【集まれ】IBM・NEC・富士通・NTTデータ【内定者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
おそらくこの4社のうち幾つかから内定をもらって
どこ行くか迷ったという人は多いハズ。

ここは自分がどこから内定もらってどこ行くか語るスレ。



関連スレ

【内定】日本IBM 9【ピーク?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022206215/

☆★☆日本電気株式会社(NEC)内定者スレ★☆★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022952119/

★★★富士通統一スレッド phase8★★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022827962/

【マターリと】 NTTデータ part11+ 【懇親会】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022591645/
2就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:24
内緒
3就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:24
全部もらった。
NEC行く。SE職以外はここだけだったから
41:02/06/10 00:25
ちなみに漏れはIBM・データ内定でデータへ行きます。
日立を入れろや!
6就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:27
残念ながら学科のシステムの都合上(推薦)どれか一つにしか内定貰えないや
7就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:28
>>5
あそこは誰でも入れるから萎え
8就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:29
>>5
入れたとしてそれでどーなんの?
9就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:32
このスレはIの人が立てたな。
なぜって?それは・・・
10就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:33
f2最高!!激務がなんだ!!
なんといってもグローバルさが心地よい たとえミーハーだと言われても
IBMは所詮支社だからな 米国IBMに入ったならすごい
11就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:35
おまえら本当にそれでいいの?
富士通?NEC?データ?

ププッ!
12就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:37
>>11
Iのリストラ候補ですか?
13就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:38
正直このスレはバトルの場を提供しただけだな。
14就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:38
はぁ?F2がグローバル?
1511:02/06/10 00:39
>>12
そうです、すみませんでした。
氏にます。
16就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:40
ていうか、富士通はこのスレの対象外。
資格ナシ(・∀・)
17就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:40
にほんIBM?腐
18就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:40
確かにIはグローバルだね。米本社なら。
191:02/06/10 00:40
ちなみにデータに決めた理由は
給与/勤務時間比が一番よさげだったから。

>>9
なんでそう思うの?
20就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:40
さあ、どこが勝つかな?
21就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:40
要するに1はデータの地位を上げたいがために
こんな駄スレをたてたわけだな
22就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:41
Fが一番デカイ。
23就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:41
F2・ダタ+数社(この4社以外)内定
ダタ逝きます。
理由:英語できないなら。ダタの方が‘時給’がいいから

4社ならNだろ?
24就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:41
お前ら日本企業に入って頑張れや
I?ハァ?
このスレ絶対荒れる。
>>1もアホなスレを立てたもんだ。
26就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:42
英語めきめき上達していく自信ないので、
IBMはやめました。

TOEIC○○点いかなかったら、
ポジションかわってもらいます。
メール大量送信こわひ
27就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:42
おれが格付けします。
文句ナシ
IBM>D>N>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>F
28就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:43
富士通はいらないだろ。レベルが違いすぎる。
IBM、データ、ぎりぎりでNECも仲間にいれてもいいくらい。
29就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:43
こんなスレ作っても各社内定者からの自慢大会OR批判大会になるだけなのに
まあバトりたい人はどうぞ
30就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:43
31就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:43
N、F、他に三社内定。
F行きます。
32就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:43
>>27
激しく同意。
ってかこのスレ立てたヤシは富士通のヤシだろ。w
33就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:44
>>28
おめーはどんだけ偉いんだ。
34就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:45
転職スレで一番悲惨なのは富士通。
あたりまえのことスマソ
35就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:46
正直、FとNを比較しないで欲しい(わかりきってる)
比較なら
タダ・N・I・NRI>F・H・T・JRI
36就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:46
最近就活も終わってスレが寂しい状況だから、
みんな有り余っている力を自社の威信にかけて出し合ってください。

おやすみ。
37就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:46
理系なら富士通のヘボさはわかるはず。
日東駒専でも推薦くるからな
38就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:47
Fってなんか悪く言われてるね。
ダタとNでN行くけど、Fのほうが
いいのかと思ってた。
39就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:47
>>37
マジかYO!蹴ってよかった。
宮廷・ダタ逝きます
40就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:48
Nも結構ヘボいとこ推薦あるぞ。
ムサコーってどこだよ?
41就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:48
俺のゼミの富士通内定者で威張ってるヤシがNECの事をけなしてたけど、
そいつはNEC落ちてた。w
42就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:48
富士通は一生(∞)オナニーしてろYO!
43就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:48
>>37
日東駒専の状況を知りうるって段階でオマエはクソだ。
44就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:48
もっと喧嘩しよーぜ!
俺はダタ行くよ。どう考えても最強!!
45就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:49
富士通の推薦枠には誰一人よりつきません。

ププッ!
46就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:49
>>43
ごめん。ばれちった。
Fの推薦は俺のゼミは3人もきた。w
ただし全員SEという罠
47就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:50
富士通早くも脱落か!?
48就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:50
904 :就職戦線異状名無しさん :02/06/10 00:40
去年漏れの友達帝京→データの奴いるぜ。
ゴインキョ、
コウビ! コウビ!
       ノ )))
  ∧∧/⌒ヽ  ふりふり
 c(*゚ヮ゚)c,(,,_ノ
ゴインキョ、          ∩_∩
コウビ! コウビ!        (´ー`) ほう,こいつは上物だな
       ノ )))     (   )
  ∧∧/⌒ヽ ふりふり  | | |
 c(*゚ヮ゚)c,(,,_ノ       (___(__)



       .∩∩
       (ー`) わしもまだまだ若い
ハニャーン♪ ノ   ))))
  ∧∧/⌒ヽ   ) 
 c(゚O゚*)c,(,,_ノ(__)_)
51就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:50
厨房しかいないのか、このスレは。(藁
52就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:50
39です。漏れの耳には日東駒専情報は一切入ってこない。
友達もそっち方面におらんし。
>>43の指摘通り…
54就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:51
文系でSE以外だったらどこが良いと思う?
俺はNにしようと思うんだけど。どうですか?
55就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:51
荒らしてるヤシはいたいところを突かれたF内定者だろ。
56就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:51
サッカー中国代表=不二通
57就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:52
F弱すぎ。歯ごたえねぇぞー!
58就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:52
ってかこの時期でまだ選べんだな
59就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:53
オレは営業でF2行くよ。
SEは知らんが、営業ならF2だろ。
マターリするぐらいなら激務を選ぶな。
60就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:53
>>58
いいかげん決めたい。あんまり遅いと怒られそう
61就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:53
IBM=どう考えても最強
データ=日本における最強
NEC=技術的に最強






富士通=うんこもれそう。。。。。。。
62就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:53
おー、若いねー
63就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:55
>>54
SE以外ってNのポテン入社のことか?
OG(文系出身)に会ったけど、なかなかよさげに思ったけど。
64就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:55
宮廷自慢の田舎出身ではなく、また、日東駒専関係の友達はいない、
東京出身の早稲田、慶応、灯台、陶工大あたりの院卒理系友達の多いワシです。
富士通もNECもIBMも均等にいるぞ。
ただ、DATAとDATAは院に逝ってまで行くやつは少ない。
所詮、推薦とれず、で落ちぶれてるヤシだけだ。
65就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:55
データはこの先他社に仕事奪われて行きそう。
不安だ
66就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:57
>>61
漏れもそう思う。
Fって結局何がいいんだ?
ホストの人事に惹かれたか?漏れは退いたゾ。
67就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:57
>65
それがあるからね。だたやめた。
68就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:57
最後は祭りで荒らされて終わる予感・・・
69就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:58
とりあえず、沖電気最強説をブチ上げて様子をみる。
70就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:59
OKI
って、沖縄の略ですか?
なにか、物足りない字面だ。
71就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:00
IBM>NEC>沖>データ>>>それ以下
72就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:00
>>65
下流行程は、中国に取って代わられると思う。
ダタは丸投げ先をアジアに。
Fはがつがつと欧米化してるけど、結局何したいのかわからん。
上流行程に特化したダタは、他メーカーに比べてそんなに先行き不安とは思わないけど…
73就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:01
上流工程の部分を他社に持ってかれそう
74就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:01
>>72
上流の仕事が他に奪われるってこと言ってんの。
75就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:01
>>66
富士通
コンピュータ国内最大手、世界第2位、通信と半導体も大手。
コンピュータ、通信、半導体の三本柱。
ソフト・サービス化を急速に進める

公共シェア国内最大。
e-Japanシェア五割。

つまり富士通は国相手に強い営業力の会社ってこと。
NECが技術に力を入れているように、富士通は営業に力を入れている。
文系と理系で評価が変わってくるだろう。

糞スレだがマジレスしてみる。
76就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:01
被った・・・河渡ってきます
77就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:02
東芝>I>N>F>>>>>D
78就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:02
勝ったw
79就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:03
就活してて転職スレって普通見るか?
80就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:03
最新資本金(百万円)
1 ソニー(株) 476,028
2 富士通(株) 314,921
3 (株)日立製作所 281,755
4 (株)東芝 274,922
5 NEC 244,720

連結売上高(百万円)
1 (株)日立製作所 8,416,982
2 松下電器産業(株) 7,681,561
3 ソニー(株) 7,314,824
4 (株)東芝 5,951,357
5 富士通(株) 5,484,426

連結経常利益(百万円)
1 京セラ(株) 400,222
2 (株)日立製作所 323,655
3 キヤノン(株) 281,566
4 ソニー(株) 265,868
5 三菱電機(株) 210,442
6 富士通(株) 189,750

Fは規模だけはデカイ。
81就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:03
結局他のスレと同じ内容が繰り返されてるだけ・・・
コピペしてるだけか?
82就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:05
>>80
そして、Nはカタチ無し。
NRI>>>>>IBM・NEC・富士通・NTTデータ≒トラコス・あべし
84就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:05
>>79
積分して給料面積がもっとも良い転職計画をたてろや

人生ウハウハ

85就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:06
NRIの奴まで入ってきちったよ。
86就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:06
大学に例えるとこんな感じかな。

D: 東大
F: 早稲田
N: 慶応
I: 上智
87就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:06
IBMはリストラされやすいし給料も安定性もいちばんないな。
残業いちばんおおいくせに。
88就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:07
NRIはバーチャル
きづけば
あぼーん。
89就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:07
規模って従業員数を考えて言ってるのか?
90就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:08
現役ビジネスマン5000人が選んだ転職したいランキング
(キャリア転職マガジンtype2002年1月より抜粋)

日本IBM 総合3位
NEC   総合9位
富士通   総合12位
NTTデータ総合33位   
91就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:08
灯台だったら、ダタより本体逝くだろ。
だから、所詮、この中では1番負け組みかとオモワレ。
92就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:08
>>89
売上げ、経常利益、資本金、時価総額など。
93就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:10
>>90
出て行きたいランキングとかないのか?
所詮、そいつらもFの内情を知らないDQN
94就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:10
灯台はバーチャル
強大性が日本をささえる。
95就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:10
>>90
それって、いろーーーんな年代で構成されてる社員の中で、新卒だけの
情報だよね。
なんか、虚しいな。
しかも、ハンティングじゃなくて、ただ単に転職したいだけ、って人たち。。
96就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:11
ダタは知名度無いからなあ。
みかかの一子会社くらいにしか思われない。
優良企業なんだが。
97就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:12
>>90
そのランキングって、ユニクロが高順位になってなかったか?
その時点で、もう信用ならねぇー。DQN新人のグチとしか思えない。
98就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:12
>93
Fの内情を知ったかぶりしているおまえもDQN。
99就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:13
>>95はデータの様式便器で感無量

転職した―――――――い
100就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:13
Nの本スレはどんどん下がっていくのに、
ここでのF叩きはどういうことだ?
F叩きの構成員はDATAとIBM?
101就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:14
先日発表になったサラリーマンが選んだ元気のある企業、一位がイオンだったからなあ。
ここではブラック扱いなのに。(w
102就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:14
>>100
Nだが何か?
103就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:14
>>100
とりあえず、100おめと
104就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:16
ここはひどいインターネットですね
105就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:16
>>101
社会人ってどんだけ情報に長けてるんだろ?
株価とか経営状態とかそんな外部からの情報だけで選んでるんじゃないのかな?
セミナーの印象主体の学生と大差無いかもね。
106就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:16
>>100
それだけFは嫌われているのだと・・・
そんな漏れはF内定者
107就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:17
>>106
漏れもF内定者だべ。
あ〜鬱になっていく
108就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:18
Fは自分を見つめる良い機会です。
109就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:18
鬱になってるF内定者が1番アポ〜ん。
自分の道に自信が持てないヤシ。
Fのいいところ教えてくれ
111就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:19
>>110
営業の人間的魅力
112就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:20
>>110
みんなに叩かれるくらいの魅力がある。
実力なきゃ、叩かれないでしょ。
113就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:20
「うち(F)でやってけないヤシはどこ逝っても…」ってF人事に言われたけど
Fでやってけなくても、他社なら能力を発揮させてくれると思った

成果主義とやらで社内ガタガタ
114就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:20
>>112
事実Nはほったらかし。。
115就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:21
>>111
「人間的」って部分はいらないと思う
116就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:21
>>107
でかいとこは敵も多いということ。仕方ない

富士通
コンピュータ国内最大手、世界第2位、通信と半導体も大手。
コンピュータ、通信、半導体の三本柱。
ソフト・サービス化を急速に進める

公共シェア国内最大。
e-Japanシェア五割。
117就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:23
>>110
残業代完全支給。
人間的に面白い奴が多い。(体育会系の社風)
公共最強。

研究開発したいならIBM、N、キャノソあたりがお勧め。
118就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:23
>>113
ア○クサくんは、社員の志気を殺ぎます。
やってけるかどうか以前に、ア○クサくなる
119就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:23
全部こいつのせい。


■−トップ・インタビュー
新世紀のITサービス

秋草直之氏 [富士通社長]

問 SE子会社の役割は。

地域のSE子会社にも営業を持たせた。マーケットは広がっているの
で「外の仕事もしろ」ということだ。ただし「うちと同じことはや
るな」と言っている。富士通本体は一番レガシーなモデルだが、超
難しいことや、超投資型をやる。一方、SE子会社には本体ができな
いことをやってもらう。特に本体は中小企業を相手にしていないが、
SE子会社は地べたをはってやっているからこそ出来ることがある。
(NIKKEI SYSTEMS PROVIDER 2002.3.15)
120就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:25
文系で営業したいならFがいいってことでOK?
121就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:26
>>120
Nでいいんじゃない?
122就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:26
>>117
何時代遅れなこと言ってるの?
それはいつまで続く?管理職になってもか?
SPRITはどうした?

> SPIRITで勤務することに対する手当として業務手当を毎月支給します。
> 時間外手当は支給しません。
http://recruit.fujitsu.com/newgraduate/system/spirit.html
123就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:27
>>120
どんな営業をしたいんだ?
多くはNの方がいいと思われ。
人事の印象じゃなくて、営業やってるOBの顔つきを見ろ。
124就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:28
あきくさタンは思ったこと全部しゃべっちゃうからね。
昨年度の人気ランキングはF>Nだったにもかかわらず(しかも売上げ、利益ともF>N)、一年でここまで
不人気企業に陥ったのは彼の素晴らしい発言によるところが大きいだろう。
125就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:29
思ったこと全部しゃべっちゃう奴が、
なんで社長まで出世してるんだよ・・・
126就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:30
>>125
FのDQNさの表れだよ。
127就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:31
データがなんでまじってんの??W
128就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:31
はー鬱だ。。
秋○タンが一番上にいるとこに行くのは・・・
129就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:31
>>125
社会人の最初に学ぶのが「TPOに合わせた〜」ってやつじゃないのか?
彼は何をやってるんだ?
自分の影響力もわかってない。
株価暴落も彼にとっては社員のせいなんだろな。
ガキと一緒。他に候補がいないところがイタイ。
130就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:31
>>122
管理職に残業手当てがつく企業なんてあるわけないだろう。(w
SPIRITは既に破綻直前。
成果主義も数年で崩れる予感。
93年に導入して既に三回も変更されてる。
Fだけに限った話じゃないが、将来なんてどうなるか分からんよ。
Nも半導体部門に入った奴なんか、いきなり冷や飯だもんなあ。
131就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:32
ほんとだ、データがなんで交じってる?
132就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:33
>>125
彼は元NTT総裁のご子息です。
ぶっちゃけ、親の七光り。
まあ、社長になる前は優秀だったみたいだが。
133就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:33
>130
その「3回も変更」ってとこがヤバイんじゃないのか?
SPIRITと一緒に、会社も破綻しなければいいが。
134就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:34
IとFはなにかと仲良くなってきてると思うぞ。
135就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:34
いやいや、DATAは実績がある。

FUJITSUはなんででしゃばってんの?
なにしたの?
136就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:34
親がNTTの社長だったら仕事バンバン取れるよなあ。
137就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:35
>>134
そうなのか?
Fは昔からIにLoveだったみたいだけど、未だに相手されてないんじゃないの?
138タッチおじさん:02/06/10 01:35
DATAいらんだろ
139就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:35
NECはダタの業種に傾きつつあるな。
140就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:36
>>135
だから富士通は公共シェア最大なんだって。
e-Japan構想も富士通が中心。
国とくっついてるところは強いさ。
141就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:37
>>140
それは、秋くんのおかげ?それ以前からなん?
秋くんパワーなら今後が心配。
そのうち彼は失脚しそうなんで。
142就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:37
「うちの社員は働かない」発言にはマジで感動した!
先輩でFに行ってヒーヒー言ってる人がいるから余計に感動した!
143就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:37
>>137
先日も何かで提携したよ、IとFは。
微妙に仲良し。
144就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:38
>>142
漏れの先輩、F内定で行く気満々だったから、ナイショにしてた
先輩がかわいそうになった
145就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:39
>>143
サンクス
146就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:41
NとIはDRAMで手を組んでるしな…
147146:02/06/10 01:41
スマソ。
NとIじゃなくて、NとH。
148就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:42
待遇はデータ最強。一番スキル身につかんけど。
149就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:43
最近は丸投げ能力を、マネージメント能力などと呼んで、
重宝する傾向にあるので……
150就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:43
ダタ逝きます。
スキルつくように、自分でガンガルしかない。
151就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:46
どうやら
N、I、D>>>>>F
が確定しつつある。

F内定者が
F>>>>>>N、I、D
の根拠を述べよ。
152就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:47
153就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:47
はいどうぞ。


 ―ソフト・サービスを成長戦略の中核と位置づけたが、これまでとの違いは?
 秋草 人に依存するコンサルティングなどソフト・サービスを、データセンターやネットワークを使いシステムの機能を提供することで、情報装備化する。装備化は設備産業なので資金も必要だし、グローパルである必要がある。
 半導体や通信もソフト・サービス化する。半導体なら顧客と一緒にどういうアプリケーンョンを開発するかというのは、完全にソフト屋さんの仕事。通信でも、今は工事から教育、保守まで自前でできるキャリアはNTTだけで、他は工事や保守はビジネスになる。

 ―元々ハードの会社だったアムダールやICLは、苦労してソフト・サービスに転換するより、売却なり整理し、新たにソフト・サービス会社に投資する方が良かったのではないか。
 秋草 さっさと捨てて、新しい会社を買った方が良かったといえば、そうかもしれない。が、結果論でしかない。

 ―依然、赤字を垂れ流す海外に固執するのはなぜか。
 秋草 一つは、日本の大企業がグローバル化すれば、我々も対応する必要があるからだ。もう一つは、ソフト・サービスは五年後か一〇年後には装置化する。その時に量を出さないと生きていけない。今の仕組みが良いかは別にして、海外展開は必要だ。

 ―就任以来ずっと下方修正が続いている。社長の責任をどう考えるのか。
 秋草 くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない。毎年、事業計画を立て、その通りやりますといって、やらないからおかしなことになる。計画を達成できなければビジネス・ユ二ットのトップを代えれば良い。それが成果主義というものだ。

 ―従業員がやらないから、といえばそうだが、まとめた責任は社長にあるのではないか。
 秋草 株主に対してはお金を預かり運営しているという責任があるが、従業員に対して責任はない。やれといって、(社長は従業員に)命令する。経営とはそういうものだ。
154就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:49
>>153
2ちゃんねらーは長文は読みません。暇ですが。
155就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:49
>>151
漏れはN内定だけど、Fはいいと思うよ。
件のトウモロコシパソコンみたいなおもしろい試みもできるし、
販売戦略も、NとかHよりは確実にうまい。
ただ、社長で損してるね。(w
156就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:50
Fは脱落しました。

これ以降はIBM、DATA、NECの3社を比較してください
157就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:51
DataとNECよりはFは上だぞ。
158就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:52
すれ立てた奴に責任負わせろ
なぜFが入る?
159就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:52
ここはFイジメのスレですか?
160就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:53
F内定者は寝るのが速いという罠
161就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:54
世間的認知度
N>F>I>>D
待遇
D>I>>N=F
技術力
I>N=F>>D
162就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:56
Fは基本的に他を叩かないから、一見Fイジメが進行するんだろうね。
ま、その他の会社は常にFを脅威に思ってるのか知らないが。
FはIしか相手にしてません。
163就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:56
>>161
Iの待遇は、できる人にとってはいいけど、
できない人にとっては…
164就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:57
>>161
Iの待遇はそんなにいいのか?
名前負けしてるって聞いたけど
165就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:57
163とかぶった。鬱。
166就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:58
>>164
ほかに名前負けするような企業がありますか。
てなわけで、 I が勝利。
167就職戦線異状名無しさん:02/06/10 01:59
世間の目

I>>>>>>>>N=F>>>>>>D(何それ)
168就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:00
167
世間の目で行ったら、正直、IはN=Fよりは下だと思う。
169就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:00
NってNRIのことじゃないの?
ぷぷっ
170就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:00
>>151
俺はNだが、君はなんかキモイよ。
Nじゃないことを祈る。
171就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:00
どの程度を世間というのかによる。
172就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:00
>>104
インターネットじゃなくてブロードバンドだろ!
173就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:00
>>168
そうか?外資系ってことは誰でもしってるんで「すげー」って言われてるぞ。
漏れはIじゃないけど
174就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:01
>>168はモーヲタ確定
175就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:02
>>170
おまえと一緒にするなボケ――――(゚Д゚#)ゴルァー!!
176就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:02
世間的認知度では N=F>>I>>>>>>D でしょ。
Iは身近にThinkPadしか製品が無いもん。
一般ピーポーは NやFより下だと思ってる。
177就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:02
Iは待遇良いどころか、悪いって言う噂も聞くけど。
福利厚生は最強だけどな。
まあ、Iの場合は個人差が大きそうだけどな。
178就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:03
オヤジがIだけど、
ジイちゃん、バアちゃんには、Iは全然知名度ないぞ。
オレはIではなく、Fです。
Fも知名度ない。
ジイちゃん、バアちゃんには、正直、これらの会社は
関わりないからだろうけど、Nはなんとか知ってる。
179170:02/06/10 02:04
>>175
安心した。
180就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:04
彼女の反応の良さ

I>>>>>>>N=F>>>>>>D
181就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:04
>>173
そうか
別にIって聞いても
フーンてな感じなんだが?
182就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:04
たまーにリアルでNECをネックと読むひとがいる。
183就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:05
F,D,I,N>>>>>>>>>>ロシア市民
184就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:05
>>178
世間にじじ・ばばをいれんでくれ(w
近所のおばちゃん・社会人・大学生(就活経験生)ってくらいの範囲で。
185就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:05
N R I が入っていないのはどうして。
186就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:06
外資=なんかカッケー

は、いまだにあるな(w
187就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:06
>>185
最初から入ってないから
188就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:06
NRIは金目当てでしょ?
企業的には実力ないし、アソコで仕事してヤリガイって感じなさそう。
189就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:06
>>182
海外ではネックと呼ばれてますが、何か?
190就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:07
>>186
Iの実際はしらんが、「外資」のイメージ力は凄い。
191就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:07
NRI=投げる事が全て
192就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:07
このボォケどもが
所詮SEやエイギョーなんて兵隊だ
どこいっても一緒ってことがわかんねーだろうな
所詮学生にはさ・・・(´・ω・`)ショボーン
193就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:08
正直
NRI>IBM、DATA、NEC>>>>>>>>INFINITE
194就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:08
知名度の話になるとデータは辛いな。
195就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:08
F叩きも一服だな。F内定者が寝たからかな。
196就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:08
>>188
NRIとDATAのキャラがかぶってるような気がするけど
そんな認識でよろしいか?
197就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:09
>>190
下手にJPモルガンとかマッキンゼーとかよりも
IBMは外資だと分かりやすいからイメージいいだろ。
普通のヤシらから見たら。
198就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:09
>>196
うん、オレもそういう考えのもと、かぶってる。
199就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:09
>>196
全然被ってない。
200就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:10
下請けに無理な納期を押しつけて……
下請けがヒーコラいいながら、なんとか仕上げて……


無理な納期で仕事を押しつけ、尻叩いてやらせるのを、
NRIではマネージメントというらしい。
201就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:10
メーカー系と非メーカー系は区別したほうが
いいと思われ。
202就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:11
みんな、内定取り消しにならない程度にがんがれYO!
203就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:11
>>199-200
漏れにはNRIの一連のカキコがダタとかぶってるようにしか見えないんだけど
こんなDQNにも違いがわかるように説明してくれぬか?
204就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:12
>>203
○投げ系SIというくくりで同類。
必然的に書き込みもダブる。
205就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:13
NRIに入れなかった奴の僻みですな ハハッ
206就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:14
○投げは所詮○投げ。
引っ込んでて頂きたいです。
207就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:15
NRIは社員がまったく笑わなくて怖かったので
受けなかった。しかし、今になっても筆記の案内が
来るのがうざい。
208就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:15
○投げ理由でNRIを蹴ってIに行った人間を少なくとも2人は知ってます。
209就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:16
>>202
三菱商事の奴だっけ?
あの例もあるから皆さんもくれぐれも慎重に。
210就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:16
>>205
本気でそう思うならそれでもいいよ。
NRIの社員をして、「頭が切れそう」とする人がいるけど、
無理を押し通す押しの強さが身に付いているだけ。
それも能力のひとつではあるけどね……

とりあえず、自分らが寝ないで働く覚悟があるからって、
下請けもそうだとは思わない方がいい。

あんたが内定者なら、ちょっと考えといて。
211就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:16
メーカーの安月給でソルジャーとして働いてください
212就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:19
>>209
どういうこと?
祭りがあったのか?
213就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:21
>>209
説明キボンヌ
214就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:26
>>212-213

三菱商事内定の東大生、無職を煽って窮地
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022834066/l50
215就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:28
内定失いたくない者は厳重警戒
216就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:31
>>214
サンクス。そういえばメーリングリストへのメールが
晒されてるの何回か見たな。
スレ立てたらIPが記録されるって分かりきったことなのに。
自業自得だな。
218就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:37
IBM・NEC・富士通・NTTデータには全て内定しました。
NTTデータに入社します。
>>217
なんでスレ立てたぐらいでここまで個人情報出てくるんだ?
誤爆の可能性高いんじゃないのかな。推測でモノを言い過ぎ。
俺モナー。
220就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:40
NTTデータが入っているのが非常に疑問…
>>1はNTTデータ内定者だな。
221就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:44
>>220は時代遅れ
222就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:45
NTTデータ内定者、必死だな(藁
223就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:46
漏れも疑問…
224就職戦線異状名無しさん:02/06/10 02:51
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1023558632/

こんなスレ立てた奴も晒されるのか?
225就職戦線異状名無しさん:02/06/10 03:56
Fujituやめとけ。
BY:富士通の親を持つ3年生
226就職戦線異状名無しさん:02/06/10 04:06
お前の親がなんぼのもんじゃい
227就職戦線異状名無しさん:02/06/10 04:07
若い内は夢を語っていられる。
激務万歳だとぉ?
君たち、将来を考えたことあるのかい?
もっと彼女を大事にしなさい。家庭を大事にしなさい。
その時間まで仕事に捧げようという意気込みはいいですが、いつまで続くか疑問です。
228就職戦線異状名無しさん:02/06/10 04:11
何を知ったふうなクチききやがって
229就職戦線異状名無しさん:02/06/10 04:12
>>228
F?
230就職戦線異状名無しさん:02/06/10 04:23
この間社員の人と話す時があって、
親しくお話していたら
最近離婚してて、
「もう死にてぇ」って言ってた。
「故郷に帰ろうかなぁ」とか言ってた。
人それぞれだなぁと感じまちた。
231就職戦線異状名無しさん:02/06/10 04:37
>>230
どこの社員タンに?
232就職戦線異状名無しさん:02/06/10 08:51
Iの人と話したが、なんつーか「俺らはIBMだ!」って言う歪んだプライドしか
伝わって来なくてつまらなかった。
IBMじゃなくて日本IBMのくせに(藁
233就職戦線異状名無しさん:02/06/10 09:06
営業ならIBM
マーケティングならNEC
開発なら富士通
SEならNTTデータ
234就職戦線異状名無しさん:02/06/10 09:30
>>233

適当すぎ。
特にNECのマークティング。
NECはダタと並んでマーケティング力低いだろ。

営業
IBM>富士通>NEC>ダタ

開発
NEC>富士通>>IBM>ダタ

マーケティング
IBM>富士通>NEC>ダタ


マターリ
ダタ>>>NEC>>富士通>>IBM
235就職戦線異状名無しさん:02/06/10 09:34
fいくけど、もうほっといてください。
236就職戦線異状名無しさん:02/06/10 09:38
ダタがマターリっていうのは何を根拠にしてるんだ・・・?
237就職戦線異状名無しさん:02/06/10 09:50
>>235
できれば、どうしてFなのかの理由が欲しい。
ここはそういう趣旨のスレじゃないのか(たたき合いじゃなくて)
sage
結論は、糞スレ作った>>1はシネってことだね。
240就職戦線異状名無しさん:02/06/10 10:38
ここは、迷ってるヤシを指南するスレです
非難するスレではありませんage
241就職戦線異状名無しさん:02/06/10 10:56
fとダタだったらどっちいく?まじで悩んでるんだけど
今の気持ちはfに傾いてる 漏れの選ぶ基準はどっちが
入ってからキャリア、スキルを積めるです。 
DQN大学生大暴れだな。
243就職戦線異状名無しさん:02/06/10 11:03
>>241
漏れも迷ったから、マジレスする。
漏れは、加えていろんなスキルを磨きたかった。
例えば、料理のスキル・テニスのスキル・デザインのスキル…
SEスキルは、配属と個人の努力次第だと思うしの。
そんでダタ逝きます。

激務度合いとスキルに相関関係があるとは思えなかったからだ。
ダタ社員の方が時間の使い方がうまいような気がした。
244就職戦線異状名無しさん:02/06/10 11:06
時間の使い方がうまい?

もうねアフォかと。こいつと同期になりたくねえ。
245就職戦線異状名無しさん:02/06/10 11:08
>>243-244
時間の使い方が下手なのに、選んだ>>244はもっとアフォかと。
よかった。ダタ逝かなくて。
ヤパーシ、Nだよ。
246就職戦線異状名無しさん:02/06/10 11:11
やはり、このスレは荒れるのか…
247就職戦線異状名無しさん:02/06/10 11:22
外資(=>I)は牛の件とかがあるから怖かった。
いくら日本法人が好調でも、一瞬でさようなら…
社員の方も一週間前だか三日前だったか迄知らなかったらしいし。
まぁその中でも優秀な人はすぐに他社に買われたらしいけど。

で、国内公共系はDataだと思ってたらe-JapanのトップシェアはFじゃん。
中央だけじゃなく、地方自治体の仕事をしたいと思ったら
FかNになるわけで、Nは何となくあわなそうだったからFにしたよ。

面接の頃から云ってる志望動機。嘘ではない。
担当してくれた人事/役員さんが見てたらばれそうな気がするけど、
Fに行くし、その選択に満足してるから特定されてもいいや。
248就職戦線異状名無しさん:02/06/10 11:30
ダタって、たしかに福利こーせーはいいけど、
給料からガンガン引かれるんでしょ?
額面はいいけど、実際は他と変わらないらしいよ。
249就職戦線異状名無しさん:02/06/10 11:57
何よりも子会社ってのがイタイ。
みかか本店の使えないヤシが、
役員待遇で光臨したりする。



そんなヤツの下で働けるかよ。
250249:02/06/10 12:01
×光臨→○降臨
251249:02/06/10 12:03
いや、光臨でいいんだ。
252就職戦線異状名無しさん:02/06/10 12:11
そして自分が子会社いきという罠。。。
253就職戦線異状名無しさん:02/06/10 12:17
>>249
確かにヤヴぁいね。漏れはNTT基幹会社でインターソしたけど役員、事業部長クラス
は今だにみかか伝説を引きずって生きている感じだった。役員面接の時もこんな
ヤシらの下で働きたくねーって感じだったし。持ち株の頭固いオヤジ達が光臨したり
してくると思うとみかかに未来はないのかとさえ思ってしまう。はやくリストラしろ。
あ ちなみに漏れは他行きます。
254就職戦線異状名無しさん:02/06/10 12:32
みなさん、データは間違いなく首都圏勤務です。N、F、Iは最初は首都圏でも
3年で地方だよ!! 転勤すると愛する人とも離れるし、人生色々変わるよ。。
転勤のめんで言えばデータかな? ただスキルのめんで言えばIBMだね!なんたって
外資!もまれて実力つくよ! Fは公共が強いだけに、公共システムに詳しくなれる。
Nはよくわからんけど、知名度があってかっこいい。というわけで、

企業      利点
NTT-DATA    勤務地
IBM       実力がつく
FUJITSU     公共に強くなる【その分野の人脈が出来る】
NEC       98がもらえる

255就職戦線異状名無しさん:02/06/10 12:34
f情報だがSEなら都内勤務が濃厚らしい 先輩社員が言ってた
一生都内の可能性も高い 営業、研究開発は地方もあるんじゃないか
256就職戦線異状名無しさん:02/06/10 12:39
濃厚スープ
257就職戦線異状名無しさん:02/06/10 12:45
>データは間違いなく首都圏勤務です

…漏れの親戚は、
東京→名古屋→埼玉に勤務地変わってますが、何か?

間違いなくというのは言い過ぎ。
258就職戦線異状名無しさん:02/06/10 12:46
20代の社員はほとんど首都圏勤務らしい。
その後は状況に応じて転勤もある。
2ちゃんのDQNどもに頼らないと決めれない奴がいるんですか…
本当に2ちゃんってDQNばっかだな(藁
260就職戦線異状名無しさん:02/06/10 15:52
2chフカーツ
261就職戦線異状名無しさん:02/06/10 16:26
>>257
じゃあ

企業      利点
NTT-DATA    特になし(w
IBM       実力がつく
FUJITSU     公共に強くなる【その分野の人脈が出来る】
NEC       98がもらえる

ということでOK?
262就職戦線異状名無しさん:02/06/10 16:38
98が貰えるって・・・NECはオチか(w
263就職戦線異状名無しさん:02/06/10 16:39
ダタ叩きになってきたがこれは自然な流れかww
○投げ、みかか体質では生き残れないという意見でよろしいか
264就職戦線異状名無しさん:02/06/10 16:43
データが入ってるってことはさぁ、
この4社をSEで比べるのがスレの本文だろ。
265就職戦線異状名無しさん:02/06/10 16:49
データの人数が毎年減ってるから、使えないオヤジどもはもう消えているって
思ってよろしいか?
…ってことは、ダタ最強か!?
266就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:05
Fは今年新卒採用数を全体で150人減らしました。危機感があるのでしょう。
NとIは横ばい。特にIはグループ全体で1万人の増員。Iはアフォですか。
10年後に何千人が淘汰されるのでしょうか。
267就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:24
会社の業績
I>D>>>F>N

社員の待遇
D>F=N>>>I
268就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:27
Iってそんなに増員するんだ・・・グループ全体で1万人か
そんなに景気いいとは思えないがなー 将来見ものだな
269就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:28
こんどは、Iたたきですか?
270就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:29
IBMはアプティバがもらえた...。 今はアプティバが無くなったから
ないけどね。
271就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:29
Iって昔から大増員と大リストラ繰り返してきてるじゃん。
そんな心配するほどのものじゃないよ。実力さえあれば生き残って高給ウマー。
272就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:31
Iは純粋な日本企業と違って、いらなくなったらすぐにレイオフできるからね。
今は猫の手も借りたいってことなんだろう。

Iも昔は米でも珍しい終身雇用だったんだよ。 80年代に崩れていまは
バッサリ切るけど。
273就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:31
すぐリストラできるのが外資の強みだと思うよ。
274就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:31
>>267
会社の業績ってそんなに離れているか?
しかもF>N?
逆じゃないのか?
売りage金のことか?
275就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:36
単なるD内定者の遠吠え。
276就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:38
消去法からI最強?
277就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:39
今は明らかにIだろ。 リストラ、激務に生き残れる奴にとっては最強だ。
278就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:47
明らかにIとか。マターリNとか。D最強とかどうでもいいよ。めんどくさいから結論言うよ。

















Fさいこう〜!!
279就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:49
つまり278の主観以外、Fの優位性はないということだな
280就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:53
実はこの4社以外にも良い企業があったよ。
任天堂、俺はここに行くことにしました。
281就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:54
>>280
スレ違い
282就職戦線異状名無しさん:02/06/10 17:55
関東在住の俺には任天堂なんか金貰っても行きたくない
283就職戦線異状名無しさん:02/06/10 18:38
>>274
過去の業績を調べてみ?
前回の決算を除けば、業績はF>N。
Fはこの一年の落ち込みがひどいのと(Nもひどいが)、秋草発言で急に評価が落ちただけ。
本来はF>Nだから。
あくまで業績だけを基準にすればね。
284就職戦線異状名無しさん:02/06/10 18:40
どこが給料いいの?
285就職戦線異状名無しさん:02/06/10 18:40
売上げ、経常利益ともにF>Nです。
社長を加味すると、N>Fになります。
286就職戦線異状名無しさん:02/06/10 18:41
>>283
社長の発言の影響は、株価だけだよね?
売り上げは、社員数で割れば似たり寄ったりかなと。
もしろNっぽいような気がした。
287就職戦線異状名無しさん:02/06/10 18:43
ビブロよりラヴィってことで、F蹴ってN逝きます。
キムタクよりミポリン。ハァハァ。
でも、ミポリン結婚しちゃったよ。
288就職戦線異状名無しさん:02/06/10 18:44
日本人→富士通
アメリカかぶれ→日本アイビーエム
三国人→NEC
289就職戦線異状名無しさん:02/06/10 18:44
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020610-00000003-zdn-sci

NECは中国の会社になります。
290就職戦線異状名無しさん:02/06/10 18:45
>>288
三国人の意味がわからん。
富士通も十分欧米かぶれだと思うぞ。性格にはIBMかぶれか?
ダタとNが日系って感じ。
291就職戦線異状名無しさん:02/06/10 18:47
>>286
一番重要なのは株価ではなく、(むしろ株価はNECより好調に推移・・というか、NECよりも不調ではないというべきか)
社員の士気が下がった事ですな。
ここでFが叩かれてるのも社長が全てでしょ。
去年の人気ランキングだとF>Nだったんだから。
>>290
煽りに反応するなって。(w
293就職戦線異状名無しさん:02/06/10 18:49
間違ってもI内定者はIBM内定者ではありません。日本アイビーエム内定者です。
アイビーエムです。
F内定者は富士通内定者でありFujitsu内定者です。
294就職戦線異状名無しさん:02/06/10 18:49
>>289
中国に関しては、遅ればせながら、ダタも…

http://www.nttdata.co.jp/profile/p0611.html
・米国、英国、さらに香港、マレーシア、中国に拠点を設置
・ アジア地区におけるソフトウエア開発の推進
295就職戦線異状名無しさん:02/06/10 19:11
プロバイダランキング2001
http://www.zdnet.co.jp/netlife/guide/0201/sp1/03.html

2位 @nifty/富士通
6位 BIGLOBE/NEC
14位 DreamNet/NTTデータ
44位 People/日本IBM

∴富士通>NEC>NTTデータ>日本IBM
296就職戦線異状名無しさん:02/06/10 20:12
なかなか結論が出ませんね
297就職戦線異状名無しさん:02/06/10 20:17
>>295
でもniftyは売却交渉中という罠
298就職戦線異状名無しさん:02/06/10 22:06
プロバイダについて

ニフティは会員数国内一位
売却についてはソニーと折り合わず(ソニー提示1000億富士通提示1500億)売却交渉決裂。

ビッグローブは4社提携により拡大(国内一位になる予定)
記事↓
KDDI、日本テレコム、NEC、松下電器産業の4社は22日、インターネット接続サービス事業で包括提携すると正式に発表した。
5月下旬に事業連合を立ち上げる。今後コンテンツ(情報の内容)の共同購入や通信インフラの相互開放などを検討していく。
4社はブロードバンド(高速大容量)通信の普及が進むなか、提携すれば設備投資負担を軽くできるうえにサービスも拡充できると判断した。
連合は業界最大手で富士通系のアット・ニフティを会員数で上回り、国内最大規模のグループとなる。

ドリームネットに関してはドコモと50%ずつ株持っていて好調だが、みかか政策によりグループ内のISPは統合される可能性大、
その際みかかコムがISPを引き受けるらしい。役員に聞いたらうちが引き受けるだろうと言っていた。

ピープルについては知らん。
299就職戦線異状名無しさん:02/06/10 22:59
>>254
98がもらえる ワラタ
300就職戦線異状名無しさん:02/06/10 23:11
Dataの研修って3ヶ月から6ヶ月になったんでしょ?Iは1年もあるらしい。
FとNはしらないけど、各社SEの社員研修に力入れてるね。Dだってまたーり
ばかりはしてられないでしょ。社員毎日12時まで仕事らしいよ【友達いわく)
まあ今の時代どこにいってもまた-りはないでしょ。だったら、仕事大変で実力も
ついて、研修もしっかりしてて、そんでリストラの心配の少ないD,N,FはIよりも
労働環境としていいんじゃない? Iは将来独立とか転職バンバンしたい人には
いいかもしれないけど、やはり少しは安心してはたらきたいじゃん。ということで、
D=F=N>Iってことで。
301就職戦線異状名無しさん:02/06/10 23:18
まじで?
302就職戦線異状名無しさん:02/06/11 00:29
Dがマターリとか言ってるヤシは2ちゃんねらーを自認すべし。
俺の周りのD内定者は皆殺伐としている。
303就職戦線異状名無しさん:02/06/11 00:34
D社員じゃなくて、D内定者か。
2ちゃんねらーとどの程度変わるんだ?(w
304就職戦線異状名無しさん:02/06/11 00:51
Dの大学別懇談会行った奴らはみんな脅されて帰ってきてるはず。
平均退社時間20時以降だとか。休日出勤月2、3回だとか。納期直前(これが数ヶ月に及ぶ事も・・・)は連日終電帰りだとか。
あの社員達の話を聞いてたらマターリとはとてもとても・・・むしろ、D=超激務っていうイメージでしょ。
305就職戦線異状名無しさん:02/06/11 00:53
マジっすか〜。
俺チョト2ちゃんに毒されすぎてたかな。
306就職戦線異状名無しさん:02/06/11 00:53
Dがマターリだろうと激務だろうと、あまり興味ないんだけど。
IとNとFで、もっとPC業界、通信業界について、もっと建設的な
意見、戦わしていきませう。
307就職戦線異状名無しさん:02/06/11 00:54
>>304
それでも漏れの内定先のfよかまし 漏れは休みは正月の三が日だけと脅された
308就職戦線異状名無しさん:02/06/11 00:58
>>1
一つだけブラックが混ざっていますが?
309就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:00
I=ブラック説を唱える奴が出てきたか・・・
310就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:06
F=ブラック
だろ?
311就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:07
>>309
富士通内定者ハッケーン
312就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:07
D=ブラックです。
313就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:09
>>304
正直、これで脅されるヤシはどうかと思う。
最終がデフォなのは当然だろ。

なんていってるオレはF内定者。体力が続く限りすり切れます。
314就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:09
NTTデータ イントラマートはどう?
315就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:11
>>313
すり切れる度で言ったら、Iのほうがすり切れるぞ。
新卒研修から、競争ばっかだからね。
何しろ、外資だし。
316就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:11
IBMとみかかだけでいいじゃん。

中2ついらない。
317就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:13
>>313
そう。SE志望者にとっては当然のことなのですが、
どうも2ちゃんねらーの間ではマターリ説が横行しているようで・・・

Iは営業はインセンティブあるから激しそうだけどITEはどーなんだろうね。
318就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:13
みかかじゃなくて、みかか子会社でしょ??
プッ。
319就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:15
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘  r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i ←1
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、              / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |           /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

なんでトラコス入ってねぇんだ
320就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:16
「マターリ」ってのは、相対評価だろ?
絶対評価でたたき合いすなYO。
議論がわかりにくいだろ。
321就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:24
おまえら富士ソフトABCに来れなかった負け犬だろ、


とか云ってみたら荒れるかな?
それとも相手にされないかな?
322就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:25
データの相対的マターリっていうのはどこと比較してなんだ?俺のイメージだと

微激務 NEC
激務 NRI
死激務 DATA IBM

Fは選考受けてないから分かりません〜
323就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:26
転生激務 F
324就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:28
イメージってのは結局何だ?2ちゃんか?
OBに聞けYO。
漏れは、マターリ D>>F って聞いたし
実際働いているFとDのOBにも確認をとったぞ。
(サンプル数は少ないが)

NとIのことは知らない。
325就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:32
>>324
俺もOBだ。でも大抵OBって他社比較の話すると「他の会社で働いた事無いから分からない」って言うじゃん。
マターリD>>Fっていうのは具体的にどんな話から裏付けられたんだYO!
326就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:34
家にちゃんと帰れてるかどうかってのじゃダメか?
飲み会が多すぎて金がたまらないって言うのじゃダメか?
 ↑こいつは、そのうち子会社逝き決定なんで参考程度にしか思ってないけど
327就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:35
>>325
どこのOBタンですか?
同業他社にお友達はいないんですか?ヒッキー?
328就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:43
>>327
大学のOBであったりゼミのOBであったり。
同業他社の友達か・・・確かに普通いるよなぁ。知っててはぐらかされたか。
329就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:45
慶應のOBだYO!
330就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:47
>>328
おっと。文脈を読み違えスマソ。
325=FかDの社員だと思った。「漏れはOBだ」だと思った。国語力なかった。
331就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:49
ダタのOBに合った。
その人にはFの友達しかいなかったのかネタ的にFがわかりやすかったのか
不明だが、とにかくF比でマターリだと言った。
だけど、うかうかしてると、F化するとも。
332就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:51
丸投げ楽しいか?
333就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:52
○投げの方が楽しい
334就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:53
丸投げこと醍醐味。
一番おいしいところだから、周りが妬んでいると思ってる漏れは逝ってヨシ?
335就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:57
まあ、いろいろご意見はあるようですが。。。

8割のプロジェクトが予算とスケジュールを超え、3割のプロジェクトがキャンセルさ
今、システム会社に一番求められているのはいかにうまくプロジェクトを管理・運営す
るか。リスクをいかに早く見極め、手を打っていくか。いかに正しく規模を見積もれる
かであり、その成否に利益の源泉があると思います。

そこで求められてのは純粋なコンピュータサイエンス的技術力ではなく、ソフトウェア・
プロセスの管理、アーキテクチャの設計、そして一番大事なのが石にしがみついてでも
完遂させる根性とシステム運営の勘・要領とということになると思います。まあ、単に
「調整能力」という風に片付けられるものではありません。システム工学的に裏打ちさ
れた調整能力ということになるかと思います。それはそれで奥が深いものです。

そのような点で、DATAは比較的強いのでしょう。その点、忙しくなったら血を吐くほど働
かければいけないし、ストレスもたまるから、夜2時、3時まで毎日のように酒を飲みつ
づけたりする。でも、金は業界的に見れば信じられないほど良い。風土は比較的透明性が
高く、野武士的なひとが活躍する会社でもあるが、DATAが未だにシステム技術「研究」
会社と思っている、または、それを求めてきたような方には非常に不満が多いのではない
でしょうか。実際、一般的な専門知識はもちろん必要ですが、DATAの人間が細かい技術ま
で追っていたら、木を見て森を見ず、仕事の邪魔になるだけです。まあ、もう少し技術に
偏ってもいいような気はするのですが。

個人的には、おもしろい会社だと思っています。やっぱ、金がいいのはいいよん。
336就職戦線異状名無しさん:02/06/11 02:03
じゃあ、データ万歳、で決定?
337就職戦線異状名無しさん:02/06/11 02:05
>>335
普通、そんだけの長文見たら荒らしに見えるYO!
でも、内容的に悪くないのでage

漏れは石にしがみつく根性なしだ。ダタ適性と共にSE適性がないかも…
338就職戦線異状名無しさん:02/06/11 04:26
SEや研究開発ならどこでも激務だろうし、理系と文系が入り混じって話をしても話が噛み合うはずがない、
と言ってみるテスト。
339就職戦線異状名無しさん:02/06/11 06:14
学生の企業分析って笑えるなー(笑)
ダタ内定者、必死だな(藁
もっと自作自演で盛り上げろw
341就職戦線異状名無しさん:02/06/11 06:31
>>339
>笑えるなー(笑)

社会人のレベルの低さにワラタ(ワラタ)
342就職戦線異状名無しさん:02/06/11 06:34
>>340
ダタ落選者も必死だな(先月のオレを見てるようw)。
やっぱ、DATA野郎か。
こんな糞スレ立てたアフォは(藁
344就職戦線異状名無しさん:02/06/11 09:23
>>338
漏れも文系・理系が混じっていたり職種も違うとだらだらと議論が進むと思う。
でもここでの議論はどこを蹴ってどこに入ったかであり、文系中心の議論なんだな
と思って遠くから眺めている。

どうせ額水だから。
345就職戦線異状名無しさん:02/06/11 09:46
怖い 怖い 怖い
老人のせくす怖い 怖い こわい
346就職戦線異状名無しさん:02/06/11 11:05
学生は分かってないね。
お前らはイメージだけでこんなスレ立てて書き込みしてるんだろ?
まぁ、1年後になれば「あのころは若かった・・・」と思うようになるんだろうけどな。
オレもそうだった。
347就職戦線異状名無しさん:02/06/11 11:09
>>346
具体的にどう後悔してるんだよ?
オマエが知ってる現実とやらを書いてくれ。
会社からのアクセスか?いきなりリストラされた人かぃ?
348就職戦線異状名無しさん:02/06/11 11:16
会社からアクセスするヤシいないし、社会人がわざわざこのスレを見るはずないね。
349就職戦線異状名無しさん:02/06/11 11:34
このスレで唯一叩かれていないNが最高ということでいいですか?
350就職戦線異状名無しさん:02/06/11 11:41
>>346-348
「あのころは若かった」⇒議論する余裕があってうらやましい
⇒4社で複数内定とれると信じてた⇒今はそれどころじゃない

ってことで、去年全落ちした就職浪人生ってことでよろしいか?
351就職戦線異状名無しさん:02/06/11 11:43
Nは良くも悪くも飛び抜けてないんで、たたき甲斐がないからじゃないの?
NよりFの方が何かとわかりやすいしね。
352就職戦線異状名無しさん:02/06/11 13:01
>>349
みんなNには興味がないという事じゃない? 悲しいけど。
Fが叩かれるときの引き合いとしてしか機能してないよ。

ある意味、素直に叩かれるよりも鬱だ。
353就職戦線異状名無しさん:02/06/11 13:28
Nは放置の方向で。
354就職戦線異状名無しさん:02/06/11 13:31
影が薄いけど、コンパでモテモテのNに逝きたいです
355就職戦線異状名無しさん:02/06/11 13:35
Nのウリは本社ビルだYO!
漏れはそれだけでNを選んだYO!
356就職戦線異状名無しさん:02/06/11 13:41
自社ビルではないという罠
357就職戦線異状名無しさん:02/06/11 13:46
Nはアニヲタだらけという罠
358就職戦線異状名無しさん:02/06/11 13:55
2001年度国内パソコン出荷概要
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/020423.htm

1位 NEC(21.7%)
2位 富士通(20.8%)
4位 日本IBM(7.7%)
不戦敗 NTTデータ(-.-%)

∴NEC>富士通>日本IBM>NTTデータ
359就職戦線異状名無しさん:02/06/11 13:56
>>357
俺はアニオタだからスゲー嬉しいよ
360就職戦線異状名無しさん:02/06/11 14:00
>>358
パソコンは負け組だろ。HPがコンパック買収するときも
パソコンの売り上げ比率が多くなるから問題になった。

よって
DATA>IBM>FUJITSU=NEC
361就職戦線異状名無しさん:02/06/11 14:05
正直
DATA=IBM=FUJITSU=NEC
で良いよ。
362就職戦線異状名無しさん:02/06/11 14:09
っていうか、どれでもいいじゃん
俺なんてコムウェアだぜ はぁ・・・







未だに何の会社かわからねーよ
363就職戦線異状名無しさん:02/06/11 14:11
仲良くすればいいのに
一般的にはどこも一流企業じゃん。
364就職戦線異状名無しさん:02/06/11 14:41
結論: どこでもいいじゃん
365就職戦線異状名無しさん:02/06/11 14:44
自分の逝く会社に誇りを持て!
366就職戦線異状名無しさん:02/06/11 14:47
第三世代携帯電話提携状況(国内シェア)

1位 NEC松下連合
2位 三菱東芝IBM連合
6位 富士通ジェロム連合

ドコモのグループ企業 NTTデータ

∴NTTデータ>NEC>IBM>富士通
367就職戦線異状名無しさん:02/06/11 14:59
>>361
>>364
>>365
同意

ホントいいかげんこの手の議論には飽き飽きしてるからな。
結論出たためしなし。
368就職戦線異状名無しさん:02/06/11 15:01
369就職戦線異状名無しさん:02/06/11 15:28
富士通はもてない?
370就職戦線異状名無しさん:02/06/11 16:06
何が何でも序列をつけようとするヤシはいったい誰なんだろ?

誇れない企業に行くことが不幸なのではなく、
自分が逝く企業を誇ることのできないことが不幸なんじゃない?

ちょっとわかりにくいというか意味不明の文ですが。
371就職戦線異状名無しさん:02/06/11 16:09
>>370
いや分かるぞ。禿同だ。
372就職戦線異状名無しさん:02/06/11 17:15
>>368
よく調べた。偉い!
373就職戦線異状名無しさん:02/06/11 17:19
>>370
ずばり偏差値教育のなごりだな。
374就職戦線異状名無しさん:02/06/11 17:30
>>373
禿同。偏差値が高くないと安心できない高学歴集団だからなぁ。
375就職戦線異状名無しさん:02/06/11 17:32
NECキャリアデザイン職とDATAで迷ってます。
文系なんでSEよりは事務のほうが良いかなと思ってるんですが
NECを選ぶべきでしょうか?
376就職戦線異状名無しさん:02/06/11 17:33
事務というか営業でしょ。
377就職戦線異状名無しさん:02/06/11 17:33
客観的なイメ−ジ
IBM>NEC>Data>富士通
378就職戦線異状名無しさん:02/06/11 17:35
>>376
営業だけじゃないじゃない?
総務人事事業企画経営計画とか。
俺ならNEC選ぶかな〜。SEって難しそうだし。理系に勝てる気がしない。
379就職戦線異状名無しさん:02/06/11 17:37
このスレでの叩かれ度
富士通>データ>IBM>NEC

叩かれる=ウラヤマシイ

学生の本音
やっぱ富士通だよね。なんだかんだ言っても富士通最高。
380僥倖 ◆k0pZvy5U :02/06/11 17:38


     最 強 は あ べ し を 擁 す る 富 士 通 !!!


381就職戦線異状名無しさん:02/06/11 17:44
DQN発見
382就職戦線異状名無しさん:02/06/11 17:49
ダタがなんでまったりなんだ?先輩(2年目)は会社の
トイレで寝てるときがあって怖いって言ってたよ。
383就職戦線異状名無しさん:02/06/11 17:51
学生の情報量なんてそんなもんだよ
384就職戦線異状名無しさん:02/06/11 18:03
>>382
漏れの先輩は、まったりしてるけど
385就職戦線異状名無しさん:02/06/11 18:05
激務、マターリは部署によるよ。
残業代が出る出ないも部署次第
一応激務を覚悟して入社するべきなんじゃないか?
386就職戦線異状名無しさん:02/06/11 18:29
正直、2chで煽るだけ煽って2チャソネラーがData蹴ってくれると
ありがたい。

Data内定者
387就職戦線異状名無しさん:02/06/11 18:33
だからSEはどこでも激務なんだって
388就職戦線異状名無しさん:02/06/11 19:06
>>380
あべしと富士通は全く関係ありませんが?
389就職戦線異状名無しさん:02/06/11 19:49
薄給IBM
ブラック富士通
激務データ

まともな会社はNECだけだな
390就職戦線異状名無しさん:02/06/11 19:56
SE=激務
その中では、マターリ系割合が多いのがデータ。
先行き不明でひたすら激務なのがF2
転職時のネームバリュー的には、I>F>D

Nはキャラが薄いってことでよろしいか?
オレなりにまとめてみると

IBM
いわずと知れたコンピュータ界の巨人。
その技術力は日本法人もかなりのもの。国内では金融系にアドバンテージか。
“外資”であることをどう捉えるかにベストにもワーストにもなりうる。
たいていの人はベストと捉えるが。

Fujitsu
激務のイメージ強し。技術力もそれなりに高い。
日本法人がヘッドクォーターであることが魅力。
e-Japanトップシェアが示すように、国内の公共事業ではかなり強い。
が、昨年度の業績と社長により評判を落としており、よくブラック扱いされる。

NTT-Data
“まったり”と揶揄されるが、そんなわけはない。やはり激務。
ただ、前2つに比べると競争が激しくないようには思える。
NTT系の強みを活かし、公共事業には圧倒的に強い。
また、平均給与も高いという話である。
ハードを扱っていないことは、少なくとも現状では強み。
NTTの今後が不透明なこと、本体からの天下り組が多いこと、
自分がどの程度力を付けられるかが不安なことがデメリットか。

NEC
<補足希望>
392就職戦線異状名無しさん:02/06/11 21:47
>>391
「天下り組が多い」ってのは、妄想だろ?
NTTが消滅しても、そんなに痛くないんじゃないのか?

Iのリストラ人数とかを考えると、たいていの人は入ってから後悔するという罠
「ごく一部には魅力的」に差し替えよう
君たち、“エコノミスト”とか“財界”とか“プレジデント”とか経済誌、産業誌、
読んでる?
大手電機7社とか、IT企業って特集されるとき、
国内企業ってことで、とりあえず、NECと富士通は毎回入ってます。
で、IBMと比較されることもある。
でも、ダタってほとんど見かけないんだよ。
それだけ、どうでもいいってことです。
394就職戦線異状名無しさん:02/06/11 21:55
>>393
どうでもいいのは、そういう雑誌の特集のほう。
395就職戦線異状名無しさん:02/06/11 21:55
>>392
IBM社員21,671人に対して採用600人はすごいな。
396就職戦線異状名無しさん:02/06/11 21:55
>>393
電子政府市場とかSI企業って特集された号を読みましょう。
397就職戦線異状名無しさん:02/06/11 21:57
>>395
ダタの500人採用もかなり凄い。
全数で7,000人くらいじゃなかったっけ?
いったいどうなってんの?
398就職戦線異状名無しさん:02/06/11 21:57
>>392
IBM社員21,671人に対して採用600人。
600人/年 × 37年 = 22200人
リストラなんて怖くないぜ。
399うんこ丸 ◆n1dvAaNs :02/06/11 21:57
女性に優しいネック
400就職戦線異状名無しさん:02/06/11 21:58
Nってきれいめの人多いよね。
IT系の割にはって意味だけど。
401就職戦線異状名無しさん:02/06/11 21:58
>>395
別にそれは他社と同じぐらいでしょ。問題は中途採用数がずば抜けて多い事。
そして地道に頑張ってきたプロパーより口先だけの中途の待遇の方が良い事。
>>396
なら、富士通をIBMやダタやNECや日立が追うって感じだよね。
どっちにしろ、ダタよりも日立のほうが妥当な気がする。
403就職戦線異状名無しさん:02/06/11 21:59
だれか、>>397に解説してやって。
割合で言うとヤバすぎないか?
まさにブラックの勢い!
404就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:00
>>392
世間知らずだねぇ。一回データの社員と会ってみな。
出てくるのは天下りDQN上司の話ばかりだから。
405就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:02
電電公社系って今でも天下りすごいのん?
406就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:04
女の子受けはネック、フジツー、IB>ダタ
一般的知名度無さ杉
別に女受けするためにシューショクしないけどネ
407就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:04
富士通の社員もDQNだとマジレスしてみる
408就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:05
>>397
7000/37 = 190
500人中190人生き残れるのか・・・ダタ怖くなってきた。
409就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:09
ダタってよく女の子に内定決まったら「どこそれ?NTTの子会社?」
って聞かれて悲しいとか言っているけど、
NTTダタは正式なNTT子会社じゃん。
410うんこ丸 ◆n1dvAaNs :02/06/11 22:10
全社員に対して5%以下の採用が適正値だZe
411就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:13
>>410
ハァ?3%以下だぞ
412うんこ丸 ◆n1dvAaNs :02/06/11 22:15
>>411
5%で適正2%なら尚良しだNa
413就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:15
ダタはただのみかか子会社ではないぞ みかか基幹会社の一つ
言ってみればみかかのカンパニー部門。持ち株は名前だけで大した仕事してないし
東西、どきゅも、こむ、ダタは本社に入ったのと同じようなもんだろ 孫会社はやヴぁいけど
だが漏れはダタにはいかんがな 
414うんこ丸 ◆n1dvAaNs :02/06/11 22:18
持ち株会社 |天地の差| 東西 ドコーモ デタ コミュ |宇宙と地上の差| その他
415就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:19
>>413
正解。
NTT:NTTデータ=三菱東京FG:東京三菱銀行
416就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:20
>>414
すでにNTT内序列では東西は基幹会社じゃないです。
417就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:20
おまえらな- そんなことやってるからみずほでシステムがエラ−起こすんだよ。
418就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:21
子会社なのにIBM NECと比べられるデータって凄いね
NTT持ち株>>>I N D
でよろしいか?
419就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:22
マジレスしていい?

NTTの研究所に逝けるなら
入り口はどこでも勝ち組

あとはどうでもいいヤシら。
420うんこ丸 ◆n1dvAaNs :02/06/11 22:22
>>416
東西はそんなに落ちぶれたのKa
さみしいZe
421就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:24
全社員に対する新卒採用比率
       (新卒/全社員)
NTTデータ  500/7715 6.480%
日本IBM   600/21671 2.769%
富士通     550/41396 1.329%
NEC     700/34878 2.007%

ブラック度
データ>IBM、富士通、NEC
422うんこ丸 ◆n1dvAaNs :02/06/11 22:24
んtt持ち株研究職は民間の基礎研究機関としては最強だZe
423うんこ丸 ◆n1dvAaNs :02/06/11 22:25
>>421
それを見るとネクやフジツは全然大量採用じゃないNe
企業規模に見合った採用数だZe
424就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:26
そろそろウザいのでコテハンはやめるYo
425就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:26
みかか研究所は実は何も生み出していないという内部告発の罠(使えない研究ばかりしている)
426就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:27
元親方日の丸のスーパー大企業だけあって
研究所は凄いね

外資の法人ラボなんかじゃかなわない、
NEC研究所も凄いがNTTとは比べられない。。
NECは元々NTTの電話インフラ下請け企業だったしね,,,,悲しいね
427就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:28
NTT系列

持ち株→これは最強
東・西→ジリ貧
コム→VoIPアボーン
データ→メーカーとシェア争い
ドコモ→失速。実は一番ヤヴァイ
コムウェア→技術力なし。2流SI
ソフトウェア→赤字垂れ流し
428就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:29
>>421
それ意味無いだろ。データはサービス業
他は一応メーカーで工場のおっちゃんとかも入ってるんだろ?
SE職だけ見たらどこもかわらんだろ。
429就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:30
>>425
通信分野はNTT次第でコロコロいろいろ変わると半ば諦めたように語っていた開発者が印象深いZe
430就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:31
最近、派遣社員ってのが流行ってるみたいだから、採用数は目安でしかないよね。
アベシとかを除けば意味なしかな
431就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:32
NTTData=IBM=NEC>Fujitsu

これ社会人の常識。きみの周りの企業戦士に聞いてみ?特にIBMとDataの
評価は高いよ! 因みにおれはDataとF内定でD行きます。Iは落ちた。。
ほんとはIに行きたかったかも。
432就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:35
日本IBMの話はよく聞くけどDataの話はあまり聞かんな
433就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:35
Q、なぜ富士通はこんなに煽られるのか。

A、本当は富士通最高だから
434就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:36
>>433
常にNECの次の2番手というイメージが抜けない・・・
435就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:36
富士通 ってなんか開発したことあるの?
ソルジャー大量採用は知ってるけど・・・
436就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:37
なんでだろうね?富士通いい夜ね確かに。。

いろいろ考えてDにきめたけど、なんでFって評価低いのかな?
いい会社なのにね。
437就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:37
IBMの営業は凄腕って聞くけど、ITEは使えなさそ〜。
438就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:37
業界のことを知らないヤシら(社会人も含む)は、
富士通マンセーってな感じだけど、
「知り合いにF社員がいる」って人とかだと
F内定したって言っても、なんか微妙な顔されたよ(>_<)
ガンガレとだけ...
F内定を有頂天に言いふらしまくった私は意気消沈
439就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:38
>コム→VoIPアボーン
コムってそれはとっくに見越してんじゃなかったっけ?
てかNTTのデータ通信部門の中核だろ。

データ内定者より。
440就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:39
435 :就職戦線異状名無しさん :02/06/11 22:36
富士通 ってなんか開発したことあるの?
ソルジャー大量採用は知ってるけど・・・

おまえはプロジェクトXを見なかったのか
441就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:40
>>437
IBMの営業は成果報酬が凄いらしいね。年収ウン千万プレーヤーもいるとか。
その代わり出来ない奴はガンガン脱落していく。コワー
442就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:41
>>440
そのとーり!! あれ超感動!! あれみて富士通のすごさを感じた。
443就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:42
富士通には逝きたくない
素直にそう言える
444就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:42
>>442
何をつくったんだ?
445就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:42
Dataのコマーシャルってみないね。。
Fujitsu、NEC、IBMはたくさんみるのに。。。
446就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:43
>>444
きみ見てないの?あれちょういいよ。
447就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:43
>>445
その分社員に還元してるからですよ。
448就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:43
おまえら、内定企業名でオナニーするなよ。
449就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:44
アイボのパクリのロボット、あれ最高
450就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:44
ああ、プロジェクトXね。あれはちょーよかった。
451就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:45
富士通のVHS開発話は泣けたな
松下幸之助も出てきたし
452就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:45
>>442
漏れはIの圧倒的な力に感動したよ〜
巨大な象に逝きます

汗くさい美談で最後は過労死だろ?あれが社風の現れか?
453就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:45
社長は糞だよね、まだユニクロの方がマシ
454就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:46
富士通の液晶開発話も感動した
455就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:46
IBMの牙城を打ち崩したんだよ!

SuperComputerをつくってIBM(米)にかったんだぜ!そんでNASAに採用
されたんだ。すげーFujitsu
456就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:47
富士通が伏見工業のラグビーの監督してスクールウオーズの元になった話
号泣したよ
457就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:47
大衆をあっさり洗脳できるNHKが最強ということでよろしいか?
458就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:47
>>457
田口トモロヲ最強
459就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:48
ワロタ
460就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:49
みずほ問題でもプロジェクトXで特集されたの?
461就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:49
富士通がロケットつくった話だろ?
スケール大きいよな、富士通
462就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:51
漏れも富士通逝ってロケットを作りたかった
463就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:51
ProXっておもしれーよな。おれ面接で将来はPROXで特集されたいですって
言ったよ(NEC内定)。
464就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:51
やっぱロケット作るなら富士通だよね!!
465就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:52
>>442
あれはF2が凄いわけじゃないだろ
名前は失念したがあの数学家さんが
特異な方だったという気がする

まあそういう方を雇うという社風が
スバラシイと言われれば何も言えんが・・・
466就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:53
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  Il a rapporte.
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノノハノ((
         ( []ム[])
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \ノノノ (((  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ (`┏┓')< 通報しますた
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ


467就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:55
富士通猛攻ですな
468就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:56
というわけで
F>>>INDでよろしいか?
469就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:56
>>468
異議なし!
470就職戦線異状名無しさん:02/06/11 22:58
>468
オオイに意義あり!
471就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:00
意義なしいいいいいいいい
472就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:04
富士通!!

でも、どうせ叩かれる。まいっか。

どうでもいいことだけど
今は、FMVのキーボードとNECの9821についてたモニタ使ってるよ。

473就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:05
いまテレビ見てたら防衛庁のあのリストに「NTTデータ」の文字…
どうやらダタにはツワモノがいるようだ。
474就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:33
みずほトラブルに関与したのどこだっけ?
475就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:35
>>474
F・H・Iの合作
プロジェクトリーダーは、H
ハードはF製なんで… だから一体どこに責任?
476就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:40
INDF4社合併して
IBM本体叩き潰そうぜ!!
477就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:42
SEは負け犬
文系で事務もしくは理系研究開発が勝ち組
採用数からも明らか
478就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:43
文系事務って短大生の仕事
479就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:46
私は富士重が好きですがなにか?
480就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:47
じゃあ俺はホンダ!
481就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:48
>>477
採用数から明らかなんだ?
君に負けないようにせいぜいがんばるよ。
負け組みって言われても構わないから、細々と生きていきたいと思ってる。
そんなに言わないで。ほんとに。
ねぇ、だめ?
なんでそこまで言うの?
べつに君に迷惑かけないよ。そのつもりで仕事するし、多分、迷惑かけるほどの影響力もないかもしれないが
烏合の衆でも束になればフーリガンみたいになれるから
そうならないように気持ちを押し殺して生きていく。
それでいいだろ?な、この辺で、もう、許してほしいんだ。
これからやる仕事にそこまで言われると、ホント、つらい。
482就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:49
>>478
SEより1000倍は良い
483就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:50
>>482
何が?
484就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:52
文も理も事務もSEも関係ねーよ
そんなこと言っていがみ合っててどうすんだ?
ライバル同士でもなく同社の同期で。
この困難な局面を団結して乗り越えようぜ。
485就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:53
つ-か理系でSEなんて負け組みだろ。 研究開発しろや ゴラァ
486381:02/06/11 23:53
> そいつとはこれからも仲良くしていきたいんだが
> 何か負の思考に流れちゃって連絡しにくいんだよね。

マジか?俺はもう許せない。っていうか呆れた。
俺は直接話を聞いたわけじゃなくて、なんか女の子の反応がイマイチだなーと思ってたら、
後で友達から奴と付き合ってるよって又聞きした。
せめて367のようにメールでも何でも良いから直接言って欲しかった。
悪いけどもう一度奴と仲良し付き合いできるほど俺は人間出来てない。
(ちなみに奴と女はすぐに別れた。ちゃんちゃん)

スレの流れ乱してすまん。sage
487就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:54
Iって専門生とかも取るよな?確か
488就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:55
>>484
実際に仕事始める前からモメてるのは、
どう考えてもバカバカしいな。

だけど、実際に仕事をしたら、絶対に揉める。
489381:02/06/11 23:55
生まれて初めてゴバークした。死にまーす。
490就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:56
>>486
窓開けすぎ。違うとこに書き込むな。

>>487
防衛大学校卒とか平気でとってるよ。
PGとして特訓したらいいソルジャーになるらしい
491就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:57
なあここに挙がってる会社って
ゲノム兵とか作る技術あるの?
俺世界中にゲノム兵の営業したいな〜と思ってるんだけど。
勿論面接ではそんなこと言わなかったけど。
>>491
無えよ。
493就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:59
ゲノム兵?お門違いでは??
494就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:59
理系でSEはその中では勝ち組だろw
495就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:04
IBM:ハンバーグ
NEC:コロッケ
富士通:カレー
NTTデータ:オムレツ
496381:02/06/12 00:07
★SI企業選抜ナイン〜1軍モデル賃金(2ちゃん調べ)★

野村総合研究所
22 360万(基+ボ300手当60)
30 900万
40 1300万

日本IBM
22 420万(基+ボ320手当100)
30 650万
40 900万

NTTデータ
22 380万(基+ボ300手当80)
30 700万
40 1100万

NEC / 富士通
22 360万(基+ボ300手当60)
30 600万
40 1000万

日立製作所
22 360万(基+ボ300手当60)
30 550万
40 950万

電通国際情報サービス
22 400万(基+ボ340手当60)
30 800万
40 1100万

伊藤忠テクノサイエンス
22 360万(基+ボ300手当60)
30 700万
40 900万

日本ユニシス
22 360万(基+ボ300手当60)
30 600万
40 900万
497就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:08
IBM:スーパーゼウス
NEC:シャーマンカーン
富士通:スーパーデビル
NTTデータ:ヘッドロココ
498就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:09
IBM:ケミカルブラザーズ
NEC:スーパーカー
富士通:ナンバーガール
NTTデータ:ゆらゆら帝国
499就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:10
IBM:ジダン
NEC:リバウド
富士通:ベッカム
NTTデータ:中田
500就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:13
IBM:金星
NEC:木星
富士通:土星
NTTデータ:火星
たのむからどっかでオチつけてくれ。
502就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:14
IBM:タウンタウン
NEC:とんねるず
富士通:ウッチャンナンチャン
NTTデータ:なかやまきんにくん
503就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:15
IBM:曙
NEC:貴乃花
富士通:武蔵丸
NTTデータ:旭鷲山
504501:02/06/12 00:15
>>502
ナイス
505501:02/06/12 00:16
>>503もナイス
506就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:16
IBM:砂時計
NEC:水時計
富士通:日時計
NTTデータ:腹時計
なんでダタがおちなんだよ。(w
508就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:20
IBM:ごめんくさい、これまたくさい、あーくさー
NEC:ごめんください。どなたですか。○○です。お入り下さい。ありがとう。
富士通:ごめんやして、おくれやしてごめんやっし〜い
NTTデータ:ごめんしまんにやわぁ〜
509就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:21
>>357
幻の名機「PCエンジン」ユーザか・・・。
510就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:22
漏れはDUOユーザだったわけだが…
511就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:22
>>393
DATAは電機“メーカー”じゃないからね。
512就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:23
_____________________________________
□■(3)メンバーズボイス「Cazネット版・合コンしたい企業ベスト20」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 イベントシーズン"冬"に備えて、合コンが活発になるこの季節(本当か?)。
「誰とコンパしようかな?」と考えている人はもちろん、予定がない人
も必見の「Cazネット版・合コンしたい企業ベスト20」を発表します!

 ―――――☆★合コンしたい企業ベスト20★☆9/11〜9/18――――
       第1位 ソニー         106人
       第2位 電通         65人
       第3位 三菱商事         24人
       第4位 三井物産         23人
       第5位 日本IBM        17人
       第6位 日本航空        16人
       第7位 伊藤忠商事         10人
       第8位 NTT、NTTドコモ  8人
           東京海上火災、博報堂
           マイクロソフト
 --------------------------------------------------------------
       第13位 NEC、フジテレビ     6人
       第15位 エイベックス、東京三菱銀行 5人
           富士通、ヤフー
       第19位 JTB、東芝、日本テレビ  4人
           吉本興業
 ―――――――――――――――――――――――――――――――
 ※合コンしたい企業を1ポイント、合コンしたくない企業を−1ポイ
  ントとして集計。有効回答数755人。
 …………………………………………………………………………………
513就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:25
dataはどこ?
514就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:25
IBM:おっぱい
NEC:おしり
富士通:ふともも
NTTデータ:二の腕のプニプニ
515就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:25
CazネットってNTTの子会社がやってるんだよ
516就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:26
>>498
すげー、リアル! 今日一番の大笑い。
よく見てるねー。特に“ゆらゆら”!!
517就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:27
>>508
一応コケとくかw
518就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:28
>>516
今日は、誤爆2発目だな。
みんなどこ見て打っているんだ?
519就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:29
520就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:34
誤爆と遅レスは違うよね?
521就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:55
そろそろ元に戻しましょうよ
元ってなんだろう。
オナニー合戦?
523就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:03
おまえらほんとばかだなー。Dataってまじですげ-会社だぜ。あのまたーりNTTの
なかでIBM並みの激務。安定と実力を兼ね備えた恐ろしい企業だよ。IBMもかなり
すげーが、やはり外資。。日本ではDataにはかないません。N,Fもすげ-けど、
メーカーだから、物が売れなくなるとSI事業にまで波がくる。。まあSIがこけても
物つくりでしのげるって強みもあるけどな。まあみんなすげ-企業だけど、Data
はかなりスげー企業だよ。まじで。
524就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:05
>>523
そう書かれると、すげーくない気がしてきた
そんな俺はダタ内定者
525就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:07
AKIKUSA THE RESPONSIBILITIES ARE INFINITE
526就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:12
      ■                                  ■          ■          ■
      ■          ■          ■          ■         ■          ■
     ■           ■          ■             ■        ■          ■
     ■           ■■■■■■■               ■       ■          ■
     ■      ●      ■       ■     ●        ■      ■           ■
     ■             ■      ■               ■    ■■         ■■
     ■              ■    ■                ■    ■ ■        ■ ■
      ■              ■   ■              ■   ■   ■      ■   ■
      ■              ■  ■              ■      ■          ■
       ■              ■ ■              ■       ■          ■
       ■               ■               ■        ■          ■
>>525
>>497-514あたりを見てるとFに決めてよかったような気がした。
でも>>514はお尻がいいな。ハァト
528就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:13
すげー 菅ー 挿げー suge sage
529就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:34
>>2-528
ネタにマジレスまんせー
530就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:36
就職四季報によると、
Fはコンピュータ国内最大手(世界2位)
NはPC国内最大手
ってあるが、Fはパソコン以外が最大手ってことだな?
要するにワークステーション、サーバ、スパコンだと思うが、
正直今までFのなんて見たことないぞ。
sun、HP、hitachi、sgi、、、
誰かF製のコンピュータ使ったことある人いる?
531就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:37
>>530
NASAが使ってるYO!
532就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:37
デカイ会社=勝ち組

でいいじゃないかいいじゃないか
533就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:38
>>530

使ってるわけねー
ほとんど法人向けじゃん
534就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:40
>>533
まあいいじゃないか
デカイんだから
535就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:46
>>530
調べてみたらsolaris搭載のだった。
ほんとにあんなんで世界二位なのか疑問。

スパコンの計算速度ランキングではNがダントツだが、
IBM、HP、Hは見るがFなんてないぞ。
536就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:57
ここは、日本HPは入んないのか?
その他似たような外資があるような気がするがシェアの差か?
j3、おれはHPなんてはいんねーけど
537就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:00
俺は日経内定
都合の良い記事書くから接待してくれよ。
つーか実際こんなことばっかしてるんだってさ。
正直、情けない。
538就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:01
>>537
いい店紹介しますんでよろぴく
539就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:02
>>537
おう 接待するぞ 癒着マンセーだからな
540就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:02
>>537
らしいな。俺の先輩も実態知ってショック受けてたよ。
まあ諦めて適当にがんばれや。接待してやるから。
541就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:04
まず、Fに挑発的な取材をして社長の暴言を引き出してください。
直後にF株を買います。
次に、電子政府でFマンセー記事を書いてください。
副社長昇格か!?なすっぱ抜き風記事とか最高。…ここらは日経の得意技だな
よろしく
542就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:05
そうやって接待費かけても元を取るわけだ。
543就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:05
>>541
うん それはカナーリ効果覿面だと思われ
544537:02/06/12 02:06
みんなやさしい言葉ありがとう。
精一杯提灯記事書かせて貰います!
545就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:21
F叩きの次はD叩き。
Dは大量採用でブラックが判明しちゃったね。
次はどっちかな?
Dがブラックだろーとなんだろうと、
あまり認知されてない会社だから
どーでもいいや。
547就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:24
んでIは給料安い、残業代でない上に激務。

となると一番イイのはN?ただしヲタは多いらしいけど。
548就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:24
>>546
君Fだろ。よく言うよ。
549就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:25
Iは給料安いのか?
結構貰えるみたいな話聞いたことあるけど。
ソースは?
550就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:25
>>547
ヲタが多いって俺にとって凄く魅力的なんだけど
いかにもヲタっていうヲタじゃないだろ?
551就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:26
>>549
そんなに多くない上に格差が激しい
552就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:26
ヲタといえばどんなんを連想しますか?
553就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:27
>>549
貧富の差がはげしい
554就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:27
Iの初任給はどんなもん?
あと、平均収入はどんな感じ?
555就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:27
ヲタ=兄オタ、エロゲー、コミケ、ハァハァ
556就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:28
>>552
アキバのエロゲー屋にいるようなポスター挿してるやつ
557就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:29
アキバのエロゲー屋何か行ったことないからわからん。
外見はどんなだ?
558就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:30
俺は見た目が小奇麗で普通に会話ができれば
どんなヲタでも全然イヤじゃない。
寧ろコミケとかに連れて行ってもらいたい。
自分が経験したことないことを知ってる人って
それだけで興味持っちゃうんだけど。
>>548
Fだが、院卒ハードなので、Fが1番。
Nは社員の友達何人かいるが、かなりごたごたしてる。
んでもって、オヤジがIだから、ここはヤメた。
Dは、院卒には、興味無しです。
560就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:31
>>559
やはりFだったか。ageが特徴的だったもので。
Nがごたごたっていうのを知りたいんだけど、ED?
能力給っていうけど、あそこは、学卒、院卒、専門卒にしっかりとした、給与体系
がある。
また、ED引き離しで、社内からはかなりブーイングです。
ってゆーか、オレの彼女がNなので。。
なぜか、PC、通信業界が回りに多いです。
562就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:36
次スレは是非、ダタを抜かしてイタチ入れてくれ
563就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:37
>>537
今一番欲しい物は何?

>>550
いかにもってやつはほぼ皆無。
ただし技術屋以外に限る。
技術屋は知らない。
564就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:45
>>562
セルフサービスとなっております
565就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:50
>>559
>Dは、院卒には、興味無しです。
…ってどういうこと?
理系院卒は、基本的にほとんど学水。
その中でも、大手電機7社か、トヨタくらいしか、興味ない。
そして、成績のいいヤツは、ほとんど、ここに落ち着いていく。
Dataに行くヤシは、基本的に、学水アブれたヲタが自由で必死になって行く会社。
それに、Data行くのに、わざわざ院卒になる意味が無い。
567就職戦線異状名無しさん:02/06/12 03:05
ちょっと反論よろしいか?
情報系以外の院卒でSE志望な時点で、DだろうがN・F・Iでも関係ないんじゃ?

>>559は機械系かなにかでハードだからFなんだよな?
まっそれには理解できるが。
568西南:02/06/12 03:07
トヨタなんかに興味はない
569就職戦線異状名無しさん:02/06/12 03:09
キャノンには興味がある!
情報系でも、Dataに“好んでいく”ヤシはあまり聞いたことがない。
でも、学水、少ないだろうから、自由でガンガって、納得する企業に内々定
もらえればいいんじゃん。
というワシも基本的には、自分の思う会社に入れれば、それはそれでいいのでは
って感じです。
文系のSEが自己のアイデンティティを不安がって擦れあってるのは、
ちょっと哀れだ。
>>569
キャノンの枠なんて、今年は余るほど来てるのでは?
572就職戦線異状名無しさん:02/06/12 03:17
>>571
それをクレー!!
573就職戦線異状名無しさん:02/06/12 03:40
そろそろ今日の結論を。

全社員に対する新卒採用比率
       (新卒/全社員)
NTTデータ  500/7715 6.480%
日本IBM   600/21671 2.769%
富士通     550/41396 1.329%
NEC     700/34878 2.007%

ブラック度
データ>>>>>>IBM>NEC>富士通
574就職戦線異状名無しさん:02/06/12 03:43
そろそろ今日の結論を。

全社員に対する新卒採用比率
       (新卒/全社員)
NTTデータ  500/7715 6.480%
日本IBM   600/21671 2.769%
富士通     550/41396 1.329%
NEC     700/34878 2.007%

成長力の高さ
データ>>>>>>IBM>NEC>富士通
575就職戦線異状名無しさん:02/06/12 03:47
雇用環境という意味では、IBMはブラックだろうな。
N、Fに限らず日本のメーカーは恵まれているほう。
576就職戦線異状名無しさん:02/06/12 04:01
富士通は、去年はもっと採用してたし
データは、去年社員数多くて採用は少なかった。

データは人員整理が終了して今から急発進なんだYO
富士通はこれから人員整理がますます激化するんだYO
577就職戦線異状名無しさん:02/06/12 04:04
>>576
で?
別に人員整理って新卒はあまり関係ないし。
578就職戦線異状名無しさん:02/06/12 04:06
>>577
アフォ?採用人数の話してるんちゃうんかよ?
Fは先行き不透明。じゃなかった、グレーだ。
579就職戦線異状名無しさん:02/06/12 04:07
つまり、本日は、N最高ってことで丸く収まったな。
580就職戦線異状名無しさん:02/06/12 04:08
スレを長く眺めてくると、Nほど特徴のない会社はないな。
どっちつかずってゆーか。
581就職戦線異状名無しさん:02/06/12 04:09
>>579
禿同。
不安材料なし!
582就職戦線異状名無しさん:02/06/12 04:10
ブラックな特徴などいらん!
N最高!
583就職戦線異状名無しさん:02/06/12 04:11
>>580
Nが羨ましくてそんなこと言ってるのか?
かわいそうなヤシだなぁ。
584就職戦線異状名無しさん:02/06/12 04:13
ここですか?N内定者のオナニースレは。
585就職戦線異状名無しさん:02/06/12 04:13
ダタ内定者必死だな(藁
586就職戦線異状名無しさん:02/06/12 04:25
スレ全部見てないから何ともいえないけど
「データが何で入ってるの?」って言う人多いだろ?これ。
587就職戦線異状名無しさん:02/06/12 04:31
迷う人多いから。
588就職戦線異状名無しさん:02/06/12 12:29
お前ら、ダタがマンセーに決まっているだろ!!!!!!!!!!!!!
589就職戦線異状名無しさん:02/06/12 13:23
ダタ内定者必死だな(藁
590就職戦線異状名無しさん:02/06/12 13:36
激務薄給IBM内定者は逝って良いよ
591就職戦線異状名無しさん:02/06/12 13:39
ダタ落ち必死だな(藁
592就職戦線異状名無しさん:02/06/12 13:40
死激務Fなんて逝ってよし!
593就職戦線異状名無しさん:02/06/12 13:41
おいおい 
おまいらNにもカマッテクレヨ〜
594就職戦線異状名無しさん:02/06/12 13:43
>>593
N兄オタ逝ってよし
595就職戦線異状名無しさん:02/06/12 13:52
たまたま便乗アニヲタが集結しただけで、アニヲタ祭りはどこでも起こりうると思うけど。
アニヲタネタくらいしか盛りageどころがないところは問題だけど
596就職戦線異状名無しさん:02/06/12 13:57
煽ってくれと言われたから、知ってて煽ってあげたんだよ。
正直Nは煽りづらい。
597就職戦線異状名無しさん:02/06/12 14:03
Nマンセー。
N受けときゃよかったYO!マジ、後悔してる。
Fなんて.......(鬱

漏れのイメージじゃFの方が出来るヤシっぽかったんで。
秋くんなんて知らなかったし。
598就職戦線異状名無しさん:02/06/12 14:04
企業研究はするべきだね。
599就職戦線異状名無しさん:02/06/12 14:06
頼む。
秋くんと西くんを交換してくれ。
それだけでいい。
600就職戦線異状名無しさん:02/06/12 14:44
Nは他に比べてお金貯まらないんだって
601就職戦線異状名無しさん:02/06/12 14:45
コンパしすぎだからだろ?
602就職戦線異状名無しさん:02/06/12 14:51
とにかく秋さえいなけりゃどこ入ったって安心ってことだよ。
603就職戦線異状名無しさん:02/06/12 14:52
30過ぎてもコンパとかしたくない。
604就職戦線異状名無しさん:02/06/12 14:53
彼個人の問題か?
他社人事に言わせれば、彼を社長にのし上がられた社風に問題アリとの指摘。
代わりがいないのも大問題。
どの会社も2流だな。
606就職戦線異状名無しさん:02/06/12 14:54
電話屋とか通信屋は古い。
これからは電通の時代。
607就職戦線異状名無しさん:02/06/12 14:58
この4社はどれもたいしたことない
目糞鼻糞ってやつだろ
608就職戦線異状名無しさん:02/06/12 14:59
同感
何処行っても負け組み
609就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:00
超負け組くんが、負け惜しみ言ってるよ。
610就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:01
>>609
オマエモナー
611就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:01
民間企業なんかどこ行っても負け組
勝ち組は警察官とフリーター
612就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:02
>>611
低学歴はいってよし。
613就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:02
このスレの負け組みはネタ切れでオナニーできなくなりますた
614就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:03
ここからは自分が行くことになった会社の不満を
あげて行こうぜ。
615就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:03
>>611
teigakurekihaitteyosi!!
616就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:04
鬱が倍加するから辞めてけれ
617就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:04
F社員はモテ過ぎるところが不満です。
(゚д゚)ウマー
618就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:05
適度にモテるタダ最高ってことでよろしいか?
はっきり言って、ダタの名前も知らないヤシとコンパしたいとは思わない。
619就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:05
俺はNだけど転勤がありそうなのが鬱だ
620就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:06
4捨とも入って何やるか和下欄から迷うんだよなぁ・・
はっきりしてほすぃ
621就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:06
IBMの俺は自分が勝ち残れるかに不安を感じる日々です
622就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:06
みかかデータなんて知りません。
逝ってヨッシー
623就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:07
俺もF不満はないけど不安だらけ
先輩は一橋出て工場いかされてるし怖くてしょうがない
624就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:09
>>623
ハード希望なん?
工場って地方の?勤務地と内容(研究とか)ならアリだと思うけど。
625就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:10
>>624
地方工場
人員整理させられてるんだって。
それが終わったらSEさせられることになってる
って嘆いてた。
626就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:10
>>623
漏れはIです。やっぱり不安あります
どこ行っても不安なのは同じかなぁ・・
627就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:10
ダタの研究室の冷蔵庫をあけるとタマゴタワーがひんやり。
628就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:12
冷蔵庫と言えば各社内の冷蔵庫には
栄養ドリンクがびっしり入ってるよ。
これを飲まされて家畜のように働かされるんだって。
どこのOBも言ってた。怖いよ…
629就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:14
激務白球マンセー
630就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:14
>>628
ソレハハツミミ
631就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:16
>>630
社員に聞いてみな。みんな苦笑いで答えてくれるから。
まあこの業界に限ったことじゃないみたいだけどね。
632就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:20
漏れの家の冷蔵庫もそうなんだから、会社の冷蔵庫がそうであって当たり前。
リポビタンDあたりがお好み。
他はまずくて飲めません。効果は不明。気休め。
633就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:23
その栄養ドリンクはただで飲めるんですか?

社内がフリードリンクじゃないところって金かかりそう。
コーヒーより紅茶派なのでつらい。
634630:02/06/12 15:23
>>631
効いてミル
635就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:25
>>632
肝臓がなまってしまうからやめとけよ
636就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:26
Nとダタってマターリなの?
バイト先と同じビルに両方入ってたが
10時過ぎには人気がなかた・・
ウラヤマシカタYO!
637就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:27
それが普通の会社だろ?
マターリっていうより普通。他社が激務過ぎ。
638就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:28
強力な組合があるからな
639就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:29
お前ら労働関係法良く勉強しといたほうがいいぞ。
640就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:31
>>639
労組の組長にでもなれって言うのか?
641就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:32
>>640
泣き寝入りなんかしたくないだろ?
642就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:34
>>641
共産党員?
残業時間って三ヶ月で250時間以内だっけ?
ほとんど意味ない法律だなぁ。
643就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:36
OBPにNとFのラボがすぐ近所にあります。
内定前の22時頃に明かりの割合を数えに行くんだった。
後輩には、深夜に会社周りをうろつくことを教えよう。
644636:02/06/12 15:36
>>637
終電まで会社いるのが普通のSEだとオモテタヨ
仕事終わっても他の人待ってネトゲとかで遊ぶし・・
家帰っても寝るだけだからつまらない
645就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:37
休日出勤は残業カウントなのかな?
646就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:38
>>644
彼女の元に早く帰りたいって思うのが普通かと。
同棲はまずいかな…?
647就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:39
どんな会社にも共産党員がいる
彼等はいかにしてサボるかばかり考えていて
碌に働きもしない
でも怖くて誰も何も言えない
648636:02/06/12 15:40
>>646
そだね。金曜早いのはうらやましぃ
649就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:41
うちからラボ見えるが大学から帰る時(3時過ぎ)でも電気光光。
ラボだから関係ないか。
事業所の電気の付き具合は見てみたいものだ
650就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:43
会社の暴露ページ書いている団体って共産党系が多いみたいだね。
某社のウェブがそうだった。
651就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:46
>>650
特にFが有名で、Nもリストラをグチグチ言った共産ページがあったけど
IやDの暴露ページってあるの?
652就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:48
Iは知ってるよ。Dは探したことないや。
653就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:55
654就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:58
有名なF
http://isweb37.infoseek.co.jp/business/mnfuji2/

D誰か貼って。
655就職戦線異状名無しさん:02/06/12 15:59
>>649
ラブホと読み違えた漏れは逝ってよしですか?
656就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:00
>>654
サンクス。非常に度派手で見づらいページだね。
情報系企業の社員でもこんなものかって思ってしまう。
657就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:02
>>655
漏れも読み違えた!
658就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:06
>>656
最初、暇な2ちゃんねらが作ったF煽りページだと思ったら内容は極めてまとも。
Nのは、なんか陰湿にグチグチ言ってるように見えたけど
Fのは、ストレートな表現やね。わかりやすくてイイ!
内定者も実態を理解して変えていこう!
659就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:27
ダタは不満がない=共産党ページがない

よってダタは最高ってことでいいですか?
660就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:31
>>659
ダタは労働組合が弱すぎる=共産党が居られない=社員も辛い

が正解です
661就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:34
>>660
ダタの労働組合が弱い?
初耳だよ。
他社よりかなり強いと思うけど。その分上納金が高いらしいけど。
662就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:43
ダタ内定者必死だな(藁
663就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:45
>>662
素直にうらやましいって言っていいんだよ
664就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:48
街でNTTのDQN組合の立て看板ぐらい見たことあるだろ。
665就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:49
W杯でがんばってるAVAYAを仲間に入れてやってよ。
666就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:50
>>663
ダタで満足できるならうらやましい
てゆか満足できるヤシが結局最強・・
667就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:52
同じSIer同士仲良くやろうぜ、じゃだめなの?
668就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:52
だからNだろうがFだろうがIだろうがDだろうがどこでもいいだろ?
お前らがそんなにやけになって争ってる意味は何?
どこも一長一短だろ?
みんな違う価値観持ってるんだし、つらいと思う視点や楽しいと思う視点が違うんだから
比べたってまったく意味ないだろ?
比べてもいいけど、それは自分の胸にしまっとけ。
669就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:54
>>668
そーだね。
NだろがFだろうがIだろうがHだろうがどこでもいい。
でも、Dはやっぱりイヤだな。
670就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:55
>>667,668
それを言っちゃあオツマイヨ・・
671就職戦線異状名無しさん:02/06/12 16:58
>>667
君はこのスレの趣旨と流れを理解できてないな。
>>1-666 まで読め。
>>671
>>1の趣旨はいまいち和下欄な
673就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:02
漏れたちが悩んで決断をした過程を書くことによって後世に役立ててもらう。
674就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:04
ようは、DはDQNの略では??
ってことを証明していこうってことです。
1の趣旨は。
だから、1つだけ場違いな会社入れてます。
675就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:04
>>670 せっかくの2chなんだからもっと煽ろうぜ
676就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:05
>>673
なるほど、それか
でもこのスレ見たらよけい悩むか、SIer脂肪しないという罠

そんな役立ち方カナスィ
677就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:09
迷った人達への道標って言っても叩き合いじゃなにも得られないよ
678就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:11
迷ったら、別の企業受けろってこと。
この4つはブラック
679就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:11
3回生です。
正直このスレは良く見てます。
ブラック企業が見えてきた感じです。
Nがやっぱり悪いところがないのでいい!
680就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:15
もっとN煽ろうぜ
俺はN行くけどさ。
Nの人事はDQNとか。
681就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:17
Nは自社ビルを金にかえてしまった。
今年初の赤字決算出した。
682就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:17
Nはダサイ
コンパでも嫌われ者
Dが最高に決定
683就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:18
Nの携帯
684就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:18
ダタ内定者必死だな(藁
685就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:19
Nは無難ってのは結論ぽい?
686就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:20
このスレのパワーバランス(人数比較)
N内定者>>>I内定者>D内定者>F内定者
687就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:21
Nはカス
Fはクズ
Iはハゲ
Dは神!
688就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:22
将来性
D>>>F=I>>>>>>>N
689就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:22
ダタ内定者必死だな(藁
690就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:23
将来性
その他企業>>>>>>>>>>>>>D>>>F=I>>>>>>>N
691就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:24
N=エタ
F=非人
I=奴隷
D=神
692就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:24
誰か財務会計とか専攻してる奴いないのかよ。
そういうところで比べないとつまらん。
693就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:27
>>687
>Iはハゲ
ワラタ
694就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:28
>>690
その他の企業というと、例えば?
695就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:29
すれ違いだがダタなヤシに効きたい
みかかグルの中でダタは最強なのか?
696就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:30
>>695
真中くらい
697就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:30
誰か技術開発とか専攻してる奴いないのかよ。
そういうところで比べないとつまらん。
698就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:31
>>694
この四社以外全部だよ
699就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:31
誰かオタク学とか専攻してる奴いないのかよ。
そういうところで比べないとつまらん。

700就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:31
内定された人、未定の人、
履歴書はインスタント写真にしてますか?
701就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:32
>>700
板違い
702就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:33
>>700
マルチウザイ
703就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:33
ミカカって東西は新規採用出来ないほどやばいし、ドコモは度重なる失敗で下降の一途。
コムはもともとミカカが弱い国際電話・長距離電話集合だし。
ダタはやっぱり最強じゃないの?
704695:02/06/12 17:34
>>696
真中なのか
もっとウエだと思って多
ドコモ・コミュには負けるのかぁ・・
705就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:34
>>703
ダタよりはコム強いよ
706就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:35
>>700
デジカメでとって何枚もプリントアウトしているよ。
もちろんフォトショップで修正済み。
707就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:35
一応ドコモ最強です
708就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:35
持ち株>コム>ドコモ=ダタ>>コムウェア>ソフト
709就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:36
コミュはSIに切り替えてダタにケンカ売るそうな
みかかのパイの奪い合いになるかな?
710就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:36
>>709
また、みかか再編があるだろうね
711就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:36
NTT系列

持ち株→これは最強
東・西→ジリ貧
コム→VoIPアボーン
データ→メーカーとシェア争い
ドコモ→失速。実は一番ヤヴァイ
コムウェア→技術力なし。2流SI
ソフトウェア→赤字垂れ流し
712就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:37
そういや、面接でフォトショップ使ってなんかやってましたって奴いたな。
面接官にそれは自分で買ったんですか?と突っ込まれてた(藁
713就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:37
ドコモ、コドモ。
幼稚です。
714就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:38
>>712
突っ込みどころがイイ
715就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:40
>>710
コミュは巻き込まれそうだよなぁ
インフラ+SIで、これ最強とか言ってると
スパッとやられちゃいそ・・
716就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:41
>>712
ワラタヨ イイ!
717就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:54
女社員(ハケーン含む)のクォリティーで言うとどうなんだ?

Nとか受付しか会ってないから難しい・・
Nの採用サイトにちょい美人系が出てたような
ダタは、、T村さんか? Iは逆瀬川タン?
Fの人事タンは美人が多くて不自然。
718就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:55
結局DATA最強
その他は死ねってことでいいですか?
719就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:56
DATA内定者必死だな(w
720就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:57
>>718
死んでくださいお願いです、なら分かる
721就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:58
DATAが最強って言うのには異論無いだろう。
死ねは言いすぎだけど
722就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:59
やっぱりDATA内定者必死だな(w
723就職戦線異状名無しさん:02/06/12 17:59
>>721
○投げだから?
724就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:00
このスレはNとダタしかいないのか
725ズダン:02/06/12 18:02
トリップつけたいよ!教えてエリート予備軍さん
726就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:03
>>717 Nだが女社員未見
死亡者もいまいぽ・・
ダタって女多いの?そうでなきゃ最強じゃない
727就職戦線異状名無しさん ◆lzImyY2s :02/06/12 18:04
よびました?
728就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:04
1: 【マターリと】 NTTデータ part11+ 【懇親会】 (821)
2: $ 岡山の就職組みおらんか? $ (407) 
3: 【集まれ】IBM・NEC・富士通・NTTデータ【内定者】 (726) 

このことからDATA最強が導かれました
729 ◆NECsmWHY :02/06/12 18:05
>>728
どうして?
730就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:05
>>724
DATAしかいないよ。最強だからね

731ズダン:02/06/12 18:06
>>727
よんだよ。教えてトリップ
732就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:06
ダタ>岡山 ∴ダタ最強
なっとくなっとく
一人のダタ内定者のせいで、
ダタ内定者全体が低レベル評価になりつつある。
734就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:06
>>729
DATA内定者しか書きこんでないから
735就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:07
>>726
SLの某事業部見学行ったときの社員タンかわいかたよ
736就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:07
#半角英数
737 ◆wYi99WpY :02/06/12 18:08
あほDATA
738ズダン:02/06/12 18:07
ねえ
739 ◆/baO9PxY :02/06/12 18:08
#NTTdata
740 ◆PlQ.ZphQ :02/06/12 18:08
#IBM
741ズダン ◆CkVkkCwk :02/06/12 18:09
どうかな?
742 ◆hutGK4ks :02/06/12 18:09
#NEC
743ズダン:02/06/12 18:09
おいい
744就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:10
データまんせーーーーーーーーー
745ズダン ◆lZDgl6fw :02/06/12 18:10
できたYO!
746 ◆uuWdVM9w :02/06/12 18:10
#fujitsu
747就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:10
DATA最強説に異論はあるまい
748就職戦線異状名無しさん ◆EyLDumrc :02/06/12 18:11
ケケケ
749ズダン ◆gggnjeuQ :02/06/12 18:12
てすち
750就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:12
トリップどれもしょぼいな
個人的には#NECがましかな
751就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:12
騙ろう
752就職戦線異状名無しさん ◆RgpKdXGA :02/06/12 18:13
トリップにNECかDATAかIBMかFujitsuかHITACHI
のどれかが出たところが最強ということでいかが?
もちろん先着順。
出なかったところはみんなブラックということで。
753 ◆yvxEAaZQ :02/06/12 18:13
DATA大好き!!
754ズダン ◆gggnjeuQ :02/06/12 18:14
ズダン#じだん
755 ◆SAvJsZh6 :02/06/12 18:14
DATA無敵だろ
756就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:14
>>752
>>729 でガイシュツですが、何か?
757就職戦線異状名無しさん ◆mSOFMmqo :02/06/12 18:14
NEC
758就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:15
>>735
ほんとか。少し希望が持てたYO!
759就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:15
とにかくDATAが一番なんだよ!!
他は潰れることになってるんだから
760就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:15
>>756
じゃNECが最強でケテーイでいいじゃないの
761就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:16
>>760
仕方ないなぁ。やっぱりNが最強ってことかよ。
762就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:16
Nはコンパでモテまくりというのは嘘で
実はDATAが一番モテるよ
763就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:17
しつこいくらいDATA内定者必死だな(w
764就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:17
DATAの文句言ってる奴の頭は大丈夫か?
羨ましいんじゃね━の?
765就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:18
>>762
うるさい
今NECが最強にきまったんだよ
766就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:20
>>765
NECはどう考えてもこの4社の中じゃ最弱
最強はDATAが妥当かな
767 ◆NECvveVU :02/06/12 18:22
ネック最強
768就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:23
>>766
だからうるさいっつってんだろ
今NECが最強にきまったんだよ
769就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:26
Fが最強でいいじゃん
な?最強ってことにしといてくれよ
就職するまではさ
770就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:28
>>769
少数派で寂しいIだが・・
ダタにもってかれるよりはFに最強を差し上げたい
もはや趣旨違いもはなはだしいが
771 ◆DATAYYf2 :02/06/12 18:29
D>>>>YY>>>>F
772就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:30
YY=ヨウコソヨウコ か?
773就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:31
>>1-771
うるさいよお前ら
今NECが最強にきまったんだよ

>>771
いまさらそんなトリップつけてもおせーよ
774就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:31
YY=ヤマモトヨウコ
775就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:32
ヨッキュンage
776就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:34
陽子の陽は太陽の陽
777就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:35
>>772
古い・・
778就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:36
かないみかage
779就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:36
めぐさんage
閣下age
781就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:37
TOWNS向けのソフト開発やりたくてF通に決めました。
なんか文句ある?
782就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:37
かぶった しかもsageてた
逝ってくるw
783就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:38
>>781
あんた漢だよ
784就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:40
そうだ! ダタにはPCがない!

・・だから最強なのか、、
785就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:41
>>781
ファミ通か? それは間違いだ。電波通信社に逝け
786就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:44
>>784
メーカー系、ユーザー系
787781:02/06/12 18:46
スプライト機能とか、CD-ROM標準装備、
FM6音/PCM8音、32K色2画面モードとか、
極めつけはプロテクトモード特権レベル0でユーザアプリが動かせる。
最高だよね!FM−TOWNS

と、煽ってみるテスト(藁
788就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:48
DATAに嫉妬してるやつらみっともないなあw
789就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:51
そうだよなぁw
ダタそのものがみっともないというのにw
790就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:52
ダ タ 内 定 者 必 死 だ な w
791就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:53
DATA煽ってるやつこそ必死だなww
792就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:56
>>791
アオッテオイテ、ナゼツラレル・・
793就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:56
なんだか暖かい気持ちになれるほどレベルが低いな…
DATA内定者のヤシらよー。自分たちがさぶいって
ことにそろそろ気づけYO!
795就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:58
>>787
FM音源!! 幼き日の感動を思い出したよ
タウンズはよかった・・ 漏れ98だたけど
796就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:59
DATA馬鹿にしてるのは落ちたやつらだろ?
他の3社の内定者はDATAが上だってわかってるから
煽ってないよ。俺はINF内定したけどDATAだけ落ちた。
だからDATAが最強だって認めてる。俺は煽ってないけどね。
797就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:59
正直、こっちの方がおもろい。
F本社内定者と子会社内定者の煽り合い(w

http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1023282136/l50
798就職戦線異状名無しさん:02/06/12 18:59
電波キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!


799就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:01
どうせダタ本スレから淘汰されたヤシらだろうな
かわいそうに
800就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:03
>>796
Nっぽいのだが。FとIは我が道を逝ってるみたい
801就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:04
>>796
淘汰組ハケーン
802就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:05
>>796
DATA内定者必死だなw
803就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:08
INF全部>ダタ だろ どう考えても
学歴にもよるが・・
804就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:09
悲惨なダタ内定者がいるスレはここですか?
805就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:10
来年の今頃には、ハッキリしてるさ。
806就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:18
ダタ内定者を馬鹿にする奴は人間の屑
807就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:18
>>805
さっきから煽られてたダタの人?
来年の今頃かぁ ハッキリするのかな??
808就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:19
ダタ最強age
809就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:20
ダタ擁護age
810就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:21
今からこのスレはデータ最強を称えるスレになりますた
811就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:21
ダタ保守age
812就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:22
おい、お前ら、本店が馬鹿にされるということは、
俺みたいな子会社内定者はもっと惨めになるんです。
もう少し考えてください。
813就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:23
ダタに喧嘩売ってる奴は負け犬
なんかデータばっかり・・ つまらなひsage
このスレも終わりだな
815就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:27
どんなに煽ってみても悲しいかなdata国内最強SI企業のレッテルは剥がれない。
INFのSIはこれからだよ!ハードを作れることをプラスに生かすしかない。
816就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:27
やっとDATAに逆らうカスどもを駆逐出来たか
結論は
  D  A  T  A   最    強   
817就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:28
全社員に対する新卒採用比率
       (新卒/全社員)
NTTデータ  500/7715 6.480%
日本IBM   600/21671 2.769%
富士通     550/41396 1.329%
NEC     700/34878 2.007%

ブラック度
データ>IBM、富士通、NEC

818就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:28
    ____
    /:::::::::::::::::::::\
   /:::::::       |
  /::::::::    ― ― |
  |:::::     -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  <  正直、ヴアー
   |  \  ┃  ┃/   \________
   |     ̄  ̄|
819就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:28
>>814
sageしかできない負け犬

データ最強データ最強データ最強データ最強データ最強データ最強
データ最強データ最強データ最強データ最強データ最強データ最強
データ最強データ最強データ最強データ最強データ最強データ最強
データ最強データ最強データ最強データ最強データ最強データ最強
820就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:29
>>795
漏れはタウンズでスプライト使って遊んでたよ。
スプライト編集で1ドットずつパターン編集して、
BASICでシューティングゲーム作ってた。

こういう世代もだんだん減ってくるんだろうなぁ。。。。。
821就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:30
このスレは我々最強SI集団
NTTDATA内定者が乗っ取った。
以後貴様等弱小企業内定者は我々の管理下に置かれる。
口を慎み平身低頭し我等についてくるが良い。
822就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:31
おまえらみんなばか。
言うまでもなく

   Ι> D >   f>    η
823就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:32
>>820
お前そーゆうことゆーなや、恥ずかしいだろーが。
824就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:34
>>822
  気  違  い  降  臨  !  ! 

正解は
D>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>I=F=N
>>822
おおIがいてヨカタ
でもこのダタキティ達には関わらない方がいいかも
もうダタ最強でいいよ

ところでF>Nはマジに?
826  I T 不 況:02/06/12 19:39
  ,,';;::\         ,'\       ,           ,、                    ,;':\        ,;'\
 ,;';:::  \       ,;;:::: \      ,;';ヽ          ,;:'::\       !!|          ,;';;::; \       ;';::
,;';;::::    \___,;'::::::   \   ,,';  \ ||       ;::::   \ヽ    ||!!!!l、       ,;';;:::   \___,;';::
:::::::|||||| /二二ヽ   ;;/二ニヽ ヽ ,;';   _\___,;';::: ___ \ ヽ l!!;;;;;;||!l      ,;',!   ,  U _
::::::――| | 。 | |――| | 。 | |ー ヽ ||||||/Y y ;;Yヽ    /Y yY ;yヽ|||ヽ ,'||;;;;;;;;;;;;'||||   /,' ,ー―ヽu  /y ;!;!ー、 !!!!
::::|||||||||\二二/  ゝ ヽ二ニ/   | ||||||(三;◎;三)||| 。。(三◎;; ≡)  ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;';,|!,,,!|,, |!||||≡;◎| 、  |≡;◎; | |||||
::||||||||||||||!!!!;;;; /エエエエ|     | |||||'⊂⊃┴-'!!!; u !!ヽ┴┴!!!||||| | !! ̄ ̄\|||||;;;; |!!|!|ヽー―' ) ||ヽ―‐ '!!!!!!!
 !!!!|||||||!;;;   /      |     | ;|||||||||||;!!!'______ '') |!!!  |  __◎_/||||!;;;; |l||||!!!|||!|||!!/ U |||!!!!!!;;;''''' |
  ' !!!!!    /      |      | ;!!!!!!!!;  /エエエエエエエ|''  !!  | !!||||||||||||!!!:::: |!!!!!!!!!!!!!!!く   u ;;;;  \|
        /  /''Y''|  |    |/;:: !!;;;;;;;  |エエエエエエエ/    /;;;;; \__人_/ |;;;:::::u       ヽ    |`
        |  |   | |   / |;;;::U             ,,,)   /;;;;;;  /∨∨∨∨!  |;;;:::::/エエエエエエ\  /
   !,    | /⌒7⌒/|   /  '!|;;;;;;;:::::      ;;;:'  ⌒   / !!  /      |   |;;::::ヽエエエエエエエ);
   ;;ヽ   |エエエエエ] /   |;;;;;;;:::::::,,,,,,,  ,       ,,;;/  ;;;  / /''Y''ヽ  |   !;;::::::   ー   U
   ;;;\   ,,;;;:'''   /   ,; ー ̄ ̄ ̄⌒二⊂二)  ,,,,:;;;;;;/ ||    |/⌒⌒ヽ  |   !!  ヽ;:::::: u  U    uヽ
    ;;;;\____/  /  ー、    ⌒'二二⊂ニ);/:;!!!| !!    |∧∧∧∧|  !!|    ` 、;;;;;_____/
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄      ヽ   ⌒'二ニニ⊂ニ);;;;; \ !;,,    ̄ ̄ ̄ ̄ !!||||!,|!!!!!!!!  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::
         /      、__、 \ _二二二⊂)       ''''ー―'''''      ||!        \
      I B M                D A T A    F U J I T S U       N E C


827就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:41
>>820
ポケコンでゲーム作ってる世代は・・・ゼツメツ?
828就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:42
俺から見ればDATA以外全部羨ましいーーーーーーー!!!!
829就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:43
俺はN内定者が一番裏山C
830就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:43
>>828
それはまたなんでだ?
あ、漏れダタではないので安心して
831就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:45
>>830
DATAしか内定出なかったんだよ!
他三つは受けたけど落ちたよ!
DATAあんまし行きたくないんだよな〜
832就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:46
>>830 単純に知名度だろ。きっと。
でもdataは強いぞ。
といいつつ I>D だけど
833就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:47
>>831
営業志望?開発志望?
834就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:48
>>833
営業と言うかスタッフ部門志望
人事から事業企画とか
835DATA様:02/06/12 19:50
ちょっと目を離した隙にこれですか?
許しませんよ!!
836830:02/06/12 19:50
なるほど。ダタだけって珍しい・・ 高学歴?
CM無いし知名度は低いか・・
漏れはIだけど、やっぱりCM少なくて寂しい
837833:02/06/12 19:51
>>834
そっか、ならメーカーの方が面白いだろうな。
838830:02/06/12 19:51
>>835
やっとマターリしてきたんだ
じゃましないで・・
839就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:51
>>836
慶応法です。ここに出てる会社では最低ラインなのかな?
IBMいいじゃないですか。行きたかったですよ。
840就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:52
>>836
もっと寂しいのは市販製品がないとこだな。
それが強みらしいが。
841就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:54
Dはタマゴの販売をはじめるようだぞ。
842就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:55
>>841
やった!タマゴの営業ができるんですね!?
843就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:55
ハード作ってることがプラスになるかマイナスになるか?
随分議論されてきたことだけど、どーなんだろ。
844就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:56
世界の車窓万歳 富士通万歳
845就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:58
中山美穂に価値が無くなった今
I=F>>N
は確定しました
846就職戦線異状名無しさん:02/06/12 19:58
>>839
KOですか。納得しました。
データも良いって聞きます。内定者も変な人は一部でしょうしw
Iは入ってから大変なのでドキドキです。一長一短ですね。

>>840
ハードは儲からないです。Iは完全にシステム依存に移行するそうです。
そしてテレビCMが減る罠。。
847就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:00
順位 会社名 業種 従業員数 連結従業員数 平均年齢 平均年収
78 NTTデータ サービス業 7715人 15005人 38.9歳 8520千円
204 NEC 電気機器 34878人 151646人 37.9歳 7610千円
295 富士通 電気機器 41396人 181813人 37.9歳 7330千円
848就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:01
>>841
ワラタ たまごの営業ってどんなんだろw
849就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:02
>>848
日本各地のスーパーをタマゴを背負って回ります
勿論歩合制です。やる気はあります。
850就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:04
ぷらすノルマ制か
売れ中田たまごはすべて買い取り
毎食たまご 乙カレー
851就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:04
エッグソリューションプロバイダーなのら
852就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:07
エッグ事業部の○○と申しますが・・
853就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:07
このスレの今の勢力図
D>>N>>I>F
854就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:08
「朝採りDATAエッグ」の名前で全国に発売予定です
最強のSE軍団が営業を強力にサポートします。
855就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:08
Fの人の万歳が涙を誘います
満足できればいいんですよね
それが幸せですよね
856就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:09
タマゴ業界の最強ブランドを目指します
857就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:10
R&I 格付け
IBM    AAA
DATA   AA+
fujitsu A+
NEC    A+
858就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:11
ダタ営業「うちはプロのたまご集団をかかえていますから」
顧客「はぁ・・・」
859就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:11
ずれましてスマソ
860就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:13
   O←D

I→O O←F
 O O O←N
O O O O
861就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:14
>>853
む。F2スレに縁語を求めに逝くか
でも今は子会社内定者との船窓でいそがしそうだな
862就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:16
>>860
Dずれてるぞ イロンナ意味デ(w
863就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:19
       O←D
  
    I→O O←F
\   O O O←N
 \ O O O O
    \↑
    先頭NRI

864就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:21
>>861
子会社内定者に煽られてる時点でFはダメ。
865就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:27
Fはダメなのか・・ ウトゥage
866就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:27
NRIよりはDATAのほうが上だな
間違いなく
867就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:32
>>866
禿同!ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、
868就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:32
ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、
ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、
ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、
ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、ダタマンセー――、
869就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:32
DATA最高!!一生しがみついて生きていくよ
870就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:33

          , 、,w f `"トJ、 w ,ィ, ,..
      、_、v``             ヾィ,_
      ヾ、                "=
     、ゞ、      ダタ         ≧
     ,ミ`                   ≦
     ミ、                  `ミ
     ≧_      、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _  ミ
     ≦       ミ`          "i ミ
    〃     ノノ           | ミ
     "■■■■■■■■■■■■リ
     Nr'Y||■■■<◎>■■<◎>||   俺のマスクがうらやましいんだな?
      | }| リ ■■   '" ■■`  ■
      ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼
       `■▼    / ___,ヽ:l
        l        `-===´ ./
   _ィ==/    ` 、      ̄ /lー-、
      |         `'''' ー─'ノ |   `ー-


871就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:34
俺はこのスレとは関係ないH内定者だけどやっぱF最高だよね。
F以外ウンコでしょう。Fさ・い・こ・う!!

言っとくけど俺はH内定者ね。
872就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:34
  \   れつごーで〜た   /  \   れつごーで〜た   /
   \  れつごーで〜た  /    \  れつごーで〜た  /
    \ れつごーで〜た /      \ れつごーで〜た /
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| N |>└ | T |>└ | T |> └ | D |> └ | A |> └| T |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| A |>  └ | N |> └| T |>  └ | T |>  └ | D |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| A |>└ | T |>└ | A |> └ | N |> └ | T |> └| T |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| D |>  └ | A |> └| T |>  └ | A |>  └| N |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| T |>└ | T |>└ | S |> └| O |> └ | F |> └ | T |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
873DATA様:02/06/12 20:35
みなさん漸くDATAが最強だと理解できたようですね
無知なワリには良く理解しましたね
嬉しいですよ
874就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:35
                       \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  駄スレも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,.| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧_∧(⌒) ))  /
             (# ゜∀゜),/  < ティン子も立った!!
             (っ   /     \
             ノ  ,つ )      \______________
             (__)(__)

875就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:36

          , 、,w f `"トJ、 w ,ィ, ,..
      、_、v``             ヾィ,_
      ヾ、                "=
     、ゞ、      ダタ         ≧
     ,ミ`                   ≦
     ミ、                  `ミ
     ≧_      、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _  ミ
     ≦       ミ`          "i ミ
    〃     ノノ           | ミ
     "■■■■■■■■■■■■リ
     Nr'Y||■■■<◎>■■<◎>||   DATA内定が羨ましいんだな?
      | }| リ ■■   '" ■■`  ■
      ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼
       `■▼    / ___,ヽ:l
        l        `-===´ ./
   _ィ==/    ` 、      ̄ /lー-、
      |         `'''' ー─'ノ |   `ー-




876就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:36
ダ タ 内 定 者 必 死 だ な w
877就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:37
順位 会社名 業種 従業員数 連結従業員数 平均年齢 平均年収
78 NTTデータ サービス業 7715人 15005人 38.9歳 8520千円
204 NEC 電気機器 34878人 151646人 37.9歳 7610千円
295 富士通 電気機器 41396人 181813人 37.9歳 7330千円
878就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:37
現在の勢力
D>>>>>>>>>>>>>>>>>>F>>>N=I
879就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:41
IBMが最強に決まってるだろうが
I>N=F>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>D

荒らしてるDATA野郎はくたばれよ
880IBM:02/06/12 20:44
日本IBMって本家IBMの孫会社だろ
気安くIBM名乗るなよ
881就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:46
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
lBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBMlBM
みかかは気安く名乗れるもんな・・ 重み0
883就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:49
IBMは組合弱すぎ。労働環境が劣悪。
中途はちやほやするのに、プロパーの年収は抑えられっぱなし。
従業員から吸い上げた分は結局米本社に吸い上げられるし。

現地法人子会社なんて最悪だよ。
884就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:49
データはデータ NTTとは言いたくない
885就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:50
【マターリと】 NTTデータ part11+ 【懇親会】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022591645/

【内定】日本IBM 9【ピーク?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022206215/

☆★☆日本電気株式会社(NEC)内定者スレ★☆★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022952119/

★★★富士通統一スレッド phase8★★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022827962/
886就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:50
>>883
それを内定前におしえてくれよー。
あの…
これ次スレ立てるんですか?
私はもういいやって気がしてきた…
888就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:50
>>886
常識でしょ?
889就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:52
次スレは必要だろーが!
どこが最強か決定する為にも
まあDATAで決まりだろうがな
890就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:53
>>889
データ単独で立ててくれ
もう集まりたくない
891就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:54
D,N,Fの三つでいいと思う。
>>891
なぜIが…
893890:02/06/12 20:57
そだな。漏れIだし
NとFのヤシら、がんがってくれ
894就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:58
>>891
あほか?
I,N,FにHを加えればいいんだよ
895就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:58
I は格上
896就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:59
IBMなんかカス企業だろーが
その証拠にDATAの次に荒らし行為を働いているのがIBM
っていうか日本IBM
子会社が図図しいんだよ
897就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:59
IとNとかFを一緒にするな
DNFで十分だろ
898就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:00
・・・さて、
データ、外してイイかな?
899就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:00
ついに荒らし大好きIBM内定者が本性あらわし始めたなw
900就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:02
INFとDNF両方立ててみろ
ハッキリするぞ
901就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:03
>>900
DとIが荒らして終わり
つまりIとDだけで立てればいいんだよ。
902就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:03
次スレは富士ソフト、トラコス、ソフ興、東コンでよろしく!
903就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:04
>>902
それ面白そうだな見てみたい
904就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:05
FvsNで十分じゃない?
905就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:05
NFHで論じてみたい。
Iの力は認めるけど、外資だし、Dはどーでもいいし。
Dはまる投げNRIと仲良く落ちていってほしいです。
906就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:05
Dは2chSIerランキングの全社と戦えば委員だよ。
ということでINFはもういいだろ。
907就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:05
【集まれ】富士ソフト、トラコス、ソフ興、東コン【内定者】

おそらくこの4社のうち幾つかから内定をもらって
どこ行くか迷ったという人は多いハズ。

ここは自分がどこから内定もらってどこ行くか語るスレ。
もうデータはいいです。
これ以上データの評価を下げるのも忍びないので
909就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:06
次スレなんかいらねーよ
埋めちまおうぜ
910就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:06
〜〜就職活動日記
-------------------------------------------------------
大盛況!!内定者メーリングリスト参加者ランキング
-------------------------------------------------------
2002/06/04 17:00現在
-------------------------------------------------------
1位)日本IBM(332人)
2位)NTTデータ(183人)
4位)富士通(153人)
7位)日本電気(126人)

-------------------------------------------------------

やっぱIBMだろ?
911就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:06
1000!!
912就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:07
>>910
目立ちたがりが多いんだよ
913就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:07
早漏
914就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:07
個人が自信ないから、仲間組みたくなるんじゃないの?
915就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:07
>>912
ザコのくせになw
916就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:08
正直F&Nははっきりさせておいた方が今後のため
917就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:08
>>910
まあ子会社で労働環境劣悪で不安だらけだろーからな
918就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:09
次スレはINFHの方向で。
>>916
NとFなら
N>F
なのはあきらか
もうこの議論はいいです
920就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:09
F&N&H&松下&東芝でFIGHT!!
921就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:09
DATAが最強だっつってんだろ
てめーらいい加減にしとけよ
しばきたおすぞ!?
922就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:09
>>910
MLが2ちゃんでネタになったからだと思われ
923就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:10
DATAには敵わないからって除者にするのか
わかりやすいよお前等ププ
924就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:11
DATA最強は公認されてるから。
DATA、1抜け
925就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:11
924
926就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:11
>>920
FとNにとってつらい戦いが予想されるな・・
SE激務白球とか言われるばっかりか
927就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:12
死ににくさ
N>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>D=F>>>>>>>>>I
928就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:12
とりあえず4+Hでやってみては
>>928
Hはいらない
INFD>Hなのがあきらかだから
NRIも同じ理由
930就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:13
DATAと他で悩むわけねーだろ?
DATA蹴った奴はマスコミ内定者くらいのもんだよ。
残りの3社で争えよザコどもがw
931就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:14
データ抜きを一番望んでいるのは、善良なデータ内定者
これ以上恥をさらすな
932就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:14
次スレは最強SIer決定バトル!
で決定。
933就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:14
>>931
偽内定者は失せろ
934就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:14
参加資格:SIer全て。アベシもカモーーン
935就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:15
データは最強をしっかり自覚しろ。
936就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:15
データ、データ言ってる奴

実はデータ子会社内定という罠
937就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:15
壮絶な荒らし合戦が見てみたいよ
938就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:15
この中では明らかにNが最弱。
経営者、西タンは無能の中の無能。
やっぱりダタ最強〜♪
939就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:15
荒らしてるのはダタ落ちのヤシらだろ
940就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:16
だから、Nはいま、社内ごたごたなんだって!
EDも、本体が株式49%だから、子会社ではないから、業績については
責任持たないけど、意見はバリバリするよ、みたいな身勝手な本体の
移行に、ほんと、バラバラになってます。
しかも、NはFより規模も小さいし、今後の方針がまったく見えてこない。
その点、Fはソフトへの移行を急激に進めてて見えやすい。
って、経済新聞に書いてありました。
942就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:16
>>936
お前だろ?
俺がこきつかってやるから安心しろw
943就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:17
ちゃねらーでI 内定者は少ないので次は抜かしてね。
944就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:17
>>930
ダタ抜いたらマターリする。必要悪
945就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:17
>>942 子会社出向お待ちしてます(藁
946就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:18
Nはヤバイ
しかしFもヤバイ
そしてIもヤバイ
つまりDだけが安心唯一絶対の安心感抜群の安定性
>>944
お願い
頼むからデータは抜いて
見てらんない
948就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:18
あまり派手に荒らすと人事が怒ります。
949就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:18
最新資本金(百万円)
1 ソニー(株) 476,028
2 富士通(株) 314,921
3 (株)日立製作所 281,755
4 (株)東芝 274,922
5 NEC 244,720

連結売上高(百万円)
1 (株)日立製作所 8,416,982
2 松下電器産業(株) 7,681,561
3 ソニー(株) 7,314,824
4 (株)東芝 5,951,357
5 富士通(株) 5,484,426

連結経常利益(百万円)
1 京セラ(株) 400,222
2 (株)日立製作所 323,655
3 キヤノン(株) 281,566
4 ソニー(株) 265,868
5 三菱電機(株) 210,442
6 富士通(株) 189,750

F超最強〜
あれ・・・Iは?Nは?Dは?
悔しかったら反論してみろ。(ワラ
950就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:19
次スレ立てたヤシの企業が最弱決定
951就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:20
>>949
くだらねーモンもってくんな アホか?
952就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:20
>>943
同意です。
GWの頃はみんな結構見てたんですけどね・・
953就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:20
>>949によると

日 立 が 最 強 に な る な
954就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:22
>>948
ダタは人事タン降臨するらしいね。
てことは荒らしはやっぱダタ落ちか・・
955就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:23
スマソ 実はCSKです(鬱
956就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:23

  \   れつごーで〜た   /  \   れつごーで〜た   /
   \  れつごーで〜た  /    \  れつごーで〜た  /
    \ れつごーで〜た /      \ れつごーで〜た /
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| N |>└ | T |>└ | T |> └ | D |> └ | A |> └| T |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| A |>  └ | N |> └| T |>  └ | T |>  └ | D |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| A |>└ | T |>└ | A |> └ | N |> └ | T |> └| T |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| D |>  └ | A |> └| T |>  └ | A |>  └| N |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| T |>└ | T |>└ | S |> └| O |> └ | F |> └ | T |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
IとFとNとHの比較を見てみたい。優劣はともかくとして
ハード+SIということで。
東芝・松下はラップトップとかは好きだけどSI事業がないしな・・・

Dataは別格でということでいい辛さ、次スレには現れないでください。
958就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:23
みんな、有意義で荒唐無稽な議論をありがとう。
このスレでの経験を胸に社会へ羽ばたこうな!
959就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:24
>>953
日立は家電もあるじゃん
 ここで最強になる必要ないと思うけど
960弱腰のデータ:02/06/12 21:24
お前ら絶対次スレ立てるなよ!!
絶対駄目だからな!
961就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:25
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/

                          _    |         | _ \\       |
       _ ─ 、       _ _─ ー ̄ /   |       ─ー| ̄           | _
  _─ ̄     ヽ            /     |          |             | ̄
            |            /      |          |  / ̄ヽ、    _ |_
           /  _─ー 、    |       |/ヽ        |      /  /   | \
          /         )    ヽ      || ヽ    /  |  ヽ_     |    |  ヽ、
       ─ ̄       -─'      \    |   \_/   |    ─ー   \_ノ

                _ ─ ─ ─_
             _─::::::::::::::::─ _
          _ ─::::::::::::::::::::::::::::─ _
         ─:::::::::( ヽ::::::::::::::::::::::::
        /:::::::::::丶 ヾ::::::::::::::::::::::::: ̄\
       /:::::::::::::ヾ、ヽ:丿ノ::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::ゞ _ソ:::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::(  /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ  i i ソ::::::::::::::::: ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─:::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::/    ̄   ̄    ─ 、   ̄  ̄   ヽ::::::::|
. |:::::::::::::::::::/            /   ヽ         ヽ:::::::|
..|::::::::::::::::::/              i       |          \:::::|
.|:::::::::::::::::/              ヾ     丿        _ \::::|
..|::::::::::::::::/       ̄ ─ _    ` ─ ̄ '      ─ ̄    ヽ:::|
 |::::::::::::::::             ─ ー  | |  ー─ ̄        ヽ:|
 ヽ:::::::::::::: |     ━ ─ ─ ー ─ - | |  ─  ー ⌒ ─     |
  ヽ:::::::::::::|          _ _─ ─││ ──/ヽ_ヽ      |
   ヽ::::::::::::|      ─ ̄           _─ ̄  ノ  /─    |
    ヽ:::::::::::|          _ _ ─  ̄      / 丿     |
     ヽ::::::::::|        ヽ ̄    / ̄ - -_    / /      /
      \:::::::::|        \   ノ    -_ _ ) / /     /
       \:::::::|          \      ノ ─' ノ       /
         \:::::|            ─ _ __ ー '       /


>>949,953
次スレはFとHやってください
963就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:25
内定IBM・NTTデータ
辞退 NEC(寝坊)
ご縁が無かった 富士通

よって富士通最強でよろしいか?
964就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:25
データがいるとお前等圧差で完敗だもんなw
965就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:25
ダタを道連れにIも消える、、というのが妥当か
966就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:26
データの奴は2ちゃんの才能があるやつが多いな。
仕事もがんがれよ。じゃあな
967就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:26
書きこめるのはあと30人です。
968就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:27
内定N,f,I
辞退D
よってDが最強だろ
969就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:27
無駄に使うなよ。
970これどうよ:02/06/12 21:27
【本体は】IBM/富士通/NEC/Data子会社対決【書くな】

【お茶でも】本社内定者が子会社対決を眺めるスレ【飲みながら】
971就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:27
2ちゃんの才能か、、見下げられたもんだなダタ
972就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:27
妄想?
これは事実。

全社員に対する新卒採用比率
       (新卒/全社員)
NTTデータ  500/7715 6.480%
日本IBM   600/21671 2.769%
富士通     550/41396 1.329%
NEC     700/34878 2.007%

ブラック度
データ>IBM、富士通、NEC
973就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:27
>>970
イイ!!!
立てろ!!
974就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:28
おまえらには学歴板がにあってるぞ。逝ってみろ。
975就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:28
>>970
それだとIは書けるぞ
976就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:28
>>970
データだけは本体カキコ認めようぜ
だって彼等面白いんだもん
977就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:28
子会社対決ってのは面白そう
NECソフト最強
978就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:28
【2002年度SI(IT系)企業総合ランキング】
70 野村総研 [IBM] 
69 NTTデータ [Microsoft] [Oracle] 
68 [Cisco] 富士通 [SAP] [Pwcc]
67 NEC [Sun] [Accenture]  
66 電通国際 デロイトトーマツ 日立製作所
65 日立ソフト [Unisys] [hp] 日本総研
64 大和総研 NECソフト [COMPAQ] CTC
63 TIS 富士総研 新日鉄ソリューションズ 
62 東芝 住商情報 オービック NTTソフト [ISE] 
61 NTTコムウェア CAC 横河電機 CSK 日立情報システムズ
60 Fsas 東芝情報システム 富士通FIP 構造計画研究所 沖電気工業
59 インテック NTT-AT 日本情報通信 ソニーシステムデザイン フューチャーシステムコンサルティング
58 ITフロンティア CEC Fsol ニイウス 日立SAS オージス総研 アクセス アルゴ21 CRCソリューションズ
57 DCS クレスコ 三井情報開発 NOS 日立ビジネスソリューション [NCR] 富士通ビジネスシステム
56 FASOL 松下システムソフト 日立電子サービス メッツ [ISNS] 日本システムウェア 日本電子開発
55 NECネクサソリューションズ トヨタコミュニケーションシステム 日本MIC JBCC アイネス 日本情報産業
54 NTTデータクオリティ ニッセイ情報テクノロジー JR東日本情報システム セゾン情報システムズ
53 NTTデータフィット インフォテック NECフィールディング ネクストコム 日本システムディベロップメント 
52 NTTデータネッツ 富士通関西システムズ 富士通中部システムズ 国際システム インフォコム
51 NTTデータクリエイション 日立ビジネスソフト SKI CIS ソフトクリエイト JRシステム CIJ クレオ
46〜50 NTTデータフォース 日本電子計算 ISB ヒューマンシステム [isol] TDC NTTデータCS
    ドコモシステムズ 松下情報システム KSK MKC 第一生命情報システム 川鉄情報システム
41〜45 NTTデータSMS 旭化成情報システム NJK PCA ネットワン CSKネットワークシステムズ 日本フィッツ
    日立INSソフトウェア SRA テクノバン ウッドワンド ジャステック データ通信システム ハイマックス
36〜40 日本コンピューターテクノロジー カテナ アクティブワーク ジャパンシステム 闘魂 フォーカスシステム アイネット
    富士ゼロックス情報システム デジタルテクノロジー 第一勧銀情報 ヤマトシステム開発 サクラ情報
31〜35 SMG トランスコスモス エヌティティシステム開発 富士ソフトABC トランスネット レッドフォックス OBC MIT
    ベンチャーセーフネット ソフトウエア興業 JTB情報システム メイテック MSOL アルファシステムズ 大塚商会
30以下 その他下流工程担当企業
979就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:29

          \キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\  \●ノ\●ノ    / 丿 ::.__  .:::::::::::::
      ∧_∧(\へ■   ▼へ /  / /。 ヽ_ヽv /: 
ち下さい(  ゚∀゚)  \  > <  /  / / ̄ ̄√___丶
 ∧_∧( つ  つ   \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
(  ゚∀゚)そのままキタ━< 日 >    | .:::::.  ..: |    |
( つ  つ         <  本 >    | :::    | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち <  く勝  >/ /| :    | |  |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ  >    ┏┓    ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃  
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧   ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\         ┃┃    
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\      ┗┛  
キタ━━━━ /┃ しばし  キタ━━(゚∀゚)━!!!\



980就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:29
ダタが最強
981就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:29
>>970
スレタイ長すぎ
982就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:29
1000とったトコが最強ってことで
983就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:29
結局だれも立てたくないんじゃ・・
984就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:29
データ最強AGE
985DATA:02/06/12 21:30
1000
986就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:30
データは人事に怒られるほどの2ちゃんプロ
987就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:30
富士通最強だごらあああああああああああああああああ
988就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:30
1000ー!!
989就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:30
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねやカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
990就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:30
富士通最強だごらあああああああああああああああああ
991就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:30
Iだ
9921000:02/06/12 21:30
富士通最強だごらあああああああああああああああああ ああああ
993DATA:02/06/12 21:30
1000
994就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:31
富士通最強
995DATA:02/06/12 21:31
ダタ最強
996就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:31
100
997就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:31
10000
998就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:31
IBMでした。★
999就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:31
美味しいところはNが取るんです
1000就職戦線異状名無しさん:02/06/12 21:31
1000
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。