☆早稲田学生の実態☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
220就職戦線異状名無しさん:02/02/13 01:10
商学部のなかでも「名門」と言われるゼミはすごいみたいだね。
221就職戦線異状名無しさん:02/02/13 01:10
d商=マーチ>>者学=二藤混ません
222就職戦線異状名無しさん:02/02/14 00:45
早稲田は就職弱い
223就職戦線異状名無しさん:02/02/16 15:57
224就職戦線異状名無しさん:02/02/16 16:50
225就職戦線異状名無しさん:02/02/16 21:34
ワセダはマスコミ。ワセダから例え三菱商事に決定してもそれは
勝利者とは見られない。 TV、できれば全国紙、それも朝日や日経読売
だったら敢然なる勝者
226就職戦線異状名無しさん:02/02/16 21:53
政経>法=商

政経はやはりダントツ!
法は資格組多いし、それほどでも。
商は金融・メーカーでは強い。
227就職戦線異状名無しさん:02/02/16 21:54
商学部のとある名門ゼミから
フジの女子アナ内定者出たね
228就職戦線異状名無しさん:02/02/18 00:11
早稲田で商社はコネないと入れない
229就職戦線異状名無しさん:02/02/18 00:14
>>228
いるんだよな、こういう馬鹿。
噂ばかりに敏感で自分を売り込めない奴。
お前じゃ商社無理なのわかるわ。
230_____:02/02/18 00:41
2ちゃんで早稲田を煽ってる奴らは早稲田を悔しがらせて楽しいと
思ってるかもしれないが、早稲田生側が2ちゃんでの早稲田叩き
をみてると、結構楽しいもんだぞ。
学歴コンプレックスを持ってるやつはむなしいからやめたほうが良いぞ。
東大、東工大、一橋、慶応に叩かれるのは、一種の学生交流みたいなもんだ。
関西の大学を引き合いに出されるのは正直どうでもいい。
231就職戦線異状名無しさん:02/02/19 23:52
age
232就職戦線異状名無しさん:02/02/19 23:55
コネなくても商社は行ける。ダメだとすればそれは無能者。
233政経4年:02/02/20 00:04
3月2日の成績発表、とてもどきどき。
234 :02/02/20 00:14
早 稲 田 は 臭 い。
235就職戦線異状名無しさん:02/02/21 23:52
馬鹿駄大学のくせに生意気な
このスレあげてるやつは何なんだろう?
そこまでして叩く価値のある大学じゃない。
237就職戦線異状名無しさん:02/02/22 00:03
バブル期は東大>=早稲田>>>一橋>慶應だったのにね。
今じゃ東大>一橋>>早稲田>>慶應になっちゃったね(クスクス
238就職戦線異状名無しさん:02/02/22 00:06
勘違いするな馬鹿駄が
一橋に勝っていたなど夢見るな
239A99:02/02/22 00:07
政経です
早稲田は馬鹿です
馬鹿だから早稲田です
弁解の余地もありません
240就職戦線異状名無しさん:02/02/22 00:09
>>237
当時、東大文Tでクラスの7割が早稲田政経・法に落ちてたらしいからね
241A99:02/02/22 00:09
一橋なんて雲の上です
政経では一橋落ちが自慢になるくらいです
242就職戦線異状名無しさん:02/02/22 00:10
このまえさ、すげーヲタ臭いやつが読売とってくれって
家にきたよ。

 よ、読売の勧誘なんですけど、えっと、あの・・・早稲田の
 ・・・バイトなんですけど、とってもらえませんか?

かなりきもかったよ。ほんと。
243現役早稲田大学生:02/02/22 00:12
いやぁ、ほんとに早稲田に入れてよかったぁ。幸せだぁ。
みんなぁー、もっともっと妬んでぇー。
244就職戦線異状名無しさん:02/02/22 00:15
あっ、オレ?いちおう早稲田の”セーケー”です。
いやいや、そんな、大した事ないですって(笑)
245A99:02/02/22 00:15
>>243
今の早稲田を妬む人がいるんでしょうか
入試も簡単だし就職も悪い
もう寝ますが
早稲田のような馬鹿大ではなく
一流の大学に目を向けてください
あ、はやくも釣れちゃった(笑)
247就職戦線異状名無しさん:02/02/22 00:18
国立落ち自慢するやつうざい
248就職戦線異状名無しさん:02/02/22 22:42
今日のオリンピックに出てた村主章枝可愛いね〜
早稲田の学生だよね〜
249就職戦線異状名無しさん:02/02/22 22:42
慶応法学部だがお前らマジでアフォだぞ。
250就職戦線異状名無しさん:02/02/22 22:43
>>248
恩田のほうがかわいい
251就職戦線異状名無しさん:02/02/22 22:51
他の大学でオリンピック出てるのってどこ?
252就職戦線異状名無しさん:02/02/23 02:23
政経は法学部の定員減による偏差値上昇で
完全に2番手学部になるんじゃないかとわしは器具してらあ。
253就職戦線異状名無しさん:02/02/23 02:27
いやー就活の時点で初めて早稲田でよかったって感じるよ最近。
早稲田マンセー!
254就職戦線異状名無しさん:02/02/23 02:28
早稲田の理工と政経ではどちらが凄いんですか?
255就職戦線異状名無しさん:02/02/23 02:28
>>253
正解。
256就職戦線異状名無しさん:02/02/23 02:31
>>253
概ね同意。
就活では専攻の内容を聞かれる面接・ESが最大の敵だ。
勉強なんてしてねーよ!
257早稲田卒:02/02/24 23:16
こういうスレ立てるやつって
ほんと早稲田コンプレックスなやつらなんだろうな。
落ちたとか、女を早稲田のやつに取られたとか、
個人的理由だよな。
あ、あほらしか。
258就職戦線異状名無しさん:02/02/24 23:17
同意>>257
259就職戦線異状名無しさん:02/02/25 18:56
>257
早稲田生ではないが同意。

260就職戦線異状名無しさん:02/02/26 02:45
いえい。
261政経4年:02/02/26 21:25
今日大学生協からDMが届いたんです。「卒業おめでとうございます 大学生協よりフレッシュマンスーツのご案内」なんて印刷してあって、よく見ると、
「洋服の青山」の割引券とチラシが入っていたんです。私、女性なんですけど・・・。
これって早稲田の卒業年度の学生全員に届くのか、それとも男子学生だけなのか・・・。
青山のDMが届いたという女子学生の方、レス下さい。
262包茎4年:02/02/27 00:13
漏れもキタヨ
263就職戦線異状名無しさん:02/02/27 23:50
早稲田には青山がお似合いだな
264政経4年:02/02/28 00:08
>>262さんは男性ですか?
265就職戦線異状名無しさん:02/02/28 00:11
早稲田で学ランでセミナー来てる馬鹿がいた
266就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:17
東大京大:一流
阪大慶應上智:二流
WMARCH:三流
日東駒専:四流
大東亜帝国:五流
     
267就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:20
>>266
お前上智だろ?
普段目立たない大学だけに、こういうときに
書きたがるよな
268就職戦線異状名無しさん:02/03/03 23:17
 女子高校生とみだらな行為をしたとして、神奈川県警鶴見署は26日、
埼玉県和光市、読売新聞文化部記者、山田信一容疑者(41)を県青少年保護育成条例違反容疑で逮捕した。
山田容疑者は8月25日、横浜市のホテルで18歳未満と知りながら、
川崎市内の私立高校1年生の女子生徒(16)といかがわしい行為をした疑い。

[毎日新聞 9月26日]

こいつ、早稲田政経卒だって
まったく早稲田は変態犯罪者ばかりじゃないか
     
269珍走
いかがわしい行為ではなく、神聖な行為だよな