結局、最強なのは、キー局 と 3大出版社

このエントリーをはてなブックマークに追加
163就職戦線異状名無しさん:01/11/14 23:37
地方局はドウよ?
164就職戦線異状名無しさん:01/11/14 23:37
>>162
ハァ?
165就職戦線異状名無しさん:01/11/16 01:09
age
166氏名黙秘:01/11/16 11:24
出版社はやっぱ、講・小・集とかが、いいっすよ。
お給料良いからね、編集は(雑誌とか・本にもよるけど)。
書籍で接待費、月・200万(!)てのも、いるよ。
多分経費で落ちるんだろうが。
167就職戦線異状名無しさん:01/11/16 23:08
age
168就職戦線異状名無しさん:01/11/22 23:58
総合出版社・偏差値ランキング
(給与・福利厚生・入社難易度・社風などを総合)

70 小学館
69 講談社
68 集英社
66 文藝春秋 日経BP社
65 マガジンハウス 光文社
64 角川書店 新潮社
63 主婦の友社 アシェット婦人画報社
62 双葉社 世界文化社
61 宝島社
60 主婦と生活社 扶桑社
=======================高級ここまで!
169就職戦線異状名無しさん:01/11/23 02:01
>>168
そんなところかね〜。
個人的には宝島と双葉ガ好きだけど。
170就職戦線異状名無しさん:01/11/23 02:02
有斐閣だけど、名前的に高級だと思うのは俺だけ?
171就職戦線異状名無しさん:01/11/23 02:12
なんて読むの?
日経BPはどう?
173就職戦線異状名無しさん :01/11/24 15:20
>>170
法律の本出してるとこだよね。
やっぱ、法学部じゃないとだめなのかな?
174就職戦線異状名無しさん:01/11/24 23:36
俺の知り合いが キー局辞めて来た…。
なんでも 常人じゃ理解できない世界らしい。
人を道具にして遊ぶ酒の席。
家に帰れない。そんな生活に嫌気が指したってさ。
コネで入った奴だけどね。
175就職戦線異状名無しさん:01/11/24 23:42
>>171
ゆうひかく
法学部の学生にとっちゃ馴染みがなければオカシイほどの有名出版社。
176就職戦線異状名無しさん:01/11/24 23:45
>>174
向き不向きと好き嫌いがおおきく分れる業界だからな。
憧れだけではやってけないってこったー。
オレはマスコミの激務高給よりも、公務員的なマターリ薄給の方が
このみ。
こういうこと、マスコミ内定者の前で言うと、虫ケラをみるようなめで
バカにされんだよなぁ。
177就職戦線異状名無しさん:01/11/24 23:45
有比較は経済関係の本も多いよ。
178就職戦線異状名無しさん:01/11/24 23:48
一応マスコミ内定だが会社がこの先やっていけるか心配だよ
179就職戦線異状名無しさん:01/11/24 23:50
光ファイバーが全国に敷き詰められたら、マスコミにはどういう影響があるのです?
なんで、光ファイバーが敷き詰められたら「キツい」っていうヒトが多いのです?
180就職戦線異状名無しさん:01/11/26 10:34
>176
君がろくな人とつきあってないってこった。
181就職戦線異状名無しさん:01/11/27 03:53
>168
角川って給料安いんだよね。意外と高いのが主婦友。
182就職戦線異状名無しさん:01/11/27 05:57
斜陽でしょ。出版。
183就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:05
ITの普及によって紙媒体の産業は3/4か2/3ぐらいまで
縮小すると言われているね。

実際天気や地図、その他ニュースとか、いちいち本買わなくても
インターネットのほうが新しくて詳しいからね。

モバイル常時接続が普及したら、サラリーマンが
新聞や雑誌買わなくなる。

環境にもいい。
184就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:07
新聞がまずヤヴァイと思われ
185就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:08
実際、zdnetの出現のおかげで週刊アスキー買わなくなったが何か?
186就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:12
ASCIIって会社自体が結構危ない状態にあるんじゃなかったっけ?
187就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:14
実際、社会人になっても新聞とるつもりはないな
188就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:16
新聞より雑誌買ったほうが一般人にとって
情報収集として効率がよいだろう。
189就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:17
らしいね。まあ媒体が紙であれ、インターネットであれ、
編集者やライターは生き残れるとは思うけどね。

ほぼ全ての雑誌の原稿はパソコンで作られているわけだし。

ただ、zdnet.co.jp見たいなところが、たくさん出てくると
視聴者の分散を招いて、広告収入だけじゃ厳しくなるという
うわさもある。あと、生き残り競争も激しくなるだろうね。
190就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:18
そもそも新聞記者自体が、
新聞は欠陥品だって言ってるからな。
191就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:20
だからといって有料ページにすると、無料ページが
ある以上誰も訪れてくれないのが難しいところ。

無料で見れるサイトがあって、多少のクォリティーの
高いだけでは、わざわざ有料サイト見るやついない。
192就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:21
ま、転換期だな
193就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:21
まあ斜陽といわれても仕方ないか、
という状態にはあることは確か。
194就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:22
最強だけど普通入れないよ。
まともな難易度でいうと
出版社>テレビ局だね。

テレビ局はわけわかんない縁故が多すぎ。
出版社はテレビよりは実力重視。
195就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:23
新聞社も今どき個配にこだわってヤクザな拡販集団抱え込んでるから哀れだな
196就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:30
新聞や雑誌も基本的には広告収入なわけだから、
別にインターネットに媒体移しても出版業界
自体が潰れることはないだろうな。

パームで新聞記事が読めるようになったら、駅の
売店の新聞、一部も売れなくなるだろう・・・

結局一番被害を受けるのは高卒新聞拡張員(藁
197就職戦線異状名無しさん:01/11/27 06:32
>>195
ほんとムリ!
特に読売は地獄にいってよし
198氏名黙秘:01/11/27 17:23
>194
同意。確かにコネもいるが、、、。テレビ局よりは
出版社はコネが少ない。よって出版社の方が、あるいみ
難しい。
199就職戦線異状名無しさん:01/11/28 11:23
キー局、講談社、集英社の大学別採用者数
早稲田28
慶應23

---以下の大学全て足しても早慶2校と同数---

東大8
一橋6
同志社6
上智4
立命館4
京都3
神戸3
立教3
大阪2
筑波2
中央2
関西学院2
東北1
九州1
横国1
明治1
青学1
法政1
名古屋0
東工0
埼玉0
電通0
お茶0
奈良女子0
広島0
関西0
200就職戦線異状名無しさん:01/11/29 02:29
結局、最強なのは、早慶か
201就職戦線異状名無しさん:01/11/29 03:15
NHKってどうよ?
202就職戦線異状名無しさん:01/11/29 23:34
あるいみそれほど高学歴でなくても高給取りになれる業界だなあ出版て。
203就職戦線異状名無しさん:01/11/30 05:39
>>202
>>199によると、高学歴である早慶以外は採用すらされないようですが
204就職戦線異状名無しさん:01/11/30 10:24
>>203
早慶はこうがくれきじゃないってことでしょう。
まあ、よくて中学歴ってとこですよね、やっぱり。
そういうわたしも早慶ですけども。
205就職戦線異状名無しさん:01/11/30 10:26
>>204
同意。ワラタ。

>>199のどこが高学歴なのかわからん。
206就職戦線異状名無しさん:01/11/30 10:42
大成社、最強!!
207就職戦線異状名無しさん:01/11/30 11:05
2chの常識

高学歴  理三
中学歴  文一 理一
低学歴  文二 文三 理二
超低学歴 早慶理系・看板学部  旧帝上位

---------------------------
無学歴  早慶一般 旧帝下位
否学歴  マーチ エキベソ
208就職戦線異状名無しさん:01/12/02 12:16
ポストや現代やりたくないから集英社がいいな。
209就職戦線異状名無しさん:01/12/03 04:01
早稲田逝けばよかった
210就職戦線異状名無しさん:01/12/04 18:53
マスコミ最高
211就職戦線異状名無しさん:01/12/06 11:46
ほんとに?
212就職戦線異状名無しさん
インターネット(デジタルか)という
コピーしまくりな世界(防御は難しい)
で出版はきついだろ。

これまでほどおいしくねーよ