【2003年卒対象】就活状況実況スレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
新スレッド立てました。

旧スレは、>>2です
2:01/11/03 16:48
2です。
3就職戦線異状名無しさん:01/11/03 16:48
4就職戦線異状名無しさん:01/11/03 16:49
Part1 2003卒が集まるスレッド
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1001946595/

Part2 【2003年卒対象】就活状況実況スレ Part2

・・・もうちょっと下がってから・・・スマソ
5秋刀魚焼いたら火事になりそうになった:01/11/03 17:17
おまえらエントリーしてメール着たら返信してる????
とりあえずおれはしてないけどしなくていいんだよな?
むこうもエントリー多くて大変そうだし
6就職戦線異状名無しさん:01/11/03 17:25
もし俺が採用担当だったら、メールに返信が来てても、
ざっと見て是非とも来て欲しいような学校や学部の奴で、
しかも意気込みが凄い奴の返信メールしか読まないな。
で、それをチェックする程度。
7 :01/11/03 17:26
>>5
ってゆーかメールってリクナビにくる返信のこと?
普通にメールで返事なんかくる?
81:01/11/03 17:31
1です。遅くなりました、すいません。

【2003年卒対象】就活状況実況スレ Part2 は、こちら・・・

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1004370327/l50
9:01/11/03 17:32
そうリクナビにくる返信のこと>>7
これってエントリーしても返信くるところと
こないところがあるから、きたところはありがとうございます
とかかえしたほうがいいのかな とおもった
 あと返信来ないところは学歴的に受ける権利を与えられてないってことなの?
10就職戦線異状名無しさん:01/11/03 17:33
だからよー何回も出てきてるけどよ。
返事来る人は即効でくるんだよ。
遅くても2、3日で。
ちゃんと読み直してみ。
来ない人は返信してないの。
返信は学校学部できまる。
11就職戦線異状名無しさん:01/11/03 17:34
>>9
すでに腐るほど議論してる論点。
12 :01/11/03 17:34
アホ大だけどNECソフトからきたよ。
13就職戦線異状名無しさん:01/11/03 17:35
>>12
SEは学歴関係無い 誰でもいいの ソルジャーだから
14 :01/11/03 17:36
>>13
ソルジャーって?戦士??兵隊??
15就職戦線異状名無しさん:01/11/03 17:37
というかなー。
エントリーではじかれるなんて
ほぼないよ。
特別DM来るかは来ないか
その数は学校学部で全然ちがうがな。
16就職戦線異状名無しさん:01/11/03 17:41
うむ そっかわかったぞ
俺は受けられるとこだけうければいいんだな
17就職戦線異状名無しさん:01/11/03 17:42
ダイレクトメール2通。。。
おまえら何通くらい?
18就職戦線異状名無しさん:01/11/03 17:42
当方、京都だが30は来てる
19就職戦線異状名無しさん:01/11/03 17:47
>>17
過去にすでにやってる
20就職戦線異状名無しさん:01/11/03 17:50
>>14
SEには色々な雇用形態がある
ex)
スレーブエンジニア 鬱病戦士 ソルジャー(使い捨て)要員 etc・・
21就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:08
>>20のレスすこしどっきとする
 いやまじでどきっとしたよ
ふと見たらどきっとするね
道程的妄想でsumaso
22就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:13
>>17
私は北大だけど、今のところ
一応エントリーしたところは全部ダイレクトメール帰ってきてるよ。
でもやっぱり東大・京大は違うんだろうな・・・
23就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:15
エントリーした企業からのメールはダイレクトメールとは言わんだろう…
24就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:26
マスコミ狙ってる奴いるかい?
俺が指導してやるよ。

当方、四年。大手出版社内定。
25就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:27
>>24
何が悲しくてそんなDQN職に就いたんですか?
26就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:35
  
27就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:38

何か書けよ
28就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:39
>>22
アホか!!
それただの返信だ!!
29就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:43
日当こま船レベルでちょうどいいIT企業教えてください
30就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:43
>>22
エントリーすれば返信があるは当たり前
返事が無いほうがおかしい
31就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:44
はっきりいって早慶レベルじゃないと、就職活動は辛いよ。
32就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:44
ロボットメール?
33就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:44
>>31
それはない。
2chに毒されすぎ
34就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:44
>>28
ベンチャーオンライン
35就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:49
誰かUターンで秋田銀行志望者おらんか?
地元でもいいけど。
36就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:50
日当こま船レベルでちょうどいいIT企業教えてください
 
37就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:51
>>36
NECのSE採用
38就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:51
>>36
日榮とか商工ファンドどうよ。
ベンチャーじゃないけど。ITでもないけど。
パソナソフトバンクどうよ。
39就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:52
>>36
SE
40就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:53
>>36
GEエジソン生命どうよ?
41就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:53
>>40
新卒採用やってない
42就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:54
日大文系でちょうどいいIT企業教えてください
43就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:55
>>36
宇宙開発事業団どうよ
44就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:56
>>42
富士通のSE採用
45就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:57
>>42
サイバーエージェント
46就職戦線異状名無しさん:01/11/03 18:58
>>42
大田区の工場
たまに有望な工場ある。
自らさがせ。
47就職戦線異状名無しさん:01/11/03 19:15
はっきり言えよ!
ブラック職種だって!!
48就職戦線異状名無しさん:01/11/03 19:15
もうみんな活動してるの?
49就職戦線異状名無しさん:01/11/03 19:17
>>48
リクナビのエントリーとか
人事にメール出したりとか
人事タンから返信来たYO
50就職戦線異状名無しさん:01/11/03 19:18
>>48
OB訪問も2社ほど消化。
総合職のオンナノコってなかなかいないもんだね。
51就職戦線異状名無しさん:01/11/03 19:19
「コンピュータの経験なくても大丈夫だよ、
うちは教育制度がしっかりしてるからね!」
5248:01/11/03 19:25
>>49-50
マジか!?僕何もしてないよ。僕の周りの友達もまだ合コンとか
行ってんだけど、もう動いてる人いるのか。
53就職戦線異状名無しさん:01/11/03 19:27
正直SI企業しか興味ないのだがそれじゃあ
スケジュールたくさん空くだろうから何か
他のとこも受けようと思ってる。

で、他の企業で適当にどこ受けたらいいんだ?
よくわからん。SE志望の方で他に受けた企業とか
教えてください。
5448:01/11/03 19:29
>>53
うわぁ〜
SI企業なんて初めて聞くよ(汗
何か、僕出遅れてるみたいだ(欝
55就職戦線異状名無しさん:01/11/03 19:35
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < >>48 とりあえず走っとけ
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
56就職戦線異状名無しさん:01/11/03 19:36
    __ _   ∧ ∧
     ――― ( ゚Д゚)  みんな〜〜〜〜
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ _つ    >>55から離れて〜〜〜〜
  人, ’ ’,  人  Y   
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
57就職戦線異状名無しさん:01/11/03 19:37
>>53
SEって一言で言えないだろ
色々な内容がごちゃまぜになってるし

営業色の強いSE
コンサル色の強いSE
技術色の強いSE

自分がしたい似たような事やってる会社を探せばよし
58就職戦線異状名無しさん:01/11/03 19:39
                          」
―――――――――――――‐┬┘
                        |  
       ____.____    |   AA貼る奴を
     |        |        |   |   窓から
     |        | ∧_∧ |   |   投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   >>55-56
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
俺もわからん>SI企業
60就職戦線異状名無しさん:01/11/03 19:42
        ∧_∧
       ( ´Д`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _,i -イ、  < >>58うるせー馬鹿
      (⌒`    ⌒ヽ  \__________
       ヽ  ~~⌒γ⌒)
        ヽー―'^ー-'
         〉    |
        /     |
       {      }
       |      |
       {  ,イ  ノ
       /  | |   |
      /  | |  |
      /  .| {  |
     /   |  |  |
     /   |  }  |
    /   |   }  |
     |  /   (   \
     ヽノ     ̄ ̄ ̄
6148:01/11/03 19:49
リクナビにエントリーってなんだ?
リクナビから前からメールたくさん来てるけど、これってエントリー
できてるのかな?
62就職戦線異状名無しさん:01/11/03 19:52
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
63就職戦線異状名無しさん:01/11/03 21:50
>>57
ふーむ。なるほど。で、ちょっと調べてみたのだが
コンピュータ業界にはメーカー系/金融系/ユーザー系/独立系
って分類があるよね。技術職や営業よりコンサルの方がいいと
思ってるのだがその場合ユーザー系の会社を探せばいいのかな。
64就職戦線異状名無しさん:01/11/03 21:53
>>54 >>59
SI = system integrator システムインテグレータ

コンピュータシステムの企業への導入をサポートする人(企業)。
ハードウェアシステムの選定や、ソフトウェアの選定、
ネットワークの敷設、客先に応じたソフトウェアのカスタマイズなど、
コンピュータ導入に関する全般的な作業を扱う。

http://yougo.ascii24.com/gh/09/000907.html
65就職戦線異状名無しさん:01/11/03 22:06
>>63
メーカー系かユーザー系で、ちゃんとコンサルっぽいことを
やってるとこを受ければいいのでは?
〜系だからといって、必ずそれをやってる保証はないからね。
66初心者:01/11/03 22:10
すいません、コンサルって何ですか?
67就職戦線異状名無しさん:01/11/03 22:14
>>66
コンサルタント。
業務の流れを見直して、問題点を洗い出し、
効率を良くしてコストを削減したり、
新たな業務システムやビジネスモデルを作ったりして、
経営トップや役職者が抱える、経営課題を解決する仕事。
簡単に言えば、雇われ軍師みたいな仕事だろうか。
6866:01/11/03 22:23
>>67
_〆(。。)メモメモ
ども、ありがとう。
69就職戦線異状名無しさん:01/11/03 22:52
>>67
どこかでドラえもんとかいわれてたね。
70就職戦線異状名無しさん:01/11/03 23:27
おいおまえら!!
あの安田火災、大成、日動合併した損保
どうでしょうか?
これからの業界の展望含めて教えてください。
71就職戦線異状名無しさん:01/11/03 23:27
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
  
72就職戦線異状名無しさん:01/11/03 23:55
SEって文系でもなれますか?
73就職戦線異状名無しさん:01/11/03 23:56
俺、エントリーしまくってるよ。
100社ぐらいかな??
返信来ないところは、だいたいネームバリューのある企業だな。
俺、地方国立の文系だから、エントリーの時点で落としてんだろうな。
ちっきしょう。
74就職戦線異状名無しさん:01/11/03 23:56
あと、2種の資格すら持ってないんですけど、なれますか?
75就職戦線異状名無しさん:01/11/03 23:57
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ?は1つでよい
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
 
76就職戦線異状名無しさん:01/11/03 23:59
SEに資格なんているの?何の資格?
77就職戦線異状名無しさん:01/11/03 23:59
コネでもう内定でました
親父が有力者でよかった
78就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:00
>>76
えっ?要らんのか?2種とか1種とか・・・
79就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:05
>>78
何の資格?
おまんこ
81就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:08
>>79
だから、基本情報処理技術者(旧2種)とか。いらんの?
82就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:08
>>73
地方国立は一般試験での受けがいいです。
東京の私大は最初に相手にされないと、
その後は・・・
83就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:09
その後は何だ!?
84就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:10
SEなんて誰でも受かるよ
85就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:12
>>83
その後はなかなか、進めない。
受からない。

地方国立は今の段階では採用の対象とされてない。
一般公募が始まってからが勝負。
DMも少ないし、返信も少ない。
一般公募が始まると、2次・3次面接に残るのは国立が滅茶苦茶多い。
86就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:12
>>84
それって会社さえ選ばなければ、でしょ?
一般的な職種なんでもそうじゃん。
87就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:18
>>82
でも、一般試験対策って、全くやる気ないんですけど・・・。
やっぱり、一通り用語とかチェックしといたほうがいいですか?
88就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:19
>>72
文系でSEになる覚悟があるなら、CSKに飛び込んで自分を磨くのがオススメ。
熱いうちに打たれた鉄は、40歳定年のSE界で生き延びられる。
二・三次面接に残るのが国立が多くてもさ、大塚商会とかって横国の
圧勝だったりっするじゃんよ。全然うらやましくないんですけど。
90就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:24
>一般試験対策って、全くやる気ないんですけど・・・

するもしないも地方国立は一般勝負ですよ。
取り合えず、大学で開催される企業説明会に参加し、顔を
覚えてもらって、本番勝負。OBも少ないならね。
リク等がない分大変だけど、一般ではかなり有利。

OBのコネで入るのとも違うので入った後もやり易いとか・・・
逆を言うと、学閥に参加できない
一長一短
91就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:29
OB訪問ってやるもんなのかよ
大学のOBでえらいやつがいない場合はやっても意味ないだろ?
92就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:30
>>91
現場の人間に業界・企業の現状の話が訊けるぞ。
入社してから後悔したくなけりゃ、OB訪問は企業研究の一環としてやっとけ。
93就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:32
>>90
丁寧なレスありがとうございます。
一般公募で入ろうと思ったら、しっかり筆記対策もやっとかなきゃ、ってことですね。
94アホ:01/11/04 00:51
有名どころで、2日以内で返信が来た企業報告するよ。
たいていは一日できてます。
リクルートの社員さん、特定はしないでね。

東京電力株式会社 東京電力にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 2001/11/03
株式会社朝日新聞社 【朝日新聞社】資料ご請求ありがとうございます 2001/11/01
株式会社リクルート ビジネスインキュベーションセミナーお申し込みありがとうございます 2001/10/29
返信/予約可
株式会社リクルート 『POCKETbit』へのご登録ありがとうございます 2001/10/29 返信/予約可
信金中央金庫 エントリーありがとうございます 2001/10/29
東京海上火災保険株式会社 「東京海上Discovery Tours」へのお申し込みありがとうございます! 2001/10/29
95就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:53
>>94
節操ない志望だな。
96就職戦線異状名無しさん:01/11/04 00:54
トラコス、アベシに逝きなされ
ちょー優良企業だぜ
97アホ:01/11/04 01:16
>>95
公共性を重視した会社選びで逝きます。

朝日とリクルートはギャグ。
肝試しに先物と消費者金融の説明会も行きたいから、
それぞれ複数エントリー。
98就職戦線異状名無しさん:01/11/04 01:21
日銀にエントリーした方、返信きましたか?
99就職戦線異状名無しさん:01/11/04 01:22
糞便糞便糞便糞便糞便、糞便糞便糞便糞便糞便、糞便糞便糞便糞便糞便、糞便糞便糞便糞便糞便、糞便糞便糞便糞便糞便、糞便糞便糞便糞便糞便、糞便糞便糞便ちんこ糞便糞便、糞便糞便糞便糞便糞便、糞便糞便糞便糞便
100ジャックハンマー:01/11/04 01:22
わしも信金忠勤、東京海上はおなじ。
101ジャックハンマー:01/11/04 01:23
>>99
鋭い
102就職戦線異状名無しさん:01/11/04 01:23
100!
103ジャックハンマー:01/11/04 01:25
>>102
甘い
104アホ:01/11/04 01:48
日銀、来ない。むろんギャグだけど。
素敵にせつない。
105就職戦線異状名無しさん:01/11/04 02:18
>>94

俺は朝日新聞は25日にエントリーしたけど、君と同じく11月1日に返信来たよ。
2,3日で返信くるって皆レスしているけど、企業によってはいっせいに返信を送る
ところもあるみたいだね。

あとtokyomarineも来ました。
SMBCが来ないのがちょっと気になる。
106就職戦線異状名無しさん:01/11/04 02:23
すごくバカなこと気かもしれません。お許しを・・。

自分は、就職した後もバンドなど、自分の趣味を続けていきたいのですが、
どのような企業を目指せばいいのでしょう?それとも、そんなことは無理なのでしょうか?

学校のセミナーでは、メーカーが一番忙しさが低いと・・。
107就職戦線異状名無しさん:01/11/04 02:27
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < >>106 とりあえず走っとけ
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
108就職戦線異状名無しさん:01/11/04 02:31
>107
www・・・
109就職戦線異状名無しさん:01/11/04 02:32
>>106
公務員。
みんな、あんたと同じ感覚だよ。
全然馬鹿じゃない。
だから、公務員が異常な人気になるんだろ。
110名無しさん@あたっかー:01/11/04 02:35
ソニーとか日電とか東芝とかNTTは企業バンドあるよね。
111ジャックハンマー:01/11/04 02:55
つかよー
信金忠勤の返信メールヘぼすぎ!!
野村證券のメンバーシップ登録の
返信さらにへぼすぎ!!
112ジャックハンマー:01/11/04 02:58
113就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:07
 斉藤吉伸様

はじめまして。中央出版株式会社人事部です。
この度は、早速のエントリーありがとうございました。
今後、弊社の研究を進め、より一層理解を深めて頂けることを楽しみにしています。
尚、会社案内の送付は12月末になりますが、12月初旬からは新しい会社情報をお送りしますので楽しみにしておいて下さい。あわせて弊社ホームページも参考にして下さい。

いよいよ就職活動のスタートです。何かと忙しくなると思いますが体に気をつけて頑張って下さい。
お会いできる日を楽しみにしております。



ヤターブラックからキター
114就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:09
>>名前が…
115就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:10
>>113
斉藤君・・・
そりゃマズイぞ。
祭りになるぞ。
ていうか、名誉毀損になるぞ。
116就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:11
斉藤君あげ
117就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:12
>>115
なんで名誉毀損?
118就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:13
ヤバイ…
119就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:15
>>117
>ヤターブラックからキター

刑事罰に問われるかどうかは分からんが、民事上の損害賠償請求
があってもおかしくない気がする・・・
120ジャックハンマー:01/11/04 03:17
それはいかんな。
121ジャックハンマー:01/11/04 03:19
あげ
私につられてついはりはり
しっちゃたんか?
とにかく斉藤君の為にも下げた方がいいよ
123就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:19
「いや、あのさ、おれん中じゃブラック=コーヒー無糖なんだよ。
無糖=甘くない=内定採るのは甘くないって言いたいんだよね」
っていえば平気でしょ。
124就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:20
斎藤へ

削除以来早く出して来い
125ジャックハンマー:01/11/04 03:20
>>123
鋭い
かな?
126113:01/11/04 03:20
助けて
斉藤吉伸様 ←斉藤君の本名が書いてあるよ・・・

はじめまして。中央出版株式会社人事部です。
この度は、早速のエントリーありがとうございました。
今後、弊社の研究を進め、より一層理解を深めて頂けることを楽しみにしています。
尚、会社案内の送付は12月末になりますが、12月初旬からは新しい会社情報をお送りしますので楽しみにしておいて下さい。あわせて弊社ホームページも参考にして下さい。

いよいよ就職活動のスタートです。何かと忙しくなると思いますが体に気をつけて頑張って下さい。
お会いできる日を楽しみにしております。



ヤターブラックからキター
128ジャックハンマー:01/11/04 03:21
マジ削除依頼したほういいよ。
129就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:22
削除依頼したらすぐ削除してくれるよ
久々にワラタ
131就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:23
なるほど、気に入らないスレがあったら
そこで個人情報を晒せば削除対象になるんだな。いいこと聞いた。
俺もそう思う。
かなりヤバイ気がする。
ほれ斉藤君さっさと行って来い。
こんな事で就職出来なくなったら困るだろ。

もし大企業の人事がこれ見てたら、「斉藤吉伸」は要チェックだろうけど
133就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:23
逆切れで平気だって。
言論の自由だろボケって言ってやれ。
134113:01/11/04 03:24

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ・∀・) <  気にするな。
 (    )  │ 名前が見えるのはきっと気のせいだ
 | | |  │
 〈_フ__フ  \__________
>>131
スレは削除されないよ。
レスだけ。

>斉藤君
ちなみに削除すべきは二つあるから気をつけてね。
136ジャックハンマー:01/11/04 03:25
まあよー
ブラックと思うなら
受けなきゃそれでいいかもよ
137就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:25
>>133
そういう態度が話をややこしく、賠償金を吊り上げるんだよ。
もしもの場合はさっさと謝った方が良い。
>>137
個人情報削除スレの方が早急に削除してくれるよ
140ジャックハンマー:01/11/04 03:27
ネットはこわいねー
くわばらくわばら
桑原
>>135
ああそうか。あぼーんってたまに見るよね。
>>141
それです。
マジ斉藤君依頼したかな。
これが、ニュース速報板に立ったりしたら完全に祭りだよ・・・
143就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:29
アクションがないみたいだから別にそのままでいいんじゃない?
>>143
つーか削除しないでそのまま倉庫入りなんかしたら、永遠に実名が消されないぞ。
さっさと削除依頼した方がいいと思うけどなぁ
145就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:32
もう寝たんじゃないのか?
146就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:33
ほっとけよ
147ジャックハンマー:01/11/04 03:33
>>145
それならつわものだ
148就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:33
書き逃げかよ
斉藤君、自分が実名で中央出版を
ブラックと言い切った事を知らずに寝たのか?

ある意味、斉藤君がブラック
150ジャックハンマー:01/11/04 03:34
もうよろしいやろ
151ジャックハンマー:01/11/04 03:34
>>149
あんためちゃめちゃ
むしかえしてる
おもろい
152かなりアホ:01/11/04 03:42
エントリー後の企業からの「返信」・・・
NTTコムウェアからしから来ないんだけど・・・。
その他は直接自分のアドレスに来るメールがNECとP&G。
これはここで言っている「返信」に相当するのですか?
153就職戦線異状名無しさん:01/11/04 03:43
お前らヴァカ?ネタに決まってるだろ
154ジャックハンマー:01/11/04 03:44
うん。NECは直接自分にきたよ。
155ジャックハンマー:01/11/04 03:44
ネタならよいが
偽名ならなー
特定人の
156113:01/11/04 03:52
>>153
マジです。
ネタじゃないです。
でももうどうでもいいです。
157就職戦線異状名無しさん:01/11/04 04:13
気にせずがんばろ−ぜ…(`´)
158就職戦線異状名無しさん:01/11/04 04:16
っていうか、中央出版って、どのへんがブラックなの?
俺受けるつもりだけどさ。
159斉藤吉伸:01/11/04 04:19
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
160アホ:01/11/04 04:45
前年度は、明治の学生で同じように実名で晒してしまった人が居て、
祭り状態になってた。みんなで検索しまくってたりね。
個人特定・誹謗中傷はありがち。
弘中、京大生レイプ疑惑、ムー様、高知大の学生…
検索すれば過去ログが出ると思うけど、読めば事の重大さに気づくはず。

めんどくさがらずに、削除依頼を出した方がいいよ。
夜のうちにさ。
161就職戦線異状名無しさん:01/11/04 04:48
>>127
俺も全く同意。
昼間になれば人が増えてきて面白がる奴は絶対いる。
さっさと削除する事だ。
162斉藤吉伸:01/11/04 04:50
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ネタだよヴォーケ
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
163海老:01/11/04 04:51
>>斎藤タン

かなりの天然だね(w
164斉藤吉伸:01/11/04 04:52
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーヴァァカ!
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
165海老:01/11/04 04:53
開き直ってやがる・・・
166就職戦線異状名無しさん:01/11/04 07:07
>>164
いやこいつはいつもの暇人根暗だ。
おれしってるもんこいつ。
167暇人根暗:01/11/04 07:14
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <だーれだ?
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
168暇人根暗:01/11/04 07:18
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <何とか言えよゴルァ!
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
169暇人根暗:01/11/04 07:23
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <166出て来いゴルァ!
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
170根暗暇人:01/11/04 07:23
なんとかいえよ低学歴低脳諸君!!!
171暇人根暗:01/11/04 07:24
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <>>170 失せろ偽者
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
荒らすなよ
173根暗暇人:01/11/04 07:25
>>172
うるせー低学歴
174暇人根暗:01/11/04 07:26
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <>>173 低学歴はおまえ(ププ
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
>>173
お前に俺の学歴言ったっけ?ゴミは失せろってよ
176暇人根暗:01/11/04 07:29

     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <>>173 あひゃあひゃひゃ
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
177暇人根暗:01/11/04 07:30

     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <>>176 今日も徹夜で2chか?めでてーな
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
178暇人根暗:01/11/04 07:38
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うへへへっへへへへっへへへっへへ
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
179暇人根暗:01/11/04 07:44
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
180暇人根暗:01/11/04 07:46
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <さぁ来い3年!俺が指導してやるぞ
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
181暇人根暗:01/11/04 07:49
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <なわけねーだろひゃひゃひゃひぇひゃへやひぇあひゃはいぇyへあy
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
182就職戦線異状名無しさん:01/11/04 07:54
乙武ねー
そんなのいたな昔
183就職戦線異状名無しさん:01/11/04 09:26
お前ら駅伝見てるか?
乙葉のCM最高!!!!
184就職戦線異状名無しさん:01/11/04 11:05
何だ?この板ではドラえもんのAAが流行ってるのか?
185就職戦線異状名無しさん:01/11/04 12:54
みんなどのくらいエントリーした?
筆記対策ってやってる?
186 :01/11/04 12:59
うるせー馬鹿
187就職戦線異状名無しさん:01/11/04 13:00
188 :01/11/04 13:03
大変です。
ラーメン食ってたら麺が鼻と口の中間の
所で止まってしまって取れません。
なんかかゆいです。どうしたらとれますか?
189就職戦線異状名無しさん:01/11/04 13:06
>>188
鼻から出せ。
190就職戦線異状名無しさん:01/11/04 13:14
緊急質問!!
あの今度、携帯を変えるんですけど当然、番号も変えてしまいます。
金融志望だからリクが重要なのに連絡先かわっちゃうとリクから連絡
してこれないよね?
どうすればいいっすかね?
191就職戦線異状名無しさん:01/11/04 13:16
>>188
鼻からさらにラメーンをすすれ。
192就職戦線異状名無しさん:01/11/04 13:17
>>190
固定電話くらいあるだろうが。
ちゃんと留守電にしとけば問題なし。
193190:01/11/04 13:20
>>192
家電のこと?
もし、携帯が不通になってたら家電にかけてくれるかな?
メンドくさがられてポイってされると痛い。
194総務:01/11/04 13:24
>>193
残念ながら・・・そうなりますね。

携帯電話はどんないかなる状況でもONにしていないといけません。
常に電波を確認して電話に出れる状況を作っておくことが肝要。
195就職戦線異状名無しさん:01/11/04 13:27
>>194
んなこたねえだろ。
説明会とか、他社の面接のときくらいは切らんと常識を疑われるよ。
196190:01/11/04 13:31
>>194
おめー、ばかだろ?
しっかり読めや!!
ON・OFFの問題じゃなくて番号変更するって言ってんだろ!

この内定なし。

(オレ、大手都銀だがなにか?とかいらない(w  )
197就職戦線異状名無しさん:01/11/04 13:33
198理工4年@DQN大:01/11/04 14:23
>>190
就職活動が本格的になる前に変更するなら必ず連絡
が取れるようにしておくことかな。
本格化してきたときには変更しない方が無難。
携帯の留守電はつけておいたほうがいいかも。
よほどの事がないかぎり留守電に何か入れてくれていたよ。
199 :01/11/04 18:00
OB訪問しないと会社から問題外として見られるってホント?
受ける会社は絶対OB訪問するものなの?
200就職戦線異状名無しさん:01/11/04 18:07
>>199
んなこたーない。
OB訪問しなくても通る奴は通る。
ただ、自分が他人と比べて優れているという意識がないならOB訪問すべきかた。
面接においてどこで他人と差別化をはかるのかは結構重要。
201就職戦線異状名無しさん:01/11/04 18:08
>>200
OB訪問は面接ではわからない本人の情報を引き出す為だから
優れてないと思う人はOB訪問しても正体がばれるだけ。
OB訪問なし&本番ハッタリ作戦をすすめたい。
202就職戦線異状名無しさん:01/11/04 18:09
>>199
会社による。
問題外なところもある(らしい)。
203就職戦線異状名無しさん:01/11/04 18:11
>>201
そんな決め付けなくても(w
確かに業界によってOB訪問の意味合いに違いがあるのは認めるけど、
全部が全部OB=会社の手先とは限らないぞ。
少なくとも俺が受けた業界(金融)は普通に話すだけ。
まあ、そういうのを見極めるのは重要だと思うけど。
204就職戦線異状名無しさん:01/11/04 18:23
リクナビに携帯の番号を登録していないんだけど大丈夫かな?
205就職戦線異状名無しさん:01/11/04 18:24
だめ
206わん:01/11/04 20:45
日曜日になっちゃった
207就職戦線異状名無しさん:01/11/04 20:49
>>204
登録内容の変更できるっしょ。
実際、携帯の番号登録してあると、
面接の結果とかを携帯のほうに掛けてくる所もあるよ。
まぁメリットデメリットあるだろうけど、
基本的には便利だったな。
208就職戦線異状名無しさん:01/11/05 00:41
age
209アホ:01/11/05 01:07
就職より留年の方が気がかりだ…。
そんな人居ますか。
210就職戦線異状名無しさん:01/11/05 02:09
ここ2、3日特別DM一通もこないんですけど、
みなさんどうですか。
なんで急こなくなったんかナ?
211アホ:01/11/05 02:14
月曜には来るんじゃないのかな。
先週も土日は来なかったし。
212就職戦線異状名無しさん:01/11/05 02:28
今日は質問が少ないな…
213就職戦線異状名無しさん:01/11/05 02:47
皆さん特別DMはどれくらい来ました?
214就職戦線異状名無しさん:01/11/05 02:50
>>210-213
特別DMの数でしか自分を評価できないのかよ。
男からの貢物の総額を自慢してるDQN女みたいなやつだな。
215就職戦線異状名無しさん:01/11/05 02:51
>>213
激しく頻出の質問だが、それを知ってどうする?
来てほしい企業のDMが、他人には来てて自分には来てない
なんてことを知っても鬱になるだけだぞ。
216就職戦線異状名無しさん:01/11/05 02:54
留年だがDM届く。
どっから漏れが留年してることが漏れてるんだろ・・・
貰えた方がいいから嬉しいが。
217アホ:01/11/05 02:55
まあまあみなさん…。

うちの大学、
さりげなく就職関連のガイダンスが着々と行われていて、びびる。
俺は都合が合わなくて置いてきぼり。
218就職戦線異状名無しさん:01/11/05 03:31
みんな新聞どこの読んでる?
私は日経だけど。ちとむずい。
何がベストかなぁ。
219就職戦線異状名無しさん:01/11/05 03:39
性教新聞
220就職戦線異状名無しさん:01/11/05 03:40
>>218
競馬ブック
221ソーリ:01/11/05 03:41
>218
古新聞。
222就職戦線異状名無しさん:01/11/05 03:51
マジレスきぼーん
223就職戦線異状名無しさん:01/11/05 03:52
東西新聞
224非公開@個人情報保護のため:01/11/05 04:03
赤旗
225就職戦線異状名無しさん:01/11/05 04:39
就活で出会いってaruno?
226就職戦線異状名無しさん:01/11/05 04:41
ネーヨ
227就職戦線異状名無しさん:01/11/05 04:43
>>226
おまえ、中2んときにウンコもらした井上だろ?
228就職戦線異状名無しさん:01/11/05 04:44
この中で、ちんぽしゃぶらせていた彼女のほうが、いい所
決まっちゃって、なんか舐めさせずらくなった人っている?
229就職戦線異状名無しさん:01/11/05 04:46
イネーヨ
230226:01/11/05 04:47
なんで知ってんだお前。(227のやつ)
ってか名前まで。マジびびった!
どうやって調べたのか教えて下さい。
231就職戦線異状名無しさん:01/11/05 04:58
ツマンネーヨ
232sage:01/11/05 05:52
うんちくん
233204:01/11/05 06:35
>>207
っていうか携帯持ってないんです
234就職戦線異状名無しさん:01/11/05 06:58
テレビは「IT革命による雇用拡大は失策に終わった」みたいなコトを報じてやがる。
奇妙なのは、IT産業のハード面の売上不振を取り上げて、ソフト面の拡充傾向にまったく触れようとしない。
政治を批判し視聴者の不安を煽って、解決策の1つも提言しようとしない。
テレビ屋を志望してる諸氏、どうなのよ、こんな業界に何を期待するのよ。
235就職戦線異状名無しさん:01/11/05 06:59
>>233
それはちょっとキツいかもよ。
一人暮らしなら必ず留守電に。実家なら家の人に
逐一進捗状況を報告して、ちゃんと対応してもらおう。
236就職戦線異状名無しさん:01/11/05 07:09
マスコミの役目なんて、世の中の荒を探して、
誇張して世間に伝えてやることでしょう。
それを行政が後追いで繕っていく、と。
民主主義の自浄作用が一応は機能してるってことだよ。
237就職戦線異状名無しさん:01/11/05 07:11
>>234
まーねー、テレビは法律に守られて暴走してる。
魅力なんて給料と人気だけだよ。
報道精神かくありき!なんて熱血漢は新聞行くし。
238就職戦線異状名無しさん:01/11/05 09:11
愛読してる週刊誌ってある?
239就職戦線異状名無しさん:01/11/05 10:54
アサヒ芸能
240就職戦線異状名無しさん:01/11/05 10:55
文藝春秋。嘘。
241就職戦線異状名無しさん:01/11/05 11:30
で、実際いまんところみんなどんなかんじよ?
リクルーター活動してる?
ってか、もう内定同然の状態の奴らっているのかな?
いるんだろうなー。
242就職戦線異状名無しさん:01/11/05 11:35
DMって何ですか?うちには来ないけど。
>>242
ネタ?
直接家に送られてくる葉書だぞ
いくつか来てるだろ
244レオナルド ◆lAjb1Slc :01/11/05 11:37
SEでマスコミ行ってもしょうがない。
245242:01/11/05 11:39
>>243
いや、ネタじゃないですけど。
葉書ってどこから送られてくる葉書ですか?
246就職戦線異状名無しさん:01/11/05 11:40
>>245
どこからって・・・
いろんな企業から
247就職戦線異状名無しさん:01/11/05 11:42
俺んとこ一通も来ないよ。
一郎二流君だから。

いやー、勉強しときゃあよかったかな。
248242:01/11/05 11:43
>>246
煤i゚Д゚≡゚Д゚) エッ!?
一通も来てないよ。ベネッセとか、リクルートからだったら、よく来るけど。
何で来ないの?
249就職戦線異状名無しさん:01/11/05 11:44
>>242
DM:Direct Mail
郵便配達夫が直接手渡すまで宛先人を地の果てまで追うという中世ギリシャ発祥の競技。
追う側、追われる側、どちらも心身崩壊まで競争は繰り広げられる。
19世紀後半に法律で禁止されたが、一部のブラックマーケットでは賭博目的で大会が開催されていると言う。
250就職戦線異状名無しさん:01/11/05 11:45
これからたくさん来るだろうから安心せよ
まだ11月だし本番は来年あたりから。
251就職戦線異状名無しさん:01/11/05 11:46
煤i゚Д゚≡゚Д゚) エッ!?
一通も来てないよ。
252242:01/11/05 11:48
>>249
(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
253242:01/11/05 11:50
>>247 >>251
( ´∀`) <仲間♪
254就職戦線異状名無しさん:01/11/05 11:50
(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
255就職戦線異状名無しさん:01/11/05 12:15
なんかリクナビの「特別DM」と家に来るDMと何ヶ所かごっちゃまぜになってるけど。。。
家に来るDMについて聞きたいんだけどあれって資料請求用とかでしょ?
別にすぐ返信しなくても平気だよね?
来月くらいまでほっといても。

どう?
256就職戦線異状名無しさん:01/11/05 13:17
新聞はやっぱり日経。これ最強。マジレス
257就職戦線異状名無しさん:01/11/05 13:19
>>256
確かに・・。日経は最強必需品かもしれない。
とりあえず。
258就職戦線異状名無しさん:01/11/05 13:20
朝日は笑いのネタにしかならん。
259就職戦線異状名無しさん:01/11/05 13:29
>>258
( ・∀・)お前、おもしろいな!
朝日はチョン
261就職戦線異状名無しさん:01/11/05 14:06
なんかリクナビの「特別DM」と家に来るDMと何ヶ所かごっちゃまぜになってるけど。。。
家に来るDMについて聞きたいんだけどあれって資料請求用とかでしょ?
別にすぐ返信しなくても平気だよね?
来月くらいまでほっといても。

どう?
どう?
262就職戦線異状名無しさん:01/11/05 14:44
>>261
返信するかどうかはともかく、一通り目を通して
いるのといらないの(興味あるのとないの)とを分けておけ。
俺は4月ごろから始めたから、その頃には山積みになって
見る気にさえならなかった。夏休みに捨てる時に見てみたら、
こんな貴重な物を無視し続けてたのかとひどく後悔した。
263就職戦線異状名無しさん:01/11/05 14:59
桃太郎の桃はどこから流れてきましたか?
264就職戦線異状名無しさん:01/11/05 15:07
>>263
あれは作り話らしい。
深く考えるだけ無駄。
265就職戦線異状名無しさん:01/11/05 15:11
今年のフジはどんな問題かな?
266 :01/11/05 15:13
なあ、民放って卒業前に採用活動が始まるじゃん?
内定もってる4年も受けていいのかな?落ちたらそのまま内定先に就職とか。
267就職戦線異状名無しさん:01/11/05 15:23
>>266
対象は何年度卒っていうのがある以上、
経歴詐称でもしなきゃ受けられないじゃん。
よしんば内定取ったとしても、身辺調査で速攻バレて取り消し。
>>263あれはじいさんとばあさんが年とって出来た子供が恥ずかしいので
桃に入って流れてきたとい吹聴したという説があります。
又、貧乏農家が子供を養えないため、河に流したのを、
心やさしい老夫婦が拾ったとも。桃はそこに添えてあった。
桃は岡山県の特産であるという事と共に人間のお尻をシンボライズしています。
269就職戦線異状名無しさん:01/11/05 15:31
>>268
それじゃCXの書類選考は通過しないね。
270 :01/11/05 15:35
>>267
3ダブリまでは受けられなかったっけ?
俺1浪したから、今度受ければ2ダブリ。
271就職戦線異状名無しさん:01/11/05 15:46
>>270
ダブリ云々の問題じゃないだろ。
例えば来春の募集は2003年度卒の学生が対象なわけでしょ?
で、きみは2002年度卒。故に端から選考の対象外。
272就職戦線異状名無しさん:01/11/05 15:49
>>271
え???
テレビ局って就職浪人、就職留年いるだろ?
273就職戦線異状名無しさん:01/11/05 16:01
>>272
つまり、テレビ局から内定出たら
今の内定先蹴ってさらに留年するってこと?
俺が理解力不足だったかな。
かなりの荒業だけど、まぁありなんじゃないの?
274就職戦線異状名無しさん:01/11/05 16:07
家に送られてくる情報誌ってどれくらいあるの?

なんか別スレでは
情報誌名:UNI-PLATZ
発行元:株式会社メディア21
対象大学:東京、京都、一橋、東京工業、大阪、神戸

情報誌:ANSATZ
発行元:株式会社メディア21
対象大学:北海道、東北、東京、東京外国語、早稲田、慶應、上智、横浜国立、
名古屋、金沢、京都、大阪、神戸、広島、九州

情報誌:excellence
発行:学生就職情報センター
対象大学:東京、一橋、東京工業、北海道、東北、名古屋、京都、大阪、神戸、九州

こういうのがあるとか来たとかなったるけどこのレベルの大学じゃないと来ないのかなあ・・
275就職戦線異状名無しさん:01/11/05 17:54
あの安田火災とかのやつから
返信来ないよ。
どようにエントリーしたんだけど。
初無視やったー!!
276マジレス:01/11/05 17:54
リクナビで志望学生数が出るようになったね。
277就職戦線異状名無しさん:01/11/05 17:55
山水電気希望してます。
社員のかた情報ください。
278就職戦線異状名無しさん:01/11/05 18:01
っていうか一括エントリーできないとこ面倒くさい
279就職戦線異状名無しさん:01/11/05 18:02
>>275
そういう雑誌にはOBOGの連絡先も載ってるので訪問しやすい。
高学歴は就職活動においてあらゆる面で恵まれていることは確か。
280就職戦線異状名無しさん:01/11/05 18:10
ねーねー今ごろからエントリーしてるの?
ネタでしょ?
資料請求は12月からって先生が言ってたよ
それともここの住民の90%をしめてる国立や早稲田慶応の人は
コネ作りしないといけないの?
桃山学院大学の俺には関係ないよね?ねぇ?
281就職戦線異状名無しさん:01/11/05 18:11
>>280
ピン大生は3月からでOK。
疲れるだけだから。
282281:01/11/05 18:11
だってエントリーしようと思うといきなり
説明会受けたり、400文字で感想かけとか画面出てくるでしょ?
就職活動って試験終わったあとの
春休みからでしょ?
283281:01/11/05 18:12
>>281
だね!とりあえずSPI対策と自己分析がんばってるよ!
284就職戦線異状名無しさん:01/11/05 18:14
>>282-283
なんなんだあんた(ら)は
285就職戦線異状名無しさん:01/11/05 18:14
>>283
一応、希望はどこなんだ?
286281:01/11/05 18:18
>>285
大阪あたりの中小企業。
リクナビにのってない企業があるらしいんだけど
どうやって探せばいいのやら。
287281:01/11/05 18:19
正直DMも何も来ない
編集部のお知らせすら来ないし
288281:01/11/05 18:21
ってううぇああああああ

死亡人数がでてきてるぞ!リクナビ
289就職戦線異状名無しさん:01/11/05 18:25
>>286
日経などはリクナビより
ブラックあつかっている
290281:01/11/05 18:27
エントリーってどのくらいすればいいものなんだろう?
291就職戦線異状名無しさん:01/11/05 18:28
292就職戦線異状名無しさん:01/11/05 18:52
日本のリーディングカンパニーっていうほんあんの?
こないよ。
293就職戦線異状名無しさん:01/11/05 18:57
早計地底レベルは筆記対策必要無いって本当?
294就職戦線異状名無しさん:01/11/05 19:39
>>293
なわけねぇーだろ
295就職戦線異状名無しさん:01/11/05 19:44
俺もう100社以上エントリーしてるよ。
業種もまだ絞ってないし。
まあ、就職活動早く始めたからって、いいとこ就職できるわけじゃないし。
あせんなよ。
296就職戦線異状名無しさん:01/11/05 19:58
リクナビとか日経、毎日とか就職サイトいっぱいあんじゃん。で、
同じ企業とか扱ってるから間違って同じ企業にエントリーしちゃ
ったてのはどうなの?
297就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:05
>>296
リクナビと毎日と日経は同時に使用しても意味ないよ。
リクナビだけでいい。
298就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:06
>>295
100社!?
大学生活で一番力いれたこと200文字とかを100個も書いたの?
すげぇ・・・
299就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:06
まじで?ってここ2ちゃんか
300就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:07
300
301299:01/11/05 20:07
297にね
302就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:08
実は4年が3年を焦らせるためのネタが多い。
が、今から焦っておいたほうが危機感を持って望めるからいいかもね。
303就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:10
>>301
冗談はさておいて精々2つくらいじゃないと
3つ以上使っても時間取られて仕方ない。
304就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:11
>>302
そんなことないよ?
でもここ最低でも早慶なんでしょ?
いい板なのに俺低学歴であんまし意味ないみたい。
305就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:13
日経ナビに登録しようと思ってHPいったら
10/17-10/31はシステムの都合上できません
とあった。今日11/5だよな。
(・∇・)ネニチリーム

ミンナドレクライナビニトウロクシテルヨ
どこ?おれ関西
307就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:15
>>305
普通そういうの学校のガイダンスで一世に申し込まない?
俺就職ナビだけでマイナーなのあわせて6個も来たんだが、
はっきりいってメールもたくさん来てうざい。。。
ていうかリクナビ以外に何使えばいいんだろ?
308就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:16
ねえ
>>000
これどうやんの?青い字だしたいんだけどさ
309就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:16
>>306
学校どこ?俺桃山学院(仮)
310就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:17
>>307
リクナビを常用し、
毎日とメガジョブだけ予備に残しておけ。
311就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:17
>>308
きごう をキーボードで変換してね
312就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:17
いや、筆記試験対策なんてアホのやること。
そんなことやってる暇があればOBもうでやってりゃいいよ。

ま、所詮低学歴どもには用はないが。
って、俺も二流地方国立だが。
313就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:18
もーちょい詳しくお願い
頼みますわ
314就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:19
>>312
おまえみたいな煽りは学歴板いっちゃってください。
そして氏ね。
315就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:21
>>310
マジっすか?毎日退会したぞ・・・
あと今日届いたんだがMEGAJOBって有名なの?
あと日経はだめなの?
>>308
かちゅ使え
317就職戦線異状名無しさん:01/11/05 20:29
( ・∀・)甲南だかんな!
319就職戦線異状名無しさん:01/11/05 21:00
甲南?
甲南はいいね
ボンボンがかようところだから
ほとんどコネで就職決まるんでしょ?
( ・∀・)コネないからな!
321就職戦線異状名無しさん:01/11/05 21:17
甲南は凄いよ。
親父に履歴書渡したら、
有名企業に内定だってさ。
322就職戦線異状名無しさん:01/11/05 21:20
( ・∀・)親父大工だからな!
323就職戦線異状名無しさん:01/11/05 21:23
今週の東洋経済の順位見たか?あれは信用していいのか。山水電気とか。
324就職戦線異状名無しさん:01/11/05 21:34
甲南ってボンボンだけど多くは中小企業の社長とか役員の子どもだよ。

大企業の単なる社員よりははるかに年収はいいだろうけど。
325就職戦線異状名無しさん:01/11/05 21:38
( ・∀・)甲南高校からのエレベーターの奴等はそうだろうな!
326就職戦線異状名無しさん:01/11/05 21:38
( ・∀・)キモイけどな!
327就職戦線異状名無しさん:01/11/05 21:41
( ・∀・)ウザイけどな!
328就職戦線異状名無しさん:01/11/05 21:42
( ・∀・)オタばっかだけどな!
329就職戦線異状名無しさん:01/11/05 23:19
つかボンボン避けるためにわざわざ大阪住んでるのに
龍谷来てる人が多い。
甲南は一般人は関係ないからな。。。
京産は山奥過ぎて通えない。。。
なんでJRで京都駅来て地下鉄北大路でまた有料のバスなんかに
乗らなきゃいけないんだよ!
330就職戦線異状名無しさん:01/11/05 23:20
近大は・・・医学部と薬学部あるから反則。
その2つがないと普通の大学。
331就職戦線異状名無しさん:01/11/05 23:22
かといって龍谷は
関関同立落ちが多すぎてみんなやる気なさすぎ。。。
就職が悪い言われてるのは、遠慮しすぎで大人しすぎる、無気力所以に有り。
332就職戦線異状名無しさん:01/11/05 23:33
( ・∀・)龍谷行きたかったけどな!
333就職戦線異状名無しさん:01/11/05 23:53
ソフトバンクがインターンをやるらしいよ。
秋に授業が少ない人はチャレンジしてみましょう。

http://www.atwork.co.jp/saiyo/
334就職戦線異状名無しさん:01/11/06 00:02
つーか、どこまでホントの情報なのやら・・・
俺なんてDMは

リクナビ・・・1通
日経・・・・・3通
毎日・・・・・0通
ポラ・・・・・0通

だぞ。
当方駅弁文系
駅弁のみんなどんなもんよ?
335T.M:01/11/06 00:06
就職きまりました!
コンペで入選した作品を持っていったら
卒業したらきなさいと言われました。やっほーィ!
336就職戦線異状名無しさん:01/11/06 00:08
( ・∀・)スゲェナ!
337KO:01/11/06 00:38
企業からのDMゼロ。鬱出し脳
338就職戦線異状名無しさん:01/11/06 00:47
( ・∀・)俺もだかんな!
339就職戦線異状名無しさん:01/11/06 00:55
(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
340アホ:01/11/06 02:13
>>334
ウソ偽りのレスはつけていないが、
リクナビならば特別DMが五通ぐらい来て居るぞ。
興味のない企業ばっかり。
>>335
おめでとう御座います。
美術系の方ですか。
341エリート街道さん:01/11/06 04:20

おまえらひっきーだろ。ぷぷぷぷうぷぷ!!!!
おまえら氏ね!就職板なんてカスの集まり、所詮掃き溜め場さ。
文句あんなら言ってみろよ。あぁ!?いえねーだろ??
おまえら存在自体カスだもんな。うぷっぷうぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷうぷう!!!!!



  






    おまえらひっきーだろ。ぷぷぷぷうぷぷ!!!!
おまえら氏ね!就職板なんてカスの集まり、所詮掃き溜め場さ。
文句あんなら言ってみろよ。あぁ!?いえねーだろ??
おまえら存在自体カスだもんな。うぷっぷうぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷうぷう!!!!!


      
342就職戦線異状名無しさん:01/11/06 04:39
三井ホームからDMきたよん
三井ホーム読まないで捨てた
344就職戦線異状名無しさん:01/11/06 05:03
三井ホームは早速エントリーしたよ。
ただ職種書くだけだから楽だよ。
345就職戦線異状名無しさん:01/11/06 05:05
あれ?おれんとこは三井ホームとフォーシーズから来たけど・・・
346就職戦線異状名無しさん:01/11/06 06:54
SMGってとこから来てたけど。。
みんなは?つか無視していいよね?
347就職戦線異状名無しさん:01/11/06 08:36
早慶以上はこのスレから出ていってくれ。
348就職戦線異状名無しさん:01/11/06 08:39
>>347
なんでだよ
349就職戦線異状名無しさん:01/11/06 08:58
このスレからみるに
主に早慶マーチが構成員とみられる。
350就職戦線異状名無しさん:01/11/06 09:26
>>296
どうなんだろう?重複エントリーは。
情報希望っす!

>>298
おまえ、コピペ知らんのか?
351就職戦線異状名無しさん:01/11/06 09:32
オレも三井ホームとフォーシーズから来た。

各人、大学レベルを報告あれ。
(一つのベンチマークとして)

当方マーチ
352就職戦線異状名無しさん:01/11/06 09:47
マーチだけど三井ハウスのみ
なんで?
353就職戦線異状名無しさん:01/11/06 09:48
>>352
三井ホームね!!
354就職戦線異状名無しさん:01/11/06 09:53
日経に大成建設から来てたよ。
355就職戦線異状名無しさん:01/11/06 11:03
三井ホームと三井不動産はどっちがいい会社?
356345:01/11/06 12:56
>>351
俺は慶應です。
357就職戦線異状名無しさん:01/11/06 12:59
>>355
三井ホームレス
358就職戦線異状名無しさん:01/11/06 13:07
なんで慶応とかマーチしかいないのここ?
人口比率でも日当駒線以下の方か圧倒的に
多いでしょ?
彼らはこないの?
来てるけど書きこまないだけ?
359理工4年@DQN大:01/11/06 13:09
気になる企業は直接HP探してエントリしたほうがいいかも。
企業の中にはリクナビとかに載せない企業もあるし、
一括エントリできない企業もあるから。
(たしかNTTデータなんかが独自のシステムだったような。違ってたらスマソ)
就職活動中期になると何日に説明会予約したとかわかんなく
なったりするので注意!
同業他社の資料はもらっておいたほうがいいかも知れない。
俺は何かと参考にしながら手書きのエントリシート書いてたから。。。
360就職戦線異状名無しさん:01/11/06 13:09
みなさんかきこめよ!!
Fランクの方も遠慮なくね!!
361就職戦線異状名無しさん:01/11/06 13:54
HP探して、その中にエントリーできるところがあれば
リクナビ使わずにそちらを使ってます。
中にはワザワザリクナビのエントリーへ回される企業もあったりしますが、、、
企業と直でやりたい!
362 :01/11/06 17:15
はっきりいってMLなんかより
2ch就職板の方があきあかに使えることがわかった。
大学のML入ったけどなんもイイ情報入ってこないや。しかも使いにくい。
「経済学部のひろゆきです。いよいよ開始ですね。がんばりましょう」
みたいなのがアホみたいに来るんだけど、はっきりいってウザイ。
吉野屋のコピペ送ったろかと思ったよ。

4年このスレ見てたら、ML役に立ったかどうか教えて。
363342:01/11/06 19:39
342だけどよー、もちろんフォーシーズきたよん
一緒にね。ピザーラ興味ねえし書かなかっただけだよん。
当方、閑閑同立。
364就職戦線異状名無しさん:01/11/06 21:47

                          /ヾ
                         ゝイ丿
                        / /
                       / /
                      / /
                     / /
                     / /
                    / /
                   / /
                  / /
                  / /
                 / /
                / /
                / /
        ∧ ∧    / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゜Д゜)、  / /<   ひゃっほう!!!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ/⊂//
      \ ヽ、 ( /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪


                          /ヾ
                         ゝイ丿
                        / /
                       / /
                      / /
                     / /
                     / /
                    / /
                   / /
                  / /
                  / /
                 / /
                / /
                / /
        ∧ ∧    / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゜Д゜)、  / /<   ひゃっほう!!!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ/⊂//
      \ ヽ、 ( /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪

365就職戦線異状名無しさん:01/11/06 21:48

                          /ヾ
                         ゝイ丿
                        / /
                       / /
                      / /
                     / /
                     / /
                    / /
                   / /
                  / /
                  / /
                 / /
                / /
                / /
        ∧ ∧    / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゜Д゜)、  / /<   ひゃっほう!!!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ/⊂//
      \ ヽ、 ( /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪

366就職戦線異状名無しさん:01/11/06 21:48

                          /ヾ
                         ゝイ丿
                        / /
                       / /
                      / /
                     / /
                     / /
                    / /
                   / /
                  / /
                  / /
                 / /
                / /
                / /
        ∧ ∧    / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゜Д゜)、  / /<   ひゃっほう!!!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ/⊂//
      \ ヽ、 ( /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪

367就職戦線異状名無しさん:01/11/06 22:32
あげとくか
368就職戦線異状名無しさん:01/11/06 22:33

                          /ヾ
                         ゝイ丿
                        / /
                       / /
                      / /
                     / /
                     / /
                    / /
                   / /
                  / /
                  / /
                 / /
                / /
                / /
        ∧ ∧    / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゜Д゜)、  / /<   ひゃっほう!!!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ/⊂//
      \ ヽ、 ( /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |●● \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
369就職戦線異状名無しさん:01/11/06 22:36
このひゃっほう貼ってる奴は明らかに荒しなので
荒し対策で表示していたように対処させていただきます

   by2ちゃんねる運営委員会
370就職戦線異状名無しさん:01/11/06 22:40
ちなみに対策が実行されるのは1週間以内です
371就職戦線異状名無しさん:01/11/06 22:41

                          /ヾ
                         ゝイ丿
                        / /
                       / /
                      / /
                     / /
                     / /
                    / /
                   / /
                  / /
                  / /
                 / /
                / /
                / /
        ∧ ∧    / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゜Д゜)、  / /<   ひゃっほう!!!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ/⊂//
      \ ヽ、 ( /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |●● \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪



                          /ヾ
                         ゝイ丿
                        / /
                       / /
                      / /
                     / /
                     / /
                    / /
                   / /
                  / /
                  / /
                 / /
                / /
                / /
        ∧ ∧    / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゜Д゜)、  / /<   ひゃっほう!!!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ/⊂//
      \ ヽ、 ( /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |●● \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
372就職戦線異状名無しさん:01/11/06 22:42

                          /ヾ
                         ゝイ丿
                        / /
                       / /
                      / /
                     / /
                     / /
                    / /
                   / /
                  / /
                  / /
                 / /
                / /
                / /
        ∧ ∧    / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    (゜Д゜)、  / /<   ひゃっほう!!!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ/⊂//
      \ ヽ、 ( /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |●● \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
373 :01/11/06 22:42
そんなにオナニーするとハゲるよ。
真面目に話す気ないならやめれ。
374就職戦線異状名無しさん:01/11/06 22:55
2002年度【最新版】メーカーランキング  らしいぞ  転職版より抜粋 


A トヨタ
B ホンダ ソニー マイクロソフト 富士写真フィルム
C NEC 松下電器 三菱重工 任天堂
D 新日鉄 日産 富士通 キヤノン キーエンス 日本IBM 東芝 旭硝子
E 三菱電機 SHARP デンソー 東レ 松下通工 川崎重工
F NKK川鉄 松下電工 リコー 三井住友化学 信越化学 IHI
  アジレント
G 三菱化学 HQ ローム
H アドバンテスト 村田製作所 日本精工 豊田自動織機 日立造船 住友金属 旭化成
I 三洋電機 京セラ 日本特殊陶業 住友重機 富士ゼロックス オリンパス
J 横河電機 日揮 住友3M ニコン 三井造船 神戸製鋼 大日本インキ化学
K 日本TI セイコーエプソン 住友電工 パイオニア 富士電機
  YAMAHA コマツ マツダ オムロン
L アイシン精機 古河電工 日東電工 鐘淵化学 日本ガイシ マブチモーター
  住友ベーク デルコンピュータ HOYA
M NTN コニカ イシダ 日立化成 フジクラ 三協精機製作所 小糸製作所
  カシオ ミノルタ 大日本印刷 富士重工
N 富士通ゼネラル SMC 東京エレクトロン キヤノン電子 沖電気工業
O 太陽誘電 アルプス電気 昭和電工 日本NCR ビクター ウシオ
  ミツミ電機
P 双葉電子 小倉クラッチ 寺岡精工 島津製作所
Q ブラザー工業 不二越 セイコーインスツルメンツ 三洋化成 日本無線 図研
R アイワ ケンウッド スズキ オリエンタルモーター
S メルコ IO−DATA ONKYO 旭光学工業(ペンタックス)三菱自動車
T以下 船井電機 アイチコーポレーション その他ザコメーカー
375就職戦線異状名無しさん:01/11/06 22:58
Gが少なすぎね?
376就職戦線異状名無しさん:01/11/06 23:14
日当こま線ですが こんにちわ>>358
377就職戦線異状名無しさん:01/11/07 00:16
アゲ
378アホ:01/11/07 01:20
フォーシーズン来ないです。

ひゃっほう荒らしは特別DM来ない人で、ぶち切れたの仕業と思われ。
憐憫の情を催しました。
379就職戦線異状名無しさん:01/11/07 01:22
だり
380就職戦線異状名無しさん:01/11/07 01:31
引き続き・・・

351 :就職戦線異状名無しさん :01/11/06 09:32
オレも三井ホームとフォーシーズから来た。

各人、大学レベルを報告あれ。
(一つのベンチマークとして)

今の所:
マーチ 来た1
マーチ 来ない1
KO   来た1
閑閑同立 来た1
381就職戦線異状名無しさん:01/11/07 01:45
同志社だけど、三井ホームしか来てない・・・。
文学部だからか?
ちなみにまだDM9通。。。
382就職戦線異状名無しさん:01/11/07 01:51
SMBCにリクナビからエントリーした人、返信きた?
383就職戦線異状名無しさん:01/11/07 02:15
>>382
まだ来てないよ。

>>380
三井ホームとフォーシーズ来ました。
閑閑同立っす
384就職戦線異状名無しさん:01/11/07 02:25
フォーシーズンっってなんすか?
385383:01/11/07 02:28
>>384

ピザの会社。
ちなみにフォーシーズです。「ン」は余計だね。

フォーシーズンって四季やん
386就職戦線異状名無しさん:01/11/07 02:36
378 :アホ :01/11/07 01:20
フォーシーズン来ないです。

ひゃっほう荒らしは特別DM来ない人で、ぶち切れたの仕業と思われ。
憐憫の情を催しました。
387マーチ:01/11/07 02:40
新日鉄ソリューション、NTTコムウェア
サイバーエージェント、NEC、東京海上
ダイハツ販売、ファーストリテーリング、三井ホーム
ノジマ
388早稲田清家:01/11/07 02:48
>>387
同じようなもんだな
389マーチ2:01/11/07 02:48
ダイハツ販売、ユニクロ、東京海上、NEC、三井ホーム、フォーシーズ
(いくつか捨てちゃって正確な調査できなくてゴメソ

新着!!
富士通株式会社。
↑来た人、大学名など調査にご協力を!
390マーチ2:01/11/07 02:55
特に総計の人。
どのくらいマーチと総計に差をつけてる企業があるか知りたい。
391アホ:01/11/07 03:03
■来てないもの
新日鉄ソリューション、NTTコムウェア
サイバーエージェント、ダイハツ販売、ノジマ
■来たもの
NEC、ファーストリテーリング、三井ホーム
■先にエントリしたと思われるもの
東京海上
■君に来ていないもの
理来るート、プラ句たーアンドギャンブル
392アホ:01/11/07 03:05
初晒され記念。
おめでとう、俺。
393マーチ2:01/11/07 03:06
アホさんってKOだったよね?
来てない企業はなんでマーチ狙いなんだろう?

富士通は新着ホヤホヤなはずだけど、どう?
394アホ:01/11/07 03:06
■俺に来てないもの
新日鉄ソリューション、NTTコムウェア
サイバーエージェント、ダイハツ販売、ノジマ、フォーシー図
■来たもの
NEC、ファーストリテーリング、三井ホーム
■先にエントリしたと思われるもの
東京海上
■君に来ていないもの
理来るート、プラ句たーアンドギャンブル
395マーチ2:01/11/07 03:07
>>391
ニセモノ?
396アホ:01/11/07 03:12
眠くて…見にくい訂正スマン。

富士通は来てないみたい。でもあそこでは働けないと思う。
働く人を大切にできない会社が顧客を大切にするはずがない。
まして、IBMのパクリ企業だからねぇ…。
397383(閑閑同率文系):01/11/07 03:18
富士通来ました〜〜〜
398就職戦線異状名無しさん:01/11/07 03:23
晒す必要があるのか?と聞かれたらあまり意味ないと思うけど、一応書いておく。

■特別DM来た企業■
富士通株式会社 11/07
株式会社フォーシーズ 11/06
三井ホーム株式会社 11/06
NEC(日本電気株式会社)2001/11/02
株式会社武富士 11/02
ユニクロ(株式会社ファーストリテイリング) 10/27
株式会社構造計画研究所 10/26
株式会社リクルート 10/26
ワタミフードサービス株式会社 10/26
株式会社サイバーエージェント 10/26
新日鉄ソリューションズ株式会社 10/26
NTTコムウェア株式会社 10/26
プロクター・アンド・ギャンブル 10/26
399m2:01/11/07 03:24
来ただけで喜ぶなよ、アホ共。
バカだな。さっさと死ねよ。
400アホ:01/11/07 03:26
400?
401アホ ◆VBQIMqp2 :01/11/07 03:27
キャップをつけてみる。
402就職戦線異状名無しさん:01/11/07 03:28
>>399
あんたは正しい。
403就職戦線異状名無しさん:01/11/07 03:28
CTCのITベーシック講座、逝きたかったのに東京会場は満席に…。
追加開講はないものか。
404アホ ◆e.K1vy1c :01/11/07 03:31
(キャップ変更中)

>>399
もっともです。反省…。
早く面接受けて、四月中に内定もらいたいです。
このペースだと早く飽きが来そう。
405就職戦線異状名無しさん:01/11/07 03:34
というわけで情報交換終了。
406就職戦線異状名無しさん:01/11/07 03:37
まあただ事実をのべるならいいんじゃない?
述べたい人は
自慢とか喜ぶとかじゃなくて
407就職戦線異状名無しさん:01/11/07 03:38
というわけで情報交換開始。
408就職戦線異状名無しさん:01/11/07 03:39
練習問題初級
未成年者の追認の意思表示
はとりけせる?
409就職戦線異状名無しさん:01/11/07 03:40
>>408
法定代理人の同意はなしね
もちろん、代理も
410就職戦線異状名無しさん:01/11/07 03:41
追認って意思表示?
411就職戦線異状名無しさん:01/11/07 03:44
練習問題初級
単独行為の心裸留保の効果は?
412就職戦線異状名無しさん:01/11/07 03:57
そういや最近、
電通だぜ?すごくない??
みたいなスレ見ないな。いいことだ。
413就職戦線異状名無しさん:01/11/07 04:03
>>412
オレ早稲田なんすが電通内定しました。
2003年卒ですが
414就職戦線異状名無しさん:01/11/07 04:04
>>413
おめでとう!そんじゃもう来るな!
415マーチ2:01/11/07 04:35
別に喜んでない。

上にも書いたが企業が総計とマーチをどんな感じで区切ってるかを知ろうと
してるだけだろ。
一つの情報ソースにしかすぎん。ましてや2ch、本物も偽りも定かでない。
300よ、人のしゃくに触れるような言い方は改めなよ。
416マーチ2:01/11/07 04:36
訂正

300→399
417就職戦線異状名無しさん:01/11/07 04:41
>>415
学閥社会でマーチのネームバリューが弱いのも事実。
2chだとマーチが過小評価されてるのも事実。
実力を評価してもらえる職種を選んだ方が賢いと思われる。
下手に学歴を評価してもらおうと思ってると、とんだ勘違い野郎で人生台無し。
418就職戦線異状名無しさん:01/11/07 08:07
総武線車内にNTTコムウェアの広告を見た。
多種多様な資格が小さい字で書かれた背景の中心に社名。
あれ、何が言いたいの?
419マーチ2:01/11/07 08:30
>>417
学閥社会とは?
くわしく定義してくれ。
大雑把というか一般論的過ぎるよ
420就職戦線異状名無しさん:01/11/07 08:33
どんな大企業でも必ずマーチの人はいるよ。
だから人一倍頑張れば内定ももらえるはず。
もらえないやつが怠惰すぎなだけ。
出世もそう。
結果を残せば上にあがれる。代取は無理かも
しれないが、普通の取締役なら大丈夫じゃないか?
421マーチ2:01/11/07 08:36
>>420
あなた学校はどちら?
マーチ達に希望の光をアツク注いだよ!!
422就職戦線異状名無しさん:01/11/07 08:38
>>421
マーチではないが、マーチの人達を応援してるぞ。
明るくてルックスもいい人多いじゃんマーチ。
423就職戦線異状名無しさん:01/11/07 08:44
>>421
おめでたい奴ハケーン。
マーチの程度の低さが伺えますな(ワラ。
424就職戦線異状名無しさん:01/11/07 10:46
2003年版就職四季報は12日発売。
買う人いる?ってか買わない人っているの?
http://job.toyokeizai.co.jp/intro/index.html
425就職戦線異状名無しさん:01/11/07 11:45
リクナビとかメガジョブって余りにも企業が多すぎて
逆に信用ならんと思うのは俺だけか?
味噌もクソも一緒くたになっているように見えるんだが、、、、
426就職戦線異状名無しさん:01/11/07 12:40
ここにいる連中がどれほど心の腐った連中か見当つかねえのか。
勉強すべき時間に2chに来て鼻糞みたいなレスを貼り付けて
喜んでる連中だ。
427就職戦線異状名無しさん:01/11/07 12:41
エロ画像特にリビドーのエロ画像を希望します
428就職戦線異状名無しさん:01/11/07 12:43
>>426
正直、勉強する時間・遊ぶ時間・寝る時間は人それぞれ。
429就職戦線異状名無しさん:01/11/07 12:46
早くえおろろろろろろろろr


えおっろろろろろr


えろえろ


さいこうでwyuka」
430就職戦線異状名無しさん:01/11/07 12:50
誰もいなくなった



えろろっろろろろろろろろろっっろおおおおおおろろ
431就職戦線異状名無しさん:01/11/07 13:24
正直、掃除機になりたい
432就職戦線異状名無しさん:01/11/07 14:32
っで、リクナビと日経ナビと両方から
重複エントリーしたらどうなるの?
おしえて
433アジアのパピオン:01/11/07 14:34
うー
434就職戦線異状名無しさん:01/11/07 14:37
>432
別に。エントリーした後にセミナーに
参加するだけだから。
435432:01/11/07 14:46
>>434
うーんよくわからん。
セミナーってのは何すんの?
企業説明会でしょ?そこでどんなことしてどのように就活が進むわけ。
それがわからんと434の答えがハッキリわからんきがする。

すまんね。
436激しく質問!。:01/11/07 16:24
ある会社では選考方法の中に「グループディスカッション」というのがありました。
これはどういうものなのでしょうか?
437就職戦線異状名無しさん:01/11/07 16:26
読んで字の如く
438勃起 ◆JUNIorBc :01/11/07 16:27
談笑。以上。

参考番組
「しゃべり場(NHK教育)」
439激しく質問!。:01/11/07 16:30
例えば
5人×5人にグループで分かれて、
「郵政民営化是か否か」とかで討論して
その人の検討ぶりで評価とかするものですかね?
440勃起 ◆JUNIorBc :01/11/07 16:33
>>439
知ってるやん。
でそいつのグループの中での役割や思考回路を見られる。

あと、是か非かに分けられて討論した後
「じゃあ逆の役割になってもう1回議論してみてください。」
とかぬかすパターンもあるので気をつけとけよ。
441かなり激しく質問!。:01/11/07 16:46
>>440
やっべーそんなのできねーよー。
デキスカッションなんてやったことないよ。
時事用語、ニュースを知っとかないといけないなー。
トマトジュースのカゴメもこれやるんだよね。
442就職戦線異状名無しさん:01/11/07 17:04
エントリー45社して返信3日で28社
これどう?
443就職戦線異状名無しさん:01/11/07 17:06
すげえいいこと教えてやろう。
GDで意見を求められたら
「結論から申し上げますと」からはじめろ。
あとは、自信のあるやつ以外はでしゃばって
しきったりするな。
意見はあくまで簡潔に簡潔に。
これでまず落ちることはない。
444勃起 ◆JUNIorBc :01/11/07 17:06
>>441
まあ今から鍛えてもそんなに変わらんと思うよ。
ディスカッションの相手にもよるしね。

>>442
普通。マスコミ・戦コン・外資系金融以外焦る必要は無し。
445就職戦線異状名無しさん:01/11/07 17:08
446勃起 ◆JUNIorBc :01/11/07 17:10
jpgで情報ねぇ。ブラクラ注意報発令!
>>443
ハァ?
448就職戦線異状名無しさん:01/11/07 17:14
>>447
443は間違ってるか?
>>448
討議拒否の姿勢なので落ち決定。
450就職戦線異状名無しさん:01/11/07 17:17
>>445
サンクス!
451就職戦線異状名無しさん:01/11/07 17:19
>>449
よくながったらしく自分の思考過程まで語るやつ
いるだろ?
落とされるのは大体そんなやつだよ。
結論理由というふうに秩序だてて簡潔にするのが
一番いいんだよ。
議論得意なやつは好きなようにやれば
良いと思うけど。
452就職戦線異状名無しさん:01/11/07 17:19
>>435
ただの説明会だけの企業もあれば、
そこで筆記試験とかをやる会社もある。
全く内定に結びつかない場合もあるが、
とりあえず行っといて損は無い。
「時間の無駄だった」ということはあるが。
453勃起 ◆JUNIorBc :01/11/07 17:24
序盤ならいきなり結論から申しますと・・じゃまずいだろうが
終盤ならそれでOKかと。

コンサル志望者に人気の本なんかで言ってるようにまず結論述べて
それを支える3つ程度のしっかりした理由をいえれば完璧なんだろ
うけどそこまで能力の奴はなかなか居ないわな(w。
454かなり激しく質問!。:01/11/07 17:31
俺3流なんだけど国立クラスの人は
例えば、
ペイオフ
マネーサプライ
特殊法人改革
WTO
FBC
など、全部意味わかってるの?GDできるくらいに。
俺なんて今ごろ時事の本買ってきて勉強してる状態なんだけど。
455就職戦線異状名無しさん:01/11/07 18:45
>>454
当然です。
456就職戦線異状名無しさん:01/11/07 18:48
>>454
必要なし。
ドキュソ大ほどそういコトを気にするね
457かなり激しく質問!。:01/11/07 18:57
>>455
FBCってなんのことかわかってるの?
458就職戦線異状名無しさん:01/11/07 19:15
>>457
府中町ボクシングクラブのことだろ?
459就職戦線異状名無しさん:01/11/07 20:19
FBCって、何?在日アメ公のカタログショッピングのことでいいのかな?
460就職戦線異状名無しさん:01/11/07 20:21
学歴ないとそういうこと勉強しなきゃならんのか・・・
大変だな、がんばれよ。
461就職戦線異状名無しさん:01/11/07 20:22
学歴ってそんなに重要だったのかな〜?
マーチだが苦労したことないからわからん。
462就職戦線異状名無しさん:01/11/07 20:25
学内成績って企業から見ればどれくらい比重置いてるのかな?
最履修ってのが5,6こあるんだが
就職活動に響くかな?
463かなり激しく質問!。:01/11/07 20:29
>>459
ああ、答えはフードバトルクラブね。
>>455みたいにしったかぶりする人がいると思って
ちょっとひっかけてみた。
464就職戦線異状名無しさん:01/11/07 20:29
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;   `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ   `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/、、  、   ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ `    `
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `  `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `   `     `      `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|∧_∧       `   `   
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :|(*゚ー゚) キャハハ♪`      `  ` `         `
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :|| つ 日~    `   
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::::,:|( つつ, `    ,      `     `
      ,|iiii;.iii.;;;:_ _. :| ̄ ̄\        `              `,    お、そろったな・・
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::|●  ●、        ` ,             
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;:;:::|      \     `     ∧_∧  ∧,,,,∧  ∧_∧   ∧ ∧   ∧ ∧ぃょぅ
,       |iiiiii;iii;;;;i;;: :.,|:      ▼ |          (・∀・* ) ミ・∀・*彡( ・∇・*)  (*゚Д゚)ヽ(゚ω゚=)ノ
 ( ・∀・) |iii;;iiii;.: ;:;;;::::|   、_人_|▼∀・ ▼。(○) (つ旦⊂) ミつ ⊂ミ (つ(・∀・,,)< |=| > (x  )〜
,,.,(∩∩ )|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;.|___ノ,.. , U U )/. ヽ|〃 (⌒)(⌒)) (⌒)(⌒)),(⌒)(⌒).. .( /つ).,., U U
,.,..,...,,,.,,,,.,.. ,.... ,,,..,,,,.,.. ,...,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,,,,.,.,.... ,,,..,,,,.,.. ,..,....,,,..,, ,,,,,,,,,,,,, ∧_∧,,,,.,..,.... ,,,.. ,,,,.,..,,,,,,,.,..,,,,,,,.,..,,,
  ∧ ∧.   (○)  ,∧ ∧ .,,,,.,.. ,...,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,,,,.,. , (-_-) .,.(∀^  )∩゛ ,,.. ,..,,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,
  (,,・Д・) .., ヽ|〃,, (・∇・,,). ,,,,.,.. ,...,,,.. ,,,,.,.. ,....,,,.. ,,,.,, (∩∩) .,..∩、 ∩  ⌒つ ,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,..,,...,,,.
〜(,,u 且~ .,,,,.,.. ,...,.. (u u,,)〜)) ,,,.,.. ,...,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,, アヒャヒャ. ,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,..
.,,,,.,デンパデシ♪,..,,,,.... ,,,,..キチ キチー♪,.. ,....,,,.. ,..,,,,,.,.. ,....
,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,.,♪,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,.∧ ∧,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,.
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. ,..,,,,,.,..♪,,,  ∧ ∧ ♪ ,.... ,,,.. ,,.,,,( ´ー`)∧ ∧,,,.,.. ,...,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,,,,
 |  電波大集合.    | .. ,..,,,,,,,,.,.. ,....,,, (,,゚Д゚). .,,♪,,,.. ,,.,,,.,,,,\ < (´ー`) マターリ,,,.. /| ,...,,,
 |_________| .. ,..,,,,,.,.. .,,   |つ[|lllll]) . ,.... ,,,.. ,,,.   ,\.⊂ヽ \/|____//.,.. ,...,,,,,,,
 .,,.,.. ,...,,, , || ,,.,.. ,...,,,..,,.,.. ,...,,,..,,.,.., .,(( 〜|  | ,...,,,..,,.,.. ,...,,,...    . \ ⊂ _,ノ   /,,,..,,.
.,,.,.. ,...,,   ||  .,,.,.. ,...,,,.,,.,.. ,...,,,.,,.,.. .,,.,, U U ,...,,,.,,.,.. ,...,,,.,,.,.. ,...  ,,,.∪∪ ̄∪∪,,.,..


      
465就職戦線異状名無しさん:01/11/07 20:29
FBCって、結局何?
466就職戦線異状名無しさん:01/11/07 20:30

東日本 ランク 西日本
慶応大・法(政治)<B> 74
慶応大・法(法律)<B>
慶応大・法(法律)<A>-セ
国際基督教大・教養(社会科学)
上智大・法(国際関係法)
早稲田大・法
早稲田大・政治経済(政治)
慶応大・法(政治)<A>-セ 73
上智大・法(地球環境法)
上智大・法(法律) 72
青山学院大・国際政治経済(国際政治)<C> 71
早稲田大・法-セ
青山学院大・国際政治経済(国際政治)<A> 69 同志社大・法(政治)
中央大・法(法律) 同志社大・法(法律)
中央大・法(法律)<2月>-セ 立命館大・法(法/政治行政)<A>
中央大・法(法律)<3月>-セ 立命館大・法(法/法律学特修)<A>
青山学院大・法(法)<B> 68 立命館大・法(法/司法)<A>
中央大・法(国際企業関係法) 立命館大・法(法/司法)<3教科>
中央大・法(政治)<2月>-セ 立命館大・法(法/政治行政)<4教科>
立命館大・法(法/政治行政)<3教科>
中央大・法(国際企業関係法)<併用>-セ 67 同志社大・法(政治)-セ
中央大・法(国際企業関係法)<2月>-セ 同志社大・法(法律)-セ
中央大・法(国際企業関係法)<3月>-セ 同志社大・法夜(政治)
中央大・法(政治) 同志社大・法夜(法律)
中央大・法(政治)<3月>-セ 立命館大・法(法/司法)<4教科>
中央大・法(法律)<併用>-セ 立命館大・法(法/環境生活法)<A>
法政大・法(政治)<B> 立命館大・法(法/環境生活法)<3教科>
法政大・法(政治)-セ 立命館大・法(法/国際比較法)<3教科>
法政大・法(法律)<B>
法政大・法(法律)-セ
立教大・法(国際・比較法)
立教大・法(法)
立教大・法(政治)
青山学院大・国際政治経済(国際政治)<B> 66 立命館大・法(法/環境生活法)<4教科>
学習院大・法(法) 立命館大・法(法/国際比較法)<A>
中央大・法(政治)<併用>-セ 立命館大・法(法/国際比較法)<4教科>
法政大・法(法律)<A> 立命館大・法(国際/国際法務)<A>
明治大・法(法律)-セ 立命館大・法(国際/国際公務)<A>
明治大・政治経済(地域行政)-セ
青山学院大・法(法)<A> 65 立命館大・法(法/政治行政)<E>
法政大・法(政治)<A> 立命館大・法(法/政治行政)<F>
明治大・法(法律)
明治大・政治経済(政治)<調査書>
明治大・政治経済(政治)-セ
明治大・政治経済(地域行政)<調査書>
学習院大・法(政治) 64 同志社大・法夜(政治)-セ
中央大・法フレックスB(法律) 同志社大・法夜(法律)-セ
中央大・法フレックスB(法律)<併用>-セ 立命館大・法(法/司法)<E>
中央大・法フレックスB(法律)<2月>-セ 立命館大・法(法/司法)<F>
中央大・法フレックスB(法律)<3月>-セ 関東学院大・法(法律)<後期>-セ
467就職戦線異状名無しさん:01/11/07 21:18
ここにいる連中がどれほど心の腐った連中か見当つかねえのか。
勉強すべき時間に2chに来て鼻糞みたいなレスを貼り付けて
喜んでる連中だ。
468理工4年@DQN大:01/11/07 21:45
>>467
まぁまぁそういうな。
情報の取捨選択も必要ということで。

全然関係ないんだけど、先日「朝日コンピュータスクール」
というよくわからんコンピュータの専門校のパンフが来てました。
『朝日新聞』+『トランスコスモス社』でできたんやと。
不必要なので丁重に破棄させていただきました。
469もも:01/11/07 21:46
ウチの大学は、落とした単位は成績証明書につかないよ。
だから、Cとるくらいなら落とせって感じ。
私なんか再再再履とかあるけど、出ない出ない。
気楽です。
470就職戦線異状名無しさん:01/11/07 23:03
>>463
お前って同期の揚げ足とって喜んでそうだな。(w
471就職戦線異状名無しさん:01/11/07 23:09
>469
慶應?
472就職戦線異状名無しさん:01/11/07 23:45
age
473就職戦線異状名無しさん:01/11/08 02:24
四回生だがリクナビに登録した
東大法学部MBA取得という設定になってるよ

DM楽しみだな
474就職戦線異状名無しさん:01/11/08 02:27
>>473
随時報告頼みます
475アホ:01/11/08 02:31
報告。TISから来ました。

TIS株式会社
<情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器関連/通信/ソフトウェア/専門コンサルタント> 2001/11/08
返信/予約可
【文系の方々へ】はじめまして。TIS株式会社(東証一部上場、独立系SI)がエントリー受付を開始しました!
476就職戦線異状名無しさん:01/11/08 02:39
>>475
俺も
あとこれもドキュソだが 辰巳屋興業株式会社 クルマ好きならたまらない、そんな仕事がここにあります。 2001/11/08
返信/予約可
クルマに関する素材から部品、生産設備まで全てを扱う商社です
477476:01/11/08 02:42
立命です
478就職戦線異状名無しさん:01/11/08 02:55
キャストアウェイ最高だぜ
479就職戦線異状名無しさん:01/11/08 03:04
【10月実施】代々木ゼミナール第3回全国マーク模試 合格率50%
法政治系
67 慶應(法)
66
65 早稲(政) 上智(法)
64 早稲(法)
63
62 中央(法)
61 早稲(社)
60 立教(法) 同大(法) 立命(法) 関学(法)
59 青学(国) 学習(法)
58 明治(法) 明治(政) 法政(法)
57 青学(法) 関西(法)

【10月実施】代々木ゼミナール第3回全国マーク模試 合格率50%
経済・商系
62 慶應(経) 早稲(商)
61 上智(経) 早稲(社)
60 慶應(商)
59
58 立教(経)
57 学習(経) 同大(経) 同大(商) 関学(経) 関学(商)
56 明治(商) 明治(営) 中央(経) 中央(商) 立命(経) 立命(営)
55 法政(営) 青学(営)
54 法政(経) 青学(経) 関西(経) 関西(商)
480就職戦線異状名無しさん:01/11/08 06:16
おまえらどこ狙ってんの?
俺はリップルウッドホールディングスだけど。
お前らは?
481就職戦線異状名無しさん:01/11/08 06:51
【10月実施】代々木ゼミナール第3回全国マーク模試 合格率50%
法政治系
70 成城(法)
69
68
67 慶應(法)
66
65 早稲(政) 上智(法)
64 早稲(法)
63
62 中央(法)
61 早稲(社)
60 立教(法) 同大(法) 立命(法) 関学(法)
59 青学(国) 学習(法)
58 明治(法) 明治(政) 法政(法)
57 青学(法) 関西(法)

【10月実施】代々木ゼミナール第3回全国マーク模試 合格率50%
経済・商系
68 成城(経)
67
66
65
64
63
62 慶應(経) 早稲(商)
61 上智(経) 早稲(社)
60 慶應(商)
59
58 立教(経)
57 学習(経) 同大(経) 同大(商) 関学(経) 関学(商)
56 明治(商) 明治(営) 中央(経) 中央(商) 立命(経) 立命(営)
55 法政(営) 青学(営)
54 法政(経) 青学(経) 関西(経) 関西(商)
482就職戦線異状名無しさん:01/11/08 07:48
>>454
正直一般常識の本なんかより日経のほうがタイムリー性もあるし
いいと思うぞ。
483就職戦線異状名無しさん:01/11/08 10:23
( ・∀・ )先物目指すかんな!
484就職戦線異状名無しさん:01/11/08 10:24
◆証券業界・偏差値ランキング◆

80 ドイチェ・ゴールドマンサックス
78 MSDW・メリルリンチ
76 JPモルガン&チェース
74 リーマンブラザーズ・UBSウォーバーグ・NSSB
72 CSFB
70 野村證券IB・FE・リサーチ
69 みずほ証券
68 大和証券SMBC・野村證券オープン(旧帝・早慶)
65 松井証券・メリルリンチ日本証券
62 大和証券FE(旧帝・早慶)
61 野村證券オープン(他私大)
59 国際証券CM
56 大和証券FE(他私大)・日興コーディアル証券
52 新光証券・国際証券オープン
50 みずほインベスターズ証券・岡三証券
49 東海東京証券・明光ナショナル証券・つばさ証券
47 丸三証券・高木証券
485就職戦線異状名無しさん:01/11/08 11:29
どこの会社もやっぱ健康そうな人がいいから
白肌(窪塚洋介みたい)なんだけど、黒くしといた方がいいよな。
GATSBYの塗るだけで黒くなれるっていう画期的商品あるんだけど
これ使って。
486就職戦線異状名無しさん:01/11/08 11:40
>>485
(・ ∀ ・)宣伝禁止だかんな!
487就職戦線異状名無しさん:01/11/08 11:45
GD(グループディスカッション)
ってどんな議題があるの?先輩情報キボンヌ。
どんなカンジでトーク進んでくの?
488就職戦線異状名無しさん:01/11/08 14:35
>>485
ものすごい色白ですが大丈夫でしょうか?
手をみて「女の人みたい」といわれたことがあります。
489会社のピクミン:01/11/08 16:56
あーもう12月からセミナーあるよー。
金髪おわかれだー。
俺黒髪にするとスゲー地味になっちゃうんだよなー。
嵐の大野くんみたいなんだけど、真っ黒髪の大野君なんて地味そのものじゃん。
どないしよ。
490 :01/11/08 17:54
質問。
エントリーシートで
「サークルやゼミで得たこと」
という質問で、私はサークルやってないし、
理系でゼミなんてなくて研究室は4年からです。
面接で問われた場合も同様にわかりません。
どうしたらよいですか?
491就職戦線異状名無しさん:01/11/08 17:59
諦めろ
492就職戦線異状名無しさん:01/11/08 18:06
A トヨタ
B ホンダ ソニー マイクロソフト 富士写真フィルム
…………………東大京大勝ち組みライン………………………………………………………………
C NEC 松下電器 三菱重工 任天堂
D 新日鉄 日産 富士通 キヤノン キーエンス 日本IBM 東芝 旭硝子
E 三菱電機 SHARP デンソー 東レ 松下通工 川崎重工
F NKK川鉄 松下電工 リコー 三井住友化学 信越化学 IHI
  アジレント
…………………早慶上智旧帝大勝ち組みライン………………………………………………………
G 三菱化学 HQ ローム
H アドバンテスト 村田製作所 日本精工 豊田自動織機 日立造船 住友金属 旭化成
I 三洋電機 京セラ 日本特殊陶業 住友重機 富士ゼロックス オリンパス
J 横河電機 日揮 住友3M ニコン 三井造船 神戸製鋼 大日本インキ化学
…………………明治青学立教学習院法政中央関関同立勝ち組みライン……………………………
K 日本TI セイコーエプソン 住友電工 パイオニア 富士電機
  YAMAHA コマツ マツダ オムロン
L アイシン精機 古河電工 日東電工 鐘淵化学 日本ガイシ マブチモーター
  住友ベーク デルコンピュータ HOYA
M NTN コニカ イシダ 日立化成 フジクラ 三協精機製作所 小糸製作所
  カシオ ミノルタ 大日本印刷 富士重工
…………………日東駒専勝ち組みライン………………………………………………………………
N 富士通ゼネラル SMC 東京エレクトロン キヤノン電子 沖電気工業
O 太陽誘電 アルプス電気 昭和電工 日本NCR ビクター ウシオ
  ミツミ電機
P 双葉電子 小倉クラッチ 寺岡精工 島津製作所
Q ブラザー工業 不二越 セイコーインスツルメンツ 三洋化成 日本無線 図研
R アイワ ケンウッド スズキ オリエンタルモーター
S メルコ IO−DATA ONKYO 旭光学工業(ペンタックス)三菱自動車
T以下 船井電機 アイチコーポレーション その他ザコメーカー
2chらしく質問しないと誰も答えないよ。
494就職戦線異状名無しさん:01/11/08 18:10
>>489
じゃ大野クンの髪を金にしろ。
って言うか大野クンって誰だよ。
>>490
「セクハラですか?」の一点張りで切り抜けろ。
495理工4年@DQN大:01/11/08 18:15
>>490
それに準じる活動の経験はない?
要は「同じ目的をもった集団」で得た経験のことだと思う。
嘘の内容よりも自分が経験したことや感じたことを素直に書いたら
いいと思うよ。
俺も同じ状況だったからいろいろ考えたから。
496490:01/11/08 18:18
>>495
アルバイトってOK?
ラーメン屋のホールと家庭教師やったけど。

それと、質問2
リクルートバックって
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g13026
でもOK?。あんま金ないんで皮カバンとか買えません。
497理工4年@DQN大:01/11/08 18:29
>>496
かばんに関しては俺もあんな感じだった。2万ぐらいの。
あと靴とスーツは常にきれいにしておいたほうがいい。

バイトは微妙じゃない?お金貰ってやってる訳だし。。。
それはやめといたほうがいいかも。
498490:01/11/08 18:34
サークル、ゼミ、バイト以外で
集団で取り組んだことってなんだろー。
なんも思い浮かばない。
なんかイイのある?

4年(4月から)は研究室入るんだけどなぁ。
499就職戦線異状名無しさん:01/11/08 18:35
自分で考えろ
500就職戦線異状名無しさん:01/11/08 18:37
バイトでも可
501就職戦線異状名無しさん:01/11/08 18:39
>>498
A女E女ゴッコ。木魚で集団催眠。
502就職戦線異状名無しさん:01/11/08 18:39
もちろん彼女は一人暮らしです。ワンルームのきれいなマンションでした。
マンションに着いてしばらくすると、緊張からかトイレに行きたくなったので
トイレを借りました。もちろんうんこはできないのでおしっこだけするつもりでした。
しかし、トイレに入ってびっくりしました。
うんこが流されないまま便器の中に残っていたんです。
もちろん彼女のものかどうかは確認できないし、言えません。
僕は混乱してしまって、その後、何をしたのか覚えてないんですが、
僕はあの時「うんこ流せよなー」とか軽く言うべきだったんでしょうか?
あの時のうんこが気になって夜も眠れ眞sん。
503就職戦線異状名無しさん:01/11/08 18:41
ニュー板のコピペうざい。
504就職戦線異状名無しさん:01/11/08 18:44
水流にも動じない巨大うんこ見てみたい
505就職戦線異状名無しさん:01/11/08 20:26
NECソフトのセミナー予約した人いる?
なんか書かされたりするのだろうか…怖い。
506就職戦線異状名無しさん:01/11/08 20:27
>>505
ハーイ
507 :01/11/08 20:28
>>505
したよ。
先輩情報キボンヌ。
508就職戦線異状名無しさん:01/11/08 20:38
この時期のセミナーなんかあってないようなもの。
緊張する必要はまったく無いと思われる(というか本当は行く必要も無い)。
なんか書かされてもアンケート程度、選考には関係無いよ。
509就職戦線異状名無しさん:01/11/08 21:21
ってか、企業からの返信はエントリーしたらみんなくるんでしょ
510就職戦線異状名無しさん:01/11/08 21:24
内定出た
早く決まるからいいってもんでもないし、頑張れよ
511就職戦線異状名無しさん:01/11/08 21:27
>>508
あほな質問かもしれないけど、もちろんスーツ着ていくんだよね?
あとなんか他に気をつけることある?
512 :01/11/08 21:32
NECソフト新スレ立てようか?
513 :01/11/08 22:13
新スレ立てれないや。だれか立てて。
スレ名「  NECソフト  」
本文に(NECとは違います)と書いておいて。
あと、内定者、社員の情報も歓迎と。
514就職戦線異状名無しさん:01/11/08 22:14
syuusyokukatdouttehajimatteruno?
515就職戦線異状名無しさん:01/11/08 22:17
NECソフトはブラックだよ?
516 :01/11/08 22:20
>>515
どのようにブラック?
517就職戦線異状名無しさん:01/11/08 22:21
文系ならキー局、大手出版、大手新聞、電博、外資系金融、戦コン
トヨタ、ソニー、金融4業種各TOP、物産・商事、三井不・地所
東京電力・関西電力、東京ガス

までが勝ち組。
518 :01/11/09 00:16
テレビ局で大道具小道具美術の仕事に興味あるんだけど
テレビ局って難しい?
519就職戦線異状名無しさん:01/11/09 00:19
内定無い
鬱だ
520 :01/11/09 00:24
>>519
あのさー、現4年でいまだに内定ない人っていったいどんな人なの?
容姿がよっぽどダメなんじゃない?
それか、ダメ人間か。
>>520
大学院進学者。
522就職戦線異状名無しさん:01/11/09 01:42
で、リクナビと日経ナビから重複エントリーしたらどーなんだよ!
いいかげん、教えろや!
523就職戦線異状名無しさん:01/11/09 01:44
あのー、信金忠勤から返信が来たんですけど
「返信くれてありがとうございました」ってメールしたらうざいよね
524就職戦線異状名無しさん:01/11/09 01:46
今日先輩訪問してきた女の子を食った。
俺なんかに訪問したばっかりに・・・。
まあ、気持ち良さそうだったからいいか。
早稲田の女はなかなかでしたよ
525就職戦線異状名無しさん:01/11/09 01:46
>>522
どっちかだけで選考進めたらいいだけの話じゃねーか
子供みたいなこと聞くな、アフォ!
526就職戦線異状名無しさん:01/11/09 01:47
俺は4社しか受けないよ
527就職戦線異状名無しさん:01/11/09 01:47
>>526
どこだ?言ってみそ
528就職戦線異状名無しさん:01/11/09 01:48
↑童貞くんハケーン
529523:01/11/09 01:50
マジ教えて

あのー、信金忠勤から返信が来たんですけど
「返信くれてありがとうございました」ってメールしたらうざいよね
530就職戦線異状名無しさん:01/11/09 01:50
>>528
多分俺へのレスだと思うから答えると、
俺は童貞ではない。
要はこれから就活する奴は頑張ってイイとこに内定貰って
女を食いまくれってことだよ。
531就職戦線異状名無しさん:01/11/09 01:51
↑やっぱ童貞くんジャーン♪
532アホ:01/11/09 02:17
返信できない奴の方が多くないかな。
できる奴は「返信可」ってかいてあるし…。
俺は出さなかったよ。そのたぐいのは。
533就職戦線異状名無しさん:01/11/09 04:29
企業からの返信って、全部自動処理なんじゃないの?
さすがにエントリーの時点で無視られる事はないのでは・・
534就職戦線異状名無しさん:01/11/09 04:42
憶測で物事を語るんじゃねー
535就職戦線異状名無しさん:01/11/09 05:05
一々プレエントリー如きで「送ってくれてありがと」なんて返信する必要なし。
企業もウザがるよ。
536就職戦線異常名無さん:01/11/09 05:19
アクチュアリーでもなんでも、専門で勝ち組逝けるやつ!
頑張れYO!
537就職戦線異常名無さん:01/11/09 05:22
2chネラ−で灯台じゃないやつ!
へたに大手逝っても負け組だぞ!
特に3回生はその辺良く考えろ!
538就職戦線異状名無しさん:01/11/09 05:26
3年に逝っておこう。SEは学歴関係無いから。
539就職戦線異状名無しさん:01/11/09 05:29
嘘だけど
540就職戦線異状名無しさん:01/11/09 05:30
無いっつってんだろヴォケ!!!!
541就職戦線異状名無しさん:01/11/09 05:32
理系なら関係ない
542就職戦線異状名無しさん:01/11/09 05:34
>>533
信金忠勤は返信来ない奴もいるみたいよ。
543就職戦線異状名無しさん:01/11/09 07:26
なんかよー。
お受験したり塾逝ったりしても
灯台いけなかったやつってみじめだよね。
ここでお受験とは中学受験までね。
マジアホでしょ。つーかなんのために
お受験したの?
544就職戦線異状名無しさん:01/11/09 08:08
SEは学歴関係無い
545就職戦線異状名無しさん:01/11/09 10:32
SEは学歴関係無い
546就職戦線異状名無しさん:01/11/09 10:35
実力が無い奴はSEでも学歴関係ある
547就職戦線異状名無しさん:01/11/09 10:43
関係無い
548就職戦線異状名無しさん:01/11/09 16:25
リクナビの一般常識小テストの解説ミス発見。
ノーベル賞受賞の白川教授が「平和賞受賞」になっとる。
解答のところ見てくれ。

http://www.recruitnavi.com/K2/JIJI/mondai05/01q.html
549就職戦線異状名無しさん:01/11/09 18:26
>>548
まあ、そんなところまでツッコまなくても・・・
文章読んでればドキュソでも分かる間違いなんだし。
550 :01/11/09 18:28
リクナビ特別DMまだ1通もきてません。
コレ三流の証。
551:01/11/09 19:06
リクナビの掲示板って大学名出るのか。
ダメだな。使えねー
552田中:01/11/09 20:18
学歴詐称ならぬ職歴詐称ってダメですか?
過去の職歴を空白に、なかったことにしたいんですけど。
半年で辞めてることから、履歴書見た時に
「すぐ会社辞めちゃう人なんだ」
と思われること必至なので。
別にいいよね。バレないよね。
553就職戦線異状名無しさん:01/11/09 21:30
お前ら就職四季報みたか?
生協でもう売ってたぞ!!!
みれよ!!
554就職戦線異状名無しさん:01/11/09 21:35
俺東北電力からきてたぞ。
なんで?
東北出身だからか?
大学は東京だぞ。
555就職戦線異状名無しさん:01/11/09 21:36
>>554
地元からは結構来るよ。
漏れも昔NYに住んでたからFRBから来たし。
556就職戦線異状名無しさん:01/11/09 21:37
なかないでー
  ∧_∧
 ( ´∀`)∧∧
 ( つ つ('A`)、シクシク
 | | |( : )
 (__)_)U~U

おーよしよし
  ∧_∧
 ( ´∀`)∧∧
 ( つ つ('Д`)、ウッウッ
 | | |( : )
 (__)_)U~U

いないいない・・・
  ∧_∧    ?
 (∩∀∩)∧∧
 (    )(’ρ’)
 | | | ( : )
 (__)_) U~U

ばあー
  ∧_∧
 ( ´∀`) ∧∧
 ⊂   つ('∀`) キャハハ
 | | | ( : )
 (__)_) U~U

もう一度、いないいない・・・
  ∧_∧
 (∩∀∩)∧∧
 (    )('∀`) ワクワク
 | | | ( : )
 (__)_) U~U

ばあー
   /⌒彡                     
   / 冫、)                    
  /  ` /.∧∧
 ⊂   つ(>A<)、ウワーン
 | | | ( : )
 (__)_) U~U
557就職戦線異状名無しさん:01/11/09 22:08
↑すげーうけた
558就職戦線異状名無しさん:01/11/10 07:30
質問。
男子は必ず総合職。
女子は必ず一般職ってもんなの?
女子総合職もたまにいるけど。
559就職戦線異状名無しさん:01/11/10 07:33
>>558
アホですか?
560就職戦線異状名無しさん:01/11/10 07:34
>>552
マジレス。

保険関係の手続きで100%バレる。
561就職戦線異状名無しさん:01/11/10 07:38
12月のミズホのセミナーに行くんですが就活ってのは紺のスーツじゃなきゃ
いけないんですか? お金の関係で年末までリクスー買えないんで入学式の黒いの
しかないんですけど。
面接は紺にしますけどセミナーとかなら平気ですか?
それとも面接もOK?
562就職戦線異状名無しさん:01/11/10 07:44
いまどき紺の方が少ないぞ。金融とて同じ。
ちなみに、グレーで糖蜜内定出るが。
563561:01/11/10 08:06
>>562
え?みんな就活んとき紺じゃないの?
黒でもOKってこと。
てっきり紺じゃなきゃ学生はダメだと思ってた。
みなさんの意見教えて下さい
>>558
例をあげよう。
2001大和証券グールプ本社採用
総合職269<男260 女9>
一般職501<男0   女501>
どこもこんなもん。
男で一般職はないだろ
566就職戦線異状名無しさん:01/11/10 08:33
>>563
そのうちわかるよ。まわりに紺はほとんどいないからさ。
ヲタっぽいバカはいまだに紺信奉者が多いけど。
関係ねーよ。まさか2つボタンじゃなきゃダメとか
思ってねーだろーな。w
567就職戦線異状名無しさん:01/11/10 08:34
金融マンセーなヤツなんてただでさえプライドの塊なんだから、パン食なんて受けたくても受けられないだろ。
金融では総合職に女はほとんどいない。
しかし、メーカー等になると少しましになる。
男の一般職もいる。
京セラ2001
総合職148<男140 女8>
一般職93 <男2   女91>
いることはいるんだな。
569就職戦線異状名無しさん:01/11/10 08:42
>>568
文1を避けて文3を受験した、みたいな。
東洋経済新報社2001
採用一人<上智大>
CSK実績校
早稲田30
慶応 20
明治 17
中央、東京理科、日本 15
立教 14
青山、同志社 10
関西、横浜国立 9
法政 8
関西学院 7
学習院、静岡、阪市 東京、名古屋 5
東北、立命館、専修 4
上智 1
京セラ2002
総合職200<男190 女10>
一般職42<男1 女41>
よって男で一般職は
574就職戦線異状名無しさん:01/11/10 09:10
お前らアルカイダのリクルーターからもう
連絡きた?
俺人事に紹介してもらったよ。
SPIは勉強しとけよ。
575就職戦線異状名無しさん:01/11/10 09:18
576就職戦線異状名無しさん:01/11/10 13:38
旭化成のなんとかビジネススクールに行くことになったんだけど、
服装の規定がないの。「平服でおこしください」みたな。これってスーツ
だよね。髪の毛も黒くないといけないよね。
577就職戦線異状名無しさん:01/11/10 13:41
>576
髪は激しい色は不可。
スーツは当然
578総務:01/11/10 13:50
>>576の学生さんへ
>>577は嘘をついていますよ!!気をつけて!

「平服で〜」と企業側が言ったら、本当に平服で結構ですよ。
但し、あまり場違いな服装はNGですが・・。
579就職戦線異状名無しさん:01/11/10 13:51
>>576
スーツで行くとお前だけイヒッだぞ
580吉田松陰:01/11/10 13:54
必ずスーツでいけ
だまされるなよ
俺を信じろ
結局俺が正しかっただろ。
581吉田松陰:01/11/10 13:56
スーツでいけば誠意がつたわるよ。
松下村塾でもそういうならわしだよ。
晋作だけは例外だがな。
582就職戦線異状名無しさん:01/11/10 14:13
3年です。
コンサバだったら浮かないのかなー?
5837:01/11/10 14:13
584就職戦線異状名無しさん:01/11/10 14:15
>>582
それで充分
585就職戦線異状名無しさん:01/11/10 14:54
俺、文系なのに日経アドレ理系版が来てたぞゴルァ…
586就職戦線異状名無しさん:01/11/10 14:57
>>585
相手のミスは最大限に利用しろ!
587就職戦線異状名無しさん :01/11/10 15:05
旭化成の私も悩みました。髪の毛はいいとしてもスーツは着るの??
着るなら早く買わないと、、、、
588 :01/11/10 15:11
NECソフトが12月に早々とセミナー。
スーツ買わねば。
589就職戦線異状名無しさん:01/11/10 15:23
はやく内定ほしい
そして遊びまくりたい
590就職戦線異状名無しさん:01/11/10 15:52
いいね。
591就職戦線異状名無しさん:01/11/10 20:13
リクナビのログイン有効期限切れがとてもうざい。
592 :01/11/10 20:28
>>591
それってたまになるけど、どういう条件でなるの?
593就職戦線異状名無しさん:01/11/10 22:09
はげ
594就職戦線異状名無しさん:01/11/10 22:18
「この企業を志望している学生数」が25人の大企業がある。
595就職戦線異状名無しさん:01/11/10 22:19
コソーリおれだけに教えてくれ>>594
596ああ:01/11/10 22:30
>>595
こだわり検索で社員数50人以下を検索すれば
あるんじゃないの?
597就職戦線異状名無しさん:01/11/10 22:31
ハァ?
598 :01/11/10 22:34
アハァ〜ン
599就職戦線異状名無しさん:01/11/10 22:36
つべこべ言わないではやく教えろ
俺を誰だと思ってるんだ
まったく
早稲田の名前を知らないわけではあるまい
600就職戦線異状名無しさん:01/11/10 22:37
ププ
601就職戦線異状名無しさん:01/11/10 22:43
リクナビ見ながら2ch見ると
2chがリクナビの中にはまりこむ
602就職戦線異状名無しさん:01/11/10 22:44
>>601
なるなる。

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  どうせお前ら
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 就職できねぇよ
         ./ /_Λ     , -つ   \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
604就職戦線異状名無しさん:01/11/10 22:46
 
605就職戦線異状名無しさん:01/11/10 22:47
大企業だろ ぼけぇ
606就職戦線異状名無しさん:01/11/10 22:52
もうすぐクリスマスだ
そうだ!!イブにソープに行こう
童貞を捨てるんだ
607就職戦線異状名無しさん:01/11/10 22:56
イヒヒヒヒヒ
608就職戦線異状名無しさん:01/11/10 22:59
わたしをソープに連れてって>>605
609就職戦線異状名無しさん:01/11/10 23:00
彼女同伴でソープってどういうことよ。
610理工4年@DQN大:01/11/10 23:20
真面目な質問はないのかよっ!!
611就職戦線異状名無しさん:01/11/11 01:52
あげ
612就職戦線異状名無しさん:01/11/11 02:03
質問してもどうせー答えね-だろぼけぇ>>610
613就職戦線異状名無しさん:01/11/11 05:55
>>612
おまえが消えればいい人が答えてくれるよぼけぇ
614ジャックハンマー:01/11/11 07:00
615就職戦線異状名無しさん:01/11/11 12:42
面接とかで「最近読んだ本は?」と聞かれるだろうか?
俺ここ数年まったく本なんて読んでないんだけど。
他人の思想みて(松下の本とか)そいつの発言パクって
かっこよく自分のことのように語るのとかキライなんでさ。
でも、やっぱなにも読んでないってのはマズイから
「チーズはどこへ消えた?」を読んだってことにしておきたいんだけど
どんな内容なの?。ボケなしで。
616就職戦線異状名無しさん:01/11/11 12:44
本ばっかり読んでるが、どの本を読んだと言えばいいのか分からん。
617わん:01/11/11 12:47
今日はいい天気だ
618就職戦線異状名無しさん:01/11/11 12:48
>>615
チーズを食べ過ぎて町中のスーパーからチーズが無くなったんで小人とネズミが
牛を飼って牛乳からチーズを作る話。雪印の創業物語だと思って間違いなし。
とにかく一心不乱に目の前だけを見て働けという教訓が世界的に感銘を受けた。
619就職戦線異状名無しさん:01/11/11 12:51
>>618
さんきゅー。
会社につくせってことか?
620就職戦線異状名無しさん:01/11/11 13:20
>>618
ワラタ
621就職戦線異状名無しさん:01/11/11 13:23
>>618
小売の面接とかそれ言っただけで内定くれそうだよな(プ
622就職戦線異状名無しさん:01/11/11 16:06
SPIの模試の結果、578人中556番目だったんだけど(゜Д゜)

ヤバイな・・・
623就職戦線異状名無しさん:01/11/11 16:34
>>618
今買ってきて読んでるんだけど、なんか違うぞ。
おまえなーボケなしだっていっただろ。あやうく信じるところだった。

>>622
模試ってどこの会社がやってるやつ?
STARTってやつだったら糞なんで気にしなくていいよ。
624ジャックハンマー:01/11/11 18:39
あげ
625就職戦線異状名無しさん:01/11/11 23:36
チーどこ1時間で読み終わった。
内容はまあまあだったかな。
糞真面目なお堅い人は読んでみるといいかも。
626就職戦線異状名無しさん:01/11/11 23:59
627就職戦線異状名無しさん:01/11/12 13:17
age toku ne.
628就職戦線異状名無しさん:01/11/12 13:24
>>625
お堅い人はそれを読んでもお堅いままだと思う。
お堅くない人はそれを読まなくても柔軟。
つまりその本はくそ。
629就職戦線異状名無しさん:01/11/12 15:44
なんか今日アーケード街歩いていたら「あのーすいません。」
と声を掛けられ、「ハァ?セールス!?」とか思っていたら。
なんとスカウトで「今社員のスカウトをしておりまして…」
とか言っていたから話を聞いてみるとなんと生命保険会社の
営業のスカウトだったよ、結構大手らしい。

スカウトマン曰く「あなたは仕事が出来そうな容姿と雰囲気がある!」とのことで。
胡散臭かったが一応名刺をもらって帰ってリクナビで検索するとなんとあるではないか!
まぁ就職活動において男も容姿はかなり関係あるとは思った。
630就職戦線異状名無しさん:01/11/12 16:08
プロ野球平均年俸  3284万(たいしたことねえな)



 日本プロ野球選手会(古田敦也会長=ヤクルト)は十
五日、外国人選手三人を含む選手会加入選手の今季の
年俸調査の結果を発表、七百二十七選手の平均年俸は
過去最高の三千二百八十四万円だった。球団別平均で
は巨人が五千四百五十七万円と飛び抜けており六年連
続の1位。開幕時の出場選手(一軍選手)の平均でも九
千七百六十五万円と一億円に迫っている。

 ただ、平均年俸の前年比の伸び率は二・一%で、選手
会の調査が始まって以来の最低。昨年よりアップしたの
は巨人、中日、ヤクルト、ロッテ、阪神の5球団で、球団
創設初の日本一になったダイエーを含む残り7球団はダ
ウンした。

 また、一億円以上の選手は過去最多の六十選手に増
えたが、六八%に当たる四百九十二選手は三千万円以
下で、そのうちの二百七十六選手は一千万円以下となっ
ており、二極化の傾向は変わっていない。
631  :01/11/12 16:11
モーニング娘。ってギャランティ(給料)いくらくらいなの?
入りたいんだけどさぁ。男だけど。
632就職戦線異状名無しさん:01/11/12 16:51
真面目な話題に戻すと・・
みんな今どんな活動してる?
何社くらいエントリーした?
633就職戦線異状名無しさん:01/11/12 16:51
チ−どこに1時間もかけてんじゃね−よ、ボケが。
634  :01/11/12 16:55
チーどこの解釈って
ヘムのようじゃダメってこと?別に否定はしてなかったっけ?
ホーの行動から得た教訓がいくつかデカ文字で
あったけどそれを実社会にあてはめてみろってことか?
635:01/11/12 17:00
俺にとってのチーズはSEXだ。
636 :01/11/12 22:45
オフィスラブがしたいです!!!
どんな業界ができそうでしょう?
637就職戦線異状名無しさん:01/11/12 22:53
納税額からの推定年収(相当節税してるから実際ももっと多いだろうけど)

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/sp/taxpayer2000.html
638就職戦線異状名無しさん:01/11/12 22:54
既にバイト先から内定貰ってます。
639就職戦線異状名無しさん:01/11/12 22:58
篠原ともえ5000万ももらってんのか・・・
あんな奇形児が・・・
640就職戦線異状名無しさん:01/11/12 23:00
こんな時期からやる必要0だろ・・・
641就職戦線異状名無しさん:01/11/13 14:15
活動履歴教えろや!
corrrraaaa!!!
642東大院生:01/11/13 14:17
旧帝大以外はいいとこ就職できないよ!(笑)
できても、ソルジャーだよ!
私立なんてもっての他!
643就職戦線異状名無しさん:01/11/13 14:35
↑3流の僻みカコワルイ!
644  :01/11/13 15:06
リクナビから就活スタートBOOKっての届いた?
その中にゴルゴの顔の冊子が入ってて吉野屋かと思ってびっくりした。
645竹原:01/11/13 15:58
スタートBOOKの4年の就活スケジュール見たら
以外と試験と内定早いな。2,3月にもう面接、試験始まるんだ。
3月に内定て。
しかもOB訪問してる人ってけっこう少ない。4人中3人が0だった。
646就職戦線異状名無しさん:01/11/13 17:47
最速2月の中旬という人がいた。
中央出版だってさ。
647 :01/11/13 18:07
648 :01/11/13 18:08
>>644
届かないが・・・
649 :01/11/13 18:13
>>648
リクナビ登録者全員に無料で届くはずだけど。
650就職戦線異状名無しさん:01/11/13 18:19
650GET!!!
651 :01/11/13 18:23
今なにも娯楽が手につかない。
映画、DVD、ゲーム、まったくやってない状態。
好きなんだけどやる気にならないんだよね。
そんなのについやす時間をすこしでも企業選びや筆記の勉強
に割り当てたくて。
652就職戦線異状名無しさん:01/11/13 18:39
文系はまったりメーカーにしときな。マジでSEなんかになるなよ。
653就職戦線異状名無しさん:01/11/13 18:40
>>651
今から気合入れすぎ。低学歴か?
654就職戦線異状名無しさん:01/11/13 19:22
製薬関係はもう説明会、選考はじまってるよ。
うーん、めっちゃあせるな。
655就職戦線異状名無しさん:01/11/13 19:29
会社説明会いったら、その会社受けないとだめなの?
656就職戦線異状名無しさん:01/11/13 19:39
>>655
いや、嫌だったら受けなくてもいいよ。
657就職戦線異状名無しさん:01/11/13 20:56
>>655
スケジュールが詰まってない時期だったら
さらさら入る気がなくても受けておくといいよ。
わざわざ説明会まで出たんだから。練習にもなるし。
辞退なんて選考途中にいつでもできるんだから。
658 :01/11/13 22:27
SEってなんでこんなダメダメいわれるの?
俺理系だし、営業は苦手だから結局SEの道しかないんだけど。
ってかソフト開発とかやりたいし。
659日東駒船:01/11/13 22:29
自己分析ってなんだよ・・・
まじで悩むよな
660就職戦線異状名無しさん:01/11/13 22:46
>>658
チーム開発経験は?
君が役立たずなら楽しいかも
君が有能なら死にたくなるよ
661 :01/11/13 22:48
>>660
激務ってこと?

あと、チーどこのチーズって結局どこへ消えたの?
662就職戦線異状名無しさん:01/11/13 22:54
>>661
こっちは激務にしたくないんだけどね
めちゃくちゃな奴が一人入ったり、訳のわからんのが派遣できたりすると・・・・
ソフト開発ならまだマシかもしれないけど

君の甘いイメージに忠告
仕事になるので、期限があるよ
期限がある開発は胃に悪いよ
無茶な仕様変更がまかり通って来る場合もあるし
子会社ならなおさら死にたくなるだろうね

>チーズ
本なんて読むひまなかったから知らん
663 :01/11/13 23:51
>>660さんはSEみたいですが、SEって良くないことばっかり聞きます。
なんか仕事してていいこととかないんですか?
664就職戦線異状名無しさん:01/11/14 01:27
セックス・エクスタシー
665アホ:01/11/14 01:36
リクナビにメリルリンチからの特別DMがきた。
666就職戦線異状名無しさん:01/11/14 01:38
SEっつっても、建設業界で言う、
上は一級建築士から、下は土方のおっちゃんまで、
幅広く存在してるからねぇ。

土方にあたるSEになるのはお勧めしないが。
667就職戦線異状名無しさん:01/11/14 03:01
東大と詐称してリクナビに登録した男からの報告

メリルリンチからDM
668就職戦線異状名無しさん:01/11/14 04:03
ワタミフードの説明会行く人いる?
試しに行ってみようかな、てな感じなんだけど・・・
説明会ってどんなもんか見てみたいし
669就職戦線異状名無しさん:01/11/14 04:24
株式会社リクルートから特別DM来てたけど、
これってリクナビ登録者全員に送ってるの?
670就職戦線異状名無しさん:01/11/14 04:28
>>669
リクルートってたしか建前では学歴不問だろ?
じゃあ登録者全員なんじゃない?
671就職戦線異状名無しさん:01/11/14 04:29
>>669
いや、俺には着てない
672就職戦線異状名無しさん:01/11/14 04:45
>>671
来なくても仕方ないような大学?(って失礼だな)
でもちょっと気になるもので。
673就職戦線異状名無しさん:01/11/14 04:47
>>669
おまえには来たのか。
674673:01/11/14 04:48
>>672に訂正
鬱だ・・・
675就職戦線異状名無しさん:01/11/14 04:48
>>672
知らん。
偏差値はマーチ以上。
国立。
676就職戦線異状名無しさん:01/11/14 04:54
リクルートのDMってこれか?(ってかこれってDMっていえるの?)


株式会社リクルート
<その他サービス/広告/出版/専門コンサルタント/各種ビジネスサービス>
2001/10/26
【重要】就職活動を始めたあなたにリクルートからのお知らせです。




アイディアを事業化し新しい価値観を世の中に送り出す。        そんな仕事を覗いてみませんか?



  様々なビジネスの領域にとりくむリクルート。
  会員制ホームページ『POCKETbit』が、
                その入り口になります。

  少しだけ紹介しますと・・・・

◆組織人事のソリューションサービス
   ◆one to oneマーケティングの実践
   ◆起業・独立支援ビジネス
   ◆ITをつかって実現する快適デジタルライフ
   ◆偏差値だけではない学校の選びの提案

  と本当に幅広い領域でビジネスおこなっています。
  まずは今すぐ会員登録を!


会員登録はこちら

*********************

株式会社リクルート
人材マネジメント室
採用グループ

0120-355-935

*********************
677就職戦線異状名無しさん:01/11/14 05:02
>>673-675
俺の所には来てるよ。マーチ以上私立(参考までに)
今見てみたけど、リクルート社の採用活動っていうよりは
「就職活動の学生全般」をバックアップみたいな内容だった。
登録者全員に配信される類のものだと思うけどな。

>>676
9日にそれとは別にもう一通「就職活動応援セミナーのご案内」ってのが来てる。
678就職戦線異状名無しさん:01/11/14 05:04
駅弁か…
んじゃこねーよ(ワラ
679アホ:01/11/14 10:46
>>644
スタートブックが来ない…。

>>676
リクルートから来てたよ、一番最初の時期に。
680就職戦線異状名無しさん:01/11/14 12:36
何もやってないよ俺・・・
681就職戦線異状名無しさん:01/11/14 12:39
リクなんてなにもしないでも
東一慶早なら小人数セミナーという怪しいお知らせが繰るらしいぞ。
682就職戦線異状名無しさん:01/11/14 12:41
SPIと一般常識はどっちに重点を置いた方がいいの?
683就職戦線異状名無しさん:01/11/14 12:48
さっき学校でSPI対策模試みたいなのをやった。
得点は自己採点でほぼ5割だった。

とにかく時間が足りない。言語だったら見た瞬間
非言語だったら見たらすぐ解きはじめるぐらいの
気合いでないと全問回答できない。全問とく必要は
ないんだろうけど。

ということから間違いなくできると思ってる人でも
非言語は試験対策の勉強をしないと駄目だろうな、と思った。

言語は知ってたらラッキーって感じなので運による
部分が非常に強くなると感じた。その会社に入る縁が
あればできるのだろうか。
684就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:59
>>665
僕もメリルリンチからリクナビのDM来たよ。
685長瀬智也:01/11/14 15:52
>>683
どこの模試?
ベネッセがやってるSTARTってやつだったら糞だよ。あてにならんよ。
686竹原:01/11/14 17:07
【特報】
ひゃっほーーーーーーーーーーーーーーーーーい
毎日ナビに登録してあると真鍋かおりのマウスパッドがもらえた。
うれしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
でも、リクナビしか使ってないけどね。
687 :01/11/14 19:31
>>685
学研メディコンてとこだけど。
688就職戦線異状名無しさん:01/11/14 19:33
      ,,           煩悩にまみれて生きてきた前生の弟子たちよ
     __||_           いよいよ君たちが目覚め、
     |_ _|           そしてわたしの手伝いをするときが来た
     | |           君たちは死に際して
     | |           決して後悔しないようにしなければならない
     _|_|_          君たちがもし選択を誤れば
    |   |          君たちがこの人間界へ生まれてきた意味を
    |   | ___     完全になくしてしまうことになる
    |   |/三 三||    君たちは確かに今生、情報により、煩悩により、けがれた
    |   |||  )Θ( ||    しかし、君たちの本質はけがれるはずはない
    |   |  ̄ ̄ ̄ |    なぜならば、君たちはわたしの前生の弟子であり
    丶  |      |    そして本質的には他の魂と違い
     |  |   _   |-   救済の手伝いをするために生まれてきたからである
     |  |   ||   | |  わたしは、君たちがわたしの手となり、足となり
     |  ヽ__/ ヽ____| |  あるいは頭となり、
     ヽ         | |  救済計画の手伝いをしてくれることを待っている
      |         | |  さあ、一緒に救済計画を行おう
      |     ⌒   | | そして、悔いのない死を迎えようではないか
      |         | |                   
      |          | |                      麻原彰晃
      |_         |__|  
      | ``-ー、__   | )      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
      |       ̄ ̄| ''''     <                     >
      |     /|   |     <   さあ、今こそクソスレを破り    >
       |     / |   |     <     救済のために立ち上がれ! >
       |     |  |   |      <                     >
      |     |  |   |        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     |____|  |__|   
      /,,,,,,,,,,,,|   |  丶  
      (_____(__)    (__二__⊃   
>>688 足短いな
6904年:01/11/14 19:39
やっぱり3年は知らない事多いな〜。もちろん俺もそうだったよ。
わからなくて不安なことあったらこの板ででも4年の奴に聞いた
ほうがいいよ。
暇でここにきてる4年生いっぱいいるはずだから。
691就職戦線異状名無しさん:01/11/14 19:57
このスレ、あほすぎて
マジレスする気になれん

ここまで、アホじゃなかったぞ
ただ、知りすぎてるってのも駄目なんだよね
692就職戦線異状名無しさん:01/11/14 20:00
       ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴|
    |∵∵/   ○ \|       
    |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
     \|   \_/ /   \___________
     / \____/ \
    │∴∵━━○━∴│
    │∵∴/___\│
693マーチ文:01/11/14 20:01
自己分析できません・・・
4年のかたがたはどのような自己分析したんですか??
694就職戦線異状名無しさん:01/11/14 20:03
自分で考える
ただそれだけ
というより自己分析なんてしたことない
ESとか書いているうちに適当にできた
面接も数こなせば自然に固まっていった
それじゃ駄目?
6954年:01/11/14 20:06
>>691
まあこの時期から始めてるだけマシなのかも・・

>>693
何がやりたいか、決まったらその仕事内容調べて本当に自分に
あってるか考える。まずその辺りから始めたらどうよ?
696就職戦線異状名無しさん:01/11/14 20:10
>>695
そうだね
ただ早く始めても
いい結果になるとは限らないんだよね

今の時期にやること
やりたいこと→業界研究→OB訪問
こんなとこかな(俺はやってないけど・・・)
自己分析なんてあとでもいいよ
まず、やりたいことを考えよう
それについて調べていけば
自然とそれが自分にあっているかどうかわかるでしょ
JETUだとかなんとかいうSPIはどうなの?
時事通信社のやつらしいがこれは当てになる?
698就職戦線異状名無しさん:01/11/14 20:14
ごめん、わからない
どういうの?
699ななし:01/11/14 22:09
エントリーシート送るのって折っちゃダメなの?
700就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:18
自己分析難しいね・・・なんて言ってる俺はアホだな・・・
エントリーもできないよこれじゃ(;;)
糞・・バイトやめてしまって今人と交流がないんだよな(藁
701就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:20
ひきこもり発見!
702就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:21
>>701
いや引き篭もってるんじゃないが
少々単位取得にてこずってて
友達はもうゼミ残して単位取れてるから
授業であわないんだよ
703就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:22
こんな糞低学歴大学でも
ガイダンス何回も参加してると
やらなくちゃ!と思う気にはなるんだよ一応(苦笑
でも焦ってるだけで手につかないんだよ・・・
704就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:23
汲め広し
今日はスーツだな
705就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:24
日東駒専産近甲龍の人が集まってる就職関係のスレないかなぁ・・・
706就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:25
上げたよ
707就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:30
>>705
ここだろ(w
708就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:32
>>707
そうなの?よかった
今日リクナビの本届いたけど
全部早稲田とかばっかで意味ないと思った
特別DMも2つしか来てないけど何か?
709就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:33
>>706
あんな学歴板みたいなスレだけは行きたくねぇ
710就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:35
DMなんて気にするな
来る、来ないで一喜一憂しててどうする
大切なものはそんなことではない
711就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:36
リクナビ 日経ナビ 毎日ナビの3つだけでいい
712就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:37
>>710
してないよ
煽りいないのかーそか。
商社・食品メーカー・小売店にしぼって
いろいろ企業探してるとこです。
713竹原:01/11/14 22:41
>>708
ゴルゴ見た?吉野屋かと思わなかった?
714就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:41
>>710
だね
これで一喜一憂してる奴って
通過の通知待つとき生きた心地しないんじゃないか?
715就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:42
>>711
メガジョブは?
716ななし:01/11/14 22:44
エントリーシーとってどれくらいの字の大きさで書けばいいの?
717就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:46
>>715
知らないけど
基本はリクナビ1つでいいんでしょ?
正直全部見てる余裕あるなら
自己分析とエントリーシート対策の文章考えてたいし

>>716
大きかったらたくさん書けないでしょ?
最低限いろいろ書けると大木さで。
何も文字だけとは限らんぞ。
写真貼っとけ。
718就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:48
写真…ププ
719就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:53
>>718
笑うなら笑っとけ
チンカス
720就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:53
チンカス…プププ 
721就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:54
東大と詐称してリクナビに登録した男からの報告
はじめまして。
メリルリンチ日本証券/人事部です。
日本進出から、40年あまりの歴史を持つ当社ですが、
今年度も未来の世界金融界をリードする若い活力を
広く募集いたします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

それにともない、
今年度の会社説明会を1月下旬・2月上旬にかけて開催します。

ぜひ一人でも多くの方に参加していただきたいのですが、
当社は部門別採用を行っており、
説明会においても参加できるのは2部門まで。
自分の力を十分に発揮できるのはどの部門か、
しっかり見極めていただいてから、
参加していただきたいと思います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

もちろん、
そのために必要な情報は随時、配信していきます。

世界を舞台に活躍する先輩たち、
その姿、言葉を通してメリルリンチの
スピリットを感じてください。
そしてあなたにとって本当に相応しい部門を判断してください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今回、採用を予定している部門は、
・Debt(債券)部門
・Equity(株式)部門
・Finance(財務)部門
・IBK(投資銀行)部門
・Operation(証券業務)部門
・Technology(テクノロジー)部門
の6部門です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

まずは下記のフォームより、
あなたが理想とする仕事スタイルに優先順位を
つけた上でエントリーしてください。

それに従って順次、情報を配信していきます。
数回にわたるコミュニケーションを通して、
お互いに理解しあったうえで説明会でお会いしたいと思います。
あなたのエントリーを楽しみにしています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
722就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:56
>>721
正直むなしいだけだろ
真面目に考えようぜ
人生決まっちゃうんだぜ?
723就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:56
            ∫       ∩
     / ̄ ̄ ̄ ̄\  l | ↑
    /\   \  / |つ^^ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |テノノノ < ばっかも〜ん!こんなコピペ見飽きとるわ!
    (6-------◯⌒つ| r'    \____________
    |∨   _||||||||| | ノ____
    l   / \_/ //|  | ̄ ̄\ \
 YOU!(⌒)____/ / |  |    | ̄ ̄|
    /,-r┤~.l  l:l ( /  |  |    |__|
  (rf .| | ヽ_  、  Y   |__|__/ /
  .lヽλ_八_ ,, ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄
724就職戦線異状名無しさん:01/11/14 23:00
>>721
ごめんね、四回生です
別に暇って訳じゃないけど
これからどんなDMがくるのか楽しみで楽しみで
725 :01/11/14 23:01
>>723
あほ。
726就職戦線異状名無しさん:01/11/14 23:02
>724
就職活動しすぎでおかしくなってしまわれたんだな
727文芸春秋:01/11/14 23:02
こないだ国家公務員上級試験用の予備校行って、講演したんです。
そしたら人がいっぱいで講演なかなか進まないんです。
やっと終えて質問タイムにしたら、学生が来て相談するんです。
「ぼく、公務員を目指してこの学校に通って2年目になるんです。学校
の費用は二年間親が出してくれたのですが、これ以上は援助しないと言
われてもう就職するしかない。でもどうしたらいいのかわからないんで
す。」
もうアホかと、馬鹿かと。
お前ら就職ごときで資格予備校きてんじゃねーよ。
資格だよ、資格。
なんか就職浪人同士で来てるみたいだし、元クラ友四人で予備校か。おめでてーな。
よし、俺国T受かるぞーとかいってんの。もう見てらんない。
あのな、「企業はあなたのような人を評価の対象にすらしない」から諦めろと。
新卒者は会社に利益をもたらす人材になる可能性を評価されるし、
転職者はそれまでにやってきた実績が評価される。
新卒者、中途採用のどちらの対象にもならない、元受験エリートはすっこんでろ。
そしたら、有名私立高から一橋にいって体育会の主将をしている、
自他ともにエリートだと認めているようなタイプの奴が、
「〇〇銀行に勤めている人なんてしょうもない人ばかりですよ。デリバティブにつ
いて説明を求めると、しどろもどろ。あんな銀行なんてちょろいもんです。」
なんて言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「あなたは雇ってもらう立場なのよ。現場を知らないあなたが議論を吹っかけて何
の意味があるの。銀行はあなたのような人は絶対に雇わない。」んだよ。
お前は銀行に勤めたいのかと問いつめたい。小一時間問いつめたい。
お前、自分のプライドを守りたいだけちゃうかと。
就職通の俺に言わせれば、今就職通の間で人気なのが海外青年協力隊。
協力隊はいろいろ経験が積めて視野が広がる、そんかわり給料が少な目。これ。
それにマイナーな言語を完璧にマスター、これ最凶。
これをすると面接の時に人事にマークされる危険が伴う諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
ま、>>1よ。お前は新卒資格で頑張りなさいってこった。
728kjk:01/11/14 23:06
今日毎日コミュニケーションからでっかい本がきた。
729アホ:01/11/14 23:07
マウスパッド

ホスィ
730就職戦線異状名無しさん:01/11/14 23:19
初任給で30万を超える会社知りませんか?
731就職戦線異状名無しさん:01/11/14 23:19
>>730
外資系金融orキー局or日興証券
732就職戦線異状名無しさん:01/11/14 23:20
馬鹿ばかりだな
733就職戦線異状名無しさん:01/11/14 23:21
そのまえにオマエの実力は?
734就職戦線異状名無しさん:01/11/14 23:50
真鍋かをりのマウスパッドついてた。
メリルリンチは東大でなくても来る。うちにも来た。
7364年:01/11/15 00:37
上のほうで「エントリーシートに写真〜」とかいう話題あったけど、
業界によっては馬鹿にできないよ。
字数も少なすぎは問題あるけど、豆粒のような字で詰め込むのもおすすめ
しない。
737就職戦線異状名無しさん:01/11/15 00:39
毎日から本来ないよー。
よってマウスパッドもないよーーー。
俺、登録してるはずなんだけどなぁ。

マウスパッドもらった君はどこの大学?
738就職戦線異状名無しさん:01/11/15 02:39
関大。
739就職戦線異状名無しさん:01/11/15 02:39
俺も、もらえん。っていうか毎日から
本が来ない。
当方、慶應
740就職戦線異状名無しさん:01/11/15 02:40
>>737
お前はマウスパッドを買う金もないのかと問いたい。
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
741就職戦線異状名無しさん:01/11/15 03:08
>>740
お前は本当に>>737にマウスパッドを買う金もないのかと問いたいのかと問いたい。
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、本当は「問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。」と言いたいだけちゃうんかと。
742アホ:01/11/15 03:13
あはは。
吉野家の呪縛だねー。
743  :01/11/15 09:15
トクダネ見れー。就活やってる
744  :01/11/15 12:33
大学のメーリングリストMLって登録した??使ってる?
ハッキリ言って役にたたんのだけど。むしろアホなメールが来てウザイ。
どうせ内定の時期の4,5月には「内定もらいました!みなさんもがんばってください」
とかって糞メールくるんだろうしよ。吉野屋のリンク送ったろか。
ここの板の方がかなり使える。
745就職戦線異状名無しさん:01/11/15 13:02
やっぱり在学中した良い経験や自己PRで
アルバイトと答えるのはタブーっぽい。
ほとんどの人がやってることだし、そんなのPRになってないしね。
第一志望の企業様からかるくおしかり受けた。
ちょっとショック受けたけど、こんなのこれからバンバンあるんだろうな。
ちなみに、学業で専門技術の習得、
っていいのかな?普通すぎるのであえてバイトにしといたんだけど。
746就職戦線異状名無しさん:01/11/15 13:05
部にするべき、ボランティア以外のサークルを御題にした奴は死ね
747就職戦線異状名無しさん:01/11/15 13:06
>>746
部って?
748就職戦線異状名無しさん :01/11/15 13:06
バイト、サークルがだめなら何言えばいいんだよ?
勉強か?
749就職戦線異状名無しさん:01/11/15 13:11
自己PRって「経験したこと」
じゃなくって「学んだこと」
が重要だろ?
学校の勉強でもいいんじゃねー?
「学んだこと」を書く感性と文才が重要と思われ。
750就職戦線異状名無しさん:01/11/15 13:39
別にバイトでも強みをいえたらいいんじゃないの?
751 :01/11/15 13:44
>>750
いや、俺それをウマく書いたつもりだったけどダメだった。
752就職戦線異状名無しさん:01/11/15 13:46
あほかお前ら?
自己PRや経験した事、学んだ事なんてのはな、「どうでもいいんだよ」
どれだけ流暢に話せるか、アピールできるか、説得力があるか、
そういう部分を見てんだよ
自分のプレゼンだよ、プレゼン

「これ書いたら駄目」=「これを書かないと駄目」=マニュアル人間

逝ってよし
753就職戦線異状名無しさん:01/11/15 13:48
でも、給料と女のこと聞いたらマイナスだよ
754就職戦線異状名無しさん:01/11/15 14:01
>>752
イイコトイッタ!!
755就職戦線異状名無しさん:01/11/15 18:27
メリルリンチこねーぞー!!
でも、メリルって東大閥なんでしょ?ならいいや・・・
756就職戦線異状名無しさん:01/11/15 18:52
アルバイトで全然問題ないよ?
銀行いけたし。
757就職戦線異状名無しさん:01/11/15 19:08
今日はリクナビからでかい本が届いた。

>>729
ヤフオクで売ってた。
758就職戦線異状名無しさん:01/11/15 20:10
>>757
昨日届いたけど役にたたん。
リクルートは本屋で売ってる就職ジャーナルに役に立つ情報
載ってるしそっちを本屋で立ち読みしろ。

今日毎日のが届いたがこれはよかった。
759 :01/11/15 20:54
スーパーバイザーってなんですか?
760アホ:01/11/15 21:07
リクルートからやっとスタートキットみたいのがきた。
折り込みがうざい。
武富士の就職カレンダー、ギャグに部室においておこう。
761  :01/11/15 21:11
ES「学生時代真剣に取り組んだ事はなんですか?」
という質問に答えられない。なにも思い当たらないんだけど。
サークルやってないし。バイトなんてダメだし、
HPのアクセス数アップに燃えたとかって書いたらダメかな?
762就職戦線異状名無しさん:01/11/15 21:11

                /\             /\
               // \           // \          |
              //   \         //   \       ―┼―
             /∠___ \____∠∠___ \      /|
            /                        \       |
           /                          |
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄\  |    ___
         |:       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       /
         |::       _               _   |     \/
         |::::      | \            /|  |      \
         |:::::::     | \             //   |
         |:::::::        \_______/     |    ──┬─
         |:::::::::         \        /      |       │
          \::::::::         \      /       /     ──┴──
           \:::::::::         \__/      /
            \:::::::::::::::::::                /      ──┬──
             \:::::::::::::::::::::::            /        ──┼───
              |::::::::::::             /            │
              |:::::::::             |             │
              |::::::::             |              └──
              |::::::::::            |              │
             /:::::::::      _∠ニニ)_L___      ──┼──
           /::::::::::      /:::::::            )        │
         /::::::::::::      /:::::::::      ̄) ̄ ̄ ̄ ̄        │
       /:::::::::::::::::     /::::::::::       )|             /
     /:::::::::::::::::       |::::::::        )|           /
    /::::::::::::::::        |::::::   ____)|            ___
   /:::::::::::::         |:::::   /      |             |/
  /::::::::::::           |::::::  |       |             |
                                             /



      
763就職戦線異状名無しさん:01/11/15 21:23
>>758
その就職ジャーナルなんだけど「定期購読がおすすめです!」
ってやたらとすすめられてます。

正直、購読する価値はある?
年間購読とかだと8月ぐらいまで来て
ウザクなる可能性あるとか考えた。
764就職戦線異状名無しさん:01/11/15 21:25
今すぐ申し込め!
765  :01/11/15 21:28
就職ジャーナルってそんなにいいこと書いてあるの?
読む価値ある?見たことないんだけど。
766就職戦線異状名無しさん:01/11/15 21:28
就職ジャーナル最強
767就職戦線異状名無しさん:01/11/15 21:29
正直、必要なかろう。
就職課においてあるから見ればよろし
768就職戦線異状名無しさん:01/11/15 21:31
就職ジャーナルと朝日新聞は読んだ方がいい
769就職戦線異状名無しさん:01/11/15 21:33
>>768
日経だ馬鹿。
朝日ってなんだよ(藁
受験じゃねーんだからよ!
770就職戦線異状名無しさん:01/11/15 21:33
就職ジャーナルは立ち読みだけでは駄目
買って隅々まで読むこと
771就職戦線異状名無しさん:01/11/15 21:40
>>769
うちが朝日だから
772アホ:01/11/15 21:57
日経新聞読もうかな…
最強煽り屋リクルートの片棒担ぐのいやだし。

2チャンよりは裏情報最強、
日経は経済関係最強。
どうでしょうかね?
773就職戦線異状名無しさん:01/11/15 22:23
>>763 >>772
就職ジャーナルも週刊ダイヤモンドも日経新聞も
定期購読しなくても図書館とかたまに見る程度でいいよ。
定期購読したところで時間もったいない。
んなことする暇あるな
774就職戦線異状名無しさん:01/11/15 22:25
なぜマジレス?
775就職戦線異状名無しさん:01/11/15 22:26
朝日新聞は俺も昔から家がそうなんだけど、
2ch来て気づいたことなんだけど
市民団体が行政にどうのこうのした〜って記事があったら、
10あった12くらい市民団体の味方した記事、社説載せてるし、
やたらと中国と朝鮮の話題が出てくる。
中国はいいと思うんだけどね。
776就職戦線異状名無しさん:01/11/15 22:27
>>774
マジレスしちゃいけないのかよ・・・。
ここはネタスレだったのか・・・?
777就職戦線異状名無しさん:01/11/15 23:22
>>773
いや、マジレスよいよ。助かった。サンクス。
無駄な金は払いたくないので。
778  :01/11/16 00:09
プロバイダー業界ってどうなんですか?
BIGLOBEとかDION(KDDI)とかSO−NETとか
メタリック通信とかTOKAI(ドス黒)とかあるけど。
>778
見極めろ
同じように見えてどれも全然違う。
将来生き残るのは極一部だ
780就職戦線異状名無しさん:01/11/16 01:20
>>778
俺はnifty受けたよ。落とされたけど。
事業規模は大きいけど、性質上少数精鋭で足りるから、
競争率はそこそこ高いんじゃないかと思う。
あと、もうインターネットの新規加入者数が劇的に伸びる
ってことは考えにくいから、これから正念場を迎える業界だと思うよ。
781就職戦線異状名無しさん:01/11/16 01:48
みんな1日何時間くらい日経読んでいるの?
782  :01/11/16 01:50
>>781
てか新聞とってない。
ネットで、YOL(読売)と朝日
を見るだけ。
マズイかな?
783放精大:01/11/16 01:52
>781
24時間ずっとよみっぱさ!
784就職戦線異状名無しさん:01/11/16 01:53
>>782
日経ネットのほうがよくねぇ?
最近日経購読し始めたけど、内容が多くてどうもきつい、
隅々までみている暇はないしねぇ、忙しいときは見出し
で終わってしまうこともある。
785まーち:01/11/16 08:02
リクナビの特別DMに
デンソーからきた
786 :01/11/16 10:04
787就職戦線異状名無しさん:01/11/16 10:08
日経新聞はネット中心に読んで(早い時間帯に)、
紙面のほうはざっと読む程度。
さすがに紙面全部はキツイ。
788就職戦線異状名無しさん:01/11/16 10:34
情報の取捨選択が早く出来るようになりましょう。
それまではあーだ、こーだ言っても始まらないし。
789就職戦線異状名無しさん:01/11/16 11:22
対人地雷は


踏んだときは爆発せず


足を離したときに
爆発する


カンボジアあたりだと必須の知識とか
790就職戦線異状名無しさん:01/11/16 11:23
しかし、最近の地雷は


圧力を感じた瞬間に
爆発する


タイプのものもあるので注意
791三流私立工学部生:01/11/16 12:21
SEになりたいのですが、就職担当の教官に「SEは一流国立大卒しかなれないから、
ネットワークエンジニアに変更しろ」
と言われたのですか本当ですか?
792就職戦線異状名無しさん:01/11/16 12:25
>「SEは一流国立大卒しかなれないから、ネットワークエンジニアに変更しろ」

いや、三流国立大卒もいるが。とうぜん私立大卒もいるが。
会社にもよるけど、一流国立大卒しかなれないってことはまずないです。
793793:01/11/16 14:19
なくさ get!
794就職戦線異状名無しさん:01/11/16 17:39
日経に限らず
新聞なんて読んでるのが常識だろうが
ダイヤモンド、東洋経済なども必須
君ら本当に大学生?
社会に眼を向けてる?遊んでるだけ?
でも、就活のためにあわてて購読しても無駄
マジで死んでね♥

あ、べつに就職できないなんていってないから
そういうこと習慣のないような奴は
社会にいってもかわらないから駄目ってこと
795就職戦線異状名無しさん:01/11/16 17:48
794すごい!
がんばれ794!
796就職戦線異状名無しさん:01/11/16 17:52
>>794
妻らんことをじまんするな、低学歴。
私大文系は死んでいい
797就職戦線異状名無しさん:01/11/16 18:17
もうセミナー参加した?
798  :01/11/16 19:09
>>797
12月にNECソフト。
これがセミナーデビュー。明日3年ぶりに黒髪に戻します。
>791
ネットワークエンジニアは多分どこでも引く手数多だからではないかと。
何を持ってネットワークエンジニアというかはようわからんが、
人手不足っぽい気がする
800アホ:01/11/16 19:43
説明会かったるいなー。
いろいろ12月は公式行事がおおくて…
801  :01/11/16 21:32
>>800
まあ就活の雰囲気を知る練習ってことで12月のオレは出る。
802 :01/11/16 21:36
どれいけばいんだか。。
803アホ:01/11/16 21:45
マイクロソフトの特別DM、来てる人いる?
ものの試しに、12/19.16:00-の説明会にエントリーしました。
ワクワク
804  :01/11/16 21:58
関東人は軽く出てみるっていえるけど
地方はセミナー一つでもタイヘンだ。1万5千円ぶっとぶからねー
805理工4年@DQN大:01/11/16 22:12
説明会やセミナーはできるだけ参加したよ。
俺は関西やから東京にでるのも大変だけど、
それ以上に色々学べばいいさ。
(俺はDQNだから学ぶことが多かった)
俺みたいな低学歴でもセミナーまでは平等に
参加できる(はず?)
俺は浅草寺の鳩がかわいくてまた逝こうとおもうなぁ。
806就職戦線異状名無しさん:01/11/16 22:13
マイクロソフト特別DM来てたぞ。
漏れも説明会エントリーしとこうかな?
スーツ持ってないから、服装とか気になるけど。
807 :01/11/16 22:24
日系企業に就職活動する人は、
日本経済に賭けているってことなのかな?
808就職戦線異状名無しさん:01/11/16 22:26
賭けるじゃなくて
自分が経済支えていく気で頑張れ
809就職戦線異状名無しさん:01/11/16 22:30
エロ動画スレってないの?就活疲れを癒すってので

http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20011101/cr1.jpg
810ななし:01/11/16 22:37
>>805
かわいい人ですね。
811就職戦線異状名無しさん:01/11/16 23:23
age
812就職戦線異状名無しさん:01/11/16 23:37
マジで2chは活用すべきだぞ。2chの全てを鵜呑みにするのも馬鹿だが。
これほんとに!
813就職戦線異状名無しさん:01/11/16 23:38
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996915071.html
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996290530.html
三流私大入学者に関する一考察。
三流私大に限らず、私大受験生にはある一定の
傾向が観察される。その傾向として、
・合格可能性の相当低いところでもとりあえず受験する。
・合格校の中で最上位の大学を選択する。
が挙げられる。
 これらの前提の下で考察する。
<三流私大レベル>
 簡単化の為に三流私大のサンプルとして
立教、明治を採りあえげる。
 これらの大学受験生の多くは併願校として、微かな可能性を頼りに
早稲田大、慶応大をすると共に、下位私大を受験するものと考えられる。
また、国立大では横浜国立大、千葉大のすべり止めとして
利用される可能性が高い。
 しかし、先述の早慶レベルの受験生に比べ、三流私大レベル
になると、
・合格しても入学しない割合が高い
・専願受験生が少ない
ことから、入学者は明らかに最下位レベルの受験生である
ことが容易に推測できる。
この事は、合格者に占める入学者の割合がわずか30%〜であること
からも裏付けられる。
したがって、以下のデータは相当近似された数値であると見られる。

・立教 経 偏差値 56.6 (下位 42.5%、入学者は全体の36.3%)
・明治 商A 偏差値 55.9 (下位 49.3%、入学者は全体の39.1%)
・明治 政経A 偏差値 54.4 (下位 31.4%、入学者は全体の30.7%)

 以上より、この程度の大学になると実質的入学者のレベル
はかなり低く、入学者ボーダーラインとなると、
偏差値50を切るものと考えられる。

<結論>
 以上のデータでは明示されていないが、科目数等も勘案すると、
三流私大のレベルは「かなり危険」であるといえる。
にもかかわらず、彼らの自信はどこから沸いてくるものか?
これに関しては、いまだ有力な説がないのが実情である。
現時点で言えることは、「根拠の無い自信」である
ことは確かである事のみである。
814就職戦線異状名無しさん:01/11/17 00:32
馬鹿がイパーイ(ゲラゲラ
815就職戦線異状名無しさん:01/11/17 00:36
>>796
このことを自慢と思っている時点で
DQN決定ですね(クスクス
私にとっては常識ですが

あ、君より高学歴ですよ
間違いなくね(蔑みの笑い)
816就職戦線異状名無しさん:01/11/17 01:36
マイクロソフトのセミナーどうしよう。
というか説明会って、説明だけ受けて終わりなの?なんか書かされたりする?

やはりそれまでにリクスー買うべきか・・・
817アホ:01/11/17 01:38
トーイックで高得点でないとだめらしい。
と聞いたのだが、どうなのだろうか。
本当だったら冷やかしになろう。

スーツで行かないとだめなの?
一応自由な服という指定だよね。
818就職戦線異状名無しさん:01/11/17 01:51
やっぱり、自由な服装といわれてもスーツがベターな気がするんだが・・・
まあまだ行くと決めたわけじゃないんだけど。
819アホ:01/11/17 01:55
なるほど…。
入学式のスーツ着るとホストみたいだし…。
もうスーツを買わなきゃ行けないのか…。
ものいりだ。
820就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:00
マイクロソフト大阪でもセミナーやれや!
821就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:01
関西人は下品だから死ね!
822W蹴り:01/11/17 02:05
>>815
あ、私大か?コンプを刺激したかな(プ
残滓だな。クズ。アハハハハハハハ
絞り滓から何を汲み取れと言うのだろう(嘲笑
823就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:10
普通にスレが伸びてる中で
空気も読まずに1対1で下らん言い争いを続ける奴はバカ。
824就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:36
どっちかもどっちだが
W蹴りというコテハンの時点で
終わってる、アホ丸出し
825就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:37
どっちもどっちね
鬱だ
826就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:39
まだ何もやってないっちゅうねん
827就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:41
で、みんなマイクロソフト説明会行くのか?
漏れはそれまでにスーツ買って行くYO!
828就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:41
だれやねん
829就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:41
お前がだれやねん
830就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:43
マイクロソフトなんて入って何するの
仕事のイメージわかないし
どうせ現地法人に過ぎないし
興味ないから行かない
8314年より:01/11/17 02:45
終わってみると分かるが所詮就職活動の面接なんてママゴトみたいなもん。
夢だ、やりがいだ語っても虚しく響く日本の現状。所詮リーマンだしな。
832就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:45
しかし、マイクロソフトは2002年卒対象の秋採用と
並行して2003年卒向けに説明会開くのか。
やけに採用熱心なんだな。
833就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:47
>>831
もっともな感想だと思うが、まだ始まってもいない
連中にそれを言うことにどれほどの意味があるのか。
834就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:51
>>833
だから力を抜いてやれって
いいたかったんじゃないか?
835就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:51
どないなっちゅーねん
836就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:54
>>834
その「力の抜き方」が難しいんだよな。
一回行き詰まるまではなかなか「力を抜いてやろう」
っていう気になれないというか。
837就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:55
>>836
100社くらいまわれば1社くらい決まるさ
って気分でやれば抜けるよ
838就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:56
>>837
100社回れば誰でも決まるぜ!
実際、時間の都合で30社くらいしか回れんだろうから
839アホ:01/11/17 02:56
>>831
それは分かってるんだけど、こちとら内定もらわねばならない身だし。
あえていうなら腐りかけの魚を濃い塩水につけて、ぴちぴちに見せかける
スーパーのテクをするような、めんどくささと罪悪感と戦ってますよ。
840就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:57
>>838
根拠のない自信をもつことですな。
俺はそれでのりきった。
841就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:58
あと、力を抜いたつもりが、いつの間にか
ただ怠けてるだけになってるってパターンもありがち。
842就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:59
リクルートが煽りに煽るからなあ。
みんな地を見ろよ。
843アホ:01/11/17 02:59
自信過剰と謙虚さ。
力入れるところと抜くところ。
夢と現実。

をうまくバランスとれってことだと、
いろんな事から話を聞いて分かったよ。
844就職戦線異状名無しさん:01/11/17 02:59
>>841
そんくらいでいいんだよ。
スケジュールだけはいっぱいいっぱいいれて
気持ち的にはゆったりと。
845アホ:01/11/17 03:00
うーん、いろんな人から、に訂正。
846就職戦線異状名無しさん:01/11/17 03:02
>843
禿同。
プライドを持つ。プライドを捨てる。
両方出来なきゃだめなんだ。
847アホ:01/11/17 03:03
了解!!
848就職戦線異状名無しさん:01/11/17 03:04
>>844
そうだね。
そのうち7、8割こなせれば上出来ぐらいの気持ちで。
849就職戦線異状名無しさん:01/11/17 03:05
>>848
そうそう
行かなくてもいいんだから無理して
850就職戦線異状名無しさん:01/11/17 03:07
就職に対するプライドは捨ててはいけない。
自分自身に対するプライドは捨てた方がいいものもある。
851就職戦線異状名無しさん:01/11/17 03:08
プライドっていうか自信はあったほうがいいぞ。
落とされてもこんな糞企業から俺が!
って気持ちになんないと先が続かない。
852アホ:01/11/17 03:14
ためになるなー。
853就職戦線異状名無しさん:01/11/17 07:02
学生「ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! 」
人事「んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ 」
854就職戦線異状名無しさん:01/11/17 07:15
???????????????????????????
855就職戦線異状名無しさん:01/11/17 17:19
院生だと資料届かないんだね。
おととしはとどいていたのに…
856就職戦線異状名無しさん:01/11/17 18:11
>>840 >>843
禿同。バランスがいかに大事か。身に染みてます。
857就職戦線異状名無しさん:01/11/17 18:34
武蔵大学経済

リクナビDM
日興コーディアル証券、武富士、ワタミフードサービス
フォーシーズ、ダイハツ販売会社

日経DM
大成建設、菱食、商工ファンド、シンキ、デンソートリム
オリジン東秀、ベンチャー・オンライン、SMG、プライムシステム

毎日DM
大成建設、東京スタイル、王将フードサービス、安田屋
ガイア、ベンチャー・オンライン
858就職戦線異状名無しさん:01/11/17 18:35
>>857
禿げしく藁
ネタ?
8591000:01/11/17 18:38
>>853
それはちょっと違うと思う。
860就職戦線異状名無しさん:01/11/17 18:38
>858
いや、マジ。
所詮こんなもんよ
861アホ:01/11/17 19:06
リクナビについては、ブラックからあまり来ないなー。
862某MARCH法:01/11/17 19:44
リクナビ特別DM

・東海旅客鉄道株式会社
JR東海 採用ホームページオープン! 資料請求受付中!
2001/11/17

・マイクロソフト株式会社
誰よりも早く、あなたに会いたい!12/19(水)マイクロソフト セミナーのご案内。
2001/11/16

・メリルリンチ日本証券株式会社
スペシャリティを身につけたい方、コンサルティング能力を高めたい方、社会への
影響力が大きい仕事をしたい方、グローバルマーケットで活躍したい方を募集します。  
2001/11/13

・株式会社リクルートコスモス
■みなさんの就職活動を応援します!〜就職応援セミナーのご案内〜
2001/11/09

・TIS株式会社
文系の方々へ】はじめまして。TIS株式会社(東証一部上場、独立系SI)がエント
リー受付を開始しました!
2001/11/08

・三井ホーム株式会社
就職活動を始められた皆さんへ
2001/11/06

・NEC(日本電気株式会社)
会員制ホームページ「Personal Web NAVI」の会員登録を開始しました!
2001/11/02

・株式会社武富士
武富士から、就職活動に役立つ「体感型ビジネスセミナー」のご案内です
2001/11/02

・東京海上火災保険株式会社
就職活動をこれから始めようとお考えの皆さんへ!東京海上からのお知らせです!!
2001/10/30

・株式会社リクルート
【重要】就職活動を始めたあなたにリクルートからのお知らせです。
2001/10/26

・株式会社サイバーエージェント
株式会社サイバーエージェント・代表取締役社長 藤田 晋より
2001/10/26

・NTTコムウェア株式会社
【START!】ITソリューション企業◆NTTコムウェアのプレエントリー受付開始!
2001/10/26

・プロクター・アンド・ギャンブル
自分の「市場価値」を創造したいあなたに送る、グローバルカンパニーP&Gからのご案内
2001/10/26
863就職戦線異状名無しさん:01/11/17 19:52
東和大学建設工学科
 民間企業20%
 派遣企業40%
 プー  60%
864就職戦線異状名無しさん:01/11/17 19:56
マーチと武蔵って武富士しかかぶってねーじゃんw
865就職戦線異状名無しさん:01/11/17 19:56
866アホ:01/11/17 20:07
865
気持ち悪かった。

>>862
ほとんど同じだ。
867就職戦線異状名無しさん:01/11/17 20:08
野良猫がいたからさ、持っていた瞬間接着剤をシッボ全部に塗ったの。
で、それだけじゃ面白くないなあと思ってたらちょうど横に車止まってんの。
その猫のシッポを後輪のホイールにつけたら見事にくっついてヤンの!
猫はないていたけど角の工事の音でかき消されてたし。準備OK!
15分くらいしたら運転手来たよ。
車がブーン!と発進したとたんに猫がタイヤと一緒に回って
ビタン!ビタン!ビタン!ビタン!って地面にたたきつけられたの。
もう、おかしくってさ。その光景、今思い出してもウケる。
868就職戦線異状名無しさん:01/11/17 20:34
やっぱマーチ以上のとこには一応それなりのとこからDM行くんだな。
採用されるかどうかは別として。
散々ボロカスに言われてたけどまあマーチならスタートラインには立てるってことか。
869就職戦線異状名無しさん:01/11/17 21:57
>>862
うちもだいたいかぶってる
870就職戦線異状名無しさん:01/11/17 21:57
っていうか同じとこなのに来た日が違うのがあるのはなぜ?
871就職戦線異状名無しさん:01/11/17 22:07
>>870
登録した日が違うのだと思われ。
872日東駒専:01/11/17 22:40
日東駒専だが武蔵野大学とほぼおなじDMだよ
873就職戦線異状名無しさん:01/11/17 22:55
>>872
当たり前
874就職戦線異状名無しさん:01/11/17 23:21
ワラタ
875就職戦線異状名無しさん:01/11/17 23:43
期待アゲ
876駅弁文系(社会系):01/11/18 02:28
>>862
の半分くらい
877就職戦線異状名無しさん:01/11/18 02:29
>>876
具体的にどれが来てないの?
878駅弁文系(社会系):01/11/18 02:32
ここにかぶってる企業はほとんどない。
ていうか一個だけ。
数が半分って事。

ちなみにこの中だと

・TIS株式会社
文系の方々へ】はじめまして。TIS株式会社(東証一部上場、独立系SI)がエント
リー受付を開始しました!
2001/11/08

がかぶてるのみ
879就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:20
>>878
そうか。随分と違うもんだな。
まぁ、志望業界とかの登録情報によっても
変わってくるだろうから一概に比較は出来ないんじゃないかな。
880就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:23
マーチ>>>>>駅弁 確定だな。

郵送DMならともかくメールDMなんてタダなんだからそれが来ないってことはハッキリいって期待されてないってことでしょう。
881就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:25
>>880
受験ではバリバリマーチ蹴りなんだけどな。
まぁ、地元就職希望者が多いし、実際地元では天下だから問題ないんだろ。
882就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:31
「なんとかとなるも、なんとかとなることなかれ」
ってのがあったね。首都圏で無下に扱われるより
地元でエリート扱いされるほうが長い目で見れば幸せかもな。
883就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:32
「地元で天下」ってかぎりなく恥ずかしい強がりだなw
884就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:37
>>881
マーチと駅弁が荒そうことなんてほとんどないだろ?
地元で就職したいからマーチ受かっても駅弁なんだろうし、
東京で就職したい奴はそもそも駅弁受けないし。
885就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:40
>>884
世の中には「全国的な視野」でものを考えるのが好きな方もいらっしゃるので(w
886就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:45
>「地元で天下」ってかぎりなく恥ずかしい強がりだなw

東京でゴミ扱いよりはましだろ?
887就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:45
>>884
最初はそのつもりでも気が変わるって奴もいるけど。
田舎に嫌気がさして都市に出たくなるやつ、都会に嫌気がさして地元でマターリやりたいやつ。
888就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:50
こういうとこからDMくるならゴミ扱いではないと思われ

・東海旅客鉄道株式会社
JR東海 採用ホームページオープン! 資料請求受付中!
2001/11/17

・マイクロソフト株式会社
誰よりも早く、あなたに会いたい!12/19(水)マイクロソフト セミナーのご案内。
2001/11/16

・メリルリンチ日本証券株式会社
スペシャリティを身につけたい方、コンサルティング能力を高めたい方、社会への
影響力が大きい仕事をしたい方、グローバルマーケットで活躍したい方を募集します。 
2001/11/13

・株式会社リクルートコスモス
■みなさんの就職活動を応援します!〜就職応援セミナーのご案内〜
2001/11/09

・TIS株式会社
文系の方々へ】はじめまして。TIS株式会社(東証一部上場、独立系SI)がエント
リー受付を開始しました!
2001/11/08

・三井ホーム株式会社
就職活動を始められた皆さんへ
2001/11/06

・NEC(日本電気株式会社)
会員制ホームページ「Personal Web NAVI」の会員登録を開始しました!
2001/11/02

・株式会社武富士
武富士から、就職活動に役立つ「体感型ビジネスセミナー」のご案内です
2001/11/02

・東京海上火災保険株式会社
就職活動をこれから始めようとお考えの皆さんへ!東京海上からのお知らせです!!
2001/10/30

・株式会社リクルート
【重要】就職活動を始めたあなたにリクルートからのお知らせです。
2001/10/26

・株式会社サイバーエージェント
株式会社サイバーエージェント・代表取締役社長 藤田 晋より
2001/10/26

・NTTコムウェア株式会社
【START!】ITソリューション企業◆NTTコムウェアのプレエントリー受付開始!
2001/10/26

・プロクター・アンド・ギャンブル
自分の「市場価値」を創造したいあなたに送る、グローバルカンパニーP&Gからのご案内
2001/10/26
889就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:50
あのさぁ、水差すようで悪いんだけど、東京で就職って
つまり、全国区で就職って事じゃん。
もっと言うと世界規模で就職。

一生、決まった場所に住めないで、北は北海道、南は沖縄まで
40過ぎまで飛び回る。東京に戻るのなんて、中年も大分過ぎてから。
ていうか、戻れない奴の方が多い。

そんな生活って楽しいか?
正直、落ち着いた生活送りたい俺にとっては耐えられない。
皆さんどう思ってるの?
890就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:52
>>888
そういう所にもゴミは必要なんでしょ。
よく言われるソルジャーという奴ですよ。
学閥がきつい所行って相手にされずに死ぬなよ
891就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:52
ずっと東京で暮らすつもりだけど??
892就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:52
進学校でビリより無名公立でトップの方がイイ!

同じ金持ってるなら金持ちの中にいるより貧乏人といっしょにいた方がイイ!

カッコイイ奴の中にいるよりブサイクな奴の中にいた方がモテる。
893就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:53
>>891
東京の中企業?
894就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:54
>ずっと東京で暮らすつもりだけど??

そんな選択肢があるのか
895就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:56
マーチは身のほど知らずが多いな。
駅弁で地元で無敵なのが一番幸せ。
東京で2番手の一橋東工より、北陸で敵なしの金沢の方が幸せ。
896891:01/11/18 03:57
まず、メーカーはいって弁理士の勉強して、
受かれば独立したい。
だめでもそのうち事務所行くと思うし、
特許事務所のほとんどは特許庁から近いしね。
実家も、田舎も東京だし。
897就職戦線異状名無しさん:01/11/18 03:57
マーチで地元帰っても評価ゼロだしな。
単なる親不孝物で終わる。
898就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:01
日大って海外で働く場合、国名が付いている大学だから高く評価されそう
899891:01/11/18 04:01
もちろん仕事がおもしろければ会社に残りたいし、
留学とかも考えれば、ずっと東京というわけにもいかないかも
しれないけど。
900就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:01
>>896
資格系はのめり込まない事を進める。
ていうか、学生中に取れなきゃ、勝負かけない方が懸命。
ダメもとで事務所なんか入ったら、給料は高卒と変わらん上に
取れても、飯が食えるようになるまで、メチャクチャ時間かかる。

ちなみに、難関国家資格のほとんどは仕事の片手間程度の努力では受からない。
弁理士がどの程度か分からないけど、仕事辞めるリスクはすげーでかい
901就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:02
>留学とかも考えれば、ずっと東京というわけにもいかないかも
>しれないけど

入る企業によるが、大手に入るなら、「留学うんぬん」関係なく
東京というワケにはいかない。これ常識。
902就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:03
弁理士って平均収入は弁護士より高い奴でしょ?
取るの大変なんじゃないの?
903就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:05
>>900
弁理士に関してはその限りにあらず。
専門知識が勝負を分けます。
904就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:05
905就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:05
>>902
それから、平均年収ってのもあてにならないから用心すべし。
ほとんどの場合、報酬で、しかも一部の事務所の大先生が平均額
を釣り上げてる事が多い。新規参入者が食って行ける程甘い世界かどうかの判断も重要。

ちなみに弁護士ってあんまり儲からない仕事なのよ。
906891:01/11/18 04:06
>>900
弁理士は司法試験次ぐといわれている難関の試験ですが、
学生の受験者は少数派で有職者(知財部、事務所)の受験者が
多数を占めます。
また、有資格者でなくても明細書作成の能力が高ければ一般企業
と比べてかなり高額の収入を得られるみたいですよ。
まあ、とりあえずは勉強してみます。
907就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:07
弁理士について、詳しい事は分からんが、仕事でやってる事が
そのまま試験で役に立つの?
だったら何とかなりそうだな。

普通、専門資格のほとんどは実務と理論で大きくかけ離れる為、受験に
専念しないと話しにならない
908就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:09
弁理士、会計士はリーマンに近いから食いっぱぐれることはないらしい。
税理士、弁護士は個人の能力がモノをいうのでピンキリらしい。
909就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:10
新スレ立てようぜ
910就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:11
>>906
これ以上言うのも余計なお世話だから言わないけど、仕事辞めて
事務所入ろうと思ったら、よく考えてからのほうがいいよ。
ていうか事務所は行くべきではないだろうね。
予備校のパンフには良い事しか書いてないし、君の書き込みにもホントかな?
ってな部分がいくつかあるから。

って十分余計なお世話になってしまった。
911就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:12
合格者255人中77%が仕事持ち

99人 特許事務所
89人 会社員
 4人 公務員
 3人 自営業
 1人 法律事務所

55人 無職
 2人 学生 
912就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:13
>>908
会計士はひいこら言ってるって聞いた事あるんだが。
詳しい話はよく知らないけど
913就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:16
99人 特許事務所
 1人 法律事務所
 3人 自営業

仕事持ちとは言え、これらは純粋な仕事持ちとは言えない気が・・・
受験前提の就職先じゃないの?
て言っても、仕事しながら取ってるってのは事実か
914891:01/11/18 04:18
>>910
はい。もちろんそうですね。
良いことばかりでないというのはよくわかりますし、
就職活動もこれからなのに仕事辞めることは考えていては
ダメですよね。ただ、そういう選択肢も考えてるというだけの話です。
ただ、事務所の弁理士の方や、企業の知財部の方などの話をきいてると
特許業界は不況にも強く将来性もあって、
技術・産業の発展に寄与する仕事だと思うんでどんな形であれ
関わって行きたいと思ってます。
ありがとうございました。
915就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:18
>>912
一昔前はひいこら言ってたみたいだけど今は会計基準や商法の改正、四半期決算、監査範囲が大幅にひろがったことから人手が足りなくて困ってる模様。
大手の求人数だけで合格者数上回ってるらしく人格に問題ないかぎり大手就職とのこと。
収入は大企業に比べれば高くないけど独立士業よりはリスクはないらしい。
916就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:22
会計士ほど試験難易度と収入がかみ合わない仕事はないだろう。
大手の金融の方がはるかに待遇がいい。
監査法人なんて退職金ないは福利厚生ゼロだはでお話にならんらしいぞ。
優秀なのは全部外資に持ってかれてるみたいだが。
917就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:22
>>915
ほほぅ、そうなんだ。
収入が大企業に比べて高くないのに会計士を苦労して取るメリットは?
918就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:23
質問!!

監査法人って何する仕事なの?
919就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:23
>>917
大企業に就職できないから。だろ。
最近就活失敗した3年が資格予備校に殺到してるらしい。
920就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:25
>>918
監査。
山一や長銀はじめ多くの破綻した企業の監査報告書に「適正」って書いてて日経でボロクソかかれてた。
921就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:26
監査法人に福利厚生ほとんどないのは予備校のパンフ鵜呑みにしてる多くの受験生は知らないんだろうな。
922就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:27
>>920
監査法人ってのは公的な集団なの?
それとも民間?

てか、独立開業できないのに国家資格取っても意味ナイト思うが。。。
俺の個人的な考えだが。
923就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:28
924就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:29
>>922
独立開業はできるぞ。
ただし独立した場合やってることは税理士といっしょ。
925就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:29
>>916
お馬鹿。
キャリアアップの可能性や自由度が真の魅力だ。
短絡的だねあんた。
926就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:31
927就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:32
キャリアアップならMBA取るだろ、評価もこっちの方が圧倒的に高い。
会計士に自由度があるとか思ってる奴はバカw
928就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:33
>>925
予備校のパンフ間に受けるタイプだね、アンタ。
929就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:34
一体会計士ってのはどんな仕事なんだ?
よく分からん。
大して儲からんようだな。
930就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:38
>>929
儲かる奴はむちゃくちゃ儲かる。
10%くらいは5000万以上儲けてるんじゃないかな?
ただしほとんどの奴はただのリーマン。
親戚が会計士やってるが最近はけっこうきつそう。
昔は決算期以外はマターリしてたし、休みもイパーイ取れたらしいが
最近は四半期で決算出すとこが増えたから相当忙しいらしい。
なのに残業代もほとんど出ない。
3,4年前はすごい勧められたが最近はやめとけといわれる。
もともとやる気なんてないのだが。
931就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:40
ふーん。
資格系はどれも同じような感じだな。
一部の大先生が平均値を釣り上げるだけってか。
932就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:41
>>927
あんた何にも知らないんだね(藁

テレビ局に中途入社した会計士とか信じられる?いるよ?
日本ではMBAの評価はまだまだ低いしね。
会計士のカッコたる専門性は魅力。
933就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:41
>>929
会社が作った財務諸表がちゃんと会計基準にそったものか、不正がないか審査する仕事。
934就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:43
>>933
それは誰が依頼するの?
935就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:44
会計士とってテレビ局www
キャリアアップでもなんでもねーな。
もっと専門性いかした職につけねーのかw
936就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:45
>>934
企業が依頼する。
資本金だかなんかでデカイ企業は監査が義務付けられてる。
要は投資家の意思決定のため。
937就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:47
>>936
おぉ、なるほど。
結局は企業ってのは株主のもんだもんな。
事業主が不正を働いてないかチェックするわけだ。

長いこと生きてきて、ようやく会計士の仕事がなんだか分かったよ。
938就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:47
>>932
テレビ局って・・・
君は学生か?
たぶん、その人は会計士持ってたから入れたんじゃなくてなんか他に魅力があったんだよ。
ちなみにMBAだがビジネス界で評価されるべきところではしっかりされてる。
テレビ局を出してくるとこ見るとマスコミマンセー君?
939就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:50
>>935
>>938
違う誤解だ。「自由度」の例として出しました。
連結会計導入時に中途で入社。以後規制業界でマターリ。

MBAについては「されるべきところ」がまだまだ狭い。
MBA卒社長がたくさん出てきたらその価値を認めますよ。
940就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:53
会計士もMBAもその人次第でしょ?
MBAなんか独占排他権ないから特にそう思う。
その資格をどう活かすかも本人次第。
別に会計士がテレビ局はいってもおかしいとも思わない。
941就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:54
>>937
あんた最初から知ってただろ?
942就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:54
会計士がテレビ局ってのは自由度を表す例としてどうかと思う。
何かトンチンカン
943就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:55
>>940
そういう意見を思考停止と言うのだ。
社会人になる前に覚えておくといい。
944就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:55
>>941
いや、マジで知らなかった。
法律系資格には興味なったんだが、経済系は全く興味なし
945就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:55
カントンチンコ
946就職戦線異状名無しさん:01/11/18 04:57
>>942
なんで?
専門知識を生かして、安定的大企業で確固たるポジションも占めることができるし、
独立開業して税務・監査を生業にすることもできる。
ベンチャーキャピタルからも引く手数多だし、コンサルにもなれる。
947マーチ:01/11/18 05:59
862に対してうちは
TIS以降

ワタミフーズ
サイゼリヤ
デンソー
イーオン
大和証券
日興コーデイアル証券

なんだけど???


アホさんってKOでしょ?アホさんと某マーチ法さんに
マイクロソフトからきててうちに来ないという事は
某マーチ法さんの学校わからんけど
マーチでもランクわけあるのかな?

メリルリンチと東海旅客鉄道もない。。。
でも大和証券ある!
どう?
どっちが上のランクかな?
948就職戦線異状名無しさん:01/11/18 06:01
>>947
あまりつまらない事を気にしないのが一番良い
949就職戦線異状名無しさん:01/11/18 06:06
まあ地方公立から慶応は優秀な人だよ。
私立中高校とかからだったら東大じゃないと
アホだけどね。
950就職戦線異状名無しさん:01/11/18 06:12
>>949
突然何事だ?
951就職戦線異状名無しさん:01/11/18 06:38
中央法なら早慶と同格扱いと思われる。
952就職戦線異状名無しさん:01/11/18 06:42
志望業種、職種によっていろいろ変わると思うぞ。

営業や販売とか志望すれば低レベルな大学でもそこそこのとこからメールくるだろうし、逆にコンサルとか企画とかはある程度高レベルの大学に絞られるんじゃない?
953就職戦線異状名無しさん:01/11/18 06:51
地方公立から慶應です。
今思えば、ろくに勉強してませんでした。
それでも、就職はバッチリ決めました。
入社後もバッチリ決めます。
みなさんも頑張ってください。
954就職戦線異状名無しさん:01/11/18 06:55
はい。
955就職戦線異状名無しさん:01/11/18 07:01
>>953
慶應ななのにいい奴だな。
今日のエブサタのナリキリ合コンで告白の際に「まあ一応慶應だしぃ〜」なんてこと言って振られてた奴とは大違いだ。
956就職戦線異状名無しさん:01/11/18 07:28
スレ違いかもしれませんが、質問です。
足に軽い障害があります。見た目には全く分からないので
障害者枠ではいろうかどうか迷ってます。
そこで企業の人事課はプライバシーを確実に守ってくれるものか
お聞きしたいのですが、どなたかご回答くださいませんか。
957就職戦線異状名無しさん:01/11/18 09:32
>>956
一概には言えないけど、プライバシーなんてダダ漏れだろ
リク○ートとかさ、絶対個人情報流してると思うよ
あと、何で隠すの?隠す必要は全くないと思うけど?
958ポン理工化学(SE志望):01/11/18 11:04
リクナビDM

 オービック
 コンパック
 JR東日本情報システム
 アグレックス
 SMG

こんだけしかこない・・・。
こんなもんなのか?
他の日東駒専はどうよ??
959就職戦線異状名無しさん:01/11/18 11:10
サイゼリヤから来たぞ!
960就職戦線異状名無しさん:01/11/18 12:29
                         
961 :01/11/18 12:47
リクナビDMまだ1通(全然知らん会社)しかきてないんだけど
地方糞理系大だとこんなもんなのか?。
JR東海採用ページ更新とかも、このスレで知ってから行く始末。
962 :01/11/18 13:10
ひょっとして希望勤務地を東京オンリーにしてると
JR東海からDMこないとか?
963age:01/11/18 21:54
age
964就職戦線異状名無しさん:01/11/18 22:03
合掌
965就職戦線異状名無しさん:01/11/19 00:14
株式会社マクニカ
株式会社 サイゼリヤ
株式会社オービックビジネスコンサルタント
富士通株式会社
株式会社フォーシーズ
株式会社構造計画研究所
新日鉄ソリューションズ株式会社
NTTコムウェア株式会社

関東の地方大なんですけどへぼですか?
966就職戦線異状名無しさん:01/11/19 00:24
株式会社構造計画研究所って○○大学の皆様へって来た?
967就職戦線異状名無しさん:01/11/19 00:47
ええ。大学名名指しできました
968就職戦線異状名無しさん:01/11/19 03:06
就職してる人に聞きたいんだけど。

会社データで保険のとこに雇用・労災・健康・厚生年金完備とか、
休日休暇のとこに完全週休2日制・有給・連続休暇・年末年始4日休みとか、
勤務時間実働8時間とか、いいことばっか書いてるけどほんとは違うんでしょ?

広告で宣伝しないと駄目だからそう書いてあるだけなんだよね?
なんか、みんなそういう風に書いてるから不思議に思った。
969就職戦線異状名無しさん:01/11/19 03:08
>>965
富士通しか知らない
970就職戦線異状名無しさん:01/11/19 03:26
>>969
世間知らず
9711000-29:01/11/19 13:17
!!!
972就職戦線異状名無しさん:01/11/19 13:29
>968
いまどき実働8時間の会社なんてないよ
973就職戦線異状名無しさん:01/11/19 13:31
>>968
試しに休みの日(例えば土曜)に会社に電話かけてみな、絶対活気あるぞ(バクショウ
974就職戦線異状名無しさん:01/11/19 13:34
人事から届くメールの時間見れ
大体零時回ってるでしょ
975 :01/11/19 15:33
面接の達人って読んだ?
読む価値ある?
チーどこは糞だったけど。
976就職戦線異状名無しさん:01/11/19 15:44
>>975
かなりいろんなことを決め付けた口調で書いてある(まあ
それはどの面接本にも言えるけど)から、そういうのに
影響されやすい人はむしろ読まないほうがいいかも。
977 :01/11/19 15:46
>>976
そっかー。
実は今オリジナルの面接あらゆる質問対応ファイル製作中
なんで参考程度にはしてみるか。
979就職戦線異状名無しさん:01/11/20 18:48
age
980就職戦線異状名無しさん:01/11/20 18:50
>>977
暗記は止めときなよー
言いたい事のキーワードだけ頭入れておいて
後はその場その場でアレンジできるようにしておこう。
話してる途中で忘れちゃったら、シャレにならんし
暗記したの話してるなぁ。。。って人事に見抜かれたら
どうしようもないぞい
981age:01/11/20 22:21
age
982就職戦線異状名無しさん:01/11/22 03:44
1000鳥大気がする
やば上げちゃったスマソ
コソーリとやらないと 
safe
sagesafge


コソーリ1000狙います
 
   
                  
          
                              
       
        
995就職戦線異状名無しさん:01/11/22 03:47
あん
      
997就職戦線異状名無しさん:01/11/22 03:47
 
999就職戦線異状名無しさん:01/11/22 03:48
1000就職戦線異状名無しさん:01/11/22 03:48
ママン、ヤッタヨ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。