三月の研修が自衛隊体験入隊って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
研修の案内が今日来たけど、四日間の研修がえらいことになりそうだ。
地銀と関係ないじゃないかよ〜〜〜。
行きたくねぇ〜
2就職戦線異状名無しさん:02/01/20 02:42
サムライとか、日本的な名前の車をつくってほしい

3就職戦線異状名無しさん:02/01/20 02:42
たった四日間だろ。
大したことね―よ。
4就職戦線異状名無しさん:02/01/20 02:44
自衛隊入隊、彼女の内定先もそうだ。地銀じゃないけどね。
話を聞くと結構面白いらしいけど。
まぁ、飯ごうで米でも炊けってことだ>>1
5就職戦線異状名無しさん:02/01/20 02:44
俺は部活の合宿を思い出したけど、週2回のサークルでしか動いていない状態で
あんなことをやらされるかもって考えたらやってらんねぇ。
6就職戦線異状名無しさん:02/01/20 02:46
まあ研修で恥かきたくなければ今から
筋トレとランニングをしとくことだ。
7就職戦線異状名無しさん:02/01/20 02:47
>>6
今からじゃ変わらんってw
8就職戦線異状名無しさん:02/01/20 02:49
>>7
代謝の度合いにもよるが、筋肉組織は約3ヶ月で完全に入れ替わる。
これ常識。
9東大生:02/01/20 02:50
>>1
ぎゃははは、始まった。民間企業のアホ研究。
またSPA!に体験談が載るのであろう。
はたから見ていれば笑い話だが、こんな非生産的なこと
やってるから日本の経済が落ちぶれたんだよなぁ・・・。
10東大生:02/01/20 02:52
俺は民間に縁がないからいいけど。
官僚、特殊法人系万々歳だ。
11就職戦線異状名無しさん:02/01/20 02:57
大したことねーよ。ままごとじゃねーか。
自衛隊も無駄なことしてねーでしっかり武装しろ
12就職戦線異状名無しさん:02/01/20 02:59
俺の所属しているアメフト部の合宿は17日間だ。
13東大生:02/01/20 03:01
>>12
アメフト部に入るかどうかはそいつの意思次第だが、
仕事はそういうわけにもいかないからかわいそうだ。
たとえば俺のように走るどころか、3分歩くと息がハァハァなる
奴は自衛隊研修に行くと一体どうなるんだろう。
14就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:03
>>13
死にます。確実に。
今から体力つけとけよ。
151:02/01/20 03:05
東大生は煽りなのか?どっちだ
それより誰か実際にもうあった奴はいないかなぁ
16就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:05
つーか新卒社員間の交流のためだろ・・
17就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:06
いや、学生気分を叩きなおすためじゃないの?
18就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:07
韓国やタイは若者全員2年間体験入隊だぞ。
それを考えれば4日間なんて・・・・
19就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:09
へえ、新人研修で自衛隊に体験入隊なんてホントにあるんだね。
都市伝説かと思ってた。
201:02/01/20 03:10
>>17
俺もそうだろうと考えてびびってるんだよ。
何十周走らされたり筋トレやらされたりしたら死んじまうよ。
彼女は俺が鬱になってるの見て笑ってやがったけどさ
21就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:10
>>13=東大生

頭がいいのは正直尊敬するが、
その体力は問題あるんじゃないのか?
とりあえず、煙草止めて、水泳でもしろ。
いいぞ。水泳は。
22就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:12
>>21
水泳は確かにいいかも。
ただ筋トレもやらないと骨密度は下がる。
御殿下で鍛えときなさい。
23就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:13
東大だから体験入隊免除ってことはないんでしょ?
241:02/01/20 03:13
でも、くそスレ立てんなゴルァって言われなくて良かった。
これを励みに頑張ってきます。
25就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:14
御殿下w
26就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:14
東大生なら進んでやるくらいの根性みせろや。
27就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:15
28就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:16
ただのキャンプみたいなもんだよ。
テント張ったり火を起こしてご飯炊いたり野草を煮たり。
心配しなさんな(嘘)
29就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:16
>>24

いや、君の気分を害して悪いが十分くそスレだと思う。
あんまし、変なスレは立てんようにしてくれ。
あと付け加えるなら、笑いのあるスレを作ってくれ。
301:02/01/20 03:17
できれば(嘘)って書いてあるのを見たくなかった
31就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:19
自衛隊員ほどにはしごかれない。
怠けきった学生の体にはキツイかもしれないけど。
心配しなさんな。
これはマジ(?)
32就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:19
嘘こくなや(藁
たぶんハーフマラソンやら腕立て伏せやらをやるんでしょう。
ホンモノの自衛官は一年目で登山走、武装障害走、戦闘訓練、
完全武装100キロ行軍、15キロ遠泳などやるらしいから
それに比べたらおままごとみたいなもんだね
33東大生:02/01/20 03:31
>>14
だから民間にはいかなかったのさ。

>>15
いや、1に対しては同情。心から。

>>21
生まれて一度もタバコは吸わないし、酒もまず飲まない。
タバコ吸わないなんて「東大生」って書いてあるんだから、
それだけでわかりそうなものだが。東大生の喫煙率は著しく低いよ。
ちなみにカナヅチです。

34就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:33
東大生とタバコの相関関係があるなら根拠を示して欲しいものだw

まぁ、お前は既得権益なんぞにしがみつかずに
日本全体の為に頑張ってくれってこった。>>東大生=官僚?
35東大生:02/01/20 03:36
>>34
大卒と非大卒の喫煙率は政府統計で出ているはず。
そこから敷衍させて考えれば自明の理。
36就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:40
>>35

微妙な回答だな。w

ま、どうでもいいことだから、一々レスしなくてもいいぜ。
37就職戦線異状名無しさん:02/01/20 12:34
あげ
俺のところは風俗研修。
39就職戦線異状名無しさん:02/01/20 12:38
>>38
膝をついてライターを差し出すとか?
40就職戦線異状名無しさん :02/01/20 12:38
カネミ食品(サークルKの糞マズイ弁当つくってる会社)は会社のダサトレーナー着せられて山登り。
ダイナムは自ら民家にいきなり乗りこみ「トイレ掃除させてください!」といってトイレそうじ。
自衛隊ならまだ、ましだ。
俺の会社の東大生みんなタバコ吸うとるが名
42就職戦線異状名無しさん :02/01/20 12:42
つーかなんでKのカネミの弁当はまずいの?まずすぎだよ。やる気あるのか?油ギトギトで。
セブンイレブンはウマイ。なんでこんなに差が出る?
結構面白そうだな
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/tg7/motel/diary/diary.html

-------------------------------------------------------------------
今日,自衛隊研修から戻ってきた。毎年,新入社員の教育メニューに組み
込まれている地獄の2泊3 日だ。しかし,とても楽しかった。今年のは例年と
比較すると,かなり甘かったらしい。

7年ぶりに持久走をやった。50m走や走り幅跳びもそうだ。かなり死んだ・・・
さらに登山もした。日頃か ら体はそれなりに鍛えておかないとダメなことを
痛感した。もう,下半身はガタガタだ。

最終日である今日は,戦車に乗せてもらった。74式戦車という現在日本に
おいて主力となっている戦 車だそうだ。最高時速は53Km/h,最大出力は
720PS(だったと思う),燃費はわずか0.2Km/Lらし い。感想は・・・「すごか
った」の一言に尽きる。 曲がるときの揺れも凄いが,エンジンブレーキの
効き が凄すぎる。しかも,音が凄い。レブは2000rpm/minなのだが,音は
マシーンである。速度はそんな に出てなくても,あんな鉄の塊が向かってく
ると,「殺されるー!!」という衝動に駆られてしまう。

楽しかったが・・・もう行きたくない。戦車に乗せてくれるだけなら行っても良いが・・
--------------------------------------------------------------------


44就職戦線異状名無しさん :02/01/20 12:46
こーいうキティガイ研修って文系就職先に多いのかな?
45こんなのも:02/01/20 12:50
46就職戦線異状名無しさん:02/01/20 13:31
>>42
油分たっぷりいれときゃカロリー高くなって腹膨れるだろうって考えでしょどうせ。
で油も安もん使ってんだぜ。
のり弁とか油50c超えてるのもあるし。異常だよ。

ちなみに俺はコンビニ弁当食うときは油分10c未満のやつしか食わない。
47就職戦線異状名無しさん :02/01/20 17:25
オレは、

【おいしい】セブンイレブン>ファミマ>ローソン>>>>>>サークルK>>>>>デイヤマ【うんこ味】
48就職戦線異状名無しさん:02/01/21 11:48
他に体験談ないかー?
49就職戦線異状名無しさん:02/01/22 00:08
あげ
50就職戦線異状名無しさん:02/01/22 01:05
9月4日(金)自衛隊研修

会社の新入社員教育の一環として、9月2日から今日まで、
舞鶴の海上自衛隊教育隊に行ってくる。

…体がガタガタ(笑)
ほとんど運動なんかやっていないところへ、
700m走やカッター(短艇)が入ってきたので、
手にまめは出来るは、体中が筋肉痛を起こすわ、大変だった。

他には精神面でも、
いかに現在の学校教育が堕落しているか分かっていい。(笑)
入隊していきなりの国歌斉唱に、毎朝の国旗掲揚、(宮城礼拝はなかったけど)
5分前集合、整列、点呼、行進、などなど。
体験入隊だというので手は抜いてもらったものの、結構きつかった。

それに、縄の結び方も教えてもらった。
船舶4級免許をとるときに、多少らくになるかもしれない。

今回の体験入隊では、新兵教育の雰囲気を、一片でも味わう事が出来たし、
また組織の仕組みなども多少分かってきたので、
雲の墓標なんかを読むのに役に立ちそうである。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/8263/diary/980901.html
51就職戦線異状名無しさん:02/01/22 01:10
>>1
おもしろそうだな。
お前の代わりに俺が研修に出てやる
52就職戦線異状名無しさん:02/01/22 01:20
ほんと堕落してるよな。
自衛隊研修ちとうらやましい。
53東大:02/01/22 01:27
こんな研修があったら母に頼んで免除してもらいます。
業務に関係なさすぎ。
54就職戦線異状名無しさん:02/01/22 01:35
4月から1年ほど自衛隊研修を受けますが、何か?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1009144730/
28 :人事部 :01/12/29 14:11
東大生が2chなんか繋ぐわけねーだろ。

ちなみにうちの社に来た東大君は、
面接の時母親同伴、入社式の時母親同伴、部署配属の日に母親同伴でした。
悪印象というより笑えた。
ただ、飲酒や喫煙はもちろんしないし、品行方正な部分はありがたい。
仕事はできないけどね。
あと、課長や部長に向かって「貴君は」と言うのもできればやめてほしいと
部署の奴がしみじみ語っていた・・・。
噂によると童貞らしい(というか当然か)。

6年前に採用した、東大の女子学生は30近くになっても
すっぴんで出勤してきます。逆に最近は他の婦女子と比べて、
化粧しないだけに肌が相対的に綺麗に見えてきた。
とんでもないブスで男とかには一切興味がないらしいが。
こやつも絶対に処女と噂されている。仕事はできる。