【ンナモン】学生時代打ち込んだことが無いヤシ【ネーヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
かなりよくある質問だが、特に無いヤシどーしてる???
2就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:04
3就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:04
15
4就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:04
8
5就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:04
勉強。
6就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:04
omoidase
7就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:04
無いと言ってる。
8就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:05
オナニーしてました。
9就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:05
まんこにうちこんだ
10就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:05
昨日生まれたのか?なんかある。
11就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:05
とにかく何もしてないはず無いから、でっちあげろ。
いざとなったら、綿密に練った嘘でも何でもいいんだよ。
12就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:06
五寸釘ぐらいしか打ち込んでないな
13テニスサークル:02/04/20 00:06
麻雀
14就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:07
パイルバンカーで打ち込んでました。
15テニスサークル:02/04/20 00:10
まあサークルかなり真剣にやってましたけど、そんなのアピールにならないし
16就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:10
ゼミのこと話すけど、つまらない内容なんだよな。
面接官も退屈そうに聞いてるんだ、これが。
17就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:11
麻雀って逝っとけ。
おれはそう逝ってる(w
18就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:12
>>17
麻雀は印象悪いって聞くが実際どう?
19就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:12
テニスサークルはマイナスだろ。言わない方がいいと思われ
20テニスサークル:02/04/20 00:13
てつマンならまじでまいにちやってたんだけどな ちなみにぼくは平和が好き グリーンきらい
2117:02/04/20 00:14
>>18
素人にはおすすめできない。
22就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:14
マスターベーションは毎日欠かさずおこなっていますは?
23テニスサークル:02/04/20 00:14
意外に営業には食いつきいいが 大手行くとまったく
24就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:15
はっきりいって就活が一番うちこんでることです
25就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:15
終わりそうなサークルを立て直しました。
これ使えるよ
26就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:16
テニスサークル、サッカーサークルにはろくなヤツがいない
27就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:16
サッカーサークルですが、なにか?
28就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:16
>>17
いや。俺も麻雀だったら話はつきないんだが。
実際麻雀ネタ話すとどんな感じなのよ?
29テニスサークル:02/04/20 00:16
ちんろうとうあがったよ 最近 あれで運がおいたかな
30就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:17
趣味:競馬
31就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:17
音楽サークル→あぼーん
柔道初段(小学校時所得)→通過

これが現実です
3217:02/04/20 00:17
>>28
面接官によって大分違うよ。
もちろん他にも話の寝たを持ってないとだめ。
志望動機はしっかりな。
33就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:18
趣味:視姦
34就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:18
ベースやってました!って張り切って自己PRしてる茶髪の女の子がいたな・・・。
35就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:18
>>31
学生時代って小学校じゃん(W
それではダメなんでは??ちなみに漏れは柔道二段
36就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:20
>>34
37:02/04/20 00:20
オナニーして出したザーメンを3年ためてある日
一気のみしたら下痢したので、その下痢をためてます
といったやつがいたよ。電通内定なのはいかがなものか
38就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:21
小学校から中学校までなら続けてきたことあるけど
高校・大学となると無いんだよね。
困るね。ほんと。
強いて言えばインターネットか…暗い。
39就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:22
>>38
俺もだよ…
明るい趣味は高校まで
40就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:22
>>37
それは神だな。
41就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:24
よく勘違いしてる人がいるけど
力を入れたこと=長くやり続けたこと、ではないよ
42就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:25
>>41
誰?
43就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:25
3年間ネットでエロ画像のDL一筋でした。
44就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:25
TOKIO MARINE2次面にて
ちらっと見えた1次の評価はよかたのに、のっけから。
面接官「じゃあ前回話したこと以外のことを放してくれるかな」
俺「いや、僕バイト以外では麻雀しかしてません」
面接官「...」
俺(「もう帰っていいですか」)
面接官「麻雀の話しても仕方ないからねぇ」
俺(「まじでかえらして下さい」)
45就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:26
面接官はどんな答えを期待してるんだろうな
46就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:26
>>44
・・・・・・
面接官でなくても閉口するわなそりゃ
47就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:28
>>44
おいおい。しかしてません。
って自分からだめなの認めるなよ。

勉強とか逝っとけYO
481:02/04/20 00:28
結構イパーイいるな。漏れはほんとにどうすっか悩んでる。
っつーかどんな事が面接で効果的か知りたい。
49就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:28
>>41
つーか常識だろ
50 :02/04/20 00:29
大学時代ストーキングとピッキングツール作りに明け暮れてた俺。
マンションなら10秒で開くよ。
51就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:29
>>44
一次は雀荘フリーの話をして
2次では東風荘の話って感じに分ければ良かったのに
52ゴミ局局員 ◆fLxNRsoU :02/04/20 00:29
漏れは面接官を笑わすようにしてるよ。
ってか、それが俺の個性らしいし。。。
53就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:30
実は内容なんて聞いてないんじゃねぇの?
ちゃんと、話せてるかどうかしか見てないと思う
54就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:31
>>50
内定
55就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:31
>>44
>面接官「麻雀の話しても仕方ないからねぇ」

こう言われても麻雀の話をするんだYO!
そして無理矢理死亡動機に結びつける
56就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:31
>>51
フリーと東風荘か・・。
どっちも逝ってるおれはだめだな・・。
57就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:31
>>53
だな。空手で全国大会入賞とか、そう言う本当に凄い
もの以外はどいつもこいつも似たような物に決まってる。
58就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:32
なんかタメになるスレの予感・・・・・。
59就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:32
漏れの打ちこんだことはたった2週間
60就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:33
>>14
おまいはレイブンか
61就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:34
>>50
そういう仕事やれよ。鍵屋。
儲かるだろ?
62就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:34
下手なテクニックに走ったりするより、ホント自然に話せば受かる。
つまらない話には笑う必要はない。集団で隣のヤツの話に大きくうなずく必要もない。
63就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:34
まさか、羽目鳥に熱中してましたとは口が裂けてもいえない
64就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:35
>>59
何よ?
何かの資格か? 漢字検定8級とか
65就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:35
どうせみんな、アルバイトか旅行、もしくはテニスサークルだろ?
66就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:35
>>62
どこ受かったの?業種だけでも聞かせてくれ
67就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:36
バイトの話なんてなあ・・・。
68就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:37
>>66
銀行
69就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:38
Nゲージに打ち込むこと数千時間、百数十万円。
あぁ・・・・・・・
70就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:38
>>69
JR受けた?
71就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:38
学生時代に打ち込んだことと自己PRで話すネタは
みんな違うの??
72就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:40
>>71
一緒。ちなみに志望動機をそれとからませるとよいらしいが、
下手なテクニックには走るなということなので却下
73就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:41
私鉄は数社受けたけど、全滅。
電車好きだけど、体育会系の社員は好きになれない
なんか、就職活動のせいで電車が嫌いになりそう・・・悲しい
74就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:42
てっちゃんは落とされるからなぁ
75就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:43
俺、集団面接やったら5人連続、学生時代はテニスサークルで・・・って言ってた。俺も。
7671じゃないけど:02/04/20 00:43
学生時代に打ち込んだことと自己PR両方聞かれると困る。
「先ほども申し上げましたが…」と、まったく同じことを
繰り返してしまう。
77就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:45
>>75
集団面接2回やったけど
テニスサークルなんて言う奴
見たことないな。
78就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:46
コンビニバイトは聞き飽きたよ

挨拶などのソーシャルスキルを身につけました
商品の陳列方法を替えて販売促進につなげました

うざいから喋るなボケ
79就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:46
先に自己PR聞いてくれりゃあいいんだけどね。
打ち込んだこと・自己PRの順で聞かれるときついね。
わかるよ。俺も自己PR=打ち込んだことだから。
80就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:47
テニサーはまだましよ
学費自分で払ってます君にくらべりゃ
奨学金もらっといて偉そうな顔すんなと言いたい。
81就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:47
>>80
日本語話してますか?
82就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:48
>>80
そっちのほうがすげーじゃねーか
83就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:48
>商品の陳列方法を替えて販売促進につなげました

本当かどうかは別にして人事は信じるのだろうか?
また、それってすごいことなのだろうか
84就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:49
JRに落とされたので、この間、線路に石ころ置きました。
85就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:49
>>84
内定
86就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:49
じゃあ、何アピールするんだ?
87就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:50
脱いでもすごいんです。
88就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:50
>>83
人事も何となく聞いてるとしか思えない。
89 :02/04/20 00:51
最近はどうでもよくなってきてでっちあげまくってる

今まで生きてた中での出来事をよく思い出してみる
       ↓
いいエピソードをピックアップ
       ↓
さもそれが大学中の出来事であったかのように置き換える

この方法お薦め
ってかこうなったらこれっきゃないっしょ
90就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:51
学生時代は学業にうちこむべきなのに
学業以外に打ち込んだことを評価するのはいかがなものか。
91就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:51
テニス、アルバイト、旅行以外に何か無いか?
92就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:52
俺は死ぬほど読書しましたといつもアピールしてるけど(事実)
どうも、面接官のうけはよくない
93就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:53
今までで一番打ち込んだことを本気で話して落ちたら
今まで生きてきた事すべてを否定されるようで嫌だ
94就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:54
>>93
気にするな〜〜、ご縁がなかっただけだ。
95就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:54
人の事故Pや打ち込んだこと聞いて「すげぇ」って思ったことある
ヤシはいる??もしくはその逆で「アフォか」って思ったことも。
96就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:54
打ち込んだことたくさんあるのに、
面接に落ちる。
会社に命削られて、目が死んだ中年のおっさんに
落とされるのが一番ムカツク。
オレはリーマンにすらなれそうにない…
97就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:55
打ち込んだことはひとつに絞った方がいい
98就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:55
>>92
読書したということではなくて
その死ぬほどの読書から何を得て、それをその会社にどう活かせていけるのかを言わないと
99就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:55
一番アホかと思ったのは、切手収集。
100就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:55
>>92-93
そんな会社は行くな。落ちてよかったと思ったほうがいい。
読書、すばらしいよ。俺も本好きだし。
101就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:55
>>96
路上詩人
102就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:56
>>98
結局、人事は何も聞いてないけどな。
俺は絶対、態度、物腰、目線、雰囲気、顔ぐらいしか見てないと思う。
103就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:56
俺の友達テニスサークルの代表しかアピールしてないけど
マリソ通ったよ。
まあその人次第だな。
104就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:56
俺もマジで読書野郎だけど・・・。
何アピールすればいいんだろ・・・。
105就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:57
ガーデニングサークルの活動を環境開発と無理やり結び付けてる
アホ女がいたよ。
106就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:57
>>98
濫読だもん。知識を得るために読書してきたわけじゃない。
107就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:58
何かいい自己アピール皆で考えようぜ!
108就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:58
やったことは、みんなほとんど同じ
それよりも、どういう切り口で話すかが重要
109就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:58
読書野郎には、絶対に身についてることがある
でも、それを理解できるのは、同じ読書野郎だけ。
面接官には実行派の人間が多いからまず理解されない。
110就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:58
テニス     10%
旅行      30%
読書      10%
アルバイト   60%
111就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:58
>>105
俺よりはましそうだな、その女
112就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:59
。・゚・(ノД`)・゚・。
113就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:59
切り口か・・・。
結構難しいなあ。
114就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:59
>>110
理系は90%学業だよ
115就職戦線異状名無しさん:02/04/20 00:59
>>106
本読んでなにも得られなかったんじゃ読んだ意味ねーじゃん。
116就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:00
麻雀話してますが何か?
当然落ちますが何か?

院生に研究話されるとへこむ・・。
117就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:00
>>110
俺はそれ以外だ。何とかうまいことPRしていこうっと。
118就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:00
学業  5%
バイト 5%
オナニー 90%
119就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:00
ゼミとかつっこまれたらあぼーんだしな。
120就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:00
>>106
いや、別に読んだ本なんかどーでもいい
小難しい本じゃなくても得るものはあるだろ
121就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:01
>>115
ふむ、あなたは俺と価値観が違う人間のようですな
122就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:01
おまえらが得意のオナニーについてでも語れよゴミども
123就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:01
ゼミなんか一度も触れられたことない
124就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:02
政治家の学生秘書、サークルの活動(大会出場)、
ゼミ(OB会幹事、後輩指導)、学業(3年次優11個)。

以上をESに書いて、面接でもアピールしたのに落ちた。
マジで、この会社はどんな人材を求めてるのかわからん。
面接官は疲れたツマンネエ中年ばかりだった。
125就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:02
>>92
その読書で何を得たかが重要。

漏れも前までは人生で大切なものは「経験」だと思っていたがそうでは無かった。
重要なのは「経験をどう考え何を得たか」だ。

つまり「世界一周しました。」←これはすごい経験だが
どうだったか言われたとき「おもしろかったです。」では
漏れから言わせれば「昨日ウチで見たコントも面白かったけど。」って感じだ。

大きい経験はそれに比例して得るものも大きい。
なので経験はしといたほうがいいと言われるのだと思うが。

逆に考えれば学生時代に打ち込んだものが無い奴は
「サークルに入らなかった経験」「勉強をしなかった経験」など
色々な経験をしてるわけだ。(屁理屈かも知れんが)

やはり重要なのはそこでそれをどう考えるかだと思う。
打ち込んだものが無いからアピールはできないでは考えが無さ過ぎる。

そういった力は会社に入ってからも問われるだろう。
つまりは面接でそれが言えない奴は会社に入っても使えない。
だから面接で落とす。人事はそのあたりを見ているのでないだろうか。
126就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:02
ほらみ、このスレでも
読書=知識獲得の手段としか思えない奴がちらほら
読書野郎の心労は尽きないな
127就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:02
>>124
ぼそぼそ喋ってたんじゃねーの?
それか、お前より凄いやつがいたか
128就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:02
正直、政治家の秘書以外はあまり興味をひかれないなあ。
129就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:03
文系            理系

テニス     10%    学業     90%
旅行      30%    インターネット    5%
読書      10%    オナニー      5%
アルバイト   60%
130就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:03
>>124
お前はこのスレの住人じゃないから
逝ってよし
131就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:03
>>124
将来自分の部下になる男が、あんま言うこときかなそうなら
落とすだろ。なんか自信満々すぎたんじゃないのか?
132就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:04
右手    80%
左手    10%
こんにゃく 10%
133就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:04
>>126
まあ私も読書野郎なので君の気持ちには賛同だが、
ただ面接でアピールポイントにするなら>>125は正論だと思う。
134就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:04
人を笑わしたりする事が好きなんだが、自己PRとしてはダメかな?
結構難しいんだよね。ただ冗談言うだけじゃダメだし。
135就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:04
>>1
ヤシってなんだよ
136就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:04
>>124
と言うかもっと絞るべき
137就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:04
>>134
寒い。帰っていいよ
138就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:05
>>124
秘書やってなにを得たの?
139就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:05
>>124
俺が人事ならまず、間違いなく、信じない。
140就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:05
金沢文子  20%
森下くるみ  20%
笠木忍    20%
川島あづみ 20%
その他    20%
141就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:05
>>134
それ言うと必ず「じゃあ、笑わせてみてよ」って言われるよ
笑わせることができたらいいけど、できなかったら即あぼーん
142就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:06
>>134
「アハハ、君、うちは吉本じゃないんだよ。」
143就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:06
>>132
内定
144就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:06
>>127
いや、フツーに話したよ。
フジテレビの適性検査で、「人当たりのよさ」は満点。
コミュニケーションには自信あったのに…。

すごいやつ?そんないないよ。
水泳やってたって学生が「水との闘いで成長した」とか言ってる。
そんなやつばっかり。
145115:02/04/20 01:07
>>126
得られたもの=知識としか思ってないのか。おまえは。
146就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:07
>>134
人事「具体例は?それがわが社でどう役にたつの?」ってトコだな。
147就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:07
水との闘い・・・・
俺は性欲との闘いでかなり成長した
148就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:07
>>144
じゃあ、態度が気にくわなかったんだろ。
149就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:08
Hネタでアピールした奴いるか?
150就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:08
俺なら>>127の経験自慢より、「水との闘いで成長した」の方が印象に残る。
151就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:08
テニスよりもサッカーサークルをアピる奴の方が多い気がする
152就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:08
>>141
笑わせて見せてよなんて言われた後に何言ったって笑えないよなぁ。。
ギャグってタイミングだしなぁ
153就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:08
>>144
お前はオリンピック選手が(以下略
154就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:08
>>134
「笑わせる」じゃなくて「喜ばせる」にして
具体的な体験談を交えて話すと説得力でるよ
155就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:09
オナニーを3ヶ月我慢しました。
俺的には学生時代で一番頑張ったことだけど、
まぁ、アピールポイントにはならないわな
156就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:09
みんなの自己PR挙げてみようぜ。んで添削し合おう
157就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:09
笑わせる事はないけどよく笑われる
158就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:09
つーか、中学歴だけど書類落ちしたことない
159就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:09
>>155
お前マジで神。
160134:02/04/20 01:10
>>154
じゃあチンポ話になるな。俺チンコでかいから。
161就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:10
ニューヨークにダンス留学してたんですが、テロのあった日、
たまたまあのツインタワーのそばにいました!
そこで、生きるために…云々。

てゆう、女の子がいた。勝てるか!
162就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:10
先輩が伊藤ちゅの最終で「うんこ食べたことありますか?」
と聞いて、面接官爆笑。
内定。
163就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:10
高校時代に甲子園に行きました。
自転車で。1時間ほどかかりました。暑かったです
164就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:10
>>160
おまえも神
165就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:11
>>161
インパクトあるな・・。
運がいいな、そいつ。
166就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:11
>>157
それはある。「おいおい、そこ笑うとこか?」
とかおもう。
167就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:11
ゼミ サークル

   ↑

これらはクソ

168就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:11
現在のネタスレ化度 38.6749%
169就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:11
>>165
いや、運悪いよ、最高に。
170就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:12
>>148
正解。マネーの虎見て、確信したよ。
高橋がなりが、大学生に、
「おまえ、生意気だよ。やだ。もっと、大人に甘えるってことを
覚えた方が得だよ。」みたいなこと言ってた。

>>150
地味な業務の会社だから、仕事のポテンシャルを証明しようと
思ったんだけどね。まあ、たいした会社じゃないからいいけど。
171就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:12
>>141
ギャグはタイミング。お前イイコト言った。それめっちゃわかる。
「面白いこと言って」って言われてから言うと絶対滑る。
172就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:12
コンビに話ダメなのか…。どうしよう
漏れ、それしかないよ
173就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:12
サークル立ち上げて数十人集まった
もうアホかと
174就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:13
>>161
俺ならアメリカにダンス留学するようなDQN女はマジ要らない。
175就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:13
>>173
ため息でちゃうね
176就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:14
>>171
お前今さらそんな事言ってんのか。
お前面白くなさそうだな。
177就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:14
>>170
マネーの寅見て勉強したり、政治家の秘書を自慢したり、
水泳部をバカにしたり、おまえ、マニュアル読んで自信付けたタイプだな
178就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:15
>>173
うっ・・・・。漏れはサークル作った事を自己Pにしてるんだが・・。
逝ってよしか?
179就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:15
>>171
宴会で芸やったら絶対滑るのか
180就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:15
サークルの幹事になって集団を統率し信頼されうんぬん・・・おまえバカか?
181就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:16
>>178
何サークル?
トレーディングカード同好会?
182就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:16
でさ、やっぱここにはアピールすることある奴いないのか?
おれの友達は一番最初の面接で
「正直に申しまして、何もアピールすることはありません。」
といったそうだ。もちろんあぼーん
183就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:16
自己PR
のんびりしてたこと
184就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:16
面接の1番最初に、面接官から
「緊張ほぐしましょうか。何かおもしろい話でもしてくださいよ」
と言われたことあるよ。お前がしろよボケ!
小噺の一つくらい用意しとけよ、お前ら
185就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:16
ゼミもサークルも無しですが内定出てます
要は主体的に何かやったかどうかでしょ。
186就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:17
自己PRないときは
とりあえず、やる気だけは負けませんとアピールしとけ
187就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:17
>>176
そんなお前もな。「今さら」って何だよ(W
188就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:17
>>185
是非体験談をお聞かせ下さい。
189就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:17
>>185
違うよ、どの程度の企業で満足するかだよ。要は
190就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:19
内定の数なんて問題じゃないんだな
要は内定の質だよ質。
191就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:19
集団面接でなにかとバスケサークルの経験に結び付けようとする奴がいた。
私にとってバスケがまさに社会であり、社会を教えてくれました」
聞いてて吹き出しそうになった。
192就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:19
おれがもし仮に本読んでたら
内定取れると思うYO
話す寝たイパーイあると思われ。
193就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:19
でも一応聞きたい・・・。
194就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:19
>>177
政治家の秘書なんて、自慢の種にもなんないだろう。
地味な仕事だよ。
ただ、打ち込んだことだし、結果(当選)も出せたから、
ネタとして使ってるだけ。自分に自信がもてた経験のひとつに過ぎない。

水泳部をバカにしてるわけじゃない。
ただ、水との闘いとかの精神論でアピールになるのかなって思っただけ。
195就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:20
もう、いいや。内定いらない。寝る!
196就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:20
私は学生時代をオナニーに費やしたといっても過言ではありません。
もちろん色々なオナニーを日々考え努力する姿勢を絶やしませんでした。
右手だけではなく左手でやったり手を痺れさせてみたり。唾を手につけて
やってみたり、床に擦り付けてみたりしました。
オナニーによって育まれた私の想像力・妄想力は、御社に多大な利益を与えられるものと自負しています。
197就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:20
いや、要は会社に入ってからだ。
勝ちも負けもまだこれから。始まってもいない。
無職は明らかに負けだが。
198就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:20
>>196
内定。
199就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:21
具体的な数字を出すとインパクト強くなるよ
200就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:21
>>196
当社にふさわしい人材であると判断しました。
201就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:22
>>191
吹き出せよ。俺吹き出したことあるぞ。
たしか「学生時代はテニス以外のことは考えていませんでした。そして今は御社で働くことしか考えていません。」
みたいな事言ってるヤシがいて、ブプッ!って笑ってもうた。
俺は落ちたが、ヤシはどうだったんだろう。
202就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:22
内定上等
203就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:22
>>197
しかし、わけわかんねー会社だとスタートラインが100b
ほど後ろにあるという罠。
そして、大抵その差はひっくり返せない。
204就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:22
いいかたというか、解釈の問題だな。

正直いえば、学生が何やっていようとかまわないわけで。(あまりに
変なことじゃないかぎり。)

というより、別にそんなもの面接官も期待してない気がする。

それよりも、取り組み方とか考え方みたいなものを見ているんではないかな。

結局、能力を見てるわけで、たんなる実績だけで人をとるわけではない。

新卒は所詮ポテンシャル採用なんだから。


205就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:23
オナニーで培った想像力を活かしたいです
毎日ずりネタは変えてました
206就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:23
俺の経験上、成果を出したことを露骨に強調するより
失敗と反省、そこから学んだもの路線でいったほうがウケがいいと思う。
207就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:24
>>201
とんだ社会不適応者だ。何自慢げに語ってんだよ。アフォか。
落ちてるし(W
208就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:24
>>206
でも「打ち込んだことは何ですか?」って質問に、そこから何を学んだかまで話すのは恥ずかしい。
209就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:25
反省したこと無い
強いていえばもっと就活早く始めれば
ってことだな
210就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:25
オナニーってさ、若い男子には馬鹿にできないと思うんだよ
生活の一部と言っても過言ではない。
それを頑張ったのなら、自己PRとして主張しても
悪くないんじゃない?俺、今度やってみるよ
211就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:25
オナニーだけは毎日続けました。
夏休みを利用して、24時間耐久オナニーマラソンに
取り組んだこともあります。
212就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:26
>>208
恥ずかしいくらいでいいのさ。
213就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:27
オナニーなら中3の男子くらいの方がよっぽど頑張ってると思うんだ
214就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:27
オナニーは私の全てです。
215就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:27
正直、集団面接での打ち込んだことトークは恥ずかしい。
隣のヤツこっち見るなよ
216就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:27
俺、目が死んでるのにバイタリティーありますって
いってるよ
217就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:27
私は毎日ラーメン二郎を食べては
おなかをこわしていました。
これからも食べ続けようと思います。
218就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:28
すまん、体育のときブルマーで勃起してた
219就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:28
中小のおとなしい会社は、面接控えめに行ったほうがイイのか?
220就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:28
長年のオナニー生活により
オナニー・ペースをコントロールする技を体得しました。
ってアピールする奴がいたら、俺はそいつに一生ついていく
221就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:28
>>201
そうゆうメチャクチャなのって何気にいいかも。何も考えていかなくてすむし。
「私は御社を第一印象から決めていました。就活中何度も他業種に目がいって
しまった事もありましたがやはり私には御社しかないと気付きました。今では
御社しか見えません。」
222就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:28
>>215
確かに。集団面接って意味あるのか?とさえ思う。
223就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:28
>>217
KOか?
224就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:28
隣りの奴があほなくらい頷くからペース乱れる
225就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:29
隣が可愛い子で緊張したことはある
226就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:29
だんだんクソスレになってきたと思いました。
このスレを良スレにする事で、私のPRの代わりとさせていただきます。

227就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:29
>>211
内定
228就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:29
集団の時って話してるやつの方向いた方がいいの?
229就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:30
隣が可愛い子でその晩はその子でぬいた。
230就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:30
>>219
中小は素直さ・謙虚さ・ハキハキ
これで楽勝 内容はあんまり関係ないと思う
要はオタやネクラじゃなければOK
231就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:30
現在のネタスレ化度  78,56241%
232就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:30
>>229
幹部候補
 
234就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:31
>>230
マジでそうっぽいな。やっぱ素直に謙虚にはきはきいくことだな。
235就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:32
>>228
当然
社内ミーティングなんかでさ、上司のほうしか見ないやつっているのよ。
同期の発言には耳も傾けない。そういうところを見てるんだと思う。
236就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:32
やっぱ顔が全てなんじゃない?
生意気な顔の奴って絶対無理だな
237就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:33
で、ここ内定でてる奴何人いるわけ?
238就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:33
オタってなんでオタなんでしょう?
自分でヤバイってわからないのかな?
239就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:33
内定?なんですかそれ?
240就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:34
私の長所はいついかなる時もどんな事でも妄想を膨らましヌける事です。
昨日は前にやった面接の時の人事でヌきました。
オナニーによって育まれた私の妄想力・企画力は御社に多大な利益を与えられるものと自負しています。
俺は密偵
242就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:34
>>237
243就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:35
>>230
オタク、ネクラ、素直さ、謙虚さ、ハキハキ。
全ての要素を兼ね備えている気がするが、
やっぱ外見で「暗い」って思われる節がある。
結局、人間は外見かよ…

初対面の人間に、10分そこらの面接で、自分の多面性
を理解してもらうなんて不可能。面接連敗しつづけそうだ…
244就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:35
>>242
どこ?
もういいや、就職あきらめた、寝る!
246就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:36
僕は社会不適合者です
それに気づいただけでも就活した甲斐がありますた
247就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:36
私も右の方と同じく、学生時代はオナニーばかりしておりました。
鍛え抜かれた想像力には自信があります。
例えば、今、私の左に座っている彼女。
一見地味ですが、実はかなりの淫乱で、帰りの電車で私のちんぽに食いついて、吸い上げてくるでしょう。
そしてその後、私の手を縛り、身動きを取れなくした後、
騎乗位で無理矢理私を犯すのです。
とまぁ、私はどんなに些細なことからも想像を広げ、新しい発見をする事が出来ます。
248就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:37
>>247
おまえ、まじで内定
面白すぎ
249就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:37
>>244
正直、ユニシスソフト
本社じゃないよ
250就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:38
>>247
お前ちゃんとしたアピールもうまそうだな(w
251就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:39
思うんだけど面接官って正面に座ってるからなんか緊張しちゃうよな。
心理学とかでも合コンとかで狙ってる娘の正面で話すのはあんま良くないっていうじゃん。
なんか正面だと警戒しちゃうらしいんだよね。
だから面接もバーのカウンターみたいな所で横になって人事と面接とかだったら、
緊張せずにいいアピール出来そうなんだが。
252就職戦線異常名無しさん:02/04/20 01:39
社会不適合者たちぇへ
便所掃除業者に就職したまへ
誰とも会話しないで済むぞ Ok牧場
253就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:40
OK牧場に就職したい
254就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:40
あるバーで、若い女性がプロバスケットボールの選手にナンパされた。
二人はすぐに意気投合して、彼の宿泊先のホテルへ行った。
彼がシャツを脱ぐと、その彼の腕には「Reebok」の刺青があった。
彼女は不思議に思って尋ねた。「ねぇ、なんでそんな変な刺青してるの?」
「ああ、これかい?試合中にこの刺青がテレビに映るだろ、
そしたらスポンサーから金が入る仕組みさ」
彼がズボンを脱ぐと、大腿部に「Puma」の刺青があった。
彼はこれも腕と同じで、スポンサーから金が入ると説明した。
彼がパンツを脱ぐとなんと、その大事な部分に「Aids」の刺青があった。
それを見た彼女は、両手で顔を覆いながら言った。
「悪いけど、エイズの人とはできないわ」「まあ、ちょっと待ちなって」
男は股間を指差しながら、ニヤリと笑って言った。

「あ〜、今はまだ『Aids』だけど、ベッドに入ったら『Adidas』になるのさ」
255就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:41
>>251
面接官との距離が離れてるとダメだよな。
256就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:41
>>254
ようやく意味が解った
257就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:42
礼儀正しく、声を大きく、姿勢をよく、いつも笑顔で。
これで大抵の面接はうまくいく。
258就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:42
>>251
「なんで、うちを志望したんだい?」
「・・・、あんたみたいなバカ野郎と本気で仕事がしたくなったからさ。」

深いところに灯がともった。
259就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:42
大学時代、ずっと鼻くそを保存してきました。
いまではサッカーボール大の鼻くそボールが完成しました。
260就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:43
>>254
やっべーすげーわらっちった。
261就職戦線異常名無しさん:02/04/20 01:43
牧場を営めよ。毎日牛と戯れて癒されるぞ。
北海どーのムツゴロウオー国
262就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:43
童貞だから真面目です
263就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:44
正直な話、俺は莫大な相続財産入るから就職活動なんてどうでもいいんだけどね。
264就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:44
>>258
機微がわかるリーマンなんていない。
奴らは人間じゃなくて、マシーンだ。
265就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:45
ハードボイルド学生orクール学生は就活では不利だよな
266就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:46
大人をなめきってる俺はどうすればいい?
267就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:46
>>265
現実にいてもネタにしかならんぞ、そんな奴。
268就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:47
>>265
俺だ
メスにはそれなりに受けはよかったが
269就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:47
内定が内定をよぶのは確かにそうである。しかしだからといってそればかりとは
限らない。内定するのは難しい。かといってやさしくはない。内定とは決定ではない
かといって決定以下ではなく未満ではない。それ以上でもない。内定の内とは
うちなることであり、定とは決まることである。それをあわせてない帝位というのは
日本人の知恵にほかならぬのではなく、まさにそのまさかである。しかし、
かといって会社から内定をもらうことはうちなる決定なのである。まさしく
とじこもり、変態、うんこ喰うの好きな風呂入らない
童貞おたくがこのすれの常連なのはいかがなものか

270就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:48
バンドでCD作ったって言ったら、
「はぁ?じゃあミュージシャン目指せば?」だって・・・
271就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:48
昔、優作の真似ばっかしてたから喋り方
あんな風になっちまった
272就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:49
>>265
ノンポリのほうが、就活うまくいくよ。
ツマンネエ会社のリーマンには、信念とか情熱はいらなんだろう。
273就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:49
>>272
ああ、それはいえてる
274就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:49
今日の面接で政治家になりたかったから法学部に入りました
って( ´,_ゝ`)プッ
なんでメーカー着てるの?
275就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:50
俺も、面接はバーで横に座ってやる形式がいい。
マスターがたまにイイ話して和ませてくれたり。

マスター「一次面接かい?坊や」
276就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:51
>>270
「CD作ってた人間は、おもしろい仕事しそうだ」
って発想が出来ないのよ。真面目なリーマンはさ。
277就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:51
>>274
4年間で無理だと悟ったんだろ。遅すぎるけど。
278就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:52
新 聞 奨 学 生 だ っ た こ と を 誇 り に し て ま す
279就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:53
>>275
おもしろい!ひげを蓄えたマスター。
バー魔の巣で。
280就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:53
>>278
それはマジで受けがいいよ
281就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:54
>>278
やべえ、それ俺だw
これ以上の決め球はないってくらい効くぜ。
販売店の奴らオタばっかで口も聞いてなかったけどなw
282就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:54
>>275
俺はジャンタク囲みたい
283就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:55
じじいは苦労話が好き
284就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:56
密室で向かい合って、さぁ、自己PRどうぞって言われてもなぁ・・・。

俺もバーがいい。もしくは吉野や。「お茶キボンヌ」
285就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:58
>>284
面接官「大盛り、つゆだくで」
学生「ぷっ」
286就職戦線異状名無しさん:02/04/20 01:58
>>270
君もしかしてJTB受けてた?
287就職戦線異状名無しさん:02/04/20 02:03
プレゼンしすぎ。
288就職戦線異状名無しさん:02/04/20 02:06
打ち込んだことは就活です。
○社の就活を通じて、自分の諸来目標を明確にすることができたと考えています。
んで、志望動機につなげていくって感じで苦し紛れで言ったりしてる。
289就職戦線異状名無しさん:02/04/20 02:07
自己顕示欲がなくて、地味な仕事を淡々とこなす
学生が欲しいなら、書類の段階で落としてくれよ。
一応受けてやったのにさ。
290就職戦線異状名無しさん:02/04/20 02:08
就活ネタは俺もよく使うな
履歴書とかには書かないけれども
291就職戦線異状名無しさん:02/04/20 11:54
特に無いし、思い出してもホント何も無い
292就職戦線異状名無しさん:02/04/21 00:35
agetokou
293就職戦線異状名無しさん:02/04/21 00:38
県大会1位ですが、何か?
294就職戦線異状名無しさん:02/04/21 00:56
AAづくりに打ち込みました
>>293
何の1位だよ
県大会1位です。
脳内ですが。
297就職戦線異状名無しさん:02/04/22 03:49
298就職戦線異状名無しさん:02/04/22 03:50
age
299就職戦線異状名無しさん:02/04/22 03:57
(=゚ω゚)mona-
300就職戦線異状名無しさん:02/04/22 03:58
300
301就職戦線異状名無しさん:02/04/22 04:05
ディスカウントでのアルバイトをやったことがあるので(つらくて2ヶ月でやめたけど)
それを少々誇張して使たいと思います。
302就職戦線異状名無しさん:02/04/22 04:05
超遅レスだが>>106同意。
何かを得るために読書するわけじゃねーんだよ。
俺は映画を結構見たが、得に何かを得ようとは思わなかったな。
そこに映画があるから見るのであって、
そこから無理やりこういうものを得ましたってこじつけられるものでもないんだな。
結果得るものはあるんだろうけど、自分では意識してない。
見ても見てもまだ見たいって純粋に思うだけであって。
読書好きや映画好き、音楽好きはどうPRしたらいいか良くわからんよな。
好きは好きなんだよ、そりゃ本当に。
303就職戦線異状名無しさん:02/04/22 17:59
すまんが、ずばり就活に打ち込んだというのは、企業は評価しないよ
みんなやってることだから。大変なのは当然。
304就職戦線異状名無しさん:02/04/22 18:47
俺が思うに、アルバイトでも何でもネタはありきたりで良いと思う。
要は人と違う切り口でその体験談を話せるかどうか?
どう取り組んで、何を学べて、それがどう会社に活かせるかを
話せれば良いのではないかね?

「アルバイトのチーフやりました。だから責任感とリーダーシップが
 あります。」なんて言っても、「でも、バイトだろ?」って面接官
に言われたらそれで終了だべ?

しかし、そのテのPRが駄目だとこれだけ言われているのにも関わらず、
なぜ、そんな事しか言わない学生が多いのかが不思議でしょうがないよ。
知らないのか?知ってても、それしかいえない馬鹿なのか?
305就職戦線異状名無しさん:02/04/22 19:01
コンビニのバイトしかしてない俺に
いったいどうやって体験談を語れと言うのか。

君は学生時代バイトしかしてないの? と言われたときが一番辛かった。
バイトしかしてないし
306就職戦線異状名無しさん:02/04/22 19:35
してねーよ!っていえよ!
307就職戦線異状名無しさん:02/04/22 19:36
言ったよ(w
308就職戦線異状名無しさん:02/04/22 19:36
面接官だって、「俺は勉強なんて学生時代全くしてねー」って
いってる人ばっかだろ・・・
みたことあるか?「俺は、勉強しまくってました。」って人をよ。
309就職戦線異状名無しさん:02/04/22 19:40
むしろ勉強はおろか、
遊びすらしてぃなぃのがマイナスだったらしぃ

大学に4年居て何も得てなぃんだょ
310就職戦線異状名無しさん:02/04/22 19:46
>162

早稲拿の合格体験記にのってまーーーーす
311就職戦線異状名無しさん:02/04/22 19:49
遊びなんて自己満足だろ?そこから何か得たって言ってる時点で痛い。
適当にそこそこ遊んでたふりすりゃいーじゃん。
312就職戦線異状名無しさん:02/04/22 19:50
合格体験記より
不合格体験記の方が遙かに役立ちそうな気がするんだが
313就職戦線異状名無しさん :02/04/22 19:50
バイトもしてない俺は、本当に書くことが無くて困った
314就職戦線異状名無しさん:02/04/22 19:52
学生の何割がひきこもり生活を送っていたんだろう?
315就職戦線異状名無しさん:02/04/22 19:52
適当に蟻の巣観察って言っておいた。
変に突っ込まれて、困ったが
別にしtらね
316就職戦線異状名無しさん:02/04/22 19:53
>201
漏れも
JTBで「私は御社を使いまして・・・・」(学生身分でJTBなんか使うわけねえだろ)
「旅行が好きで好きで・・・・・」(旅行好きなら、もっと給料高くてマターリな
会社いけやゴルァ)
って言ってる奴みて、爆笑しちまったよ。

だけど、面接通過。
317就職戦線異状名無しさん:02/04/22 20:07
>>313
ESに何を書いたんだ
大手から内定貰えたのか
問いつめたい。
318就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:04
>>302
同意。
俺も映画好きだけど、なぜ見たかって言われてもなあ。
暇だし楽しかったからしかいえない。
 
>>304
あんたは具体的にどう書いた?
もしくはどうかく?
319就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:14
>>318
どう書いたか詳しくは書けないが、
アルバイトのチーフをやった事を書くとすれば、
まず、人材マネジメントの本を読み漁って
方法論を確立して、そのとおりにやって
失敗したから、自分なりに工夫を入れて
実践したら、売上があがった。みたいな事を
詳細に書いて、成功要因なんかも挙げて、
この経験から「〜」を学びました。

とか書いときゃいいんでねーか?
320就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:15
俺もバイト経験ないから捏造したYO!
321就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:19
研究に打ち込みました
はダメなのかねー??
322就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:22
正直物売りのバイトが冷遇されるわけがわからん

商売に関わったことって重要だと思うんだけど…

でも人事の奴等は
留学だとか一人旅だとか芸術だとかスポーツだとかに注目しやがる
323就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:25
321
本気で納得させられれば、それ以上の武器はない。
324就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:28
だって、ものうりなんてこれから経験するんじゃン。
それより、就職後に経験できないことをしてるほうが
いいにきまってるじゃん。
いろいろかんがえてみないところに
問題があるんじゃないか?
それは、単に物売りのバイトだから冷遇されるんじゃなくて、
説明力の問題かもよ?
325就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:28
よくバッチングセンターに通ったが何か?
326就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:29
物売りのバイトしかしてないほど行動力のない奴なんて
取りたくないよ
327就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:29
160km
打てます。

採用。
328就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:32
下半身のバッティングセンターです
329就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:33
おもしろくないので、残念ながらご期待には添えない結果と
なったことをご連絡いたします。
328様のこれからのご健闘をお祈りいたします。
330就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:38
打ち込んだことはおろか
何もやってねーよ
ネタねーよ
バイトばっかで喋ってると飽きられるんだ
どうにかしたい
ゼミもしてないし授業も真面目に受けてない
グル面でゼミの話題が出たら俺だけ自動的に晒し者だ
泣きてーよ
331就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:39
空手をアピールしてましゅ。
332就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:41
酔っ払って新宿駅や池袋駅などに20回以上野宿したことがあることをアピールしてるぞ、俺は。
333就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:44
>>332
アピールになってない気が…。
受けは?
334就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:46
>>330
一緒に自殺しませんか?
335就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:47
ゼミの仲を取り持ったという例でコミュニケーション能力があると謳って
いるのだが・・・
336就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:49
「当社でやってみたい事」という質問で俺的に最強だと思うのは、
「○○を通じての世界平和です。」
○○=旅行、広告、自動車等・・・

これがロジカルに話せればサイコー

ま、ロジカルに話せないから
俺は言った事ないけどね。
337就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:50
いえるわけねー
338就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:50
まじで完全ヒッキーだった
339就職戦線異状名無しさん:02/04/24 00:51
>>334
やだよー
涙枯れても
まだ死にたくねーよ

一緒にモンテ逝こうぜ
340就職戦線異状名無しさん:02/04/24 01:11
>336

会社は利益を上げるところだから、
世界平和とか福祉事業みたいなことを言っても、
響かないとおもわれ
341就職戦線異状名無しさん:02/04/24 01:25
>>340
一見無理そうな事をロジカルに
相手が納得できるように話せれば
頭の良さはアピれると思うよ。

要は人とは違う意見を論理的に
話せるかどうかってことさ。

世界平和なんてとりあえず
誰も言わなそうじゃん?
342就職戦線異状名無しさん:02/04/24 01:25
グループ面接で面白かった自己Pってないか?
343就職戦線異状名無しさん:02/04/24 01:29
周りが笑いこらえてるから
俺の自己PR面白いんだと思うよ

コンビニのバイトなんだけど
344就職戦線異状名無しさん:02/04/24 04:05
大学入ってジョギング始めて20キロ痩せたんだけど、これは
アピールできるかな?
345就職戦線異状名無しさん:02/04/24 04:35
>>343
ワラタ
346就職戦線異状名無しさん:02/04/24 04:37
大学入ってジョギング始めたのに20キロ太ったんだけど、これは
アピールできるかな?
347就職戦線異状名無しさん:02/04/24 04:40
大学はいって座高高くなって身長縮んだんだけど、これはアピール
できるかな?
348就職戦線異状名無しさん:02/04/24 04:44
大学入ってから毎日オナニーしてるんだけど、これって毎日日記つけるのと
同じぐらい価値あるかな?
349就職戦線異状名無しさん:02/04/24 04:46
>>348
健康にイーよ、頑張って続けな。
350就職戦線異状名無しさん:02/04/24 05:05
シナリオ書いてるけど、じゃあシナリオライターなれば?の切り返しはやめれ。
簡単になれたら就活なんざしてねーよ。
351就職戦線異状名無しさん:02/04/24 05:08
俺大学入って包茎手術したんだけど
勇気ある男として語っちゃっていいかな?
352就職戦線異状名無しさん:02/04/24 05:08
そのシナリオによると私は御社に入社していることになっています
353就職戦線異状名無しさん:02/04/24 05:17
>>351
カコイイ!!(゚∀゚)
354就職戦線異状名無しさん:02/04/24 05:38
誰が書いても無難で、余り突っ込まれないお勧めの特技はないか?
355就職戦線異状名無しさん:02/04/24 09:23
書道
356就職戦線異状名無しさん:02/04/24 22:43
マジでうちこんだことなんかなにもない。
しょうがないからゼミと大学の勉強頑張りました、とか書いてるけど通った事ない。
本当は授業もゼミも適当にしか受けてなくて内容が薄っぺらいせいかも。
けどそれ以上書けないからしょうがないんだよな・・・
357就職戦線異状名無しさん:02/04/24 22:57
>>354
真面目に答えると水泳。「海で何十キロも遠泳を続けた」とかおすすめ。
平泳ぎ、伊豆のふたつのワードでクリア。
358就職戦線異状名無しさん:02/04/24 23:23
でっちあげるしかないのか・・・・・・。
359就職戦線異状名無しさん:02/04/24 23:26
つ、ついに禁じ手の封印を・・・
360就職戦線異状名無しさん:02/04/24 23:27
絶対にばれない嘘を綿密に練り上げよう。
361就職戦線異状名無しさん:02/04/24 23:29
例えばどんなの?
362就職戦線異状名無しさん:02/04/24 23:29
でっちあげはやめとけ・・・
面接官が切れる人だとやばいよ。
363就職戦線異状名無しさん :02/04/25 00:27
ないなら今から1週間ぐらいで何でもいいからとことん打ち込んでみろ
364就職戦線異状名無しさん:02/04/25 01:10
一週間で打ち込めるものってなんだろう。
まずバイト・サークルは無理だな。
となるとあとは…??
365就職戦線異状名無しさん:02/04/25 02:22
はっきり言って学生時代に何もうちコンでないやつが一流企業を狙うのは
馬鹿げてないか?なにかに打ち込んだ奴が一流企業で活躍できるのでは。







ということを最近気付いた身の程しらずのDQN学生な俺。
366就職戦線異状名無しさん:02/04/25 02:25
>>364
フリーバッティングくらいかな?
367就職戦線異状名無しさん:02/04/25 02:27
>>364

>>357に答えがある。
368就職戦線異状名無しさん:02/04/25 02:35
age
369就職戦線異状名無しさん:02/04/25 02:45
>>365
そういう考えを持ってるアフォが人事なんて下らない事をやりたがるんだ
370就職戦線異状名無しさん:02/04/25 02:58
>>369
じゃあ、あなたは一体どういう部分を評価して欲しいの?
371就職戦線異状名無しさん:02/04/25 03:05
嘘つくことに絶大の自信がありますが、
結局人事には見破られているような気がします。
もう一回やり直して、成長して、
来年遊びにきます。
372就職戦線異状名無しさん:02/04/25 03:25
4年間毎日、横断歩道を渡る時は必ず白いところのみを踏み続けました!
とかどうかな?
思いっきり電波な意見ぽいけど。
自分がどんな状況でも、必ず白いところを踏む!
電車に間に合わなそうでも、彼女と歩いてる時でも、
酔っぱらってフラフラしてるときでも!
一度こだわりだしたら、どんなにクダラナイことでもとことん貫く!
それが私です!

なんつって。
・・・ダメか。(w
373就職戦線異状名無しさん:02/04/25 03:32
>>372
ただのDQNじゃん、それ。内容よりもその話し方だとかが大事だと思うよ。
374就職戦線異状名無しさん:02/04/25 13:46
>>373
こーゆー奴はDQNって言うんじゃないよ。
自分で言ってるけど電波の部類だよ。

冗談の解る面接官だったらOKだとは思うが
真面目な面接官だったら絶句してしまうだろう
375就職戦線異状名無しさん:02/04/25 13:48
>>374
そんなことを10時間後にレスするとは・・・・
376就職戦線異状名無しさん:02/04/25 13:54
>>375
そんなことをわざわざレスする貴方も……
377就職戦線異状名無しさん:02/04/25 13:59
>>376
そんなことをわざわざ更にレスする君も……

378376:02/04/25 14:00
うむ、DQNだね
379377:02/04/25 14:01
ということは俺も・・・
380就職戦線異状名無しさん:02/04/25 14:01
>>377
そんなことをわざわざ更に更にレスするあんたも・・・・・・
381375:02/04/25 14:02
じゃ、俺も
382376:02/04/25 14:03
DQN同士仲良くやろうか
383就職戦線異状名無しさん:02/04/25 14:05
>>382
うん・・・・・、
384就職戦線異状名無しさん:02/04/25 14:13
ホームページ運営はヒキーですか?
385就職戦線異状名無しさん:02/04/25 14:14
無問題
386就職戦線異状名無しさん:02/04/25 14:19
ホームページ運営だけしかアピールしてないが、結構どこでも進む。
まだ内定出てないけどな…
387就職戦線異状名無しさん:02/04/25 14:22
どんなHPなのかによる
388就職戦線異状名無しさん:02/04/25 14:34
まあ本当のヒキーはホームページに書くことなどない
389就職戦線異状名無しさん:02/04/25 14:37
アニメのファンサイトでもOKですか?

掲示板はリアル消防の巣くつで、
見てるだけでも頭痛いのに、管理するとなるともう大変です
390就職戦線異状名無しさん:02/04/25 14:39
ああ、それは管理するの大変だろうなあ……
俺だったら真っ先に掲示板を閉鎖する
391中戸川 ◆cDml.AgU :02/04/25 14:40
自分のHPはもとより、大手企業のHPまでつくってるけど
進んだことないおれは話し方がダメってことですか?
っちゅうか、
「おめぇんとこのHPの1ページもオレがつくったんだよ!!」
って言ってやりたい。。。だけど下請けだから内緒なんだよねぇ。。。
一歩間違えたら採用ページ作るかもしれなかったし。
ま、たったの1ページとかなんだけどね。。。
392就職戦線異状名無しさん:02/04/25 14:41
そうだねえ、話し方次第かもしれないねえ。
俺も黒を白とは言えないけど紫ぐらいになら巧いこと言いくるめていろいろやってるし。
393中戸川 ◆cDml.AgU :02/04/25 14:57
>392
やっぱそうかぁ。少し話し方考えないとダメだねぇ。
でも、どこの人事もHPとかネットとかについての知識
なさすぎ。そのへんの暇な主婦&学生が作ってるHPと
一緒にされたらかなわないから、色々説明してるのに、おそらく
何一つ言葉を理解されてない。。。某大手ITの独立系企業で
フラッシュでアニメーションなど作ったりする仕事もしてた
よ、って言ったら、「そうかアニメを描いてたのか、へぇ」だって。
もうアフォかと(以下略
394就職戦線異状名無しさん:02/04/25 15:05
げえ、それはつらいね、ものスゲエ勘違いだね……。
俺はそういう技術的には優れたことはやっていないけど、
普通ユーモアが入らない分野のwebサイトを、
ユーモアを交えて話題を提供することによって、
変ないざこざなどが起こらず、円滑にコミュニケーションを図ることができました、
とか言ってたらそれなりに評判が良かった。

まあ実態は俺がネタをその分野でやりたかっただけなんだけどね。
実際変な荒らしとかは一度も来てないしね。
このへん、物は言いようだと思っている。
395就職戦線異状名無しさん:02/04/25 15:06
>>393
そんなこまいことゆって分かるおやじはいない。
CSにつよみがある。(こっからだけでも
粘り強さ。論理思考。問題解決能力など発展はいろいろあるよん)
将来はこうなりたい。んでここで○○したいよーん。
とかおっきい流れだけを言えばいいと思ってみる。

人に伝わるように話せるのも大切な能力かと。
396就職戦線異状名無しさん:02/04/25 15:11
ものは言いよう=相手にあわせて伝える

と言えるかもしれないね
397場かだ:02/04/25 15:19
漏れもHPのことを言ってるけど、相手次第ってところが大きい。
業界にもよる。

例えば商社とかで言っても面接官がエネルギーの奴だったりしたら、
はあ???って感じで全く理解してくれない。
だから、とにかくガキに話すつもりで、詳しく話さないと伝わらない。
398就職戦線異状名無しさん:02/04/25 15:25
アニメ命をアピールして東宝に内定だよ〜ん。

http://sakura.comike.to/gensouhenge/images/ivent/saml_off03.jpg
399就職戦線異状名無しさん:02/04/25 17:58
ゲーム業界、ゲーム好きアピールしても落ちたよ〜ん。
400就職戦線異状名無しさん:02/04/25 17:58
400
401就職戦線異状名無しさん:02/04/25 18:09
400!!!!!!1
402就職戦線異状名無しさん:02/04/25 22:19
アイドル追っかけてましたはダメ?
ほんとに追っかけてたが、正直に言ったことはない。
一応サークルと言ってるけど大体1次で落とされる。
僕はどうしたらいいのですか?
403就職戦線異状名無しさん:02/04/25 22:31
寺に入れ
404就職戦線異状名無しさん:02/04/25 22:34
>>402
こだわりを語れ。
カメラアングル、コミュニケーション方法、行為自体の社会的な意味、
アイドル論など。何を目指し、何を実行できたか。
405就職戦線異状名無しさん:02/04/25 22:38
>>402が不細工な女でスマップの追っかけとかだったら
悲惨だな

目指しているものはアイドルとの結婚でもちろん処女
406就職戦線異状名無しさん:02/04/25 22:38
カメラ小僧じゃないんだけど、握手会で全国回ったりしました。
けどそんな小旅行、自慢出来ないよ。
407就職戦線異状名無しさん:02/04/25 22:43
>>406
その行動力はアッピールできるよ。
要領良くなきゃ、全国を効率よく回るのも難しい。
自慢じゃない。ただ、他の学生が出来ないような
ことをしました、と自分の能力を伝えるだけだ。
408就職戦線異状名無しさん:02/04/25 22:50
そうかな?とりあえず一回言ってみるよ。
409就職戦線異状名無しさん:02/04/25 23:02
>>408
自然に言ってみよう!
喫茶店で話してるような感じで。
410就職戦線異状名無しさん:02/04/26 05:05
漏れの知人は特技を聞かれしどろもどろになりながら、学んだこともない
「ヒンズー語です」ってこたえて、「じゃぁそれで自己紹介してくれる?」ってきかれて
今作っためちゃくちゃな俺語で答えて面接通過。すげーとおもった。
411就職戦線異状名無しさん:02/04/26 06:23
>>410

ばくしょー。あはは
412就職戦線異状名無しさん:02/04/26 06:50
面接官「学生時代に打ち込んだことはなんですか?」
漏れ(キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!)
漏れ「ヒンズー語です」
面接官「それじぁそれで自己紹介してくれる?」
漏れ(キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!)
漏れ「○△Д×?☆ё」
面接官「(゚Д゚)ハァ?君、それ就職板のパクリだろ」
漏れ「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
漏れ「2ちゃんねらー面接官、曝し決定!」
面接官「特定するぞ(゚Д゚)ゴラァ」 
413就職戦線異状名無しさん:02/04/26 08:20
>>410
ハゲワラ
414就職戦線異状名無しさん:02/04/26 08:40
というか、打ち込んだことがない事に打ち込んだ。
415就職戦線異状名無しさん:02/04/26 11:58
俺が学生時代打ち込んで成果を挙げたこと…
それは、

2ch内の某所で新板作ってもらおうスレを自ら立て、煽りレスの中
賛同者20数名あつめて、積極的に推進してくれる3名の連中とともに
板いらん派と何度も根気よく話し合い、説得し、
執拗な荒しや煽りと死闘を繰り広げ、他板に出向いて説得を行い、
板に含めるカテゴリーやローカルルールをみんなで話し合い、
最終的にひろゆきさんとトオルさんに板作ってもらえたことだ。

新板欲しいスレをたててから3ヶ月、胃が痛くなるほど毎日辛かった。
どれほど大変なことだったかは、2ちゃんねらならわかってくれるだろうが、

就職活動には死んでも使えない……(;´Д`)
それ以外に打ち込んだことなんてネーヨ!!
416就職戦線異状名無しさん:02/04/26 12:01
2ちゃんに就職すればいーじゃん。
417415:02/04/26 12:03
>>416 とってくれりゃあな……(;´Д`)
 正直、相当のネットコミュニケーション力がついたと思うんだけど…
418 ◆.bMgKctk :02/04/26 12:14
漏れも荒らし(ダレちゃん)と戦いながら
公務員板と公務員試験板を分割したんですが・・・。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1005320546/

さらに使えねえYO!
419就職戦線異状名無しさん:02/04/26 12:15
俺は2ちゃんの某板の某スレで毎日長文レスを作り書き込む事に打ち込んだ。
幸い読者もいてくれただけに毎日のレスは俺の日課となっていた。
いいレスが浮かばない時の辛さ、一日一レスという締め切りに胃を痛くする日々…
しかしこんな事就職にはなんのPRにもならないのだ。
420就職戦線異状名無しさん
でも実際そういう奴等が企業にいたら今の日本を変えてくれそうだ。