1 :
就職戦線異状名無しさん:
あと三ヶ月で入社な訳だがそれまでに何着くらい買うんだ?
靴、シャツ、ネクタイ、鞄もどんくらい買うんだ?
ブランド名、価格等々その他、適当に語っておけ
俺はまた夜に見にくるからそれまでにキチっとレスしておけよ。
んじゃな
2 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:26
スーツは3、4着買うつもりでいる。
鞄は特に必要なければ1つでいいんじゃないか?
2げっと。
みんな、ここまじめなスレにしようかどうしようか?
4 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:27
ちくしょー先越されちまった
6 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:30
俺もとりあえず夏物を3つくらいの予定かな。
まだ買ってないけど、みんないいもの買ってるの?
スーツストアとかで20000円くらいのってどうなの?
7 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:30
8 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:31
1の横柄な態度については誰も突っ込まないのか?
9 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:32
10 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:33
>9
pu
やっぱ あれは駄目なの?
12 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:33
>>8 2ちゃんじゃ別に普通だろ。
こんなのにいちいち腹立ててるようじゃ、
仕事なんてできないって。
気は長く心は丸く腹立てず。
13 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:34
pw
14 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:35
pwc
このスレは一橋法の香りがする
16 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:36
17 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:36
夏物3着買ったよ。
色は紺、グレー、濃いグレー
価格は3~5万円くらいの。
>>2 どんなのを買うつもり?
鞄はひとつでいいと思うがくつは最低2つ欲しいところ
19 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:41
>17
ぷ
構って欲しい人がいるようなのでお前ら相手してあげてください
21 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:43
スーツは合いものがいいんじゃないか?
とりあえず、合いもの2~3・夏物2
かな。
22 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:44
仕事によるなぁ。
常にデスクワークなら夏物も冬物も要らないかも。
合いものだけで十分じゃない?社内はエアコンあるし。
23 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:46
で、その合いものってのは何よ?
24 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:47
21はプー
25 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:49
ルートな1は靴はたくさん買って熾きなさい
26 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:49
合いものって知らない?
3シーズンものっていうのかな。
春秋用っていうか、夏以外のオールマイティだよ。
27 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:50
スーツは29800円かもちょっとだけがんばって39800円くらいのを3着くらい。
21の言うとおり合いようがいい。夏用は5月の連休くらいに改めて考えてみる。
問題はワイシャツとネクタイをどれくらい持つかだ。
28 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:51
靴はとりあえず二つは必要だろうね。
ネクタイは今のセール時期にそろえる。
俺は今の段階で3本しかないから、プラス2~3本は欲しいな。
かばんは一つでいいと思ってるよ。
Yシャツは一人暮らしなら10枚あるとベストらしい。
29 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:53
30 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:53
31 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:54
32 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:55
こうやって書いてくと良くない?
不備があれば修正求む
業種:
職種:
【スーツ】
夏物: 着
あいもの: 着
冬物: 着
色:
形:
ブランド:
価格:
その他:
【シャツ】
枚数: 枚
色:
ブランド:
価格:
【ネクタイ】
数: 本
色:
ブランド:
価格:
【鞄】
数:
色:
ブランド:
価格:
【靴】
数: 足
色:
ブランド:
価格:
33 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:56
>>28 結構俺と近いかも。
俺もそれくらいで考えてる
34 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:56
ネクタイはセールで一本5000円位×2
靴は夏のマルイのセールで買ってきちゃったよ。
Yシャツは白が現段階で5枚。
10枚あればベストと聞いたがそれは無理。。。
買って後数枚3(4)000×2~3かな
かばんが微妙ヤネ。いくら位のものだろう?
30000位出せばあるかな。
ここまでで5万位。
スーツは後2着を入社祝いでかき集める。
35 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:57
36 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:58
なんか就職祝い12万なんだけど、これじゃあんまりかえねえYO!
シケてる!(TT
37 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:59
>>35 デパートのショップだとセールで5万弱じゃない?
普通の売り場(なんて言えば良いかわからん)は
それくらいで買えるかも。
やっぱスーツダイレクト系じゃない?
ってか、そんな良いの持ってて先輩にねたまれるのも嫌だしね。
38 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:59
就職祝いもらってないYO!
おれはどうすりゃいいんだYO!ヽ(`Д´)ノ
39 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 10:59
40 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:00
>34
セールで5000円って結構いいものだね。
スーツはもう何着かあるの?
Yシャツでやっぱ素材で選んだ方がいいんかな?
アイロンかけなくていいの(安物)を就活中に買ったけど
着心地悪かったんだよね。
41 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:01
42 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:02
>>37 確かにそうかも。デパートって結構高いよね。
ダイレクト系か、近々行ってみよう。
43 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:03
>>41 おれは親戚中で村八分だから正月の集まりのとき家で留守番してたYO!
44 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:04
>40
ネクタイは多少お金かけようかと思って。
スーツは合いもの一着に夏物二着。
合いモノを二つ増やしておきたいという希望。あくまで希望。
でも6月入ったら夏物で十分だし微妙だなぁ。
Yシャツは形態安定買うつもりだよ。
内定先金融関係だし一年目は白で通そうかと思ってる。
ダーバンのYシャツを一つ持ってるけど着心地かなりいい。
ただ、セールで4000円以上したような記憶が・・・。
確かに2000円台だと着心地悪いね。
45 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:06
46 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:07
業種:メーカー
職種:営業
【スーツ】
夏物: 2着 あと1着欲しい
あいもの: 2着 あと1着欲しい
冬物: 0着
色:すべてグレー
形:Y
ブランド: 無印とか安物
価格: 2、3万
その他:
【シャツ】
枚数: 7枚
色: すべて白
ブランド: しらん
価格: 3000円くらい
【ネクタイ】
数: 5本
色: 赤、紺、黒、緑
ブランド: ない
価格: 2000円くらい
【鞄】
数: 1
色: 黒
ブランド: ポールスミス
価格: 15000円
【靴】
数: 1足
色: 黒
ブランド: TAKEO
価格: 20000円
47 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:09
>>45 茶髪をヤメロ!ヤメナイ!で
おじいちゃんに反抗したから(笑)
48 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:09
>44
参考になるよ。
金融だとスーツは何色着るの?
紺だけとか?
49 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:11
>>40 俺もダーバン持ってるけど結構好き。
ただアイロンかけしないとしわしわになるという諸刃の剣
51 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:11
>48
微妙なんだよね~。
でもグレーでもいいと思ってるのだが。
銀行いった友達(既に入行)はこの前グレー着てたし。
いちお合いモノは紺を持ってる。
夏物はグレー二着。
合いのグレーがとりあえず一つは欲しいかな。
52 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:13
>49
ダーバンの形状記憶じゃないの?
俺はアイロン賭けなくても平気だぞ?
バーバリーのもあるんだけど、それはヤバイ。
綿100だからすぐしわしわ。
ってか、梅雨の時期なんて家出た瞬間にしわしわ。
夏もちょっと汗かいて群れるとしわしわ。
買って失敗したよ。
53 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:15
>>51 俺も銀行だけど
夏 グレーと紺で 合いが紺2着 だよ
次はグレーが欲しい
グレーはOKでしょ
>>52 形状記憶じゃない 綿100だから気持ちいいけどアイロンかけが面倒。
綿100って着心地は良くない?
俺はダサいから放置なのか ダサいのは自覚してるのだが・・・
回線切って首吊ろう
56 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:25
>54
綿100は着心地は良いよね~。
ただケアが面倒だね。
ただ1人暮らしの可能性を考えたら形状記憶かなぁと思うよ。
57 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:25
スーツダイレクトってどうよ?
4月はスーツ2着! ネクタイ3つ 鞄と靴1つでいくよ。
4月の給料入ったらスーツ2着ネクタイ3つ買う。
59 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:30
スーツダイレクトって何?(マジ
60 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:31
>58
無理やろ?
ってか、4月の給料って、初任給そんなに良いの?
61 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:32
固定価格のスーツ屋さんだろ。
62 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:33
19000と29000のスーツしかないらしい店。
俺も詳しくは知らない。
64 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:33
>59
最近出店多いよ。
銀座とか大手町にも出てる。
65 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:35
もちろん新宿とか池袋もあるよ。
66 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:37
紳士服のはるやまでじゅうぶんだよ。はるやまで3万くらいのスーツなら結構丈夫だし。
かばんの話出てたけど、どんなのがイイのかねえ。よくアルミケースみたいなかばん持ってる
サラリーマン見かけるけど、あれってどうなんだろう。
67 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:39
>>66 アルミケースみたいなの 喧嘩になったとき良さそうだから購入を考えてるんだけど
どうなんだろう?俺も知りたい
ゼロハリバートンはいつかは欲しいが、高い・・・
69 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:40
スーツカンパニーってどうなの?
70 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:43
71 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:44
こないだ店で触ってみたんだけどかなり硬そうだったよ
72 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 11:57
>67
以前に女の子と話してた事があるんだけど、
上手くもててればかっこいい。
でも中途半端だと必要以上にかっこ悪く見えるらしい。
要は着こなしというか持ちこなしが難しいってこった。
73 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:06
最初は無難なのにしとけ。
自分らしさをアピールしたいなら、
ある程度なじんでからにしろってこった。
74 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:07
スーツの色なんて何でもいいでしょ
俺は黒、グレー、濃紺でいく
75 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:07
遊びのスーツと仕事のスーツの境目ってどうなんだろう?
ネクタイしないようなのはマズイだろうけど
76 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:07
77 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:08
78 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:08
赤いスーツや、紫色のスーツなど
79 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:09
ネクタイからワイシャツから、みんな弄っていくんだろうな・・
80 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:09
81 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:11
>>77 メーカーだけど、先輩(いろんな業種、金融いない)たちいわく
なんでもいいらしい。黒着てもネクタイの色でさわやかに
すりゃいいみたいよ。
82 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:11
4月のうちから高いスーツなんて着てくと嫌味言われるぞ
83 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:13
84 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:13
今持ってる2着で通す
85 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:14
8万以上
86 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:15
87 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:15
88 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:17
2万、3万、6万でいいかな?
89 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:18
5万前後のを着用。
90 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 12:58
まぁ五万前後が無難だろうね~。
91 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 13:01
8着。オーダースーツにした。
92 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 13:08
お金持ちは良いわね。
93 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 13:09
ってか、オーダーって体型変わると着づらくなるから
若いウチは避けたほうが良いってきいたんだけど、
そんな事ないの?
94 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 13:13
俺はフューチャーアイズにオーダーする
95 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 16:34
【スーツ】
夏物: 2着(グレー、黒)
春・秋物: 5着(グレー1着、濃いグレー1着、紺1着、黒2着)
冬物: 2着(グレー、黒)
形:Y
ブランド: 安物
価格: 3、4万
その他:スリーピースが三着
【シャツ】
枚数: 12枚
色: 白が10枚、ブルー2枚
ブランド: ?
価格: 3000円くらい
【ネクタイ】
数: 12本
色: 赤2、紺8、黒2
ブランド: ?
価格: 3000円から5000円
【鞄】
数: 1
色: 黒
ブランド: ポールスミス
価格: 15000円
【靴】
数: 3足
色: 黒
ブランド:?
価格: 10000円くらい
一応これだけ揃えた。
96 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 16:43
リクルートスーツしかない俺。。。
97 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 18:45
それにしても46=55は可哀想すぎる・・・・
98 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 18:47
マジで何着あったらいいんだ?
金融ソルジャーなんだが。
99 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 18:52
1000円シャツ大量に買った。
色は白のみ。
スーツは冬もの1着。セールで2万で買えた。
ネクタイ1本。
靴も1足買った。就活ではいたのとあわせて2足。
鞄は就活でつかったのをそのまま流用。
100 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 18:53
証券リテールは安物でいいから靴たくさん買っとけ。
親戚が勤めてるけど、始めの2~3年は1月に3足ダメになるくらい
歩くぞ。
101 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 18:56
身の回りのモン一式は居るし、スーツは居るし、ノーパソは買わなきゃ
いけないしっていくら金がかかるんだYO!
102 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 20:04
無印で、15000円の3着買おうと思ってます。
線がすぐ消えるらしいのですが。。。
.
どうせ、雨の日も営業なんで、、、、
.
マジでみんな5万のスーツ買うんすか??
103 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 20:06
スーツは所詮仕事着。俺は安いの買うよ。
靴やネクタイには金掛けたいところだが…
104 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 20:23
koko
105 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 21:08
>>103 いくらくらいの買うの?<スーツ、ネクタイ、靴
106 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 21:09
107 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 21:31
ビジネスマンはスーツを着こなしてナンボや。
わかったか?
108 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 21:36
おれ作業着だからスーツは一着で十分
109 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 21:37
>>106 マスコミです。職種はまだ決まっていません。安物ばかりだけど…。
111 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 21:48
112 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 21:49
こち亀の後のやつ
113 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 21:52
三つ揃えのことだよ。
114 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 22:18
115 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 22:19
映画だよ
116 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/08 22:22
メーカーの人はスーツ、それとも作業服みたいな制服?
117 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 06:08
スーツって一着じゃ駄目?
118 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 06:18
ダメな俺もスーツ着ればモテますか?
119 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 06:23
120 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 08:42
ユニクロで2800円くらいでスーツ作ってくれないかな
121 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 10:13
業種:保険
職種:おそらく営業
【スーツ】
夏物:2着
あいもの:1着
冬物:0着
色:紺・グレー
形:Y
ブランド:コムサ・ダーバン・ニューヨーカー
価格:5万前後(セールで)
その他:
【シャツ】
枚数:6枚
色:白のみ(カラー入れれば+2~3)
ブランド:ノーブランド
価格:3~4000
【ネクタイ】
数:3本
色:紺・水色
ブランド:バーバリー
価格:5000(セールで)
【鞄】
数:1
色:黒
ブランド:ノーブランド
価格:10000位(入社前に買い替え予定)
【靴】
数:2足
色:黒
ブランド:タケオ・銀座ワシントン
価格:20000前後
122 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 11:29
ほんとかばんってみんなどうする?
革?ナイロン?
123 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 11:58
>121
俺も保険会社でおそらく営業なんだけど
スーツの色って黒とかあり?
124 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 12:55
バーゲンで買いに行こう。
言え出るの嫌だな
125 :
レコード会社内定者:02/01/09 13:03
おめーら、悲惨だな。
夏のクソ暑いときでも似合いもしねースーツ着て、女子高生に「リーマン、ププ」と笑われんだぞ(藁
俺らは何着てもいいわけよ。スニーカーにジーンズにパーカー、頭は金髪。これでOK。
スーツは1着、遊び用にギャルソンを買った。
126 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 13:07
>>125 せいぜい一生学生気分のドキュソ生活を送るこった。
最後にゃクラブの客引きかい?w
127 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 13:08
>125
こういう言い方したら悪いけど
この年になってそれもどうかと思うぞ?
128 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 13:09
>123
黒は微妙じゃない?
俺はきっと持たないだろうなぁ。
とりあえず社内の雰囲気がつかめるまでは最低限ね。
129 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 13:14
俺はオーダーメードで春夏あと1着ずつそろえる。
130 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 13:54
131 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 15:25
132 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 16:10
オレは、ネクタイ親父と一緒に使うから、100本以上ストックがある。
どうだ貴様らうらやましいだろ?
133 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 16:14
スーツの王様、アルマーニを1着くらい奮発して買おうと思う。
134 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 16:51
>132
おやじさんのネクタイって使えそう?
ウチのは遣って良いぞといわれつつ、
オヤジくさくてどうも遣う気になれん。
135 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 16:58
おやじがブルーカラーなんでネクタイ1本すらないYO!
スーツ 4万5000円 ビサルノ ネクタイ オンワード 6500円、後は3000円とかの安い奴
たかQで売っているようなやつ4つ シャツ6000円 ビサルノ2枚 後は2,3000円の安物2枚
靴 タケオキクチ 1万8000円 もう一足は安物6000円
137 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 19:06
とりあえずリクルートスーツじゃだめなのか?
138 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 19:07
グレーならいいけど、紺のスーツ着てはたらくのはかなり恥ずかしい…
そそ 俺のグレーだからなんとなく逝けそう
なんだよね
ってかおれここに来てるやつらとちがって
全くおしゃれとか無頓着だからなあ
りくすーの3つボタンの一番下のボタン
開けたままにしておくのも2chではじめて
知ったし(藁
服にそんなに金をかけるの馬鹿らしいし
というかそんな金ねーしつかえるもんなら
できるだけリサイクルしたいよ
140 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 19:16
>>139 問題ないでしょ。
そういう奴結構多いと思うよ
141 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 19:22
オヤジのネクタイは一昔前のが結構使える
142 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 20:34
125みたいなださい奴はスーツの方がごまかせていいのにね。
143 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 20:47
一流企業に入るならいいスーツ着てないと値踏みされるぞ。
俺はすべてオーダーメイド。もちろん親持ちだが。
144 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 20:50
川崎のマルイ、セールにも関わらず
閑古鳥鳴いてた。
145 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 21:18
146 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 22:12
うーんクロがいいんだが
あまり良くないみたいだね
じゃーグレー以外何色があるんだ?
シャツはやっぱり白以外ないのか?
147 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 22:15
>>146 シャツは金融は白のみと聞いた。
メーカーはカラーでも可らしい。
>>138 紺無地のリクスーは確かにね。でもしばらく使わざるをえないかも。
春物が出たらアローズで紺のちょっと柄入ったやつ
買って来るよ、ストライプ気味のとかバーズアイとかそのへん。
149 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 22:55
紺無地ってやっぱなし?
なんとかいけっかなぁと思ってたのだが。
それと柄入りってありかな?
いちお金融なんだけど。
シャツはとりあえず白のみのよてい。
150 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 22:57
一応?
の意味がわからんでー
あんま気にせんでくれ。
152 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 23:20
スーツ18000円5着用意した。
>>143が着るオーダーメイドスーツと、オレの着る安値スーツを比べた場合、
オレの方が高価なスーツに見えるから不思議だ。
やっぱ、着る人間によって、スーツの値段も高く見えたり安くみえたりするね。
153 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 23:22
スーツ1着じゃなんでダメなの?
154 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 23:23
よれよれになっちゃうよ
それと清潔感の問題じゃない?
毎日同じ人とも顔あわせるのに・・。
155 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 23:26
>>154 ははぁ~。
じゃあ2着くらい買っとこうかな、コナカコナカっと…
156 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/09 23:33
結構、細身のスーツ持ってるんだけど
メーカーではアリかな?
色は無地のダークグレー。
おまえらスーツに金かけ過ぎちゃうんかと。
人間中身が大事だぞと。
158 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:06
トッドオールダム、トルネードマート、ロートレアモンメン、
セデュクシオンドゥニコル、A.A.R、コムサデモードメン、テットオム、
アイムプロダクトメン、ICBメン、アトリエサブフォーメン、イネドオム、
abx、タケオキクチ、トランスコンチネンツ、ニコルクラブフォーメン、
モルガンオム、ルパート、MKオム、ハムネット、Rニューボールド、
アバハウス、チェンジングタイムス、TKタケオキクチ、291295=オム、
ノーコンセプトバイグッドセンス、パッゾ・カスタムカルチャー、ボイコット、
モッシモ、オンボード、ブルートルネード、PPFM、ジュンメン、
メンズメルローズ、イクシーズ、インターメッツォフトゥーロ、
コムサミューン、XXアウトフィッターズ、ヒロミチバイヒロミチナカノ、
イーストボーイ、コムサコムサコムサ、コムサボーイズ、パーフェクトワールド、
スクープマン、バルー、ビリドゥーエ、
上記のブランドもといへぼメーカー品は恥ずかしくて着れません。
みなさんはどうぞ着てください!俺は着ないけど。
ファ板の中だけにしとけ。
160 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:09
やっぱりコナカの軽涼スーツが一番だな
161 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:10
takeoスーツって良くないの?
他はあんま着る気にならないね。
162 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:10
ほんと、↑のものはブランドではないから。
あたりまえに安くなるもんなんかブランドとはいわん。
みんなこんなビンボくさいもん着て喜んでるの?
悲しい奴らだな。
せめて百貨店でスーツ買ってから満足しろよな。
丸井はたんなる安物の服を売ってるだけのみせだ。
163 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:11
ほんと、>158のものはブランドではないから。
あたりまえに安くなるもんなんかブランドとはいわん。
みんなこんなビンボくさいもん着て喜んでるの?
悲しい奴らだな。
せめて百貨店でスーツ買ってから満足しろよな。
丸井はたんなる安物の服を売ってるだけのみせだ。
164 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:41
あるメーカーで人事をしていますが、スーツなんてなんでもいいですよ。
安物、ブランド物、グレー、黒、なんだってOKですよ。
そんなこと気にしないでください。
165 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:41
馬鹿。リクルートスーツじゃなくて営業用のスーツだYO!
166 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:41
>>164 もしやどっかのスレにいたメーカー人事さんですか?
167 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:42
>164
じゃウェットスーツ着ていきます。
168 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:43
169 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:45
>>165 もちろんそうですよ。うちには髭をはやしているのに成績が
トップクラスの営業マンがいますし。
>>166 違います。
170 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:46
ある企業人事担当の者ですが、自分より良さげなスーツをきている学生は、
かなり不快です。
下手に目をつけられないようにしてくださいね。
>>169 ある程度の細身はOK?
つーか細くないと似合わないんですが・・・
172 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:48
僕は、UAとかのセールで、とりあえず今週まとめて五着かった。
一着平均四万円位でお買い得だと思った。
ネクタイは、バーニーズのセールで、8本くらい買った。
靴は、普段から革靴あるから買ってない。
とりあえず、これくらいかなー。
173 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:48
>>170 そうなんですか、まあこればっかりは会社の社風によりけり
ですかね。
>>171 うちでは全然OKです。
174 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:49
175 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:49
176 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:52
糞上司よりスーツ似合うに決まってんだろ
177 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:52
1着4万で5着で20万でお得って。
そんなにお金ないYO!
178 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:54
179 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 00:53
新聞記者になるのですが、やっぱりたくさん買わないとまずいですか。
あと、どこの位の値段のものがいいのでしょうか。
僕はダイエー9000円スーツ×3くらいで間に合わせようと思ってたんですが。
180 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 07:25
紺の無地でも別に大丈夫だろ?
明らかにリクスーなのは変だろうけど。
181 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 07:30
>>180 紺着なかったら何着るんだよ
それこそグレーしかないだろ
安物でもいい気はするがそれだけ痛みやすいからね。
紺をあえて避けるという手もありです。
春~夏の暑い時期、紺はつらいです。
カラスの群の中で目立つ覚悟が必要ですけどね。
184 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 11:03
185 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 12:17
どうしても一着じゃだめなのか?
186 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 12:20
洋服の青山で買えよ!!
187 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 12:38
黒ってだめなの?
188 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 12:47
もちろん就職先によるけど、
俺は気ないと思う。
189 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 19:53
もっと知りたいあげ
190 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 19:54
ルパン3世を見習え!
191 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 20:02
昨日、15着オーダーして来たよ。
ネクタイ20本とあわせて78万だった。
あとは靴を5足程度揃えれば完璧。
192 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 20:11
マジならアホですな。
193 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 20:11
つまんねーネタ
194 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 20:13
俺スーツ5着で70万超えたよ。
安っぽいスーツじゃ恥ずかしいだろ?
195 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 20:24
>>179 新聞記者は靴がイパーイいるよ.
若いうちは特に.
196 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 20:36
メーカー技術職(IT系)なので私服でいいと言われました.
作業着みたいなのも特に無いらしい.
一応短パンはやめようというのが暗黙の了解程度らしい・・・
まあ,一応1着くらいはスーツ作っておこうと思ってはいます.
スーツなんて一着で十分だろ??
198 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 21:45
ライトグレーを買おうと思ってるが
一歩間違うとオヤジになるだけにむずかしい
200 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 22:45
今だ!200番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
γノノノノ ヽ ♪ ) (´⌒(´
⊂(^▽^ )⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
201 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 22:46
バーゲンで黒のスーツ買ったんだけど、
黒って良くないの?
202 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 23:32
>>199 確かにグレーって着る人間によってはオヤジくさく見えてショボいね。
203 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/10 23:33
204 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 00:14
俺黒着るつもりだよ。嫌な顔されたらやめればいいし。
205 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:00
コナカ青山系→お洒落に無頓着。ある種ポリシーすら感じる。
丸井系→中途半端にお洒落。一般的に見栄っ張り。
ポールスミス系→かなり勘違い。誤ったセンスを身に付けてしまった。
セレクトショップ系→お洒落さん。または、金持ち。
三越系→オヤジ。若いんだからもっと考えろ。
206 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:07
学生にとったら丸井は常套手段だろ。
ジャンポールゴルチェ・・・・・・・・.神□□□□□□芸術系.□□□□値段最高
ヨウジヤマモト・・・・・・・・・・・・・・・・神□□□□□□芸術系.□□□□値段最高
コムデギャルソンオム・・・・・・・・別格□□□□□芸術系.□□□□値段最高
ワイズフォーメン・・・・・・・・・・・・・..別格□□□□□芸術系.□□□□値段最高
ゴムオム・・・・・・・・・・・・・・・・・・.別格気味□□□芸術系..□□□□値段最高
ゴルチエオムオブジェ・・・・・・・・純丸系上位□□芸術系.□□□□値段最高
コスチュームナショナルオム・・・別格□□□□□HF系□□□□□値段最高
クリストフルメール・・・・・・・・・・・.別格□□□□□HF系□□□□□値段最高
ステファンシュナイダー・・・・・・・・.別格□□□□□HF系□□□□□値段最高
ドリスヴァンノッテン・・・・・・・・・・・.別格□□□□□HF系□□□□□値段最高
SO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別格気味□□□HF系□□□□□値段高
キャサリンハムネット・・・・・・・・・別格気味□□□トラッド系.□□□値段高
マーガレットハウエル・・・・・・・・・..別格気味□□□トラッド系□□□値段高
ポールスミス・・・・・・・・・・・・・・・・・.別格気味□□□トラッド系.□□□値段高
コムサコレクション・・・・・・・・・・・純丸系上位□□トラッド系.□□□値段中
ムッシュニコル・・・・・・・・・・・・・・・..純丸系上位□□トラッド系.□□□値段中
バーバリーブラックレーベル・・・.純丸井系□□□トラッド系□□□値段高
トッドオールダム・・・・・・・・・・・・・純丸井系□□□トラッド系.□□□値段低
トルネードマート・・・・・・・・・・・・・・..純丸井系□□□トラッド系.□□□値段低
ロートレアモンメン・・・・・・・・・・・・..純丸系上位□□モード系...□□□値段中
セデュクシオンドゥニコル・・・・・・.純丸系上位□□モード系...□□□値段低
EZbyゼニア・・・・・・・・・・・・・・・・..純丸井系□□□モード系...□□□値段高
A.A.R・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系□□□モード系..□□□値段中
コムサデモードメン・・・・・・・・・・..純丸井系□□□モード系...□□□値段低
テットオム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系□□□モード系...□□□値段低
ヨシユキコニシ・・・・・・・・・・・・・・・..純丸系上位□□ビジュアル系...□値段高
5351プールオム・・・・・・・・・・・・・純丸系上位□□ビジュアル系...□値段高
メンズティラノス・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系□□□ホスト系...□□□値段高
値段の目安:「最高」ジャケット8万~、シャツ、ニット、2万~、パンツ3万~。
「高」は「最高」の8~9割くらいの値段。「中」は「最高」の6~7割くらい。
「低」は「最高」の4~5割くらい。「最低」は「最高」の2~3割くらい。
アイムプロダクトメン・・・・・・・・・・純丸系上位□□きれいめ系□□値段中
ICBメン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系□□□きれいめ系.□□値段低
アトリエサブフォーメン・・・・・・・・.純丸井系□□□きれいめ系.□□値段低
イネドオム・・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸井系□□□きれいめ系.□□値段低
abx・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸井系□□□きれいめ系.□□値段低
タケオキクチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸井系□□□きれいめ系.□□値段低
トランスコンチネンツ・・・・・・・・・・..純丸井系□□□きれいめ系.□□値段低
ニコルクラブフォーメン・・・・・・・・.純丸井系□□□きれいめ系..□□値段低
モルガンオム・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸井系□□□きれいめ系..□□値段低
ルパート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..純丸井系□□□きれいめ系..□□値段低
MKオム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸系格下□□きれいめ系.□□値段最低
ハムネット・・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸井系□□□ストリート系.□□値段中
Rニューボールド・・・・・・・・・・・・・純丸井系□□□ストリート系.□□値段低
アバハウス・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系□□□ストリート系□□値段低
チェンジングタイムス・・・・・・・・・・.純丸井系□□□ストリート系.□□値段低
TKタケオキクチ・・・・・・・・・・・・・・純丸井系□□□ストリート系□□値段低
291295=オム・・・・・・・・・・・・・・・..純丸井系□□□ストリート系.□□値段低
ノーコンセプトバイグッドセンス・・・・・・・・純丸井系□□□ストリート系.□□値段低
パッゾ・カスタムカルチャー・・・・..純丸井系□□□ストリート系□□値段低
ボイコット・・・・・・・・・・・・・・・・・・..純丸井系□□□ストリート系.□□値段低
メンズビギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系□□□ストリート系□□値段低
モッシモ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系□□□ストリート系.□□値段低
オンボード・・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸系格下□□ストリート系.□□値段最低
ブルートルネード・・・・・・・・・・・・・・純丸系格下□□ストリート系.□□値段最低
PPFM・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..純丸系格下□□ストリート系.□□値段最低
ジュンメン・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系□□□特徴がない系.□値段低
メンズメルローズ・・・・・・・・・・・・・・純丸井系□□□特徴がない系.□値段低
イクシーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸井系□□□
インターメッツォフトゥーロ・・・・・..純丸井系□□□
コムサミューン・・・・・・・・・・・・・・..純丸井系□□□
XXアウトフィッターズ・・・・・・・・・・純丸井系□□□
ヒロミチバイヒロミチナカノ・・・・・..純丸井系□□□
イーストボーイ・・・・・・・・・・・・・・・純丸系格下□□
コムサコムサコムサ・・・・・・・・・・純丸系格下□□
コムサボーイズ・・・・・・・・・・・・・・純丸系格下□□
パーフェクトワールド・・・・・・・・・..純丸系格下□□
スクープマン・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バルー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビリドゥーエ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
値段の目安:「最高」ジャケット8万~、シャツ、ニット、2万~、パンツ3万~。
「高」は「最高」の8~9割くらいの値段。「中」は「最高」の6~7割くらい。
「低」は「最高」の4~5割くらい。「最低」は「最高」の2~3割くらい。
209 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:12
コムサ以下は論外かと思われ。
210 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:13
コムサ=PPFM<<<<<<<<<青山
211 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:13
どっちにしろ丸井で売ってるようなものをブランドだとか言ってたり自信満々で着てる奴がいてもそれはそれでいいんでない?
おれは恥ずかしくてそんなマネできへんけど。
212 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:15
最近ニューヨーカーとかJクルー見たいなんがよくなってきた。
あ、スーツの話ね。
ちょいオヤジ入ってきたのだろうか。。
213 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:15
ゴルチェはダサいと思うけど
214 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:15
負け組SEに多いよね、丸井系。
215 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:17
文系→スーツは使い捨て→仕事用ツープライス&合コン用丸井系
理系→スーツは出張の時だけ→一帳羅
違う?
216 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:18
コンパで見せられるのって言ったら
セレクトショップ位の着てないとだめだべ。
マルイ系だと普通だよ。
もしかして丸井が百貨店だとおもってるDQNいる?
丸井に入ってる店がほんとにいいブランドだとおもってる痛いやついる?
あんなの中途半端なビンボー人がいくとこだろ。
218 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:21
だから丸井は学生に取ったら常套手段だって。
変に学生のうちからセレクトショップなんてある意味嫌だな。
マルイは値段相応だよね。モノの質も。
219 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:23
なんかみんな偉そうなこと言ってるけど。
俺にいわせりゃ要は外見。顔とスタイル。以上。
もちろん中身もあるにこしたことはないが、みてくれには関係ない。
俺は広告だが格好いいので、安いスーツでも問題ナッシング。
おれスーツコムサ!
なんて威張る奴いたら村上ショージの億倍さぶい。
あんなの7割引でもカワネーヨ
222 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:33
いまセールやってるけど、安くなってるのは秋冬ものだよね。
これ今買って、就職後の4・5月に着れるんでしょうか
誰かおしえてくれ!!
223 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:35
安いスーツを高く見せろ。
224 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:35
合い物かえ。
冬物以外なら買い。
コムサのスーツはよくない。
5月就職活動やらなかったのか?
5がつで冬物(裏地あり)は暑かった。
だから冬物たくさんかってもいみない。
どうせなら丸井とかじゃなく安くならないブランド物の夏物をかったほうが賢い。
丸井=ゴミしかうってない
227 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:39
やべーな。
スーツねーよ。
成人式につくったのもストライプ入りのダブルだし・・・
俺ドキュだな。
就活で上着は着なかった。暑いのに我慢して上着着るなんてナンセンス。
229 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 01:41
俺はイトーヨーカ堂で売ってる、9800円スーツでいいや。
>>225 4月下旬に決まったのYO!
有用な意見をありがとうございます。
秋冬ものといわれてるやつは、合いモノと呼べないでしょか?
そんなにフカフカしてないやつ、
いまデパートで目付けてるのが合って、店員は3シーズンきれる
といっていたのだが、俺の持ってるリクスーよりはアツイ感じ。
俺も合い物が良く解らない。
背中の裏地が半分ついてるやつの事?
夏物は背中の裏地が全部無いの???
232 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 08:20
あげ
233 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 08:22
ださださの紺のリクスーと普通のグレーの二つしか持ってない
234 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 20:08
バーゲソ逝くぞ!!
235 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 21:11
バーゲンで売ってるものは割り引き後の価格を基準につくられておる。
割安感があるのかみんなだまされて買ってる。しょぼいもんに。
本当にいいものは安くなんかしない。
236 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 21:33
>>235 つ、つまり、バーゲソ用に質の悪いものを作ってるってことれすか?
それとも、バーゲソやるブランドがドキュソってことれすか?
237 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 21:34
ちゃんと後ろの糸を切ってから着ろよ(藁
238 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 21:55
>>215 文系のオレは禿どう。
丸い系って部分は別としてw、普段は見栄を張らずにツープライスくらいでええと思う。
239 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 21:56
,: ' " `丶
, :´ . `、
. . ' . ; .丶
. ,:´ . ' ' `、
, ,:=・=:、,:=・=:、 ; `. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. . ■■■■ . ' ';゛ < 俺の具を言ってみろ!
! . ■■■■. ' , ;: \____________________
ヽ、..._,._._,._■■.,,....__,.,,.ノ.,..
___ノ:: 人_
, --ー ̄ :: ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
/:::::::::::::::::::: ー-- .,, ..::::,, --ー " :::::\
/::::::::::::;;;;;;; ヾ ソ :::::::: :::ヽ
⊂二 ̄⌒\ ヽ/ /⌒ ̄ニ⊃
)\ ( | ::::::::: | ) /(
/__ ) | :::::::::::::::: ミ: | ( __\
//// / .|::::::::::: ミ:::: | \ \\\ヽ
/ / / // |:::::: ヾ:::: | \\ ヽヽヽ
/ / / (/ |:::::::::: ミ: | \) ヽヽヽ
( / (/ | ::::::: ノ ヾ | \) ヽ)
( / ヽ)
240 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 23:06
>>236 両方。
バーゲンやるメーカー自体ブランドではない。
ブランドとはやすくしないものだ。
LVやHELMESがやすくしてるか?
ドキュンなんだよ、売るほうも買うほうも。
>>240 ヴィトンやエルメスはセカンドラインがあるぜ
242 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/11 23:52
>>240 レスさんくす。
>ブランドとはやすくしないものだ。
カコイイこというね。
まぁ、ドキュソな漏れは、バーゲソでワショーイしてるけど。。。
バーゲソはある意味祭だからな。参加することに意義がある。
並んでる時の高揚感を分かち合うと恍惚を覚えないかい?
244 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:01
Yシャツはブルックスブラザーズにコットン100%のノンアイロンあるよ。
結構おすすめ
245 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:01
ブルックスブラザーズって高いんじゃね?
246 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:04
激しくガイシュツだろうと思うが、ちょっと質問です。
漏れ証券会社内定だけど、
スーツって何色が好まれるのかな。
煽られるの承知でレスを待つ、よろしく。
247 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:05
>>245 正直高い。今バーゲンだから30%OFF
>>246 黒じゃなきゃダメってとこもあるね、かたーい部署だと。
グレィがよいのでは?
無印のスーツってどう?
俺的にはかなりシンプルで良い感じに見えてるんだけど。
だれか意見くれ~!
>>249 Yシャツはシンプルで値段の割に中々良い縫製だと思った。
だが、さすがに表に出るスーツを無印でとは思わない。
251 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:09
前身ビサルノだけど俺って丸井系?
値段の割にそこそこだと思うんだがね
252 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:09
>>249 結局安いスーツは早く傷む物だが。デザインは悪くないと思うけど。
結局、無印はダメなのか?
254 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:38
ほとんどのブランドがバーゲソしてるだろ
何言ってんだか
255 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:44
今日ビームスいったら
黒を着るのは問題外といわれた
だれかレスしてください
マジレスキボンヌ
256 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:46
結局どこのメーカーまでは許せるの?
257 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:47
258 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:48
259 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:48
黒悪くないよ。
ただ、銀行とか公務員はダメだろうね。
黒のスーツかっこいいから、オレよくきるよ。
260 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:48
そこのビームすの人はグレイがいいと
しかしグレイを着ていっても委員でしょうか
ちなみにメーカー内定
261 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:49
新人むけの情報サイトの紹介をお願いします
262 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:49
263 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:50
格子模様のスーツは堂ですか?
264 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:51
Y'Sはありですか?
265 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:51
266 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:52
267 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:52
シャツのサイズ、
詳しく分かる人いますか?
268 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:53
真面目に頼みます
当方本気でマジレスキボンヌ
270 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:53
39-84
271 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:54
俺の地元には丸いなんて高尚な店はない!!!
272 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:55
273 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:56
みんなどうする?
何色を買う?
274 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 00:59
275 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 01:00
俺はグレーと黒を買った。
276 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 01:02
ポールスミスキラーい。
どうもしょっぷの雰囲気が好きに慣れん。
それとセール品どうのと言ってる奴、
そんなにブルジョアなのか?
俺はお恥ずかしい話、そんなにブルジョアではないので
そんなに良くないものとはわかってても、買ってしまうよ。
セレクトショップとかで買えるように必死に働くよ。
この年では、百貨店でセールにでるようなものでじゅうぶんっす。
277 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 01:03
278 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 01:09
教えてくれよ!!
279 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 01:11
セレクトショップのセールあるよ。
新入社員がグッチやプラダのスーツを着る気か?
見分不相応。
281 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 01:40
282 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 01:52
>279
内定者ッス。
似合わないというかなんていうか、
ホント分不相応だね。
ってか、古い体質と思われる金融いく自分は
そんな事したらにらまれそー。
283 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 01:53
余計に格好悪い
284 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 01:58
金融でも黒着る
285 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 02:20
2プライスはどう?
正直な意見を
286 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 02:21
俺はありだと思う。
リーマンのスーツ=作業着
位にしか思ってないからなぁ。
自分が稼げるようになったら良いの買えばいいし。
287 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 02:31
>>286 お前バイトとかしてないの?
卒業旅行なんか行く金有ったら衣食住充実させとや。
288 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 02:33
バイトは夏で止めたよ。
残り貯金が20万位。
残り2ヶ月、親に金借りてでも旅にでまくるよ。
スーツは現段階で7万円台2つと5万円台1つ
それに2プライスの28000円一つあるから
まー安いのでも良いカナと。
290 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 09:59
貯金20万?ぷ、私は500万
291 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 10:00
292 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 10:07
293 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 10:18
スーツのブランド格付けしてください
294 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 11:05
今日買いに行くか。
295 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 11:37
スーツはオーダーメイド。日本橋の高島屋でね。
296 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 11:39
マジで借金70あるが何か?
早くボーナスくれ。ヤヴァイ。
さすがに丸井系で下の階にあるやつはやめるべきだろ
MKとかINEDとかあのへん。
それならツープライスの方がマシだと思うがどうよ?
298 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 12:44
そろそろ300だな
299 :
グローバリー:02/01/12 13:10
300 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 13:50
俺金融内定だけど、一年目からブランドものは先輩に目を付けられるって聞いたよ。
彼女が別の銀行で働いてて、先輩に聞いたから本当だと思う。
だから俺は2プライス。金もないしね。
業種:マスコミ
職種:
【スーツ】
夏物:2 着
あいもの: 2 着
冬物:2 着
色:グレー ブラック
形:
ブランド:ゼニア、ジョルジオアルマーニ
価格:18万~20万
その他:
【シャツ】
枚数:8 枚
色:白 ピンク イエロー グレー
ブランド:エンポリオアルマーニ
価格:2万
【ネクタイ】
数: 5 本
色:
ブランド:グッチ、ゼニア
価格:一万五千円~
【鞄】
数:1
色:黒
ブランド:フェラガモ
価格:23万
【靴】
数:3 足
色:黒
ブランド:すべてグッチ
価格:5万~
ってなかんじで。どう??
302 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 14:17
すげえ・・・
303 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 16:39
そろそろ俺も考えなきゃいけないんだよなー
121さんあたりを参考にしてみようかな
304 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 16:41
正直、お金が無い。
ネクタイはおやじのでもパクっていくわ。
それ以外は就職活動や宗論発表でつかったやつでいいや
305 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 16:42
宗教論述?
306 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 16:44
1着18万なのか?
しかし鞄の23万で全部揃えられるだろ(w。
307 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 21:30
トッドオールダム、トルネードマート、ロートレアモンメン、
セデュクシオンドゥニコル、A.A.R、コムサデモードメン、テットオム、
アイムプロダクトメン、ICBメン、アトリエサブフォーメン、イネドオム、
abx、タケオキクチ、トランスコンチネンツ、ニコルクラブフォーメン、
モルガンオム、ルパート、MKオム、ハムネット、Rニューボールド、
アバハウス、チェンジングタイムス、TKタケオキクチ、291295=オム、
ノーコンセプトバイグッドセンス、パッゾ・カスタムカルチャー、ボイコット、
モッシモ、オンボード、ブルートルネード、PPFM、ジュンメン、
メンズメルローズ、イクシーズ、インターメッツォフトゥーロ、
コムサミューン、XXアウトフィッターズ、ヒロミチバイヒロミチナカノ、
イーストボーイ、コムサコムサコムサ、コムサボーイズ、パーフェクトワールド、
スクープマン、バルー、ビリドゥーエ、
上記のブランドもといへぼメーカー品は恥ずかしくて着れません。
みなさんはどうぞ着てください!俺は着ないけど。
308 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 21:56
agre
309 :
( ´,_ゝ`):02/01/12 21:57
シュウロン発表ごときでスーツ着ていくのか
310 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 22:00
俺はメーカー内定だからスーツの上に作業着はおる可能性がある。
だから仕事内容によってスーツ使い分けるよ。
311 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 22:01
312 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 22:03
4月から社会人のひと、スーツ買った?
1 :就職戦線異状名無しさん :02/01/12 21:55
俺は夏服1、冬服3もってるがおまえらどうよ?
内訳は夏服1冬服1=高価なやつ
冬服1=リクスー
冬服2=前からあった普通のスーツ
313 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 22:06
>312
何故コピペ?
314 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 22:12
3
315 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 22:31
俺は一着で行くぞ
316 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 22:44
こっちが本スレ!
317 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 22:46
318 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:16
319 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:17
>>318 っていうかどう見ても317があっちのスレの1だろ。
320 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:19
後輩がいいスーツ着てるからって目つけるような
低レベルな奴を相手する気ないな。
321 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:21
いいスーツは手触りが違うよね。
なんか一回着たら安いのが着れなくなりそうで怖い
322 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:21
俺はこのまえの丸井のスパークリングセールで合計4着になったぞ!
ところで、リクルートスーツって入社してからも着るもんなの?
323 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:22
入社半年で320は干され、入社1年で泣きながら退社
324 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:22
326 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:26
327 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:27
二つボタンスーツを拓さん持っているのだが、最近になって急に恥ずかしくなってきた。
三つボタンを相当数揃えるのも、また経費がかさむし・・・。
328 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:29
>>327 二つボタンで全然悪くないんじゃない?似合ってればだけど。
329 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:33
リクスーの定義を教えてください
330 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:33
>>324 紺やチャコールグレーとかの
いわゆる洋服の青山とかの量販店で売っている
無地のもの。
俺が着たいのは
いわゆるデザイナーもの。
331 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:36
紺やチャコールグレーでも量販店のものじゃなければ
リクスーとして使ったものでも着れるって事?
逆にリクスーとして買ったものじゃなくても
青山とかで買った紺、チャコールグレーの無地スーツは着れないって事?
332 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:38
チャコールグレーって就活で着てるやつなんていた?
333 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:39
なんかノーマルすぎてつまんないじゃん。
せっかくスーツ着るならおしゃれして出勤したいし。
社会人にもなって、「スーツは洋服の青山です。」
とはけっこう恥ずかしい。
334 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:39
>>328 そうか?
そう言ってくれるとうれしい。
みながみな、新入社員三つボタンのヤツばっかだったから。
銀行第1志望だったので、二つボタンばっかり買ってしまっていた。
335 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:41
就活で着てた紺無地のドリスのスーツは働いてからも着れる?
やばいの?
336 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:41
337 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:42
>334
俺も二つ釦の方が好きだぞ。
胸元が詰まってなくていい。
338 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:43
339 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:43
>>337 おれも。
Vゾーンとかも大きく見えてけっこういけてるジャン
340 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:45
意外に2つ釦派もいるんだな。
今度試着してみよう
341 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:48
商談とか大事な顧客と会うときはボタン3つ締めるんだと。
2chで3つ締めてる奴アフォとか言ってた奴、こいつこそアフォ。
342 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:49
>>341 それは三つボタンのスーツの話かと・・・
343 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:51
どっちもいけてるってことで
344 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/13 00:15
紺は?
345 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/13 00:31
ネクタイをアピールしたい日は、二つ牡丹だな。
スリムさをアピールしたいのは、三つ牡丹だ。
346 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/13 01:07
スーツとネクタイとシャツの色の合わせ方が全然分からない。
グレー系のスーツ、白シャツにあわせるとしたらネクタイはどんな色がいいんだろう。
今はブルーと白の斜め縞の気に入ってるんですけど。
347 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/13 03:56
ダイエーの¥9000スーツに興味があってHPみたんだけど、
肝心のスーツの画像がない。
値段とコンセプトだけで、画像がないんじゃかえねーYO
ヤフオクはどう?
結構、いいブランド物が安く売られてるけど。
まあ、サイズと状態が不安だがね。
三つボタンスーツは胴が長く見え、ワイシャツが見える部分が2つボタン
より小さいから、全体的に不安定な格好に見えるんだよ。実はこれは非常に
カッコが悪い。特にそんなに背がでかくない奴が三つボタンを着ると滑稽以
外の何者でもない。今、巷では三つボタンが流行っているようだが、俺から
見れば、何でこんな形が流行るのかねぇ、と思うのだが。だから、俺は絶対
に三つボタンは着ないよ。
350 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/13 04:14
>>349 おまえみたいにダサい奴の意見は聞いてない
351 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/13 10:23
>>350 マジで言ってるの?
349はださくないだろ?まさにそのとおり
352 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/13 11:16
ミツボタンの方が着こなしがラクなんだよね。
二つボタンは下手するとスゲーかっこ悪く見える。
上手く着こなせれば何の問題もないんだけどね、
353 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/13 11:26
>352
ハリソンフォードが2つボタン着てるとカッコイイけど、
ビール腹のオヤジが2つボタン着てると見苦しい。
354 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/13 12:47
俺は4ボタン。文句あるか
馬鹿にするなら馬鹿にしやがれ!
355 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/13 23:04
>349
>>今、巷では三つボタンが流行っているようだが、俺から
>>見れば、何でこんな形が流行るのかねぇ、と思うのだが。
お前がいけてないからだよ。
てめー何いきがったこといってんだよ。
俺は背そんなに高くないが三つボタンでいくけど、何か?
別に2つボタンがいけないとは言わんが、問題なのは背だけじゃねーだろ。
俺は顔がいいから3つボタンでいきます。(ワラ
3つボタンで食いまくりました。
356 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/13 23:35
>>355 最後の一文がないほうが、名文だったのに、、、。。。
357 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/13 23:52
就活はグレーのスーツでやってたんだけど、周りの奴らにえらい評判悪くてそんなスーツじゃ内定取れないよ、とかって(推薦なのに・・・)。
で、入社までにそいつらお勧めの(w紺のスーツ買おうと思ったんだけど、紺って以外にないな。
結局濃い目のグレーにしたよ。前のは明るめのグレーだったし。
358 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 02:22
2プライス店のスーツはなかなか侮れないぞ。
値段の割にはいい。
それよりも靴に金掛けた方がいいと思うよ。
英、伊靴よりも米靴の方がおすすめ。
359 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 02:27
ヨーロッパの靴は革がヨーロッパの乾燥した気候向きに
作られてるらしいね。
360 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 03:23
>>359 ああ、それでか。
俺のソールがイタリア製なんだけど、カビ生えてきたよ。
361 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 03:25
スーツに背はかなり重要だよな。
362 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 03:28
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < 俺はどうなんだよ!
/| /\ \________
363 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 03:30
364 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 03:33
俺はいい靴もってるけど、ビジネスで使うかどうかはわからない。
歩き回る仕事だったら皮ソールのいい靴じゃなくて、ホーキンス
とかスニーカーのような履き心地の靴のほうがいいと思う。
おまけに安いし、頑丈だし。
そういう仕事だったら、でーとがある日とか、プライベートでいい靴履くよ。
配属まだきまってないのよ
365 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 03:50
RIKI TAKEUCHIはどうよ?(マジレスキボン
>>364 ビジネスライフにスニーカーはどうかと思う。
367 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 03:53
>366
スニーカーのような履き心地の靴だよw
外見は普通のビジネスシューズだ
368 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 03:55
>>365 金融ならOKかと。
メーカーではちょっとあのブランドはひかれるよ。
>>368 ばっちり金融。やっぱ金融じゃないと駄目なんだな。
ブランドイメージが金融ってなってしまってるもんな。
370 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 03:58
371 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 03:59
漏れはSHO AIKAWA着てるよ。いつも。
372 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:01
(@@)チンプンカンプン
うう、AOKIのスーツは2着で39800円・・・
373 :
就活はリキタケウチのスーツ:02/01/14 04:03
374 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:03
>>372 カワイイ!ネタに振りまわされちゃダメ!
375 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:04
>>369 ベーシックなタイプで蛇皮はおさえてけよ
376 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:08
377 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:10
今年就活をするのですが金融を目指してます。
RIKI TAKEUCHIのスーツがいいと書いてあったので欲しいのですが
どこで売ってるか教えて頂けませんか?
ファッションとかあまり興味がなくて全然わかりません。
378 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:10
あと価格もどれくらいか教えてください。
お願いします。
379 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:11
380 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:11
俺はバーゲンで4割引きでスーツ買ったYO
5万くらいした。
381 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:12
漏れは半額で45000円だった
382 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:15
スーツが似合うかどうかに重要なのは実は肩幅だよん。
ある人はどんなのでもかなり似合う。
383 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:15
しかし俺は本切羽をオーダーしたり、ボタンにも拘るから、それと
パンツの調節とかで合計6万くらいになる模様
まあ普段買えば10万は下らないから、好みのがあればいま買うのが賢い消費者だよね。
384 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:16
>>379 ツタヤってお店はどこにあるんですか?
地方でもありますか?
385 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:16
あげ
386 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:17
竹内力のスーツ着れば
金融関係はどこでも内定くれるよ。
387 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:20
>>386 俺も就活始めた頃に教えてもらって即買いに走ったよ。
まだ金融の採用活動もピーク前でサイズもたくさんあってよかったよ。
388 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:22
RIKI TAKEUCHIは素材が良いね。伸びる素材使ってるし。
多少取っ組みあっても破けないしね。
389 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:26
靴やベルトの皮系もおされ
390 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:29
おまえら急に全部揃えようとするから大変なんだよ
金もかかるし。
俺は社会人見据えて、毎年バーゲンのときに少しずつ気に入ったのを買ってきた
からいいもの使ってるし、そんなに金もかかってないよ。
何年もかけてきたから目もこえてるしね。
391 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:30
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
392 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:31
393 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:31
RIKI TAKEUCHIってどこに売ってんだよ ゴルァァァ
394 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 04:46
395 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 10:19
みんなほんとに買ってるのか?
396 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 10:22
リクスー一着と背広一着。
リクスーを背広代わりにしている人もいるから二着ってことで。
397 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 20:26
>>395 セールでな。
スーツはあんま売れないから今でも残ってると思うよ。
398 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 20:35
アルマーニを1着くらい奮発して買おうと思う。
399 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 20:37
目つけられないようにね
400 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 20:37
400!!!!
401 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/14 20:37
トッドオールダム、トルネードマート、ロートレアモンメン、
セデュクシオンドゥニコル、A.A.R、コムサデモードメン、テットオム、
アイムプロダクトメン、ICBメン、アトリエサブフォーメン、イネドオム、
abx、タケオキクチ、トランスコンチネンツ、ニコルクラブフォーメン、
モルガンオム、ルパート、MKオム、ハムネット、Rニューボールド、
アバハウス、チェンジングタイムス、TKタケオキクチ、291295=オム、
ノーコンセプトバイグッドセンス、パッゾ・カスタムカルチャー、ボイコット、
モッシモ、オンボード、ブルートルネード、PPFM、ジュンメン、
メンズメルローズ、イクシーズ、インターメッツォフトゥーロ、
コムサミューン、XXアウトフィッターズ、ヒロミチバイヒロミチナカノ、
イーストボーイ、コムサコムサコムサ、コムサボーイズ、パーフェクトワールド、
スクープマン、バルー、ビリドゥーエ、
上記のブランドは恥ずかしくて着れません。
みなさんはどうぞ着てください!俺は着ないけど。
403 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 00:32
404 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 00:39
ブランドにこだわるルックスがわるいやつほど惨めな生物はいない
405 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 00:44
>>404 正解!
ほんと自分に自信のないやつほどブランドでごまかそうとしてる。
中身に自信持てよ、中身にな。
406 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 00:47
407 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 00:56
スタイルいい奴って何着てもかっこいいから得だよね。
俺なんて・・・
408 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 00:59
409 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 01:41
来年の冬のコートは買い換えるべきだろうか?俺はヨーカドーで\15000の安いやつ買ったが、こんな安物着るのはヤヴァイよな?
410 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 01:45
>409
初年度はそれで我慢したら?
411 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 01:55
正直最初の一年は様子見ですか?
で、慣れたころから好きなスーツを着る。
412 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 02:14
>411
スーツは今買ってもいいだろ
コートは高いし、どうせ着るのは12月頃からだから来年のバーゲンまで待てばいいが。
金あるなら今買っとけ。安いぞ。
413 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 02:15
俺もそれがいいと思う。
何もわからずに高いの買って浮きまくっても嫌だし。
先輩見て、どんなスーツがいいかもわかるしね。
成人式の時みたいな失敗はしたくない。
アニエスの黒のスーツなんかいつ着ればいいんだよ(ワラ
414 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 02:15
コートは屋内では脱ぐから、いつも着ているスーツをとりあえず買っとけ。
415 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 02:16
アルマーニできまり!!
カッコイイ!!
416 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 02:17
>415
おまえソルジャー採用ならスーツは作業着同然になるぞw
417 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 02:21
俺は夏服はオキニ1着しかないから、入社数日はこれで様子見て、
スーツが汚れる仕事内容だったら、ダイエーの\9000スーツ買う。
9千円ならいつでも出せるし、いつもこの値段だから今買う必要ないもんな。
418 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 02:23
何着持っていれば大丈夫ですか?
419 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 02:28
>418
1着でいいだろ。仕事内容によるよ。
制服があるなら1着あればいいし、そもそも制服がある仕事なら
通勤に使うだけだろ?
私服で通勤してる奴もいるぜ。メスなんか殆どこのパターン。
420 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 02:35
女の子で総合職の人いますか?
何着用意してますか?
421 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 14:16
げ
422 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 14:52
おい、おまえら。
スーツもいいけど給与振込口座はどこにした?
あつく語るスレはねえのかよ。
423 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 15:07
424 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 15:56
まぁとりあえずスーツは3着以上だろ。
これ常識。
飲み会で、たった一着しかないスーツを汚したらどうするんだ?
翌日汚いまま出社する気か?それとも休むか?ぼけが。
つぎにスーツの値段とブランドの話だ。
有名ブランド?結構結構高いやつを買ってくれよ。
ただな。そのスーツがどこのブランドのものか
一目でわかるようなやつって多いのか?
傍目から素人がわかる良いスーツを選ぶのが安上がりだろ。
ズボンの線に気をつける。ワイシャツとスーツの腕の丈とかよ。
そうそう、安すぎるスーツには気をつけろよ。
型崩れがすぐにおきたり、雨に濡れると染みになりやすいんだ。
1万で安いスーツ。安いと思っても雨降って着れなくなったら
金をどぶに捨てるようなもんだぞ。
425 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 16:26
30tyaku
426 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 16:33
安っぽいスーツて見た目で分かるよ。
427 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 20:33
五万のスーツ
428 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 20:33
とりあえず5万前後が無難なんじゃないか?
429 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 21:36
>424
安い青山の形状記憶、撥水加工スーツだが何か?
430 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 21:37
最低4着。
431 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 22:47
漏れ3着
ここへ来るまではスーツと言えばみんな洋服の青山で
買っているのかと思たよ。
でも俺はやっぱり青山に逝ってきます。
433 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/15 22:54
青山にするなら、2プライスにしようよ。
434 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 00:04
今時分、青山やコナカ行くくらいならもうちょっと出してセールで買っちゃおうよ。
青山ってやっぱシルエットが洗練されてないんだよな。
435 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 00:05
436 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 00:07
青山でもいいけど、青山のオリジナルはどうかと・・・。
青山もブランドがあるから、セメテそれを買え。
437 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 00:12
とりあえず、丸井にでも逝っとけ
438 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 00:15
>>437 トッドオールダム、トルネードマート、ロートレアモンメン、
セデュクシオンドゥニコル、A.A.R、コムサデモードメン、テットオム、
アイムプロダクトメン、ICBメン、アトリエサブフォーメン、イネドオム、
abx、タケオキクチ、トランスコンチネンツ、ニコルクラブフォーメン、
モルガンオム、ルパート、MKオム、ハムネット、Rニューボールド、
アバハウス、チェンジングタイムス、TKタケオキクチ、291295=オム、
ノーコンセプトバイグッドセンス、パッゾ・カスタムカルチャー、ボイコット、
モッシモ、オンボード、ブルートルネード、PPFM、ジュンメン、
メンズメルローズ、イクシーズ、インターメッツォフトゥーロ、
コムサミューン、XXアウトフィッターズ、ヒロミチバイヒロミチナカノ、
イーストボーイ、コムサコムサコムサ、コムサボーイズ、パーフェクトワールド、
スクープマン、バルー、ビリドゥーエ、
上記のブランドは恥ずかしくて着れません。
みなさんはどうぞ着てください!俺は着ないけど。
439 :
社会人2号:02/01/16 00:16
おい、安物のスーツなんて何着買っても
どうせ冬のボーナスで総入れ替えなんてことになっちまうぞ。
440 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 00:23
総入れ替えってどういうことですか?
ストレスで激太りで、すぐに着られなくなるっつうことですかい?
441 :
社会人2号:02/01/16 00:25
安物はそれなりだ。
合コンにも着ていけない。
442 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 00:35
会社入ってからかえば?
1週目の日曜日にでも
そっちのが確実じゃない?
なにをあせってんの、おまえら
DQN企業だから?
443 :
闘う3年だ:02/01/16 00:35
つーか、4年はそろそろマジで出っててくれないか?
この時期になってもヴァカな4年が居座ってるもんだから
板の回転率が悪すぎ。就職決まってる奴らは一刻も早く出て行け。
未だ内定なしのヴァカは、もう諦めろや。煽りでもなんでもなく
お前は人生の落伍者。落伍者にできることは後ろから来る者たちの
邪魔をしないことだ。
とにかく、4年は早く出て行け。
444 :
社会人2号:02/01/16 00:35
あと、サイズに気をつけろ。いくら高いスーツを買ってもオーバーサイズだとアウトだ。
3つ釦は着丈に気をつけろ。着丈が長いと胴長に見える。
袖を詰めたら着丈も若干詰めるのを忘れずに!
あと釦3つ全て留めるのはみっともないからやめてな。
445 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 00:55
>>442 なんでわざわざプロパーで買わなきゃいかんのよ?
貧乏学生だもん。
>>443 4年が消えたら情報源が無くなっちまうだろうがヴォケ。
447 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 01:01
今日RIKI TAKEUCHIに行ってきました。
どれも欲しいのがなかったです。
449 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 08:46
450 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 11:03
つか、リクルートスーツで仕事するなよ
451 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 11:18
>>443 このスレは内定者が来るところ。
おまえみたいな青二才は他のスレ見てろヴォケ!
両親が、「洗濯できるスーツを買え」とのたまうのだが
それって一体何?知っている人おる?
やっぱり、毎週クリーニング出すんかなあ。
そんなひまあるといいんだが。
452 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 11:27
メーカー内定だけどリクスー一着しかもってねーよ
あうち
453 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 11:31
>>447 ワラタ。ばっと見てTAKEO KIKUCHIかと思ったら
違うのね。
454 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 11:38
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
455 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 11:47
>>447 金融業界なら一種のステータスだぞ(w
RIKI TAKEUCHI着ればやくざな会社も、ちゃんと金を返す。。。
漏れは、竜の裏地のやつが(・∀・)イイ!
456 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 13:43
RIKI TAKEUCHIを着こなせるようになったらいっぱし。
漏れはまだ着こなせる自信がない。
457 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 14:12
最初はリクスーで十分だな。
458 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 14:18
リクルートスーツと社会人スーツって
なんの違いがあるの?
ってか、みんなリクルートスーツを買ったの?
俺は普通のスーとを勝ったつもりなのだが。
459 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 14:20
メンズノソノに流行のスーツ載ってたよ。
1位 Paul Smith
2位 TAKEO KIKUCHI
3位 RIKI TAKEUCHI
4位 PPFM
5位 SHO AIKAWA
だってさ。参考までに。
460 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 14:20
ものが悪そうだね。
ってか、めんのはファッションじゃないの?
もっとメンズ倶楽部とかそういうほうが
参考にするにはよさそう。
461 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 15:25
俺はメンズエクゼクティブを愛読してる
ゼニア、ラバツォーロ マンセー
462 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 16:11
紺のスーツなんか着ていくなよ
正直、1万円の安物よりださいよ
463 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 16:34
>>459 ごみばっかりだな。
ねだん相応のもんだしもんくいえねーか。
464 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 16:51
リクスーって誰も着ないの?
1 :就職戦線異状名無しさん :02/01/08 10:24
あと三ヶ月で入社な訳だがそれまでに何着くらい買うんだ?
靴、シャツ、ネクタイ、鞄もどんくらい買うんだ?
ブランド名、価格等々その他、適当に語っておけ
俺はまた夜に見にくるからそれまでにキチっとレスしておけよ。
んじゃな
416 :就職戦線異状名無しさん :02/01/15 02:17
>415
おまえソルジャー採用ならスーツは作業着同然になるぞw
417 :就職戦線異状名無しさん :02/01/15 02
466 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 19:10
タケオ菊地ださすぎる
467 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 20:34
>>459 不況だからみんな安ブランドに走っちゃうんだね
468 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 21:04
netani majiresu kakowarui
469 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 23:09
紺は一着必要らしい
471 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 23:25
ねえねえ、みんな就職活動は紺のスーツ着てたの?
てゆうか、リクスーって紺のこというの?
女の子だとグレー多いよね?私もグレーだったんだけどさあ。
働いてからリクスー着てるのってかっこわるい?
紺だとダメでグレーだとOK?
なんか意味不明ちっく。
sine
473 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 23:29
474 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 23:38
リクスーは紺が一番だね。
グレーになると、ちょっと嫌がられる堅過ぎる業界もある。
紺だとどこにでも通じる。
働き出したら、リクスー用のってあんまきらなくなるから、紺もグレーもどっちもどっち。
475 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 23:44
おまんこはピンクが一番だね。
ブラックになると、かなり嫌がられる硬過ぎるペニスもある。
ピンクだとどこにでも貫通る。
やり出したら、おまんこ鑑賞ってあんまやらなくなるから、ピンクもブラックもどっちもどっち。
476 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 23:45
うちの研究室はみんなグレーだったな。
紺じゃないとダメとか言う奴は一人もいなかった。
全員一発で通ったし。
理系だとこんなもん。
477 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/16 23:53
紺のスーツ=リクスー ?
ダサいスーツ=リクスー ?
479 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 00:09
480 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 01:11
(゚д゚)バーゲソ終わちゃーた。。。
481 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 01:13
483 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 11:30
>>461そのラヴァツォーロについて詳しく教えてくれ
484 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 11:43
リーマンファッション誌って何がいいの?
485 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 11:51
486 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 11:53
>480
まだやってたよ
487 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 11:59
鞄ってやっぱ革買うの?
488 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 12:44
>>484461がメンズエグゼクティブっていうの愛読してるって書いてあるからそれでいいんじゃないか?
しかし、メンズエグゼクティブで検索してもそんな雑誌出てこない。どんなのだろう
489 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 14:16
>483
ラバツォーロはイタリアのプレタファクトリー
メスに大人気のエル**のスーツを作っていたこともある名門。
490 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 14:19
やだやだ、ファッション板でやってくれない?
491 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 14:19
>488
会員誌だYo
492 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 14:21
みんな何の職種で何着買うか書いてくれよ。
営業と技術じゃ違ってくるだろ?
493 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 14:23
>492
技術はスーツいらんだろ
技術屋は出世したホワイトカラー技術者を除いて全員
ブルーカラーの作業着きてるよ
494 :
金融 営業:02/01/17 14:39
業種も書いて欲しいな
495 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 14:42
>494
スーパーカブで個人商店or個人宅の御用聞きご苦労様です
496 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 14:45
497 :
金融 営業 :02/01/17 14:47
>>495低レベルな煽りに付き合うつもりはないけど
外資証券だから
地銀かなんかと勘違いしてないか?
498 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 14:50
外資証券の営業はキツイYO
証券営業は店で待ってちゃだ目だから
スーパーカブで個人商店or個人宅の御用聞きじゃなくて、証券の売りつけ
になるだけ。
499 :
金融 営業 :02/01/17 14:55
法人ね
500 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 14:56
500?
501 :
金融 営業 :02/01/17 14:58
502 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 14:59
>501
メリルリンチ?
503 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 15:23
オレ身長185あるからどんなスーツ着てもたいがいにあっちゃうんだよね~。
一番気もいのは、ぜんぜん似合ってないのに、「あ、このスーツ?イタリアもので18万だった
んだ」とかいってるデブもしくはちび。
みんなそれ聞いてこうおもってるぞ!「もったいね」「きも」
504 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 15:33
505 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 15:35
506 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 15:36
507 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 15:36
508 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 15:38
509 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 15:39
511 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 16:07
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ < これが
>>503の真の姿
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| |東横特急.ヽ
|[] |__|__ _ __)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\::::::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/::::::::/
(_____):::::/::::::::/
(___[]_[]
512 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 16:11
513 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 16:12
514 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 17:37
ジル サンダーのスーツにしたよ
515 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 17:50
516 :
エグゼクティブ:02/01/17 19:06
俺の一押しはキトンのスーツ
あの体にフィットする柔らかな着心地は中々味わえない
形状記憶なんてものは邪道だ
しわにならないと言うことは、体にフィットしないってことだろw
517 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 20:53
518 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 21:02
おージルサンダー萌え。
漏れもそれでいこ。
ちょっと落ち目なとこがいい
>518
なんだね?それは?
ブリオーニでもかいたまえ。プレタ入門者には最適だ
520 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 21:40
655
521 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 22:48
59
522 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 22:59
T
523 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 22:59
スーツ一着、ネクタイ一つ、シャツ七枚、パンツ七枚、靴下七枚。靴は、一応二足。あ、それとベルトもね。
525 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 23:41
526 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/17 23:53
527 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:07
スーツって新人はやっぱデニムコーデュロイとか別珍はNG?
528 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:18
529 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:31
バーゲンって終わったの?
530 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:34
場所によるだろ
531 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:35
バーゲンがあるうちにスーツは買っておくべし。
532 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:37
バーゲソでも高くない?
533 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:38
ついでもコートもかっておくべしね。
534 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:38
バーゲソ=丸井系
セール=セレクトショップ系
↑言葉には気をつけろよ(ワラゲラ
535 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:39
色々金かかるね
536 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:39
ネクタイとシャツ買っておいたほういいよ。
大人のお洒落はVゾーンで決まるの。
537 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:40
ネクタイは何色がお勧め?
538 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:44
>>537色より素材。コットン、ウール、シルクで全然違うし。
539 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:45
黄色の水玉
540 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:45
持ってるスーツの素材がわかんねーよ ウワーーーン
541 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:47
ネクタイの柄選びが一番難しい。
オレが選んで買ってきた奴を親が見ると、いつも文句を言って来る。
逆に、親が選んで買ってきた奴は、確かに無難だが、なんか好きになれない。
ネクタイはムズイねぇ・
542 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:48
543 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:49
素人は無難におあの斜め縞とかでよいでは?
544 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:50
オレはシルバーの単色を買った。
黒のシャツを着ると映えるのだが、白のシャツにはどうもあわない。
親からは、ムダ使いと文句を言われた。
545 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:51
みんなどんなの持ってんの?
546 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:51
>>544俺もシルバー買ってしまったんだけど
パーティー用みたいって親に言われた
547 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:52
っていうか、
入社してすぐに、カラーシャツとか、チェックのシャツとかって着ていいのかな?
おまえらは着るのか?
548 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:53
549 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:54
>>547初めは白シャツで見だな。
しばらく様子を見る。
DQNが大暴れして目が引き付けられ始めたらそこから始動。
550 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:54
>>548俺も当分はそのつもりだが、いつ頃まで様子見すんの?
551 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:56
シルバーは、普段は使えないよね。
まぁ、パーティ用としてはいいかも。
ネクタイは、1900円のを5本くらい買ったが、4800円のに比べると
デザインと質がよくない。
特に、質は4800円の方が良いなぁと思う。
1900円のネクタイって、なんか素材自体薄いし。
552 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:56
ところで、ワイシャツの下にTシャツ着る?
あれって激しく変なんだけど、素肌に着てると洗濯アイロンかけ大変だよな。
そーゆーとこ気使わなくなったらオヤジへの第一歩だろうか?
553 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:56
ってことは、いまはカラーシャツ等は買わないで、
白シャツを複数枚買えばいいのかなぁ・・・。
554 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:56
>>5514800円で十分破格値。いったいどこで買ったんだ?無印?
555 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:57
目つけられないように同期や先輩がどんなものをしてるかわかるまで
556 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:57
557 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:57
素肌にきてると洗濯アイロンかけ大変なんだ。
知らなかった…。
オレ、いつも来たらすぐクリーニング出すから・・・。
558 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:57
無印のパターンシャツオーダーいいよ。
シンプルで安くて。
559 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:58
560 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:58
外資って服装がけっこうラフって聞いたんだが
実際のところはどうなんだ?
561 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:58
親父シャツはなし?
ランニングとか
562 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:58
>>5544800円で破格か?
奮発したつもりだぜ?
一応、紳士服量販店で買った。
しかも、一応ブランドではある。(日本国内のね。)
563 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:59
564 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 00:59
565 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:00
566 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:01
567 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:02
568 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:02
靴は何足そろえる?
俺は営業職内定だから、ブランド物の靴にしろ!
ってよく言われるんだけど、
本当にブランド物だといいのか?
リーガルが無難な気がするんだが。
どうなんだ?
569 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:03
メーカーだが、静電防止靴と静電防止ジャンパを買わされた。
それに加えて白のワイシャツポロシャツスラックス。
いったいいつスーツを着ろと。
採用パンフはジーパンやらパーカやら写ってたのでまあ、高いの一着買っておけば大丈夫かと。
570 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:03
ユニクロの白Tシャツでいいと思われる。
571 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:04
572 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:04
ワイシャツの下に下着着てると笑われるよ。いや、マジで。
574 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:05
575 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:05
ホーキンスってブーツのイメージが強いな。
576 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:05
オレは事務職だから、2~3足で十分。
577 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:06
>>573それなら、汗っかきの俺はどうしたらいいんだ?
578 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:06
まじかよ、就活中は親父シャツ着てたぞ。マジで
579 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:07
リーガルのデザインて好きじゃないんだよなぁ。
リーガルの靴、就職祝で何足かもらったけど、自分的には
靴の流通センターの5000円の靴の方が気にいっている。
580 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:07
俺はフリーターだからNIKE
581 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:08
582 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:09
そんなにシャツの中に下着を着てるのはやばいのか?
583 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:09
靴は黒?
茶色のカコイーの見つけたんだけど、新人がいきなり茶じゃ目つけられちゃうかな?
584 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:10
585 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:10
>>575ホーキンスは履きやすくていいよ。値段も安いし。
586 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:10
587 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:11
588 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:11
俺の友達は、靴はグッチの6万するやつっていってたぜ!
589 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:12
590 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:12
靴は黒がなんにでも履きまわしがきくからいいんじゃないの?
591 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:12
グッチの靴は頂けないな
592 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:13
>>589俺はダサいとは思わんが、
靴ごときにそこまでかける気がしれん。
593 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:14
594 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:15
靴に6万ってそんな高いか?
ソール交換できるんだったらいい物使いつづけるのも味があると思うけど。
595 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:19
スーツの形はどんなの買ってるの?
596 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:20
>>595今だとどこも細身しかないんじゃない?
来期S/Sは知らんけど。
597 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:20
何年かたって、ソールだけピカピカってのもなぁ。
598 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:26
靴はいいものをはいておいたほうがいいよ。
いわゆる悪いものをはくと、体のバランスが崩れる。
グッチがどうとかっていう気はないけど、中年には
ウケがわるそうだね。
599 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:37
そいつがどんな仕事してるかによるだろ?
外回りの営業にGUCCIはむかない。
600 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:39
グッチの靴ってどんなの?
601 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:43
602 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:44
603 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:44
靴下。これが通の拘り方。
素人にはお勧めできない。
604 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:45
どんなこだわり?
605 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:48
606 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:51
607 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 01:56
608 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 02:08
入社後の体型変化が予測できん。
基本的に痩せるのかな?やっぱり
609 :
ビンラディソ:02/01/18 02:09
あいらぶあいらびゅぷりべいべー♪
610 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 04:57
靴はジョージクレバリー
スーツはキトン
タイはマイケルドレイク
これ最強
611 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 04:59
俺ニューヨーカー
612 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 05:00
613 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 06:41
会社はカジュアルでOKらしいんでスーツはあまり必要なさそうだが
かえって金がかかりそうで鬱。。。
業種:メーカー
職種:研究
スーツ:いらない
シャツ:いらない
くつ:ナイキ
かばん:ポーター
615 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 09:38
616 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 10:41
そう、太る奴が多い。
だから、スーツは特にパンツの方は、余裕があるサイズを買って置けと言われた。
社会人になったら、営業とかの職種以外は、あんま動かなくなるものねえ。
617 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 11:52
入社後は接待付けで太るらしい。
打つだなぁ。
618 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 11:59
619 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 20:43
age
620 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:16
>>614ポーターだって(w
ポーター(w
ポーターだってよ。
おい、みんな聞いてくれよ。
こいつ得意げな顔してポーターって(w
ポーター
621 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:20
確かに614は寒い
622 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:21
素人にはお勧めできない
623 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:22
624 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:24
確かに
>>614はいた過ぎる
何をしてる人なんだろ
どこ内定かな
慶応?
625 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:25
ナイキの靴もダサめなの履いてそう。
614を想像して思い出したけど私服OKな会社説明会で
私服着てる奴って犯罪なほどダサい奴ばっかりだったな。
626 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:27
秋葉系ファッションが今年はくる必ずくる
627 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:27
んなこたーない
628 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:27
わかるよ
>>614だってそんなつもりじゃなかったんだよ
そこまでせめてやるなよ
友達にはなれんが
あー614の内定先の情報キボンヌ
カゴメか?
629 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:32
ナイキってエアフォースワン臭いな。
猿の迷彩にリメイクジーンズと中田商店のN-3B着て週末は秋葉原ですね。
確信。
630 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:35
614はもう二度とココにこないでしょう
どうでもいいけど
俺はツープライスだぜ
兼ねないし、親に頼むのも
申し訳ないし
みんなの意見を聞きたい
631 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:36
黒のスーツと茶色のスーツ、どちらが派手?だろうか。
632 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:36
掃除機ブランド物しか買ってない。
掃除機→正直
鬱だし脳
634 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:37
茶色って言うか、ベージュね。
635 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:45
黒ったってタキシードみたいのもあれば、控えめなウール素材もあろうが。
色だけじゃなんとも言えん。
636 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:50
んだんだ
637 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:55
社章ってつける?
あのスーツの襟んとこにつけるやつ。
俺あれ嫌いなんだよなあ。
パッと見は、ベージュ毛井の方が目立つかも。
黒は、遠くから見たら紺とかわんないこともあるし。
ちなみに、ワタシは地銀内定ですが、黒のスーツをきて懇談会に逝ったら、
人事の人に、「それは、働き出してからはダメだよ 笑」と言われた。
本気かどうかはしらんが。
金融は駄目なんじゃん?
641 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 00:01
>>639俺も内定式に黒のスーツ着ていったら
葬式でも行くのか?って言われた
642 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 00:02
>>637俺はつけたいYO あるのかどうかは知らないけど格好いいじゃん
643 :
638=639:02/01/19 00:05
>641
やっぱ、黒は銀行じゃ無理かもな。
「葬式でも行くのか?」って、暗に「もう着るなよ。」って意味だろうね。
う~む、ま、噂には服装に厳しい業界だとはきいていたが、ここまでとは・・・。
644 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 00:05
645 :
638=639:02/01/19 00:06
>640
金融というか、銀行がダメだとおもう。
ただ、オレは武富士も受かったけど、あそこも服装には厳しかったよ。
髪は短髪だ。とも言われた。
結局、いかなかったけども。
646 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 00:06
保険会社も駄目なのかな?黒スーツ
647 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 00:06
>>643厳しいっていったって、自衛官や警察に比べれば相当マシ。
648 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 00:07
黒と紺とダークグレイの境って相当曖昧だと思うけど何を持って葬式とかいう閾値になるんだろう?
649 :
638=639:02/01/19 00:08
>644
黒以外ダメってすごいね。
紺以外、とかなら解かるけど。
それって、ダーク系(黒、紺、グレー)の意味で黒と言ったんじゃないの?
つまり、ベージュとかあきらかにダーク系から外れている色はダメだ、と。
650 :
638=639:02/01/19 00:10
>647
厳しさの基準が違う気がする・・・
651 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 00:10
>>649違うよ。
だってそいつ、グレーのスーツ貰ったらしいもん。
どうせ着られないからって。
セールで黒スーツ沢山買ってたよ。
652 :
638=639:02/01/19 00:12
>651
会社によりけり、か。
653 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 00:16
654 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 00:26
655 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 00:41
656 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 00:56
>>646俺も気になるなぁ、保険会社で黒はダメなのかが。
今日、黒のスーツ張り切って買っちゃったし…。
着れなかったらどーしてくれるんだよ、ほんと。
657 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 00:58
危険なスーツは、ツープライスでかうべし。
これ鉄則。
ミスっても、ダメーjがちいさいから。
俺はわからんから黒はまだ買ってない。
無難なのだけ買った。
660 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 01:01
ノノノノヽヽ / | | | |ヽ ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ
( ・ e ・ .) 川o・-・) 川’ー’川 ∬`▽´ ∬
__(⊃ ⊂) (⊃ ⊂) (⊃ ⊂) ⊂ ⊂ )
/ | | | |ヽ | | | | | | | | | | | @ノノヽヽヽ@
|( ゚~゚)| 〃~~ヽヽヽ )__) .(__(_) ノノノノ从ヘ (^~^0)
|( つつ (●´ー`) @ノハ@ .ノノハヽ |(´Д` )| ⊂⊂ )
| | | ( つ つ ( ‘д‘) (´塔@・) (⊃ ⊂)| | | |
| | | | ∵∴パーン! ☆☆☆ ) | | | | | |
(_)ノハヽヽ\ξ/ .(∧∧从)Ο .@*@'@ .ノノノノヽヽ _)
§( -^◇^) ∇ |( ^▽^) Ψ @;@`@| (`.∀´ )
(((つ───つ (つ□ つ .\ |⊂⊂ )
< <\\ ー - | | |
(__) (__) / ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ヽ .(_(_)
. ( ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ )
| ヽ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ /|
| ー -- .|
ヽ /
ノノノノヽヽ / | | | |ヽ ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ
( ・ e ・ .) 川o・-・) 川’ー’川 ∬`▽´ ∬
__(⊃ ⊂) (⊃ ⊂) (⊃ ⊂) ⊂ ⊂ )
/ | | | |ヽ | | | | | | | | | | | @ノノヽヽヽ@
|( ゚~゚)| 〃~~ヽヽヽ )__) .(__(_) ノノノノ从ヘ (^~^0)
|( つつ (●´ー`) @ノハ@ .ノノハヽ |(´Д` )| ⊂⊂ )
| | | ( つ つ ( ‘д‘) (´塔@・) (⊃ ⊂)| | | |
| | | | ∵∴パーン! ☆☆☆ ) | | | | | |
(_)ノハヽヽ\ξ/ .(∧∧从)Ο .@*@'@ .ノノノノヽヽ _)
§( -^◇^) ∇ |( ^▽^) Ψ @;@`@| (`.∀´ )
(((つ───つ (つ□ つ .\ |⊂⊂ )
< <\\ ー - | | |
(__) (__) / ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ヽ .(_(_)
. ( ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ )
| ヽ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ /|
| ー -- .|
ヽ /
ー --
ー --
661 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 01:01
なあなあ、マジレス希望なんだけど、
どこかでリーガルのセールやってるとこ知らない?
関東限定で。
662 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 01:03
だけどさ、黒ってその店では1番多い色だったぞ。
紺とか今日び流行んねえし。
黒ダメやったら、マジでむかつくんやけど。
664 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 01:09
リーガルはジョイックス。
665 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 01:11
>>663勤務地決まるまではじめは無難な格好で様子見るけど
俺も勤務地さえ決まったら好きな黒着るぞ
667 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 01:19
>>656保険会社内定者がらぬき言葉なんて使うなよ。
みっともない。
668 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 01:20
紺は就職活動の時に買わなかったから一着も持ってない。
買っとくべき?
669 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 01:24
>>667言葉は常に変化するものだから、そんなに拘るなよ。
それにここは2ちゃんねるだぜ(w
>>656入社して、周りの状況を見てから、着るかどうか決めた方がいいと思うよ。
1人だけ浮くっていうのは、最悪だからな。
ここは東京だぜ
671 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 01:54
672 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 02:19
673 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 04:37
色は?
674 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 05:32
クロはおかしくないか~?
675 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 09:45
黒カッケ-俺たちが時代を変えようぜ
676 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 13:19
くろ・ダブルはご法度です。
677 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 13:20
やっぱジルサンダーっしょ!!
678 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 13:54
紫のダブル買いましたが何か?
679 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 14:40
>677
いや、スティーブ・サンダースだw
680 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 20:27
タケオだろ
681 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 22:24
unko
682 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 22:25
>1
じぶんで考えろ
as
684 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/19 23:49
着丈ってどれくらいがジャストなの?ズボンの前チャック完全に隠れるくらいでだいじょぶ?
685 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 00:04
んで、結局はなんちゃくそろえるのよ?
オレは今、夏用2着、藍物2着持っている。
あと1着くらい藍物買おうかなと思うけども。
686 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 00:05
687 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 00:25
>>661
リーガルのセール情報なんだけど、
千葉パルコにあるリーガルで閉店セールやってます。
688 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 00:26
愛物2着。仕事用とコンパ用。
689 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 00:27
690 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 00:28
ママ、ぼくたんスーツきて会社に行くよ。
691 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 00:55
692 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 01:06
693 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 01:11
( ゜д゜).。oO(
>>692 オロナミンcでも飲んでちったあ落ちつけよ...)
694 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 01:23
論文の審査で1回。卒業式で1回。学会で1回。入社式で1回。
さし当たってこんくらいしか着る機械がない。
4回もスーツを着る機械を見てみたい(マジ
696 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 01:41
>>695クリーニング用のプレス機はマネキンのような形状であり、日に1000以上のスーツをプレスする。
これはスーツを着る機械に他ならない。
すげーー!!
まさか本当に有るとは!
みてぇーーーー!!!!
698 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 01:51
699 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 03:12
夏3あい2
700マターリゲトー
701 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 13:19
ほげ
今からスーツダイレクト逝ってきます
704 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 16:43
相模の5着は必要ね。
705 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 20:32
706 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 23:28
コムサは質がいい
>>698
続リーガルセール情報。
3割引で、たいしたことない。
708 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 23:31
実際よ-手帳見たら4月1日って月曜日じゃん?
1・2・3・4・5って大変だよなぁ。6日あたりが懇親会とかありそうだな、オイ。
スーツのクリーニングってどれくらいの割合でやるもんなんだ?
709 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 23:33
うちの会社
3月31日 研修所入所
4月1日 入社式
それから1ヶ月くらい、研修
ゴールデンウィークに各地へ
710 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 23:35
OJT・OJTと口にする金融内定者がいるんだが、ようは放置プレイだろ?
Mなのか?
711 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/20 23:38
>709
あれ?いっしょかな
712 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:03
入社式にはリクスーでいく?
それとも新しく買ったスーツで行く?
713 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:04
なあ、肩口にある糸とポケット縫ってある糸は切っていいんだよな?
あれ、何のためにあんの?
714 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:05
新しいスーツで行く。
てか、リクスーはもう2度と着るkとはない。
715 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:08
>>714じゃあ、その二度と着ないリクスーはどうすんの?
716 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:13
お前らリクスーってどんなものをリクスーって呼んでる?
717 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:16
718 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:18
>>716リクルートした時にきたスーツ
あたりまえだろ?
720 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:23
721 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:24
そうだな 聞き方が悪かった。
就活の時に着たスーツをリクスーって呼んでるって事だよな?
なんか「リクスーは働いてから着れない」とか言うだろ?
でもさその意味でリクスーって呼ぶとリクスーって人それぞれじゃない?
すまん、日本語おかしいけど理解してくれ
724 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:47
>>722言わんとする事はよくわかる、俺も前から気になってた。
>>722馬鹿の一つ覚えで紺のスーツ買っちゃった人が着れない着れないいってるだけでは?
726 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:48
漏れはスーツ5着新たに用意したがリクルート用に買ったものもきるぞ。
ちゃんとしたブランドものだからな。
リクルートに使える奴と店の人に言ってかったやつだけど。
>>725レスどうも
んじゃさ、リクスー=紺のスーツ=着れない って事?
728 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:50
紺のスーツってどこでもメインで売ってないか?
729 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:51
えっ?紺のスーツって着れないの?
俺こないだ買っちゃたよ。リクスーはグレー着てたけど
730 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:51
おまえら仕事なによ?
仕事によるだろ?
ドキュソ配送員や工員なら作業服だし、景観とかホテルマソなら制服がある。
ドキュソ消費者営業もスーツが汚れるからいい服なんか着て行ってももったいない。
青山の1900円スーツかリクスーで十分だYO
731 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:52
青山って1900円でスーツ売ってんのか?
買いに行こうかな。
732 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 00:54
734 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 01:04
リクスーなんて着れねーよ!
735 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 01:09
19000円だろ。
736 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 01:34
737 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 03:50
コムサって高い?
738 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 03:52
>>737 お前のような薄給メーカー内定者には高いな。
739 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 03:56
>>737コムサ デ モード は、武男とかわらね
コムサコレクション これぼったくり
まぁ、厨房ブランドってこと
740 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 04:09
俺メーカー内定だけど正直金融内定者が羨ましい
リッチさが断然違う
スーツもいいもの着てるのが目に見えてわかってカコイイ
741 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 04:10
スーツ着ないでいいっすか
742 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 04:18
金融って儲かるの?
743 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 04:22
>>742 転勤と地上げ要素に慣れれば儲かります。
744 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 04:28
黒とグレー、一つずつしか持ってないな。
3着+タイとシャツ買うと2、30万くらいか…
就活後太ったんで痩せないと。今持ってるの着れないかも
745 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 04:41
おれはメーカーの研究所内定。服装は自由だって。
スーツとかに気を使わなくて済むから楽だよ。
メーカーなんて(特に研究所なんて)おれも含めて
ダサダサヤローしかいないとこだから、単パン、サンダル
以外なら派手じゃない限り何着てもいいみたい。
スーツは、今は就活でしかたなく買った無印一つでいいや。
内定式終わったら当分着ないだろうから。
学会発表とかやるときになったら考えるさ。
746 :
名無し募集中。。。:02/01/21 05:07
747 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 05:25
>>746ボケてました。入社式でした。
徹夜の実験で頭がトロけてました。
センター試験で入校制限なのに入り込んで土日実験してたから。。
そろそろイス並べて寝ます。(風呂入りたい)
748 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 05:28
749 :
某国立大生:02/01/21 05:38
ウチはセンター試験の日は立ち入り禁止で見つかったら追い出されるよ
750 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 14:30
靴下は?
751 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 14:41
俺も靴下気になってた!!どうなんだろ。
あの、おっさんがはく生地の薄いのはいやだなぁ。
でも、ユニクロって分けにもいかないのかなぁ。
どうなんでしょ?だれかおせーて。
752 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 15:32
ホーズを買え
753 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 16:26
靴下は何着?色はもち黒?素材は?
って疑問が・・・
754 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 16:43
755 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 17:00
長い方が良いの?
ってか、一足1400円は高い脳。
756 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 17:10
足が見えないように長いのをはく
オレIT系企業に入社2年目だけどスーツ4着しか持ってないぞ。
就職活動中は1着だったぞ。
社会人になってから買った3着はダイエーかヨーカ堂の1万円以下のやつね。
それで十分。
他のことに金使った方がいいよ。マジで。
758 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 17:34
メーカー営業だけど、どうせ入社してからしばらく作業着で工場研修なんで
まだ買わなくていいや。
759 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 17:38
2プライスの中ではどこがいいかな?
スーツダイレクトやらスーツカンパニーやら
スーパースーツストアやらいろいろあるけど。
就活用はダイレクトでダークグレーの細かいストライプ買った。
760 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 19:49
俺もメーカー内定だが工場研修って何やるんだろう?
761 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 19:52
>755
夏は暑いんじゃねーの?
762 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 22:23
うすいんじゃないの?
763 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 22:24
研究所内定だけど、最初の研修でスーツいるんだよな
R&Dでも打ち合わせのときにはスーツいるよね。
(たとえば新しい計測器買うときなんかは向こうさんの営業と
ああだこうだとやりあうわけだし)
そういうときのためにも紺とグレーのスーツを
一枚ずつ買っといたほうがいいのでは?
最初の研修のときでも交互に着てればかなり変わるとおもうYo
765 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/21 23:24
あげ
>>764 うーん。慣習によるんじゃないかなあ。
理学系だとスーツは少ないし、工学系は多い。
とはいえ企業人はスーツ着てる人が多いけど、着てないからどうとか言われるとこは少数派だと思う。
つーか、そんなとこ行きたくない。
でも俺はスーツ着ちゃうな。
ゲイナーって初めて読んだけど笑っちゃった。
ダセーリーマンがグッチやらエルメスやら自慢して、
「○○は俺のライフスタイル」
みたいなこと言っておった。
なんだかな。
あーはなりたくねーや。
768 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/22 00:50
ゲイナーってダサい雑誌なんだ。
769 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/22 08:45
770 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/22 10:48
771 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/22 13:27
772 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/22 22:22
オレ、靴は最高でも7000円のなのだが、ここで20000円くらい買えとか言われて少し不安。
高いブランドのって、デザインも好きじゃないし、デザイン仮に良いのがあっても同じようなデザインのが
5000円くらいであるとやっぱヤすい者にめが言っちゃうんだよな。
773 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/22 22:42
>768
これ言ったら終わっちゃうと思うけどね。
なんでも着る人の顔とセンスだよ。
顔がカッコ良くなくても自分の顔にあったものを着よう。
774 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/22 22:48
775 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/22 22:50
>>773 お前ヴァカか?
スーツは顔じゃなくて体型に合うかどうかだろ。
>>772 合コンのとき靴のブランドチェックされたりするよ。
そこらへんにこだわらない子ならいいと思うが、
所詮人間見た目いいほうに行っちゃうからね。
勉強して金がたまってきたら買い換えるのでいいんじゃない?
自分もたいした靴持ってないが(w
安いのもデザイン変わらないとか言う人いるけど、明らかにデザイン違うよ。
それは高いのの中にもダサいのがあるってだけで、高くてかっこいいのと同じものを安く手に入れるのは絶対不可能。
778 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/22 23:39
見た目より先に長く履いて疲れない靴が欲しい
779 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/22 23:44
>>776 そうだねぇ。
でも、履いた状態で靴のブランドとかわかったりするんだろうか?
脱いだら、ブランドのマークが見えるだろうが。
780 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/22 23:47
仕事用に安くても履きやすい靴複数足。
イベント用に高い靴少数足そろえようかなぁ。
うん、そうしよう。
ところで、靴の有名なブランドってどこか知ってますか?
親はリーガルっていうのだけれど。
781 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/22 23:57
>>779 分かるよ。それより手入れの行き届いてない革はすぐ分かる。
これが一番みっともない。
782 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 00:00
>>780 ルイジョバンニ、フェらがも、グッチ
タケオとかそこらへんのはくならリーガルの方が全然いい
783 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 00:10
グッチは好きじゃない
784 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 00:14
>>782 リーガルってフェラガモとかグッチとかルイジョバンニとかいうのよりシタなの?
イブサンローランは?
>>784 その辺は靴のブランドじゃないでしょ。
まぁ、ネームバリューあるし履いてる奴も多いけど、俺は好きじゃないな。
787 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 00:51
>>785 そうそう、名前で踊らされる奴が多いって感じ
788 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 00:56
>>785 他のはともかく、フェラガモの靴はいい。
ショップで見て溜息が出た
789 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 01:55
で、どこがいいの?
791 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 01:59
無視かよ
丸井のメーカー品はクソだからかわんほうがいい。
靴はフェラ
793 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 02:00
無難にセレクトショップで相談するか
とりあえずメーカーにこだわらんでも質のいいものをかえばいい。
いちばん悪いのは丸井のDQNブランドとかの靴。
795 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 02:07
796 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 02:19
797 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 02:20
>>796 795ではないのでよく分からないがとりあえず俺のスーツの倍の値段だ
798 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 02:22
やっぱ、靴のメーカーならリーガルじゃないの?
799 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 04:29
もう800か すげーな
800 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 07:05
800~
801 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 09:36
デザイナーブランドの靴がいくつか上がってますがビジネスで使うのであれば
リーガルのような靴を専門に作っているところの方が良いと思います。
>>795 これって天神山?
802 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 15:40
803 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 15:47
ジルサンダー5着くらいかな
804 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 15:54
ジルサンダー5着
ダイナース余裕の1回払い!
805 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 16:24
>>801 リーガルいがいにおすすめはありますか?
806 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 16:27
みためは、ツープライスとかわらねえよ。>795
807 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 16:38
女の子はどうしてる?
私は今月のキャンキャン読んで大鬱…。
808 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 16:41
>807
好き
809 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 16:44
810 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:59
;
811 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 20:22
807はいなくなったの?
812 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 20:37
丸いは駄目?
813 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 20:43
アルマーニばかりを7着買いました。
貧乏クサイと嫌なんで
明日立川に行きます。
スーツが1万円台で買えるらしいので
815 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:21
アルマーニはジョルジオか?エンポリオか?
816 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:55
コルトゥオーニか?
817 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:57
靴でお薦めお願いします。
予算は2万ぐらいで考えています。
>>817 2万じゃどーしよーもねーな。
無印買って貯金しろ。
ボーナス出てからちゃんとしたの買え。
819 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:10
>>807 キャンキャンとかの記事ってかなり色つけてるから
あんまりマトモにとらないほうがいいよ。
話半分、ってとこで。
>>819 んなこたぁない。
それ言ったらスマートやメンノンのオナニー記事もいっしょ。
821 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 00:40
で、どうなのよ?
822 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:05
靴は?
たけおきくちのふくやくつはごみどうぜん。
824 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:13
知らない
825 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:48
どんなの?
826 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 01:55
スーツを母親と一緒に買いに行くオレはヘンですか?
827 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 02:57
828 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 02:59
着ないニャ
829 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 09:42
>>805 実際もっているわけではないので、何とも言えませんが
比較的安いものとしては、アルフレッドサージェント、スコッチグレイン
ヤンコ、アルバラデホーロークあたりですかね。
これらのもののなかにも高いものもありますが
830 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 10:21
>827
そうか?俺もかーちゃんと買いに行くぜ。
どんなスーツがいいかわからんから、とりあえず大外れはしないだろう、って事で。
下手な三栄張って陰でヒソヒソ藁われるスーツを買う危険性のほうが恐い。
831 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 11:01
ってーか、我が家の財務省を連れて行くに限る。
832 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 11:10
RIKI TAKEUCHIってなかなか値下げしないねぇ。
就職までに1着欲しいと思ってたんだが。
最後のテストで厳しい毎日です…。
>>809 新人OLの服装についての記事です。
色指定、形指定とか結構あって面倒で…。
それによると色は白、黒、ベージュらしいです。
>>819 そうですよね、確かに「今年はこれ!」とかいって
誰も着てなかったりして…。
今回の記事も大げさだなぁと感じつつ
もし本当のことだったらいやだなぁ、と。
834 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 19:58
鞄買った?
835 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 20:08
かばんが一番悩みの種なんだけど・・・・
どんなの買おうかな。
836 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/24 20:54
安いのでよくない?
>>830 かーちゃんよりも店員の方頼りにならない?
838 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:36
今日スーツ買いました4着目
839 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:37
今週16着買った。セールで安いんだもん。
840 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:41
どこのブランド?
841 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:43
ギャルソン5着。ポール・スミス4着。
あとはおされ用。アルマーニ3着、グッチ3着、プラダ1着。
843 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:46
ポール・スミス4着。 ←これはだめだな
あとイタリー製は縫製がわるい。
買うのは馬鹿。
844 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:46
やすくねーよ。
そんなにボンボンはいいな。
845 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:48
アルマーニ3着←これは白タグ?
すぐよれるよ。やすいのは。
イタリーせいはやめとけ。
なんか知ったかクンがいるみたいだけど(w
ちなみにアルマーニは黒だよ。紀尾井町のブティックだから品質は問題ないよ。
847 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:54
ギャルソンは仕事用?
仕事何?おしゃれスーツ着れていいな。
848 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:54
吉田かばんはDQN
849 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:55
ギャルソンのセールで売ってるスーツでビジネスで着れるようなのってある?
850 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:55
ギャルソンはセール終わってるよ
>>847 デザイン関係だよ。べつにスーツでなくてもいいらしいけど、せっかく社会人だから欲しくなった。
852 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:56
853 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:56
854 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:56
吉田かばんそんなに悪かねーだろ!
ガキ向けは認めるけど。
856 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:57
857 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:57
5着
全部で25万円
858 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 01:59
金の使い道間違ってない?
余ってるなら、寄付でもしてやれ。
>>850,853
もうそんなことでもめないでくれ(w
おれの言葉不足。ファミリーセールみたいのだから一般に公表してないやつだったのよ。
860 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:00
ギャルソンのセールで売ってるスーツでビジネスで着れるようなのってある?
861 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:00
丸井物、イタリア物を買う奴はドキュン。
862 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:01
>839
おまえはもうレスするな、氏ね
氏なない(w
839がきてから荒れたので奴は無視ということで。
865 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:02
マルイモノ買っちゃった。
なんでだめ?
無視すんなよ
867 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:02
IP抜き取り
868 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:03
>>865 真剣に受け止める必要ないと思う
おしゃれは自分の感性で
869 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:03
>>865 プププ丸井だって。
どこのドキュンださださメーカーのもの買ったんだ?
870 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:04
丸井で一番品質と値段がつりあってるのはビサルノ。
それいがいはゴミ。全部ゴミだけどな。
>>856 スマソ。漏れだよね?
\180,000くらいだったと思うよ。
872 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:04
メルローズだめか?
873 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:05
俺も丸井で買ったが、
マーガレットハウエルなのでぎりぎりセーフにしてくれ
874 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:05
アウチッ
875 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:05
>>871 セールで?結構高くない?そんなに割引されてないの?
876 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:06
丸井のブランドってどんなのがあるの?
>>875 元値が\250,000越えてたと思うから、まあまあって感じだった。
カードで買ったからイマイチ実感ないんよ、正直。まとめて買えばお徳だしょ?
878 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:08
なんでそんなに金あるんだ?
879 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:09
>>877 俺の知ってるセールだともっと安いかな~。
なんかなぁ、俺割と服に金かける方でさあ、でもあんまこいつ気合入れすぎとか惹かれたくなくて控え目のチョイスしてんだけど、社会人には分かるよなあきっと。
やだなあ、生意気って苛められたらどうしよう。
ふだんあんまり金つかわないから。
親がアパレルだから、いろんな安売り行けるし。
こんなセール時期くらいしか買い物できないビンボウ症。。。
でも学部のころは服に十万二十万って狂気の沙汰としか思えなかったな。
839ウザイ。
アルマーニの黒で25とかのかよ。
プププ
ビンボ人はきえて。
885 :
丸井はセールのみ:02/01/25 02:13
スーツは青山が1着、イートーヨーカドーが1着。これからダイエーのも購入予定。
でもイトーもダイエーも2つボタンってとこが悩み。
親がアパレル←DQN
>885
そういうのがいいかもね。
丸いで買うのは痛いとしかいえない。
>>883 なにを言いたいのかよく分からんが・・・。
ま、機嫌よかったんで書き込んじゃったまでです。
気に障ったらごめーんね、
>>883ちゃん!バイバーイ!
これからは激安と高級の2極化の時代。
基本はセレクトショップ。
作業着としてツープライス。
890 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:15
>>839 マジレスしてやる。金もってるみたいだしな。。。
ギャルソンってのは、たぶん買ったのオムだと思うが、ありゃおっさん向け商品。
若い奴がきるもんじゃない。年取ってから着れ。30過ぎてからな。
ポール・スミスってのは、別にいいよ。個人の好みだし。
で、次アルマーニ。。。やっちゃったな。。。スーツと言えばすぐアルマーニ。。。
ドキュソの臭いがプンプンするぞ。アルマーニとかは、体格がいい身長の高いやつがにあう。
839お前には、早い。体鍛えなさいってこった。
グッチ。プラダ。漏れは個人的にプラダのスーツは好きなんだが。。。
おされ用ならまぁいいや。。。
ええか。。。スーツってのは、ブランドで選ぶんじゃなくて自分の体系にあったもの。
いい金の使い方してくれよ。
学歴ひくいんだろうな~
デザイン関係
アパレル
これらはDQN
894 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:17
>890
スーツといえばどこですか?
漏れはターバソでぜんぶそろえてるんだがDQN?
896 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:18
>>887 丸井全部駄目なの?(涙目
マーガレット好きなのに・・・
897 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:18
つーかオーダーメードじゃない
スーツって。
898 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:18
899 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:19
丸いって何あるの?
別にいいじゃん。世の中にゃ金持ってるやつぁいるんだろ。
>>887 縫製がわるいの多し。値段とつりあってない。
ブランドといえるメーカーもすくないな。丸井は。
よくあれでブランドっていえるよな。
902 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:20
青木・コナカ・青山で十分。
903 :
丸井はセールのみ:02/01/25 02:20
>887
俺はスーツは消耗品だと思ってるからね。
高級品買っても着くずしてあぼーんしちゃいそうだし。
なによりスーツ1万円以下って!安いよダイエー!
ビンボー人の僻みカコワルイ
905 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:21
ダイエーはやりすぎだろ。
906 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:22
スー
907 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:22
made in north korea
908 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:22
ビンボー人か・・・
正直、スーツなんかに金はかけたくない。
909 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:23
アオキ、コナカ、青山>>>>丸井
910 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:23
鞄はどんなの買ってる?
911 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:23
これからは、見た目はそこそこで。
あとは中身に投資だな。
912 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:27
>905
お前にダイエーの何がわかる!
913 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:28
このバーゲンの時期に買い揃えておくべきだったか!
なーんも用意してねえっす。金もなーいしー。
914 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:29
915 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:30
>913
まだやってるとこもあるでしょ。
特にスーツなんかはセールの最後で叩き売りされるし。
そこそこのブランドを2万くらいで帰るかもよ。
916 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:30
みんなやっぱり今買っての?
>914
だから、俺たちがスーツいっぱい買ってあげなきゃいけないんだYO!
ってこれ以上ダイエーマンセーだと関係者だと思われるからもう止め。
おまけにまだ買ってないし。
918 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:33
919 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:33
ダイエーけなすほど、悪か無いけど、
上脱いだ時、パン食にばれる、ナメラレル。
なんかムカツク。 のが嫌なだけ、俺は。
920 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:34
921 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:34
922 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:35
923 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:35
男の目はきにせず
マルイモノ
924 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:37
バカ。仕事中に脱ぐだろ。
925 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:37
DKNYとCKばっか買っちゃったんだけどヤバイですか?
926 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:37
>919
なるほど。それ考えてなかった。
ヨーカドースーツの裏のタグ、「VAROSH」って書いてある。
100%なめられるなー
927 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:39
>>922 バーカ。想像力の欠如が如実にあらわれてます。
928 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:39
>>925
やばいわけがない。
930 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:43
結構気を使ってるんだなってのが伝わる。
931 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:43
見栄っ張りな奴ばっかりだな。
パン食に馬鹿にされる?
関係ないね。
932 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:45
たかだか服で馬鹿にされるのはかなわん
933 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:45
934 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:45
俺のスーツ「REDA」ってタグがあったけど、
これってどう?
生地のメーカーみたいだけど。
935 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:45
まったくもって知らん
936 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:49
お前らな、いくらスーツに金をかけても、もてない奴はもてないぞ。
勘違いするなよ、童貞ども。
937 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:49
938 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:49
939 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:52
鞄が決らん。
940 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:53
アウトレットでしかスーツは買ったことが無いんだが・・・・
941 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:53
無難にヴィトンでいーじゃん
942 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:53
ゼロハリバートン!
943 :
就職戦線異状名無しさん :02/01/25 02:54
貧乏ちゃまのスーツが欲しいんだけど、どこに売ってるの?
944 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:55
>>938 おお!
確かにこれじゃねーか!
サンキュ!!
945 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:55
ていうか、そこらの仕立て屋に行けばそれなりにいい生地で
5万しないスーツ出来ると思うんだが。
サイズもしっかり合うし、丁寧に作ってくれるよ。
希望も聞いてくれるし。
946 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:55
947 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:56
948 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:57
949 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:57
950 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:57
そろそろパート2立てろよ
951 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:58
952 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 02:59
>>951 いや要る。俺はまだスーツを買ってないし。
953 :
名無しさん:02/01/25 02:59
俺はリクスとせ偉人式に買ったスーツでいいや。
954 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:00
955 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:00
研修やだーーーーーーーーーーーー
956 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:01
957 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:02
つーか、もうヤなんだけど。
958 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:02
>>954 足りないのかな?
就活ほぼ毎日やってたけど、二着で十分じゃなかった?
959 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:03
4着ぐらいいるって!
960 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:04
それでいい
961 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:05
おれの部署スーツはあんま着なくていいらすぃー。う・れ・すぃー。
962 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:05
>>958 ある程度のオサレも必要でしょ。
二着で一週間を着まわすの不可能と思われ。
963 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:05
あと、2着か・・・
親父に貰おうかな。
964 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:06
紺色かっちゃったけど着てもべつに何の問題もないよね。
965 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:07
黒に近いグレーって最もいっぱんてきなのかな?
966 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:07
967 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:07
968 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:08
969 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:08
すーつか・・・
970 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:08
やっぱり、スーツの下にはベスト着るだろ?
黒スーツに黒ベスト これカコイイ!!
971 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:08
972 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:08
月9でも大人気!スリーピースってやつですな。
973 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:09
入社式は りくすー でもいいよね??
975 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:10
976 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:10
>>974 式典やイベント系は、紺のスーツの方が荘厳な感じがして良い。
よって、りくすーも可。
977 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:11
978 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:12
漏れのは真っ黒クロですよー
980 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:12
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
981 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:13
スリーピースっておっさんぽくねえか?
982 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:13
983 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:14
984 :
肴 ◆fish.ATM :02/01/25 03:14
トリップー
985 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:16
2!
986 :
( ´Д`):02/01/25 03:17
1000取ったる
987 :
肴 ◆fish.ATM :02/01/25 03:17
お葬式でも使えるようにクロにしたよ。
じゃあ、グレーのがあるからそれにするよ。
さんきゅー
988 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:17
989 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:18
>985
え?
990 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:18
991 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:19
バッチ恋!
992 :
( ´Д`):02/01/25 03:19
来た!
993 :
( ´Д`)1000番取得記念:02/01/25 03:20
カマン
994 :
肴 ◆fish.ATM :02/01/25 03:20
高いのはイヤだな
1000!!えへへ
s
997 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:21
1000ですぅ!きゃ~~!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
/\(^▽^ ) \ (´´
\/| ̄ ̄∪ ̄|\ (´⌒(´
\|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
998 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:21
1000ですぅ!きゃ~~!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
/\(^▽^ ) \ (´´
\/| ̄ ̄∪ ̄|\ (´⌒(´
\|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
999 :
就職戦線異状名無しさん:02/01/25 03:21
1000ですぅ!きゃ~~!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
/\(^▽^ ) \ (´´
\/| ̄ ̄∪ ̄|\ (´⌒(´
\|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
1000 :
肴 ◆fish.ATM :02/01/25 03:21
顔文字は勇者なのか??
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。