【マターリすすきの】 北海道の就活 【北の大地】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937就職戦線異状名無しさん:02/07/04 18:44
突然ですが北海道新幹線反対です!採算絶対合いません、そんなもんつくるなら新千歳ー札幌間にリニア作れよ。
作りたいのは公共事業がほしいから、政治家と建設業会のたくらみ。ミニ宗男はたくさんいます。
いまでさえ借金だらけの北海道なのに。地下鉄も市営バスも赤字垂れ流し。
938就職戦線異状名無しさん:02/07/04 19:09
>>937
リニア必要なの?
快速エアポートがあれば十分な気もするけど。
939就職戦線異状名無しさん:02/07/04 20:11
>>937
リニアは(故)金丸信が地元へ持っていきました。
個人的には恵庭に快速が止まるのが許せん・・・
(恵み野住民より)
940就職戦線異状名無しさん:02/07/04 22:46
北海道逝ってよし
恵み野住人がいるのか!?
チョピーリ感激・・・
942就職戦線異状名無しさん:02/07/05 00:39
>941
4月からの大通勤務がマンドクサーよ。
せめてキタ広駅前のマンションに引っ越したいよ。

でもママンが飯作ってくれるからいいか。
943就職戦線異状名無しさん:02/07/05 14:00
北海道新幹線ってほんとに採算合わないの?
田舎のほうは無視して本州と札幌をつなぐだけなら
けっこう利用者いそうだけどな。
944就職戦線異状名無しさん:02/07/05 14:06
新千歳ー羽田間は日本で一番利用者が多いし、1時間半しかかからない。
新幹線はなくても飛行機の方が便利
945就職戦線異状名無しさん:02/07/05 14:15
>>944
自由席の存在、途中乗車、下車が可能なことなどを考えれば、
飛行機に比べ新幹線にも利点は十分あるのではないかと思われ。
実際飛行機使っても札幌―東京間(新千歳―羽田ではない)は
3,4時間かかるわけだし、新幹線でも勝負になると思う。
946就職戦線異状名無しさん:02/07/05 14:35
これ以上JR赤字にしてどうする
947就職戦線異状名無しさん:02/07/05 22:26
ここで議論しても
なんも変わらないよ
948就職戦線異状名無しさん:02/07/06 00:43
>>943
ない。
それなら、コミューター航空の整備をした方が良い。
なにせ、もう空港というインフラはあるんだから。
949就職戦線異状名無しさん:02/07/06 00:46
小樽商大に、日経の求人票が来ていた。
商大がすごいときは、日経に入る人もいたかも知れないが、
最近は入ってないような・・・

でも、門前払いの対象ではないことがわかった。
日本経済新聞社か?去年学園から入ってるよ。
951就職戦線異状名無しさん:02/07/06 02:54
日経に限らず、新聞社は学歴それほど重視されないから、
どこの大学でも可能性はあるよ。
もちろん高学歴のほうが有利なのは言うまでもないが。
952就職戦線異状名無しさん:02/07/06 03:01
マジでそう思ってるのか?まあ、ある程度学歴が関係ないのも事実だが。
日経は思い切り早稲田閥だよ
学園からは珍しいケースだから変に期待しないほうがいいよ
953951 :02/07/06 03:08
>>952
すまん、実は日経は良く知らないんだ。
でも新聞社って数十人の採用枠の中に、
意外と変な私大から入ってる奴多いんだよ。
出世はともかく、入るだけなら何とかなる。
そういう俺は北大だし、もう就職決まったから期待も何も関係ないが。
954就職戦線異状名無しさん:02/07/06 03:21
>>953
いや、謝らなくてもいいんだけどw
出世も勿論だけど、採用される数も多いでしょ<早稲田
んで、特に日経は他の新聞社に比べてその傾向が顕著らしい。
確かに「早稲田=ジャーナリズム」みたいな考えで安易にマスコミ受ける奴等が
多いのは確かだけどね。斯く言う俺もその一人w
地方紙に決まったから俺も関係ないんだけどね。
955就職戦線異状名無しさん:02/07/06 19:24
誰かラッキーとかスーパー行く人いる?
956就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:16
>955
札幌東急ス0アに行くかもしんない・・・。行きたくないけど。

「ボーナス3回」(ホントかあ?)と「転勤なし」(札幌しかないから)
という2つの条件に魅かれただけなんだよなあ・・。

でも、消費者金融、先物、パチンコ、自動車ディーラー、住宅関連営業
よりゃマシだろ・・。

957就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:32
>956
北広に転勤ケテーイ
958就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:40
日経は筆記受かれば5万1000円も旅費が出るよ!
ぼろもうけ!
面接は史上最高の圧迫で、面接後はみな入社したくなくなる。
もちろん、辞退した。
絶対に働きたくないベスト1の企業になった。
でも、日経新聞は好きだが。
959就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:41
>>954
というか、ろくに考えもせずに日経225を入れ替えて
現在のIT不況の原因を作った日経は逝ってよし。
960就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:42
日本ハムに就職したらどうだ?2年後に札幌来るし
961就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:44
北大で今年日経受かった奴しってるよ。
きもいってもっぱらの噂。
962就職戦線異状名無しさん:02/07/07 01:35
誰か、大0藤井の選考受けた奴いない?
2回筆記試験あるらしいけど・・。
どんな感じだった?
963就職戦線異状名無しさん:02/07/07 01:54
おまえら、よさこいそーらん行ったか?
964就職戦線異状名無しさん:02/07/07 15:23
日経は圧迫なのか。
でも受けてみようかな。ほとんど記念受験の領域だけど。
朝日も北海道で筆記をやったような気がしたが。
他の新聞社は北海道で筆記やる?
まったく対策をしてないと、新聞社の筆記・作文は無理ですか?

ってか、秋採用の話で北海道スレが俄然、就職板らしくなってきた。
965就職戦線異状名無しさん:02/07/07 20:10
>>964
日経・朝日・読売が北海道で筆記やるらしいね。
ただ正直かなり厳しいと思うよ?
春採用落ちもかなり受けるだろうしね。
今年は春に朝日・読売・産経・共同通信・北海道新聞・NHKが全て同じ日に筆記やったんで
春受けれなかったとこを受けようとする人、多いんじゃないかな。
ちなみに私は春に日経・産経と受けて、全く対策とかしてなかったけど産経は筆記通りました。
でもあそこの筆記は他と比べて大量に通すみたいだから、参考にはならないか。
日経の面接が圧迫って話はよく聞くからたぶん本当なんだろうけど、
筆記の段階でメチャクチャ絞るから、圧迫だからといって落としまくるわけではないらしい。
あと日経は学歴もかなり重要らしいね、結果的にそうなってるだけかもしれんが。
まあ受けるんなら頑張ってくれ。
966就職戦線異状名無しさん:02/07/07 20:32
新聞社はある意味ブラック。やめとけ。
お前に生活をなげうってでも、報道に従事する気概があるなら別だけどな。
967就職戦線異状名無しさん:02/07/07 22:26
>>965
おお!
よい情報サンクス。
968就職戦線異状名無しさん:02/07/07 23:36
>>962
大丸藤井今年はボーナス夏0らしいよ・・・・・・。
業績厳しいらしい。
969就職戦線異状名無しさん:02/07/07 23:55
日経は早稲田ばっかりだけど、早稲田同士が仲いいとは言えないな。
でも、記者から、デスクに上がってしまえば、仕事は楽。
部長なんてW杯ほとんど見てたし。
でも、金いいから、パン食がやめなくて、高齢化してる。
そこが鬱
970就職戦線異状名無しさん:02/07/08 03:11
>966
でも世論を操作できるからやみつきになりそう♥
971就職戦線異状名無しさん:02/07/08 03:16
世論は操作できない。
操作されるやつはバカ。
972就職戦線異状名無しさん:02/07/08 03:26
>>969
俺は某新聞の報道部でバイトしてたが、デスクは地獄。
半端なくきついぞ。
肉体的には記者よりは楽かもしれんが、精神的にやられる。
記者の方が遙かに楽。
973972:02/07/08 03:32
それから(報道には)パン食はいない。
部長は楽そうだったな。
でもそこまで行くのは大変だし、死ぬほど働いて全く出世できないなんてザラ。
実力主義だからね。能力無い奴は絶対行かない方がいいよ。
974就職戦線異状名無しさん:02/07/08 05:49
筆記も服装は大事だよ。
975就職戦線異状名無しさん:02/07/08 05:55
辞退したんじゃなくて落ちたっていってね。
976就職戦線異状名無しさん:02/07/08 08:53
樽ルート君
977就職戦線異状名無しさん:02/07/08 10:26
>>976
懐かしいな。

大丸藤井希望の人っている?
俄かにやばいと囁かれてるが
978就職戦線異状名無しさん:02/07/08 10:40
辞退したと言ってるヤシの大半は、実は落ちたという罠
979就職戦線異状名無しさん:02/07/09 00:01
小笠原が札幌に来るぞ!
980就職戦線異状名無しさん:02/07/09 00:05
小笠原って誰?
981就職戦線異状名無しさん:02/07/09 00:15
>>969
もしかして朝日か?
俺は選挙の時だけ、朝日の報道部にバイトにいっていたが(笑
すまん、>>972の間違いだ
983就職戦線異状名無しさん:02/07/09 00:19
>>980
日ハムの主力選手
新スレだれかたてて。漏れ立てすぎ。
985就職戦線異状名無しさん:02/07/09 00:40
新スレ立てちゃいました。
1と2が投げやりな感じですいません。

【日ハム】 北海道の就活2!【来ちゃうよ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1026141832/l50

986就職戦線異状名無しさん
小樽