日本IBMは「あんまり合コンしたくない方の会社」
にいれられてますな。
これ本当。

もともとマニアックなイメージあるし。



292 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 02/01/22 06:19

ちなみに彼氏が、日本IBMの場合。

結婚しても大丈夫?
やっぱりちょっと…って思っちゃう?

どうせなら、エリートと結婚したいもんねえ。
713就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:30
「日本のビッグビジネスシリーズ20〜ポスト工業化時代の演出家〜」より

(p185)日本IBMのリストラは、第1次(1992年10月〜)、第2次(1993年11月〜)、
第3次(1994年3月〜)の三回にわたって行われた。
・第1次:全IBMで、45,000人の削減。日本IBMでは、退職者総数1632人。
     過去3年間でD/E評価者、長期病欠者、就業規則抵触者に対して、
     依願退職や懲戒解雇を行うという“M計画”が発覚した(1993年7月)。
・第2次:退職者総数1500人。配置転換2100人。
・第3次:退職者総数1230人。配置転換1000人。

(p194)日本IBMの賃金は、1990年以降、手当てなどは一切上げず、本給のみの昇給となっている。
1990年末の本給昇給額が、15300円から92年末の10200円へと減少している。
1992年末のリストラ以降、日本IBMは、日本の他の企業と比べても低い昇給、昇給率となっている。
また、本給昇給額に占める年齢別メリットが減り、個人業積分が増えている。年齢別に見ると、
20歳代後半から30歳代前半に昇給額を多くし、40歳代、50歳代を20歳代より低くする政策をとっている。

【本給の賃金実態】
(JMIU日本アイビーエム支部・96年実態調査
同組合機関紙『かいな』1996年4月22日付より)
「年齢:最低〜平均〜最高」
25:154,300〜171,300〜191,800
30:196,000〜218,700〜241,300
35:226,000〜288,600〜388,900
40:267,600〜337,300〜399,200
45:339,700〜380,500〜447,100
50:342,700〜396,600〜414,400
55:350,700〜432,100〜466,700
714就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:30
一応、エリートのうちにはいんじゃね?
715就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:32
>>713
35過ぎたらかねもてるんだろ?
>>715
713によるともてないっぽいぞ
>>691
実績主義は低成長時代の自然な流れだし、ボーナス削減も経済状況を
考えるとそれほどひどいとは思えない。ちなみにバブル期でも4か月
しか出なかったそうだ。むしろ、評価基準の不明瞭さの方が問題だろう。

>>692
もっと合理的理由があれば納得もするが、その内容では、ただ仕事が
できないだけにしか思えない。多少のストレスは、能力を活性化する。
それが過度であるなら、理由を明確にして対応策を提案すべきである。
718就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:34
>>692,694,698
女子大生の反撃が来たな。
719就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:35
データ>>>>>>>>>>I
720就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:38
一年に何人くらいの人(男)が倒れるんだろうか?
721就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:40
【IBMの住宅補助の罠について検証してみる】

IBMの初任給が206000+47500+5000=258500円で高いと思ってる人間がいる。
しかし、よく考えてみて欲しい。IBMの47500円の住宅手当を貰う人間はごく一部で、
実際には大多数が平均80000円前後の借り上げ社宅を利用しているという事実を忘れている。
このとき、会社負担は68000円となり、得したような気もするが、本人負担は12000円。
家賃支払い後の初任給を考えてみると206000−12000+5000=199000円。

ここで初任給が安いことで有名な野村総研を例に出してみる。
この会社の初任給は193500円。これはIT系企業の中でもかなり安い水準である。
しかし、この会社の場合男女問わず月5000円で誰でも寮に入ることができる。
家賃支払い後の初任給を考えてみると193500−5000=188500円。

さらにIBMと野村総研の残業手当の付きやすさの違いを考慮すると、
この2社の一年目の給料は殆ど変わらないか、むしろ野村総研の方が上回っているとさえ考えられる。
722就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:43
ひぃぃぃ!!
723就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:44
>>721
借り上げ住宅の寮と比べた自由度はそんな金額より大きい。
724就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:45
寮の方がはるかにいいよな!借り上げだとまったく同僚ができんといわれるし。
725就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:47
>>724
そんなの個人の問題。
女子大生もプライベートがないのはいやって言ってただろ。

女も連れこめんなんてイヤ!!
726就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:47
やっぱ友達必要だよな。悲しみも喜びも・・・分かち合えるさ。
自由度って割り切り方もあるけど・・・。
727就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:47
週末の夜だったら普通にいるらしいぜ。
728就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:49
>>727
隣の部屋にあえぎ声が聞こえるのはイヤだ!!
729就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:51
>>728
それは借り上げも、寮も一緒だろ!
口に手ーあててよがらせろ!
730就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:52
>IBMの初任給が206000+47>500+5000=258500円で高いと思ってる人間がいる。

いねーよ。バカ!!
731就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:52
>>730
おまえがばーか
732就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:53
>>729
おまえの発想は男優位の発想だな。
733就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:54
>>732
お前は女優先だがな
734就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:54
>IBMの初任給が206000+47500+5000=258500円で高いと思ってる人間がいる

どこのそんな人間がいるんだよ。
735就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:55
>>733
あたりまえだ。チェリーは黙ってろ!!
736就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:55
IBMに入ったやつの三割ぐらい
737就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:56
>>736
そうなの?
738就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:56
高いと思っていた漏れは逝ってよし?
739就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:57
>>738
うん。
740就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:58
>>738
お前がチェリーなら全員一致で逝ってよし!
741就職戦線異状名無しさん:02/07/09 01:59
>>735はAV見すぎだけどな
742就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:03
どっからAVが出てきた?
743就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:04
申そうからだろw?
744就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:06
エリートのかけらもないな( ´,_ゝ`) プッ
745就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:06
>>744お前ははげてるけどな( ´,_ゝ`) プッ
746就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:07
【生涯賃金でみるIBMer人生】

初任給400万
25で500万
30で600万
36で680万
40で800万
45で900万
50で1000万
55で1100万
60で1200万
退職金1800万

生涯賃金3億2020万

大卒理系の平均生涯賃金は3億8400万円
大卒文系の平均生涯賃金は4億3600万円

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いつも殺伐としているIBMスレ
748就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:09
野村総合研究所       平均年齢:35.0歳 平均年収:10,750,000円 平均昇給額:596,154円
電通国際情報サービス     平均年齢:34.0歳 平均年収:9,310,000円 平均昇給額:525,833円
日本オラクル           平均年齢:31.9歳 平均年収:7,940,000円 平均昇給額:498,990円
フューチャーシステムコンサルティング  平均年齢:30.6歳 平均年収:7,220,000円 平均昇給額:490,698円
伊藤忠テクノサイエンス       平均年齢:34.1歳 平均年収:7,831,000円 平均昇給額:399,256円
NTTデータ            平均年齢:39.3歳 平均年収:8,521,000円 平均昇給額:319,133円
富士ソフトABC         平均年齢:31.1歳 平均年収:5,670,000円 平均昇給額:293,407円
日本アイビーエム          平均年齢:36.0歳  平均年収:6,830,000円  平均昇給額:273,571円

昇給額が阿部氏よりも低い
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
749就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:09
昇給額ってどういうこと?
750就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:10
平均昇給額:平均年収から平均年齢の影響を除いた指標
算 定 式:(平均年収 - 3,000,000) / (平均年齢 - 22)
751就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:11
なるほど。1つ歳をとるとどれだけ増えるかってことね。
NRIすごすぎだぞ!
752就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:11
はっきりいってその昇給額って使えないと思うんだが。
銀行とかメ-カ-はある程度年齢が高くなると給料が急激に
上がるんだし。
753就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:12
普通の会社だと年取れば取るほど昇給するんだから、
毎年その額が上がるわけじゃないだろ?
754就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:13
>>752
じゃお前がつくれYO!
755就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:13
NTTデータよりまし。
756就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:13
目安だっちゅうの
757就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:13
>>755
それはない
758就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:14
野村総合研究所       平均年齢:35.0歳 平均年収:10,750,000円
電通国際情報サービス     平均年齢:34.0歳 平均年収:9,310,000円 
日本オラクル           平均年齢:31.9歳 平均年収:7,940,000円
フューチャーシステムコンサルティング  平均年齢:30.6歳 平均年収:7,220,000
伊藤忠テクノサイエンス       平均年齢:34.1歳 平均年収:7,831,000円
NTTデータ            平均年齢:39.3歳 平均年収:8,521,000円
富士ソフトABC         平均年齢:31.1歳 平均年収:5,670,000円
日本アイビーエム          平均年齢:36.0歳  平均年収:6,830,000円

これだけで十分だろ
759就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:15
待遇に関しては
NRI>>データ>>IBM
だね。

ただ、いろいろなレスを見ると、仕事内容に関しても
NRIorデータ>>IBM

なんですな。。
もう迷いは消えたので、辞退の電話します
760就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:16
【2003年度SI(IT系)福利厚生+待遇ランキング】
横 綱 野村総研
大 関 NTTデータ
関 脇 電通国際 日本ユニシス 
小 結 富士通 NEC 
前頭1 伊藤忠テクノサイエンス  大和総研
前頭2 日立製作所  富士総研
前頭3 日本IBM  住商情報
前頭4 TIS 新日鉄ソリューションズ
前頭5 東芝  日本総研

十両1 オービック CSK
十両2 日立ソフト  NECソフト
十両3 オージス総研 横河電機
十両4 Fsas  沖電気工業
十両5 CRCソリューションズ NTTコムウェア

幕下1 日立情報システムズ インテック
幕下2 フューチャーシステムコンサルティング CAC
幕下3 NTTソフト  日立SAS
幕下4 NECフィールディング 日立ビジネスソリューション
幕下5 三井情報開発 アルゴ21
761就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:17
>>759
リストラされる可能性考えたらそれがいいかもな。
762就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:17
470 名前:ノートは東芝 投稿日:02/07/08 02:26 ID:DBQJmii+
>468
 俺も前の会社でIBMから出向してきた奴に退職を強要された。
 聞いてるふりしてしかとかましたら、一筋縄では行かんと思ったのか、
実家まで行きやがった。ちなみに俺、30歳。小学生の家庭訪問じゃ
あるまいし、なんで親ン家まで行くんだとあきれてしまった。

 結局、そいつ本社の人事に働きかたらしく、人事から朝晩退職を迫る
電話がかかってきて、無理やり退職させられた。
 退職後、頭にきたので、労働組合に言ったら間に入ってくれたけど、
”俺が退職を申し出た”と会社の調査結果が帰ってきたと。
「これこれこういう理由でお前は社員としてふさわしくないから退職を
勧めた」といえばこっちも議論の余地があるけど、よくもまあ、しゃあ
しゃあとうそつきやがってと思った。
「普通、退職するなら1ヶ月前に上司に言うはずだが、俺がいつどこで
誰に退職すると言ったか言え!」といったら、会社はしどろもどろ。
結局、バカな取締役がきて土下座しやがった。
でも、こんな会社やめて良かったと思ってる。もどれたとしてもほら吹
き野郎の命令を聞かないといけないし、俺を見る目も冷たいに決まって
る。
IBMの血の流れる会社に行くのは辞めた方がいい。
バカな奴ほど「自分は、出来る」と勘違いして威張って、まわりがその
わがままに苦労するから。
763就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:18
>>759
どこいくのー?
764就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:19
D N F H I 論争ではとりあえず I が脱落するのですね。
765就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:19
ダタです。
すんまそん。。

IBMは選考の段階からなんとなくブラックな臭いを感じていたんだよなぁ。
連絡遅いし。
766就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:20
>>762
リストラ負け組みハケーン
767就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:20
その年収の差は
基本給の差?
残業代の差?
768就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:24
Nは?
769就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:25
データの入ってだた再再編で、だた西日本に飛ばされたら、
泣くに泣けん。

770就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:26
>>769
IBM子会社どころじゃないもんな。
771就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:27
だたのお荷物西日本。
だたの赤字企業西日本。
772就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:27
NRIにすりゃいいじゃん。
通年だから受ければ?
773就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:27
>>769
IBMに入って部門再編で、部門ごと日系メーカーに身売りされたら、
泣くに泣けん。
774就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:28
だたじゃなくて、みかかだろ?
775就職戦線異状名無しさん :02/07/09 02:28
>>773
あ、それおれの先輩だ。
>>773 むしろ待遇が良くなるという罠
777就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:29
>>733
NRIが買ったりして。
778就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:30
IBMは、女性だらけの会社。
同じ仕事してても女の方が評価される社風。
なぜだ?
779就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:32
>>778
今後どこもそうなる。
アメリカの大学が、女性が入りやすくなって、今は有色人種が
入りやすくなってる。
今、アメリカの大学に一番入りにくいのは、白人男性。
780就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:33
IBMの漏れの友立ち、研修のテストテストで毎日泣いてる。大変そう。
給料は、20万くらい。住宅手当が自宅だと6万、賃貸だと上限15万までの家賃
の物件で80%カバーされます。初年度は残業手当なし。ボーナスは夏は
2ヶ月、冬は6ヶ月です。
>>778
米本社の意向。IBMはグループ全体での女性管理職比率を上げて、イメージアップを図っているが、
子会社で女性管理職比率が最も低いのが日本IBM。そのためトップに圧力をかけている。

当然各国毎の文化風土などお構いなし。求めるのは数字のみ。
782就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:34
>>780
冬6で嘘がバレたね。お疲れさまです。
783就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:35
>>781
女性比率を各国並にあげるには、採用を全部女性にしなくてはいけないらしい。
784就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:36
他の会社知らないけど、IBMはひどいところだぞ。
健全な精神でもって人間らしい生活を送りたければ他社いきな。
785就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:37
みなさん、想像してみてください。
プライドの高い、つかえない女、(しかもブサイク)が
のさばっている様子を
786就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:37
>>782
ほんとだよ。冬が6だかどうだか忘れたけどそんなもん。
とりあえず、試験がほんと厳しいって言ってた。クラス分けされて、各クラス
の最低成績者は秋入社の人(そんな人いるの?)ともう一度同じテスト
受けるんだって。
787就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:38
女性にとっていい企業となれば、優秀な女性があつまる。
女性が多い企業なら、男も入りたくなる。

少なくとも俺はそうだ。薄給でも、激務でもいい。
788就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:38
>>773
そういえばハードディスク事業部門は日立に身売りしたっけ
いずれはこんな感じで…
789就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:38
初年度は残業手当なし。初年度は残業手当なし。
初年度は残業手当なし。初年度は残業手当なし。
初年度は残業手当なし。初年度は残業手当なし。
初年度は残業手当なし。初年度は残業手当なし。
初年度は残業手当なし。初年度は残業手当なし。
初年度は残業手当なし。初年度は残業手当なし。
790就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:39
女といっしょに仕事したいか?
もっと減ってくれ
791就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:39
>>782
しかもねその友達、たいして可愛くないのに、先月に3人から告白された
とかいって調子に乗ってた。たしかにオタクの中ではいけてるのかもしれん
けど、ちょっとむかついた。まあでもがんばってるみたい。
792就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:39
>>788
ていうか773はその話をしてるんじゃないか?
793就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:40
>>785
別のそいつらを彼女にしようと思っているわけではないので、
問題ない。
794就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:41
>>793
自分より使えないそいつらのせいで自分が出世できませんよ?
795793:02/07/09 02:42
>>791
それはわかる。
ウチは理系の大学だから、ブスにタッキーがくっついて歩いてる。
タッキーがくっついて歩くのは、構わんが、
ブスが調子に乗るのは許せん。
796就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:43
まあみんな来年はテストがんばって切り抜けてね!おれはデータでまた−り
くらします。てゆうかデータもデータで問題アリだけどね。
ではIBMのみなさんさようなら。
797793:02/07/09 02:43
>>794
確かに。それはいやだ。
798就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:44
日本IBMってどこがすごいのか教えてください。お願いします。
米国IBMは確かにすごい面多い。基礎研究なんかレベルたけーよ、マジで。

で、日本は?教えて。
799就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:45
それにしても、もう少しましな話題はないのかねえ
IBMの名が泣くよ…
まあ別にいいのだが
800就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:45
>>798
そのすごいIBMの子会社。
801就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:46
日本IBM  世界のIBMの子会社
NTTデータ 日本のNTTの子会社

勝ち?
802就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:47
>>801
微妙
803就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:48
普通、データとNRIとIBMって全部受けるよね?
なんであえてIBM?
804就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:48
>>800
もしくはそのIBMのものすごい子会社
805就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:50
日本IBMって、NRIの子会社じゃないの?
806就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:50
>>805
あ!そうだったけか?NTTの子会社じゃないの?
807就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:51
>>800>>804

子会社が何かすごいことやってるの?
もしかしてブランドだけ?いやだなぁ、それって。

日本はSI/SEだけ?教えて〜
808就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:51
>>807ほかに何かやることある?
809就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:52
>>807
DTS内定。おめでとう。
810就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:53
普通、データとNRIとIBMって全部受けるよね?
なんであえてIBM?
811就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:55
だから、ぶらんどだっていってんだろ!
812就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:56
普通、ブランドなら商社とかマスコミとか受けるよね?
なんであえてIBM?
813就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:57
ブランド…( ゚д゚) ポカーン
814就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:58
IBMはいいよ。合コンでもてもて。外資で1番名が売れてる。
女なんて、聞いたことある会社以外はカスとおもってるからね。
彼女達にとっては外資はブランドだよ。
815就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:58
っつうかぁ、コンピュータブランド?みたいなぁ。
816就職戦線異状名無しさん:02/07/09 02:59
DQNが一匹釣れますた
817就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:00
外資外資外資
日本碍子 ははは
818就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:01
IBMブランドも10年以内に崩壊だろ。

自動車シェア2位も社内環境がボロボロだった日産自動車が堕ちるのもアッという間だった・・・。
819就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:01
>>816釣られたのはお前だよ。
俺の自作自演だよ。バーカ。
データはばかばっかだな。俺はIBMに縁もゆかりもねーよ。
最後に一発決め手から寝るよ。>>816よ。
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
820798.807:02/07/09 03:03
ありがと>>ALL

日本IBMって米国と比べると方向性間違ってるよなぁ。
米国本社じゃあ普通のSI/SEすら減少傾向でしょ。

なんでIBMなのかねぇ・・・。
今宵もIBMのDQNさばかりが際立つ内容となりました。ではまた明晩・・・
822就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:04
あーーおもしろかった。ゲプゥ
823就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:07
DQNDQN!
824就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:07
>>819
超DQNが一匹釣れますた
825就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:08
3ヵ月以内に立つかもしれないスレ・・・

【粉飾発覚】日本IBMの身売り先はどこ?【破綻寸前】
826就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:09
NRI→落
だた→名前が嫌なんで受けてない
IBM→内定

でIBMになりました。

これ、どうなん?
827就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:09
IBM内定
 ↓
(゚д゚)ウマー
 ↓
2chで現実を見る
 ↓
(゚д゚)マズー

で自暴自棄になってるヤシがいるなw
まあ頑張ってくれ
828就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:09
みんなIBMを見くびるな! 超一流だぜ!
829就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:10
>>825
破綻はしねえだろ。
830就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:13
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ブランド崩壊まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
831就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:14
だいたいお前らIBMが何の略かしってんのか?
832就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:16
IBM=International Business Machine
833就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:16
しらねーよ!
834798.807:02/07/09 03:17
>>828

何で?教えてお願い〜
835就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:42
    ________________
  /
  | 819が自作自演で逆ギレしてるよ・・・
  \________________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       ____________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <  超DQNですね・・・
     ┴   |  ヽ      \____________
          し___)〜
836就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:43
NRIの良さが未だに分からないYo!
女子大生がIBM社員の彼氏持ちって、ぶっちゃけ嘘でしょ?
838就職戦線異状名無しさん:02/07/09 04:42
子会社だよ
839就職戦線異状名無しさん:02/07/09 04:43
>>832
sが抜けとる
840就職戦線異状名無しさん:02/07/09 04:45
541 :女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/02 18:38
IBMったらIBM♪

新しい恋に向けて出航よーーーーーー。
841就職戦線異状名無しさん:02/07/09 04:48
女子大生はとてもデムパですね
842就職戦線異状名無しさん:02/07/09 04:57
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)

 ┌─────────┐
 │ きのふれたかたが   |
 │ います。        |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
843女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/09 12:44
なんでIBMをそんなに叩きたいのか疑問。
内定者の中に合コンでモテようなんて頭の軽い男達が
居るのは痛いけど、まあ、IBMに限らず男って実現不可能
な夢を見るもんだからしょうがないし。IBMに関する情報だって
今に始まった事じゃないじゃん。前から安月給って言われてたんだし。
なんか私の彼氏がIBMなのが気に入らないお方が居るみたいだけど
こればっかりは事実なもんで(W まあ、自分の彼女以外の女なんて
どうでもいいでしょ??確かに彼氏はお勉強が良く出来て、そこそこ
外見も悪くないが、色々欠点があって困ってるんだよね。

あんたの事なんてどーでもいいけど
自意識過剰なのはどうにかしてもらわないと
就職板のあちこちにあんたのスレ違いな御託が増殖して
迷惑この上ない。

訊いてねーよヴォケが!みたいな。
845798:02/07/09 16:02
>>843

でた。「男で生きてる情けない女」に色々言われたくないので。

別に叩くと言うよりもなんでIBM?って事。SI/SEでプロ
になりたいと思うなら新卒でIBM行かないけどね。なんで日本
IBMかな〜と思ってね。その理由は?
まぁ情けない女に聞いてもしょうがないか。ふ〜。
846就職戦線異状名無しさん:02/07/09 16:08
>>845
SI/SEでプロになるならどこにいくんだ?
847就職戦線異状名無しさん:02/07/09 16:13
>>846

正直、内容による。
流行の?javaセキュリティーだったらCIJとかね。
848就職戦線異状名無しさん:02/07/09 16:14
>>847
CIJ内定者発見!!!!!!!!!
849就職戦線異状名無しさん:02/07/09 16:15
トラコスに決まってる
850就職戦線異状名無しさん:02/07/09 16:16
>>848

あはは。残念ながら違う。漏れはSE/SIじゃないんで。
他にも分野によって名の知れてるところいっぱいあるよ。
まぁあげても煽られて終わるだろうけどww

日コンとかネット読めば普通に分かると思うけどね・・・。
851就職戦線異状名無しさん:02/07/09 16:20
日コンの記事書いてるのは日本IBM出身者ばかりだという罠。
852就職戦線異状名無しさん:02/07/09 16:23
>>851

そうなの?なのにIBMはひいきにされてないね。リストラ組
だからかなww それにしてもIBMな理由が見つからない・・・
853就職戦線異状名無しさん:02/07/09 16:25
>>852
あそこは広告を出している大手をなぜか叩く雑誌です。
最新号で叩かれているのはSAP。
854就職戦線異状名無しさん:02/07/09 17:48
>なんでIBMをそんなに叩きたいのか疑問。

IBMを叩くとバカが一匹釣れるから。
みんなあなたのDQNな発言を待ってるんだよw
855就職戦線異状名無しさん:02/07/09 17:59
>>854
女子大生はDQNだが、自分がDQNだと気付いてないのかな(w
856就職戦線異状名無しさん:02/07/09 18:20
日本IBM内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
857就職戦線異状名無しさん:02/07/09 19:21
別に叩いてるつもりはないのに、
IBMの場合、真実を言う=叩くになっちゃうのが不思議
858就職戦線異状名無しさん:02/07/09 19:27
IBMっていつまで採用活動してんだ?
つーか何人採るつもりだ?
8591:02/07/09 19:28
1000人−300人(辞退者)=700人
ってな感じ?
860就職戦線異状名無しさん:02/07/09 19:31
2000人-1400人(辞退者)=600人 じゃねーのか?

NRIですら半分辞退するって聞くぞ
8611:02/07/09 19:36
>>860
んなこたナイ!

やべ!板違いた
862就職戦線異状名無しさん:02/07/09 19:43
環境経営指南?


> 今日の日経の一面に日本IBM環境経営指南などという記事が出ています。
> なんでも高い評価を受けている環境経営のノウハウを売るんだとか。
>
> 環境問題に取り組んでいるのは知ってるんですが、高い評価などと
> いうのも自分で言ってるだけでまずあやしいと思います。
>
> それで環境問題に取り組むのも今の時代こういうことをすると
> イメージが良くなって金儲けにつながるからで、環境を本当に
> 良くしようとは全く考えていないことは、職場の劣悪な労働環境を
> 見れば明らかだと思います。
>
> それでそのために使ったお金がもったいないもんだから、ノウハウを
> 売って儲けようということで、どこまでも金儲けしか考えていない
> 会社だなとつくづくあきれます。
>
> 前の社長の記事といい今回の記事といい、嘘八百にばかりのせて
> 日経の良識を疑いますが、なんか金かなんか使ってやってるんで
> しょうか。
>
> こういうことでうまくいったと喜んでいる人もいると思いますが、
> 私がこんなとこに書くまでもなく、日本IBMがどういう会社かは
> 世間の人はよく知っているので、またIBMがこんなことをやって
> いるわいと多分物笑いの種になっていると思います。

売却予定の藤沢工場の社員が昼休みに強制的に工場近辺のゴミ掃除
をさせられて犬のウン○も拾わされたことを思い出しました。
やらされた社員は顔がゆがんでいましたが、対外的イメージのため
忠誠心を見せるために断れなかったそうです。

こういう積み重ねが今回のニュービジネスに結びついたとすれば
大変喜ばしいことですね

ところで日経に弊社はどのぐらいのサイズの広告を年間何回打って
いますか?このあたりから答えがでそうなものですね

環境、は弊社の近時のウリなのでがんばっていただきたいです
863就職戦線異状名無しさん:02/07/10 01:31
懇親会ってどんな服装で行けばいいの?
ジーパンとかってOK?
864就職戦線異状名無しさん:02/07/10 03:47
IBMを選んだ理由を聞いてどうすんだ?
他人の志望動機を気にするより
他に気にしたほうがいいことのほうが多いのでは?
865就職戦線異状名無しさん:02/07/10 03:57
>>863
去年、そういう人、5人はいた。
866就職戦線異状名無しさん:02/07/10 04:28
>女子大生
ここにこないで
スレの方向があらぬ方向に向いてしまうから
来るなら就職戦線異状名無しさん、で入ってきてね
867就職戦線異状名無しさん:02/07/10 13:14
age
868就職戦線異状名無しさん:02/07/10 13:46
日本IBM2001-2002夏のボーナス(一般職平均)

2001夏
4ヶ月 91万3300円
月当たり本給 22万8325円
推定年収 456万6500円 ※各種手当含まず

2002夏
3.84ヶ月 86万2600円(▲0.16ヶ月 ▲5万0700円)
月当たり本給 22万4635円(▲3690円)
推定年収 442万0816円(▲14万5684円) ※各種手当含まず
869就職戦線異状名無しさん:02/07/10 14:05
IBMって一般職の採用してたっけ?
870就職戦線異状名無しさん:02/07/10 14:14
>>869
仕事内容:総合系:事務系=普通企業:総合職:一般職=日本IBM:一般職:派遣
871就職戦線異状名無しさん:02/07/10 14:57
懇親会ってスーツで行く人もいるの?
8721 ◆9bqAtqjw :02/07/10 15:16
女子大生本当にここには来ないで。
873女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/10 15:18
来るならこっちに来て!内定者スレには来ないで!
>>870
一般職って副主任以下のことじゃないのですか?
ライン、スタッフの専門職、一般職ってな区分けだと思っていました。
TelDirとかで表示されるL/S/Nの区分じゃないのかと....。
であれば、4百万円台の格安賃金も納得できます。
ラインや専任、主任ごとの平均賃金ってわかりませんかね?
875就職戦線異状名無しさん:02/07/10 16:21
主任って何歳位でなれるもんなの?
一般職と一般職以外の比率が知りたい
877 ◆9bqAtqjw :02/07/10 16:40
女子大生本当にここには来ないで。
>>872 >>873 >>877
トリップ自慢やめれ
879就職戦線異状名無しさん:02/07/10 22:04
age
880就職戦線異状名無しさん:02/07/10 22:27
・日本IBMを追加

 .1050.┨                                оNRI
     ┃
 .1000.┨                         
     ┃
  950.┨                              оISID
     ┃                             
待 900.┨                                           日本ユニシス○
     ┃
遇 850.┨                                       NTTデータ○
     ┃
│ 800.┨                   オラクル○
     ┃                            CTC○ 
年 750.┨                               FSAS○   NEC○
     ┃           フューチャー○                 富士通○  東芝○
収 700.┨                                     CRC○    日立○
     ┃                         SCS○ ○F-BSC ○日立情シス/日本IBM
│ 650.┨                          TIS○      о富士ビジシス/構造計画研究所
     ┃                     OBC○NECソフト/CSKо     ○日電計
万 600.┨                 クレスコ○シーイーシー○    оアイネス/日本電子о川鉄情報
     ┃                メイテックо大塚商会/CIJоDCS/SRA/アルゴ21/キャノンソフトウェア    
円 550.┨          富士ソフトABCо インテック○TKC/ソラン
     ┃               DTS○ TDC оNSW/日立ビジsolution/ジャストシステム
  500.┨  о日本システムディベ/情報技術開発/ハイマックス/NCS
     ┃              оインテリジェンス 
  450.┨                      о共同コン/両毛
     ┃                оインフォディベ/東計/国際シス
  400.┨ OBC     оコムテック     
     ┃           оトラコス      оCSKエレクトロ
  350.┨           о旭情報
     ┃      
     ┗━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━>
        24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41
                         平 均 年 齢 ─ 歳
881就職戦線異状名無しさん:02/07/10 23:53
いい給料もらってる奴は実はIBMからの転職組みだったりしてね。
それなのに一生懸命IBMerを煽ってるなぁ。
882就職戦線異状名無しさん:02/07/10 23:58
ナンダカンダ言ってもIBMって…

























素敵やん?。
883就職戦線異状名無しさん:02/07/11 00:00
もうあきたね。
884就職戦線異状名無しさん:02/07/11 00:00
>>881
ソースは?

IBMerってほんと妄想クンが多いなぁ・・・
885就職戦線異状名無しさん:02/07/11 00:02
ここのスレにきてる人はIBMに入社する人だよね?
そうじゃない人はなんでこのスレにきてるの?
886就職戦線異状名無しさん:02/07/11 00:02
>>884
だったりしてって書いてないか?
あなたはチョンですか?
887就職戦線異状名無しさん:02/07/11 00:04
>>885
IBMを落ちて、嫌がらせです。
888就職戦線異状名無しさん:02/07/11 00:06
>>886
イメージでしか物事を考えられない人間が多いって事でOK?
889就職戦線異状名無しさん:02/07/11 00:08
>>888
それならOK。ってかもういいって。秋田。
890就職戦線異状名無しさん:02/07/11 00:08
>>885
お前は内定者?IBMの待遇を叩けば改善されるとは思わないのか?
891就職戦線異状名無しさん:02/07/11 00:09
>>890
お、おまえ頭いいな。そんな発想思いつかなかった。
892就職戦線異状名無しさん:02/07/11 00:09
女子大生出てこい!
893就職戦線異状名無しさん:02/07/11 00:10
>>890
所詮こんな匿名掲示板で叩いたところで待遇が改善されるとは到底思えないが。
894女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/11 00:12
女子大生です。
895就職戦線異状名無しさん:02/07/11 00:14
>>893
そーかな?大型匿名掲示板は近い将来有力なメディアの一つになると思うが。どうよ?
896就職戦線異状名無しさん:02/07/11 00:15
前回のごみ拾いはすごかったな。
897SE:02/07/11 00:26
>>885
IBMに入社した人だから。
898就職戦線異状名無しさん:02/07/11 00:27
>>897
つまらない。それに入社した人ならITEって書いて欲しかった。
899SE:02/07/11 01:12
>>898
ITEじゃないもん(;_;)
900就職戦線異状名無しさん:02/07/11 01:19
日本IBM=日立情報システムズ
901女子大生 ◆G6PMTImA :02/07/11 11:57
なんか悲観的な内定者が多いみたいだけど(処遇とか給料)
なんでIBMに決めたの??他にも内定取れたところが
あったでしょ。給料安いとか、市場価値に疑問があるなら
何が決め手でIBMに決めたの??

ちょっと疑問だよ
902就職戦線異状名無しさん:02/07/11 12:05
大卒採用予定数が多い企業
 ( )内は昨年採用数 
※数字には短大・専門学校・高専卒・高卒が含まれている企業も有 
             日経就職ナビより抜粋 4月9日現在

日立製作所 800
NOVA 約800
NEC 750
すかいらーく 約600
松下電器産業 600
日本IBM 約600
大和ハウス工業 未(568)
メイテック 560
富士通 550
積水ハウス 550
キヤノン 約550
トヨタ自動車 530
日本通運 減(505)
東芝 500
富士ソフトABC 500
NTTデータ 約500
ホンダ 490
エイチ・アイ・エス 未(456)
ソニー 未(450)
三菱重工業 440
日産自動車 未(440)
UFJ銀行 ―(414)
キャッツ 400
ダイエー 未(400)
レオパレス21 400
三井住友銀行 ―(395)
日本マクドナルド 未(390)
あさひ銀行 未(365)
三菱電機 360
アイフル 360
リコー 360
アルファシステムズ 350
武富士 350
サイゼリヤ 350
綜合警備保障 未(350)
大日本印刷 減(330)
セブン−イレブン・ジャパン 320
デンソー 未(310)
セコム 304
CSK 300
万有製薬 約300
ワタミフードサービス 約300
日立ソフトウェアエンジニアリング 285
シャープ 280
NECソフト 280
伊藤園 270
TIS 270データ通信システム 265
大和証券グループ 260
三洋電機 並250
日本電産 250
トステム 250
JTB 250
ローム 250
NTTドコモ 250
>>885
内定者だけでスレのタイトル話をしたら、単なる憶測だけになるじゃない?
それとも、誰かがこういってたよ、という伝聞とか希望を書き込むスレなのか?
>>903
>内定者だけでスレのタイトル話をしたら、単なる憶測だけになるじゃない?
ならねーよ。ヴァカ!!
内定者がOBなどから聞いてきた話を書けばいいだろ。
905SE:02/07/11 22:04
>>901
名前のイメージ。
906女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/11 22:46
女子大生がいっぱいでどれが本物かわからなくなったね。
いい事だ。
907女子大生 ◆9bqAtqjw :02/07/11 22:54
これから書き込みは、「就職戦線異状名無しさん 」じゃなくて、
「女子大生#agetetyonnmage」で書き込もう!!
908就職戦線異状名無しさん:02/07/11 22:55
>>904
馬鹿は君だよ。
伝聞を書きたいということなんだね。
それに、そもそも、>>1を読んでるんだよね?
909女子大生 ◆G6PMTImA :02/07/11 22:56
給料安いという事実<<名前

ってわけなんだ〜。それはそれでいいと思うけどね。人の価値観は
色々だからさ。
910就職戦線異状名無しさん:02/07/11 23:01
名前もいつまでもつのか・・・
911SE:02/07/11 23:32
>>909 給料は同業種なら安くはないでしょ。異業種と比べると苦しいけど。

>>910 ま、IBM以上のネームバリューが未来永劫保障される会社があればそっちにしてましたが。
912就職戦線異状名無しさん:02/07/11 23:49
雇用は保証されませんよ

今時雇用が保証される(以下略

913就職戦線異状名無しさん:02/07/12 00:05
>>912
別に、雇用の保証など求めていません。
914女子大生 ◆G6PMTImA :02/07/12 00:11
>911
頑張ってね
915就職戦線異状名無しさん:02/07/12 00:12
>>911
同業種ってNとかFとかと比べたら明らかに劣ってるぞ。
中堅SI企業と同レベルっていのは「安くない」って言って良いのかなぁ?
商社の営業をケナす割にIBMには優しい女子大生
917女子大生 ◆G6PMTImA :02/07/12 00:14
>915
え???そうなの・・

かなりショックだわ
・日本IBMを追加

 .1050.┨                                оNRI
     ┃
 .1000.┨                         
     ┃
  950.┨                              оISID
     ┃                             
待 900.┨                                           日本ユニシス○
     ┃
遇 850.┨                                       NTTデータ○
     ┃
│ 800.┨                   オラクル○
     ┃                            CTC○ 
年 750.┨                               FSAS○   NEC○
     ┃           フューチャー○                 富士通○  東芝○
収 700.┨                                     CRC○    日立○
     ┃                         SCS○ ○F-BSC ○日立情シス/日本IBM
│ 650.┨                          TIS○      о富士ビジシス/構造計画研究所
     ┃                     OBC○NECソフト/CSKо     ○日電計
万 600.┨                 クレスコ○シーイーシー○    оアイネス/日本電子о川鉄情報
     ┃                メイテックо大塚商会/CIJоDCS/SRA/アルゴ21/キャノンソフトウェア    
円 550.┨          富士ソフトABCо インテック○TKC/ソラン
     ┃               DTS○ TDC оNSW/日立ビジsolution/ジャストシステム
  500.┨  о日本システムディベ/情報技術開発/ハイマックス/NCS
     ┃              оインテリジェンス 
  450.┨                      о共同コン/両毛
     ┃                оインフォディベ/東計/国際シス
  400.┨ OBC     оコムテック     
     ┃           оトラコス      оCSKエレクトロ
  350.┨           о旭情報
     ┃      
     ┗━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━>
        24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41
                         平 均 年 齢 ─ 歳
919就職戦線異状名無しさん:02/07/12 00:19
>>918
おまえの希望だろ?
消えろ!!IBM落ちのDQNは!!
920SE:02/07/12 00:28
>>914
ありがと。君のためにがんばるとしよう。
921就職戦線異状名無しさん:02/07/12 00:50
そろそろ次スレかな?
922就職戦線異状名無しさん:02/07/12 01:19
ナンダカンダ言ってもIBMって…
素敵やん?。
923就職戦線異状名無しさん:02/07/12 01:45
もうIBMの悪い面の待遇はわかったから、
よい面を教えてくれよ。
っていうか、IBMの待遇だけでスレたてんな。
もう飽き飽きだ
駄スレにつき、このままdat落ちします。
926就職戦線異状名無しさん:02/07/12 18:56
>>923
お前が考えろ
927就職戦線異状名無しさん:02/07/12 20:54
次スレは立つのか?
928就職戦線異状名無しさん:02/07/12 21:27
age
929就職戦線異状名無しさん:02/07/13 00:01
懇親会でだれか真実を聞いて来いよ
930就職戦線異状名無しさん:02/07/13 01:27
ところで残業代は付くの?
931就職戦線異状名無しさん:02/07/13 02:09
>>930
つくに決まってるだろ?
932就職戦線異状名無しさん:02/07/13 02:34
>>930
月並みな回答で申し訳ないが、部署によるよ。
残業代の上限も部署によって異なるかと。
933就職戦線異状名無しさん:02/07/13 02:35
>>931
部署で予算があるんだよ
つくに決まってる?
君おめでたいね
934就職戦線異状名無しさん:02/07/13 02:38
IBMだから残業代はつきます
935SE:02/07/13 02:40
さすがに、入社二年目以降も残業代ゼロって部署は聞いたことないなあ…
俺が知らないだけ?
936就職戦線異状名無しさん:02/07/13 02:42
752 :就職戦線異状名無しさん :02/07/13 02:37
毎日午前様で、それでも残業毎月10時間とかでよければ、IBMへどうぞ。
937就職戦線異状名無しさん:02/07/13 03:07
100時間残業して、30時間つけばいいほう。
938就職戦線異状名無しさん:02/07/13 03:20
10時間?30時間?どっちなんだろう?
939SE:02/07/13 10:52
部署によっても違うし、おんなじ部署でもたまーに変わるよ
940就職戦線異状名無しさん:02/07/13 15:42
I♥
BM
941就職戦線異状名無しさん:02/07/14 02:44
age
942就職戦線異状名無しさん:02/07/14 16:25
研修中の仕事はむなしい。
研修センターでもらった資料で自習してると、「そんなの家帰って読め!」
って上司に怒られて、夜遅くまで仕事させられる。
研修期間だから実績も査定対象にならないし、残業代付かないから何のために
働いてるのか考えるとつらい。
>>942
なんのためって、とりあえず時間稼ぎでしょ。
社内公募に応募できる身分になるまではおとなしくしときなされ。
社内公募でDQN職場に誘い込んで...リストラされろ
945就職戦線異状名無しさん:02/07/15 00:09
>>942
ていうか仕事があるだけまだマシでは??
なーんにもやることなくて腑抜けになってるヤツもいるよん。
946就職戦線異状名無しさん:02/07/15 00:42
>>945
いくら忙しくても、記録上は「なーんにもやることない」人と同じでマシかな?
全然同意できない。
947就職戦線異状名無しさん:02/07/15 00:55
>>946
まあ、研修中はどこの会社でも同じだろうから、
これに耐えられなきゃどの会社でもやっていけないよ。

と言ってみるテスト。
948就職戦線異状名無しさん:02/07/15 01:08
日曜日の日経1面にIBMの記事あったね。
読んでると、メーカー系はこの先どんどん厳しくなっていくような気がする。
ひょっとすると、メーカーはハードで損してサービスで利益をあげる
なんていうビジネスモデルになっちゃうのかな…。
>>947
他の会社は知らないけど、IBMは配属先によって
天と地の差がある。

と言ってみるホントの話。
950就職戦線異状名無しさん:02/07/15 01:10
情報化社会が始まった時点で
そんなことも予想できなかったのかよ。
DQNめ!!
951就職戦線異状名無しさん:02/07/15 01:11
>>950
あんたは誰にむかって言ってるんだ?
誤爆?
952950:02/07/15 01:11
953就職戦線異状名無しさん:02/07/15 01:15
IBMは研修期間から悲惨な運命がまってるのかw
954就職戦線異状名無しさん:02/07/15 01:15
(・∀・)1000トリガッセンカイ-シ
955就職戦線異状名無しさん:02/07/15 01:15
1000
956就職戦線異状名無しさん:02/07/15 01:21
IBMっていってもSEっていうだけでなんか負け組み扱いされない?
957就職戦線異状名無しさん:02/07/15 03:06
うちのおかんが言ってたけど、知り合いでIBMの社員(30代)がいて、
その人が仕事から帰ってきて寝たそうなんですが、そのまま目を覚まさなかった
らしいです。まだ育ち盛りの娘が3人いたというのに。・゚・(ノД`)・゚・。
自殺とか過労死は業界で一番多い
会社がマスコミと取引して押さえてはいるけどね
959就職戦線異状名無しさん:02/07/15 09:37
次スレのタイトル考えようYO!
960就職戦線異状名無しさん:02/07/15 12:11
関係各位

インターネット上の掲示板等へ投稿について
 
会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBB
S(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
 
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、
これが株価への影響の一端となったり、会社の存続そのものを危うくしかねない信用
不安の原因の一端となったりしております。
 
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これ
を自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由
を否定するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない
情報は風説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
 
なお、特に社員の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。イン
ターネットは株主各位・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数
の閲覧者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解
されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
 
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を
行っている社員に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励しま
す。会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位に
おいても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪
意ある投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態
にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
 
最後になりましたが、通常は会社が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿すること
はありません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願
い申し上げます。
961就職戦線異状名無しさん:02/07/15 12:13
>>960
で、どこを縦読みすればいいの?
962就職戦線異状名無しさん:02/07/15 12:18
【集まれ】日本IBMの実態を糾弾するスレ2【内定者】

○インセンティブ制と称した給料大幅カット
○使い捨て大量新卒採用&大量中途採用
○日東駒専どころか専門学校卒まで総合職採用
○派遣常駐がメインでスキルなんて実は全然身に付かない
○平均年齢36歳・平均年収680万(日系大手メーカー総合職の3/4程度)
○会社が好業績なのに社員の給料は下がる一方
○優秀な人間から辞めていく高離職率
○女性に対する逆差別が酷く男性社員は意気消沈
○イメージ作りに莫大な金を使い中身はボロボロのハリボテ企業
○その他殺伐とした社内環境等
○社員が泣いて経営者だけが笑っている会社

世界の巨象と呼ばれていた頃の隆盛はどこへやら。
ブラックとまでは行かないものの、今や一SI企業に成り下がった日本IBMの
従業員に対する悪待遇の実態を暴き、その改善を訴えていくスレ。好評第二弾です。
963就職戦線異状名無しさん:02/07/15 12:49
IBMだけじゃなくてNやFやDやHやNRIの実態も
晒すスレにしようぜ。
964就職戦線異状名無しさん:02/07/15 12:50
>>963
禿同。ってことで誰か立ててくれ
965就職戦線異状名無しさん:02/07/15 13:39
【残業】IBM・NEC・F2・DATA・NRIの待遇【リストラ】
966就職戦線異状名無しさん:02/07/15 15:03
>>962
内定者スレとかぶるから

>>965
みたいな方向でいいんじゃない
967就職戦線異状名無しさん:02/07/15 15:17
日立が抜けてる!
968就職戦線異状名無しさん:02/07/15 15:36
いづれ同じ道を
969就職戦線異状名無しさん:02/07/15 16:07
金が安いのはITEの話だろ?
開発マンセー
970就職戦線異状名無しさん:02/07/15 16:58
>>969
開発職29歳で年収560万の例がありましたが何か?
971就職戦線異状名無しさん:02/07/15 17:55
>>967
じゃあさ
【残業】IBM・NEC・富士通・日立・NTTDATA・NRIの待遇【リストラ】
でいいんじゃない?
ちと長いかな…
>>963-971
全部一人の自作自演。
そんなに数社合同スレが欲しいなら自分で立てろや。
前にもあったけどDAT落ちしたの忘れたんか?
973就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:13
今回は待遇限定で
974女子大生 ◆G6PMTImA :02/07/15 18:15
IBMのボーナスって課長クラスでどれぐらい??
975就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:17
次スレは
【薄給激務】日本IBM内定者 12【もうだめぽ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1024877691/l50
があるし、不要なのではないか。
と言ってみるテスト。
976976:02/07/15 18:17
977977:02/07/15 18:18
978978:02/07/15 18:18
979日本IBM経理部:02/07/15 18:19
よ〜し、1000取ったヤシはボーナス1000ヶ月分支給しちゃうぞ!
980980:02/07/15 18:19
981981:02/07/15 18:19
982982:02/07/15 18:20
983就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:20
  :;;;
:;;;;;;;:;;;;:;;;;  ;; ;;
  ;; :.:.:.::;;
  .;;                   ::;; ::;:;::;:;: ;'';
 .;;  .::.::.;;;;    :;;   ;;     :;; ::::';':::::;:; ''
            ;:':.:.::;;;:.:..    :;';   ;;
           :;' ';. .;'  ':;   ::;; ::''';;''':
            ':...';;'   .:'  ,.:.:':;;' '''''
             ,、―-、    .;.';:;.:.:
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
984984:02/07/15 18:21
985985:02/07/15 18:21
986就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:22
来春入社する俺様が1000はもらったーーー!!!
987987:02/07/15 18:23
988988:02/07/15 18:23
989就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:24
990989:02/07/15 18:24
991就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:25
1000だろ
次スレです。>>962を参考に立ててみました。

【集まれ】日本IBMの実態を糾弾するスレ2【内定者】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1026725065/
993就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:25
>>990
残念!
994就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:26
日本IBMってそんなに悪いの?
995就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:26
たまねぎ剣士
996就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:26
995
997女子大生 ◆G6PMTImA :02/07/15 18:26
1000
998就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:26
1000  :;;;
:;;;;;;;:;;;;:;;;;  ;; ;;
  ;; :.:.:.::;;
  .;;                   ::;; ::;:;::;:;: ;'';
 .;;  .::.::.;;;;    :;;   ;;     :;; ::::';':::::;:; ''
            ;:':.:.::;;;:.:..    :;';   ;;
           :;' ';. .;'  ':;   ::;; ::''';;''':
            ':...';;'   .:'  ,.:.:':;;' '''''
             ,、―-、    .;.';:;.:.:
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
999就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:26
1000
1000就職戦線異状名無しさん:02/07/15 18:27
うりゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。