明治大学ですが早稲田社学を格下に見ています

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明治大学の館
なぜって?
@明治は、早稲田の政経法商はだめでも、
社学人家二文は合格している。俺も社学蹴り。

A就職も偏差値も明治>早稲田社学

B世間の評価は早稲田社学を人間扱いしていない。つまり人権がない。

以上の理由に基づいて格下と判断します。よろしいね?
2就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:14
>1
馬鹿と張り合ってもしょうがない。つまらん。
3就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:15
俺が受験したとき、
社学の偏差値65
明治法 64だった。
4就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:18
俺が受験したとき、
社学の偏差値57
明治法 65だった。
5就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:19
>>1
シネヨ
6就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:20
社学の偏差値はここ数年上がってるだろ。
明治は下がってるけど。
詐称と自作自演にはもう飽きたってこった。
まあお前はチンカスでも食ってなさい。
8阪大経済:01/12/08 02:25
どっちもどっち。でも俺なら明治かな。夜学はイヤイヤ。
9就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:25
なんのために学歴板があるのかわかってねえな。
>>1おまえみたいなバカを閉じ込めとくためだよ。
10就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:26
>>6
社学も順調に下がってますが何か?
代ゼミ
00年 64
01年 63
02年 62
もちろん他の学部の下がってるから早稲田の中での相対的な位置は変わってないけど
11就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:27
>>10
そうね。常にお荷物学部w
          Challenging Tomorrow's Changes
           構造改革商社伊藤忠商事
                  の
           A&P(選択と集中)戦略の要
          「CTC伊藤忠テクノサイエンス」


主力4分野、情報産業、生活・消費関連、金融ビジネス、資源開発。
これらに経営資源の分配を加速していく伊藤忠。
現在伊藤忠最大の起爆剤、
情報産業分野の筆頭グループ企業、CTC伊藤忠テクノサイエンス。
今までの急成長はひとまず息をついたが、
今後、どのような新展開を見せていくのか。

先月からの信用取引銘柄登録により外資証券からの信用売買、
株価の激しい乱高下がつづいている。
SunMicrosystems社のプロダクトを活かした
システム開発において、常勝を続けてきたCTC。
ここにきて真価を問われる時期に入ったようだ。
13就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:27
社学ってなに?
14就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:40
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/s_index/nyushi/2002-nani-ranking_frame.html
駿台共催模試最新偏差値
明治心理社会71>>早稲田社学69>>>>>早稲田2文64
15就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:41
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/s_index/nyushi/2002-nani-ranking_frame.html
駿台共催模試最新偏差値
文学部

明治文・日文(セ)67>>明治文・日文65>早稲田ニ文64
明治文・外国(セ)67>>明治文・外国65>早稲田ニ文64
明治文・史学地理(セ)明治文・史学地理69>>>>早稲田ニ文65
明治文・演劇67>>>>>>早稲田ニ文64
明治文・心理社会71>>>>>>>>>>早稲田ニ文64
16就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:42
なーんだ、社学なんでヴァカじゃん?
17就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:43
明治って早稲田の2部と争ってなんか哀れだね。
18就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:44
早稲田の2部にも勝てない明治って・・・
19就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:45
勝ててるよ。
20就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:46
>>18
巨人の2軍に阪神の1軍が勝てないのと同じです。
21就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:46
つーか2部と争うなよww
22就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:47
このスレは明治のヘボさを露呈する結果になりました。
23:01/12/08 02:47
社学って早稲田の中では煙たがられて、その上明治にも見下されて
もうふんだりけったりだね!
24就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:47
◆明治史学地理−東洋史 62◆=上智文哲学62=上智文国文62>上智文仏文61=早稲田教育国語国文61>早稲田人間科学部61>早稲田ニ文60=上智文独文
http://www.inter-edu.com/u_jyuken/ranking/index.html
代ゼミデーター
25就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:48
低レベルな争いすんなゴラァばかどもが・・・
そして童貞っぽいんじゃあおまえらもてねぇん
だろう?どうせくずども
26就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:48
明治は関大以下だからな
27就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:48
偏差値出されると馬鹿田の低辺野郎がワラワラと
28三村:01/12/08 02:49
明治っていつの時代だよ!
29:01/12/08 02:50
慶応だよ
30慶應:01/12/08 02:51
早稲田って落ちたといっても、マーチはもっと落ちてるから、早稲田が
マーチ入りすることはないと思う。
31就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:51
>1禿同
32:01/12/08 02:52
上智だよ
33就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:52
いま、もしかしてとんでもないことに気づいた!!!!!!
このスレでも議論されてるリクルート以外の会社が
星の数をチェックしているかどうかってのの結論が出たんだ!!

リクナビでもなんか企業のホームページにセキュリティのために
IDとパスwはっこうされるでしょ。あれが企業独自のところと
リクナビのID、パスWを入れさせるところあるでしょ。一見
リクナビと共通のほうが楽な感じするけど、考えたらリクナビの
IDとパスW渡すってことはいつでも他人に自分専用のリクナビをm
見られるってことじゃない?っていうことは見られるどころか
自由に削除・変更もされうる(こんなことはされないだろうけど)
ってことじゃない?
いま、三井住友海上の登録してるときピンときたんだけど
どう思う?これかなりの大発見じゃ?
34就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:53
俺はジダンなのに。
35就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:53
明短ってまだあるの?
あるとしたら可愛い、女の子??
36明治:01/12/08 02:54
リバティータワーから飛び降ります
37就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:54
低脳同士の争いはやめろよ。うざいよ。邪魔。このスレ
38就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:55

         m  ひぃぃ
  ━━━━━) )=
      ∧_∧ | |         バコンッ!
     ( ;´Д`) |________
     「 ⌒ ̄ |    |    |    | _  _     .'  , .. .∧_∧
     |   /       |    _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>1 )
     |    | |     |" ̄ ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
     |    | |     |  ̄\-―  ̄ | ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
     |    | |   ロ| ̄ ヽ \_. ロ|             |  /  ノ |
     | ∧ | |    |    \__) .|             , ー'  /´ヾ_ノ
      | | | | >    |    |    |            / ,  ノ
     / / / / |     |    |    |          / / /
     / / / / |     |    |    |         / / ,'
    / / / /. └──┴──┴──┘      /  /|  |
                             !、_/ /  
39就職戦線異状名無しさん:01/12/08 02:57
板の主旨にそった話題に軌道修正しようという姿勢がまったく見られないな。
40就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:02
陸の王者慶応
41就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:04
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8967/wss.JPG
社学2001年卒の就職先男子報告者377人分(公務員除く)
NHK10 マクドナルド4
3人 NTTデータ アサヒビール 江崎グリコ CSK スタッフサービス ダイナム データ通信システム 船井総研
2人 イトーヨーカ堂 国際証券 日興証券 ベネッセ 穴吹工務店 アクセンチュア
   日立ビジネスソリューション スターバックスコーヒー 有線ブロードネットワークス クロスキャット 広美
   ソフテムテクノロジー 第一生命情報システム 中央宣興 都築電気 ティージー情報ネットワーク
   東海東京証券 東京青果 東芝 デロイトトーマツコンサルティング ニッセイ同和損保
   日産火災 JTB 日本通運 日本電気 日立製作所 明光ナショナル証券 明治製菓
   コミュニケーションデザイン イーエムシージャパン
1人 サッポロビール TIS ニチイ学館 日経BP社 ベンチャーリンク 松下電産 アイフル 旭化成ホームズ
   朝日生命 足利銀行 アシスト 安藤電気 井内盛栄堂 生駒シービーリチャードエリス 石垣
   伊藤ハム インテリジェンス ソフトブレーン リョーワウェル トッパンレーベル 永和信金 サスインスティチュートジャパン
   NHK文化センター NHKサービスセンター NTTシステムサービス 大木建設 大塚商会 岡三証券
   沖縄銀行 オフィストゥーワン オムロン オリコム オリンパス オリンピック 鹿児島讀賣テレビ カシオ計算機
   柏圭 梶原工業 カネツ商事 カネボウ 河北新報社 上組 学研 キーエンス 北里学園
   キッコーマン キヤノテック キューブシステム 京セラ 京都新聞社 協和エクシオ 岐阜信金 ぎょうせい
   熊本信用保証協会 グローバリー 京葉銀行 講談社 光洋精工 JICA コスモ証券 コナミ
   小武ソフトウェア 五洋建設 サイゼリヤ さくらケーシーエス さなる サン電子 CAC 静岡銀行
   澁澤倉庫 商工組合中央金庫 新光証券 ジャックス 住宅金融公庫 城南信金 住友海上
   住友信託銀行 住友林業 生協コープ東京 世界文化社 セコム セブンイレブン セントラルファイナンス
   全農中央会 全農情報サービス タイコム証券 瀧野川信用金庫 ダイア建設 第一経理 ダイエー
   大京 第四銀行 大庄 大昭和製紙 あいおい損保 ダイナック 大日本印刷 大日本法令印刷
   大和実業 大和ハウス 太平洋セメント チッソ 千葉銀行 中央コンピュータ 中央出版 月島機械
   帝国データバンク テスエンジニアリング 東芝テック 電通 電通テック 電波新聞社 トーメン 東京企画
   東京急行電鉄 東京コンピュータサービス 東スポ 東京通信ネットワーク 東京ますいわ屋 東銀リース
42就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:04
東光電気 東芝情報機器 東芝物流 東邦制作 図書印刷 凸版印刷 トッパンフォームズ
   トヨタ 長野信用農協連合会 永山コンピュータサービス JR西日本 ニチアス 日刊スポーツ新聞社
   ファイナンシャルブレイン太田昭和 インフォコム 日新 日清製粉 日製産業 ウィルソンラーニングワールドワイド
   日本NCR 日本経済社 NKK JICE 日本サン石油 サンマイクロシステムズ 日本システムディベロップメント
   日本食研 日石三菱 NECソフト ニッポン放送 日本放送協会共済会 インフォテック 任天堂
   ネクサス ノス 野村証券 ハウフルス 橋本総業 バンダイ パソナ パロマ 久光製薬
   日立システムアンドサービス 日立情報システム サマディグループ 広島信金 ファーストリテイリング ファンケル
   フォーカスシステム 福島中央TV 富国生命 フジ医療器 富士通機電 富士通AS 富士通ゼネラル
   不二家 古川産業 古河電気工業 ベルーナ 法研 本田技研 マインドシェア 前田建設  マクニカ
   松井証券 松坂屋 松下電工 丸紅紙業 ミサワホーム新潟 三菱レイヨン 光村図書 名港海運
   名鉄観光サービス メルシャン 森ビル MSDW証券 安田火災 山形テレビ ヤマトシステムズ
   山梨日日新聞社 UCC上島珈琲 雄松堂書店 つばさ証券 横浜銀行 ヨドバシカメラ
   讀賣新聞西部本社 リードエグジビジョンジャパン リクルート ローソン ローム ロイヤル 労働福祉事業団
   ソニーマケティング アディダス IEグループ 東京松下システム NTTコミュニケーションズ イーストウェストコンサルティング
   雇用能力開発機構 NTTデータネッツ 長野日報社 メリルリンチ日本証券 吉野物産 日本将棋連盟
   日本ネットワークアソシエイツ アイル 兼松繊維 日本通運海運事業部 ファイナンシャルネットワークテクノロジーズ
   菅原事務所 アトリウム オプト 高知市スポーツ振興事業団 草枕グリーンジャイアント
   朝日新聞総合サービス アガスタ 新日本地所 スリーナイン島野 全国自治体病院協議会
   インターナショナルスポーツアンドマーケティング 西峰会 ファルケン関東 フレッシュネット デジタルコーポレショーン
   ディアイシステム 東武ブックス  大里化工 オリンピア 永田教研 よみうり、八百彦本店 りっくりっく
   レメックスジャパン 司法書士松崎信彦事務所 ソニーEMCS アイジーエス 鹿児島県民総合健康センター
43就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:05
★★★★★★★明治大学★★★★★★★★
★2000年3月卒業生の主な就職先・人数★
【商学部】
第一生命保険11 トステム9 東京コンピーターサービス7 日本生命保険7
国家公務員2種7 大塚商会6 あさひ銀行5 富士銀行5 三和銀行5
国際証券5 安田生命保険5 スズキ5 セブンイレブン−ジャパン5
日本食研5 伊藤園4 イトーヨーカ堂4 富士通4 雪印乳業4 日本電信電話4
日本交通公社4 大東京火災海上保険4 常陽銀行4 国税専門官4 丸井3 日立製作所3 警視庁3 野村証券2 キャノン2 東日本旅客鉄道1 日本テレビ放送網1
博報堂1 など
☆大学院等進学22名
【政治経済学部】
国家公務員2種8 日本生命保険7 凸版印刷6 積水ハウス6 大塚商会6
ローソン5 旭化成ホームズ5 エヌ・ティー・ティー・システム開発5 日本交通公社4
イトーヨーカ堂4 ファミリーマート4 日本電信電話4 東京三菱銀行4 三和銀行4
第一生命保険4 大東京火災海上保険4 安田生命保険4 オリエントコーポレーション3 住友火災海上保険3 第一勧業銀行3 松下電器産業2 日本中央競馬会2 朝日新聞社2
産業経済新聞社2 サントリー2 アサヒビール2 住友商事1 日本経済新聞社1
毎日新聞社1 テレビ東京1 国家公務員一種1 など
☆大学院等進学19名
44就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:06
【経営学部】
イトーヨーカ堂3 ローソン3 常陽銀行3 安田生命保険3 白元3
国家公務員2種3 警視庁3 セブンイレブン−ジャパン2 東京三菱銀行2
第一勧業銀行2 東京都民銀行2 八千代銀行2 駿河銀行2 中小企業金融公庫2
日本生命保険2  大東京火災海上保険2 松下電器産業2 大日本印刷2 凸版印刷2
大塚商会2 積水ハウス2 日本食研2 ニチレイ2 日本出版販売2 伊勢丹2
ファミリーマート2 トステム2 タカラスタンダード2 東日本旅客鉄道1 高島屋1
サントリー1 アサヒビール1 本田技研工業1 講談社1 朝日新聞社1 国税専門官1
など
☆ 大学院等進学6名
【法学部】
国家公務員2種15 警視庁8 あさひ銀行4 安田火災海上保険4 第一生命保険4
アメリカンファミリー生命保険4 千葉銀行4 国民生活金融公庫3 日本生命保険3
東京海上火災保険3 イトーヨーカ堂3 山之内製薬3 積水ハウス3 大塚商会3
大日本印刷2 エヌ・ティー・ティー移動通信網2 日本交通公社2 日本アイビーエム2
大和銀行2 東京特別区職員2 国税専門官2 東京都職員2 読売新聞社1 産業経済新聞社1 宇宙開発事業団1 新東京国際空港公団1など
☆大学院等進学24名
45就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:06
【文学部】
国家公務員2種7 あさひ銀行4 大和証券グループ4 大塚商会3 日本生命保険3
西部百貨店3 日本食研3 大京3 日本交通公社2 三井海上火災保険2
東京海上火災保険2 城南進学研究社2 新日本法規出版2 積水ハウス2
日本出版販売1 セブンイレブンジャパン1 丸井1 伊勢丹1 日本電信電話1
北國新聞社1 日刊工業新聞社1 下野新聞社1 山川出版社1 電通1 東宝1
日本放送教会1 東京特別区職員1 茨城県教員1 神奈川県教員1 など
☆大学院等進学50名
【理工学部】
日立製作所15 日本アイビーエム13 日本電気9 富士通8 沖電気工業7
キャノン7 村田製作所7 ソニー6 第2電電6 エヌ・ティー・ティー・データ5
凸版印刷5 旭化学工業4 清水建設4 大成建設4 松下通信工業4 三菱重工業4
竹中工務店3 東京電力3 豊田自動織機製作所3 パイオニア3 小松製作所2
トヨタ自動車2 本田技研工業2 全日本空輸1 東京放送1 など
☆大学院等進学271名
46就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:06
大学別730企業就職ランキング(サンデー毎日2001.8.12)

明治大学(就職者3755)
35 大和証券グループ本社
31 みずほフィナンシャルグループ
23 野村証券
21 旭化成ホームズ
18 新光証券
   日興証券
   日本生命
17 積水ハウス
16 トステム
15 NTTデータ
14 東京三菱銀行
13 第一生命
   大日本印刷
12 大和ハウス
   松下システムエンジニアリング
11 大塚商会
   安田生命
10 図研
   日立製作所
   雪印乳業
47就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:06
【農学部】
キューピー8 山崎製パン6 ジャスコ5 山之内製薬4 雪印乳業4 鐘紡3
国家公務員2種3 ニチレイ3 ニチロ3 森永乳業3 イトーヨーカ堂2
 第一生命保険2 荏原製作所1 サカタのタネ1 三和銀行1 東京海上火災保険1
セブンイレブンジャパン1 西日本旅客鉄道1 日本銀行1 日本交通公社1 日本たばこ産業1 日本電気1 日本ハム1 日本放送教会1 野村證券1 など
☆大学院等進学70名
48就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:07
社学はドキュンな所ばかり。しかも人数が書いてないなあ。
492001卒:01/12/08 03:08
明治法(560)
国家U種14 日興証券7 警視庁6 野村証券6 日本生命6
積水ハウス6 大和証券G6 三井住友銀行4 みずほFG4

明治政経(871)
大和証券G本社10 国家U種7 みずほFG7 野村証券7
日本通運6 積水ハウス6 NTTデータ5 東京三菱銀行5

明治経営(484)
大和証券G本社8 旭化成ホームズ7 第一生命5 トステム4
国税専門官3 新生銀行3 東京三菱銀行3 NEC3 みずほFG3

明治商(884)
みずほFG13 大和証券G本社8 野村証券7 日本生命7 日興証券6
キーエンス6 カネボウ5 大日本印刷5 東京海上5
50就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:08
>48
書いてあるけど3人以下のドキュン企業ばかりだね
51就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:09
馬鹿同士の醜い争い
52就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:10
社学は一流企業内定者の未報告が多いから。
53東大:01/12/08 03:10
うちとえらい違いだなあ
54就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:11
>>52
多くないよ。
一流企業に関しては就職四季報と大学の就職課の値だいたい一致してるから。
ブラックになるほど未報告が多かった。
55京都大学卒のエリート:01/12/08 03:11
うちともえらい違いだなあ
56社学生:01/12/08 03:13
お前等バカか?

うちは【一流企業に勤めてる人】が学びにくるところだから就職なんてする必要ねーんだよ。
57就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:14
2001年卒って夜間時の入学者じゃねーかw

00年以降に入学した奴で比べろよ
58就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:16
ウザイよ、このスレは。上がりっぱなし。目がちかちかするんだよ。
59就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:17
おまっ、マジすげぇーョ!!!!こんなスレたてるなんてさ。できねえよ凡人の俺にはさ。
まじキレテルョ。エッジ効いてるよおまっ!!!2ちゃん来て初めて感動シタヨ。俺。
質問板のカリスマだよマジデ。尾崎みてーじゃん!!!!きっとお前は盗んだバイクで走るんだろうな。
俺には出来ねェョ!!!!!お母さんって呼んでいいデスカ。
ていうか俺さー、実はここ1週間ずうっとみんなが楽しめる楽しいスレッドを立てようって考えていたんだよね。
毎日毎日ひたすら考えていてさあ、でも全然思い付かないんだよね。やっぱり俺の才能じゃ、
そういう楽しいスレッド立てるのって無理なんだろうなあって、あきらめたとこなんだよ。
それなのにさ、今<bbs>見たら、どうよ。こんな面白いスレッドが立ってるじゃない。ホントびっくりしたよね。
マジ、え、ホント、こんな面白いスレッド立てられる奴がこの<bbs>にいたのかよーって、マジで驚いたよ。
すごいね、あんたマジですごいよ。最高だよ。どうやったらこんな面白いスレッドを思いつくんだろう。
感心しちゃうよ。俺じゃ絶対無理だよ。不可能だよ。あんた天才だよ。すごすぎるよ。
ホント才能がスレッドの題名にあふれ出てるよ。並じゃないよ。とび抜けた才能だよ。
こんな才能の持ち主がどうして<bbs>なんかにいるのか不思議になっちゃたよ。
ホント、俺あんたに惚れたよ。あんたの立てるスレッドをもっと見てみたいよ。もっともっと沢山見てみたいよ。
いっぱい立ててよ。この板をあんたのスレッドで埋め尽くしてくれよ。そしたら、<bbs>も再生するよ。
きっとあんたの立てたスレッドを見に世界中の人たちがやってくるよ。インド人もやってくるよ。中国人だって
見に来るよ。アメリカ人だって、イラン人だって、ホント世界中の人たちがここに集まってくるよ。
みんなあんたの立てたスレッドに驚嘆するよ。すごいって誉めまくるよ。感動するよ。
ニッポン人にもこんなすごい奴がいるのかってみんな感心するよ。
ホントこのスレッド立てたヤツすごくねぇ?マジで。なんつーか、ちょ、つよ、ちょつよだよ。
あれだよあれ、ひらめき?ひらめきが俺らと違うのよ。な?マジで。
ちょクールだよ。まぁ俺もがんばってんだけどさ、こういうのはちょ、ムズいよな。
つーか世界級だよマジで、ちょビビった。ちょリスペクトするよマジで。
俺こいつのロゴ入ったシャツ着るぜ、出たら。
つーかお前わかんねーの?こいつらちょカッコよさげだっつーのによ。おま、ちょ終わってるよ、
帰れよおま、なんだよそのチノパンちょ、化学繊維だよ。つーかおまえんちハウスダストすげーよ、
おま、しかも手抜き工事じゃねー?ちょ最悪、つーかマジ勘弁。
60就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:18
         ______
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      |
     /  /      ノ_    ヽ |     < 社学>明治 定説です!!
    |ii ///´         ヽ  .|      |
   /ii:::::::://       ( о )   |      \_____
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/
61就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:20
>>60
社学発見www
62就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:21

         / ̄ ̄⌒ヽー、
        /         `\
     / ̄`  ,、         )
    /    / \__     /
    |   /´`ー――´、 ̄\ (
    \  / ´\  (ノ /`ヽ | ヽ、
     /  | |´ ̄ ̄`| |´ ̄ ̄`||  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( (´ | |//oノ | |ヽo\ ||   )   |
     ヽヽ;| ヽー―‐' `ー―‐´|  丿  < 明治落ち早稲田ですが何か?
      $|   (● ●)    |$´)    |
       |  (_,ーvー、_)  |丿ノ     \_________
       |   /ヽ ̄丿ヽ  |
       \_,、_  ̄   ,、_/
           `ー―´
63就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:22
明治の看板学部ってどこ?そこvs社学ってことにしようよ。
就職先みる限りさすがに明大文>社学ではないみたいだから。
64就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:26
ラクビーおもしろかったよw
いい試合だったな。
65就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:28
いい試合じゃねーよ。
最後早稲田の選手蹴りやがって。

明治の反則数見ろよ・・・・。23だぜ、23。一方早稲田は3くらいだったかな・・・。ずっと前から思ってたけど、明治って反則多すぎだよ
な。俺が初めて早明戦見たときも早稲田のラガーマンに明治がラリアートしてたし(笑)昨日の試合での決定点となったPKも早稲田の
ラガーマンに明治が蹴りを入れたから。あれはやりすぎだろ(笑)
66阪大:01/12/08 03:31
スポーツしか取りえのない私大はしんでください。
67阪大:01/12/08 03:33
国立だけがエリートなんだからな。ここは就職板。
エリート以外は立ち去れよ。ど あ ほ
68就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:35
ん?小樽商大がコテハン変えたか?
69就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:40
明治のラガーマンは将来プロレスラーになりたい人間が集まるんだから
仕方がない。新日のスカウトマンが毎年必ずくるそうだぞ(マジ
70京大:01/12/08 03:47
激しく同意。国立以外糞
!!明治??氏ね!!早稲田ー?運子
71就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:47
ん?小樽商大がコテハン変えたか?
72三村:01/12/08 03:50
早稲田コンプの明治がまた社学にかみついてるのかよ!
73三村:01/12/08 03:52
社学は明治コンプのサンドバッグかよっ!!
74就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:53
でも上の方の就職先見ると明治>>社学は自明だぞ。
75こんなのいかがかしらん?:01/12/08 03:53
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/s_index/nyushi/2002-nani-ranking_frame.html
駿台共催模試最新偏差値
明治心理社会71>>早稲田社学69>>>>>早稲田2文64

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/s_index/nyushi/2002-nani-ranking_frame.html
駿台共催模試最新偏差値
文学部

明治文・日文(セ)67>>明治文・日文65>早稲田ニ文64
明治文・外国(セ)67>>明治文・外国65>早稲田ニ文64
明治文・史学地理(セ)明治文・史学地理69>>>>早稲田ニ文65
明治文・演劇67>>>>>>早稲田ニ文64
明治文・心理社会71>>>>>>>>>>早稲田ニ文64

◆明治史学地理−東洋史 62◆=上智文哲学62=上智文国文62>上智文仏文61=早稲田教育国語国文61>早稲田人間科学部61>早稲田ニ文60=上智文独文
http://www.inter-edu.com/u_jyuken/ranking/index.html
代ゼミデーター
76三村:01/12/08 03:53
社学は早稲田コンプ明治野郎のサンドバッグかよっ!
間違ったよ!
77就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:54
政経とか法が明治にかみつかれても放置で終わるけど社学だと過敏に反応する。
78三村:01/12/08 03:57
出身大学明治っていうの恥ずかしいだろっ!
79三村:01/12/08 03:57
社学っていうのも恥ずかしいだろっ!
80就職戦線異状名無しさん:01/12/08 03:58
98 トヨタ
93 デンソー/大日本印刷
91 富士写真フイルム/武田薬品工業/
90 松下電器/大正/
89 アサヒビール/三共/ローム/電通
88 味の素/日本ハム/明治製菓/キッコーマン/任天堂/エヌ・ティ・ティ・ドコモ/
87 富士通/リコー/トステム/日清食品/山之内製薬
86 松下電工/麒麟ビール/ウシオ電機/資生堂
85 日立製作所/森永乳業/江崎グリコ/日本郵船/東洋製罐/協和醗酵工業/日立ソフトウエアエンジニアリング
84 ハウス/東レ/エーザイ/第一製薬/小野薬品工業
83 高島屋/カゴメ/ケーヒン/塩野義製薬/藤沢薬品工業/中外製薬/凸版印刷
82 日本 アイ ビーエム/潟mリタケカンパニーリミテド/住友電気工業/日亜化学/本田技研工業/ヨークベニマル/小糸製作所
81 新日本製鐵/田辺製薬/住商情報システム
80 YKK/エスエス/NTTデータ/日本特殊陶業/NTTデータ/ティアイエス
79 東芝/三菱重工業/コニカ/三井金属鉱業/スタンレー電気/博報堂
78 三菱商事/戸田建設/コーセー/日本ユニシス/日東電工/阪急
77 鹿島建設/日本製粉/東洋アルミニウム/商船三井/イナックス/大日本製薬/
76 インテック/三菱倉庫/
75 竹中工務店/伊藤忠テクノサイエンス/古河電気工業/日本電気/三井化学/住友ベークライト/石川島播磨
重工業/伊藤忠テクノサイエンス/相模ゴム/
81三村:01/12/08 03:59
だから俺灯台逝ったんだよ!
82就職戦線異状名無しさん:01/12/08 04:01
【男子】の就職事情

       政経 法  商  社学
朝日新聞   3  2  2   0  
産経新聞   0  1  0   0  
中日新聞   1  0  0   0  
日経新聞   3  4  3   0  
毎日新聞   4  2  1   0  
読売新聞   3  1  1   0  
講談社     2  0  0   1  
集英社     0  0  0   0  
小学館     0  0  0   0  
電通      5  3  2   1  
博報堂     0  0  1   0  
NHK     12  5  1   10  
TBS      2  1  0   0 
テレビ朝日  1  0  0   0  
日本テレビ  3  0  0   0  
テレビ東京  2  0  0   0  
フジテレビ   1  0  0   0
大日本印刷  2  0  1   1
凸版印刷    2  3  3   0
83就職戦線異状名無しさん:01/12/08 04:01
SONY     1  4  0   0  
東芝      1  5  6   2
NEC      2  1  6   2
日立製作所  5  3  2   2
富士通     8  6  10   0
IBM       4  4  3   0
トヨタ      1  1  1   1
ホンダ     2  2  4   1
三菱商事   3  2  0   0
三井物産   0  2  2   0
住友商事   6  1  1   0
伊藤忠商事  5  0  3   0
国際協力銀行 3  0  0   0
日本銀行    2  1  0   0 
あさひ銀行   2  2  2   0
さくら銀行    5  1  3   0
三和銀行   3  1  4   0
大和銀行   3  3  5   0
東京三菱銀行 11  5  6   0
日本興業銀行 0  1  0   0
みずほFG   14  8  12   0
84就職戦線異状名無しさん:01/12/08 04:02
大和証券    8  3  9   1
日興証券    0  1  3   2
野村証券    8  1  4   1
GS証券     2  0  1   0
日本生命    2  4  3   0
住友生命    3  3  4   0
第一生命    4  1  1   0
三井生命    2  1  1   0
明治生命    2  5  3   0
安田生命    4  4  2   0
東京海上    9  4  10   0
安田火災    4  3  4   1
三井海上    1  2  2   0
住友海上    2  0  3   1
三菱地所    0  1  1   0
三井不動産   3  1  1   0
JTB       1  1  2   2
NTTドコモ    1  1  3   0
NTTデータ   6  2  6   3
NTTコミュニケー6  1  3   1
東京電力     4  0  3  0
85就職戦線異状名無しさん:01/12/09 03:01
あげ
86就職戦線異状名無しさん:01/12/10 01:30
         ______
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      |
     /  /      ノ_    ヽ |     < 社学>明治 定説です!!
    |ii ///´         ヽ  .|      |
   /ii:::::::://       ( о )   |      \_____
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/
         ______
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      |
     /  /      ノ_    ヽ |     < 社学>明治 定説です!!
    |ii ///´         ヽ  .|      |
   /ii:::::::://       ( о )   |      \_____
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/
87就職戦線異状名無しさん:01/12/10 01:40
早稲田政経とかって、社学マジウゼーって思ってんだろーな。

なくしちゃうのが早稲田の為だとも思うんだが。そー簡単じゃないよな。
88就職戦線異状名無しさん:01/12/10 01:43
社学の新校舎、新築なのに何であんなに薄暗いか知ってる?
ちょっと異常なほどの薄暗さだよね・・・。

一般的にはあれは照明による電気代の節約と言われてるけど、実は
「社学生達が、太陽の光に慣れていないので、彼らの健康を気遣い照明を落としている」ってのが
本当の理由らしいよ。彼らは夜行性だからね。
89就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:03
自分は明治法落ち早稲田商ですが。
90就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:05
>>87
普通に思ってないぞ。
91就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:05
俺は明治蹴り法政ですが
92就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:10
俺は専修蹴り慶應法ですが
93就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:11
俺はマーシー蹴り桑マンだが
94就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:12
>>93
お前、NS見てたろ。
95就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:13
俺は東大前期蹴り東大後期ですが
96就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:38
「腐っても鯛」。
鰯はあくまでも鰯。
「鰯の頭もなんたら」って言うけどな(w。似たようなもんだわな(w
97就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:40
明治>早稲田社学>明治二部>>法政
98就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:44
早稲田は社学でも早稲田。明治は明治。どちらが良いかなんて問題ではない。
どんな大学でも4年間を如何に過ごしたかが大切。
99就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:48
社学生ってうんこするの?
100就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:48
>98 もっとも。
早稲田社学、二文、人間科学、教育は
早稲田と言う名前ほしさに行った奴が多いから嫌われるだけ。

偏差値高いだけで医学部に行く奴と一緒。
101とおりすがり:01/12/10 22:52
早明戦ほど、利害が錯綜して屈折した醜い争いはないな(w
102就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:53
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=996810405&ls=50

491 名前:早稲田最高倍率@就職準備中 投稿日:2001/08/23(木) 01:09
マジレスになるが
弁護士になりたいなら中大法、それ以外ならうちの学部の方が
良い。就活ではまだまだ早稲田ブランドは健在。たとえ社学でも、だ。
なぜなら、社学だろうと政経だろうと同じ早稲田だから同じ就職科を
使っている、実際俺も今某大手企業でインターン中だが
東大、早慶しかいないぜ。

495 名前:早稲田最高倍率@就職準備中 投稿日:2001/08/23(木) 01:28
枠?あはは、笑わせる。
枠があることは認めるがせいぜい都市銀ぐらいだぜ。
例えば外資であれば枠なんてありゃしない。

でも大学に来る求人で考えると圧倒的に
早稲田>中央
これは紛れも無い事実。
早い話が早稲田に来る求人が中央に行かないことは
かなり多い。
よく考えて見ろ。
結局のところ日本の政界・実業界の主要ポストは
東大・早慶の人間で占められてるじゃないか?
つまりはそういうことだ

497 名前:早稲田最高倍率@就職準備中 投稿日:2001/08/23(木) 01:42
>>496
あのな〜、社学から人材が出ているかどうかなんか関係ないんだよ
早稲田であることが重要なの。

当たり前の話だが早稲田で作った友達はみんな早大生なわけ。
サークルでも、部活でもそうだ。そういう人間関係が関係あるわけよ
中大ではそうはいかんだろ?

証券内定?金融は中入ってからも学歴響くよ。君が東大なら
出世できる。早慶なら努力次第かな。それ以外はソルジャーだ
いつでもクビ切られることを覚悟しときな
103就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:54
104就職戦線異状名無しさん:01/12/10 22:57
明治>社学と思っている奴は早稲田に相当コンプレックスあるのかね?
大学なんてどうでも良いよ。大東大でも電通いくやつもいれば、早稲田
でもフリーターになる奴もいるんだから。
105就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:05
>>104
いや、自分が明治大学代表ぐらいの気概もってやってるんじゃねーのー?
普段も、「××女子大の女ってさー」とか全てをわかったかのように話し
ていそう・・。童貞とか受験生に多いよな、そういう奴。
106就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:08
まあ就職に関しては社学は日東駒戦並だけどな
107就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:13
>>106

>>41-42見てから言え、バカ!
108就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:13
>>106
ハゲ同。
就職の負け惜しみ言ってるだけだろ、社学は。
109就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:17
決して新しい学問のためではない、人集めのために始めた社学。
講堂に入らないから授業は午後と夜間。
これが意外と当たったので、埼玉に人間科学なんてわけのわからんものを創った。
これも当たっちゃったので、今度は一芸入試始めて、さすがにこれは駄目だった。
広末投入するも味方であるはずの内部からの反発。

これが実情。
110就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:22
      |  ⊂⊃/ ̄\
      |   /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
      | /     ∩ ∩ \   艸艸 \艸
      |  ⊂⊃  (*´ー`)  \ 艸艸\艸艸/艸
      |   ⊂⊃ 〜〜〜.   \/
      |  〜〜〜〜.        \
      |
       ──────────────────
      /  ────────────────
    / /|  Λ Λ ウン.  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /    (,, ゚Д゚)    (´∀` ヴァカ同士が争うってのも大変なんだね
/ /    〜〜〜〜    〜〜〜〜  \______________
111就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:23
>>100
教育より、商のがウザイとおもうんだが・・
人科は逆にいいのでは?早稲田きたいのなら人科にはいかないと思うし。

商、社学、二文、

この辺がどうもね・・・
俺的には二文は社会人とか多いし、ある種早稲田のアジールとして、
魅力あるきがするんだが。社学はなんか勘違いしてるのもいて痛いし、
商は洗願ギャル男が「俺、こんなチャラチャラしててもわせだ〜」なんて
いう感じで見目苦しいこと夥しい。就職でブラック大量採用の一翼を
がっちり担うのは彼らなんだが。
そうだな。やっぱ、結論。

商、社学。こいつらあぼ〜ん、きぼ〜ん。
>>111
馬鹿田教育発見
113就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:33
教育で早稲田マンセーなのは社科専と国文くらいだろ?

あとはだいたい国立落ちかもともと教育に興味あった奴じゃねーの?
114就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:33
社学生は駄目だよ。高校の政治経済の知識すらもないのがほとんど。
同じ学部の人間として、あれは本当に情けなかった。
115就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:34
教育、社学、人科、二文はマジでいらん。
一文も今の半分でいい。
どっちでもいいからもうほっとこうぜ
どうせカスはカス
それ以上でもそれ以下でもないから
117就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:38
>>111
確かに馬鹿女多いな。マジで。
スナックで働いてるヤツとか平気でいるし。
まぁそこには上智も居たがな。
118就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:38
おい、明治早稲田スレッドが上がってきたら
同志社日東駒千スレッドが上がらなくなったぞ。

責任とって向こうを自作自演で盛り上げろ!
119就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:39
>>113
理系も駄目。理工落ちばっか。
120就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:39
政経とかの倍率が14〜5倍あって入るのがまだ激ムズだったころは教育にも受け皿としてそれなりに優秀なのも入ってたんだろうが誰でも入れる今となっては教育なんて存在意義なしだろ。
受け皿は商だけで十分
121就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:39
>>114
お前も似たようなもんだろ。
灯台から見れば、みんな一緒だ。
14号館で地べたに座り込んでタバコ吸ってるやつら
マジで消えろ。
123就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:41
>>119
そういや教育に理系なんてのもあったな。
見たことないけど。
124就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:41
教育、社学、二文、人科潰して医学部つくってくれ、マジで!
 
125東大:01/12/10 23:42
>>122
( ´,_ゝ`).。oO(やはり早稲田…品がないね)
126就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:42
ダメ駄目、言っている奴に限って
逝ってよし、のやつが多いよね。
127就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:42
あはは くだらねえ 学歴なんてどうでもいいじゃん
128就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:43
>>127
そういうこと!
129就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:43
>>127
学歴しか自慢するものがないのでほっといて下さい
130就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:44
この板には実際に就活をしているやつはいるのか?
>>127
社学が釣れたぞ!!
132就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:45
□□□結論□□□
結局早稲田だから、どこへ行っても一緒。
些細なレベルで差別化を図ろうとするな。下等どもよ。
133就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:47
>>130
就活してたらこんなこと来ません
134就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:47
135就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:48
>>127
おい高卒。働き口無くて自殺するなよ。
136一橋:01/12/10 23:53
ネタだろ?誰が好き好んで夜間なんて行くか?
イメージだよ、イメージ。俺なら明治だな。
1だって、明治コンプレックスの早稲田社会なんだろ?
笑っちまうよ。定時制高校と普通高校。俺なら普通高校だよ
137就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:55
一橋で偉そうに言うなよ。
別に対した学校に行っていないんだし。
一橋の奴って暗すぎ。どうにかしろよ。
>>136正論
>>137社学はクソして寝ろ
139就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:56
学歴を自慢するのは他に自慢するものがないから
140就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:57
>>138
現実を知らない奴等は何を言っても無駄。
>>140
現実として世間は社学を人間扱いしていませんが、何か?
142一橋:01/12/10 23:59
自慢してないから。あまりにくだらないから楔を打っただけ。
俺の見解は常識だと思うよ。就職板で学歴ネタははやらないよ。
名無しなんだからやめようね。
143就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:59
低レベルな争いですね。
144就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:00
昼の大学の就職
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/hu.JPG

夜の大学の就職
>>41-42
145京都:01/12/11 00:00
ネタだろ?誰が好き好んで一橋なんて行くか?
イメージだよ、イメージ。俺なら東大だな。
136だって、東大コンプレックスの一橋社会?んなわけないだろ?
以下略
146就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:00
あのさ、定時制に暇なやつが来て困るんだよ。
夜学を新卒がマジで受けるなって。
社学、二文、人間科学、これまじいらない。
教育はそのうち教養学部になるからどうでもいいけどさ。
147就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:01
惨めだねえ。パソコンに向かって何しこしこ打ってんだか
必死になるなよ 
148就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:01
名無しで学歴争いカコワルイ
149就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:01
>>147
チンカス童貞は風俗でも行っとけ。
150就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:02
>>146
教養学部になってもやってることはいっしょだろ。
学際コース大失敗らしいしな。
151就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:02
>>140、142
いやぁ〜同じ日本人として、君達の考え方は恥ずかしいよ。
そんなんで社会に出ようとしているから、いろいろ問題が
起こるんだよね〜。

まじで、もうちょっと大人の方の意見を聞いた方がいいと
思うよ。まだ遅くないから。
152就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:02
>>149
あはは 怒ってら
153一橋:01/12/11 00:02
>145
東大と一橋の差なんて比べられないよ。うちは文系学部だけなんだし。
そういう反論って幼稚だね。もうこないよ。
154就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:02
>>144
正直あんまり変わらんと思うが・・・
155就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:03
>>152
お前もだろ カス
ちゃんとチンコしごいとけよ。
156就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:04
>>155
あはは ムキになっちゃいやーん
157就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:04
>>152 = >>155
自作自演ヤメロ。
158就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:05
>>156
そうだちゃんと剥いとけよ。
ムキが大切だからな、風俗行く前は。
ヘルペスなんなよ。
159就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:05
>>154
どーいう感覚してんの?おまえ?
160就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:05
ここですか?痛い160がいるというスレは
161就職戦線異状名無しさん :01/12/11 00:05
>153
早稲田大では募集人員の削減があるため、このままの人気が継続すれば
合格最低ラインがややアップしそう。中でも社会科学部は一橋大・社会
や東京都立大・法との併願関係も強まっており難化傾向といえる.
http://ex.fine.ne.jp/hs-online/student/index.html
お前のところから随分併願してるみたいだけどな。笑い
お前はバシの何学部だよ。
162就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:06
>>41-42
社学はベンチャーが多いね。
やっぱり早稲田はこうでなくっちゃ!
163就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:06
>>158
あはは 勝手に風俗行く事になってら おもれーー
164就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:06
ええここですよ。痛い163がいるスレは
165社学生:01/12/11 00:06
俺明治法・政経と中央法蹴って社学。
なぜなら、明治は3年なるとき校舎移動するし、
中央は田舎過ぎるから。
社学でも有力ゼミでは他学部に劣らないよ。
でも、明治君の気持ちも和歌ランではない。
漏れも一歩間違えて明治生になってたら同じことを言ってたかも試練。
まじれすでした。
1661001:01/12/11 00:08
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
167就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:08
>>165
なんだ明治の夜学じゃん。
まぁ2chなんてそんなもんか。
168名無し募集中。。。:01/12/11 00:08
ここでいいんですね?痛い168がいるというスレは
169就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:12
結論

明治=糞
早稲田社学=糞


■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■
170就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:16
チンカス童貞なんて日本語使うってことは、>>149は樽商大先生か?
171就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:19
中央法の有力ゼミ>>社学の有力ゼミ=明治の有力ゼミ

くらいじゃないのか?

少なくても中央法は3大商社とか都銀何人かいるだろ?
社学は皆無だが。>>41-42
>>171
本日の営業は終了しました、またのご来店お待ちしております。
173就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:21
早稲田社学>中央法

常識です。
174就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:22
http://www.waseda.ac.jp/koho/databook/

去年の実績
社学は今年が悪すぎただけ。
175就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:24
だからどっちもどっちだって
176就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:24
五十歩百歩 
177就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:24
目くそ鼻くそを笑う
178就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:25
明治の看板は文だよ。
179なにこの掲示板:01/12/11 00:28
大学名で格下、格上、糞だなんだってくだらないことやってんの
たまたま見つけたけど本当に下らん。一流企業はいればえらいのか?
そんなの関係ないぞ。社会に出てみろ。学歴社会にすがって
いきている世代じゃないだろ。まだ気づかないのか?
こんなこと本気でいってたらあんたら30年後リストラだな。
180通りすがりの人科生:01/12/11 00:28
>>100
ふうん。
君の価値観悲しいねえ。
181就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:30
おい!お利巧なきみらに質問だ。
数を扱う能力の事を一般になんて言う?数能力か?
182就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:30
>>114同意 一丁前に民法や電通を受けるんだよね
何の取り柄もないくせに
183就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:31
うぉぃ!早く答えろ!こちらは急いでるんだぞ!
184就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:33
お前らには失望したよ。
185就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:40
>>174
激しくワラタ
内定1位がイトーヨーカ堂とNECソフトって・・・
マーチよりダメじゃんw
186就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:40
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8967/wss.JPG
社学2001年卒の就職先男子報告者377人分(公務員除く)
NHK10 マクドナルド4
3人 NTTデータ アサヒビール 江崎グリコ CSK スタッフサービス ダイナム データ通信システム 船井総研
2人 イトーヨーカ堂 国際証券 日興証券 ベネッセ 穴吹工務店 アクセンチュア
   日立ビジネスソリューション スターバックスコーヒー 有線ブロードネットワークス クロスキャット 広美
   ソフテムテクノロジー 第一生命情報システム 中央宣興 都築電気 ティージー情報ネットワーク
   東海東京証券 東京青果 東芝 デロイトトーマツコンサルティング ニッセイ同和損保
   日産火災 JTB 日本通運 日本電気 日立製作所 明光ナショナル証券 明治製菓
   コミュニケーションデザイン イーエムシージャパン
1人 サッポロビール TIS ニチイ学館 日経BP社 ベンチャーリンク 松下電産 アイフル 旭化成ホームズ
   朝日生命 足利銀行 アシスト 安藤電気 井内盛栄堂 生駒シービーリチャードエリス 石垣
   伊藤ハム インテリジェンス ソフトブレーン リョーワウェル トッパンレーベル 永和信金 サスインスティチュートジャパン
   NHK文化センター NHKサービスセンター NTTシステムサービス 大木建設 大塚商会 岡三証券
   沖縄銀行 オフィストゥーワン オムロン オリコム オリンパス オリンピック 鹿児島讀賣テレビ カシオ計算機
   柏圭 梶原工業 カネツ商事 カネボウ 河北新報社 上組 学研 キーエンス 北里学園
   キッコーマン キヤノテック キューブシステム 京セラ 京都新聞社 協和エクシオ 岐阜信金 ぎょうせい
   熊本信用保証協会 グローバリー 京葉銀行 講談社 光洋精工 JICA コスモ証券 コナミ
   小武ソフトウェア 五洋建設 サイゼリヤ さくらケーシーエス さなる サン電子 CAC 静岡銀行
   澁澤倉庫 商工組合中央金庫 新光証券 ジャックス 住宅金融公庫 城南信金 住友海上
   住友信託銀行 住友林業 生協コープ東京 世界文化社 セコム セブンイレブン セントラルファイナンス
   全農中央会 全農情報サービス タイコム証券 瀧野川信用金庫 ダイア建設 第一経理 ダイエー
   大京 第四銀行 大庄 大昭和製紙 あいおい損保 ダイナック 大日本印刷 大日本法令印刷
   大和実業 大和ハウス 太平洋セメント チッソ 千葉銀行 中央コンピュータ 中央出版 月島機械
   帝国データバンク テスエンジニアリング 東芝テック 電通 電通テック 電波新聞社 トーメン 東京企画
   東京急行電鉄 東京コンピュータサービス 東スポ 東京通信ネットワーク 東京ますいわ屋 東銀リース
187就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:40
東光電気 東芝情報機器 東芝物流 東邦制作 図書印刷 凸版印刷 トッパンフォームズ
   トヨタ 長野信用農協連合会 永山コンピュータサービス JR西日本 ニチアス 日刊スポーツ新聞社
   ファイナンシャルブレイン太田昭和 インフォコム 日新 日清製粉 日製産業 ウィルソンラーニングワールドワイド
   日本NCR 日本経済社 NKK JICE 日本サン石油 サンマイクロシステムズ 日本システムディベロップメント
   日本食研 日石三菱 NECソフト ニッポン放送 日本放送協会共済会 インフォテック 任天堂
   ネクサス ノス 野村証券 ハウフルス 橋本総業 バンダイ パソナ パロマ 久光製薬
   日立システムアンドサービス 日立情報システム サマディグループ 広島信金 ファーストリテイリング ファンケル
   フォーカスシステム 福島中央TV 富国生命 フジ医療器 富士通機電 富士通AS 富士通ゼネラル
   不二家 古川産業 古河電気工業 ベルーナ 法研 本田技研 マインドシェア 前田建設  マクニカ
   松井証券 松坂屋 松下電工 丸紅紙業 ミサワホーム新潟 三菱レイヨン 光村図書 名港海運
   名鉄観光サービス メルシャン 森ビル MSDW証券 安田火災 山形テレビ ヤマトシステムズ
   山梨日日新聞社 UCC上島珈琲 雄松堂書店 つばさ証券 横浜銀行 ヨドバシカメラ
   讀賣新聞西部本社 リードエグジビジョンジャパン リクルート ローソン ローム ロイヤル 労働福祉事業団
   ソニーマケティング アディダス IEグループ 東京松下システム NTTコミュニケーションズ イーストウェストコンサルティング
   雇用能力開発機構 NTTデータネッツ 長野日報社 メリルリンチ日本証券 吉野物産 日本将棋連盟
   日本ネットワークアソシエイツ アイル 兼松繊維 日本通運海運事業部 ファイナンシャルネットワークテクノロジーズ
   菅原事務所 アトリウム オプト 高知市スポーツ振興事業団 草枕グリーンジャイアント
   朝日新聞総合サービス アガスタ 新日本地所 スリーナイン島野 全国自治体病院協議会
   インターナショナルスポーツアンドマーケティング 西峰会 ファルケン関東 フレッシュネット デジタルコーポレショーン
   ディアイシステム 東武ブックス  大里化工 オリンピア 永田教研 よみうり、八百彦本店 りっくりっく
   レメックスジャパン 司法書士松崎信彦事務所 ソニーEMCS アイジーエス 鹿児島県民総合健康センター
188就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:43
電波新聞社  東京ますいわ屋 パソナ パロマ ヨドバシカメラ  アトリウム オプト 草枕グリーンジャイアント スリーナイン島野 八百彦本店 りっくりっく

この辺が社学らしくていいね。
189就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:47
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=gakureki&vi=998874654&rm=100

早稲田社学の存在意義について議論するスレ

1  名無しさん   2001/08/27(Mon) 10:10
資格ダメ〜、就職ダメ〜、でも態度だけはデカイ社学の存在意義について議論しましょう

              2000年度      1999年度
司法試験合格者数  140人(社学1人)  139人(社学1人)
公認会計士合格者数  90人(社学3人)   88人(社学1人)
国家T種採用者数   26人(社学0人)   28人(社学0人)

金融大手(2000年)
          政経経済  法学部   商学部   一文      教育     社学
みずほFG    男14女0  男8女1  男12女1  男0女2   男0女1   男0女0 
東京三菱銀行  男11女2  男5女3   男6女1  男0女4   男0女2   男0女0
東京海上火災  男9女2   男4女2  男10女2  男0女5   男0女5   男0女1
日本生命保険  男2女0   男4女2   男3女3  男0女3   男2女5   男0女2

マスコミ大手(2000年)
       政経 法  商  一文 教育  社学 人
朝日新聞   3  2  2   0   2   0   1
産経新聞   0  1  0   1   3   0   1
中日新聞   1  0  0   0   2   0   0
日経新聞   3  4  3   1   1   0   0
毎日新聞   5  2  1   1   2   0   0
読売新聞   3  1  1   0   3   0   0
講談社     2  0  0   1   2   1   0
集英社     1  0  0   1   0   1   0
小学館     0  0  0   2   1   0   0
電通      5  3  3   5   1   1   2
博報堂     0  0  1   1   0   0   1
190就職戦線異状名無しさん:01/12/11 00:59
あげ
191就職戦線異状名無しさん :01/12/11 01:02

 死 ね よ 明 治、 コ ン プ の 塊
192就職戦線異状名無しさん:01/12/11 01:04
大仁田先輩は元気ですか?
それから、大川興業のOBの方たちはどうですか?
193就職戦線異状名無しさん:01/12/11 01:45
明治ってのは>>189みたいなのに勝って喜べるなんて相当おめでたいなw

その前に>>189の値は【完全夜間時】に入学した奴らの実績だってこと忘れるなよ。
194就職戦線異状名無しさん:01/12/11 01:48

社学発見
その夜間時の方が偏差値高かったんじゃなかったっけ?
195地方国立君@早慶蹴り:01/12/11 01:55
社学と明治法か商なら迷うがやはり早稲田じゃないか?
社学は反夜学になったそうだし。
196就職戦線異状名無しさん:01/12/11 02:21
社学も明治も日大も目くそ鼻くそだってこと気づけよ、カッコ悪い。
197就職戦線異状名無しさん:01/12/11 02:31
>>196
イイコトイッタ
198就職戦線異状名無しさん:01/12/11 03:17
別にねー早稲田も明治も偉いとはまるで思わないんだけどね、
社会に出てから有利になるのは早稲田だよね。
バカみたいに人数多いからいろんな業界に人脈ができるもの。
明治も人は多いけど、相対的に早稲田より世間に低く見られてるから
社会に出てからも低く見られるし、
人脈もそれなりの所にしかできないわけよ。
大学なんてどうせ勉強しないし、上だ下だって言ったところで
意味ないよね。
199就職戦線異状名無しさん:01/12/11 03:35
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/ms.JPG

どっちもいいライバルだよ。W-MARCに乾杯!
200就職戦線異状名無しさん:01/12/11 03:42
>>199
ワラタ〜熱いね
201政経:01/12/12 06:15
どうでもいいが、なんで社学の分際でキレイな校舎を立てる?
202就職戦線異状名無しさん:01/12/12 06:19
ていうか、同じ学部間でないと何にもなるまいて
1の受験した学校全て挙げてみろ
模試学部がてんでバラバラなら、偏差値のみで選んだとして
ヘンサチストの称号をくれてやる
203鼻くそほじほじ:01/12/12 06:26
企業側は所詮 社学<<明治 社学って、いつからネタにされてんの?
リーマン社会じゃ、そんなことないぞ。
204就職戦線異状名無しさん:01/12/12 07:56
社学出身者はかわいそうだよな。
早稲田の飲み会に行っても浮いてる感じ。
だって科目もサークルも違うんだもん。
205就職戦線異状名無しさん:01/12/12 08:29
1はこんなスレを立てて[えーそんなことないよー。早稲田の方が上だよー]という系のスレを見て、(そうだろー)と自尊心を満足させるのが目的です。みなさんわかっているとは思いますが・・・よって終了
206就職戦線異状名無しさん:01/12/12 15:28
社会学部を馬鹿にする人種、それは明治でも中央でもない。
なぜなら早稲田の政経か?違う。かれらは社会学部など眼中にない。
答えを言おう。ここで早稲田社会学部を馬鹿にする連中はズバリ・・・・

人科だーーーーーーー!!!!!人科でてこーい。おまえらも充分カスだろーーーー!!
207就職戦線異状名無しさん:01/12/12 16:42
チンポ大学ども、小さき輪の中で背比べをするな。
208就職戦線異状名無しさん:01/12/12 16:44
偏差値ではなく、学校名が大切なんだと改めて気付く就職活動。
209元リーマン:01/12/12 16:45
会社側じゃ、早稲田は全て一線に見ていますよ。社学だからって
低くは見ていません。
210就職戦線異状名無しさん:01/12/12 18:07
>>208
その通り。社学でもニ文でも早稲田。
明治の二部でも明治。
211就職戦線異状名無しさん:01/12/13 00:18
>>209

嘘つくな!

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1007745153/82-84

一線に見てたらこんなに差がつくわけないだろ!

商と社学なんて学生のレベルはいっしょなのに就職で明らかに差が出るのは企業側が意図的に商を優遇してるとしか思えない。

商と社学じゃリクルーターの数も全然違うしな
212明治法OB:01/12/13 00:22
社学に行っておけよ。俺は二文でも早稲田に行きたかったよ。
リクが少ないとか他人任せの書き込みをするアホがいるが,
そんな考えは止めようや。そういう主体性がない若者が多い
んだよ,最近は。
213就職戦線異状名無しさん:01/12/13 00:52
なんというか結局法人営業で物を言うのは
大学の縦横のつながりなんだよね。
だから早稲田の方がいいんじゃないかな。

でも明治は悪い大学じゃないと思うよ。
214就職戦線異状名無しさん:01/12/13 05:21
212=213=大仁田アベシ ふぁいやってるーおーしばばんばばんばんばんは魔唖死畏だっふんだぁ
215就職戦線異状名無しさん:01/12/13 15:07
お前ら、真性だな(w
社学と人科は差別されまくりなんだよ。正直に行こうぜ。建前はいらないよ。
216就職戦線異状名無しさん:01/12/13 15:23
だまれ真正包茎
217就職戦線異状名無しさん:01/12/13 15:25
社学、人科差別は常識です。
218就職戦線異状名無しさん:01/12/13 18:50
ニ文にいても他学部の奴から差別なんか感じなかったぞ。
就職先だって、他学部の奴に羨ましがられるくらいなんだけど…。
>218
マジレス禁止。
ここは、轟Nたちのオナニースレなのですから。
220就職戦線異状名無しさん:01/12/15 03:29
あげ
221就職戦線異状名無しさん:01/12/15 03:32
>>218
大手出版ですね、もしや。
222就職戦線異状名無しさん:01/12/15 03:42
まじれすだよ。
早稲田は早稲田なんだよ〜。
社会人になるとよ〜。
明治だろうがなんだろうが早稲田の後輩がかわいいんだよ。
世間のおやじどもは。
223就職戦線異状名無しさん:01/12/15 03:52
平成13年 司法試験合格者合格率
    出願者   合格者  合格率
創価大  340   47    4    3   0.882  
千葉大  476   33    4    4   0.84

ぷーわらわらわらわら
創価と同じ。
このスレ無視無視
225就職戦線異状名無しさん:01/12/16 02:48
226就職戦線異状名無しさん:01/12/16 21:58
227明治大学法学部3年:01/12/18 17:49
浮上
228このスレの話で出てきた大学:01/12/18 17:50
229明治大学法学部3年:01/12/18 17:51
荒らすなカス 
230ハーバードNBAですが東大を格下に見ています :01/12/18 17:54
 
231就職戦線異状名無しさん:01/12/18 17:56
ハーバードってバスケ強いんだぁー。ふーん
232就職戦線異状名無しさん:01/12/18 18:03
231晒し上げ
233就職戦線異状名無しさん:01/12/18 18:04
232晒し上げ
234旧帝女 ◆QTeISP0Q :01/12/18 18:04
>>232
230晒し上げの間違いじゃないの?
235就職戦線異状名無しさん:01/12/18 18:05
232晒し上げ
236就職戦線異状名無しさん
君達、馬鹿ですか?