高卒、専門卒、五流大学卒の哀れな末路 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
40ぐらいになっても年収300万円台で、
ブサイクな嫁見合いでもらって、醜いガキにたかられ、
山の手に飛び込むんだろうな、けけけ(笑
2就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:47
転職板行ってみろよ
悲しいかなそれが現実だ
低学歴だけじゃないぞマーチレベルでもそうなる
3就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:48
週刊現代』2002.2/2号「スッチーが教える『合コンの魔術』」
☆スッチー好みの企業ベスト10
@日本IBM
A電通
Bリーマン・ブラザーズ
Cゴールドマン・サックス
Dメリルリンチ
ETBS
Fフジテレビ
G日本テレビ
H博報堂
Iキャノン
☆OL好みの企業ベスト10
@地方公務員
A東芝
Bソニー
C東京電力
D松下電器
E電通
4就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:49
40くらいになったら働き口もねえよ。
5就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:50
>>4
お前はもうしんでんもんな
6就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:52
顔がよけりゃどこでも女に困る事は無い。
よって>3は意味が無い。
7就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:53
高卒って年収300マンももらえんの?
8就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:55
「けけけ」に「(笑」をつけるセンスは頂けないのですが、皆様はいかがですか?
9就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:05
一番ヤヴァイのが高卒でしょう。
今の時代の高卒っていったいなんなの?ッテカンジ。
10就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:06
高卒の知り合いなんて普通いねえだろ。
専門含めて80%以上が学校に通うんだぜ?
11就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:07
え?進学率って50%きってるだろ??
12就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:08
普通はいねえけど、いるこたいるんだよ。
ホントみじめだぜ、厨房んときの同級生のヤツ、ボーナスなんて無くてつき13万だとよ。
会社の先行きもヤヴァイらしいが、さきのことは全く考えてないで、とにかくしがみつくことしか
脳みそにないみたいだ。
オレがやつの立場だったら、なんらかの資格でも取るがなあ。
13就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:09
月13万。。。。ぷ 年収156万ですか?(爆
14就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:10
俺の友達は消防署と電鉄の車掌さんやってるけど
安定してるってさ
まあ職種が職種だからな
15就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:11
高卒で消防員と車掌。。。人生の墓場ですな(爆
16就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:11
同窓会やったら、子供がいるやつもいた。
2人も。
17就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:12
>>16
それでガキ殺して捕まるんだよなー(ぷ
18就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:13
>>13
しかも、真面目な話、昇給率とかも微々たるモンだから、40になっても200万とかそんなモンだよな。
19就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:18
大学中退って高卒扱いになっちゃうの?
20就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:19
>>16
うちもおったわ。
もう結婚してるヤツ多いよな、高卒のヤツって。
結婚がいかんとは言わんが、経済力もないとしなのに結婚は先見性がなさ過ぎるような。
21就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:20
>>19
社会ではそうかもね。
でも、オレは高卒とは違うと見る。
22就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:21
どうせ営業かSEだろ・・かわいそうに
23就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:22
高卒・専門卒を叩くのはクソ大学の連中かな?ワラ
24就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:25
4流大ってどこだ??
25就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:26
一流大ですが、高卒を禿しく叩きます。
26就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:29
>>25
なんで??東大生と高卒なんて接点無いだろ??
なのになんで叩く?
274流大:02/01/24 00:30
公務員になれば全てが丸くおさまる。俺はがんばる。
28就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:31
公務員は学歴社会だボケ
29就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:33
>>28
激しく同意
30就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:33
>>26
高卒のヤツに中学生の時いじめられたからです。
314流大:02/01/24 00:37
自分にとっては公務員が学歴社会かどうかはたいした問題ではない。
安定が手に入ればそれでいいや。
32就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:38
4流大には 【死】 こそが一番大きな安定となろう
33就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:38
>>30
そりゃまたずいぶん、年上にいじめられたんだね。
34就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:39
>>33
warata
35就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:40
っていうか、大卒になったら国家3種受けれないんだろ??
すなおに高卒のほうがいいって。
36就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:47
ge
37就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:49
日大4年で市役所内定ですが、早稲田4年でブラック内定より勝ち組みを
自覚しています。
38就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:50
>>37
勝ち組です。
39就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:51
37〜38

返事まで1分

自作自演の可能性濃厚です
40就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:51
>>37
そうです。
その認識に、誤りは見当たりません。
41就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:52
>>37
でも、一生日大。
まあ、早稲田でブラックでも一生「あれでも早稲田出身」といわれつづける。
42pppp:02/01/24 00:55
1のリハビリ用スレ。
43就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:56
僕のバイトしてる店に来る中卒、高卒の人たちはガテン系で
月80万とか稼いでます。しかも面白くてかっこいいし。
あなたたちよりよっぽどマシだと思うのですが…。
44就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:57
>>37
俺に言わせりゃ、どっちも恥ずかしい。
これだけは言える。早稲田で市役所のほうがまだマシ。
45就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:57
>>41
しかし、新卒でブラックなら転職しても もっとレベルの低いところに逝く
可能性も高いわけで・・・
特に、早稲田なのにブラックしか逝けなかった就活能力では、、、
学歴うんぬんより、個人の能力の問題だね。
46就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:57
>>43
じゃあおまえもガテンすれば?
47就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:58
月80万も稼ぐわけないだろ。
アホかこいつは。
48 :02/01/24 00:58
マネーの虎にでてる年商62億の社長は中卒。

49就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:58
>>41
おれなら、一生ニチダイといわれても安定人生を送りたい。
一生ワセダなんか呼ばれなくてもイイですからw、ブラックはイヤだ。
50就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:58
ガテンで80、、、
1日何時間はたらい
てるんだいったい
やだな、、、、
おれだったら、、、、
51就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:59
>>49
でも、結婚すれば子供もできるだろ??
子供が受験になるにつれて軽蔑されるのってやだろ??
52就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:59
年商62億って少ないぞ。
年収62億なら破格だが。
53就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:59
>>43
そんなの、すぐ越すよ。
30過ぎたら、ソイツ等ドキュソとは比べ者にならん給与体形に乗るし。
54 :02/01/24 01:00
新薬投与実験のバイトは100万くらい
554流大:02/01/24 01:01
まだ若いし家族が体裁悪くなるからシネマ船。
4流大は民間行けばほぼブラック・・・。
マトモな人生送りたければ公務員しかないのが実際の話。
それ考えれば試験勉強なんてたいした苦ではない。
56就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:02
>>51
アハハハッハ。ひっつこいね、キミ。
じゃあ、ブラックのワセダだったら軽蔑されないとでも?
ブラックだったら結婚もできないし、子供の養育費も稼げねえよ。ww
57 :02/01/24 01:02
>>47
5流大学卒でも、
自営業の医者(医学部は5流でも早大以上)なら、月300万だよ。
他の職種も自営業で成功すれば、可能性はなくもないけど
資格もなく、そんな事ができるのは一握りだね
58就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:03
だったら最初っから受験頑張れば良かったのにね>>55
59就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:04
>>56
ハァ??そんなこといってないだろ??
一番いいのは良い大学行って良い会社。
なんでわざわざショボイ選択肢の中でどっちが上かなんて決めるの??
最初から日大なんてクソ大学行くなよ。。。
6037:02/01/24 01:05
>>37>>45 なのですが

>>58 高校のとき、遊んだから、大学に入ってから勉強したんですよ。
早慶でも酷Uごときで浪人する人がいるそうですね^^;
61就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:05
>>53
実際にどんくらいの数字になるの?
62就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:06
>>60
いないだろ・・・そんなバカ。
63:02/01/24 01:06
音tなってなんであんなに汚いんだ!?結局は自分というのもがないんだな!そういう年の取り方はしたくない!
64就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:07
日大でも
エエジャナイカ
エエジャナイカ
世の中には
うえにはうえが
いるもんさ
逆に高卒もいるーねー
うえにかみついて
どうするーねー
65就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:07
>>59
アッハッハッハッハハ。なに怒りだしてんの??
いいじゃんよ、日大はいってからそれなりに努力して市役所決めたんだから。
にしても、人の大学にクソなんて言わないで貰いたい。
育ちの悪さがわかるよ。ったく。
66就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:08
公務員が給料高い??バカじゃないの??
67 :02/01/24 01:08
ど う せ 詐 称 だ 。

 祭 り を 続 け よ う 。
684流大:02/01/24 01:08
>58
まったくその通りであります・・・

ただそれなりの大学行けたとしても結局は公務員目指してたと思う。
もともと保守的な性格だから。
そう言い聞かせてる今日このごろ。
69就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:09
高卒公務員>>>>>>>>>>早稲田卒ブラック
70就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:09
市役所か
何倍なんだいったい
なん百人と
受験に来るんだロ
71就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:10
高卒市役所>>>>>>>>>早稲田郵政外務
72就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:10
高卒、専門卒、五流大学卒を叩いてるのは日大か?
73就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:10
日大卒公務員>>>>>>>>>高卒公務員>>>>>>>>>>>早稲田卒ブラック
74就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:10
   
75:02/01/24 01:10
学歴なんかに頼ってなんにもない大人にはなりたくない!ここの人たち見てるとそう思う!
76就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:11
郵政外務って大卒で受けれるの??
77就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:11
>>72
それはない。
日大は五流大だ。
恐らく4流大の早稲田だろう。
78就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:11
町役場って
どうだろう?
79 :02/01/24 01:11
学歴コンプの集まり
80就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:11
日大も早稲田も同じようなもんだろ??
81就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:12
>>75
学歴すら無い奴はろくな大人になれないだろう。
口先だけの実力の伴わない大人にね。
82就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:13
いっつも同じパターンだな。
学歴至上主義派と低学歴学歴だけじゃない派の対立。
83就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:13
日大出身で
教授やってるひと
いるよ
84就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:13
1流:旧帝
2流:駅弁、早慶應上智、基督
3流:地底、MARCH、理科大
4流:日東駒専
5流:大東亜帝国



その他は大学としても認めがたい。
85:02/01/24 01:14
>>81
でた。学歴バカが。あんたには夢とかやりたいことないの!?
86就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:15
んでおきまりの公務員VS民間な
87就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:15
>>75
そうだ篤。
その点日大は妙に学歴を自慢するヤツがいなくていいぞ。
そんな篤には日大がおすすめだ!
88就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:15
>>85
夢は学歴を利用して年収を2000万にのせることさ。
89:02/01/24 01:17
やだ!!!大学なんかいくか!!やりたいことに勢力注ぐからそんなもんいかない!
90就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:17
>>88
小さな夢だ。
オレはジョージソロスのような生き方をしたい。
91就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:18
売れっ子ソープ嬢なら年収2000万くらい行くんじゃないか?
92就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:20
>>91
大好きなセクース、気持ちいいことして高収入か。
ボロい商売だな。
93就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:21
>>92
お前のようなブサイクな男ともセクースしなければならない事を考えろ。
94就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:23
>>89
大好きなセクース、気持ちいいことして精力注ぐか。
青い考えだな。
95就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:23
>>93
それがあのメスどものビジネスだろ。
俺らが好きこのんで終電間近まで仕事するのとどこに違いがある。
96就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:38
>>88
まぁ日本トップ私大でエリート財閥系金融の俺から言わせれば、
それは実現可能なvisionだがな。
97就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:42
>>96
おいおい、矛盾だらけだぞw
98就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:44
96

慶応卒 明治生命勤務 年収670万


99就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:44
人生の価値観は様々、人生の充実に比べれば学歴なんて
たいした事は無い。

家の親戚のおじさん京都大学卒業だが今はただの酒飲みおやじだが。
100就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:45
>>98
600万は、家庭を持つ最低限の条件だね
101就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:45
100
102就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:45
>>99
酒飲んで充実してるんだよ。文句あるか?
103就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:47
灯台出て労働時間0、他人の汗水を利用して左団扇のやつもいるからな
104就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:50
>>100
都会ではね
105就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:51
>>1
は学歴以外充実しているものが無くてそれだけにすがる
おこちゃまだと見た。
106:02/01/24 01:52
>>105
その通りです。
実際は学歴にもコンプレックスがあります。
107就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:53
今時の高卒、専門卒で年収400マンこえるやつっていんの?
経営者とかは除くけど。
108就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:53
今時ッつっても、ここ10年くらいのことくらいでね。
109就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:56
いないだろ。
大部分は、30過ぎたらボチボチ切られ出す。
でも、大企業に勤めている運がいい人は、そんじょそこらの大卒以上かも。
110日大→市役所内定:02/01/24 17:09
早稲田卒ブラックの末路:

40ぐらいになっても年収300万円台で、
ブサイクな嫁見合いでもらって、醜いガキにたかられ、
山の手に飛び込むんだろうな、けけけ(笑
111就職戦線異状名無しさん:02/01/24 18:16
大卒→学歴をつかって学歴のないものを見下す
NOT大卒→世の中学歴じゃない本人の努力&能力次第だど自分を慰める

がんばれば取れるものだったら大卒は持っていた方が選択しも増える
しかしそれをつかって見下してるようなやつがいる日本て・・・
これじゃ景気が回復しないのもわかる気がするようなしないような
112就職戦線異状名無しさん:02/01/24 18:17
高卒で武富士の 営業   給料高いよ 
113就職戦線異状名無しさん:02/01/24 18:22
巨人の松井は高卒だけど年俸6億
114hh:02/01/24 21:09
上司や先輩が高卒でも、年長者には礼を尽くし、同僚が高卒でも見下すのではなく助け合う。
これが、仁義礼智を心得る者の態度である。

学歴を自慢するだけの仁義礼智に欠けた者は、人の道から外れてしまう。
115就職戦線異状名無しさん:02/01/24 22:12
2改正でデコイ高校の時は楽しかった。毎日放課後、机を囲み麻雀打ちながら、
片手に単語帳を持っていろいろ語り合ったものである。
公立にも逝けなかった輩が集まっていた学校で、上位で大東亜
レベルの高校ではあったが、時には現代政治、時には教育、
時には愛、時にはアイドル論について白熱した議論を展開していた。
哲学に明るい奴もいれば、ギャンブル狂もいて、いろんな人と語った。
ある時は先生に見つかるも、先生を麻雀・議論の輪に入れて、
先生の昔話を語ってもらったりもしたものだ。
さらに外見で差別されることもなかった。中学時代いじめにあって
いてキョドっていた不細工な私に、皆(女子除く)優しく話しかけて
きてくれた。毎日が本当に充実していた。

私は大学はもっと楽しいものだとの幻想を抱いていた。
しかし実際に入ってみて私は幻滅を感じずにはいられなかった。
酒の席ではとにかく盛り上がればいいといった感じで、
イッキだなんだと騒ぐのみ。まともに語る雰囲気はない。
政治の話を持ちかければ、「興味ないから」で終了。
モー娘。の話を持ちかけても「あー、そういう人ね」とオタク
がられるだけ。普段においても話のネタは、
「昨日〜逝ったら面白かった」「あいつは…を嫌い」「あの子とは
どこまで逝ったの」といった薄っぺらい内容ばかり。
個性のかけらも見られない、激しくつまらない世界である。
とにかく今この瞬間が楽しければいいという考え方。
何の考えもなく家出してる女子高生や小学生レベル。
そしてそんなくだらない飲み会や合宿に逝く為に、授業を
おろそかにしてバイトにいそしむ姿は見ていて嘆かわしい。
ゼミ形式の授業においても、意見を出す気力もなく「早く
終わんねーかな」とか言いながら携帯いじっている。
レポートは本の写し、試験は過去問入手が命。って
いったい何の為に大学に入ってきたんだ?どうせ卒業の資格が
欲しいだけだろと、小一時間問い詰めたい。
大学は遊ぶところ、まさしくレジャーランド化している。
まともに議論もせず、ひたすら馬鹿に徹する。
これができない奴は当然大学に馴染めず浮く。私などはただ
講義を聞きにいって、誰とも話さず帰ってくるだけである。
友人すら出来ず、2chを16時間やる毎日。
大学どころか、世の中全体が意味のないものに感じられ、
鬱病を疾患してしまった。大学は学生を馬鹿にするか
鬱にするかのどちらかである、最悪な組織である。
今すぐ大学を改革して欲しい。
116就職戦線異状名無しさん:02/01/24 22:25
新興宗教の信者みたいな顔してたよ
117就職戦線異状名無しさん:02/01/24 22:26
今すぐ10ch見ろ!
118就職戦線異状名無しさん:02/01/29 11:01
おぽっおぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
119就職戦線異状名無しさん:02/01/29 11:10
今の世の中学歴に頼っている様じゃ幸せは掴めない。
120就職戦線異状名無しさん:02/01/29 11:38
>>119
こいつらから学歴を取ったら何が残るってんだ(藁
121就職戦線異状名無しさん:02/01/29 11:45
>>120
学歴さえないお前はどうするんだ。
122就職戦線異状名無しさん:02/01/29 11:46
>>121
そうくると思ったよ(藁
一応偏差値65の大学です。
まあここではこれでも高学歴ではないんですけどね(藁
123就職戦線異状名無しさん:02/01/29 11:48
ふーーーーーぷっ!
124就職戦線異状名無しさん:02/01/29 11:54
>>122
あーあ
125就職戦線異状名無しさん:02/01/29 12:06
偏差値65で高学歴?笑わせるな!!
126東大生:02/01/29 12:07
>>125
東大も二次偏差値は軒並み66ぐらいですが。しかも代ゼミで。
駿台だと62ぐらいの時もあります。
127就職戦線異状名無しさん:02/01/30 22:04
age
128就職戦線異状名無しさん:02/01/30 22:05
 
129名無しさん:02/01/30 22:07
ムネヲ先生は拓殖大だぞ。
130就職戦線異状名無しさん:02/01/30 22:08
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


24 名前:就職戦線異状名無しさん :02/01/30 22:02

000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000




名前: E-mail:

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード
131就職戦線異状名無しさん:02/01/31 17:26
中古車ディーラーやってた社長が近所に住んでた。
金がないので中古の車を買おうかと店に行った。
「大学生なのに車とは贅沢だな。俺は高卒だが学歴で金は入ってこないぞ。…延々」
2年前倒産して夜逃げ同然に引っ越していった。あんだけデカイ口叩いてたのに
低学歴は品格、人格が卑しい人が多いのかな。カネカネカネばっかり
132就職戦線異状名無しさん:02/01/31 17:32
静岡県よりお越しの山本剛史さ〜ん♪
   ∩_∩ 
  ( ・∀・) 
 ⊂    つ
  .人  Y 
  し'(_) 

   慶應大学よりお越しの山本剛史さ〜〜ん♪
    ∩_∩  
   (・∀・ ) 
  ⊂、   つ
     Y 人   
    (_)'J   

    2ちゃんねら〜の皆さんがお呼びで〜〜す!
    ∩_∩ 
   ( ・∀・ ) 
   ( つ⊂ ) 
    ヽ ( ノ  
   (_)し'  

    至急、就職板までお越し下さ〜〜〜〜い!!!
   ∩_∩   
  ∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  
  し´(_)  
133就職戦線異状名無しさん:02/01/31 17:46
なんだよ。
134就職戦線異状名無しさん:02/02/01 01:31
五流大ってどのへんのがっこ?
135名無し:02/02/02 06:22
文系・理系を分けて学部学科毎の偏差値を定員で加重平均して算出した。
入試方法は原則として3教科型を採用。センターは除外した。
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2001-nyushi/nyushi-kekka-kyouka/index-kijutsu.html
文系TOP20
1 66.4 慶応大   
2 65.4 国際基督教大
3 65.4 上智大  
4 65.2 早稲田大  地底、神戸、筑波レヴェル
ーーーーーー1流大の壁ーーーーーー   
5 63.2 同志社大  
6 62.9 津田塾大  
7 62.0 立教大   
8 61.4 学習院大  横国、都立、千葉、金沢、阪市、広島、岡山レヴェル
ーーーーーー準1流大の壁ーーーーーー  
9 60.8 中央大  
10 60.7 立命館大   
11 60.4 関西学院大 
12 60.0 明治大   
13 59.9 青山学院大  埼玉、新潟、横市、熊本レヴェル
ーーーーーー2流大の壁ーーーーーー   
14 59.4 南山大 
15 59.0 東京女子大 
16 58.0 日本女子大 
17 57.7 関西大   
18 57.7 西南学院大 
19 57.6 法政大    
20 56.8 成蹊大  他下位駅弁レヴェル   
ーーーーーー3流大の壁ーーーーーー
以下の大学生とその卒業生は知的障害者 高卒は身体障害者
136就職戦線異状名無しさん
アヒャヒャヒャ
なんで東大がトップじゃないのかにゃ〜アヒャヒャヒャヒャ