★TBS内定のみのもんたの息子は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
サイテーです。

23日に慶應義塾大学では卒業式があり、その後卒業記念パーティが
ありました。
インターコンチネンタルホテルでのひとコマ。

エレベーターに長蛇の列(10分待ち程度)ができているにもかかわらず、
彼はタバコをふかしながら友人と最前列に割り込む。
「なにこれ?ならんでんの?」

エレベーターが到着すると躊躇なく火のついたタバコを手にエレベーターへ。
彼はスパスパと吸いつづけ、室内はひどく煙いだけでなく、手の火にも全く
注意する様子がない。
満員のエレベーターの中で、である。

TBSはこんなサイテー男 ―みのもんたの息子― を採用する企業。


2就職戦線異状名無しさん:02/03/25 03:25
>>1
女の嫉妬みたいでカコワルイ、氏ね。
3就職戦線異状名無しさん:02/03/25 03:26
みのもんたは酒焼けで真っ黒。
4慶應@おととい卒業:02/03/25 03:37
オレおとといインターコンにいたけどそんなことがあったのか。
まあたしかに親のコネで内定なのにデカイつらしすぎだよね。
まああんまり悪口いって妬んでると思われたらたまらんので
これ以上はいいますまい。
5就職戦線異状名無しさん:02/03/25 03:39
小林麻耶さんて慶應だっけ?
6就職戦線異状名無しさん:02/03/25 03:45
>>5
青学だYO
7就職戦線異状名無しさん:02/03/25 03:48
>>6
ありがとう。
青学かー。
8就職戦線異状名無しさん:02/03/25 03:48
あ、ちなみに学部とか知ってます?
9就職戦線異状名無しさん:02/03/25 03:50
この前セミナーにいた青学の男きもかった
みのもんの息子って顔はいいの?でも、KOはいるくらいだから、頭いいんだね、すげえ。
11就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:00
>>10 金!俺京大!
12就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:03
>>11
KO大はカネじゃ入れないよ。
13就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:03
顔は親父顔。
服のセンスは最悪。
レイプ疑惑も有り。

まあはっきり言って目の前にいても気にならないくらいの
ちんけな奴でした。

弟は学校の生協で万引きして無期停学。
高校で留年した出来そこない。
14就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:04
>>12
なぜそんなことを知っている?
15就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:06
>>14
オレ、金持ちの息子だが、落ちたから・・・
16就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:07
アメフト崩れでチーマー崩れでも有る。

まあ幼稚舎出身だからしょうがないか。
17就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:09
アメフトやってるよ
頭はとにかく悪い
18就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:09
>>16
詳しいね。
19就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:10
>>15
慶應は、用知者から入るとお勧め。
大学から入るのはオススメできない(w
20就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:11
ただこいつにも悩みはある。

それは親父が「みのもんた」であること。

これが最大の悩み。
だから高校生の頃から「あんな糞親父の金は俺が
使ってやる」と湯水のごとく遊びにつぎ込んでいた。
子供の頃は親父ネタでいじめられもしたし、就職先が
コネであるとみんなから蔑まれていることも
十分に自覚している。
卒業式での行動はそれを逆手に取った開き直りとも
取れる。
21就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:11
>>15
ちゃんと自分の家が金持ちであることをアピールし、
シュークリームの間などに札をハサンデ渡す意思があることを
伝えたのか?
いくら金持ちでも相手がそれを知らなければ意味が無い。
224年:02/03/25 04:11
去年TBSの2次面接で見た。
23就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:12
幼稚舎っていいことずくめだな。
24就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:13
アメフトやってるけど、2ちゃんねらーでも
喧嘩で勝てると思う。たぶん。
注意できなかった>>1はへたれ
25就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:14
息子はガタイはいいの?
26就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:15
夢の幼稚舎について語ろう。
つーか我が子は幼稚舎へ!!
27就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:15
>>23
だな。
レールが敷かれているという点で、努力をしないのが当たり前の人間になってしまいそうで怖いが・・・。
28就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:17
>>27
努力なんてくそくらえさ!!
漏れは大学入ってから努力を忘れ、
幼稚舎以下に。
29就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:17
用地者出身のヤツは、みんな慶應大に入れるの?
オレは、小学校から大学院まである某私大だが、
附属の高校からストレートに大学に入るには、上位4分の一に入ってないと
ダメだってよ。
30就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:19
みのもんたよしのり
31就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:20
俺は中等部から慶應だが、
まあ知能に障害が無い限り誰でも
大学には逝ってるよ。
卒業する時23歳以上になってるのは
たくさんいるけど。
32就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:20
>>30
・・・・・
33就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:20
最近のミノモンタの売れ行きは、尋常じゃありません
34就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:22
塾高時代生協で万引きで捕まりました。>みの息
35就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:22
子供を幼稚舎に入れるには一流企業社員程度じゃ無理。

弁護士か開業医、親の実家が資産家でなければ。
普通のサラリーマン家庭だけど、じいちゃんばあちゃんの
援助で通わせてるパターンが一番多かったりする。
36就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:22
今のみのもんたの勢いに勝てるのは明石家さんまくらいだな
みのもんたの息子って慶応出てTBSかよ
すげーな・・・
37就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:22
>>34
それは弟だ
38就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:24
>>35
幼稚舎の学費っていくらくらい?
なんか芸能人の子供とか多そうだな、最近は
39就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:24
>普通のサラリーマン家庭だけど、じいちゃんばあちゃんの
援助で通わせてるパターンが一番多かったりする。

一流企業社員程度じゃ無理だという最初の分と矛盾してないカ?
40就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:24
>>39
受かっても通わせられないってことじゃない?
41就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:25
ま、どっちにしろ一般人には縁のない世界だな
42就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:26
なー幼稚園で慶応幼稚舎だっけ?あそこに入りさえすれば
慶応大確定っていうシステムが慶応のレベルを下げているとしか
思えないんだが。。
43就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:26
>>36
タモリ>さんま>みの>ところ
44就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:26
幼稚舎の奴って、高校の時点で小遣い月5万とか
だったりすんの?
45就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:28
>>42
たしかに・・・
KOに大学からはいった普通の家庭のヤツって、
用地者から来ているお金持ち人間と同じ大学に
通って、通いづらくねえんだろうか?
46就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:29
芸能人の子供入れすぎたから
今は絞ってるけどね。
47就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:30
悔しいヤツは、東大にいけ
48就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:30
>>47
東大いっても悔しいもんは悔しいだろ。
49就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:30
大学じゃすみわけが出来てるから大丈夫。
ただし大学でトップレベルの人間は
幼稚舎出身が多いけどね。
もちろん最下層にもいるが。
それが慶應の面白いところでも有る。
50就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:30
>>47
無理
51就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:31
金か・・
52就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:32
トップレベルに用地者出身が多いんだ。
意外だな。
受験を知らないから、そこまで頭は切れないかと思っていた。
53就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:32
幼稚舎出身の馬鹿でも親のコネで良いところに
内定貰ってる。
慶應の就職実績を上げているのは彼らだったりするのだ。
54就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:34
>>53
しぬほどうらやましい。
俺らが22年間かけて築き上げてきたものは
彼らの前では無に等しいのです。
55就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:35
たまにいるんだよ。
帝王学でも学んでいそうな筋金入りのぼっちゃんが。
ナンでも出来るパーフェクトな人間が。
一学年に二人くらいだけど。
56就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:39
いいなぁ。
でも、俺は今の親が好きだ。
平凡でも良い。
57就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:40
>>56
泣けるぜおい。
俺も妬みの心を捨てて、無になろう。
58就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:41
俺の知ってる某幼稚舎出身生。
外資金融に内定していて、同じく幼稚舎出身の彼女と
二月から三月までヨーロッパで卒業旅行。
親のカードでブランド品買い捲り。
こち亀の中川みたいな奴。


59就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:41
>>55
そんなに優秀だったら、慶應出れば良いのに。
60就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:42
>>58
オレなんか、引っ越し代もどこから出そうか悩んでるのに、羨ましいこった。
61就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:43
>>59
いるよ、東大に逝っちゃう人。
62就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:44
同じクラスに金持ちの集団と平凡な集団がいるわけでしょ?
クラスコンパとかあったら、平凡な集団はたまったもんじゃないだろうね。
63就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:45
>>62
それがいやなら、早稲田にいけばいい
64就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:45
>>60
引越しまだ予約してないんだけど、、ブルブル。。。
今日タウンページで片っ端からかけようと思うんだけど大丈夫かな?
65就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:46
>>64
大丈夫だろ。
いま、引越し矢も多いし。
66就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:47
>>65
ありがとう。ところで65さんはどこの会社に頼んだ?
67就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:47
金持ちはもてるし、なんにおいてもいいおもいするんだよな。
ううっ
68就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:48
>>66
まだ、頼んでないよ。
69就職戦線異状名無しさん:02/03/25 04:49
>>1
そいつの詳細キボンヌ。
もっとさらしてやれ。
70転職戦線異状名無しさん :02/03/25 04:50
で、この息子は何になるの?まさかアナウンサー採用か?
71就職戦線異状名無しさん :02/03/25 04:50
>>68
え??大丈夫なの??もしや3月中の引越しじゃないとか?
72就職戦線異状名無しさん:02/03/25 05:05
>>63
早稲田も家が金持ちって奴多いよ
俺も入る前はそういうイメージあったけど
73地方の国立大学:02/03/25 11:24
青学ってみんはいきたくないんじゃない?
DQNだよね。
どうせ、痴呆に左遷よっかまし、だと思ってるんでしょ?
74就職戦線異状名無しさん:02/03/25 11:30
慶應は放塾されないかぎり必ずエスカレーターになってるよ。
あと、幼稚舎あがりで凄いのがいるのは本当。
去年、司法試験三年で受かったのは幼稚舎出身。
75就職戦線異状名無しさん:02/03/25 11:31
幼稚舎って幼稚園じゃないって知ってるよね?

あと、これは聞いた話だけど、幼稚舎にはいるには
簡単に3000万円準備できないと行けないらしいよ。
76就職戦線異状名無しさん:02/03/25 11:31
>>63
早稲田も貧乏人とか地方人ばっかりだったのは昔の話
学費だけなら慶應より高いと聞いた

どこの私大でもそこそこ裕福な家の出だと思うよ
77就職戦線異状名無しさん:02/03/25 11:33
貧乏人と地方人で総計クラスにいけそうなら、
意地でも灯台に行った方が精神的にいいような気がす
灯台もエリートの息子娘は少なくないが、普通の人々も少なくない
78就職戦線異状名無しさん:02/03/25 11:36
>>77
同意
そうでなければ一橋とかね
自分にムリする学生生活なんて楽しくないよ
79就職戦線異状名無しさん:02/03/25 11:39
え、幼稚舎って幼稚園だと思ってた・・・違うの小学校?
それとも中学ですか?
あと3000万用意できないといけないのは何故ですか?
教えてください。

すみません。
80就職戦線異状名無しさん:02/03/25 11:40
>>43
「たけし」も入れてくり。
81就職戦線異状名無しさん:02/03/25 11:42
みのりかわなんて名字他にほとんどいないよね。
82就職戦線異状名無しさん:02/03/25 11:43
幼稚舎が小学校で
普通部が中学だったと思う
8375:02/03/25 12:00
幼稚舎って言うのは普通の小学校にあたる。
だから世間で「慶應は幼稚園入試があるって」っていうのは
間違いなんだよ。

あと、3000万の話だけど、幼稚舎から大学までの授業料が3000万くらいかかるらしい。
それをすぐ準備できるくらいの家庭かどうか確かめるらしいんだ。
ちょっといい加減な情報だけど、慶應内部でも幼稚舎出身のやつは
かなり希少だよ。
84就職戦線異状名無しさん:02/03/25 12:01
>>83
希少ってことは皆途中でドロップアウトしちゃうってこと?
8575:02/03/25 12:02
慶應は学費かなり安いと思うよ。
私立の中でもっとも国から助成金でてるからね。
で、俺らの学費もほとんど医学部に行ってるらしい。
安い授業料の医学部持つっていうのは
大学として結構たいへんなんだろーな。
8675:02/03/25 12:02
いや、絶対数が少ないって事。
8775:02/03/25 12:06
ミノリカワって法学部政治学科の人かな?
知り合いにお坊ちゃまっぽい、実際、実家はかなりの金持ちの
(家にはポルシェ)慶応の人いるんだけど、やっぱり幼稚舎あがりなのかなぁ。
8989:02/03/25 12:17
御法川家の墓が生田にあるが立派なもんだ。
囲いから墓の所まで5メートルはあるぞ!
90就職戦線異状名無しさん:02/03/25 12:17
みのもんた事態はどこの大学なの?
91就職戦線異状名無しさん:02/03/25 12:18
みのって福岡の人じゃなかった?チガッタラゴメソ
92就職戦線異状名無しさん:02/03/25 12:31
みのたんは立教卒。バカ大学ということを自覚している模様。
93就職戦線異状名無しさん:02/03/25 12:32
あの時代の立教は金持ってたら誰でも入れるよ
94就職戦線異状名無しさん:02/03/25 12:40
TBS入れなくて良いからみのが父でなくて良かった。と
言ってみるテスト
95就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:31
タモリが父親に欲しいと思うこのごろ
96就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:36
そういえば彼よくギャル雑誌に乗ってたね
97就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:37
>>96
顔が親父顔らしいのに、ギャル雑誌に載ってるのか?
98就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:38
人事も大変だな
99就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:39
>>98
新入社員だけど、いきなり敬語使わないといけないかもね。
100就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:42
うんギャル雑誌にみの顔。
名前がみのり川だから大藁ひ
101就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:44
みのもんたの本名て、実川(みのりかわ)っていうの?は、はつみみ・・。
102就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:45
御法川
103就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:45
俺の名前は ものみんた(藻野民太) って言うんだが マジレス
104就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:50
幼稚舎は授業料100万だか150万だと思ったが。
105就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:51
>>104
それ、一年間で?
106就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:52
>>1 こいつの噂はかねがね。
インターコンチネンタルって全学部共通だったんだ。ふーン
107就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:53
>>104
宝塚音楽学校は授業料650マソですがなにか?
入学金は300マソですがなにか?
108就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:54
うん幼稚舎が一番授業料が高い。
んで中等部や普通部、高校(SFC、NYを除く)m、大学と
だんだん安くなる。
109就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:55
へぇ、宝塚って裕福な家庭じゃないとはいれないんだ。
貧乏人が一発逆転を狙って入るイメージがあった。
110就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:59
本名は御法川(みのりかわ)じゃなかったっけ?
111就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:03
「もんた」も本名?
112成城:02/03/26 00:09
うちの卒業生に御法川っていたけれど
関係あるのかな?
113就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:11
>>112
KOしか関係ないよ
114就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:12
みのりかわのりおでしょ。本名。ふざけて付けたとしか思えない。
藤田田と同レベル
115就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:13
みのりかわ法男(のりお)っていうんだよ
みのは本名から、もんたは申年だからモンキーでもんたなんだって。
116就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:15
お父さんは水道メーターの会社を経営していたんだって。
117みの:02/03/26 00:20
園遊会では幼稚者あがりが調子のってたな。
118就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:20
ほう、良い家庭だな。
119就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:22
みのもんたは文化放送をリストラされた後、お父さんの会社で営業をしていたんだよ。
120就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:23
むすこははやとだな
121就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:24
電通も受かってたんでしょ?
122就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:29
こね
123就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:30
三田の馬鹿息子みたいにならなかっただけでもマシじゃん?<みの息子
124就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:31
画像は?
125就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:31
御法川って法学部?体育会?テニスあたりか?
126就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:32
なんか犯罪おかしてほしーな。
127慶応経済:02/03/26 00:35
>>125
政治
128就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:36
やっぱりそうだ。
2年の英語のときいたよ。そいつ。
いつも制服着てたから体育会系だね。
まぁみた感じは色は真っ黒、ギャルオって感じかな。
そうかあいつミノモンタの息子だったのか。
129就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:46
体育会アメフトだよ。
130就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:47
アメフトかもしれん。
とにかく体育会系だ。
なんか顔もひろそうだったけど、態度もでかかったなぁ。

131就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:48
ちょっと待った?
御法川は今4年なのか?
そうか、あいつ英語来日だったのかw?

さすが、馬鹿丸出しだなw
132就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:49
今4年ってかもう卒業したというか。
133就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:51
まあコネだからね。
134就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:58
慶應義塾大学体育会アメリカンフットボール部UNICORNS

#23 SE 御法川隼人 みのりかわ・はやと 4年
173cm67kg 慶応義塾高校フットボール 80年2月20日生
A型 40yds5秒33,BP130,SQ240

親父ゆずりのトークでWRを引っ張る
135就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:59
ふーむ、彼は傲慢なのか〜。
136就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:59
>>134
80年うまれでなんで今卒業なの?
飛び級でもしたのか?
137136:02/03/26 01:00
スマソ。2月うまれだったか。
138就職戦線異状名無しさん:02/03/26 01:00
>>136
よく見ろ。早生まれだ。
139就職戦線異状名無しさん:02/03/26 01:02
ガッチリしてるみたいだね。
140就職戦線異状名無しさん:02/03/26 01:02
みのり皮の彼女みたことある?
141就職戦線異状名無しさん:02/03/26 01:06
そんなガッチリでもなかったぞ。
ただ色は相当黒い。まじで。
142就職戦線異状名無しさん:02/03/26 01:14
age
143就職戦線異状名無しさん:02/03/26 17:20
本日みのもんの学校へ行こうスペシャルアゲ
144就職戦線異状名無しさん:02/03/30 02:23
サイテーです。

23日に慶應義塾大学では卒業式があり、その後卒業記念パーティが
ありました。
インターコンチネンタルホテルでのひとコマ。

エレベーターに長蛇の列(10分待ち程度)ができているにもかかわらず、
彼はタバコをふかしながら友人と最前列に割り込む。
「なにこれ?ならんでんの?」

エレベーターが到着すると躊躇なく火のついたタバコを手にエレベーターへ。
彼はスパスパと吸いつづけ、室内はひどく煙いだけでなく、手の火にも全く
注意する様子がない。
満員のエレベーターの中で、である。

TBSはこんなサイテー男 ―みのもんたの息子― を採用する企業。
145就職戦線異状名無しさん:02/03/30 02:38
学校でよくおなにーしてた
146就職戦線異状名無しさん:02/03/30 03:18
>>145
お前はそれをよく覗いてた訳だな
147妬みハイパワー:02/03/30 03:38
正直、俺の家は金持ちだし家柄もいい。世が世なら
然るべき位にいる。しかしうちの親は真のノーブレス
オブリージュを俺に求めた。中学こそは国立大付属だが
小高と公立だ。そして大学は東大を目指すも一浪し
結局縁がなく、KかSのどちらかの学生だ。
幼稚舎→縁故就職?こういう奴は小さくなっているべき
であるがデカイ顔しているなんてやっぱり【芸能人の子供】
だな。品位のかけらも感じられない。蛙のコは蛙のコだ。
悪いが、時代が時代なら【河原者】だろ?
こんな奴を採用する会社はさしずめ猿小屋興業業者か?
戦いをせず地位だけ求める者は見苦しいので消えてくれ。
148就職戦線異状名無しさん:02/03/30 14:06
うわぁ 慶應って最悪な奴がいるんだね。俺、早稲田でよかったぁ!
149就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:22
みのもんた が スカトロ好きってのは どうよ??
150就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:22
小林麻耶の上司か
151わせっだ:02/03/31 01:23
>>148煽りの先導はやめろ
152就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:23
「殺人TV TBS」
153就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:26
みのもんたに相談するソルジャー
154就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:27
佳代ちゃんを喰った男、みのもんた
155就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:29
週間新潮にのってたね
156就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:30
「170kmTV TBS」
157就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:31
イd祖jfffffffffffffffffffffffffしおいfjdss
158就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:32
ほんと教育がおかしい
159就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:32
みのですが 何か?
160就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:34
文芸春秋にまた叩かれていたTBS。
諭旨免職者が月に一名ほど出ているようなバカな会社。
161就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:35
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  170kmってステキやん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
162就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:41
頭のいいお坊ちゃんは私大の医学部行く。
卒業までに家が一軒立つほどの学費。
教養課程を修了すると遊んでる暇は無い。
国試に受からなければ医者にはなれない。
KOなんて糞。(医学部除く)
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:48
政治も世襲、マスコミも芸能界も世襲なんだねえ
164就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:50

ただでさえ下卑た物なのに
唯一の強みであるアート性でさえ育ちません。
165就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:52
>結局縁がなく、KかSのどちらかの学生だ。

Kて慶應だろ?Sってどこよ?
166就職戦線異状名無しさん
駿河大学