♥CSKグループ内定者統一スレ♥

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
CSK、セガ、その他CSKグループ内定者の統一スレッドです。
皆さん来年から頑張りましょうね♥
2就職戦線異状名無しさん:01/10/07 00:41
CSK本体に内定です。
来年からよろしく。
3就職戦線異状名無しさん:01/10/07 00:42
>>2
僕もCSK内定です。内定式お疲れ様ー。雨が降って大変だったね。
4就職戦線異状名無しさん:01/10/07 00:44
>>3
雨は酷かったね。あの日は朝6時起きだった。
5:01/10/07 00:45
嘘だよ
バーカ
ヒヒヒ
6就職戦線異状名無しさん:01/10/07 00:50
M生命の内定断ってCSKに決めたよ
7就職戦線異状名無しさん:01/10/07 00:52
M生命ってどこ?
8就職戦線異状名無しさん:01/10/07 00:59
セガの内定者って何人いるんだろう?
9就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:01
満井生命だろう多分
10就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:04
来年寮に入るのか・・・。いい奴希望。
11就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:09
>>10
一応一人部屋と聞いたが3ヶ月程度だし東京生活適当に楽しむよ
12就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:10
>>11
一人部屋なんだ。ならいいね。
来年からよろしくね。
13就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:12
寮費って5000円だったよね。光熱費と電話線を合わして
1万だったね。
14就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:16
>>12
テメー5のバカと同じパターンじゃねーだろーな。
一人部屋と言うかマンションの寮版?っていうよく解からん事言われたよ
15就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:16
ここの1次面接で滅茶苦茶褒められたのに
アサーリ落とされました。メール見たときゃゲロ鬱でした。
結局NECソフトに逝きます。お互いがむばりませう。
16就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:18
>>15
おれの知り合いにもそういう人いるよ。
おれの時はなかったけど。
おだてて素を出させようという事か?
17就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:20
>>14
5じゃないですよ。5の人は多分ここの内定者じゃないでしょう。
マンションの寮版ですか。よく分からないけど一人部屋なら自分の時間が
持てていいよね。周りに同期の友達もいるわけだし。
18就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:21
>>15
一次の合否のメールはどういう内容だったんですか?
残念ながら・・・・みたいな?
19就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:22
>>16
うーん、気がつかないうちに何かボロを出していたのかもしれない。
かなり景気の良い事を言われた上に「君はうちの会社に合ってるし、
うちもこういう人材はこれから必要になってくると思うよ」と
最後に言われました。まあ良くある話しかもしれませんがね。
20就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:23
つーか内定式行ったけど高学歴ばかりだったな。
早稲田とか数十人いたし、東大とかもいたし。
21就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:24
>>18
もうそのメールは削除してしまったんでアプできませんが
確か、
「残念ながら今回の採用を見送らせていただく事になりました。
選考が長引いたことをお詫びします」みたいな感じだったよーな。
不合格メールは選考の翌日に来たんですけどね、随分アサーリ落ちました(w)
22就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:24
>>19
大変失礼ですが、どのレベルの大学ですか?
いや、別に意味はないのですが参考までに。
23就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:25
>>20
MARCHや日当駒船は?
24就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:26
>>21
そうですか。でもお互い違う会社だけど、同じSEとして頑張りましょうね。
25就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:27
>>22
マーチのヴンケーです(w)。
まあ学歴的に有利にはならんでしょうなー。
26就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:27
>>23
マーチがほとんど、総計は数十人いた。
日東駒船もいた。
27就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:28
>>24
頑張りましょー。
でも今度の情報処理の試験ヤバイです(w
28就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:29
>>27
基本情報とか受けるんですか?結構難しかったですよ。
僕は去年取りました。
29就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:30
ここの給料って結局高いの低いの?
30就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:32
>>28
うちの会社(NECソフト)は内定者強制受験でございます。
もう資格もってるんですか、いいですねー。
31就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:35
>>30
基本情報の資格手当てとかあるんですか?
32就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:38
>>31
手当てに関しては聞いたこと無いです。
ただ、2年目までに取得しないと昇進が遅れるので
給料査定に響きます。
あそこの会社はカナーリ資格重視なんですよ。
3316:01/10/07 01:38
>>19
まったく同じような事言ってました。
ついでに知り合いめちゃくちゃ怒ってました。
あんた関西受験でしょ?
そういう何パターンかの同じやり方でいきましょうっていう人事のやり方だね。たぶん。
34就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:38
>>33
いや新宿の住友ビル受験でしたが何か?
3516:01/10/07 01:41
>>34
あっそうですか。
おれもおれの知り合いも関西なんで関西だけの統一の基準、パターンなのかと思って。
36就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:43
>>35
でも人事が関東と関西に交互に出張してる可能性はありますが(w)。
その面接官も他の地区やらアメリカやらに結構
出張しているみたいな事言ってたんで。
37就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:45
俺3回面接あったんだけど、2回の人もいるみたいだね。
2回の人は幹部候補とか聞いたけど。
38就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:56
東京以外の人は研修終わったら実家から通うのかなぁ?
39就職戦線異状名無しさん:01/10/07 02:00
>>37
いや違う。おれ関西だが関東3回関西2回です。
理由は役員の数が関東には多く面接しやすいが関西は少なく一回の面接で
一気に決めると聞いたが。
それとSEになる奴で幹部目指してる奴なんていないでしょ?
自分で勝手に力つけて会社なんかに縛られるかって思ってんじゃないの?
そしたらいつのまにか幹部でしたってパターンでしょ。
40就職戦線異状名無しさん:01/10/07 02:03
>>39
関東で2回の人もいるみたいだよ。
まぁそういう人は高学歴で資格持ちみたいだけど。
幹部候補とかはネタだと思うけど。
41就職戦線異状名無しさん:01/10/07 02:07
>>40
それって東大、一橋、津田塾あたりかな?
それにしても東大生結構いたのにはびびった。
何者なんだろ?
42就職戦線異状名無しさん:01/10/07 02:11
知らないよ
とっだかふぁ?
43就職戦線異状名無しさん:01/10/07 02:17
>とっだかふぁ?
何?
44就職戦線異状名無しさん:01/10/07 02:56
CSK
セガ
ベルシステム24
アスキー
CSK・エレクトロニクス
ネクストコム
CSKネットワークシステムズ
サービスウェア・コーポレーション
ジェー・アイ・イー・シー
日本フィッツ
沖縄CSK
CSKシステムズ沖縄
CSKコミュニケーションズ
ISAO
日本カードセンター
CSI
ビジネスエクステンション
CSKフィールドサービス
スーパーソフトウェア
CSKベンチャーキャピタル
デジタル・メディア・ラボ
東京グリーンシステムズ
CSK興産
エスイーバンク
エムブロス
M&Cビジネスシステムズ
福井CSK
べリザーブ
CSK北米
CSKドイツ
CSKシステムズ(上海)
45就職戦線異状名無しさん:01/10/07 02:57
>>44
暇だな
46就職戦線異状名無しさん:01/10/07 04:26
どっちにしてもいまだに派遣やってるからな。
ぜって蹴ったほうがいいって。
日東駒船すくなくないはずだぞ。
47就職戦線異状名無しさん:01/10/07 04:37
>>46
去年の内定者の学歴見ても日東駒船なんてほとんどいないじゃん。
一番多いので早稲田、理科大で各13人だし。
48就職戦線異状名無しさん:01/10/07 04:41
>>46
古い。
アクとかと同じでプロジェクト単位で仕事してるだけ。
さんざんSIランキングあったのに一応61くらいで
落ち着くのよ。結局。
それと派遣ないとこってメーカーとデータくらいしかねーだろ。
49就職戦線異状名無しさん:01/10/07 04:43
つーか内定式ほとんどマーチ以上だったな
50就職戦線異状名無しさん:01/10/07 04:45
>>48
ん?
学歴の話を振ってきたんじゃないの?まぁ学歴なんてどうでも
良いけどさ。
51中央法:01/10/07 04:49
>>48
明治生命よりは十分いいだろ。
52就職戦線異状名無しさん:01/10/07 04:49
>>49
ああ。つーかSI企業の30歳くらいの上司ってメーカー以外の会社
なら高卒かドキュソ大卒なんだろうな。鬱だ・・・
53中央法:01/10/07 04:51
>>52
多分30以上の上司より俺らの方がセンスはあると思う。
54就職戦線異状名無しさん:01/10/07 04:51
>>51
意味がわからん。
君内定者じゃないよね?
55就職戦線異状名無しさん:01/10/07 04:55
日東駒専は高学歴だ
5650:01/10/07 04:55
>>54
俺に話を返せよ
57就職戦線異状名無しさん:01/10/07 04:59
>>55
30以上の上司の世代ならね
58就職戦線異状名無しさん:01/10/07 05:00
がんばれ。
59就職戦線異状名無しさん:01/10/07 05:09
>>58
ああ
60就職戦線異状名無しさん:01/10/07 07:40
日東駒船おおかったぞ。
明治生命よりは十分いいだろっていいのか、ココ?満足してんの?
そんなにマンセーできる会社とはぜんぜん思えないと思ってるがなにか?
61就職戦線異状名無しさん:01/10/07 08:27
>>60
CSK内定者?
日東駒船少ないよ。全体の人数から見れば。数%じゃない?
今度出る就職四季報に多分載ってるから見てみれば。
62就職戦線異状名無しさん:01/10/07 13:24
内定者だが卒業できそうにねぇYO!
63就職戦線異状名無しさん:01/10/07 13:29
9月の終わりに優良メーカーに内定してCSK辞退しました。
64就職戦線異状名無しさん:01/10/07 13:31
2000年

日本の営業率 大卒 59.4% 高卒 18.9% 専門卒 5.2% その他 16.5%
日本のSE率 大卒 37.0% 高卒 7.9%  専門卒 42.8% その他 12.3%



SEは専門卒にまかせろ!  
65就職戦線異状名無しさん:01/10/07 13:35
CSKって高学歴だよね。
66就職戦線異状名無しさん:01/10/07 13:41
それにしても内定通知書の交付、へぼくなかった?
なにもあんなところで渡さなくても・・ねー
67就職戦線異状名無しさん:01/10/07 13:50
SEは最低限、専門知識がなけりゃ出来ない。
営業はデータの通り高卒フリータにも出来るルンペン職だ。
顧客窓口である営業は文句言われながらパンツ脱いで土下座してなさいってこと。
68就職戦線異状名無しさん:01/10/07 13:52
営業
文系大卒=理系大卒=専門卒=高卒>あらゆるオタク
SE
理系大卒>専門卒>文系大卒>高卒

良質な大手企業の営業
文・理系大卒>>>>>専門卒=高卒>あらゆるオタク
69就職戦線異状名無しさん:01/10/07 14:04
うーん、数年前はなぁ。

会社のカレンダーに大川の誕生日が記載されており、
誕生界では大川の奥さんのカラオケを聞いた後に拍手しなくちゃいけなかっただよな。

社員募集のパンフには
Q)CSKのいいところは?
A)自分の実力では入れような企業で働けることです。
なんて会社だったのだが・・・
70就職戦線異状名無しさん:01/10/07 14:06
で、、今はどうなんだい?
71就職戦線異状名無しさん:01/10/07 14:17
良くも悪くも普通の会社
72就職戦線異状名無しさん:01/10/07 14:26
サンデ−毎日で割合をだしてみました。


      東大京大  一橋東工 地底  早慶  MARCH  日東駒専
野村総研   16.8   11.5   5.8  29.8  5.8   0
NTTデ-タ   9.9    6.7   7.7  25.0  14.1  0.6
日立ソフト  3.9    3.9   5.7  7.1   8.9  1.4
TIS      3.1   3.1   7.6   9.4  10.8  1.3
CSK      2.3   0.8   1.5   10.7  16.1  4.6
インテック   0   0.4   4.0    3.8  13.0  6.7
大塚商会   0.3   0    0    6.8  20.0  20.5
73就職戦線異状名無しさん:01/10/07 14:56
ここってブラックじゃなかったっけ?
74就職戦線異状名無しさん:01/10/07 16:36
そうだよ、でもだまっときな。みんなしらないんだから。夢みてるんだから。
そっとしとくが良し!
75就職戦線異状名無しさん:01/10/07 16:37
72ってあってるか?
日立ソフト2001年度就職状況

東大  9
京大  2
東北  6
大阪  7
名大  6
筑波  7
一橋  5
東工  6
電通 10
横国  5
神戸  4

早大  6
慶応 14
上智  3
理科 27
明治  7
青山  4
立教  3
中央 10
法政  4
学習  3
日大  3


Total 280of151
76就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:04
CSKは一流企業だろうな。
今後はもっと成長するだろう。
77就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:32
>>76
SIって急成長だしね。CTCなんてセミナーで20代の最前線で働いてるSEと
40歳くらいのスタッフのおっさんらじゃあ少し話しただけで学生の俺の目から見ても
優劣の違いがはっきりしてた。あほで使い者になんないかあらスタッフ系にいったんだろうね。
おっさんらセミナーで会社の人気振りにちょっと困惑気味にも見えた。
そっとしといてやろう…
ブラックブラックいわれつづけてきたのにそれでも受けるなんて…
そして入社するなんてほんとにココしか内定でなかったんだろうな…
かわいそうに
79就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:34
>>78
2ch情報鵜呑み君か・・・
80就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:37
セガってソニーに負けたよな・・・
81就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:38
でもあれだけブラックだっていわれてて受けることすらしたやつはドキュソだとおもうぞ。
82就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:41
ここ受けてる旧帝はドキュンだよ
漏れ旧帝だけど内定した奴ドキュン
83就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:42
CSKって給料低いんでしょ?
84就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:43
>>80
ソニーは強すぎるよ。
セガのハードの歴史って敗北の歴史だよ。メガドライブ、セガサターン・・・
MSと任天堂がどこまでやれるかが見物。
8582:01/10/07 21:43
ついでにいうならTIS内定出たやつもドキュン
86就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:45
>>83
ここより高いSIってISID、外資クラスでしょ。
他はメーカーと大差なし
87就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:46
はらへった。
88就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:47
CTCは?
89就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:48
外資みたいなもんだろ
90就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:49
>>85
データ、外資、総研系、メーカーを除くと
CSK、TIS、CTC,住商クラスならまだ良い方だよ。
圧倒的に下の会社の方が多いし、上の方が少ないよ。
91就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:49
激務だろ?
92就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:52
TISもホントは激務だってOGに聞いたぞ?
CSKだけじゃない。
93就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:54
>>92
IT関連はオール激務だろ?だから採用増やしてる。
落ち着いたら楽になるだろ。
今のご時世でITで暇なとこの方がやばくないか?
94就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:55
CSKはうんこなんだぁぁぁ
95就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:31
休みが少ないらしい・・・
96就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:33
ボーナスは?
97就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:36
採りすぎ
ぼんくら
98就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:40
>>96
4ヶ月分でしょ?初年度夏のボーナスは一万円らしい・・・。
99就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:41
普通研修期間てボーナスなんて出ないものじゃないの?
100就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:42
マジ!?ボーナス低くない?
101就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:43
>>99
そんなんやだ。SE最悪
102就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:45
SEのせいじゃなくて
普通は銀行もそんなもんだしさ
だだこねるな
103就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:53
実際研修期間ってボーナスまともに出るものなの?
104就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:54
>>102
銀行、SEは初年度夏のボーナスは低いよ。
メーカー、商社は初年度でも夏のボーナス高いよね。あれはなんでだろう?
105就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:56
別に初年度の夏のボーナスなんて関係ないよ。
あったらラッキーくらいに思えばいいのさ。
それより残業代が出るかどうかが問題。
CSKはどうなの?
106就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:57
>>104
基本的にメーカーは終身雇用だからじゃん?(現在富士通、NEC等
大手電機メーカー除く)

SEで新卒で入ったやつがその会社の一生いるやつほとんどいねーだろ?
まぁ、銀行は終身雇用なんだろうけどな。ほんと初年度ボーナス低いのか?

でも生保、損保は初年度夏のボーナスは高いと聞くが・・・。
107就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:57
>105
同意。初年夏ボーナスが高いとか言ってる奴は馬鹿。
木を見て森を見ず。
108就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:58
>>105
CSKは残業ちゃんとつくって聞いたよ。
109就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:59
>>106
金融系の部署は残業代全部出るみたいだよ。
行くなら金融系でしょ。他の部署は知らん。
110就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:03
最新ブラックSIランク(決定版)
レベルS
ベンチャーセーフネット、SMG
レベルA
富士ソフトABC、トランスコスモス、ソフトウエア興業、
東京コンピュータサービス(含エヌティティシステム開発)、
レベルB
オービックビジネスコンサルタント、ヤマトシステム開発、メイテック、
データ通信システム、大塚商会
レベルC
アルファシステムズ、日本システムディベロップメント、TIS、
CSK、日本コンピューターテクノロジー
ブラックではないが何らかの問題有り
インテック、ジャステック、日立情報システムズ、住商情報システム、
NECソフト
111就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:05
SI企業でCSKよりランクが上の会社なんて数える程しかないよ。
下は五萬とあるが。
112SE社会人:01/10/07 23:05
つーか俺は


最新ブラックSIランク(決定版)
レベルS
ベンチャーセーフネット、SMG
レベルA
富士ソフトABC、トランスコスモス、ソフトウエア興業、
東京コンピュータサービス(含エヌティティシステム開発)、
レベルB
オービックビジネスコンサルタント、ヤマトシステム開発、メイテック、
データ通信システム、大塚商会、CSK
レベルC
アルファシステムズ、日本システムディベロップメント、TIS、
日本コンピューターテクノロジー
ブラックではないが何らかの問題有り
インテック、ジャステック、日立情報システムズ、住商情報システム、
NECソフト


だと思うぞ。
113就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:07
つーかCSKがブラックならSI全てブラックだな。
SIってそんなヤヴァイの?????
俺はマターリ損保だけどさ。
114113:01/10/07 23:08
SIって言えばNTTデータとCSKが出てくると思うのだが。
115就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:09
危険度レベルがBになってる
そのこころは??
116就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:09
なんでCSKそんなにマンセーなの?
なんで他を認めない?ブラックの代名詞だろ。
117就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:10
>>114
それは言いすぎ
なんかやばそうなやつらばっかりだぞ。
ぜってーだまされてる。
まぁそんなだまされやすい奴をCSkはあつめてるんだろうな。
119113:01/10/07 23:13
この頃にこういうスレ作ると大手に入れなかった低学歴者が
僻みのレスを付けるよな。
NTTデータスレも同様な事がかかれてる。
内定者以外は書くなよ。
東京マリンでさえもいろいろかかれてたし。
120SE社会人:01/10/07 23:14
>>115
正直、俺が社会に出て感じた感想だ。ちなみにSE5年目だ。彼女できねーよ!ちきしょう!

アルファシステムズ、日本システムディベロップメント、TIS、
日本コンピューターテクノロジー
インテック、ジャステック、日立情報システムズ、住商情報システム、
NECソフト

以上の会社の方がCSKなんかよりも全然いい。
121就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:15
>113
損保内定者が偉そうな顔してんじゃねえ
少なくとも詐称してまでCSKを擁護しているお前はきもい。
122就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:15
>>120
彼女がいないような社会人先輩の意見は聞きたくないよ。
彼女作ろうよ。ね♥
123就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:16
マジ。大手精密機器メーカー文系内定。勝ち組み。お前らと比べもんに
ならん。
124就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:19
>>122
いや、だからSE自体、激務で彼女作る暇がないんだって。
俺の友人はまれにでた暇でさえも風俗逝ってしまうもん。
「めんどくせー。穴だ!穴!」だって(ワラ
125就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:19
>>120
おれもそう思うが。
だってどこいってもCSk黒くろって書いてあるし。
それを信じない奴ってもう洗脳されてんの?
126就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:27
社会人じゃなくても忙しくて風俗しか行くひまないよ。
当方大学院生。
127SE社会人:01/10/07 23:28
つーか、学生諸君よ。正直お前らSIを知らなさすぎだよ。
NECソフトとCSKを同じ「ブラック」として論じる
のがまず全然的はずれ。NECソフト(まぁ、日立ソフトもか)
とCSKなんて全く体質が違うんだからな。ブラックブラック
ってどういう視点で言ってるのか分からんが・・・・・・・

何を言いたいのか分からなくなってきたが、そもそもCSKがブラック
っていう噂は社会人が実際体験した話をもとに「就職版」に流れ
ついたものであって、それだけ信憑性があるってこと。

TIS、NECソフト、NTTデータ等のブラックは学生が作りだした
嘘話。(社会人の中にもこんだけの会社に順応できないやつもいた)


意味不明だったらスマソ。でも・・・・分かってほしい・・・・。
128就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:29
CSKってなに?
129就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:30
>>119

お前、>>121の言う通りCSK内定者だろ?
それで損保内定を装ってSI同士の内紛を諌めるつもりが
熱入りすぎちゃって?内定者以外は書き込むなって?

CSK内定者はお前のせいでイメージ最悪です
130就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:31
>>128
コンピューターサービス株式会社。

フツウにマジレスしちまった。
131就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:32
>>127
織れの先輩も言ってた・・・・
132就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:33
ここの選考は学歴(学校名)でまず落す。
133就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:34
>>132
日東駒専いっぱいいるじゃん。
134就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:35
>>127
NTTデータがブラックだなんて一度も聞いたことないぞ
135就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:38
うちのクラスの人。この会社落ちた人いません。
面接2回で誰にでも内定出すそうです。
内定欲しい人にお勧めの会社と言われていました
136就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:39
業界の人事とかに聞けばわかる。
CSKは止めておけって何回も聞いたよ。
137就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:39
>>134
ブラックじゃないけどよく批判されてるね。ここでは。
138就職戦線異状名無しさん :01/10/07 23:40
CSKか
139就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:41
CSKは大塚並に誰でも受かるって有名だぞ。
マーチで3人中2人内定出たぞ。
2人とも蹴ったが。
140就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:41
C=チンコ
S=しごく
K=快感(゚д゚)ウマー
141就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:42
ナイジェリアかっこいいね。
142就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:47
今更どうこういったってしょうがないじゃん。
143就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:51
>>104
都銀の初年度夏のぼーなすは約30万だが何か?
144就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:58
ちょいまえの東洋経済でNTT特集のNTTでーたの記事にデータの競合相手は
NRI、CSKなどのSIと書かれてましたが何か?
145就職戦線異状名無しさん:01/10/08 00:02
>>127
社会人と詐称してるバカ学生か?
結局おまえのレスって感想、実感って社会人の経験談っぽく
書いてるだけでソース、証拠ゼロ。

インテックなんて危険度レベルCっておまえ給料のちゃんとしたデータ
見ればCなわけないのすぐわかるだろボケ。
146就職戦線異状名無しさん:01/10/08 00:03
NTTデータ自身対した器じゃねぇだろ
同考えてもNRIが抽んでているだろが!
147就職戦線異状名無しさん:01/10/08 00:04
でーた=キノコ
NRI=フラワー
CSK=毒キノコ
TIS=クリボー
CTC=はてなブロック
ISID=コイン
148就職戦線異状名無しさん:01/10/08 00:12
ボーナスは5ヶ月。四季報見ればすぐわかる。
入社一年目はボーナスないOR低い企業が多いのが常識。
CSKに限らん。
149就職戦線異状名無しさん:01/10/08 00:13
あのSI社会人って馬鹿やん。何が楽しくて就職版のCSK内定者スレに
現れるんだよ。最低の社会人やん、彼女もいないしな。
150SE社会人:01/10/08 00:15
>>149
つーかみんな信じすぎ。俺みたいにこうすればいいだけ。
あんな奴内容からしてバカってすぐわかるしな。
151就職戦線異状名無しさん:01/10/08 00:18
だからわけわからんレスだと思ったら
皆そんなにむきになるな
152就職戦線異状名無しさん:01/10/08 01:37
muka
153就職戦線異状名無しさん:01/10/08 02:06
>>127
社会人の癖に就職情報に詳しいんだね。2chの就職版きまくりか?
セーガクバレバレ(藁)
154就職戦線異状名無しさん:01/10/08 02:09
あふぉーCSK内定者の自作自演

晒し上げ
155就職戦線異状名無しさん:01/10/08 02:15
>>154
なんの自作自演だ?あばか?
あばか?
157就職戦線異状名無しさん:01/10/08 02:40
ほんとに洗脳されやすい人たちがはいっていくんだね。
将来業界やばくなればまず切られる人間CSKなのにね。
CSK逝く人ってなんでここにきめたんだろう…
やっぱりここしか内定取れなかったってひとが一番おおいんだろうな…
だってそうじゃないとみずからやバイやバイって言われつづけてる会社になんかいかないよね…
159就職戦線異状名無しさん:01/10/08 03:59
NECソフト TISがなぜブラックに近いかわからんが
住商情報 これはマジであたってる・・ ちょっとビックリした
160就職戦線異状名無しさん:01/10/08 04:06
TISもあたってる。
めだたないだけ。
将来顕著に表れると思うよ。女の使い捨てという行為が目に見えるから。
161就職戦線異状名無しさん:01/10/08 04:20
>>159
>>160

だから何があたってんだよ。
感想じゃなく証拠、ソースだせっていってんだろ何回も。
162就職戦線異状名無しさん:01/10/08 04:29
163就職戦線異状名無しさん:01/10/08 04:42
>>162

SIランクも捨てたもんじゃないね。
CSK,CTC,NSソリュやるやん
164就職戦線異状名無しさん:01/10/08 04:58
アシストは?
おめーどこの内定者だよ?
CSK?CTC?NS?
まぁブラックのCSKだろうがな。
165就職戦線異状名無しさん:01/10/08 05:01
CSKがブラックって言うソースはださなくてもいいだろ。
ヤフーだろうが2ch転職板だろうが有名どこさがせば必ず名前のってるからな。ブラック企業一覧に。
166就職戦線異状名無しさん:01/10/08 05:07
>>165
それも古い情報ばっかだなって事も載ってるけどな。
167就職戦線異状名無しさん:01/10/08 17:00
ブラックブラックって言うが、文系でSEになりたいと
思うドキュソにはいいんでないの、この会社。
研修もちゃんとあるみたいだし・・・
ただ、なんのビジョンも持たずに安易にSEになるやつが
多そう、少なくとも俺の周りで内定した奴はそんな輩だな。
168就職戦線異状名無しさん:01/10/08 21:24
>>167
文系SEはそんな奴ばっか・・・
169就職戦線異状名無しさん:01/10/08 21:35
CSK内定者 VS CSK非内定者 

 の罵り合い・・・・でした・・・・。
170就職戦線異状名無しさん:01/10/08 21:37
>169
そんなことあたりまえやろが!
171就職戦線異状名無しさん:01/10/08 21:39
>>170
君は内定者?織れは内定者だよー!
172就職戦線異状名無しさん:01/10/08 21:40
CSK、33歳で600万いかないよ。混じれ酢です
173就職戦線異状名無しさん:01/10/08 21:41
こんぴゅーたさーびすかぶしきがいしゃ
174就職戦線異状名無しさん:01/10/08 21:43
>>172
実は大手メーカーやその他企業ほとんどが600万逝かないけどな。
大日本印刷も給料安いなんて言うのは2chのデマ。凸版よりはいいのは確か。
175就職戦線異状名無しさん:01/10/08 21:50
>>174 そんなことないと思うけどなぁ

自分が考えるサラリーマンの平均
33万(年齢)X 17(棒茄子5ヶ月+12)=561
176就職戦線異状名無しさん:01/10/08 21:58
大日本印刷<凸版だったよ 今年の四季報
どっちも平均年収600萬割れだったと思う
177就職戦線異状名無しさん:01/10/08 22:25
おいおい、そんな目糞鼻糞的な年収争い
はヤメヨウYO!
178田中:01/10/08 22:26
どーでもいーよ
179就職戦線異状名無しさん:01/10/08 22:31
>>175
本当にそんな会社ばっかだと思ってたらめでたいよ。
(33万−20万)÷(30歳−22歳)=1.6万/年
1.6万も年で昇給する会社なんて一部。
ボーナス5ヶ月も一部

大抵は1.3以下×8年=10万
10万+20万=30万
30万×(12+3.5〜4)=465〜480万
180就職戦線異状名無しさん:01/10/08 22:45
>>179 30前後で主任クラスになるから手当てがつく
181就職戦線異状名無しさん:01/10/08 22:52
>>179 は出世しない予定か。そりゃめでたい
182就職戦線異状名無しさん:01/10/08 23:22
>>176
四季報なんかでくらべてる超ドキュンがいるぞ。
アホだ、しねば。
183就職戦線異状名無しさん:01/10/08 23:49
>>181
175のどこに手当てと、出世が勘定されてんの?されてないのを基準で
数字出しただけだろ。そんなもんがわかんないようじゃおめー出世しないな
184東大院:01/10/08 23:51
>>182
低学歴ソルジャー発見!!
185東大院:01/10/08 23:52
まぁ安心しろSEは薄給だから
高給取になれるのは理系のみ
186就職戦線異状名無しさん:01/10/09 00:01
>>183 年齢=月給  はよくいわれてる基準ですけど。なんか熱くなっちゃって大丈夫ですか?
187就職戦線異状名無しさん:01/10/09 00:09
>>183
ハァ?
188就職戦線異状名無しさん:01/10/09 00:10
セガどうなの?
189就職戦線異状名無しさん:01/10/09 00:13
186=187
>>186
意味解からん
190就職戦線異状名無しさん:01/10/09 00:20
煽ってる奴のレヴェルが低すぎる
中小SE内定の大東亜帝国か?
191186:01/10/09 00:49
>>189 そのまま妄想に耽っててくれ。
192就職戦線異状名無しさん:01/10/09 01:48
>>191
オマエモナー
193就職戦線異状名無しさん:01/10/09 02:08
なんだかんだいっても、CSKは一流企業。
社会に出れば分かるよ。
194ジンタナ:01/10/09 02:09
うんうん
195就職戦線異状名無しさん:01/10/09 02:11
CSKグループか。凄いな。そんなグループあったのか。
196就職戦線異状名無しさん:01/10/09 02:17
>>195
京セラグループなど金融以外にも結構グループはあります。
197就職戦線異状名無しさん:01/10/09 02:18
>>196
CSKグループの一番トップはCSKなの?
198就職戦線異状名無しさん:01/10/09 02:22
>>197
そら本体だし。
199就職戦線異状名無しさん:01/10/09 02:25
どんぐりの背比べ
200就職戦線異状名無しさん:01/10/09 02:34
セガより上なんだ。凄いじゃん。
201就職戦線異状名無しさん:01/10/09 02:36
>>200
ちゅうかセガは一番のお荷物。ソフト特化で宝に変わる事を期待してるだけ
202就職戦線異状名無しさん:01/10/09 02:39
>>201
セガってゲームセンターにある、会社と同じSEGAでしょ?
それの親会社がCSKだったんだ。知らなかったよ。
203就職戦線異状名無しさん:01/10/09 03:07
すごいなっておまえら…
ここどんな会社だかしってる?

インテックグループとタメはってるような会社だぞ。
むこうもここも人材派遣会社を子会社にもっていていらねーやつ送り込む
204就職戦線異状名無しさん:01/10/09 03:10
>>203
あほ
205ジンタナ:01/10/09 03:10
インテックグループっておっきいの?
206就職戦線異状名無しさん:01/10/09 03:17
>>205
初耳。ネタだろ。
207就職戦線異状名無しさん:01/10/09 03:22
インテックグループ

(株)アイ・ユー・ケイ
(株)インテック コミュニケーションズ
(株)インテック ソリューション パワー
インテック・ウェブ・アンド・ゲノム・インフォマティクス(株)
(株)メタマート
(株)インデンコー
(株)北海道インテック
(株)ウィズインテック
(株)京葉インテック
(株)九州インテック
北国インテックサービス(株)
(株)魚津インフォメーションセンター
(株)スカイインテック
(株)インテック興産
(株)インテックリース
(株)マイシティ
(株)ヒューマ
(株)インテック・アイティ・キャピタル
(株)マイクロボード
(株)アット東京
イーソリューションズ(株)
(株)ネプリ
日進ソフトウエア(株)
(株)日本ハイテック
(株)プラネット

208ジンタナ:01/10/09 03:28
おっきいね
209ジンタナ:01/10/09 05:49
CSKグループ>>>>>>>>>インテックグループだね
210就職戦線異状名無しさん:01/10/09 06:06
>>209
意味不明
>>206
紙ね、ネタ野郎
212就職戦線異状名無しさん:01/10/09 12:56
まあ、CSKはこれからだろ。
一応会社は本気で変わろうとしているみたいだし。
ここのグループ会社に伸びる可能性のある会社が多いのは事実。
だが、ここのグループ会社で働きたいと思う会社が少ないのも事実。
213就職戦線異状名無しさん:01/10/09 13:11
>>212
これからっつってもSI企業の序列は変わらんと思う。
214就職戦線異状名無しさん:01/10/09 13:12
cskって何?
215就職戦線異状名無しさん:01/10/09 13:15
総裁いなくなった後 ごたごたしてたみたいだけど もう大丈夫なの?
丁度就職活動が熱い時期だったっけか。
216就職戦線異状名無しさん:01/10/09 13:23
217就職戦線異状名無しさん:01/10/09 13:26
今3年なんですけど、先輩がCSKに逝ってて、
来年うちの会社来いって誘われました。
いい会社らしいですよ。
218就職戦線異状名無しさん:01/10/09 15:48
んなわけない。
内定者のオナニーきついぞ。
219就職戦線異状名無しさん:01/10/09 15:50
CSKを落とされた。40階以上の場所で仕事する人が羨ましいですな
220就職戦線異状名無しさん:01/10/09 16:16
CSKなんてそう入れないよ。
2チャンにいると誰でも入れるような感じするけど。
日東駒船じゃまず厳しい。相当優秀な駒船なら入れる可能性があるけど。
マーチでもただの馬鹿マーチじゃむりだね。
221就職戦線異状名無しさん:01/10/09 17:48
>>220
激しく同意
222就職戦線異状名無しさん:01/10/09 17:49
CSK って何?
マジデわからん。
223就職戦線異状名無しさん:01/10/09 21:33
CSKグループ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<インテックグループ
CSKって
パソナルームで有名なSEGAとか
肉体労働でゆうめいなTーZONEとか
あかじだしまくってるASCIIとかろくな会社がない。
本体も人材を駒のようにしかあつかわないと長年有名な会社。

マンセーゆってるそばでわるいけど、どこがいいの?
224就職戦線異状名無しさん:01/10/09 21:34
>>220
激しく同意
こんな会社こわくてそうそう入れるもんじゃないだろ。
そうとうの自虐プレイマニアだな。
225就職戦線異状名無しさん:01/10/09 23:25
てかみんな結構落ちてそうだね・・・
226就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:03
CSKの一次で落ちたからCSKを苛めてるのよ
そうでもしないとやってけないもの。
でも筆記は受かったんだよ、凄いでしょ?誉めて誉めて〜
227就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:05
中の下
228就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:06
>>226
ごめん。蹴った奴5人知ってる。@nマーチ
229就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:08
>>228
いつものパターンだね。
落ちた→蹴った
そら落ちる奴もいれば蹴る奴もいる
230就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:09
CアンドS?
231就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:13
>>229
いつもってゆうか、俺たちの中では誰でも受かる滑り止めとして
有名なだけだよ。君たちの中ではヒーローなんだろうけど。
価値観は人それぞれ。さよなら。
232就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:13
CSKは情報大手一流企業だよ。
これは社会でも常識。
業界で売上も2番目。
233就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:14
>>231
インテックグループ内停車か。
234就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:14
>>231
田舎もん発見
235就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:15
>>232
でも1位がぶっちぎり
236就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:16
237就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:16
238就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:18
売上は確か、

1.NTTデータ
2.CSK
3.CTC
だったよな。
239就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:23
240就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:25
6位じゃねーかよ
241就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:30
>>239
野村総研もなかなかやるね。
日本総研はへぼいね。
242就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:32
十分一流企業じゃん。
安心した。
243就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:34
>>240
グループで2位ってこと
つまり連結でね
244就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:34
>>242
そうか?準一流って感じじゃね?
245就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:35
>>242
遅い
246就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:35
>>243
そんなので比較すんなよ
247就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:37
まぁこれから伸びると思うよ。
俺の目に狂いがなければ
248就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:39
>>247
それが一番信用できないな
249就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:42
NTTデータを抜く
250nanasi:01/10/10 02:45
辞めてよかった
心にゆとりが出来たよ
251就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:46
CSKぐる
252就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:47
CSKのバックには何かないの?
253就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:50
CSKと国際証券だったらどっち入る?
254就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:51
>>252
サービスがあるよ。
255就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:52
CSK
256就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:52
>>253
CSK。下らん質問するな。
証券の営業なんて糞。
257就職戦線異状名無しさん:01/10/10 02:55
>>255-256
やっぱりそうですよねー。
正解だったよねー。
258就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:06
CSKは一流企業だよ。
給料も一流。
知名度は二流。
259ジンタナ:01/10/10 03:07
CSKの給料が1流だなんてことは・・・
260就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:08
>>259
ん?大手メーカー並だと思うが。
261就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:09
CSKと国際証券で国際いくアホがいたら死んでほしい
262就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:11
メーカーを安いと捉える人はCSKも安い

そーゆー人はおそらく総合商社 てれび局とかの内定者でしょー
263ジンタナ:01/10/10 03:12
>>260 そうなの?
264就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:13
三井生命とCSKならどっちにいく?
265ジンタナ:01/10/10 03:14
三井生命かな
266就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:15
微妙

業界違うやん

情報いきたきゃCSKだろ
267就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:15
>>265
三井生命ですか。なるほどー。
因みに理由とかありますか?
268就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:16
一般の人の反応

A:CSK?何それ?
B:セガの親会社だよ。
A:やばいんでない、監禁とかあるんじゃない?
B:派遣だからだいじょうぶだよ。
A:どこに派遣されるのかわからないんでしょ?
B:セガはまずないよ。TーZONEとかASCIIとか。
A:すごーい、一流ジャン。
B:まぁね。


よって一流
269就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:16
将来性でいうと、
CSK>>>三井

よって俺ならCSK
270ジンタナ:01/10/10 03:17
>>267 三井生命のことよく知らないんです。ごめんなさい
・保険会社だからお給料良さそう
・知名度
・またーりできそう
271就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:17
まぁCSKは法人を相手に仕事やるから知名度はないな。
SEGAの方が知名度では上でしょ。
272就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:18
上から
1シンクタンク系企業
2NTT系企業
3メーカー系企業
4独立系企業
5ブラック系企業

CS系は4と5の間。
273就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:19
>>265
三井生命って三井の看板ついてるけど
生保で一番危険って言われてるのシッチョレギ?
大和、あさひよりもやばいのよ?
274就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:19
>>270
なるほどー。お給料はいいですよね。
知名度もありますねー。
マターリはできなさそうですが。
275就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:20
TISとCSKでまよったらTISへ。
日立情報とCSKでまよったら日立情報へ。
NECソフトとCSKでまよったらNECソフトへ。
NTTソフトとCSKでまよったらNTTソフトへ。

これ間違いない。
276就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:20

まよわねーって
277就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:21
>272
 アホですか

 企業ごとにわけるもんです
 業界でそんなこといったら笑われるぞい マジで
 特に金融のユーザー系は今最も評価低いのよ・
278就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:21
そうなんだ。
279就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:21
>>272
独立系企業っていってもトップがCSKなんだからさぁ。
その順序でいったら4じゃん。
280就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:21
日立情報だけはCSK選ぶ・・
281就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:22
>>272
あほか。
NRIと日本総研も同列か?
CSKは業界では大手。2と3の間
282就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:23
>>275
CSKとTISなら俺ならCSKだな。
283就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:23
シンクタンク系企業 NRI
NTT系企業   NTT−DATA
メーカー系企業  日立ソフト
ユーザー系   ISID
独立系企業    インテック
ブラック系企業  CSK
284就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:23
煽りに対してのレスが早いなー−
敏感肌。
285就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:24
独立系って上の方がかなり評価高いぞ

なんか中小企業ばっか思い浮かぶけど

CSKみたいなのはSIではトップじゃないの?
286就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:24
>>280
おなじブラックでも福利厚生、安定性ぜんぜんちがうのに。
あっちのほうが給料上確定だし。
287ジンタナ:01/10/10 03:24
>>283 ひどいなぁ・・
288就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:25
>>284
まぁ中小SI内定者ならCSKは相当羨ましいと思うからな。
頑張れ!!CSK内定者!!
289就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:25
トップだからブラックでないってどうしていえる?
290就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:26
ジンタナは多分名無しで書いてCSKを煽ってると思うよ。
291就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:26
>>275
激しい妄想だな。

これでも見ろ。
Oracle Award 2000
http://www.oracle.co.jp/2shin/ora35/features/main_1.htm

Oracle Award 2001
http://www.oracle.co.jp/2shin/ora46/features/main_1.htm

それからIT系の雑誌読めばCSKの技術は何だかんだいっても高いのがわかるぞ。
2chの情報ばっかじゃなくな
292就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:27
ブラック系企業  CSK
NTT系企業   NTT−DATA ネッツ
シンクタンク系企業 船井総合研究所
ユーザー系    三井情報開発
メーカー系企業  日立INSソフトウェア

まーこれだったらCSKいっちゃうよん

メーカー系といいつつブラックとかも多いしね・
293就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:27
CSKは技術は確かにある。NTTデータよりもはるかにある。
派遣常駐だから技術がないというのは誤り。
294就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:28
内定者ですがCSKは大丈夫なのですか?
研究が忙しくて活動殆どしてなくて・・・。
295ジンタナ:01/10/10 03:28
>>290 どうしてそんな言い掛かりを・・
296就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:29
だまってるだけなんで

業界じゃNTTデータとCSkがやっぱりトップっていわれたから悔しいんだよ
TISもいいしSIは独立系がトップらしい
297就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:30
いや、CSKはSIでは一流だろう。

ブラックは過去の話。
だいたい常駐を全くやってないSIなんて無いしな。
TISなんてCSK以上に常駐だろ?
別に常駐が悪いとは思わんが。
298就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:30
>>291
すごいのはこれ

・株式会社アシスト様
・伊藤忠テクノサイエンス株式会社様
・新日鉄ソリューションズ株式会社様
・日本電気株式会社様
・日本ユニシス株式会社様
・富士通株式会社様

CSK?
かじってるだけじゃん。
しかもオラクルごときで。アフォ。
299就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:30
上位独立系>メーカー系全て>ユーザー系 ということらしい
300就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:30
CSKはなぜ毎年300人採るのか答えてくれ。
301就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:31
>>293 どうしてそんな言い掛かりを・・

R&Dもやってねぇくせに・・
302就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:31
・株式会社アシスト様
・伊藤忠テクノサイエンス株式会社様
・新日鉄ソリューションズ株式会社様
・日本電気株式会社様
・日本ユニシス株式会社様
・富士通株式会社様

ブラックが2つまじってますが・・
303就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:32
メーカー系全て>ユーザー系>独立系
福利厚生まったくちげー

組合もろくなもんないからこういう派遣ばっかりやってる企業になるんだよ
304就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:32
>>302
どこだ?
CSKよりくろいのか?
305就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:33
・株式会社アシスト様  ブラックリストにある
・伊藤忠テクノサイエンス株式会社様  詳しくしらない
・新日鉄ソリューションズ株式会社様  OB訪問のみだとブラック
・日本電気株式会社様         なんとなくよさそー
・日本ユニシス株式会社様       友達がいく
・富士通株式会社様          最近ブラック説
306就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:33
>>298
そのオラクルごときをできないのがメーカー系、ユーザー系の多くの
親会社の名前だけのはったり会社ですね。
307就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:34
>>293
こいつすげーもうそうだな。
NTTデータ刷れに書いてみようかな。
もうれつな反発がきそうだぞ。
308就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:34
>>300
馬鹿だなぁ、CSKは社員4500人もいるんだぞ。
しかも上昇気流の会社で優秀な人手が足りなければ潜在能力のある若い学生をたくさん取るだろ。
309就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:35
・CSK    かつてからの超有名ブラック
         どこからでもきこえる。
310就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:36
>>307
そうでもねーだろ
ただメーカー本体やデータはプログラム書けないからな。
311就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:36
シンクタンク系企業 NRI
NTT系企業    NTT−DATA
メーカー系企業  日立ソフト
ユーザー系企業   ISID
独立系企業    インテック
ブラック系企業   CSK
312就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:37
CSKはハッきりいって一流企業。

中小SIもしくは下位大手SIが煽ってるだけ。
気にするな。
313就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:37
>>311
寂しい中小SI内定者か・・・
314就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:38
>>310
データすれに書いてみよう
まず301の答えがかえってくるだろう。
それいぜんに比較相手ではない、このブラックが!って返りうち食らうのがオチ。
315就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:38
ここでCSK内定者を煽ってる人達の内定先を教えてくれたら嬉しいのですが。

やっぱり超一流企業なんですかね?
316就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:38
シンクタンク系企業 NRI
NTT系企業     NTT−DATA
メーカー系企業   日立ソフト
ユーザー系企業   ISID
独立系企業     インテック
ブラック系企業    CSK
317就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:39
もしもメーカー系がいいと思ってるやつがいたら
おそらくSIランクでCSK以下のとこ
318就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:39
インテックなんてCSKと比べ様もなく下位の会社だと思うが。
319就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:40
>>316
インポテック内定者が一人まじっているようだな。
320就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:41
CSKとDNPはどっちがいいの?
おれCSK
321就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:41
独立系有名企業     CSK、トランコ、富士ソフト、TIS、インテック、東京コンピュータ、ソフト興業
ぜんぶブラックまっしぐら。
322就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:41
>>禿同
下位SI→大手SIの煽りやすそうな槍玉としてCSKを妬む
NECソフト、TIS、住商など同レベル→CSKを少しでも自社より低くしたい
NRIなどトップ→CSKをからかう

全てのランクが敵になってるからな
323就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:41
CSKなんてインテックと比べ様もなくやばい会社だと思うが。
324就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:42
あー俺はNTTデータけったんだけど・・
マジでなんだがもーどーでもいいことで
ブラック企業いきます データもトップが最低のやつらなのは確かよ。。
325就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:42
ヤフーでのブラックトップ3
CSK,トラコス、ABC   
326就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:43
CSKがブラックとか言ってるのは2チャンのやり過ぎ。
OG訪問すればそんなのこない事など一目瞭然。
327就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:44
皆さーーん
例えばですね 独立系でブラックはもー皆しってますね
でもですね メーカー系ブラックしりませんね
       日立INSソフトウェア
      そしてユーザー系が
       FSASと住商情報システムです
     
       覚えといたほーがいいかも どーでもいいけど
328就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:44
OG訪問すればそんなのあきらかだろ。
会社転々としていまどこにつとめたらいいのかわからなくなるってきくよ。
329就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:44
>>326
OBじゃだめ?
330ジンタナ:01/10/10 03:45
FSASがブラックなの?
331就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:45
IT系のブラックは
大塚商会がダントツのヒット率
2位がトラコス
3位が富士ソフト
332就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:46
まぁここで煽ってる奴の多くは
SI格付けランキング表でも偏差値55未満の糞企業に内定した奴等だろ。
ほっとけばイイ。俺は因みにIBMだ。だから煽る気にもならん。
333就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:46
>>330
ある程度ブラックだろ混じれ素手
334就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:46
4位がCSK
335就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:47
独立系はある意味ブラック以外だったら良い
ただユーザー系。メーカー系はきちんと調べないと危険だよと
先輩にいわれた 
336就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:47
>>334
5位は?
337就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:47
だから煽ってる馬鹿はほっときな
こういう構図になってるから煽られるのは当然。

下位SI→大手SIの煽りやすそうな槍玉としてCSKを妬む
NECソフト、TIS、住商など同レベル→CSKを少しでも自社より低くしたい
NRIなどトップ→CSKをからかう

でもこのスレにかんしちゃあ下位SIが多そうだな。
338就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:48
そうだな、FSASやばいな。
ライコスとかで平均給料たかいからほんとに高給だとおもってるし。
あほすぎる。
339就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:48
IBM>CSKなんだ??

マジでCSKのほーがいいと思ってた・・
340就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:48
>>332
確かに、CSK内定者でも下位中小SIを煽らないのと
同じように、下からバッシングされるのだろうな。
341就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:48
5位 テー多通信システム
342就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:48
>>340
↓〜バッシング?
343就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:49
6位 FSAS
344就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:50
7位 TCS
345就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:50
日立情報>CSKは確実
346就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:50
>>342
バッシングって変な日本語か?
347就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:50
日立情報>CSKは確実

アホですか?? 悪いとはいわないが これはない
348就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:51
因みにお前らに内定先を言ってみな?
言えないだろ恥ずかしくて。
349就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:51
日立情報=トラコスならわかるが・・

まあいいや 
350就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:51
6位はアルファシステムズ
351就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:52
何を根拠に>とかやってるんですか?
352就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:52
八位 ソフ興
353就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:52
9位 住商情報システム
354就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:52
>347
理由を述べよ。
福利厚生もないに等しいCSK以上に人をたいせつにしない会社がどこにある?
355就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:53
独立系以外のとこを書いてる奴どきゅん
356就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:53
>354
 大塚商会
 先輩がCSKに転職してすくわれてる
357就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:53
>>354
福利厚生無いってどこでわかるん?
ネタはどこ?厨房?
358就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:54
>355
 いやブラックだから
 独立系はいいとこいいし
359就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:54
大塚商会からじゃCSKとかにしかはいれんわな。
360就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:54
最大にブラックユーザー系 特に金融
これはまじ
361就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:55
>358
はぁ?
ないぞ。
362就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:55
>>359
転職?
363就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:55
だから、

君らの内定先教えてよー。頼むよ。
364就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:55
>359
 でもうけることに
 大塚の前SAPってとこ 知ってる?
365就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:55
TBS
366就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:56
SAPは新卒じゃぁブラックだな。
367就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:56
>>354
よくいうぜ。福利厚生なんて普通だよ。
メーカー系、ユーザー系なんて親会社の名前だけで福利厚生有ると思って
独立系の雇用環境悪く見せたがるからな。
368就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:57
つかみんな落ち着け
日立情報がどうだのインテックがどうだのやってるけど
そこの内定者に見られたら怒られるぞ
369就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:57
実はメーカー系では日立ソフト
         NECソフト  
  ユーザー系ではISID
         新日鉄ソリューションズ
         CTC
   
 ここら以外のやつは中小独立系とかわらんからなー
 結局メーカー系でもいいとこないんだよね・・
370就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:58
>>367
情報はどこから?ドキュソだね<藁
371就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:58
>>364
独立系よりいいのは絶対間違いないが。
372就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:58
あのねー

CSKは34で年収6.300.000円なんだよ。
34で630万円ってどういう事か分かるの?
373就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:58
だから煽られたからって他を煽るな
374就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:59
>>372
普通ってこと?
375就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:59
>>367
独立系よりいいのは絶対間違いないが。   
376就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:59
お前らほんとわかってない
メーカー系でいい会社 せいぜい5社
ユーザー系も     5社
独立系も       5社

ここらに入らなきゃ結局どこも糞
377就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:59
>>376
全部あげてみろYo!!
378就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:59
>375
 ぜんぜん間違ってるよ
 妄想でしょ
379就職戦線異状名無しさん:01/10/10 03:59
>>369
とうとう頭逝ったかな。
380就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:00


お前らはだからどこに内定したんだよ。NTTデータやNRIや
日立やNECなら言えるだろ?
381就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:00
>>376
その5社とやらをあげてもらおうか?
382就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:00
>>373
激しく同意
383就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:01
>>372
ソースキボン
ライコスとか言ったらすげー妄想
384就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:02
>381
 7社ずつかもしれない
 うーん
385就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:02
ライコスだと
FSAS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CSKだな。
386就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:02
俺はIBMだが今、CSKを応援してる。カコイイ!!
387就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:02
>>384
書けないんでちゅかボクゥ?
388就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:03
冷静に考えて独立系うんぬんいう人はメーカー系でわけわからんとこいった人
389就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:04
>>370
ドキュソがうるせーな。
住宅手当とか普通なの。
ゆっとくけど退職金なんて調べらんないからね。メーカー以外はまだまだできた
ばっかで誰も退職してないからわかんないんだよ、この業界。
どの会社もおれらの退職時に今の大量新卒採用組の老後守れるかなんてわかんねーの。
どこも経験してないのよ。なのにITで福利厚生がどうの逝ってるやつって真性ドキュ
だね。IT業界なんてばくちだろ。
390就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:04
>>388
わけわからんとことはどこ?
391就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:04
>387
 うーん かけない
 あんまりうつの早くないし
 7社どれにしよーかまよっちゃって
392就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:05
>390
 富士通関西システムズ
 そのほか富士通系のたくさんあるやつの一つとか
 日立INSとかいろいろ
393就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:06
あのねー

CSKは34で年収630万円(ソースはライコス)
30で月賦40万(ソースは就職四季報)

まぁライコスや四季報なんて信じるの〜〜〜〜って言われたらしょうがないが
この給料仮に本当だったらCSKの給料は1流だよ。

お前らがこれに反論するというのなら、CSKの給料が低いソースを希望する。
394就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:06
>>391
まーいーやもーねるよ。
あさみるからかいておいてね。
395就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:06
他の会社悪く言うやつは
皆自分の内定先に満足してないんだろ
CSKを煽ってる人間も、そこで他社を煽り返している
人間も
396就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:07
日立ソフトの役員の人は
メーカー系=独立系>ユーザー系 っていってたよ マジで・・
397就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:08
いまだに煽ってる奴は自分の内定先を言わないな。
やっぱNTTデータなんたらとか子会社ばっかなんだろな。
398就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:08
なんだかんだでみんなここより悪い会社をさがしてるだけ。
なぜ探したがるかっていうのはこころのゆとりがほしいため。
だって散々いわれつづけてきたもんね。ブラックって。
でも結局ここにしか内定なかったからいくことになったけど
いいとこさがしてちょっとでもホワイトに近づけたいだけなんだよね。
でも体質ってそうかんたんにかわるもんでもないんだよ。
いまはちがったとしても将来になってこの業界ピンチになったとき、
歴史は繰り返されるよ。
399就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:08
内定なしかも<藁
400就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:09
>>396
それどういう意味(見方)で順序聞いたの?
401就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:10
>393
じゃぁ
FSAS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CSKでよろしいな。
ブラック以下じゃん。
402就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:10
393だが、

これに反論はできる?逃げないで答えて下さいね。
403就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:11
俺はメーカー系だが 日立ソフト
基本は独立系>メーカー系
だと思う 子会社はやっぱりかなりイタイらしいので
404就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:11
>>393
ライコスだと日立製作所>日立ソフトだが
じっさいは日立ソフト>>日立製作所だぞ。
どう説明する。
405就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:11
>>398
別にホワイトにしたいなんて思ってないが中小内定にいわれるような
ブラックではない。そう主張してるだけ。
406就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:12
CSK
407就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:12
>>401
お前は頭が相当悪いな。34で年収630万だったらめちゃくちゃ多いよ。
サラリーマンの平均が461万だろ?
どうしてFSASと比較するんだよ。お前のところの給料はいくらだ?
それで分かるだろ、現実が。
408就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:13
普通に
日立>日立ソフト
409就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:13
>403
でもセガみたいな首切りが日常的にあるのが独立系
景気が悪くなったときだけ首はきらないが待遇がわるくなるのがそれ以外。
410就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:13
NTTでーた CSK TISらが業界大手なのは間違いない

メーカー系はメーカーがいいから・・
411就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:14
いくらなんでも嵐に過剰反応しすぎじゃないの?
412就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:14
>>407
たたいてるFSASのほうが給料いいからじゃん。
413就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:14
>>407
みんな現実わかってないんだよ。
許してやんな。
30で500がやっとの会社がどれだけ多いかしんないんだよ。
414就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:14
>>404
ん?お前がだからCSKの給料が薄給なのを証明すれば、
あのライコスの給与が間違いだって証明できるんじゃない?

まぁ就職四季報にも30で月賦40万って書いてあったけど、これは置いといてさ。
415就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:15
おまーーーーえら
何もめてんの 2chSIランクが全て
あれが順位 カクズケ 2chねラーらしくしろ まったく
416就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:15
SIランクが全てです
417就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:15
終了ってことで
418就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:16
>>409
今の東芝、松下、F、N,のリストラはじゃあなんなの?
おまえみたいな考えであぼーんしてる奴がどれだけおおいか・・・
419就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:16
だれもCSKが薄給とまでは書いてないぞ。
FSAS以下だといってるだけだ。
日情も残業代全部つくからCSKよりかなり待遇いいし。
420就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:17
だからーブラックじゃないと確かめた人がいればいいじゃない
FSOLとか日立INSとかまだみぬブラックがうようよしてる業界なんだから
421就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:18
日立情報はブラック説あったよね
俺うかったよ マジで
422就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:18
>>409
おいおい、お前は今回のメーカー系の大大リストラ劇をみなかったのか?
なんだかんだいってもあの松下までもがリストラしたんだよ。
業績が悪くなればなんらかの処置をするのが企業だよ。馬鹿か?お前は。

でもってあるから、給料がいいのは認めたみたいだね。
煽りが馬鹿過ぎて相手にならないな。
423就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:18
>>420
なんでその二つがブラックなんだ?
Fsolは選考がゆるいという話しか聞いたことないぞ
424就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:18
セガみたいな首切りが日常的にあるのが独立系

これを強調したいんだよ。
景気が悪くなったときだけ特別退職金付き首切り、OR首はきらないが待遇がわるくなるのがそれ以外。
425就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:19
ユーザー系はほぼブラックという事実をみんなしらない・・
独立系はあからさまになってうらやましーよ
426就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:19
CSKって残業手当て全部つくんじゃないの?
427就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:20
つくか!ボケ!
428就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:20
>>423
 あれ?
 社員さん一人と
 できれば幹部一人と
 計二人にあってみなよ
 
429就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:21
独立系ではCSKがだんとつのトップなんだよ。
これは事実でしょ?

そのトップより下の企業は多数ある。
これも事実でしょ?

そんな奴等の煽りは受けたくない。
430就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:21
INSはしんでもブラック トラコス以下 まじでいいきります
431就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:22
日立情報はCSKの2次請けしてたけど・・・
432就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:22
CSKの残業代は全部つくよ。

それからしてもCSKがブラックじゃないのは明白。

お前らの企業は深夜まで働いてもサービス残業で一切残業代無し。
あるとしても上限30時間まで。
433就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:23
愛>CSK
でいい?
434就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:23
>>416
はい。ではCSK>>>>えふさすってことで

SIランキングはあれだけ多くの2chネラーの集計結果です。
435就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:24
SIランキングはあれだけ多くの2chネラーの集計結果です。

それが私達ですって
436就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:25
なんかNTTデータがいいと思っている人がいて個人的にかなしー・・
437就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:25
ここでメーカ系マンせーって言って煽ってる奴ってさ、
どうせ、日立や富士通やNECじゃないんだろ。

それらの企業なら認めるけどさー。下位メーカー系SIがいくら
CSKがブラックとかいっても説得力がないよなー。
438就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:26
CSK>>>>>>>>>>>>>メーカー中堅

これは事実だよね。
439就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:27
>437
 それはない
440就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:27
439です
ごめん
それは同意という意味です
441就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:28
>>438
いや CSK>>メーカー大手
 しょうがないやりたいことなんだから
442就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:28
ここをしつこく煽ってるやつも見苦しいけど
仕返しに罪のないほかの会社煽って
喜んでる一部のここの内定者もかなりうざい
443就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:31
>442
おそらく内定社じゃないと思う
444就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:31
>>442
同意。
445就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:32
>>442
 煽られたのね かわいそーに
 でもぶらっくには注意よ・・
446就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:32
IBM内定の者です。楽しく拝見させて頂きました。
途中論戦に加わりましたが。
CSK内定者の勝利でしたね。やっぱり煽ってる人達は煽り下手で
張り合いみたいのが無かったように思えます。俗にいう低学歴でしょうか?
論理的でなく知性が無かったように思えます。
もう少し白熱すれば面白かったのに。
今度は私が煽ろうかな?ではまた。
447就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:32
>>443
そっか。それにしては給料だのやけに
細かい部分まで把握してるものだ。
448就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:33
>>446
あなたほんとにIBM内定者?
449就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:35
>448
 やめなよ 違うにきまってるじゃん
 IBMをひきあいにだした時点で
450就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:36
CSK>>IBM だと普通に面ってる俺でした
俺もIBMスレ拝見しにいこ
451就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:36
所詮日本IBMだからなあ
452就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:36
>>446
CSK
丸出しだったな。
453就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:36
448=449
454就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:37
釣れた♪とかいいだす予感
455就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:38
コンパ受けとかやっぱ悪りぃーだろーなー
456就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:38
>>453
違うよん。
さてそろそろねよう
457就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:37
俺、CSK蹴ってインテックだけどこの判断は正しい?
ブラックはどうしても嫌だったからさ
458就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:41
俺だったら絶対CSK。内定者じゃないよ。
だいたいよく調べもしないでCSK=Bと決め付けるなよ。
自分の尺度がないのか?
459就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:41
30歳給料

CSK。。40万3000円
インテック28万1000円

就職四季報より
460就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:42
>>457
やっちゃったな
461就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:44
死亡ですな・・
462就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:45
インテックの給料が低いのは常識だろ。
あんな給料で激務なんて食って蹴るのか?
ひからびるぞ?
463457:01/10/10 04:45
多少給料低くてもその分マターリやれた方がいいよ
CSKじゃ働けても30代までだし
464就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:46
ネタだろ、そんな奴はいないよ。
さぁ寝るか寝るか。
465就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:48
給料
CSK>>インテック

ブラック度
CSK>>>>>>>>>>>インテック

総合
インテック>>>>CSK
466就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:50
>>457
30で28万っていう事は
手取りで23万くらいか。
結婚してるとして、家賃が10万として、
食費に5万、光熱・通信費に4万。子供がいたとして、
教育費に1万。マイホームを買う為の貯金できないな。
海外旅行にも行けないな。でもマターリできるんならいいんでない?
467就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:51
>>466
インテックは会社が家賃8割負担だよ
CSKとは福利厚生が違いすぎる
468就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:52
マターリしたいならSIなんていかねーよ。
SIは給料あってなんぼの世界。
インテックもキツイよ、マターリなんて出来るわけがない。
469就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:56
>>467
俺はCSKではないよ。とおりすがりのもん。
でも28万は安いな。

結婚してるとして、家賃が5万にしておくか。
食費が5万。光熱・通信費に4万。教育費に2万。2万くらいするよな?
それから、生保、損保に2万。貯金もしないとな。ガムバレ。
470就職戦線異状名無しさん:01/10/10 04:57
インテック内定者、予想通りいたか。
手取りで23万は同情する。でもどうしてそんなに安いの?
儲かってないの?
471就職戦線異状名無しさん:01/10/10 10:51
ウィウィー
472就職戦線異状名無しさん:01/10/10 12:52
CSKの福利厚生ってどんな感じ?
473就職戦線異状名無しさん:01/10/10 13:12
なんか、CSKってめちゃくちゃ優良企業に思えてきた・・・。
蹴ったこと少し後悔。
だいたい、ブラックの理由もクライアント先に常駐ってのがメインだからだろ?
冷静に考えればそんなのどこでも当たり前なんだよな。
474就職戦線異状名無しさん:01/10/10 13:46
>473
まあ そう
 
475就職戦線異状名無しさん:01/10/10 13:54
思ったんだけど今年就職板でCSKの評価あげようと頑張ってる人いない?
476就職戦線異状名無しさん:01/10/10 14:37
siranai
477就職戦線異状名無しさん:01/10/10 14:45
ここの評価を上げようとする人と下げようとする人で
かなり極端
中立な立場の人間は少ないね
478就職戦線異状名無しさん:01/10/10 14:50
479就職戦線異状名無しさん:01/10/10 14:50
みんな!これは罠だ!
CSKは長くから続く伝統的なブラック企業だぞ。
それを学生どもの妄想で覆そうなんて100年はやいよ。
480就職戦線異状名無しさん:01/10/10 14:57
>479
 関係ない人だけど
 おまえの方がうさんくさく感じてしまった
481M男:01/10/10 15:34
もうあんまりイジメないでおくれ
482就職戦線異状名無しさん:01/10/10 16:12
>>479
だからその理由をはっきりと挙げてくれる?
こんだけブラックって言われている理由は噂が噂をよんでいるだけなんだって。
まあ、昔は確かにやばかったらしいが。
483就職戦線異状名無しさん:01/10/10 16:14
セガ内定(♪♪)
バリバリゲーム作るぜ。
484就職戦線異状名無しさん:01/10/10 16:23
子会社出向が多そうってのが心配材料だね。(俺はそれが怖くて蹴った)
ただ、ずっと本体に生き残れれば頑張って40ぐらいで1000万も可能な会社じゃないの?
485就職戦線異状名無しさん:01/10/10 17:13
>>内定者ALL
CSK音頭は踊れるようにしておけよ。
でないと出世にひびくぞ。
これ、マジ。
486就職戦線異状名無しさん:01/10/10 17:37
>>485
そういうことがブラックといわれる理由なんだろうね
かつてのオーナー診断だから変わってくれよ、頼むから
487就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:53
がむばれ
488就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:59
>>479
かつてのベンチャーはみなそんなもんです。
最初から超優良はありえません。
いつまでたっても昔の事を言う奴はドキュンです。
今更その煽りは寒い。
松下、京セラ、ソニー・・・
設立当時に2chがあったらきっとドキュン扱いだろう・・・
489test:01/10/11 00:22
WINMXで、CSK音頭をバラまいているが何か。
490就職戦線異状名無しさん:01/10/11 06:58
CSK音頭っていいねー
お祭りや行事が多かったショムニのドラマを思い出す。
491就職戦線異状名無しさん:01/10/11 10:44
CSKはブラックから離脱しました。
492就職戦線異状名無しさん:01/10/11 14:19
ぶっちゃげて言うと、給料どうなの?ライコスとかで公表されてるとおり?
493就職戦線異状名無しさん:01/10/11 14:20
>>491
それは違います
494就職戦線異状名無しさん:01/10/11 14:56
嫌われてるよねココって
まあ、給料は良い方なんじゃないの、
495就職戦線異状名無しさん:01/10/11 14:58
この業界っていろんな企業が繋がりあってお互いに関係が深いんだよね
なのに同業者から嫌われてるっていうことは・・・(略
496就職戦線異状名無しさん:01/10/11 15:07
ここってそんなに嫌われてるの?
497就職戦線異状名無しさん:01/10/11 15:09
オレは好きYO?
498就職戦線異状名無しさん:01/10/11 15:15
とりあえず、給料が高いんならいいんじゃない?
ブラック、ブラックって言ってる人も根拠示せる人いないし。
常駐多い(派遣じゃない)→この業界当たり前
離職率高い→この業界当たり前
残業多い→この業界当たり前
だろ?
まあ、グループ会社多いから、出向多そうだというのが懸念材料かな?
499就職戦線異状名無しさん:01/10/11 18:14
(´-`).。oO(なんでみんなCSKなんか逝くんだろう?)
500就職戦線異状名無しさん:01/10/11 18:20
>>499
日本を代表する優良企業だからに決まってんだろ!
501就職戦線異状名無しさん:01/10/11 18:23
(´-`).。oO(なんでみんなムキになるんだろう?)
502就職戦線異状名無しさん:01/10/11 18:31
CSKは優良企業!
503就職戦線異状名無しさん:01/10/11 21:23
>>502
CSK内定者の煽りが激しすぎます
504就職戦線異状名無しさん:01/10/11 21:33
505就職戦線異状名無しさん:01/10/11 21:33
CSKが優良企業なんてことはありえない話だ。
506就職戦線異状名無しさん:01/10/11 21:44
ほんとにここの内定者はライコスのウソ給料が高いからっていう理由だけでブラックじゃないとかいっちゃってるし。
やばいね、逝ってる。

派遣やってる会社、とくに独立系はほんとにどこにでもとんでくからブラックまちがいないのに。
507就職戦線異状名無しさん:01/10/11 22:11
サービスウエアってどうなの?給料とかは?ここもブラック?手当てはそこそこだったような・・・
508就職戦線異状名無しさん:01/10/11 22:34
ブラックであろうがなかろうが別にどうでもいいよ。
ここの内定者はむきになりすぎ。
だから煽られるんだよ。内定者は他にやることねえのかよ!
509就職戦線異状名無しさん:01/10/11 22:39
>>508
それは煽っている奴にも言える事なのだが・・・
ライコスのソース自体を疑うのはいいけど、これが高い場合でも
ヤバイなら、低い場合はもっとヤバイのでは?
つか、ライコスにのっている企業情報全てがデマならライコスの
存在価値って??

それと、内定者がブラックではないのでは?と主張するのは
ライコスの給料が高いからではなく、悪質な面が具体的に示されて
いないからであると思う。

独立SI企業は他業種に比べ、派遣(駐在)も多いのは事実であるが、
CSK貶している人ってのは単にこの駐在システムがブラックである
と勘違いしているのでは?独立系へ行く人から見れば派遣はしごく
当然の行為であり、内定者には派遣=ブラックが理解できない。

逆に他業種志望者、労働者は派遣=ブラックのイメージがあるので
CSKが同等の優良企業と肩を並べているのが許せないので煽って
ランクを下へ下げようとしている。
ちょうど>>506君のように。

とりあえず独立SIでは派遣、駐在はブラック企業対象とならないので
それ以外のブラックな面をキボーン。
例えばノルマ達成できなければ体罰とか、裸で待ち歩かせるとか、、、
511就職戦線異状名無しさん:01/10/11 23:14
>>510
おれもそう思う。煽っている奴は派遣、派遣。
だから、ブラック、ブラック。どうしようもない単細胞。
そんなこたぁ、しってんだよ。
512就職戦線異状名無しさん:01/10/11 23:16
>>510
同意
513就職戦線異状名無しさん:01/10/11 23:21
ハァ?
514就職戦線異状名無しさん:01/10/12 00:04
>>513
アホ?
515就職戦線異状名無しさん:01/10/12 00:41
住商情報システムって ここの比じゃないんですけど・・ 派遣
第一メーカー系はここの下請けしてるし
ユーザー系の方がバリバリ派遣なのに・・
独立系中小は賀屋の外として
516就職戦線異状名無しさん:01/10/12 01:28
上に出てきた人とはまた別のIBM内定者ですが、
セガ好きのオレとしてはCSKに逝きたかった。
でも落とされた。
ここ行く人オレの分まで頑張ってくださーい。
517就職戦線異状名無しさん:01/10/12 02:11
ブラックをまだ認識していないやつがいるのか。
人をどうでもいいように扱う、これ派遣。
とくにCSKのは多重派遣があたりまえであるからブラックの王様。
ここよりひどい派遣やってるとこそうそうないぞ。
なにせ派遣の最大手だからな。なんでもありみたいな。
学生はしらんだろうが。
518就職戦線異状名無しさん:01/10/12 02:15
>>517
派遣ではなく、常駐。ダチがOBに聞いたんだがそれを聞けば全然黒くないのが解かる。
ここはゆっても大手。多重派遣などありえない。
519就職戦線異状名無しさん:01/10/12 02:39
多重派遣やってるから最大手の売上でるんだよ。
なんでもあり。
520就職戦線異状名無しさん:01/10/12 03:07
>>519
ソースゼロ。
ソースはどこにでもあるだろ。
なんせブラックなことをしてここまでのしあがってきたんだからな。
522就職戦線異状名無しさん:01/10/12 09:42
>>521
昔はそうだったらしいね。派遣でのしあがった。でもいまはそんなひどくない。
ブラックブラック書かれているソースは
どうせ10年ぐらい前の元社員の話、またはそれを聞いた人の書きこみだろ。
ネタが古すぎる。
今は大川会長もいなくなり良くも悪くも普通の会社だよ。

10年後、超優良企業に化ける可能性は十分ある。
そういう意味ではおもしろそうな会社ではあるな。
ただ俺はそんなギャンブル犯したくないから内定辞退したけどね。
523nanasi:01/10/12 11:44
こんな不景気な世の中辞退する人いるんだ
ほかに内定とってる人はいいと思うけど
ここは他企業より先輩に頭を下げる回数が
5倍ほど多いだけだからそれをクリアできたらOKだよ
ちょっと男らしく亡くなるけどね(W
524就職戦線異状名無しさん:01/10/12 12:51
>>523
他に内定はあるよ。辞退したのは数ヶ月前の話。
この選択が正しかったかはまだわからん。
まあ、お互いがんばりましょうや。
525就職戦線異状名無しさん:01/10/12 20:16
どの部署が給料いいのかなー?
526就職戦線異状名無しさん:01/10/12 20:21
>>522
「昔は黒だったが今は優良だ」という根拠、ソースは?
友達がOBから聞いた話?
二人ものフィルターが掛かってちゃ
見栄や言い訳が事実をゆがめるからね。
もっとはっきりした根拠はないのかな。

急にいままでの派遣を引き上げる事なんてできるの?
527就職戦線異状名無しさん:01/10/12 21:32
>>526
つーかITなんて変化早いんだから、業態かえるのあたりまえだろ?
528就職戦線異状名無しさん:01/10/12 22:09
何もめてんの どーでもいいけど
うんブラックでいいけど
メーカー系の糞会社いくよりいいのでさ(日立ソフト除く)
529就職戦線異状名無しさん:01/10/12 22:14
つーかSI自体逝かない・・・逝きたくない・・・
530就職戦線異状名無しさん:01/10/12 22:15
メーカーみたいなSI系いく人で営業やりたい人ってどんな人
531就職戦線異状名無しさん:01/10/12 22:20
やりたい仕事だからしょーがない
やりたくない仕事につかざるえない人が負け組みじゃないのかなー
532就職戦線異状名無しさん:01/10/12 22:28
そうだよ。文系でSE内定したやつで、情報処理技術なんも
知らないやつとかマジバカ。どういうきっかけでSEの仕事を
選んだか・・・。気が知れない。
533就職戦線異状名無しさん:01/10/12 22:33
あッ俺だ・
534就職戦線異状名無しさん:01/10/12 22:35
>>532
お、織れだ・・・・鬱。
マジレスすんなよ。文系で資格もってないやつは結構いて、
SEやることに対して不安なやつイパーイいるんだから・・。
535就職戦線異状名無しさん:01/10/12 22:38
>>530
文章の意味がいまいち分からん。
536就職戦線異状名無しさん:01/10/12 22:54
>>530
提案型のIT営業ならいいけど、箱売りなら、別にPCメーカーでなくても
良かったんじゃないのって気がする・・・
537就職戦線異状名無しさん:01/10/12 23:15
OBでここに入社10年目の人いるけど、ドリキャスの立ち上げでSEGAに飛ばされてずっとSEGAに常駐させられてる。
残業代がほとんどつかないらしく、かといって本社に戻りたくても絶対に無理らしい。
派遣の連続で人間大切にしないって話は事実だよ。
538就職戦線異状名無しさん:01/10/12 23:27
内定者が必死で事実をねじ曲げようとしてるな
539就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:19
>>537
それは確かに子会社出向はあるみたいだね。でも大学のOB名簿見たけど
ほとんどいなかったし、かなり年上の人ばっかだったけど。
だから10年目って古いし、レアな例でしょ。
540CSK若手社員:01/10/13 01:52
派遣派遣というけど、厳密にいうと、派遣という形態は、派遣先の指揮命令
下で業務を行うことですね。
単に、顧客先で作業をする、いわゆる常駐も、職場が自分の会社以外にある
という広い意味では派遣だけど、あまり混同しないほうがいいと思う。
CSKの場合、厳密な意味での「派遣」は少ないですよ。
あえていうと、運用系の部署ではまだ多いかも。
CSK=派遣というイメージは、設立当初は、IBMなどの汎用機の
オペレータを各企業に派遣して売上を伸ばしてきたことによります。
541就職戦線異状名無しさん:01/10/13 01:54
ありがたい
他社企業叩きでなく
こういう社員の情報まってます
542就職戦線異状名無しさん:01/10/13 01:58
>>540
あの?関西は常駐?派遣?が多いという噂を聞いたのですがどうなのですか?
543就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:00
>>540
保守運用って明確な区分が難しいと社員に聞いてなるほどと思ったの
ですが、保守運用とその他ってどうやって区別します?
544就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:05
派遣って言うのはね雇用関係と指揮命令がきりはなされているんだよ。
つまりCSKと雇用関係むすんでも派遣されたらその会社の社員としてその会社のいいなり。
CSKは指揮命令することが法律上まったくできないわけ。
だからわざとヤバイ会社にとばしてヤバイ環境ではたらかせてやめるのをまつんだよ。文句はだれにも言えない仕組みになるから。
545CSK若手社員:01/10/13 02:08
派遣を気にするよりも、もう少し視点をかえてみよう。
自分の行こうとしている会社は、企業から下請けではなく、直接
大規模な案件を受注できる力があるのか。この業界の下請け構造は
建設業界に似ています。2次、3次下請請け当たり前。
大規模システムに中小SIが関わる場合、ほとんど下請けですね。

そういう意味では、コンピュータメーカー系は、やはり仕事も大きい。
大きいからいいというものではないですが。

ちなみに、どんな会社でも、客先に常駐しないとSIの開発なんて
できませんよ。ビル建てるのに、現場行かないと作業できないのと
一緒で。言うまでもないか・・・
しかし、派遣派遣と騒ぐ人がいるのが不思議でたまらない。
546就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:10
>>544
だからその指揮命令できない派遣が保守運用の一部だろうってかいてあんじゃん。
文読めよ。
547就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:12
>>545
でCSKは何次受けが多いのですか?
548就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:13
5次
549就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:15
cskの下請けをさらにメーカー系がやることもあるし いろいろです
550就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:16
>>548
ドキュソヤローか・・・
551CSK若手社員:01/10/13 02:17
>>542
確かに、客先常駐の仕事は、関西は東京よりも、少し多いかも知れません。
ご存知のように、かつては大阪の会社ですから。
まあ、気にするほどでもないですよ。
552就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:17
>549
 なるほどこーユー人がいけないわけね・・
553就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:18
>>550
馬鹿学生のドキュソヤローか・・・
554就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:18
>>55
はげだしどうふ
555就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:20
だメだこちゃ そろそろおちつこーぜ
556就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:23
湯川は元CSK社員
飛ばされてパソナルームのあるブラックSEGAへ…
まさに恥さらしの体当たり営業的なことをさせられた。
あたったからよかったもののあれがはずしていたら…
557CSK若手社員:01/10/13 02:23
>>543
保守運用って、ネットワークの管理をしたり、ハード的な保守を
したり・・・要するに「システム開発」以外ですね。
これも、ひとつの立派な技術分野で需要もあるのです。

中にはヘルプディスク的な業務をやっている人もいますね。
(どちらかというと、これはサービスウェアコーポレーションが
得意か)
558就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:23
>>556
でも子会社の社長だけどな。
559CSK若手社員:01/10/13 02:31
>>547
「超」がつくような大規模システムは、2次請負が多いです。
中の上ぐらいの規模なら、1次請負が多いかな。曖昧な言い方になるけど。

例をいうと、
都市銀行の基幹系システムなんて、ほとんど大手メーカーが仕切ってるわけです。
IBM、富士通、NEC,日立・・・そのおこぼれをもらうのがCSK。
学生さんは、一度「日経コンピュータ」を読んでみるのが一番早い。
どういう会社がどういう規模のシステムを手がけてるか分かるから。
560就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:33
いっぱつあてたからな。
あれはずしてたら全責任おわされてプーだったね。
はずす危険がかなり高かったのによくあたったよ…

まさに人を駒としかあつかわない。
561就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:35
CSKは営業力もない。
R&Dとかもやってないし研究力、開発力もあまりない。文系採用積極的にやってるし。
じゃぁどこでもうけてるかっていうと派遣しかないんだよ。
大手とはちがうことやんないとやっていけないから。
だから独立系は派遣がメインでおこなわれてるんだよ。
562CSK若手社員:01/10/13 02:40
>>556
湯川さんはCSK社員第一号で、今でもCSKの取締役です。
大川さん亡きいま、湯川さんが社員最古参。
ビジネスエクステンションという会社の社長も、随分前からやっている。
563就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:41
>>559
へーじゃあ結構上流多いんですね。
ではメーカーやデータ以外は配属は金融を避けた方が上流できるのですかね?
後それとプログラム組むのってあんま好きになれそうにないのですが、
何年くらいはそう言う事するのですか?
一年目はこんな事やって何年目からこんな事やるって感じで知りたいのですが。
564就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:44
>>563
どこからそーゆー内容が読み取れる?
565就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:46
みんなブラックをブラックと煽ってもおもしろくないよ。
それよりも文系SEをあちこちのスレでたたこうよ。おまえらやバイよ、やめるよって。
566就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:48
>>564
だってメーカー以外は上流ねえよって2chの論調からすりゃ多いでしょ。
567就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:49
おまえら同じ業界同士じゃなくて
他業種叩けよ 自ら首しめてんじゃん
568CSK若手社員:01/10/13 02:53
>>563
金融はとくに顕著だっていうことです。大手の支配がね。
プログラムが好きではない・・・それはそれは。
CSKはあんまり、PGだのSEだのという区分けはないかも。
入社3年目ぐらいから、徐徐にSE的なことをやらせてもらえる
ようになる、って程度のことしか言えませんね。
ベテランになりゃ、設計専門かというと、そうでもないし。
小規模のシステムだったら、上から下までぜんぶ同じ人間がやるし。
569就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:58
>>568
そうですか。結局3年くらいはプログラムでも書いとかないと
使い物にならないという事ですね。
570就職戦線異状名無しさん:01/10/13 03:08
もう社員さん居ないかな?ここ叩かれる理由として
福利厚生最悪、給料低しというのがあるのですが答えにくいよな、やっぱ。
571CSK若手社員:01/10/13 03:48
>>570
今年度のボーナスは、夏、冬合計5.5ヶ月。CSKとしては、かなり
ましなレベルですよ。ほんのわずかですが、年度末にも決算賞与あり。
残業代は基本的にちゃんと出ます。
住宅手当、首都圏独身で、26000円。これは、少ないかな。でも独身寮もあるし。
妻帯者向けの社宅はないなぁ。
労働組合あり。
独立系SI企業としては、全体として待遇はましな方でしょう。
すくなくとも、若手にとっては。
そりゃあ、大手コンピュータメーカーと比べてはいけませんよ。
572就職戦線異状名無しさん:01/10/13 03:51
大手コンピューターメーカーってNECソフトとか日立ソフトとかは入るんですか?
573CSK若手社員:01/10/13 04:01
>>572
IBM,富士通、NEC,日立あたりの本体を想定して書いたんですが。
子会社については、どうなんでしょうね。よく分かりません。
ちなみに、電機労連所属の大手電機(松下・日立・東芝・富士通等)
で、もっとも給与水準が低いのが日立だといわれていますが、
CSKはもちろんもっと下です。
574就職戦線異状名無しさん:01/10/13 04:04
ということはNECソフトや日立ソフトよりも下になるのかな。
あの辺は親と待遇変わらなそうだから。
575就職戦線異状名無しさん:01/10/13 04:04
大工うぜえ
576就職戦線異状名無しさん:01/10/13 04:05
セガなど子会社に飛ばされた場合、待遇はその子会社に合わせられるんですか?
577CSK若手社員:01/10/13 04:09
>>576
出向の場合も、給与はCSKからもらいます。待遇はCSK
と同じです。
578就職戦線異状名無しさん:01/10/13 04:11
>>573
ずばり、ライコスの給与平均(34歳で年収630万)は本当なの?

あと、就職四季報に載ってる、30歳で月給40万(資格、住宅、残業込み)は
本当なんですか?
579CSK若手社員:01/10/13 04:27
>>578
平均年収については、データを知らないからよくわかりません。
ひとつだけ言えることは、そんなに良くないが独立系SIでは、
かなりマシな水準というだけ。

30歳で、月給40万?
全部引いた後の手取りでいうと、妻帯者で、残業60時間程度
やると、それぐらいいくはずです。
とにかく、残業によって、月収が大きく変わるので、この会社で
仕事が楽なのは、ある意味考え物。
580就職戦線異状名無しさん:01/10/13 04:29
どっちにしろNECソフトや日立ソフト>CSKなんだからそれ以上もらおうってのがオカシイだろ、おまえさん。
ライコスの給与平均ってその記事は人件費を社員数で割っただけだよ。
よく見てごらん。そんなの信用できるかい?
FSASは7363185(35.0歳)だよ。
ほんとにこんなのマジで信用してるブォケが今年はおおいな。
まぁそういうレベルの会社なんだろうが。
581就職戦線異状名無しさん:01/10/13 04:33
>>579
30歳で月収40万っていうのは手取りじゃなくて純収入です。

でも残業60時間ほどやれば、本当に30で手取りで40万も
貰えるんですか?恐いっすね。
582就職戦線異状名無しさん:01/10/13 04:36
給料どうのこうのいうんじゃなく遣り甲斐みつけろよな。
なんでこんな常駐という名の派遣をやってる会社に逝こうとするんだ?
583就職戦線異状名無しさん:01/10/13 04:39
一つ言うとだ、独立系は派遣で業績をのばしてきた会社であり、それを切り離すことはできないんだ。
だからブラックがいきなりなくなるとかはない。
かならず黒い部分をかかえているのが独立系だ。
最近は常駐ということばがはやっているから似たようなもんだといって言っているが独立系のものはタチがわるくぜんぜんちがうものであることを認識しておいてもらいたい。
584CSK若手社員:01/10/13 04:41
>>581
あまり詳しく書くと問題かも知れないですが、
入社3〜4年目でも、100時間残業して、その中に休出や深夜
勤務なども多少含むと仮定して、だいたい残業代だけで20万
ぐらいにはなります。
585就職戦線異状名無しさん:01/10/13 04:43
をい、IP抜いたぞ〜。
どうしようかな〜。
586就職戦線異状名無しさん:01/10/13 05:04
>>583
アフォ発見。
仮にIPとれたとして、それがどうしたの??
587就職戦線異状名無しさん:01/10/13 05:07
100時間も残業しちゃったら何処のSIでもそれくらい貰えるでしょ
ていうか氏なないように気をつけてね。
588586:01/10/13 05:12
>>583>>585でした。

>>583
>>510でも読んどけ。常駐、派遣の問題は色々あるが、それを承知で
入社しようとしてる奴がほとんどだろ?大体、わざわざ内定者統一
スレにまで来て必死に書き込みするなよ(ワラ
>>587
残業代がつかない企業も結構あるよ。TCSとか(藁
ってのは冗談で意外と多かったと思うよ。
590就職戦線異状名無しさん:01/10/13 05:26
メーカー子会社とどっちが待遇いいかな。
591就職戦線異状名無しさん:01/10/13 09:41
生涯料金福利厚生退職金考えるとむこうだろ、つぶれないし。
給料だけでもむこうだろうが。

どうでもいいがなんで金にしか魅力ないわけ?
そんなやつは派遣できびしい労働を体験すればイイ。
592温泉仮面:01/10/13 09:42
そうそう
593就職戦線異状名無しさん:01/10/13 14:04
ブラック上げ
594就職戦線異状名無しさん:01/10/13 15:30
メーカー系よりゃ百倍いいよ
日立ソフトはいいらしいが
595就職戦線異状名無しさん:01/10/13 16:40
>メーカー系よりゃ百倍いいよ

いくらなんでも1.2倍くらいじゃない?
596就職戦線異状名無しさん:01/10/13 16:42
CTCって独立系ですか?
597就職戦線異状名無しさん:01/10/13 16:44
CSK、来客にたいして対応の悪い企業トップ。
お前らは対応良くしろよ
598就職戦線異状名無しさん:01/10/13 17:11
なんかまともなスレになってきた。
2チャンといえど、善良な社員が来れば立派な情報交流の場となるわけだ。
ただし、自作自演に注意といったところか・・・。
599就職戦線異状名無しさん:01/10/13 17:40
社員さんの言ってる通りだとすると、給料結構すごいぞ。
残業60を毎月やったとして、30のモデル賃金
@12×手取り40=480
Aボーナス5.5×基本給(30ぐらい?)=165
@+A=635万
@は手取りだから、額面ではもっといく
600就職戦線異状名無しさん:01/10/13 17:41
ごめん間違えた
@+A=645だ。
601就職戦線異状名無しさん:01/10/13 17:45
残業代は青天井でつくんですか?
(限度なし)
602就職戦線異状名無しさん:01/10/13 17:47
実際、研修とか教育とかの面ではどうなんすかね?
かなり力を入れているって会社自体は言っているようですが。
603就職戦線異状名無しさん:01/10/13 18:32
給料だけはイイらしいて聞いたが?
604就職戦線異状名無しさん:01/10/13 20:05
>>599,600
だったら平均年収もっと良くね?
その社員の人は若手なのに会社の平均年収に到達してるってこと?
俺は学生なんでよくわからんけどSEで残業月100時間なんて
当たり前のように行きそうな気が・・・
だって毎日11時頃まで仕事して土日しっかり休みでもいっちゃうよ
100時間だったら。
まあ、俺は内定者だからそれが事実なら非常にうれしいんだが
605CSK若手社員:01/10/13 20:37
>>599
30歳で、残業月60時間程度やれば、手取り40万ぐらいになる
というのは、妻帯者の首都圏住宅手当(30000円ぐらいかな?)、資格手当
(仮にソフトウェア開発技術者として10000円)も入れたら、それぐらいには
なるだろう、という数字です。

ただし、実際そんな長い残業が続くと、体力的にきついですよ。
忙しさは、配属されるプロジェクトにもよります。
SEは、誰でも常に忙しいというのはイメージに過ぎません。
残業すると、会社にしてみたら、余計な経費が発生するわけですからね。
606就職戦線異状名無しさん:01/10/13 21:09
仮に独身でも23000円の住宅手当て出るわけでしょ?
毎日3時間残業したとしても20日出勤したら60時間行くことになる。
CSKだったら旧一種持ってる割合多いと思うし。そう考えたら599も
極端すぎるってことは無いのでは?
あー、蹴らなきゃ良かったyo!!
ちなみに平均賃金は人件費を社員数で割った数と考えれば、単純に平均年齢=平均賃金と
考えるのは軽率かと。
607就職戦線異状名無しさん:01/10/13 21:11
SE自体、給料安いって聞きますが、この会社ぐらいになれば40過ぎで1000万は可能ですか?
608就職戦線異状名無しさん:01/10/13 21:39
残業代って時間あたりいくら?
609就職戦線異状名無しさん:01/10/13 22:01
金かね、おまえらは金しかないのか?

っていうかそれいがいのこと話すとまた黒い話題になるからわざと書いてんのか?
610就職戦線異状名無しさん:01/10/13 22:03
給料にきたいするんならなんでこんなとこにきた?
だいたい健康保険とか独立系はろくなもんじゃねぇぜ。

っていうかマーチなキミたちはこんなとこしかうからんのが関の山だろう。
611CSK若手社員:01/10/13 22:07
>>608
入社5年ぐらいだったら2000円ぐらいですね。普通じゃないですか。
深夜勤務、休日勤務は、割り増しがあります。

>>607
ラインの管理職(部下100人ぐらいの部門長クラス)についている人なら、
なんとか届くかも?普通のSEだったら、無理ですね。
612CSK若手社員:01/10/13 22:18
>>602
教育は、熱心な方ですよ。ちゃんと予算が組まれてますし。
忙しいと、受講どころではない場合もありますが。

学生さんはあまり知らないかも知れないけど、CSKには
教育サービス事業部というのがあって、IT関係の講座が盛況です。
時代の流れで、IT教育の需要が多いのです。
都庁もお客さんらしい。
SI企業でこんなことやってるのは、珍しいのでは?
だから、わざわざ他社の講座を受講しなくても、自社の講座を
受ければOK。
SEで入社したけど、教育の講師に転身した人もいますよ。
613就職戦線異状名無しさん:01/10/14 00:42
>>612
なんか今日アイテックから通信教材が届きました。
結構充実してました。これから頑張ってやってみます。

これからも来て下さい。まだSE職というのがよく解かってなく、事業部の
希望とかはかなり悩むと思うので。
CSK若手社員っていうのはネタだな。
あんまかせぐとパソナルームつれてかれっぞ!
616就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:09
CSK 120,982 2,483
つうか独立系でこんなに一人頭売上がひくいのは派遣やってる現われにとっととキズケヨ!
617就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:12
漏れはCSKかCTCか両方かわからないけど研修行くよ
オープン系ならここいらでしょう
618ジンタナ:01/10/14 04:16
正直、時間残業2000円は少ない。
619就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:17
つーか煽る奴も見ててつらいよ。もういくら煽っても無理。
黒離脱してるよここは。
620就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:18
1時間2000円もらえるの?
621就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:18
馬鹿 それで限度ナシに出るんなら多いんじゃない?

で、限度ナシなの?
622就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:21
>>618
多いよ。普通は基本給の1.25倍の時給。
30時間でも6万だよ。普通に残業おいしいだろ。
623就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:21
俺の会社限度無しよ。
2000円計算なら残業だけで15万はかたいな
624就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:23
ここも限度ないよ。でもどこの会社でもそうだと思うけど
会社側は残業はさせたくない。
625就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:24
俺の、ってCSKのことだよな
いいなー
626就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:25
>>625
CSKじゃないよー
627就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:26
CSKは給料そんなによくないでしょ?
628ジンタナ:01/10/14 04:26
うちも限度ナシだよ。IT系で限度なしは珍しくないと思う。
629就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:26
どこか教えれ
630就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:28
ここは残業40?50?時間ならいちいち申請しなくていいけど
それ以上なら申請すれば残業代全部出るんだって。
だいたいみんな申請するはめになるらしいけど。
631就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:29
>>627
34で630くらい
632就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:29
金の話しかしないな、こいつら…
633就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:29
>>628
珍しくはないでしょ。SIランクの上の方だけだろ。
634就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:30
>631
なに、それってまたライコス?
635就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:30
金いいとこの方がいいに決まってる。
636就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:31
このスレって結局SI内定者スレになるな。いつも・・・
637就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:32
こいつらほんとにこんなデータ信用してるのか?
業種 サービス業
英文社名 NTT Data
社名よみ えぬてぃてぃでーた
代表者名 青木 利晴 (社長)
従業員数 8718人 (2001年03月)
連結従業員数 12,843人 (2001年03月)
平均年齢 38.9歳
平均賃金
平均年収 8,521千円
638就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:32
もったいぶらずに教えれ
639就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:32
業種 サービス業
英文社名 FUJITSU SUPPORT AND SERVICE INC.
社名よみ えふさす
代表者名 大瀧 達彦 (社長)
従業員数 4377人 (2001年03月)
連結従業員数 5,037人 (2001年03月)
平均年齢 35.5歳
平均賃金
平均年収 7,439千円
640就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:35
昇進を考えて、30歳以降は年平均30万ずつ上がると考えると、
NTTデータの平均年齢38.9歳でのCSKの平均年収は800万くらいか。
そんなに差はないね。
641就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:36
新宿住友ビルってぼろいしださいね。あれが本社かよ!しかも賃貸だし、ビルごと借りてるわけじゃないしなんだあれ?
642ジンタナ:01/10/14 04:38
>>641 煽るつもりはありませんが借金の多い会社なので。
643就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:39
>>641
アホみたいにデカイビルせっせと立ててる会社の方がわからん。
自社ビルなんて負債の塊だろ。
644就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:39
>>640
学生の妄想はやめろ。
そんなに高給だとおもうのか?
どんどんどんどんこのスレのなかでは給料あがってるな、そんなたいした会社じゃないのに。
645就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:40
日立ソフトは品川に自社ビル建設したらしいがこれはヤバイの?
646就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:41
>>643
NECソフトたてたね。TISも。しょぼいけど。
日立ソフトでっかいのたててますけど?あれは健全だからいいのか?
647就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:42
結論言うと煽る奴は給料低いというし、内定者は高いというし。
この業界のなかじゃあいい方ってのが最適な表現かと思われ。
648就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:42
富士ソフトもじゃなかったか?
649就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:43
けっきょく自社ビルもってるとこもけっこうあり、CSKは借金だらけでたてれないというのが本音みたいだな。
DTSでさえたててるのに。
650就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:44
CSKは大塚商会に毛が生えた感じ
651就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:45
借金だらけで自社ビルもたてれないような会社が給料いいなんてすげー妄想だったってことがわかったかい?学生君。
652就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:45
自社ビルなんてメーカー本体だけが持ってればいい。
IT業界なんて先の見えない世界なのにへんに見栄はる会社は
どういう神経してんだ?
653就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:46
>>644
妄想じゃないよ。
年平均30万の昇給は大手なら普通でしょ。
654就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:47
借金だらけって本体もグループでも利益だしたけど。
655就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:49
>>651
銀行、商社はどうなんだよ?給料は業界内じゃいいほうって程度。
656就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:50
とくに先の見えないCSKに就職する奴の神経がしりたい。
まぁあマーチ文系だからだろうが。
657就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:50
CSKは派遣がメインだから自社ビルなんていらないでしょ
いつでも建てられるけど意味がないから建てないだけ
658就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:51
CSKがブラックじゃないりゆうがいまだに明確にかかれてませんケド?
659就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:52
>657
そうだな。DTSもビルちっちゃいし。
派遣だからそんなにでかいのいらないみたい。
660就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:54
レオナルド
661就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:55
おまえらいつまでたってもその煽りだな。
なんでひつこくこのスレに来る?
大手内定者なら下の会社に煽りにこんぞ。
つまり中小内定者だろ?
662就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:57
>>653
普通じゃない
良くて3.5%程度
663就職戦線異状名無しさん:01/10/14 04:58
だってCSKが嘘ばっかつくんだもん。
664就職戦線異状名無しさん:01/10/14 05:00
もうすぐアボーンするグループなのに大変だね。
頑張ってCSK音頭でも覚えてください。
665就職戦線異状名無しさん:01/10/14 05:01
>>662
君は昇進しないつもり?
666就職戦線異状名無しさん:01/10/14 05:05
誰も内定先は答えないな。それでもデータだがとか言わないだけ
ましだったよ・・・
667就職戦線異状名無しさん:01/10/14 05:07
ちゅうかここ煽りに来る奴ってレベル低いな。
ぜんぜん理屈通ってないのばっかだし。
まあどうせ中小内定者の煽りなんてそんなもんだろ。
668就職戦線異状名無しさん:01/10/14 05:11
大川イサオアボーン=CSKグループあぼーん
格付低下により金融機関からの調達ならびに市場からの直接調達も不可。
逝きのこる道はベルシステム24やらある語テクノスあたりをいかに高値で売るかだ。
669就職戦線異状名無しさん:01/10/14 05:11
ここの昇給率は大体で平均いくらなのか答えられる?
ここの昇進って20代でできるの?
670就職戦線異状名無しさん:01/10/14 07:28
優良企業みたいね
671就職戦線異状名無しさん:01/10/14 09:09
だね
672就職戦線異状名無しさん:01/10/14 10:02
最近2chでも優良企業で定着してきたね
673就職戦線異状名無しさん:01/10/14 10:10
ITECから情報処理試験の対策本セットが送られてきたよね。
結構金かかってそうな教材だった。
3,4万はするんじゃなかろうか?
674就職戦線異状名無しさん:01/10/14 10:15
>>673
金持ちな会社だな。そういえば織れもインテック
2次面接から交通費をもらった記憶がある。まぁ、蹴ったけど。
インテックは雰囲気はよかったな。内定者の人がんばってな。
675就職戦線異状名無しさん:01/10/14 10:24
>>674
インテックじゃないよ、アイテックっていう会社から
情報処理1,2種試験対策の教材が送られてきたんだよ。
6,7冊入ってたかな。
676CSK若手社員:01/10/14 12:39
残業時間が制限なしか? という質問ですが
月間45時間以上は、事前申請が必要です。
年間360時間以上になる場合も、あらかじめ事前申請が必要です。
いずれも、プロジェクトのリーダーが状況を見て申請してくれる仕組みに
なってます。
申請すれば、制限はありません。多い残業が続けば、健康診断を受けるよ
う言われますが。

大抵の場合、忙しいプロジェクトなら人を増やして、一人当たりの
残業時間を減らそうとするのが普通ですが、そうはいかない場合も
ありますね。
677ジンタナ:01/10/14 12:42
残業代がきっちりつくのは派遣は相手先の費用になるので、むしろ
どんどん残業してくれということですか?
678就職戦線異状名無しさん:01/10/14 12:43
>>676
どこの部署も残業代全部でるんですか?
679就職戦線異状名無しさん:01/10/14 12:44
ジンタナは中小SI内定ですか?
680ジンタナ:01/10/14 12:44
メーカー子会社ですけど。
681就職戦線異状名無しさん:01/10/14 12:45
ジンタナはどこのSIに内定したんですか?
682就職戦線異状名無しさん:01/10/14 12:46
ジンタナさんは日立ソフトですか?
メーカー系子会社といってもピンキリですのよ
683ジンタナ:01/10/14 12:47
どうしてそんなことを聞くのでしょう。
メーカーに対してコンプレックスでも抱いてるのでしょうか。
684就職戦線異状名無しさん:01/10/14 12:47
ジンタナは私よりこのスレにきているようですが
CSKのファンなんですか?
685ジンタナ:01/10/14 12:48
>>684 いろんなスレにお邪魔して書き込んでますよ。
たぶんあなたがこのスレだけ見てるからそう見えるだけです。
686就職戦線異状名無しさん:01/10/14 12:49
>>683
いえいえ、嫉妬なんてしてないですよ。
内定者の私よりもこのスレに常駐しているようですので。
687就職戦線異状名無しさん:01/10/14 12:49
いやメーカーはうけてないよ
メーカー系よりはCSKの方がいいでしょ
688就職戦線異状名無しさん:01/10/14 12:51
>>685
そうですか。それは失礼致しました。
2チャンに常駐しているんでしたか。
他のスレはあまり覗かないので知りませんでした。
別に悪意があってのレスでは御座いませんので気を悪くしないで
いつでもこのスレに来て下さいね。
689ジンタナ:01/10/14 12:53
>>688 ええ、ありがとう。これからも見守って逝きたいと思います。
690ジンタナ:01/10/14 12:54
富士通関西システムズ
691ジンタナ:01/10/14 12:55
>>690 あなた誰ですか?(w
692就職戦線異状名無しさん:01/10/14 13:08
>>690
知らんな、ごめん。
693就職戦線異状名無しさん:01/10/14 13:21
NECソフトとCSKならどっちが上?
694就職戦線異状名無しさん:01/10/14 13:25
2チャン格付け見ろよ。
こんな所で聞いても意味ないよ。
695CSK若手社員:01/10/14 13:36
>>678
営業職はでませんよ。その代わり成果に対するインセンティブがあります。
この辺は、他社も似たようなものだと思いますが。
696就職戦線異状名無しさん:01/10/14 13:46
>>695
若手社員さんはどれくらいお給料を貰っているんでしょうか?
だいたいの年齢も教えてくれれば嬉しいです。
697お茶の水:01/10/14 13:58
へーなるほどねー
698就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:04
>>669-675
あほがおる
699就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:08
質問です

残業の申請などに関わる心理的、構造的な障壁はありますか?
これがあるかないかによっては随分印象が変わると思うのですが。
ただし、多くの企業では、ある程度の抵抗があるのは理解しています。
700就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:09
CSKグループはすげーよ・・
701就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:11
>>700
●△□×
702就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:23
CSKについて知りたければ、ヤフーの掲示板での議論を見たほうが
よっぽどマシだ。2ちゃんは内定者の弁護が激しすぎて議論になってない。

>>693
どっちもどっちのような気がするが、まだCSKの方がいいと思う。
CSKは派遣メインだがな。
703就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:24
セガ 確かに赤字だけど 魅力的なんですけど・
704就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:26
ソフト開発に特化するセガって
なんか普通のソフトベンダと比べて
一線を隔して大化けするか、ポシャるかのどちらかだと思う。
そういうギャンブルは俺も好きだな。
705就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:30
俺はCSKとインテック蹴って、メーカー系子会社(日立ソフト
ではないが)だ。辞退した理由として、

CSKは常駐という名の派遣メインだからだ。
派遣は客先で色々苦労することが多々あるみたいだ。
俺はそういうのが嫌だから辞退した。

インテックは転勤が多いこと、給料が安いこと、が
辞退の理由かな。確かにこの会社の雰囲気はものすごく
よく感じた。ここの拠点がTISみたいに東京、大阪
だけしかないのなら、ここに行ったかもしれん。
706就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:32
常駐と派遣の違いって分かる?
707就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:32
>705
 うんそーゆーのならありだと思う
708就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:33
インテックも派遣バリバリだよ。
給料激安だし、一番最悪。
709就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:33
>>705
ここに来て、やっとまともなレスがついたね。
710就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:34
>>705
常駐と派遣の違いって分かる?
711就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:35
常駐はメモリにずっと残るやつだよね?
スタートアップとかにいるね
712就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:36
>>710
分かるよ。常駐は、基本的にはCSK(例えばの話だよ)の社員の指示を
仰いでやるんでしょ。でも基本的には客先で仕事をすることには変わりは
ない。俺はそういうのが嫌だから、メーカー子会社に行った。
713就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:39
客先で仕事をするなんて素敵じゃないかしら?
社外のお友達も増えることだしね。
714就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:44
教官に派遣のような仕事させるところは絶対にやめておけと言われた。
派遣や常駐は仕事をやりに行っている感が強く、仕事の圧迫が段違いだってさ。
715CSK若手社員:01/10/14 14:45
>>696
入社3年目、年間残業が400時間程度で、税込年収440万程度。

>>699
心理的な障壁はもちろんありますが、正当な残業なら問題ありません。
716就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:46
あのー常駐はどんな会社でもやってる気が・・
とりあえず大手メーカー (食品でさえ)日常的にやっているのですが・・
717就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:46
メーカー子会社SIって派遣ないのかな?
親会社の人と一緒に働いたりしないのかな?
718就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:47
>717
 むちゃくちゃあるよ・・
 ちなみにメーカーの人がが子会社に派遣されることもある
719就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:50
>>715
寮に入ってたら30までに1千万以上貯まるんじゃない?
寮って月1万くらいでしょ?
720就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:51
俺、子会社に行くのだけは嫌だったから避けたよ
出世に圧力がかかるから
721就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:52
>>715
そんなに貰ってるんですか?凄いっすね。
マジで30までにマンション購入の半分以上は貯まりそうですね。
貯金できてますか?
722就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:53
>>720
会社によるよ
データもドコモもNRIもCTCもSIerはほとんど子会社じゃん
723就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:57
>>722
それって独立度が高い企業だと思うよ。
メーカー系は比較的縛りが強いと思うんだけど。
Fsasが伸びたのは縛りを振りほどく姿勢が強かったためだよ。
724就職戦線異状名無しさん:01/10/14 14:58
NTTデータは独立系です 完璧な
725就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:00
入社3年目っていったら、26か。440万。
まぁそれくらいじゃない?
726就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:01
>>705だが、ちなみに俺はFASOLだ。
727就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:01
FSASや日立ソフト、日立情報あたりなら独立色強いね。
他メーカー系は内販ばっかりかと。
728就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:04
俺の大学(マーチ)にここの内定した奴がいるけど、
まぁまぁの奴かなぁ。簿記かなんか忘れたが、1級の資格を持ってたような。
729就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:04
日立情報はこれから独立したいって願望じゃない?
まだまだだと思うよ
730就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:05
>>728

すごい、ワザトらしい発言ですよ
731就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:07
>>728
簿記1級なんて誰でも取れるよ。馬鹿だろそいつ。
メーカー系が一番だよ。ヴァカ。
732就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:07
ぶっちゃけいうよ
メーカー系でいいと思われるのは
日立ソフト 日立情報 NECソフト FSAS
FASOL
733就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:09
>>732
FSASとFASOLの正式名称きぼーん
734就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:10
>>732
NECソフトは違うような
735就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:11
日立情報 FASOLは違うような
736就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:12
いやもちろん
CSKの方がいいけど
いいと思われるのはといっただけで・・
737就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:14
このスレさっき読んだけど、CSK以外の煽りさんの方が多いね。
2人くらいのCSK内定者が弁護してるみたいね。
738就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:16
>>732
FSAS=富士通サポート&サービス
FASOL=富士通アドバンストソリューションズ
Fsol=富士通システムソリューションズ
FJB=富士通ビジネスシステム
739就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:20
日立情報は、逝って良し!
740就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:21
>>739
おまえ、日立情報落ちたんだろ?
こういうとこで意味もなくスレ荒らすなよな。
741就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:36
つうか内定者以外くるな。
742就職戦線異状名無しさん:01/10/14 15:39
>>740
こだわるお前も内定者
743就職戦線異状名無しさん:01/10/14 16:26
>>732
その中でCSK以上なのはFsasと日立ソフトだけだね
744就職戦線異状名無しさん:01/10/14 16:28
FSASはあかんやろ
745就職戦線異状名無しさん:01/10/14 16:29
2chでは不当に虐げられてるけどfsasは富士通では別格だよ
746就職戦線異状名無しさん:01/10/14 16:29
747就職戦線異状名無しさん:01/10/14 16:31
CSKはブラック確定
748就職戦線異状名無しさん:01/10/14 16:34
>>746
いい証拠だ。これがCSKの全てを物語っているな。
749就職戦線異状名無しさん:01/10/14 16:43
FSASのTVCMダサかったなあ・・。
750就職戦線異状名無しさん:01/10/14 16:47
僕、富士通グループのタンマツ
751就職戦線異状名無しさん:01/10/14 17:41
日立ソフト 日立情報 NECソフト FSAS FASOL>>>>>>>>>>>>CSKだな。
まちがってもちまたでブラックブラックさわがれてるような会社にこれらを蹴ってまで逝こうとはしないからな。
752就職戦線異状名無しさん:01/10/14 17:44
ブラックをこれ以上増やすなよ。
CSKがブラックでもなんでも関係無いけど
業界がなめられるのが腹立つ。

まだ未成熟な業界って事なんだろうな。
753就職戦線異状名無しさん:01/10/14 18:16
>>746
情報が古いじゃない。何度も何度も言われている事だが、設立当時は派遣オペレーター
からだからそのイメージが強いのだろうな。でも売上高、1人当たり売上高で考えても
まったく昔と今では違う。ベンチャーは設立当事から超優良なんてとこねーよ。ソニー
京セラ、ホンダ、村田製作所とか全部ね。ここらも当時2chがあったら黒と言われたんだろな。
CSKはいい会社だと思うよ。
754IT関連企業の人の出入りについて:01/10/14 18:27
業界9年他企業です。
IT関連企業の人の出入りは、他の業種とは比較にならないぐらい多いです。
その理由は、明確なんです。
つまり、中途入社の需要の非常に多い業界なんです。
したがって、どんな会社に勤めていても、2年目ぐらいからは、
人材斡旋会社から、たくさんの勧誘がきます(ようするに、ヘッドハンティングです)。
したがって、辞めるつもりがなくても、「とりあえず話を聞いてみたら、
有名企業で待遇もすごく良かった」ということで転職してしまうことが少なくありません。

私にも、今の会社に勤めて9年ですが、たくさんの勧誘が来ました。
現在の会社に直接、「大手のメーカーがあなたのような人材を欲しがっている。
Project Manager の椅子を用意する。」と電話がかかってくるのです。
私は、今の会社の待遇がとても良いので、
すべて断っていますが、もし少しでも不満があったら話を聞いていたと思います。

ちなみに、私の会社の開発部の場合、入社当時が70名ぐらいの社員で、
今も同じぐらいの社員数がいます。
ただし、人はほとんど入れ替わっていて、私より古い人は7名しかいません。

ようするに何をいいたいかというと、IT関連企業は、
人の出入りはどこでも激しいものなのです。
したがって、やけに離職率が高いというのは、あまり心配する必要はありません。

ただし、一部上場の日本企業としては、CSK の離職率は、やっぱり多いかな。
755就職戦線異状名無しさん:01/10/14 18:32
>>754
コピペご苦労さん。離職率の話なんて出てません。
それにCSKが多くのIT会社に人材を輩出したり、独立して
会社作ってるのは有名だよ。だからたとえ離職率高くてもいい転職が多いんだろ。
756就職戦線異状名無しさん:01/10/14 18:33
煽りで貼ったんじゃなくて
この業界の常識を今後3年生に知って貰うために貼った
757就職戦線異状名無しさん:01/10/14 18:36
おれの親戚のSEの人も3回くらい転職したらしい。
多いのは確か。
758就職戦線異状名無しさん:01/10/14 23:27
ブラックの理由は無数に存在する
759就職戦線異状名無しさん:01/10/15 01:32
>>758=ドキュソ
760ジンタナ:01/10/15 01:56
CSK内定者はブラックという言葉に過剰反応するね。
煽るなと言いながらも無視できないのは自分が厨房、または自信がない証拠です。
>>760
激しく同意!

ビジネスパークのFKSの入ってるビルはカッコよくて少し憧れでした。
762就職戦線異状名無しさん:01/10/15 04:10
>>760
オマエモナー
763就職戦線異状名無しさん:01/10/15 08:13
ジンタナってうざいね。
やる気がなければ帰っていいよ。
っていうか離職率の高い会社はきまって引き抜きとかヘッドハンティングって言葉をだすんだよな。
ほんとにいいかいしゃならヘッドハンティングなんて少しぐらいしか給料あがらんから無視するのにな。いい会社ならな。
ほとんどが嫌気がさしてやめてくんだよ。あとは事実上のリストラ。

つまりその文章からは給料も高くないし、いてものちのちリストラされるダメ会社だといいたいわけだ。
765就職戦線異状名無しさん:01/10/15 10:15
知識なくて悪いが、税込み年収っていうのは額面のことを言うの?
だれか教えてください。
>>764
人にもよるがCSKは3年目くらいから頻繁にヘッドハンティングの
誘いが来るようになる。CSK社員は他の会社からも役に立つと
認識されているよ。

君はどっかに転職した人かい?えらく知ったような口だが、SI業界
を勘違いしているあたりから学生じゃないかとおもうのだが。
767就職戦線異状名無しさん:01/10/15 11:52
変な煽りが多くなってきたね。
768就職戦線異状名無しさん:01/10/15 11:54
文系でセガに入ったらほとんどみんなゲーセンに配属になるよ。
769就職戦線異状名無しさん:01/10/15 13:40
子会社出向率はどれくらい?
770就職戦線異状名無しさん:01/10/15 13:42
セガアミューズメント関西内定です。もちろん文系、配属はセがワールド。
771就職戦線異状名無しさん:01/10/15 13:46
セガは文系馬鹿なんて受からんだろ?
772就職戦線異状名無しさん:01/10/15 13:48
アミューズメントは受かる。
773就職戦線異状名無しさん:01/10/15 13:49
セガアミューズメントもCSKグループの1つなのか?
ほんとうに好い会社ならヘッドハンティングされてもほかにはいかないよ。
ここがそんなに好い会社ならぜったいにのこるはずだが。
しかしほとんどでていくのは悪い会社だからだろ。
だいたいヘッドハンティングなんてのは並のにんげんがされるようなもんじゃないんだよ。
だいたいもっとやばい会社からくるってのが定説なんだよ。
いい給料を提示されてだまされていくのがぱたーんなんだよ。
CSKの平社員がそんなにあちこちからひきぬかれるようなたかい技術力もってるとでも思ってんのかい?派遣なくせに。
まぁやめてくのはヘッドハンティングのせいにしたいんだよ。
だってブラック関係でやめてくなんていえないだろ。
まぁCSKにもヘッドハンティングはあるだろうけど有名どころはないっつーことだな。
中小かベンチャーかブラックか新規乗り入れの外資。
どれもやばいけどね。
776就職戦線異状名無しさん:01/10/15 19:31
>>774-775
楽しいでしゅか?
777就職戦線異状名無しさん:01/10/15 19:49
しかしさ、ここにいるやつらユーザー系、メーカー系は上がつっかえてるから上にいけない、だからダメとか言ってたたいてるけど
おまえらマーチとかアホ文系なんだろ。メーカー系だ独立系だいうまえに上いけねーだろ、ぼけ。なにねぼけたこといってるんだ。
けっきょくCSKいってもおまえらが言ってるメーカー系の悪いとこも兼ね備えてるじゃねぇか。
さいあくだな、メーカー系のわるいとこも独立系のわるいとこも両方持ってる会社なんてな。
778就職戦線異状名無しさん:01/10/15 19:56
>777
上がつっかえてるから駄目なんて書いてた?
俺はそんなレス見た記憶ないけど・・・
もし、かいてたなら確かにさいあくだな
779就職戦線異状名無しさん:01/10/15 19:57
上にいけないみたいなことはあったな。
なんでもふってくるらしい。
マーチには関係ないことなのにな。
780就職戦線異状名無しさん:01/10/15 20:46
内定者以上に煽り馬鹿の方が多いね
781就職戦線異状名無しさん:01/10/15 20:50
>>781
俺も最初の頃あおってたよ。
CSKって業界では大手だからむかつくんだよね。
782就職戦線異状名無しさん:01/10/15 20:57
CSKは良い会社だと思う。俺的にはだが。

ここでしきりにCSKが黒か否かの議論がなされているが
通常2ちゃんにおいてはどの企業もたたかれる。
しかし、いわゆる、真の優良企業の内定者は煽りは相手にしない。
黒か否かの議論に終始してここまでレスがつくのもめずらしい。
他はもう少し建設的な話をしてる。
そんな内定者のレベルをみるにつけ思うのだが
ここの内定者は二流。だから、叩かれる。
CSKが黒なのではなく、内定者が若干黒。

なんだかんだいって内定者のほとんどが滑り止めでこの会社をうけて内定
を得てる。これ事実。内定者の俺が言うからほぼ間違いない。
結局、自分自身や自分の会社に自信が持てないから入社しても
そんなやつはすぐ辞める。
そして会社が悪いと、のたまう。独立系だからとか常駐?派遣?だからとか
給料とか関係ない。
783就職戦線異状名無しさん:01/10/15 20:59
株の出来高見れば、市場から注目されている事は一目瞭然。
たしかに昔はブラックだったらしいが、現社員から特に目立った不満も無いみたいだから
いい会社なんじゃないの?給料もそこそこだし。
ただ、女の子少なそうだね、ここ。あと、CSK音頭ってなんだ????
784就職戦線異状名無しさん:01/10/15 21:12
>>782
ま、正論だが。しかし本命な会社ってメーカー、データ、外資、総研系だけだろ。
子会社は100%すべり止めだがな。

>しかし、いわゆる、真の優良企業の内定者は煽りは相手にしない。
これはそんな事ないと思う。真の優良でも相手にしてるよ。しかもこことじゃ内定者数
に違いがあるから、相手にする、しないは単純比較できない。

>他はもう少し建設的な話をしてる。
若手社員が来て建設的な話もある。

俺が思うに子会社の奴ってここや他の独立系より転職はしにくいのは確かだと思う。
不治痛系の子会社の奴が本体に転職はしにくいだろうし、NEC本体にもしにくいと思う。
なんで不治痛本体じゃなくNECなのかって突っ込まれると思うし。それに不治痛に情報
漏らすんじゃないかってのも気になるし。
785就職戦線異状名無しさん:01/10/15 21:20
>>784
784だけど、ちょっといいすぎた。ゴメン。
786就職戦線異状名無しさん:01/10/15 21:22
>>785
ん?俺が784だが。君783の間違いだろ?
787786:01/10/15 21:23
>君783の間違いだろ?
訂正→君782の間違いだろ?
788就職戦線異状名無しさん:01/10/15 21:25
>>786
悪い悪い。間違えたYO!
789就職戦線異状名無しさん:01/10/15 21:28
>>783
株の出来高に注目するなら一時のトランスコスモスもすごいぞ。
株を会社の注目度の指標にするのは間違いです。

株は悪まで投資家の人気。
790就職戦線異状名無しさん:01/10/15 21:37
ここをけってインテックに決めた友人を2,3人知っていますが、彼らの選択はどうだったのでしょう?
どうせ転職するつもりだから、若い頃の給料は気にしないって言ってる人もいますが。
(まあ、若いうちはそこまで給料に差はつかないだろうが)
791就職戦線異状名無しさん:01/10/16 00:03
>>789
そらそうだが、東証に占める時価総額の多さはすごいんだよ。だから投資家も注目してる。
そして今は証券会社の推奨銘柄にもなっている。長期で見たらリストラがすんで株価上がるってさ。
792就職戦線異状名無しさん:01/10/16 00:05
>>790
それは間違いだな。教育の充実具合で見たらIBMが一番
いいと思うがCSKはかなり好い方だよ。少なくともインテックよりは。
793通りすがりの社員:01/10/16 00:46
学歴を気にしている人が2ちゃんには多いが、うちなんて、10年前以前は誰でも入れた会社だぞ
学歴はあまり関係ないぞ
誰がどこの大学なんて話題にもしない
高卒でも幹部になれるし、旧帝大でも専門卒に負けてる奴もいる
学歴は将来役にたたないとは言わないが、相当偉くなってからの話しだろうな
どうでもいいけど、生え抜き専務の一人は専門卒だぞ
794徘徊ヒマジン:01/10/16 00:56
「CSKショック」って言葉をしっとるかい?
てか、知らんだろうな。まぁ、業界用語だしな。

ITバブルがはじけたっしょ?その材料ってのはCSKが作ったんだ。
いや、正確には「作ったとみなされている」・・か。
証券・金融関係者ならわかるとおもうが。CSK会長が私財500億を会社に
投入している事実が発覚してSI系大手の経営不振っぷりをさらしちゃったんだ。
そっからま〜、いわゆるIT大手各社に対する不安感が浸透していくわけだ・・。

ん〜、へったくそな日本語だな。上記の説明じゃ理解できんだろうから
自分で調べとくれ・・。

要はCSKってのは有数の大手で、その動きは情報産業界全体に影響を
およぼすほどのもんだってこと。そのぐらいの認識でがんばっとくれ
未来のCSKを、んで日本の情報産業界を担って・・。
795就職戦線異状名無しさん:01/10/16 01:00
>>793
メーカー以外のSIなんてそんなもんだろ。IEもここ数年だしね。
796就職戦線異状名無しさん:01/10/16 06:34
>>784
すげーメーカー系を子会社子会社叩いてる…
だいたい子会社の奴がその親会社に転職しよう例をもってくるのはかなりいたい。そんなやついねー。
かなりの学生の妄想はいってるな、こりゃ。
NECがCSK>NECだとでもいうのか?
情報システム板ぐらいよめ。
ブランドでとってくれる会社はいくらでもあるって。CSKなんか比較にならん。

あー、妄想やめてくんない?
メーカー系>>>>CSKだから。
ユーザー系>>>>CSKだから。
派遣じゃないからね。
メーカー系は大きなプロジェクト関われるしユーザー系は業務知識がえられる、派遣はなにもなし。
ひかくにならん。
797就職戦線異状名無しさん:01/10/16 06:36
この会社本命ではいったってやついないんだろ。
だって知名度ないしちまたで派遣やらブラックっていわれてる会社だもんな。

うえにはうえがまだまだあるもんな。
798就職戦線異状名無しさん:01/10/16 09:26
ここって中途はどれくらいいます?
799就職戦線異状名無しさん:01/10/16 10:08
>>796
CSKが派遣のみで、小さなプロジェクトにしか関われん
とでもいいたげだが一概にそうともいえんだろ?
そうとしかいえなかった会社だがな。
なごりももちろんあるし。

よくそんな評判の会社にはいることにしたな。
ここしかうからんかったんでひらきなおってるな。
801就職戦線異状名無しさん:01/10/16 11:54
いままでのやり取りをみればここがブラックかどうかは一目瞭然。決着ついてるだろう。
体質改善したことを素直に褒めてやろうぜ。
常駐がいやならここはブラックになるが、元請もたくさんあるみたいだぞ。
ってゆーか、現場いやならSEになるなって話しだし。
常駐を派遣、派遣って煽ってる奴は少なくともSE 志望じゃない奴だろ?
802就職戦線異状名無しさん:01/10/16 13:33
煽ってるやつのレベルが低い。メーカー系の奴らって100%親に
負けてるのわかってるし、かといって、親を叩くと自爆になるから
独立系を叩きたいんだろ。
メーカー系の奴らは親会社のやつらにこき使われてろよ。
メーカーは力は強いが独立系の人らは一応お客だから露骨な事は
しないからな。
803就職戦線異状名無しさん:01/10/16 15:39
ブラックだということが一目瞭然。決着ついてる。
体質なんてそんなに変わるもんじゃないってわかるだろ。
メーカー系の奴らは親会社のやつらにこき使われるって偏見だな。
学生の妄想やめろって。
メーカー系ユーザー系よりも派遣(常駐)のおまえらのほうがこきつかわれるぞ。
会社からも派遣先からも。ばっかじゃねぇの?
プププ、お客様だってよ。派遣野郎がそんなあつかいうけるとおもってんの?
804nanasi:01/10/16 15:42
CSKの本社行くとマジでうんこしたくなる
805就職戦線異状名無しさん:01/10/16 17:38
************CSKズッコケ音頭
          デューク・エイセス*******
オペミスでました徹夜だYO!
今日もリバカーオペレーション
夜の王者の朝帰り〜ぃ
頭ぼんやり髭ぼぅぼぅ
これも人材しぃ〜えすけぃ〜
あぁむさ苦し(・∀・)イイ〜むさ苦しい(・∀・)イイ〜
**************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
ばぐがでました無視胎児
キョウモカキマス           ボログラム
♀みかけりゃ声かけて
出世頭とホラをホク
これも人材しぃ〜えすけぃ〜
あぁずぅずぅし(・∀・)イイ〜ずぅずぅし(・∀・)イイ〜
**************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
声に(?)惚れます参ります
若く怪しく色っぽく〜(ハァ?
あのコいくつか?独身か?
電話美人の
顔いかに〜?(オマエモナー
これも人材しぃ〜えすけぃ〜
あぁお痛わし(・∀・)イイ〜お痛わし(・∀・)イイ〜
**************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
またも失恋んん回目
あんな♀のどこがいい?(オマエモナー
俺は仕事に生きるぞ!とー
(ブラック)内定♂のやせ我慢〜♪
これも人材しぃ〜えすけぃ〜
あぁお気の毒(´∀`)〜お気の毒(´∀`)イイ〜
**************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
今日も朝からキータッチ
指先ひとつっで稼ぎますぅ〜♪
嫁に言ったらオドロクYO〜
タッチひとつでイカセヨー
これも人材しぃ〜えすけぃ〜
あぁたくまし(・∀・)イイ〜たくまし(・∀・)イイ〜
**************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
花の宴会無礼講ぅ〜♪
次の社長は俺様だ!
仕事モーレツ男前(ただのブラックだろ藁
エヘンわが社は俺で持つ(今年の新卒何百人?
これも人材しぃ〜えすけぃ〜
あぁ疑わし(・∀・)イイ〜疑わし(・∀・)イイ〜
*****終*********奏********
806就職戦線異状名無しさん:01/10/16 17:54
派遣ネタもかけ
807就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:16
>>803
どうせNECソフトとかの糞やろーだろ。
わざわざこのスレに煽りにくんなボケ。
808就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:17
>煽ってるやつのレベルが低い。
おまえが一番サブイんだよ。
>メーカー系の奴らって100%親に負けてるのわかってるし、かといって、親を叩くと自爆になるから独立系を叩きたいんだろ。
なんかかってにメーカー系ってきめつけてるぞ、コイツ。
日立ソフトはこれにあてはまらないな、これでまず100%ではないね。
なぜ親をたたくと自爆なんだ?
どっちにしろその親どうこうじゃなくCSKはブラックって評判だったから真実を書いてるだけなんだろ。
>メーカー系の奴らは親会社のやつらにこき使われてろよ。
かなりの偏見だな。どっちにしろおまえら派遣はもっとカス扱いだな。
>メーカーは力は強いが独立系の人らは一応お客だから露骨な事はしないからな。
お客っていうか?外注とか派遣が。
パシリ扱いだろ。
学生の妄想主義者はオウムのパソコンショップにでも逝ってろ。

最後に、NECソフト>>>>>CSKは明らかだと思うよ。
おまえら以外のひとからみれば。
809就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:19
CSKのビルに騙された人手を挙げて!(^〇^)/
810就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:23
>>808

>最後に、NECソフト>>>>>CSKは明らかだと思うよ。
>おまえら以外のひとからみれば。

これが2chでの客観的な評価です。
CSK>>>>>NECソフト

=======△ 東大・京大 勝ち組ライン △=======
75 野村総研(NRI) 日本IBM
72 NTT-DATA [Microsoft]
=======△ 東大・京大 妥当ライン △=======
70 富士通 [SAP] [Oracle]
69 NEC [Sun] [Cisco]
68 日立製作所 デロイトトーマツコンサルティング KPMG
  PricewaterhouseCoopersConsultant(PwCC)
67 Accenture 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 電通国際情報サービス(ISID)
  hp(Hewlett-Packard) COMPAQ CGEY
=======△ 東工・一橋・早慶・その他旧帝 妥当ライン △=======
66 NTTコムウェア 日立ソフト(日立SK) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス
63 大和総研 フューチャーシステムコンサルティング
61 富士総研 横河電機 [ISE] CSK TIS 日立情報システムズ(合併後)
60 住商情報システム(SCS) オービック
=======△ 理科大・上智・ICU・マーチ・関関同立・その他国公立 妥当ライン △=======
59 ニイウス 富士通FIP アルゴ21 CRC総研 CAC NECソフト
58 東芝情報システム 日本情報産業 [日本NCR]
57 富士通システムソリューションズ(Fsol) インフォテック 日立電子サービス
   ダイヤモンドコンピュータサービス 富士通ビジネスシステム(FJB) オージス総研
56 NECネクサソリューションズ CEC インテック クレスコ
=======△ 日東駒専・産近甲龍 妥当ライン △=======
55 日立システム&サービス トヨタコミュニケーションシステム
   富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
53 JR東日本情報システム JRシステム インフォコム
   富士通中部システムズ(FJCL) 三井情報開発 富士通関西システムズ(FKS)
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 日立ビジネスソリューション
51 NTTデータネッツ NECフィールディング
50 NK-EXA ニッセイ情報テクノロジー NTTデータフォース
  第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ  MKC
=======▽ 就職活動 負け組ライン ▽=======
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ  NID
     NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 大塚商会 日立INSソフトウェア
     ※その他無名優良会社
〜39    日本システムディベロップメント 日本電子計算 ヤマトシステム開発
    アルファシステムズ  CSE データ通信システム
=======▽ 転職不可能&人生再起不能確定組ライン ▽=======
〜29 エヌティティシステム開発(NTTとは無関係のダミー会社)
     東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 富士ソフトABC トランスコスモス
      富士ゼロックス情報システム JTB情報システム  日本コンピューターテクノロジー
=======▽ 死んだ方がマシなドキュソ確定組ライン ▽=======
0   SMG
-∞   ベンチャーセーフネット
811就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:25
どう見たって NECソフト>>>>>CSK だよな。
比べてる奴は頭どうかしてるぞ
812就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:26
頭下げずに済む事だけでCSKと言ってるだけなのだろう。子会社では無いから
813就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:27
投票しようか?
俺NECソフトに一票。

理由はNECソフトはなんだかんだで天下り以外もんだいない。
CSKはどうせマーチでいっても上にはいけない
+派遣、ブラック、首切りみたいなもんがある、借金だらけ、本社ビルなさけない云々
814就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:29
CSKはメーカー子会社を叩いてるのはなぜ?
上にいけないから?
それ以前に文系やマーチではどこいっても上にいけないってのに同意。
ってことでメーカー系>>>>CSK
メーカー系は独立系みたいな悪質な派遣はないしね。
ってことでメーカー系>>>>>>>>>>>>>CSK
815CSK内定者:01/10/16 21:32
なんだよ、今度はNECソフトが宣戦布告か?
全くさ、仲良くやろうよ。
NECソフトもいい企業だと思うよ。
だからお互い同じSEとして来年から頑張ろうよ。
816就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:32
CSKはメーカー子会社を叩いてるのはなぜ?
親会社にコキつかわれるから?
派遣はもっとだろ。
ってことでメーカー系>>>>>>>>>>>>>>>>>>CSK


もう決着ついたな。
817就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:33
内定者同士の争いが絶えないようで・・・
っつーことで
NECソフト=CSK
でファイナルアンサー?
818就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:33
CSKは学歴は関係無い事で有名だよ。
実力次第でマーチでも役員になれるよ。
実際役員の一人は叩き上げの専門学校卒だし。
819就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:33
>815
おまえこのスレにいる子会社子会社叩きまくってる奴か?
それともその同期か?
どっちにしろサイアクだな。今年の新卒は。
820就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:34
企業が富士通やNECに発注することはあっても直接CSKに発注する
ことは稀だと考えられる。
CSKにとっても派遣の方がリスクも無く対価が大きい。
よって派遣は免れない。
821就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:35
>>817
ざんねん〜
正解はNECソフト>>>>>CSK


不利になったからって逃げるなよ。
822就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:35
ココって内定者のスレじゃん
なんでカンケーないヤツが来んだろね
823就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:36
>>821
NECソフト内定者のオナニーきつすぎるぞ
824CSK内定者:01/10/16 21:36
>>817
うん、それでいいと思うよ。
同じSEとして来年から共に働くわけだしさ、
だいたいまだ働いてないわけだし、どっちの企業が
いいの悪いのだなんて分からないよ、うん。
825就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:36
>820がいま本質的な事実を言ったー。

これをふまえて精進するように。
826就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:36
NECソフト>>>>>CSK


不利になったからって逃げるなよ。
827就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:37
他社内定者の煽りは無視でお願いします
828就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:38
日立ソフト>>NECソフト>>日立情報>>CSK>>DTS
829就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:38
>>821>>826
は社会の底辺なので許してやってください
830就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:39
日立ソフト>日立情報>>>>CSK=NECソフト>>>>>>>DTS 
831就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:39
どうでもいいけどなんで比較対象がNECソフトばっかなんだ?
832就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:41
>>831
NECソフト内定者が煽るから
833就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:41
>>831 さかんにこのスレでCSK内定者がライバル視してるから。ただの妄想だけどね
834CSK内定者:01/10/16 21:41
なんかNEC内定者に恨まれているようだけど、なんでかね?
CSKがブラックか。まぁさんざん言われていることですしね、はい。
でも、別に派遣が悪いことなんて私は思ってないからさ、人それぞれ
働きやすい環境ならそれはそれでいいんじゃないかな。
まだ働いてないから、どっちも分からないけどね。だからあんまり苛めないで下さいよ。ね?
835就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:41
CSKの同業競合他社はDTSです。おわすれなく。
836就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:43
>834みたいなやつがいると
ああそうだね、かわいそうだからそっとしとくか
って気になるけどメーカー系はパシリだとか天下りだとかかかれると
おまえらはどうなんだって煽りたくなるんだよね。
837就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:44
>>836
NECソフト内定者発見!
838就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:46
>>837
どうも煽られたいらしい。
839就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:46
>836
いいじゃん、皆そーやってオナニーしてんだからさー
840就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:46
>>836
CSKお得意の派遣ってパシリの別名だよな(プ
841就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:47
でもブラックがオナニーするとはとてもみてられない。
現実と妄想の差がありすぎる。
まるで風俗の写真みたいにここは綺麗にうつってる。
842就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:47
>>836=>>840
おまえしつこいぞ、氏ね
843就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:48
メーカーの本社のSEはほとんど開発しないよ。ていうか営業だし。
開発したくて最初から本社より子会社を選ぶ人もいるくらいだしね。
CSK内定者の煽りはまったくの見当違い。
844就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:49
正直さぁ、CSKって負け組みだよな
845就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:49
お前らCSKは4年前に整理屋が入ってるのしってんのか?
846就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:50
子会社子会社って叩いてるけど日立ソフトにもあてはまる内容をかいておくれ。
847就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:51
正直メーカー系よりいいとこひとつもないじゃん。
叩いてるとこ全部この会社にもプラスαであてはまってるし。
848就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:52
子会社子会社って叩いてるけどISIDにもあてはまる内容をかいておくれ。
849就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:53
子会社子会社って叩いてるけどNTTデータにもあてはまる内容をかいておくれ。
850就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:54
優秀なCSK社員の転職先→メーカー系
ですけど。メーカーに来れない人は中小へと転職していく。
851就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:54
黙って夢見せろや
852就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:55
ちょっと聞くけど、ここでCSKを煽ってるやつ
本当にNES内定者なの?いいかげんにしてくんないか、
俺らあんたのせいでまた叩かれてるよ。

CSK内定者の皆さん本当にすいません。
うざいでしょうが無視してやってください。
853就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:55
>850
安定をもとめにいくんだよ
854就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:58
>内定者の皆さんへ
カワイイコいました?少ないけどチラホラいましたよね?
855854:01/10/16 22:17
ブラックか否か?とNES内定者の煽りであれだけ盛り上がったのに・・
856CSK内定者:01/10/16 22:18
やっと落ち着いたようですね。
>>852さん、別に気にしてないから大丈夫ですよ。
NECソフトの方ですか?
来年から一緒に頑張りましょうね。
857就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:25
私は女性ですけど、CSKは男性が多くて少し不安です・・・。
でも一緒にがんばりましょう!
858就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:25
おれはNECソフト内定者じゃないけどおんなじくらいの会社としてあげただけだが。
856みたいなおだやかなやつばっかりならこのスレもそんなにあれなかっただろうな。
あのCSKが子会社バッシングしまくるもんでおまえらいつからそんなにえらくなったんだ?っていいたくてな。
ついついホントのことを書いてしまったが、CSKの負けを認めてもらえたようだな。よかったよかった。
859就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:26
>>856
そうです。NES内定者が暴れてるらしいことをうちのスレで見ました。
どうもすみません、うちの内定者の変なのが
一匹ここに混じってしまったようで・・・。
お互いがんばりましょう、それでは。
860就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:27
>>859
NES・・・(プ
861就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:28
飲み会とかしてコミュニケーションとってる人もいるっぽいよね
オレかなり孤独・・・
862NEC内定者:01/10/16 22:28
あんまりNECソフトを苛めるなよ。
ブラックの分際で。
863就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:29
叉か代
864就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:30
>>862
もっと言ってください
865就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:31
NES>>>>>>>>>>>>>>>>CSK

馬鹿CSKが。
866CSK若手社員:01/10/16 22:36
CSKの転職について話題があがっていますが、
かつては人材供給会社といわれて有名だったようです。
30歳ぐらいで、社内で特別優秀ではなくても、ある程度普通にできる
レベルの人なら、いくらでも転職先はあります。
この業界が人手不足なのはご存じのとおりで、顧客の情報システム部門、
他メーカー、外資系・・・さまざまな会社にCSK出身者が活躍していま
すが、転職が特かどうかは、各自のとりまく状況にもよるでしょう。
社内をみていて、「こんな優秀な人、どこの会社でも通用するな」という
人がいますが、そんな人が転職を希望しているとは限りません。
価値観は人それぞれです。給料2倍でも転職しない、3倍なら考える
といっている優秀な先輩もいますし。
867就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:39
>>866
業界ではNECソフト>CSKだと思うが実際どうよ?
868就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:40
どっちでもいい!興味なし




            


               以上、SI内定以外の代表者より
869就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:41
>867
そうだろ、
CSKはブラックとしかイメージないしな。
もう決着ついたんじゃない?あとはオナニーでもしてなさい。
870就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:42
>>868
同意。興味なし。
871就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:42
ブラックでもブラックでなくてもSIは確かに興味なし
872CSK若手社員:01/10/16 22:43
CSKは離職率が高い、と思っている人も多いでしょう。
年間約6%です。
採用が280人ぐらいですから、ほぼ同数辞めることになります。
個人的には、それほど高い数字ではないと思います。
入社満3年の社員の場合でも、辞めている社員は、当初入社の1割5分程度です。
873就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:43
このスレの住民はNECソフトの奴らの方が多いな。

Why?
874就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:46
>>872
実際常駐をやってらっしゃるんですか?
ほとんどが常駐っていうのは本当ですか?
875就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:47
煽ってる奴は>>858でNECソフト内定者じゃないみたいなこと
言ってたけど実際はどうなんだろ
876就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:49
正直NECソフトは嫌いになった

某中堅SI内定
877就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:51
実際は両方いるんだろ。
おれはちがうが中立的にみてもNECソフトがあきらかにいいとおもうぞ。わるいけど。
878就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:52
若手社員さんへ
ヘッドハンティングの電話とか、実際言われているほどかかってくるものなんですか?
879就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:54

学生の妄想。
じっさいあってもろくなとこないよ。
学生をつるための餌
880就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:55
学生をつるための餌&離職率の高い会社の言い訳
881CSK若手社員:01/10/16 23:03
メーカー系子会社だろうが、独立系だろうが、一番大事なのは
こけない、まともなシステムを作ることです。
そうやって、会社は信用をあげていきます。
技術者個人も、高い成果を上げて、信用を得ていきます。
技術者として、恥ずかしくない仕事をしたいものです。
882就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:07
おまえら派遣先であれこれ評判おとすようなわがままいうなよ。
883CSK若手社員:01/10/16 23:12
>>878
私は経験ないですね。
同期の人間の話では、転職サイトに登録すると斡旋会社からひつ
こくかかってくるらしいですが。
30歳あたりなら、他社の人事から自宅に、直接ヘッドハンティング
の電話がかかってくるらしいですよ。
この年齢は、技術的にピーク一歩手前ですから、他社としても
自前で教育する必要もないですしね。
でも、いま本当に足りないのは、普通のSEというより、
高度なプロジェクト管理ができるプロジェクトマネージャーです。
どの会社も、足りなくて困っています。
884就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:15
CSKとは無縁だな。
885就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:16
ヘッドハンティングなんてあるわけねーだろ(w
886就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:17
いま885がたしかなこといったー。
まぁ正確にはまともなところからはないといったところかな。
887CSK若手社員:01/10/16 23:18
>>874
常駐している社員は、数年前に半分をきりました。
その後の正確な数字はわかりません。
昔、私が住商情報システムの会社説明会にいったとき、説明して
いた人が「うちは、社員の3分の1は客先常駐です」といってま
したが、それに比べると多いということになります。
888就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:19
ヘッドハンティングというかエージェント会社が誘いまくってるだけです。
彼らには紹介料が入るのでいろんな会社の社員を勧誘しているのです。
889就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:22
だからだれでもいいんだよね。
引き抜きやすいとこの会社ほどお声がかかりやすいんだよ。
それがCSK。
引き抜きなんてうそっぱちだよ。CSKがそんな会社にみえるかい?学生さん。
890就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:25
もうつまらんよ、煽り。
891就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:26
CSKで引き抜きなんてありえません。
転職も実際できそうでうまくいくもんじゃない。
「スキルつけて将来転職」なんて考えてる学生多そうだが・・・。
まぁ、入ったら分かるよ
892就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:26
しつこい
893就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:27
俺の先輩でCSKから日立に行った人知ってるよ。
新卒社員の離職率よりも30くらいの離職率をみたほうがいいよ。
そういうのが高いとこはろくなとこないから。
独立系に多し。
895就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:28
内定者がどんどん不安になってくぞーあららら
896就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:28
つーか引き抜かれたいの?
897就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:28
どうした!内定者!!
898就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:30
>>895
別に不安にならないよ。ソースがあればビビルけどね。
それより、馬鹿だなぁって呆れてる。
899就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:30
負けたな、CSK内定者。
やはり煙のないところにウワサはたたないってホントだね。
900就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:31
>>898
じゃあ、週間ダイヤモンド見なさい。
901就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:32
借金返せよ
902就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:34
>>901
う・・・・・・・。痛っ
903就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:34
内定者よ。
キミたちのオナニーがきつすぎるのは周りからすれば明らかなんだよ。
NECソフト、日立情報、インテック>>>CSKを認めなさい。
904就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:34
このスレが上がると同じ頃、NECソフトのスレもあがるね。
905就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:34
インテック・・・プ
906就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:35
インテック内定者もさっきからうざいね
907就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:36
>>904
今向こう下がってるよ
こっちから変に刺激しなさんな
908就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:36
インテックの給料って30で28万なんだろ?
そっちの方がよっぽどブラックだって。
909就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:37
NECソフトとインテックくらいだろ。
このスレにくる暇人は。
910就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:37
なにがブラックかって? 実際に働いてた人の意見を見れば一目瞭然

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/job/997107784/l50
911就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:37
富士通系子会社を叩くのが終わったら、今度はCSK対NECソフトか?
勘弁してくれよ!
912就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:38
そうやってインテックをたたくから倍返しくらうんだよ、きみたち。
913就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:38
インテック叩けるような会社でもないのにね。
914就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:39
なんだかんだで近いレベルの会社同士で争う運命にあるのだな、
2chの就職版は
915就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:39
インテック>>>>>>>>>>>>NECソフト

これ常識
916就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:39
FSAS>>>CSKもあきらか。
住商情>>>CSKもあきらか。
もうけっていだな。ブラックが。変更不可。
917就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:40
インテックと同レベ扱いされるのは切ないなー
918就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:41
生涯、今就職しようとしてる会社でかせげる金額
インテック>>CSKは確定だろ。
飛ばしないもんな。
919就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:42
NECソフト>>>>>>>>>>>インテックだろ。
中堅独立系と一緒にするな。
920就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:42
>917
インテックがな。
ブラックと比較されたくねーよ。
921就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:43
>>919
他でやってくれ、頼む!!

個人的にはそれで同意だ。だからこのスレから消えてくれよ、頼むよ。
922就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:44
NECソフト>>>>>>>>>>>>>>インテック
あんな低賃金と一緒にするな。
インテックはCSK以下だろ、ヴォケ。
923就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:45
NECソフト内定者が必死コイテルな
924就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:45
なんだ?
ブラックばっかりだな。
あらためてブラックランキングでもつくるか?
925就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:45
>>922
あんたNECソフト内定者?
926就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:46
インテックはマジでヤバイよ
CSKが羨ましいわー・・・
927就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:47
CSKは生涯賃金が低賃金
928就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:48
他でやってくれ、格付けスレが空いてるだろ。
929就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:48
なんだよ、生涯賃金って?
そんなの分かるのか世?
930就職戦線異状名無しさん:01/10/17 10:06
ブラック変更できなくてざんねんだったね記念上げ
931就職戦線異状名無しさん:01/10/17 10:12
CSkって40でどれくらい?
932就職戦線異状名無しさん:01/10/17 10:35
♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠
933就職戦線異状名無しさん:01/10/17 11:21
600くらいじゃねぇの?
700はないよな。

っていうか40までのこれると主ってんの?
934就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:16
40くらいなったらみんなメーカー系に転職してそう、、、、
935就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:19
実際は中小がほとんどなんだけどな。
936就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:40
NECソフト? 糞じゃん
937就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:42
>>936
内定先教えてよ
938就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:42
>CSKは生涯賃金が低賃金
富士ソフト阿部氏よりは遥かにマシだろ
939就職戦線異状名無しさん:01/10/17 19:19
にたもの同士じゃない?
940就職戦線異状名無しさん:01/10/17 19:22
派遣じゃないだけ気が楽
941就職戦線異状名無しさん:01/10/18 10:49
942就職戦線異状名無しさん:01/10/18 12:41
>>900
時価会計ランキングか?あんなの関係ねーよ。サービス部門で載ってただけで
全体ではランクしてねーからな。東証一部の会社が逝ったら大事だよ。全体ランク
の上位から逝くからCSKは関係ねーよ。
943就職戦線異状名無しさん:01/10/18 12:48
俺NECソフト内定者だがCSKを煽ってる奴が同期だと思うと鬱だ。煽る理由もソース
ゼロで負けを認めろとか黒決まりだとか逝ってるし。客観的に見ても2chITランク
でCSK>NECソフトはきまったじゃん。もう煽るのやめよーよ。SIの技術だって雑誌見てれば
CSKやTISとかの独立系ならうちより好いの歴然だよ。独立系で一括りにするのやめよーよ。
うちの内定者見ててもNECの看板やブランドに守られたいだけで2chで煽ってばっかの
奴だと思うと同期として情けないよ。
944就職戦線異状名無しさん:01/10/18 12:51
NECソフト>>>>>>TISは当然
945就職戦線異状名無しさん:01/10/18 12:51
SKU
946就職戦線異状名無しさん:01/10/18 12:53
KSD 
947就職戦線異状名無しさん:01/10/18 13:36
>>943
おれもNECソフト内定だけど、はっきりいって
ここにいるNES内定者を語る奴うざすぎだね。
NECソフトを煽るためにこういうことをしている部外者だと信じたいが。

皆さんごめんなさい、こういう馬鹿は軽くあしらってやって。
俺CSKも行きたい企業だったからこの会社のよさはわかってます
(ちなみに俺はこのスレの初期に登場したCSK落ちNECソフトの人間ですw)
948就職戦線異状名無しさん:01/10/18 13:42
YMCA
949就職戦線異状名無しさん:01/10/18 18:22
ここにいる自称NECソフト内定者はブラックCSK内定者です。
ソースなんてcskが黒いなんていくらでもあるし
じっさいおすすめできる企業かときかれればそうとは自信もってこたえられません。
たいたいCSKがとくべつ黒なんじゃなくてCSKも黒いってこと。
あこよりましとかそんな理由があっても黒いもんは黒い。
以上。ソース?
過去レスあされや、いくらでもでてくるぞ、かすども。
950就職戦線異状名無しさん:01/10/18 18:23
CSK本命ってやつ聞いたことない。
951就職戦線異状名無しさん:01/10/18 19:13
おれもNECソフト内定だけどCSKすんごくいい会社だと思うよ。
独立系NO1だし技術力もあってグループの親会社だし。
これからもぐんぐん伸びるとおもうよ。
952就職戦線異状名無しさん:01/10/18 19:14
はいはい、CSKの派遣会社
http://www.serviceware.co.jp/haken/index.html
953就職戦線異状名無しさん:01/10/18 19:17
ちょっとCSKのことについて書いてみました。自分としてはちょっと目先を変えたつもりでしたが、結構好評で内心ホッとしています。で、元CSKの社員の方とか、現役の社員の方などからもメールを頂いてしまいました(^^;;。
なんかみなさん色々苦労なさっているようで、社内ではこんな非常識なことが日常茶飯事で行われているとのことです。ちょっとメールを引用させていただきますね。

社内行事は強制出席。業務都合以外での欠席は認められない。
賞与支給日は必ず土曜日。会長、社長の話を聞かされた後、賞与支給。しかも、会場は多摩の研修施設。一日が潰れる。これももちろん強制出席。欠席の場合は理由書を提出。
大川会長自ら歌うCDが会社の経費で堂々と作られ、社員全員に配布される。完全な公私混同。
新人歓迎会と称して、会長の誕生日会が会社の公認行事として行われる。もちろん、この日の出し物の練習で、新人は夜遅くまで、休日返上を余儀なくされる。事前に内容のチェックが行なわれ、練習不足、会長の趣味に反するものは内容変更を求められる。
954就職戦線異状名無しさん:01/10/18 19:19
セガを抱えてさえいなければね。
955就職戦線異状名無しさん:01/10/18 19:19
また、私は知らなかったのですが、かつて放映されていたCSKを伝えるテレビ番組では、社長以下社員全員が一同に集まって檄飛ばし大会なるものが放映されていて、そこでは全社員が『CSK音頭(?)』を合唱し、
役員らしき人が着ぐるみ着て舞台の上で踊っていたとのこと。
しかし、もし私がCSKの社員だったら、上記3番目のCDが配られた時点で間違いなく辞表を出しますね(笑)。まったく何考えてんでしょ。そんなCD 一銭の価値も無いどころか、金払っても誰ももらってくれないでしょうって。
会長さん歌唄いたいんなら一人でカラオケボックスにでも行って死ぬまで唄ってた方がいいですよ。それなら誰にも迷惑かかりませんからね。

でも、どこの会社でもバブル時期に大挙して入社した使いものにならない社員の処遇に困っているらしいですが、ここも例外じゃぁないようです。CSKも最近入社した新人の方は割と優秀らしいんですが、
無能な上司のおかげで辞める人があとを経たないとのこと。もちろんCSKに限ったことじゃぁ無いんですが、国内独立系最大手とかセガの親会社とか言っても実態はこんなもんだということがお分かり頂けるかと思います。

さて、今週は先週に引続きましてソフト業界話の第二弾をお送り致します。先週お話ししたCSKに代表される派遣型ビジネスの他に、もちろん請負型ビジネスってのもあるわけで、今日はそこらへんの話しをちょっとしたいと思います。

一般的に派遣型と請負型での単価を比較すると、当然ながら請負型の方が高いです。だいたい2〜3割増しってところだと
956就職戦線異状名無しさん:01/10/18 19:24
http://www.1980x.com/dis/news_3.html
派遣(01.03.18)


CSKの創業者が亡くなった。CSK,懐かしい名前だ。新人をSEと称し派遣させ,派遣先で仕事を覚えさせる。自社に机は無い。

以上は,私がCSKの事を嫌いな社長から聞いた話。だからこの社長は派遣業務は一切やらず,受託業務だけを行なっていた。結局潰れちゃったけれど。

今はどうだか知らないが汎用機が全盛の頃,前述した方法を行う会社は沢山あった。私も何度かやらされたことがあった。仕事があれば人がいればいるほど会社が儲かる仕組みだ。

自分の意志で派遣社員になるのではなく,会社の命令で派遣されるのは当時の私には納得できなかった。今も出来ないけれど。
957就職戦線異状名無しさん:01/10/18 19:27
http://www.murotec.com/nya-ko/hitorigoto.htm
入社した中でできる人間のほとんどがCSKの合宿セミナーに参加したと聞いたからだ。何百人という新入社員を入社させて派遣ビジネスで稼いだ結果が現在のCSKだ。
958就職戦線異状名無しさん:01/10/18 21:25
まあ、上記のソースは本当だろう。
だけど、なんども言うがソースが古いんだよ!!
959就職戦線異状名無しさん:01/10/18 22:39
派遣(01.03.18)ってあたらしいと思うが。
960就職戦線異状名無しさん:01/10/18 22:52
ねぇねぇサービスウエアはどうなの?
961就職戦線異状名無しさん:01/10/18 22:53
このスレって内定者いないのね、荒しばっかなのね。可愛そうなのね。
ここに書いてあるのをどう解釈する?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1003217497/197
963就職戦線異状名無しさん:01/10/18 23:14
************CSKズッコケ音頭
          デューク・エイセス*******
オペミスでました徹夜だYO!
今日もリバカーオペレーション
夜の王者の朝帰り〜ぃ
頭ぼんやり髭ぼぅぼぅ
これも人材しぃ〜えすけぃ〜
あぁむさ苦し(・∀・)イイ〜むさ苦しい(・∀・)イイ〜
**************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
ばぐがでました無視胎児
キョウモカキマス           ボログラム
♀みかけりゃ声かけて
出世頭とホラをホク
これも人材しぃ〜えすけぃ〜
あぁずぅずぅし(・∀・)イイ〜ずぅずぅし(・∀・)イイ〜
**************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
声に(?)惚れます参ります
若く怪しく色っぽく〜(ハァ?
あのコいくつか?独身か?
電話美人の
顔いかに〜?(オマエモナー
これも人材しぃ〜えすけぃ〜
あぁお痛わし(・∀・)イイ〜お痛わし(・∀・)イイ〜
**************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
またも失恋んん回目
あんな♀のどこがいい?(オマエモナー
俺は仕事に生きるぞ!とー
(ブラック)内定♂のやせ我慢〜♪
これも人材しぃ〜えすけぃ〜
あぁお気の毒(´∀`)〜お気の毒(´∀`)イイ〜
**************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
今日も朝からキータッチ
指先ひとつっで稼ぎますぅ〜♪
嫁に言ったらオドロクYO〜
タッチひとつでイカセヨー
これも人材しぃ〜えすけぃ〜
あぁたくまし(・∀・)イイ〜たくまし(・∀・)イイ〜
**************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
花の宴会無礼講ぅ〜♪
次の社長は俺様だ!
仕事モーレツ男前(ただのブラックだろ藁
エヘンわが社は俺で持つ(今年の新卒何百人?
これも人材しぃ〜えすけぃ〜
あぁ疑わし(・∀・)イイ〜疑わし(・∀・)イイ〜
*****終*********奏********
誰か替え歌作れ!
964就職戦線異状名無しさん:01/10/18 23:16
歌でごまかすな!!!
965就職戦線異状名無しさん:01/10/18 23:24
社内行事は強制出席。業務都合以外での欠席は認められない。
賞与支給日は必ず土曜日。会長、社長の話を聞かされた後、賞与支給。しかも、会場は多摩の研修施設。一日が潰れる。これももちろん強制出席。欠席の場合は理由書を提出。
大川会長自ら歌うCDが会社の経費で堂々と作られ、社員全員に配布される。完全な公私混同。
新人歓迎会と称して、会長の誕生日会が会社の公認行事として行われる。もちろん、この日の出し物の練習で、新人は夜遅くまで、休日返上を余儀なくされる。事前に内容のチェックが行なわれ、練習不足、会長の趣味に反するものは内容変更を求められる。
966就職戦線異状名無しさん:01/10/18 23:28
会長亡くなったからなぁ。
967就職戦線異状名無しさん:01/10/18 23:34
NESスレ荒らすなゴルァ!
968就職戦線異状名無しさん:01/10/19 00:20
>>959
それも古いよ。書いた時期は新しくても汎用機全盛時代って古いじゃん。SI会社なんて出来て
30、40年くらいだろ、汎用機ってよくしらんが20年前の話だろ。
>>962
十五年もたつとって書いてあるからおっさんの話だろ?古いんじゃないの。
969就職戦線異状名無しさん:01/10/19 00:25
>>968
汎用機が20年前?
アホですか?
970就職戦線異状名無しさん:01/10/19 00:26
>>969
だからよくしらんっていってんだろ。
いつ全盛だったんだよ?
971就職戦線異状名無しさん:01/10/19 00:29
今でも全盛だよ
972就職戦線異状名無しさん:01/10/19 00:45
>>971
でもこの人のHPに好きな歌手が吉田拓郎、矢沢 永吉とか書いてるじゃん。しかも
大川の日記も昔を懐かしんでる感じだし。今は知らんが全盛のころはって書いてるって
事は今も汎用機全盛かも知らないけど流行りだした超昔の事逝ってるんじゃないかな?
まー拓郎と永チャン好きでおっさんと決め付けるのは偏見としても。
973就職戦線異状名無しさん:01/10/19 02:38
1000ゲットーーーーーーーーー!!!!
974ジンタナ:01/10/19 02:42
おまえらは汎用機専門部隊だ。
975就職戦線異状名無しさん:01/10/19 07:24
むかしだからどうだっていうんだ。
この会社の実態だぞ。
伝統もうけつがれるし。
976就職戦線異状名無しさん:01/10/19 10:45
昔はどうあれ、今はそんなことないんだから、いいんじゃん。
第一、975みないなこと言ってたら、一度ブラックだったところは永久にブラックってことになる。
977就職戦線異状名無しさん:01/10/19 10:55
CSKを煽っている人へ
CSKに入る人への忠告なのか?それともこの会社がブラックじゃないと困る事情でもあるのか?
978CSK社員:01/10/19 11:03
1000までいって消えちまえ!!!
979CSK社員:01/10/19 11:04
死ね
980CSK社員:01/10/19 11:04
 
981就職戦線異状名無しさん:01/10/19 11:04
 
982就職戦線異状名無しさん:01/10/19 12:53
セガ
【平均年齢】33.8歳
【平均年収】4,680千円

トランスコスモス
【平均年齢】27.5歳
【平均年収】3,720千円

セガって同年齢比較だとトラコスよりも安そうだね
コワーイ
983就職戦線異状名無しさん:01/10/19 13:27
 
>>960
何が聞きたい?
985就職戦線異状名無しさん:01/10/19 16:27
あぁお気の毒(´∀`)〜お気の毒(´∀`)イイ〜
986就職戦線異状名無しさん:01/10/19 17:15
「ひとりでできるもん!」教育テレビ
はじまったよ!!!!
987就職戦線異状名無しさん:01/10/19 17:17
セガって今業績悪いのか?
988就職戦線異状名無しさん:01/10/19 17:21
カマドーラー♪
989就職戦線異状名無しさん:01/10/19 17:23
989
990就職戦線異状名無しさん:01/10/19 17:23
999 
991就職戦線異状名無しさん:01/10/19 17:24
1000!    
992就職戦線異状名無しさん:01/10/19 17:25
正直、待ちどうしい・・・
993就職戦線異状名無しさん:01/10/19 17:26
打ち止め10分前。        
994就職戦線異状名無しさん:01/10/19 17:41
プププぷー
995就職戦線異状名無しさん:01/10/19 17:44
焼肉そろそろ食べようかなー
996就職戦線異状名無しさん:01/10/19 17:51
いしだいっせい
997就職戦線異状名無しさん:01/10/19 17:52
1000
998就職戦線異状名無しさん:01/10/19 17:52
このスレにはもう書けません。
999就職戦線異状名無しさん:01/10/19 17:53
終了です 
1000勃起ジュニオール:01/10/19 17:53
ヤタ-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。