■集合!!!公益法人(財団法人 社団法人)狙いの人■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:05
せっかくの人材を1人逃しましたね。
953就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:06
IDが1500とか逝ってるんだけど・・・<建設物価
採用10人だよね?無理だ!!
9541:02/03/13 01:07
>>867

まずはそんなこと気にせず動くことだと思いますYO。

>>872

学校法人の方はあまり分かりませんが、
同じようにとった方が無難なのでは?

>>881

頑張ってください!
ってもう終わってる?

>>882

医療事務とかですか?

>>883

自己PRを考えると、たくさん書いたほうが良いと思いますYo。

>>884

いやいやまだまだだと思いますよyo。
なんせ約26000団体ありますから。

>>886

意味あると思います!!
955就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:08
>>953
どこなら受かる気だよまったく・・・
もし1500人中10人も受かるんなら
やりやすいほうだろ。
9561:02/03/13 01:10
>>955

同感っす。

>>953

頑張って!!
957就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:15
せめて東京名古屋大阪札幌福岡ぐらいでやれば
いい人材も集まるんだろうにね。
9581:02/03/13 01:15
>>851

団体によりけりだと思いますYo−。
私の知っている限りでは総合職(どの分野にも行かされ、若いうちは
各部署を転々とする)が多いと思いまっす。

>>850・852

良かったですよね(^-^)
是非チャンスを生かしてください!!

>>856

私のところそうですYo−。
30前半までは転勤族です。
そこから本部コースと、支部・事業所コースに分かれます。

>>
9591:02/03/13 01:17
>>899・900

○○○いの動きあったら、利用してみては?
9601:02/03/13 01:23
>>914

面接重視型と思われますので、精通していた方が良いと思います。
是非頑張ってくださいねー!
私就職活動の時はJICAの採用遅かったのです。
そんなんで民間に内定貰ってた友人がついついエントリして受けてたら
受かってました。
ちなみに、資格無し、学歴は中堅大学ですYO−!
今はどうかは分かりませんが、そんな私皆さんと年離れてはないので
少しは参考になれば・・・。

>>920

そんなこと言わず頑張って!
確かに交通費は馬鹿にならないけど、受かる可能性が少しでもあるならやってみる
べきだと思います。

>>922

団体でっす。
道路公団ってもう締め切ってる?
9621:02/03/13 01:38
>>961

そうだとしたら、例年に比べて早いですねぇ・・・。
963920:02/03/13 01:47
でも・・・
十万以上かかりそうなんです。
最終面接までで・・・
受かってもイタイし
受からなかったらもっとイタイ・・・
地元でしおしおとしてます・・・(泣)
貧乏のばかーっ!!
964就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:52
法人名 財団法人  世界平和研究所
代表者職名  会長
氏 名  中曽根 康弘
なんだこれは・・・
何やってるんだ?わけわからん
965就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:52
曽野綾子財団もあったね
9661:02/03/13 02:02
>>964

JASRACも似たような感じでなかったでしたっけ?
確か1939年創立の・・・。

団体によって、職員が要らないところも多くあると思います。
全員学識者で固めているとか・・・。

>>920(963)

うーん、お金あれば解決できるんですが・・ねぇ・・・。
どうしても行きたいなら受けてみては?
リーマンになったら若いうちの10万なんてごみみたいなものだと思いますYo。
自分に掛けられるかどうか・・・。


>>945

うーんどうなんでしょう?
割と高学歴な人多い気がしますが・・・。
もしくわ家柄が良い(政治家や高級官僚の子孫とか)気がしますが・・・。
967377:02/03/13 02:14
>>964
そこは名前の通り研究所ですよー。
いるのも研究員です。大学の教授やら、研究系の特殊法人からの出向者や、
企業の人間が多いです。最近の研究としては、通商政策の研究をしてます。
基本的には安全保障政策や、対外経済政策の研究です。

個人的にはいつかそう言うところの研究員として成果を残したいなーって・・。
おっと、、、最後は俺の希望です。
968就職戦線異状名無しさん:02/03/13 02:21
>>967 研究員ってどうやったらなれるんでしょう?
やっぱり院卒?それとも学部卒で総合職で就職して
論文などまとめて成果を挙げて、研究所に配属、とか?
969就職戦線異状名無しさん:02/03/13 02:30
>>963
うちは説明会以降の選考段階ではすべて出してくれたけどなぁ。
最初だけは出した。
970就職戦線異状名無しさん:02/03/13 02:45
財団法人ファッション産業人材育成機構って、どぉなんだろう。
971377:02/03/13 02:51
>>968
財団法人の研究員の方を見てみると、
1)大学の教授が客員研究員をしている
2)関連特殊法人からの出向(ジェトロに多い)
3)企業の特定分野のスペシャリスト(法務部、企画部、調査部など)
4)所管省庁からの出向
5)財団法人につよい関係のある研究室の院生(たまに優秀な学部生)がポストがあれば新卒で。
こんな感じです。社会人としての経験を踏んできて、且つ、やや調査・研究のにおいがある職歴を
積んできた人か、院卒が多い(それでもたまに)気がします。
972968:02/03/13 03:10
>>377 成る程、よく分かりました。
ご丁寧に、どうもありがとうございます。
973就職戦線異状名無しさん:02/03/13 07:33
商工のリクって何聞かれたの?
974就職戦線異状名無しさん:02/03/13 08:39
続々締め切っているのでお早めに。。。
9751:02/03/13 13:35
あげておきますねー。
976就職戦線異状名無しさん:02/03/13 17:22
商工二次受かったひといる?
977就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:02
さっき商工の人から電話があった・・・・・・・・
978就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:03
道路交通情報センターなんて受ける人います?
979就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:16
>>977
俺も。説明会終わって即。
980就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:17
国民生活金融公庫のES見たが、ゼミ入ってない奴は出すなって
暗黙のメッセージか?
981就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:19
>>979
会って話がしたいっていわれたけど何聞かれるの?
9821:02/03/13 20:20
>>978

ホムペのQ&Aにこんなのあったのですが、求人あったのですか?

Q: JARTICの求人方法を教えて下さい。
 
A: JARTICでは、新規学卒者を対象とした定期的な公募は行っておりません。
なお欠員が生じた都度、職種に応じ、公共職業安定所、求人紙、新聞折込広告、専門学校等を介して、
欠員補充のための選考採用等を実施しております。
983就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:25
>>981
俺もわからん。多分志望動機・自己PR・学生時代力を入れたこと辺りじゃ
ないかな?
984就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:31
>>983
1対1かね?
985就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:33
商工って商工中金のことか?
986就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:34
>>984
いや、だからわからんって。しかし今日終わって次はすぐだからなぁ。
いろいろ用意していかねば。気合入れるよ
987就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:43
商工2次まで行ったよ。一次は人事1と学生2、二次も同じ。
3次の連絡がこない!
988就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:44
>>987
どんなこと聞かれた?一次は
989就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:47
もう二次までやってるのか?
990就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:49
俺にはこういうところで働こう
っていう発想がない。
人っていろいろだね。
991就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:50
俺は昨日だった、1次は基本的な事しか聞かれないよ、
エントリーシート見たいの書かされるよ。それ見て質問してくるよ、2次はしんどかった
992就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:52
商中か。時間合わないからことわっちった。向こうがあわせるって言ったけどメンドイ。
993就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:55
1000獲り合戦の予感・・・・・・・・・
994就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:57
支店で面接したけど夜7時過ぎなのにまだみんな働いてたよ。
パン食にかわいいのがいた
995就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:58
一次面接の時間はどれくらい?
996就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:59
商中は例年にも増して必死だな。。。
しかし去年よりは出足が遅いようだが。
997就職戦線異状名無しさん:02/03/13 21:00
自爆営業
998就職戦線異状名無しさん:02/03/13 21:01
45分くらいかな、まぁ学生2人だし、余計な話もするし、そんな心配するな
999就職戦線異状名無しさん:02/03/13 21:02
オプンでも余裕では入れるべ
1000さいたm:02/03/13 21:02
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。