*** ドコモの待遇 Part2***

このエントリーをはてなブックマークに追加
913就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:23
>912
日本の携帯会社で唯一、世界を相手に競争できる企業であるところ。
914就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:23
ほう
915就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:25
はぁ。世界を勝負にね。あの技術でね。
916就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:25
>>913
劣勢みたいだけど大丈夫?
i-mode以外は、か。
917就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:28
>>913
それが消費者にどう影響するっていうんだ?
料金高い、音質悪い、繋がらない。
サービスが他キャリアに相当遅れている。
そういう小さい面で見れば、全く面白みのないキャリアだよ。

どうでもいいことだが。。
918就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:29
ププ、やっぱり高飛車>ドコモ支持者
919就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:31
>915
世界市場で勝つために必要なのは技術力じゃないってわからないかな?

>916
微妙。i-modeをヨーロッパでどれだけ普及できるかにかかってるかも。
920就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:31
>>917
ドコモ以外ではどこがいいの?
921就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:31
NTTっていう名前のおかげだろ。
親父世代以上はほとんどドキュモ。

あと電話番号の問題かなぁ。早く変更無しで変えられるように
して欲しい。そしたらグレードアップって制度はなくなるのかな?
922就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:31
>917
ここ就職板だから、はたらく立場から見たんじゃないのか?
923就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:35
>921
まぁNTTブランドは確かに大きい要素だね。
ただ、それを批判してたら、ほとんどの企業はだめじゃん。
三菱、三井、住友、野村などなど。
あと一度大企業に育ってしまうと、たいしたサービスなくても
強い企業はあるでしょ。
ブランドってそんなもの。
924就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:36
内定者に限らず、ドコモ指名買いする人間は傲慢な人が多いよ。
彼らは「NTT」の呪縛からまだ解放されていないんだ。
マイライン、プロバイダ、携帯電話。
それぞれ分かれてしまっているNTT。
KDDIやテレコムと比べると、割引サービスに弱いのは確か。
「ドコモ、料金高いし、音も悪いけど、NTTだからね。」
ってのがドコモを持つ唯一の理由でしょ?
925就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:36
まあな
926就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:37
>>922
だから「どうでもいいことだけど」って言ってるじゃん。
927就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:37
>>923
誰も批判してないんだが…(w。

内定者なんだろうけど今のドキュモのサービスについてどう思ってるのかな。
あれだけシェアが開くほどの技術&サービスと持ってると思う?
928就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:38
ところで次スレはどうするのかな?
929就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:38
さあ・・
930就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:40
だからドコモはNTTっていう冠使ってるんだからauやJには補助金
やるべき。それで公平な競争ぐらいじゃないか?(藁
931就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:40
>>920
AUとJ−PHONEが「おもしろい」かもね。
Tu−Kaに未来はあるのか?
932就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:42
こんなスレは携帯板にこそふさわしい。
就職板にはいらんだろう。
933就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:43
927の質問にも答えることのできないドコモ内定者(藁藁。
934就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:44
ドコモの将来をきちんと憂うことができている
内定者はどれほどいるのだろう・・・

ほとんどは過去の絶好調加減に有頂天に
なっているのだろうな。
935就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:44
ドコモは通話料安い。
携帯売ってて、そう思う。
3分以上の通話なら絶対長得プラン。
5年ぐらい使ってるから基本料金も安いし、
ゆうゆうコールで指定先30%OFF(ドコモの場合)

他社って機種は安いかもしれないけど、
通話料高い。特に、パックプランの無料通話分の1分あたりの料金。
936就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:45
ふむふむ
937就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:47
>>931
なんだそのありふれた回答は。パワーボムしてやろうか?
938就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:47
>>935
ビジネスマン向け料金プランだな。

俺たち学生はあうが最安だ。
939就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:48
>>933
内定者ではないが、マジレスしてやるよ。
現在のサービスであれだけのシェアの差をつけているのは
紛れもなく「ブランド」の力。
唯一良いのは「機種の形と、色の多さ」
技術的にはIMT−2000日本代表であるから
多キャリアよりは資金も技術も持ち合わせているとは思う。
だが、この先の海外での動きが最も気になるところ。
海外がIMT−2000にもっと乗ってこないと
ドコモが借金地獄に陥るのもそう遠くないかもしれない。
940就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:48
最強はエッジ(w。
941就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:51
>>935
お前昼間がバカ高いの知ってるのか?
ゆうゆうコールよりオンリーユーやJメイトの方が割引率高いし。
(5件登録できてもそんなかけねえって)
942923:01/12/25 01:55
>927
内定者ではないです。志望してる修士一年です。
i-mode自体ははっきり言って運がよかった、と思ってます。
まぁもともとシェア半分弱くらいもってたからっていうのもあるけど。

技術力については、メーカーなどに比べれば低いのは仕方ないと思います。
ただ、AUやJ-PHONEに比べて技術力が低いかと言われれば、そうでもない
と思います。
サービスについては、基本料金などは高めなので学生はJ-PHONEやAUの方
がいいと思うけど、ドコモを選ぶに値するサービスはあると思ってます。
なんといっても通話圏の広さ。
特にJ-PHONEは大都市付近でもちょっと郊外の山の近くにいくと圏外です。
これではどんなに他のサービスがよくてもJ-PHONEにする気にはならない。
ドコモどうしだと、電話番号指定すればかなり安くなるし。
迷惑メールの対応はかなり悪いけど、J-PHONEのメールが遅延に対して
全く対策をしないというのと比べると、大差ないと思うし。

あと、ドコモがi-modeのコンテンツを増やそうと他の企業によびかけてるのは
経営戦略としては正しいと思ってます。

長くてすんません。
943就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:55
結局NTTブランドのみかぁ。
しかも自分達で築き上げたのではなく以前からあった…

友達がドキュモ中央蹴ったのもそういう理由なのかな。
会社的には優良だか働く場所としてはちょっとと言ってたが。
944就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:57
>>942
君はドコモに「技術力」を求めているの?
ならメーカーに行きなさい。

「研究」したいのなら旧帝を出てないと無理。
このライン、だいじょうぶ?

「携帯ビジネス」をやりたいなら入っても良いかもね。
945就職戦線異状名無しさん:01/12/25 01:59
>>942
Jの田舎でのエリアの狭さは認める。
しかし、あうはDとほぼ同じサービスを、しかもCDMAで提供している。
しかも、お前らそんなに田舎に用があるのかと問いたい。
946就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:01
>>943
社員が「NTTだけあって、ホントマターリ企業だよ」って言ってた。
仕事命のリーマン目指すなら逝かないほうがいいかもね。
947就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:02
嵌まってるとそれしか見えなくなるんだよ。

志望者や内定者が客観的に見られないのは仕方ないと思われ。
948就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:03
>944
いえ。技術力第一ではないです。
理系マスターですが、シェアを握れるかどうかは技術ではないので
技術力が高いにこしたことはないけど、それだけを求めてるわけではないです。

携帯(電話に限らず)端末に関連したビジネスをやりたくて、特に
アプリケーション開発みたいなのが面白そうっておもってるんですが、
この分野はサービスとか技術がそこまでからまないので、
市場を考えた場合、ドコモが一番仕事してておもしろそうだと思ってます。

ちなみに旧帝です。
949就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:03
>>947
ドキュモは特にその気が強いみたいだけどね。
950就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:06
>945
今は大都市郊外(中心部から電車で30分くらい)に住んでますが、実家が田舎なので。
それに今すんでるところも山の近くなんですが、
J-PHONE持ってる友達がくると、アンテナ1本か、へたすると圏外になります。
951就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:06
>>948
まあ、旧帝なら携帯電話会社なんかに逝くことはない。
今絶好調でも、将来どうなっているかわからん業界だぞ。
お前は安定した高収入が得たくて、その大学に逝ったんじゃないのか?
952就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:06
>>948
いいんでない?
ただ、アプリケーション開発といっても実際の開発現場に
関わるのは最初の数年だけ、その後はほぼ丸投げになる
から技術力を常に吸収する姿勢は保つべき。

でないと、将来万が一リストラされた場合リスクが高いよん。
953就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:07
>>950
GPSでも買ってな。
954就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:09
頑張れ
955就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:12
>951
いえ。
大学入ったときは、大学に残って今の専門で研究職につきたかったです。
ただ、教授、助教授や博士課程の先輩を見てると、本当に研究が楽しそうで、
研究やってるときが人生で一番幸せって感じに見えます。
で、自分はどうか、と考えたとき、もう大学に入ったときほどの興味はなく
今の専門を一生続けるのは無理だと思いました。

それで、今携帯が絶好調だから行きたいっていうわけじゃなくて、
大学の2年ころに、テレビでericssonとqualcomのCDMAの技術に関する
特許争いみたいなのを見てから、この業界に興味を持ち始めました。
まぁ話すと長くなるし、僕のこと書いても興味ないだろうから、やめますが。
956就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:15
>>955
うむ、やめとけ。
来春の面接で同じ事言うヤツが山ほど出てくるから。
957就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:17
>>955
俺は技術関係についてはサッパリだが、まあ、頑張れや。
ただ、今のドコモにかつてのフロンティア精神があるかどうか。。
958就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:19
>952,954,957
ありがとうございます。
959就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:31
僕がフロンティア精神とやらをもちこみます!
960就職戦線異状名無しさん:01/12/25 02:37
フロンティア神代
961就職戦線異状名無しさん:01/12/25 11:19
962http://www.hayariki.cc/

若い世代を中心に政治への関心を深めてもらおうという意見が提起されました。
政治への無関心(アパシー)は問題になっていますが、無関心層も必ずしも最初から無
関心であったわけではありません。しかし個人が関心を持ったとしても政治に与える
影響力が小さいのが現実で、この現実がある限り、政治離れはなくならないと思いま
す。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3796/
実際、個人が投票に要するコストと投票によって与える選挙結果への影響を考量し
て、有権者が棄権するのは合理的と結論付けた政治学の研究もあります。そこでcan2
が実際の政治に働きかけることができる場となればいいと思います(具体案があるわ
けではありませんが)。

児童ポルノ法案や盗聴法などの悪法、死刑と冤罪、漫画評論とバブル年代記、
日本の原発五十二基は多すぎる、脳死臓器移植は密室殺人、三野正洋、
などを研究中です。
http://union-jp.net/home/ysngmilk.html
後藤羽矢子先生自身のカキコのあるサイトのリンクもあります。