大和証券内定者スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職浪人
前のが900越えたので新スレたてるよ。
щ(゚ロ゚щ) カモ−ン

part1
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1000543166/-100
2就職戦線異状名無しさん:01/10/02 02:57
3就職戦線異状名無しさん:01/10/02 04:09
ミンナ盛り上がってるのか(゚Д゚)コルァ
4就職戦線異状名無しさん:01/10/02 06:41
.//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \大和證券ビル\/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
ZERO     llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::::
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"              ∧_∧
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....  ∧_∧     ( ;´Д`) ニゲロー
  「    ヽO≡≡O::::::::::∧_∧:::::::::::: ( ´_ゝ`)     / つ  _つ
  ゙u─―u-――-u  (; ・∀・)    ( つ日)    人  Y
               / つ  _つ   (⌒_)__)    し'(_)
              人  Y     ⊂===⊃
              し'(_)
5就職戦線異状名無しさん:01/10/02 07:07
まぁなんだ ここはみんな仲悪そうだから ダメ会社決定
6就職戦線異状名無しさん:01/10/02 07:08
離職!離職!離職!
7就職戦線異状名無しさん:01/10/02 08:34
.//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \大和證券ビル\/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
ZERO     llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::::
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"              ∧_∧
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....  ∧_∧     ( ;´Д`) ニゲロー
  「    ヽO≡≡O::::::::::∧_∧:::::::::::: ( ´_ゝ`)     / つ  _つ
  ゙u─―u-――-u  (; ・∀・)    ( つ日)    人  Y
               / つ  _つ   (⌒_)__)    し'(_)
              人  Y     ⊂===⊃      FC
              し'(_)      FC
               FC
8就職戦線異状名無しさん:01/10/02 08:36
まえのスレの1だが、殺すぞ勝手にたてるな!
つぎは大和倒壊スレに変えたろうかと思ったのに
9就職戦線異状名無しさん :01/10/02 14:52
小論文書こうぜ!
勉強して外務員の資格とろうぜ!
入社まではマターリとやりたいことやれっていっといて
それはないだろ、ゴルァ
10野村:01/10/02 15:01
>>9
頑張って生き残ってください。
11就職戦線異状名無しさん:01/10/02 15:02
>>7
大和のビルは見た目的にその3分の1くらいの高さだYO。
外見も中身も古すぎる。
12就職戦線異状名無しさん:01/10/02 15:03
野村君オマエモナー
13就職戦線異状名無しさん:01/10/02 16:14
飲み会行ったやついないのか?
14就職戦線異状名無しさん:01/10/02 20:34
原メールage
15就職戦線異状名無しさん:01/10/02 20:42
クソみたいなやつばっかりで萎え。就活再開するか。
16就職戦線異状名無しさん:01/10/02 21:13
>>15
漏れなんかすぐに気づいたよ。でもいまから就活しても糞企業しかないのじゃ・・・
17就職戦線異状無しさん:01/10/02 21:20
15
どんな中小糞企業でも、大和よりましでは?
18就職戦線異状名無しさん:01/10/02 21:21
>>17
そんなにクソかね。FC?IB?SP?・・全部?
19就職戦線異状名無しさん:01/10/02 21:25
あんな変なのばっかしか入らないのにブランド作りなんてできっこない
中学生並みのくだらん質問の連発にはマジで驚いた
20就職戦線異状名無しさん:01/10/02 21:31
じゃあオマエがまともな質問しろよ。
代替のない批判をするな。
21就職戦線異状無しさん:01/10/02 21:57
つーか昨日の内定式でFCのやつら覇気がなかったねー
内定式の日から、辞めるとか辞めないとかはなしてるんじゃないつーNO
22就職戦線異状名無しさん:01/10/02 22:06
「IB」とか「SP」とか書いてある名札を見ると打つに
なるんだYO!
23就職戦線異状名無しさん:01/10/02 22:07
FCから覇気を取ったら何が残るんだ・・!
気合入れろオマエラ!!
24就職戦線異状名無しさん:01/10/02 22:12
名札つけられてたのか・・・そりゃある意味とんだ侮辱だな・・
25就職戦線異状名無しさん:01/10/02 22:31
パン食のFCを見る目は冷たかった・・・ 鬱
26就職戦線異状名無しさん:01/10/02 22:39
そ・そうなんだ・・・
それって被害妄想はいってないか??
27就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:06
あ、俺もそれは感じた・・・名札がよく見えなかったらしく、
最初の一言が「SMBCなの?」。違うと言ったら以後目を
合わさなかった・・・
28大和龍門:01/10/02 23:09
正直、泣いたよ。大検ハイスクールに。
29就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:19
お前等バカか?
パン食にFCもIBもわかるかよw
30就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:25
ここのIBに奴に引け目なんて感じなくていいと思うよ。
3,4人知ってるがみんな外資落ちor理系だし。
31就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:25
結局ここの内定者ってどんな大学から来てるの?
IB、FC別で情報きぼん
32就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:28
>>31
漏れが知ってるIBの奴は一橋、東工、慶応、立命院。
FCはわからない。
33就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:29
FCにも早計がわんさかいます。
34IB:01/10/02 23:28
>>30
つーか 外資落ちできてるやつウゼーよな
35就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:31
外資落ちそんなにいるのか?
36就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:31
>>34
誰かが5月頃書いてたが外資落ち、野村IB落ちの奴が約7〜8割居る。
あとはたまたま理系で大和SMBC受けた奴とか多いよ。

本命で入った奴ってほとんど居ないんじゃない?
37就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:33
>>29
確かに。両者の詳しい違いなんて全く分かってなかった。
だからこそ、「IBはすごい」って単純に思い込んでるようだ。そんなことないのに・・
これはパン食の共通認識のようだぞ?
実際に数人に聞いた話だ
38就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:34
最初から証券一本って人もいました
39就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:34
>>32
ガセネタok!
4032:01/10/02 23:36
>>38
証券に絞ってる奴はいるが最初から大和SMBC目指してる奴って少ない。

>>39
マジレスなんだが・・・
41就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:36
33も書いてるが、FCにも早計多いよ。マジレス
42就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:37
このスレよむ限りでは内定者同志貶めあってるけど
お互いイケテナイとおもってんのかな?ここ
まともなヒトはいかないのか…
43就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:38
数的にはそーけーがどの部門でも一番多いでしょうな。
44就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:38
上は灯台
下は成蹊までしってる
45就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:38
>>42
まともな人はここに来ない。
46就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:40
IB志望の奴は外資>野村>大和SMBCだろうし
リテール志望の奴でも野村>大和=日興だろうから。

色々理由つけるが仕方なく大和に来るって奴が多いと思う。
懇親会見ててもなんとなく感じる。
47就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:41
私はエリアなんだけど
一般職は派手な人多くてさすがでした。
エリアと完全に壁があったな。

一人目のおじさんの話、かなり退屈だったよ。
48就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:43
>>47
そうかな?逆だと思ったが・・・
派手な茶髪の集団はパンだったのか?
49就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:44
まぁなんだかんだ言って大和グループは和大の社長時点でダメだろ
威厳がない
50就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:44
>>46
ほぼ同意・・・・・・・・鬱死
51就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:44
>>46
業界一位じゃない会社なんて、どこもそんなもんよ
52就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:46
大和のスレはいつも自虐的になっていくんだよな・・・(w
53就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:47
これが大和人の性格だ。
動物で言うと...
54就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:49
まずはここで基礎を身につけていつかは外資
という夢(妄想?)を語るやつはいないのか
55就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:49
みんな、もし都銀の内定出たらそっちに行く?
56就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:52
>>54
語るまでもなく、全員脱出を目指してる
57就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:53
>>55
銀行逝くなら証券逝くよ
職種特定なら話しは別だが
58就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:53
>>54
つーかIBはまだしもFCならそういう夢は持てないよ・・・・鬱死。

脱出というか他業種への転換ならまだしも。
59就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:54
>>55
当たり前だゴルァ
60就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:56
このスレ人事が見たら泣くな・・
61就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:56
都銀にはよ経験つんでから行こうぜ
62就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:58
都銀は外部者嫌うからねぇ。
転職先としてはあまりお薦めできない。
63人事:01/10/02 23:58
毎日チェックしてますよ
64住銀内定者:01/10/03 00:00
まじでこないで
おれも大和SMBC逝きたくないから
65就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:00
つーか
野村IBってどれぐらい採ってんの?

当方 ちょっと前に出てたけど
外資も野村も受けてない理系IBの1人
66就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:01
ヘタな煽りだな。
67就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:02
>>65
20はとってないはず
もっとも野村はIBとFEを別にとってるからな
FEも20弱だろう
68就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:03
実は65みたいに、外資・野村IBも受けずに、たまたまここに来ちゃった・・
って奴が多かったりする。
69野村:01/10/03 00:03
IB、FE共に10人程度だが。
それもIBは女の子多いよ。FEは理系院がほとんどだし。
70住銀内定者:01/10/03 00:04
ここ蹴って住銀だが何か?
実は春に内定すでにもらってたが何か?
71就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:05
>>70
何もねーよ。失せな
チャリのトレーニングでもしてろ。
72就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:06
理系で大和SMBC受けて落ちた奴って聞いたことないんだが。
73就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:08
落ちた奴は何も話さない。
74住銀内定者:01/10/03 00:08
>>71
まぁそう熱くなるな。
将来世話もしてやらんぞ
当方、エリート組なのでチャリなど必要ないが何か?
75就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:08
>>70
俺のツレは
「出向でいつでもいけるから・・・」と強がってたけどな(わら
76就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:09
銀行に将来的な成長性があると思えないよ。
銀行へ行くなどあり得ない選択肢だ。
77住銀内定者:01/10/03 00:11
>>75
漏れはまじで逝きたくないが?
人事タンに懇親会後なんども呼ばれて
顔もかなり覚えられているが・・・鬱死
78住銀内定者:01/10/03 00:12
証券にいくことこそありえないと思うが何か?
79就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:12
エリート組でも最初3年はチャリンカーだろ、銀行は。
,,,もっともこっちはずっとチャリンカー
80住銀内定者:01/10/03 00:13
大和SMBC蹴り→SMBCはイパーイいたYO
81住銀内定者:01/10/03 00:14
>>79
3年しかいっしょにいれなくて寂しいよ
82就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:15
チャリなのか?
車だろ
83就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:18
>>80
そりゃ あんたが
逆と知り合う機会はないだろ・・・
84就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:18
SMBCも大和SMBCもキツい。

大和SMBCは住銀40%出資だから不良債権処理の影響も出てくる
だろうし。どっちにしろ労働時間は長くリターンも少ないと思う。
85就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:21
野村とじゃあまりにも差がありすぎて、
本気で並ぼうなんて思ってる人はいないでしょう。
わたしは雰囲気マターリしてて結構好きだけどな。

それはそうと、池袋支店に見学に行ったときに
昼食がビルの中の社内食堂じゃなきゃダメだって言われたよ。
理由はわからないけど、まずいからとにかく嫌だって。
外回りの人はいいんだろうけど、毎日社内食堂じゃ鬱だね。
86就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:21
>>83
nice
87就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:23
何時の間にかIB専用板になってるような...
88IB:01/10/03 00:25
>>87
マターリしたいんだけどな

どっかの銀行員がしゃしゃりでてきたからな
89就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:31
マターリしてこそ大和だよな
90就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:37
証券でマターリと言ってる奴はマジで来ない方がいいと思うぞ。
91就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:37
アンケートでイメージ調査したやつ
カバとかおじさんとか。
正直笑いました。
マターリ最高!
92就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:39
というかだな社員前にして
まともにアンケートなんて答えれないよw
93就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:40
昨日のデザートは、かなりおいしくなかった。
メロンがっついてた人、たくさんいたけど。
94就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:41
>>92
ビクビクし過ぎ
95就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:44
いや違うよ。

社員がアンケート答えてくださいって客のとこに
紙もっていったんじゃないのか?
96就職戦線異状名無しさん:01/10/03 00:44
>>95
そうか。外部なもんで・・・・。
97就職戦線異状名無しさん:01/10/03 01:01
|;;::|.∧::::... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:;;:|Д゚彡<ダレモイナイオドロウ・・・
|::;;|::U .:::... \______
|::;:|;;;ミ:::.::::::.:...
|:;::|::U.:::::.::::::::::...


      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧,,∧   ♪
   ヾミ ゚Д゚彡 フッフフサ フフサ フフサ
    ヾ ⊂ ヾ  フッフフサ フフサ フフサ
     O-、 )〜
       U


          ♪
       ♪
 ♪    ∧,,∧     ♪
     ミ ゚Д゚彡⊃ フッフフサ フフサ フフサ
   ヽ⊂   ミ    フフサ フフサ フッサ〜ル
    ⊂,,,   ミ
       し″
98就職戦線異状名無しさん:01/10/03 01:28
てーかさー言いたくないけど内定者に・・・
やっぱやめた一応は同期なんだし
99就職戦線異状名無しさん:01/10/03 01:30
>>98
言えって。楽になるぞ。
どうせ大半は3,4年で縁が切れるんだし。
100就職戦線異状名無しさん:01/10/03 01:31
どうした、言ってみろ。実際に見た上で言うのだから問題在るまい。
それとも同僚に助言もしないほどケチなのか?
いまだからまだ言えることもあるだろう。
101就職戦線異状名無しさん:01/10/03 01:32
どうやら現在3人の模様。
102就職戦線異状無しさん:01/10/03 01:46
少しネガテイブになりすぎているんじゃない。
もっと明るく行こうぜ
野村を倒すみたいなのりで
特にFC
103就職戦線異状名無しさん:01/10/03 01:49
なんだ嫌いな奴でもいたか?
104就職戦線異状名無しさん:01/10/03 01:50
嫌いな奴でもいるのか?
105就職戦線異状名無しさん:01/10/03 01:51
どこの企業にも無能な人間は必ずいるものだ。
しかもまだなにが解ったわけでもないだろうに。
質的に自分と違うだけで拒否しているのではないか?

合う合わないと能力とは別問題だ。
好き嫌いの感情論にはつきあわないが、問題点に関しては指摘するべきだと思うぞ。
106就職戦線異状名無しさん:01/10/03 02:01
ワイドショー的好奇心から聞いてみたいと素直に言え。
107就職戦線異状名無しさん:01/10/03 02:08
なんか自虐的な奴多いな。確かにつらいから解かるけど・・・
おれ金融じゃないけど総計とかで都銀逝くやつよりよっぽど
大和逝く奴の方が好きだけど。
安定志向でセコセコしてそうな都銀なんかより豪快で野心家そうでいいやん。
逝き残ればすごいやつになってると思うよ。
何年かして都銀に逝った奴ら見返してやれば?
108就職戦線異状無しさん:01/10/03 02:10
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおお
109就職戦線異状名無しさん:01/10/03 02:13
あまりに皆さん、自嘲し過ぎではないですか?
みてて、かわいそうになります。
110就職戦線異状名無しさん:01/10/03 02:18
要するに、全部ネタだろう。
111就職戦線異状名無しさん:01/10/03 02:22
でも、イメージ悪くなっちゃいますよ。
ここ見てるのって、内定者ばかりじゃないですし
それって、後々微妙にだけど、自分らの営業をやりにくくするかも、って
心配しすぎかな
112就職戦線異状名無しさん:01/10/03 03:01
>>111
就活して思ったが、野村だろうと大和だろうと自分が将来カネモになっても
株買う時には使わんね(俺は所詮おまえらと縁のない小口のゴミ凍死家だが)。
ネットで十分。大手証券は法人だけがんばってくれよ。
113就職戦線異状名無しさん:01/10/03 03:05
>>112
そうそう、それは思うね。
リスクに寛容でマウス操作さえできればネット証券にいくはずだ。
そこを店頭まで呼べるだけの魅力や付加価値とは何だろうか。
>>111
こんなところを見ている時点で大和や野村の客層ではないと思うぞ。
強い奴は確実にいる。ここで遊んではいないと思うがね。
114就職戦線異状名無しさん:01/10/03 04:08
役員と話する機会があったのは良かったんだが
単なる晒しage状態だったのは泣ける
115就職戦線異状名無しさん:01/10/03 05:11
>>114
どういう事だ?
116大和証券内定者:01/10/03 07:12
>>107
泣けたよ・・。頑張ります。
117就職戦線異状名無しさん:01/10/03 07:29
chubachi
118就職戦線異状名無しさん:01/10/03 08:55
部外者だがここの内定者ほど不安を感じている企業はないとおもった。
なんかかわいそうになってくるよ
119就職戦線異状名無しさん:01/10/03 12:09
⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < >>1を迎えにきました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,ブラック大和證券行き,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
120就職戦線異状名無しさん:01/10/03 12:12
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 大和證券の内定者どうおもわれますか?世間的に
 \_____ ________
          |/
   0O⌒)γ                     \  ブラック間違いなし>>121はどうよ /
  彡彡/@ヾ
 (__/ノノノノ ミ                                 
 |( | ∩  ∩|)|                   ∧_∧ ∧_∧ ∩_∩ ∧_∧
 从ゝ_▽_从                   (´∀` )(´∀` )(´∀`* )(´∀` )
 / .<  V  >  ̄|⊃              //⊂ //⊂ //⊂ //⊂ )
 | ハ. \A/ ノ ̄         | ̄ ̄ ̄ (__(__) (__(__) (__(__) (__(__)  ̄ ̄ ̄| ̄|
 ヽ/_).  8  <          | ̄ ∧_∧ ∩_∩ ∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄..|
  /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ       | ̄  (´∀` )(´∀` )(´∀` )(´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄   |
  ⌒|⌒|⌒|⌒      | ̄ ̄  //⊂ //⊂ //⊂ //⊂ )  ̄ ̄ ̄| ̄     .|
    | ̄| ̄|     | ̄ ̄ ̄ (__(__) (__(__) (__(__) (__(__)  ̄ ̄ ̄| ̄       |
    |___)_)         ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄         |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (´∀` )(´∀` )(´∀`* ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄           |
|             | //⊂ //⊂ //⊂ )  ̄ ̄ ̄| ̄               |
|             |  (__) (__(__) (__(__) ̄ ̄ ̄ ̄| ̄               |
|             |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
121就職戦線異状名無しさん:01/10/03 12:15
松井の信用取引あたりで誰かが大損してくれると面白いんだが。
122就職戦線異状名無しさん:01/10/03 16:21
>>115
あの立食って役員へのお披露目だろ。
今年の内定者の面構えを見てどうかなーと。
あれは少なからず人事の評価の判断材料にも
なってると思う。

で、俺はそのお披露目に直で関わる事になって
何か地方の話とかされたので地方飛ばされる気
がしたのだよ。他の内定者と比べたら晒しage
状態だよ。実際ネタになったし。
まあ、地方でも何とかやっていこうとは思うが
北は・・・豪雪地帯は・・・それだけは痛い・・・。
123就職戦線異状名無しさん:01/10/03 16:31
>122
地方ならもうずっと地方だぞ
ソルジャー学歴なんだろ?
124就職戦線異状名無しさん:01/10/03 17:21
俺の先輩ソルジャー学歴だけど都心にいるよ
125就職戦線異状名無しさん:01/10/03 17:26
>>124
その人たぶんヤヴァいよ・・・・

懇親会で人事が思わずもらした一言。
「最初、都市部だって結局は地方行かなきゃいけないんだから。」

これはどう考えればいいんだろうか・・・
126就職戦線異状名無しさん:01/10/03 17:28
>>125
ここ一番の爆弾発言だろうな・・・
127125:01/10/03 17:29
これを聞いたとき配属はどこでも一緒なのかなって正直思ったよ。
128mmmm:01/10/03 17:30
129就職戦線異状名無しさん:01/10/03 18:09
そうか...都心配属でも期待してちゃダメなのかw
130就職戦線異状名無しさん:01/10/03 20:13
結果を出せばそれですべて解決だ。
初期配属の問題はあるが、逆に人事の失策を明らかにできるチャンスでもある。

勝てば正義がついてくるわ。
どうしてそんなに受動的なのか・・・。それが一番の問題だな。
131就職戦線異状名無しさん:01/10/03 20:15
地方→都心部or都心部→地方or地方→地方の3通りだと思われ。

最後だけにはなりたくないな・・
132就職戦線異状無しさん:01/10/03 20:52
配属は地方でもいいが、せめて退職金だしてくれYO
133就職戦線異状無しさん:01/10/03 21:05
>>125
人事とか企画とかのゆるい部署には総計クラスじゃないと行けない
ソルジャーの君は関係ない事だが・・・・
134就職戦線異状名無しさん:01/10/03 21:10
外務員試験申し込んだか、お前ら?
135就職戦線異状名無しさん:01/10/03 21:11
旧帝・早計クラス

営業ができれば人事や企画、SMBCへ。できなければ地方営業。

マーチ・閑閑同率以下クラス

営業ができれば営業のまま。駄目だったら去る。
136就職戦線異状名無しさん:01/10/03 21:23
山一証券どう思う?
137阪大:01/10/03 21:23
そのまえに早慶ってソルジャーだろ・・・
138就職戦線異状名無しさん:01/10/03 21:27
大和証券?俺は一応日銀だけど。
139就職戦線異状名無しさん:01/10/03 21:30
>>138
そんなたいそうな企業ださなくても十分煽れるよ ここ
140就職戦線異状名無しさん:01/10/03 21:50
低能な内定者同士で傷のなめ合をし合っているのを見ているとまじで泣けてくるYO
お前らには明日はない
せいぜい路頭に迷わないようにしてくれYO
141就職戦線異状名無しさん:01/10/03 21:52
素朴に思ったんだけど
大和證券内定者の2ちゃんねらー率って高そうやね
いつも大和関連のスレって盛況だし。
142就職戦線異状名無しさん:01/10/03 21:53
漏れの内定先 スレ落ちしちゃったよ
なんかホッとした
143就職戦線異状名無しさん:01/10/03 22:29
転職を選ぶか、刑務所行きを選ぶか
それが問題だ
144 :01/10/03 23:07
名簿持ってまわってた人事の狙いは??
145就職戦線異状名無しさん:01/10/03 23:25
しるか
146就職戦線異状名無しさん :01/10/03 23:29
大和総研のほうはどうよ?
147就職戦線異状名無しさん  :01/10/03 23:46
それより役員の話の最中に前方のカメラが俺らをずっと撮影していたような
気がした。モニターの前だけは人がずっと座ってたし・・・
うーん・・・不安w
148就職戦線異状名無しさん:01/10/03 23:51
まあ内定式の模様は毎年撮影するだろう。
少なくともその一瞬ですべてを判断されるわけではない。
一体何がそんなに不安なのか。
能力に自身がないなら鍛えて春を迎えろ。

あと肩書きしか自慢できないザコ、消えろ。
149  :01/10/03 23:56
懇親会で名簿持って歩いてた人事、なんで名簿持ってたんだろ??
150就職戦線異状名無しさん:01/10/04 00:18
お前を動揺させるためだ。
151就職戦線異状名無しさん:01/10/04 00:38
FC=負け組=くず
IB,SP=勝ち組
これ常識
152  :01/10/04 00:43
IB,FCも上下格差は激しいと聞いたが?FCからでもかなり出世できるとのOB
情報。IBの中でもソルジャー組とかもうわけられてるらしいぞ・
153就職戦線異状名無しさん:01/10/04 00:43
IBにはいった時点で燃え尽きている=クズ
SP・・・安定性は高そうだが本当にスペシャリティか?疑問だ。
会計士か司法試験の合格者なら納得だが、まず志望動機が計れないよ。

FCの一握りはものすごく稼ぐんだろうね。
ただ、IBへの転向などという発言は恥ずかしいのでやめるように。
154就職戦線異状名無しさん:01/10/04 00:43
>>148
マーチ発見。すみやかに氏ね
155就職戦線異状名無しさん:01/10/04 00:46
一昨年の経常利益ランキング第8位大和證券
大和に受かったのなら就職の勝ち組だろ
お前ら鬱になってないで、もっと誇らしくしろよ
156就職戦線異状名無しさん:01/10/04 00:56
>>155

あんた実際内定もらってここに決めてないから
そんなこといえるんだよw

俺なんてFCでソルジャーだw
もう死ぬ気で犯るよw
157就職戦線異状名無しさん :01/10/04 01:07
もうすでに競争が始まっているのは間違いない事実だな。
158就職戦線異状名無しさん:01/10/04 01:22
刺すか刺されるかだ。

まぁ折れはそれをはたから見てるだけだだねw
159就職戦線異状名無しさん :01/10/04 02:16
パン食さしまくりたいよ、ハアハア
160IB:01/10/04 02:22
講和してくれた人に話しかけられたよ

寝まくってたので気まずかったよ

「つまらなくなかったかい?」とかとも言われたし・・・
161就職戦線異状名無しさん:01/10/04 02:31
>>160
バカバカ。ずっと一緒
162就職戦線異状名無しさん:01/10/04 03:01
俺は地道にがんばってPB目指すよ。あくまで地道に。
163就職戦線異状名無しさん:01/10/04 03:16
余裕だ。釧路配属でも何でもどんとこい。
想像を越える艱難辛苦こそが俺の望むものだ。
俺を虐めてくれ。俺はMだ。
164就職戦線異状名無しさん:01/10/04 08:06
釧路このまえ行ったけどいいとこだよ
食い物うまいし女の子もかわいいのがわんさか
これマジだよ
165就職戦線異状名無しさん:01/10/04 15:17
あげとこ
166  :01/10/04 17:38
でも帯広は堪忍・・
167就職戦線異状名無しさん:01/10/04 18:15
天下りに言われたくねーんだよ!
168就職戦線異状名無しさん:01/10/04 18:50
わたし、やっぱり辞退したいよ。式出たけどやめるのありかな?
169就職戦線異状名無しさん:01/10/04 19:10
適当な理由があったらいいんだろ。
というか単位とれずに卒業できずなら合法だろw
170就職戦線異状名無しさん:01/10/04 19:39
帯広は結構都会だよ
豚丼や六花亭なんかあって楽しい街だとおもうな。
171就職戦線異状名無しさん:01/10/04 22:26
2ちゃんの内定者スレの中で一番
テンション低いねここは
172就職戦線異状名無しさん:01/10/04 22:28
夢も希望もない。そんな会社です。
張り切ってるのはマーチ以下のドキュン大内定者のみ。
173就職戦線異状名無しさん:01/10/04 22:39
みんながんばろーよーお
夢もとうよ。今のうちだけでも。
174就職戦線異状名無しさん:01/10/04 22:50
ドキュソ大は一流企業に入れたと喜ぶ。
早慶以上はこんな会社に・・・と落ち込む。
そんな大和
175  :01/10/04 22:58
おれもへこみ中・・・周りあほばっかだった。。懇親会で話した
関学の野郎なんか最低過ぎて言葉もなかった・・
176就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:04
ここでさあ、学歴とかでうだうだ言っているやつ、結構いるけど、
うっとうしからやめて。
私の知っている人で、いわゆるマーチ(?)以下でも、
一流企業で重役になってる人いるよ。
要は入ってからが勝負。(ってかもうはじまっているんか)
そういうふうに学歴にこだわるのはわかるんやけど、
女として、男性を見るとき、
自分より下のランクの大学の人を見下したりする人って
低レベルやし、嫌い。人間的に好きになれん。
177就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:05
>>176
もちろん実生活じゃ見せませんからご心配なく
178就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:06
>>176
一流大学出身の一流企業重役の数>>>>>>厚い壁>>>>
>>>>>マーチ以下出身の重役数(いる事はいる)
179就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:07
俺の印象。国立卒は中々面白い奴が揃ってる。
私大の奴にははなから期待してないし下卑た奴も
多いので余り話さなかった。
関西私大は酷い奴の割合が多かった。かといって
一方的に関東私大がいいって訳でもないけれども。
ただ、やはり例外はあれど大体学歴順に人間の質
が決まってきてる。
あの立食に出た俺は175の言う事が理解できる。
だけど、175は馬鹿としか話してないだけだ。
FC、IB、SPを問わず面白い奴はいた。
ただ、割合が違うだけで。
180就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:09
>>179
曖昧な物言いでイマイチ分かりにくいが
言ってることは何となく分かるかも
181就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:15
>>179
そんな君は周りからどう思われてたのかな?
182就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:16
5年程前、実家のゲーム好きの母親が急病で亡くなった。
葬式を済ませ、四十九日を迎えて姉が俺にくれた
「ワンダープロジェクトJ」。

自分の住まいに戻って、電源を入れると
育ての親が母親の名、ロボットに俺の名前でデータが
残っていた。

母親の死に立ち直れなかったのもあって、声出して泣いた。
183就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:17
同僚のドキュぶりを嘆くヒマがあったら、自分を磨いとけヴォケども
184就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:21
>>181
さぁ?
君は俺が「痛い奴」と思われていた事を
望んでいるのか?それとも、そんな事を
書くなと言いたいのか?
俺は内定式後の懇親会の時の現状を感じた
通りに書いたまでだが。
自分がどう思われてたかと考えるのは無駄
な事だ。それに俺が思った事と、俺がどう
思われているかという事は全く関係が無い。
185就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:22
やっぱり、証券マンになる人って、学歴順に人間の質とか
人間に資本主義の論理をいれてしまうんかいな。
生き残る人はそんなキッツイ人ばかりになってしまうんかなあ。
そんなん、大方、先入観で左右されてるんちゃうん?
186就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:25
傾向の問題。
先入観は多少入るが、観察してみれば
驚くほどその傾向がある事を知る。
187就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:25
>>184
じゃぁ聞くが、人間の質ってなにヨ?
184の基準でいいから教えてくれ
188就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:30
内定式後いろいろと考えたが、留年する事に決定。
さよなら、あほども
189就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:31
その鋭い観察力を株価を読む力で発揮して、くだいさいませ。
190就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:31
ちなみに漏れはSMBCだから。
191就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:31
>>187
質なんて言ったつもりは無いが。
色々と書いたのは簡単に話してみての印象だ。
それゆえ完全にその人を見たという訳ではない。
そんな事をわざわざ断りを入れなくてもその程度
の印象の事だって分かってくれると思ったが?
下卑た奴だって仕事が抜群にできるかも知れない。
また、そんな奴は幾らでもいるだろう。
だけど、俺は好きになれない。
仕事ができて、洗練されてる奴の方が好きだ。
だから、今話してみて仕事ができるかどうかは
別として(やってみないと分からないからな)
洗練された奴を好んでいる。
洗練された奴とはその人間の本質についてでは
なく、ちょっと話してみて上品か下品かといっ
た程度の極々表層的様態を指す。立食で全部分
かる筈が無いだろう。

あーあ、こんなクソ問題にマジレスだよ。鬱だ。
192就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:32
人をだます職業は俺には向いてません
さよなら
193就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:33
全体的に見て
お前らバカだからほぼ全員死ね
194就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:33
大和証券ってなに?
195就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:33
>>191
偉そうに語ってるけど誰もがやってる事です(藁
196就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:33
>>191
179で「人間の質」って書いてんだろ
197就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:34
>>188
冷静に考えるとそれがベストの選択かも
法律的には問題無いわけだし
198就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:34
たしかに漢学へんなやついたな・・
199就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:35
>>191
プライドだけは高いようだな。そんな君には外資がおすすめ。
200就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:35
>>191
なんでそんなに必死になる?
おまえも旧帝か?

おれは阪大だ
201就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:36
>>191
ププ
ムキになってまーす。(わ
202就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:36
晒しageか・・
203就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:37
証券マンとしての能力=人間としての下衆度
204就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:37
>>196
すまんがそんな真剣に書いてないんでそんな
一言一言いちいち定義を聞かれても困る。
片手間なんでな。
概ね191の通りだからそれに何かあったら言っ
てくれてもいいが質云々については知らない。
そんな事軽く話しただけで分かる訳が無い。

ちなみに俺の中でその定義が無いわけではない
が、お前に一々書いてやるのも面倒なので勝手
に解釈してくれて構わない。バカでも逝って良
しでも構わない。
205就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:37
191が怒ったぞー
ワッショイワッショイ
206就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:39
つーか大和証券に質を求めるのが間違いだろ。
ドキュソ集団なんだから。
207就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:40
話しをまとめますと
大和笑犬は肝っ玉が据わってないってことで正解ですか?
208就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:40
どんどん晒し上げてくれ。
俺はMだから。
暇を持て余してる奴を見るのは好きだよ。
俺も暇だからな。
209就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:41
大和証券=M集団って事でよい?
210就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:41
206>>
外部者消えろ
そして逝け
211就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:42
>>210
いや内部者だが。
懇親会と内定式見れば十分ドキュソ集団だとわかるし。

しかしココしか内定ない漏れ・・・・鬱死
212就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:43
そういえば神戸院に一人変なのがいたな
213就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:43
>>211
全く同意だな。
まあそう鬱になるな。俺もクソだから。
クソ同士精々面白い臭いを放つ男になろうぜ。
214就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:44
>211
SMBCの内定あったらそっち行く?
215就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:44
懇親会で会った奴の学歴なんか、良く憶えてるな。
話す前に一々聞いて回ったのか?
216就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:45
>>191
自分のこと、高学歴で上品だとおもってるんだ。で、自分より低学歴な人を見下して
人間の質は学歴できまるとか言ってるアンタ、はっきしいって傲慢。
そんなこと考えてると、まわりの人に伝わるよ。
仕事はできても、ほんとの友達はできないかも。
それに上品な人は、まずは、謙虚でなきゃね。
217就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:45
>>212
まさかまだあいついたの?
218就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:45
大和って誰でも入れるとこでしょ?
219就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:45
>>214
逝きまくるが何か?

大和FCとSMBCだったら比べるのが失礼だと思うが。
220就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:46
>>215
いいや。聞いて回ったりはしない。
そんな下らない趣味は持ち合わせてないよ。
そういう奴は8割方向こうから聞いたり名乗ったり
してきたよ。ビビってんじゃないの?(藁
221就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:47
>219
SMBCって大和SMBCじゃない都銀のほうだぞ
これでもいくか?漏れはことわっちまったが・・・
222就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:47
>>221
まさか断ってFCにした訳じゃないだろ?
223就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:48
大和にきているのって当然、都銀、生保、損保落ちているんだよな?
ちなみにおれはそうだが
はああ サラ金いっとけばよかった
224就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:49
>212
神戸院ってかなりふけ顔の奴だろ?
懇親会の発表会で質問してたやつ
225就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:49
>>221
わかってるよ。
大和SMBCならなおさらだがな。

いくら都銀に未来がないといえどもFCで入るならSMBC逝った方が
いいと思う。将来の転職を考えたときにも。
226就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:50
>>>222
そのまさか
227就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:50
>>226
まあSMBCから内定もらえるぐらいならどっちに逝っても
そこそこはやれるんじゃないか?

選択ミスだとは思うが(w。
228就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:52
>227
そうか?おれはいけてると思うが
229就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:53
>>228
まあ個人の好みもあるし、キャリアプランもあるからなぁ。

野村となら野村逝くけど、大和FCとだったら漏れはSMBC選んでしまう。
230就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:55
野村を蹴った奴もいるらしいが・・・
231就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:55
野村ってよくしらないんだが、野村はSMBCより入りにくいのか?
漏れは受けてもない
232就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:57
どこが入りにくいとかはないと思うけどね。
SMBCはほとんどリクだし。

まあ自分が内定貰った範囲内で一番いいと思うところにいけば
良いんじゃないかな。野村蹴ってFCで入る奴にも考えがあるんだろうし。

漏れは選択肢がなかったがな・・・鬱死
233就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:58
俺はオマエラに言いたい
あほかと
なぜSMBCと大和を比べる必要がある
その時点で既に劣等感を感じているのではないかと
負けいぬ達は去りなさい、しっしっ
234就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:59
>233
外野はすっこんでろ
235就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:00
内野だけでスレが盛り上がってしまうのも問題だと思うが・・
そんなに2ちゃんねらー多いのか?
236就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:01
これはメーリングリストみたいなもんなんだよw
237就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:01
内定者にIBとはFCとか札に書いているのか大和は?

野村はただの名札だけだったけど。
238就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:02
どこでもいーぜ
ばか
239就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:03
>>237
野村らしいな。
大和はしっかり書いてあった
240就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:03
大和は高卒が行くところってことでOK?
241就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:03
そう言えばジョブウェブで大和のメーリングリストあるけど
ここの人、みんな取ってないの?
242就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:04
>>237
書いてたが何か?
エリア総合職(パン食+α)の男もいたが何か?
243就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:05
>>242
やはりいたのか、エリアの男・・・
244就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:06
>>243
ほんとパッと見納得って感じだった。
まぁそんな人生もいいんじゃないか?
245就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:07
>>241

あそこはエリアが立ち上げてるんだ。結構別世界。
そしてそんなとこに関西SMBCが入り込もうとしているw
くんなw
246就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:07
>>243
まじでいたのか・・・・
247就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:08
女がイパーイいる所で働きたい!
248就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:10
ノルマ証券でも大和でも大して変わらない
むしろ将来性を考えると、大和のほうが上ではないだろうか
ノルマ証券=みずほ=大きいだけの能無し
ちなみにおれはノルマ証券もここのIBも受けなかった。
ここで働ける事に純粋に喜びを感じているし、このスレで不安がっているチキンどもとは
一緒に働きたくもない
249就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:12
>>248
ワラタ
250就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:13
なぁお前等に言っとく
不安がってないよ。言ってるだけだ。
言って面白がってるだけだ。こんな精神お前等にはわかるまいw
251就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:14
>>250
激しく同意。
ネタの一種。
大和は酔狂な奴が多いんだよな(w
252就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:14
まあ実際煽ってるヤツは中小証券内定の4流大の奴らだろ。
気にすんなって。
253就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:15
そのぐらいの精神じゃないとやっていけないんだろうが
漏れを含め大半がネガティブ派だろうな。
254就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:16
ついにはジサクジエンか。ご苦労さん。
255就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:17
自作じゃないのは確かだ
256就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:18
みんながんばってね。
ひそかに応援してます。
257就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:18
大和は中小と変わらない人材です
258就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:19
>>257
それ以下
259就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:19
野村からは無視され日興にも抜かれようとしてる大和。
まあ頑張ってくれ。
260就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:20
っていうか大和に入る高学歴より
その他の会社に行く低学歴の方が
頭はいいだろ!
261就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:21
言い過ぎ。
煽りにしてもつまらんぞ。
262就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:22
>>261
おまえの発言が一番つまらん
263就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:23
採用人数が多い分、淘汰されてくから、
残る人は強いと思う。
264就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:23
もしかして稀有な大和落ちがこのスレに居るのか?
265就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:23
学歴あるのに大和に行く奴は
本当に馬鹿!
266就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:24
>>264
当然いる。
267就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:24
>>248
俺も確かにそう思う
自分の仕事に誇りを持たなければやっていけないと思うし
それにこれからは直接金融の時代だから証券ものびていくだろうし
268就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:24
>>264
蹴りならいると思われ。
ちなみに俺。
269就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:25
>>264
稀有って程でもないだろ
2回の面接では原則一人に絞ってる訳だし
3人だったら1人の合格者に対して2人
落ちてる奴がいるわけで
270就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:25
>>266
いねーだろ!
誰が受けても内定だよ!!
271就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:26
>>267
そういう単純な論調だからバカにされるんだよボケ
272就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:27
>>269
本来大手には無視されるような
低学歴がたくさん受けてるから
そいつらが落ちるだけ
273就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:27
>>270

俺の友人は落ちたよ。他のメーカーとか5つくらい内定
とってたけどココは落ちた。帝大じゃないが上位国立
274就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:29
275就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:30
>>272
そうだろうか?
俺の相手は宮廷院と中堅私立だったが?
中堅私立はともかく院の方は低学歴とは
言えないと思うが・・・。
俺の場合だけなのか?
276就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:32
なんだ、煽りは終わりかw
277就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:33
大した事無かったな >煽り
278就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:33
もう寝よう。
279就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:34
ああ、寝よう。
明日は早い。
280就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:34
ここの面白いとこは内部から煽る事があることだ。
例えば俺w
281就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:35
そうだな
俺もそろそろオナニータイムだ
金髪女で抜くよ
282就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:37
>>281

おれはエリアか一般にいた
デヴで抜くよ
283就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:38
内定者同士の遊戯ってわけだ。
マニアックだな(w
284就職戦線異状名無しさん:01/10/05 00:56
|;;::|.∧::::... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:;;:|Д゚彡<ダレモイナクナタオドロウ・・・
|::;;|::U .:::... \______
|::;:|;;;ミ:::.::::::.:...
|:;::|::U.:::::.::::::::::...


      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧,,∧   ♪
   ヾミ ゚Д゚彡 フッフフサ フフサ フフサ
    ヾ ⊂ ヾ  フッフフサ フフサ フフサ
     O-、 )〜
       U


          ♪
       ♪
 ♪    ∧,,∧     ♪
     ミ ゚Д゚彡⊃ フッフフサ フフサ フフサ
   ヽ⊂   ミ    フフサ フフサ フッサ〜ル
    ⊂,,,   ミ
       し″
285就職戦線異状名無しさん:01/10/05 01:00
てーかさーここに落ちるマーチ以上のやつなんかいねーだろ
286就職戦線異状名無しさん:01/10/05 01:04
>>285
みんな寝るってさ。明日来な
287就職戦線異状名無しさん:01/10/05 01:04
>>285

どうやら日本語が読めないらしい(藁
288就職戦線異状名無しさん:01/10/05 01:38
なんだ、結局ココ落ちたバカ大学の奴らが煽ってるだけなのか。
289内定者:01/10/05 05:42
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1002215671/

大和内定者も少しはこれで勉強してください。
290就職戦線異状名無しさん :01/10/05 08:32
ここのスレにカキコしてあることを本気にしている奴がいるとは(ワラ
やはり大和落ち中小証券の奴だな。
人事の社員タンが心配していたらおもしろいがw
ほとんどはネタって気づかないのかね。
291就職戦線異状名無しさん:01/10/05 08:59
漏れは思うのだが普通落ちたら煽る気はうせるだろ・・・
煽ってる奴は辞退者だ

辞退者N
292  :01/10/05 16:45
age
293 :01/10/05 20:45
mage
294就職戦線異状名無しさん :01/10/05 21:37
大和グループ冬のボーナス前回比50%減。ちなみに夏は前回比10%減。
発射台の低いときにはいる君らって幸せだね。
295就職戦線異状名無しさん:01/10/05 21:45
野村とくらべて君らは銀行とつるんでる所がイイと思うよ。
296就職戦線異状名無しさん:01/10/05 21:47
>>295
それが弱点じゃないかな。
いまごろ財閥系目当てじゃ競争力がね・・・。
野村や日興の方が有望じゃないかな。
297就職戦線異状名無しさん:01/10/05 22:06
いや、最低でも財閥、銀行のつながりを押さえられると言うのは大きいと思うよ。
世界的にも銀行とつるんでる所が強いし。例えば、本国では純粋証券のGSよりJPチェースの方がイケイケになって来てるそうだし、ソロモンスミスバーニーだってシティの子分だし。
どうなんだろう?
298就職戦線異状名無しさん:01/10/05 22:15
大和SMBC、マイカル戦争で負けたな
日興の勢いを象徴してるのか?
299就職戦線異状名無しさん:01/10/05 22:17
なんか最近、日興ソロモンってノリノリだよね。
オラクルのIPOやってバーンと出て来た時はたまたまと思ったけど意外に強いね。
300SMBC:01/10/05 22:17
大和はもういらね
301のむら:01/10/05 22:22
じゃあウチとくむ?(藁
302就職戦線異状名無しさん:01/10/05 22:24
おもしろくないんだけど・・・
303就職戦線異状名無しさん:01/10/05 22:24
じゃあ、面白い話しろよ
304就職戦線異状名無しさん:01/10/05 22:41
あんたキツッ
305SMBC:01/10/05 22:58
>301
そっちのほうがよさげだ
306就職戦線異状名無しさん:01/10/05 22:59
キャリア積んで年収上げて外車買って高層マンション
に住むことだけを励みに、資本主義の奴隷になる人生
って楽しい?
307就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:01
楽しい
308SMBC:01/10/05 23:01
>306
おまえ公務員だろ?(藁
309就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:02
あまり考えない
310就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:02
>>308
きみは犬?
311就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:03
お金がイパーイは楽しいよ♪
312教えて君:01/10/05 23:05
金より時間だな・・・
313就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:06
>>312
金があれば時間を生み出せる。
それで得られた時間でまた金をつくる。
金がなければスタートラインにも立てない。
314就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:07
金こそがゆとりを生むYO!
持ってない奴は持ってる奴(=ビッグパワー)
に翻弄されて木の葉のように散り果てるYO!
315SMBC:01/10/05 23:08
世の中は金だよ金
時間があっても金なれりゃなにもできない
316教えて君:01/10/05 23:09
金はこの世に存在する唯一の魔法!

って考えもありだと思うんだけど
やっぱ学生時代(まあ今もだけど)のように
貧乏で暇っていうのが向いてる気がする
317就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:11
学生だからこそ許された最後の贅沢が
「貧乏で暇」
貧乏暇なしがフツーだYO!
318就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:11
そうやって、20〜30代の月曜日から金曜日の
貴重な時間を金のために働くのか…
319就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:12
ええ、その通り
貴重な時間を金に変えるのです
320SMBC:01/10/05 23:12
>318
なんだ高給取にねたみでもあるのか?いってみ
321就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:13
いってみ
322就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:13
>>308

犬はボクだよ(゚Д゚)コルァ
323就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:16
>>320
いやぁ、、、ねたみはないよ。
替われと言われてもやだよ、金もらってもやだね。
だってすごいつまんなそうなんだもん
324教えて君:01/10/05 23:16
>>317
探せばあるもんだよ 貧乏で暇
遅くても8時には自宅がいいな
325就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:17
金貰ってこその暇だ
優雅な一時を過ごす為の一時の労働だ
326教えて君:01/10/05 23:17
平均で6時半ってところ
327SMBC:01/10/05 23:17
>323
貧乏きらい
融資もしてやんない
328就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:18
>>324
そうか、それは珍しい。
いいものだ。
探せばいいさ。
そしてそうなったなら
その一時を大切にするがいい。
329就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:21
>>327
ゴメン 貧乏ではないと思うよ オヤジが地主だし。
漏れも自分名義のマンションから家賃収入あるし。
330就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:23
>>329
いいオチだ。
だがベタ過ぎる。
331教えて君:01/10/05 23:24
>>328
うん ノンビリ過ごす事に全力を注ぐぜ!
今選考中なんだけどねそこ
332就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:25
37.2歳 908万
これが大和の平均
30で1000万????
333就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:25
>>331
頑張れよ。
お前が最適だと思う未来の為に。
334就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:25
>>330
??
よくわかんない
335SMBC:01/10/05 23:26
>329
ようは金持ちの馬鹿ね
ハズカシッ
336就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:26
>>334
分からなくてもいい
今ある富を大切にしろ
337就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:29
>>335
馬鹿かなぁ?いちおう東工大2年なんですけど
338SMBC:01/10/05 23:30
>337
漏れはもっと上だYO!
東工大なんてマイナー路線まっしぐら〜
339就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:31
>>337
肩肘張るな
今の状態に甘んじろ
それだけでいい
340就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:32
>>338
いや、あのお、上とか下とか、マイナーとかメジャーとか
ではなくて…っていう話ってこの人に通じるのかな?
341就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:32
東工は阪大程度だろ。
あまり自慢にならない。すまんが。
342SMBC:01/10/05 23:34
>340
通じない 世の中は学歴だよ
まぁまだまだケツの穴青いきみにはわからん
343就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:35
>>341
えーっと、大学って別に自慢するものではない
のではないかと…^^;
344就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:36
337は自慢じゃないのかにゃ?
まぁ不落にも失敗したようだが・・
345就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:36
>>343
わからんかな?
東工なんて京大の漏れから見たら糞って言ってんだが。
346就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:38
>>344
「いちおう馬鹿ではない、と自分では思う」
ということの妥当性のために書いてみたんですが
どうやら、諸氏のプライドを逆なでしてしまいました…
347就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:39
>346
soreo jiman tteiunodaYO
348就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:40
>>347
はいすみません
>>345
京大も受かりましたが、あの大学は過去の伝統に縛られすぎて
おり、理工系の人間には全く魅力がありません。
350就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:55
はいれば数字が人格!
はいるまでは学歴が人格!
351就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:56
>>350
そういう人生、楽しいのか?
352就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:57
>>349
嘘ばっかついてんじゃねぇよ。死ね。
誰が前期、京大受かって蹴って東工受けるんだ。死ね。
353就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:57
>349
京大受かって他どこいくのか気になるが・・・
あんた東大?
354就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:58
>352
ワラタ
こいつ死んでもらいましょう
355就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:59
流れを変えたかったのだが失敗したな・・・
351よ、レスに感謝する。
356就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:59
>>349
俺は京大生じゃないけど、京大の理系は日本でダントツでトップだし、
世界に通用する日本で唯一の理系だぞ。
しかも自由すぎるくらい(それで潰れる奴も確かにいるが)
過去の伝統にも縛られてるし。
東工大は過去の伝統も無いだろ。
まぁ、未来永劫伝統なんて出来ないと思うけど・・・。
ホモの伝統ならあるだろうけどね。
357就職戦線異状名無しさん:01/10/05 23:59
学校の事ばかり聞いている者達はその多くが
一生それで終わる危険性を持っている
358就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:01
京大の理系全国トップだろ
院進学率からしてもロンダリングが数多く生息する東大よりゃ
だんとつだ
359就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:02
国立は前期受かると自動的に後期の権利を失うよ。
手続きしたかしないかを問わず。
360東大理T:01/10/06 00:02
やめたまえ、負け犬ども!
東大以外が大学のはずがなかろう!
361就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:03
もういいからお前達
そのいきり立ったプライドの粗ティムポを仕舞ってくれ
362就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:03
>>360
御意。
363就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:03
>359
kawaisoudayo mouyameteagete
364就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:03
東大の理系なら京大の理系の方が確実に上。
理系なら京大>東大>阪大は自明。
365就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:05
その不等号もいい加減見飽きた
ここは大和証券内定者スレだよ
学歴の話をしたいなら新スレ立てるか
学歴板に逝って
いきり立ったプライドティムポの舐め合いしてくれ
366就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:06
>>364
ハァ?
いつの話してんだオマエ
367就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:06
この会社入るの難しいの?
368就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:06
野村>日興>大和は自明。
369就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:07
プライドティムポの語源

煽る(舐める)

煽り合い(舐め合い)

ボッキ

さらなる快感を求めてまた煽る

エンドレス
370東大理T :01/10/06 00:07
サラリーマンは皆、等しく官僚の奴隷。
ってことで
>>365
株屋の諸君、続けてくれたまえ。
371就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:08
エンドレスオナーニの高学歴は去れ
建設的な話をしたい高学歴は残れ
372東大理T:01/10/06 00:10
オレはエンドレスオナーニの高学歴だが残る!
373就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:10
>>370
ああ、奴隷だろう犬だろう
そんな事は言われなくても分かっているから
せめて君たちの快感の材料にするのだけは
このスレに於いて自粛してくれ
どーせ実社会で嫌という程快感を味わうんだ
ろうからね
その為のネットであるよ
374就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:11
果たして頭は良いのかもしれないが
頭の血の巡りの悪い高学歴だな
375就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:12
下らない事だ
またもや一つのスレが学歴話によって瓦解するのだ
376東大理T:01/10/06 00:13
さあ株屋の諸君!やってくれたまえ!
377就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:15
お前がいる限り、誰もやらない
そして、お前だけがこのクソと化したスレに残る
実に絵になる愉快な有様だ
378就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:15
土曜日営業って本当だったのね・・・
CM見て鬱死
379就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:15
俺は寝る
煽りたければまた明日来いよ
380東大理T:01/10/06 00:19
どうした!?ん?
さあ、さ。
株屋の諸君、おおいに語ってみたまえ!
381東大理T:01/10/06 00:26
ん?
382就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:31
うぜぇ、うぜぇよあんたw

もっとマターリしようよ(´∀`)
383東大理T:01/10/06 00:33
うむ。ではマターリしよう。
で、そちは東大落ちたのか?
384就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:39
↑おまえ人望なさそう。
385東大理T :01/10/06 00:41

そちは学歴もなく、親が貧乏で、容姿もコンプレックスだらけだな。
生きていくのが辛かろ
386就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:43
>>東大理I
「俺は直角」って漫画知ってるか?
おまえのレス見てると、それに出てくる
照正ってキャラを思い出すよ。
387就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:43
おーおー。
今夜はいつになく荒れてるな。
388就職戦線異状名無しさん:01/10/06 00:46
照正知ってる
おもしろい
389東大理Tの作者:01/10/06 00:46
あ。急に眠くなった。ごめん、寝るワ。
390就職戦線異状名無しさん:01/10/06 01:34
まさかこのスレで俺は直角がでてくるとはおもわなんだw
391就職戦線異状名無しさん:01/10/06 01:38
392就職戦線異状名無しさん:01/10/06 01:51
土曜日営業なったら
平日休みとれるらしーです
393就職戦線異状名無しさん:01/10/06 01:56
土日にしか競馬はしないんだよー(゚Д゚)コルァ
394社員:01/10/06 03:19
東大から大和は6人やから理1のやつなんてすぐに誰かばれるわな。
人事にちくっとくわ。
395就職戦線異状名無しさん:01/10/06 06:41
銀行は学歴だが、証券は学歴が全てではない。
396就職戦線異状名無しさん:01/10/06 09:18
漏れは学歴至上主義だから証券蹴って銀行だ
397大和:01/10/06 15:57
実際ウチでは学歴関係ないよ。
ちなみに総計もマーチも日当狛船も全部同じ。
それとIBだからって自慢しないほうがいいよ。
じき転籍だから。
398元社員:01/10/06 16:01
>>397
正直、配属が違うよ。
低学歴ほど利益の上がりにくいところにまわされる。
そこで活躍できればヴァカでも上にのし上がれるが。
399就職戦線異状名無しさん:01/10/06 16:01
転籍...なんて甘い香りだ

FCからみたら(・∀・)イイ!!
IBからみたら(゚д゚)マズー
400就職戦線異状名無しさん:01/10/06 16:19
>>399
転籍・・出向ならまだしも、転籍・・・!!(゚д゚)マズー
401就職戦線異状名無しさん:01/10/06 16:34
地方にとばされたら、いくら優秀でも
都市圏でへぼい成績あげられない
やつにはかなわないんじゃないのか?
402就職戦線異状名無しさん:01/10/06 16:36
大ハッスルか?
403就職戦線異状名無しさん:01/10/06 16:39
配属、もう決まってるなら教えてくれてもいいのに・・
会社だって入社後直ぐに辞められるよりはいいと思うんだが。
ヒアリングなんて形式だけ、って言ってたしな。
404就職戦線異状名無しさん:01/10/06 16:54
SMBCだが、がんばれソルジャー共!
10年後にお前ら何人かが生き残って俺と仕事するのを
楽しみにしてなさい。
お前らは放流された鮭の稚魚だな(w
405就職戦線異状名無しさん:01/10/06 17:04
>>404
へへっ・・・すぐにこっちに引きずり込んでやるぜ・・・ ケケケ・・ 転籍マンセー!
406SMBC内定者:01/10/06 17:30
>404
俺らエリートはそんなこと言わないの
407就職戦線異状名無しさん:01/10/06 17:31
SMBCからどれ位内定者がそのまま転籍させられてるんだ?
408SMBC内定者:01/10/06 17:36
内定者はとりあえず支店しか入れてもらえん
3年後くらいだ
409就職戦線異状名無しさん:01/10/06 17:36
SMBCのリストラ案暴露話がどっかの週刊誌に載ってたぞ。
410SMBC内定者:01/10/06 17:37
大和SM出向組みは理系が多いんじゃないのか?
411SMBC内定者:01/10/06 17:38
リストラは今真っ盛りだYO!
412就職戦線異状名無しさん:01/10/06 17:38
大和証券は一般職がいい感じだった。いいな〜
413就職戦線異状名無しさん:01/10/06 17:39
ああ、SMBCって大和SMBCじゃなくて吟行の方か
414就職戦線異状名無しさん:01/10/06 17:40
大和SMBCも5年以内にはなんらかの変化があるって言ってた。
同業界の人が。
415就職戦線異状名無しさん:01/10/06 17:45
この業界5年先なんて全く読めないな・・
416就職戦線異状名無しさん:01/10/06 20:15
まあまずは外務員の勉強でもして落ち着こうぜ。
>>412
パン食は大和SMBCのほうを見ていると思われw
417エリア内定者:01/10/06 20:25
差別する気は全然ないけど、パッと見IBの人の方が出世しそうな感じだった。
なんかFCの人は覇気みたいなのがなかったね。
418就職戦線異状名無しさん:01/10/06 20:32
覇気はそのうちだしていくから嫁にこないか?
419就職戦線異状名無しさん:01/10/06 20:43
銀行では同じ支店の男女を半強制的に結婚させるらしいが
そういった事は証券だもありえるのか?
420エリア内定者:01/10/06 20:49
人数がやたらと多いせいもあるけど顔はFCの方が良かった。
まぁ顔より将来性だから関係ないけどね。
421就職戦線異状名無しさん:01/10/06 20:51
工作員出動せよ!!

ローム、UFJ、富士通、丸紅、大和証券、東芝

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1002321626/
422就職戦線異状名無しさん:01/10/06 20:58
既に外務員試験申し込んだ奴いる?
423就職戦線異状名無しさん:01/10/06 20:59
今日メールで受験する意思を伝えた。
424都銀内定:01/10/06 21:02
>>419
半強制的に結婚なんて漏れが許さん!
キャワイかったらええが・・・・お前ら証券ってこのことうらやましいのか?
425就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:02
俺も申し込むか・・ 小論文も書かないとな。話の内容忘れないうちに・・
426就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:06
外務員って証券だけに使えるのか?
427就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:07
銀行や先物にもいけるよ。
先物にもねw
428就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:07
今から金融腐食列島みて勉強するよ
429就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:09
>427
持ってないと営業できないとか?
430就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:11
外務員試験のHPきぼ〜ん
431就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:15
俺は受けないよ
試験終わってから旅行するつもり
仕事やりながらでも楽に取れるだろうし
432就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:15
銀行は特別会員とかじゃなかったかな?
ちょっとやさしいやつだったと思う。
433就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:24
<<435
アホカ
434就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:36
先物
435就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:38
確かに大和がこれからどうなっていくかという事など
わかったものではないが
だからこそそのリスクにかけてみるのが
みりょくではなかろうか
その結果転職する事になっても
それはそれだいい
436就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:40
野村ならまだしも大和はリスクが高すぎる。
入ってる学生のレベル低いし。
437就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:44
daiwaの方が野村より上だろ
438就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:47
<<437
俺もそう思う
友達で野村と大和受かった奴が入るけど
明らかに大和の奴のほうが優秀だもん
439就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:48
そういうことをここでいっちゃならん
非常識だ
440就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:49
>>437
そんなことみんな知ってるよ
441就職戦線異状名無しさん:01/10/06 21:51
>>437-440
ワラタ
442就職戦線異状名無しさん:01/10/06 22:19
たしか日興にも抜かれてなかったか?
>>442
氏ね
444就職戦線異状名無しさん:01/10/07 01:26
今日は動きがないんだね
445就職戦線異状名無しさん:01/10/07 02:10
原良也メールには返信した方がいいだろうか?
とりあえず「高橋尚子記録更新おめでとう」と(w
446就職戦線異状名無しさん:01/10/07 02:59
>>445

内定者?ヤメトケw
447就職戦線異状名無しさん:01/10/07 03:04
>>446
内定者だが。
んじゃ、放置でいいのか?
感想とかいらないの?
448就職戦線異状名無しさん:01/10/07 10:45
daiwa group内定者だけど、原メールこねえぞ!! 
449就職戦線異状名無しさん:01/10/07 11:07
>>448
大和ハウスにはこねーぞ?
450448:01/10/07 13:01
daiwa はうす じゃねーYo!
451446:01/10/07 14:30
>>447

一応おれは放置してるが...
452就職戦線異状名無しさん:01/10/07 14:46
大和銀行だがコナイよ
453就職戦線異状名無しさん:01/10/07 15:24
大和銀行とは関係ねーんだよYO!
454就職戦線異状名無しさん:01/10/07 15:30
こんにちわ。みんな怖い人多いですね。一般職の私には何がなんだかさっぱり!!
ところで、小論文どうゆうこと書いたらいいの?
みなさん頭よさげなので教えてください
455448:01/10/07 15:30
daiwa bank じゃねーYo!
456就職戦線異状名無しさん:01/10/07 15:39
>454
どんな内容?
457就職戦線異状名無しさん:01/10/07 16:20
453と455のコンビに盛大な拍手をw
ちなみにここもは頭よさげな人はいても
頭が良い人はいないんで詳論は自分で考えようw
458就職戦線異状名無しさん:01/10/07 16:39
一人目と二人目どっちについてかいてもいいんだっけ?
459就職戦線異状名無しさん:01/10/07 16:40
国会の銀行って何で大和なの?
460就職戦線異状名無しさん:01/10/07 18:58
あたしの彼氏が大和に決まったんだけど
大和ってそないにあほなの
わかれちゃおうかしら
461就職戦線異状名無しさん:01/10/07 19:06
彼氏が成功したら30で1000万だよっ(w
462就職戦線異状名無しさん:01/10/07 19:07
彼氏が失敗したら3年で無職だよっ(藁
460と同様 その彼氏もあほだから
1年目で失敗だYO
464就職戦線異状名無しさん:01/10/07 19:57
大和って服装に厳しいの?
465就職戦線異状名無しさん:01/10/07 20:41
で、お前ら原良也メールには返信したか?
466就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:31
返信しても原はメール見ないだろ 
467就職戦線異常無し:01/10/07 22:49
大和は内定者のほとんどが戦争でいう特攻隊みたいなものだ。使えないとわかれば
いつでもきられるだろう。しかし、それでも内定者の殆どは、それを覚悟で決断している。
 ほんのわずかの人が成功し、ほとんどの人は淘汰される。それが証券業界である。
なかでも自殺する人、頭がおかしくなる人、多数。実際に知られていないだけ。
 証券で決断したもの、ブランドにこだわるな! もっと現実をみろ!
468ブルーシャーク:01/10/07 22:51
体育会の友達が大和の内定貰ってたー。
その子、TOEIC300点だったよー。
469就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:57
>>468
誰でも内定でます。体育会なら。
470就職戦線異状名無しさん:01/10/07 23:12
体育会で入ってきた奴等は本当に捨て駒だろw
471就職戦線異状名無しさん:01/10/08 00:39
尚子記録破られたじゃん・・・
原メールの返信時期を逸したYO!
472就職戦線異状名無しさん:01/10/08 00:52
証券はリストラないがある意味社内にいれなくなるそうだ・・・
473456さんへ:01/10/08 01:36
えーと、大和證券の未来と私みたいな感じでした。
こんなのどんなこと書けばいいのか分からないよ。
もう誰か書き終わった人いますか?
どんなこと書いたの?いやでなければ教えてください。
474就職戦線異状名無しさん:01/10/08 01:38
ずいぶん抽象的だね・・
抽象的な作文でいいんじゃない?
475就職戦線異状名無しさん:01/10/08 01:40
記録破られた事を受けての臨時ハラメールはまだ?
476就職戦線異状名無しさん:01/10/08 02:32
>>475
お前は前のメールには返信したのか?
477就職戦線異状名無しさん:01/10/08 19:58
空爆で株価さがるかね?やっぱり
478就職戦線異状名無しさん:01/10/08 20:05
最近はじめて野村ヴァーチャルなんたらっての
はじめたんだよ。どーなるかなぁ。
479就職戦線異状名無しさん:01/10/08 20:06
ダイワテキサス
480就職戦線異状名無しさん:01/10/09 07:19
不沈艦大和age
481就職戦線異状名無しさん:01/10/09 10:46
内定者なんだけど、
原良也メールこないんだけど、なんでだろ?
482就職戦線異状名無しさん:01/10/09 12:47
内定でてないんだろw
483就職戦線異状名無しさん:01/10/09 13:05
>>481
やっぱりいるんだな〜この前の内定式で内定取り消された人。
人事がメモ見ながら色んな人と話してたし。
484就職戦線異状名無しさん:01/10/09 17:24
んなこたぁない
485就職戦線異状名無しさん:01/10/09 17:30
原メールは返信しておいた方がいい。
人事の人が言ってたから。ある程度アピールは必要と。
本人が読まないにしても。
486就職戦線異状名無しさん:01/10/09 18:55
>>485
それはマジレス?
ときいても出す気ないけどw
487就職戦線異状名無しさん:01/10/09 23:05
返事が必要なメルマガなんて聞いた事無いぞ
488就職戦線異状名無しさん:01/10/10 01:10
痛いかもしれないが出しておいたぞ。
別に出しても出さなくても一緒だろうけど。
送信元が人材開発部とか書いてたらビビって
出しちゃうよ。
489んー:01/10/10 13:01
なんか メールなのに「拝啓」とかって書き始める人と同じような・・・
490就職戦線異状名無しさん:01/10/10 17:06
>>489
いつもそう書きますが、なにか?
491就職戦線異状名無しさん:01/10/10 17:07
10日になったが、外務員は申し込んだ?俺は申し込んだ
あ、小論もあったか・・
492就職戦線異状名無しさん:01/10/10 17:12
もう講演の内容忘れちゃったよ・・・
493就職戦線異状名無しさん:01/10/10 17:15
大和ってもう外務員受けるの?
忙しいねぇ。
494就職戦線異状名無しさん:01/10/10 18:33
外務員受けるのは任意だから。受けたい人だけうけるんだよ。

取ってる人は研修の初期から飛び込みする羽目になるんだよ
取ってない人はその時勉強するんだよ
495就職戦線異状名無しさん:01/10/10 18:36
>>494
じゃあ取ってた方がいいのかな?
結局、取らなきゃいけないしね。
でも時期がずれるのってなんか嫌だね。

漏れは研修中に取るらしいんで。
しんどいと思うがみんなで同時に取った方がいいかな。
496就職戦線異状名無しさん:01/10/10 19:23
>>495

さっきのはスゴーク適当にいっただけですw
497就職戦線異状名無しさん:01/10/10 19:26
>>496
ネタかよっ!!!
498就職戦線異状名無しさん:01/10/10 19:48
>>497

まぁネタというより想像。
でもさーあるかもしれないだろ?これw
499 :01/10/10 21:40
メール出さないと・・・
500就職戦線異状名無しさん:01/10/10 21:47
メール返信しろってアレ、ネタだぞ。
マジで返信するなよ。迷惑がられるだけだから。
501就職戦線異状名無しさん:01/10/10 21:59
>>500
もう遅い。出したから。
迷惑がられた結果、釧路配属でもいい(w
どーせ関係ないんだろ。ヒマなんだしいいよ。
502就職戦線異状名無しさん:01/10/10 22:06
まだのやつ、メールの返事より小論文急いだ方がいいと思われ
503 :01/10/10 22:15
外務員のメールがまだ・・・
504就職戦線異状名無しさん:01/10/10 22:27
>>503
今日までだったと思うが? 時間ないぞ
505503:01/10/10 22:28
>>504
そう 迷ってるの まだ
理想は9日に出すんだろうけど
506就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:14
おれも原メールの返信が・・・
急がないと。
507就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:22
おまえら都銀の内定やるから、メールごときであたふたすんな!
508就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:23
>>507
都銀内定者だが大和の方がいいと思う。最近・・・・
509就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:25
都銀の内定いらないからメールの返事を
考えろYO!
510就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:33
>>508
都銀落ちただろ(藁
511就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:34
508は低学歴都銀逝きだと思われ
512就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:36
>>510
いやこの前内定式出てきた。ココ関連の都銀だけど。

>>511
低学歴でもないが高学歴でもない(w。

野村以外、証券は受けてなかったので大和も受けときゃよかった。
513就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:37
>>508
ちょっと同意。
トウミツ、三井住友>大和証券>みずほ、UFJ

将来を見据えたらマジな話こんな感じだと思うぜ。
UFJは引当金の増大がハンパじゃないし、みずほは含み損1兆円&株価が・・・。
はっきり言ってこの2行からは不安要素しかでてこない。
514就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:38
よし、じゃあ508よ。
おまえも俺と鬱になろうぜ!
515就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:40
>>512
SMBCか。 銀行飽きたら出向で大和SMBCに行けばいいじゃん・・
516就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:42
>>514
もう鬱だよ・・・(w。

大和は受かるのは簡単らしいので就職板ではボロクソに言われてるが
結構いい会社だと思う。離職率は高いらしいが実力主義らしいんで
チャンスも転がってると思うし。
517就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:42
漏れはここ→糖蜜

でもここなら都銀のほうがフィールドが広くてええとおもうぞ
518就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:43
>>515
大和SMBCは出向じゃなくて栄転らしい。
優秀な人しか逝けないって社員が言ってたぞ。
519就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:44
2chで初めて大和が褒められているような気がするが(w。
520就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:45
大和マンセー!!!
521就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:46
やっとメール送ったYO!(w
522就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:46
>>519
いやいや、大和証券悪くないと思うぜ。
なんつっても会社の雰囲気が抜群にいいからな。
ねーちゃんもかわいいし。
それに銀行と違って証券会社は財政状態もいいからな。
523就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:47
大和マンセー工作がはじめて実ったと実感した
瞬間であった・・・
524就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:48
食うか食われるかの世界だ そんなあまちゃんじゃ証券はやっていけねぇ
525就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:49
確かに都銀の方がフィールドは広いが、稼げるチャンスは大和の
方が広いわな。特に高学歴じゃなければ。
526就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:51
稼ぐぜよ!!!
だからサッポロ以外のホカーイドウはヤメテ!!
首都圏か関西圏がよろし。
527就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:53
>526
それなら高学歴であることだ
528就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:54
大和なら総計で高学歴だろ。
529就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:55
地国はダメですか?
530大和人事=工作員:01/10/10 23:55
まったく、てこずらせやがって・・
お前らの士気をageるのにも苦労するゼ・・・
531就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:55
とりあえず、内定式の時にアホな質問した慶應君と
一橋君は雪国決定だなw
532就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:56
>>529
トップクラスです。
533就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:57
>>531
おせーて、おせーてーーーー!!
どんなこと言ったの?
アバウトでいいからおせーて。
534就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:57
>>532
ヤター!ありがとー!
と、ぬか喜びしておくよ。
つーか阪大とかもいるってばYO!
>>531
間違いない。特に後者は。でも飯
食わせろの方は微妙だろ(w
535就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:58
>>531
教えるな・・・
大和の品位を疑われるぞ(苦笑
536就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:58
ヤヴァ
外務員の返事出してないよ!!
書類なくしたかもー。
受けなきゃマズイ?
最後の学生生活を楽しみたいのだが。
537就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:58
「メシ食わせろ」は慶應だったのか。
一橋クンは最北端は免れないだろうな
538就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:59
FCでも飯や一橋居るのか。ちょっと驚き。
539就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:59
>>535
えー、おせーてYOーーー!!!
生殺しはヒドイ。
おせーてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
540就職戦線異状名無しさん:01/10/10 23:59
小論文何書く?
胃が痛い
541就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:00
>>537
つーかこの板でそう聞いた筈だYO!
一橋の方が後で質問したおかしい奴だって。
ちなみに結構俺の近くだったYO!
542就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:00
>>534
阪大もういないだろ・・・
京大もいないだろ・・・
FCのはなし
543就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:01
>>540
FCは根性、心意気を作文形式で
IBは簡潔にして精密な小レポートを
544野村:01/10/11 00:01
大和は日興に追いつかれまいと必死だな。
日興が入社までに外務員取らせてるから大和もそのマネか。

まあウチには関係ないけどね。
545就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:01
とりあえず寮のトイレは共同らしいから
みんな仲良くウンコしようぜw
>>533
ごめんね、教えないよ。教えたら来年から志望者
が減りそうだからw
546就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:02
>>542
FC阪大いるよ。多分一人だろうけど・・・
流石に京大はいないだろうけど。
547就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:03
>>545
よくぞ答えなかった。それが良識ある大和人だ(w
お前となら仲良く糞できそうだ
548就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:04
>>544
野村の名がけがれるから煽りはやめれ。
まさか証券営業内定で会社名きにしてる次元の低い奴なんていないよな?
はっきり言って営業だったらどこも同じ。
食うか食われるかだ。
549就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:04
私達と大和証券Gの未来〜Building the Brand〜
ってことは、ブランド戦略について書けって事か?

ブランドブランドって、好きだよな〜
今、イメージが悪いのは誰のせいだと思ってやがる・・
550野村:01/10/11 00:05
あんたらとは客の層が違いますが何か?
551就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:05
>>548
正論。
個人の力こそが自ら頼みの綱とする所なのだからな。
552就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:05
>>547
来週ゼミの後輩に就職活動の体験談を話すんで、
これ見ているやついたら馬鹿にされるだろ?w

京大は生存を確認!
553就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:06
金融板より

N社 日系の唯一の証券会社と言える。エリートづらしてるヤツ多し。他社、眼中ナシ。
D社 脳みそ筋肉、多し。一時はマジでN社を抜こうとした。今も抜こうとしてるの?
NK社 外資が入ってから、どうしてしまったんでしょう?なーんか存在感なくなった。
Y社(つぶれた)東大卒多し。法人のYとか言ってたけど看板商売してちゃ、ダ〜メ。
K社 チンピラ系多し。少ない預かりで回転売買が得意(だった)。今は違うらしいが。まぁ、元気ナシ。
SK社 所詮、SとWでしょ。株しかできないんじゃない?
T社 んー。生き残り連合。負け組み連合?
554就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:06
「野村だから」といって決める時代は終わった
これからは評価がどんどん細分化されていく時代
555就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:09
大和は野村を常に意識しているが野村からすれば大和は頭の隅にもないだろう。
556就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:10
>>555
いいんじゃないそれで
俺大和だけど野村気にしないで生きていくし
まー上司が気にしてたら洗脳されるかも
知れないけど
基本的には関係なく仕事していく筈
557就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:10
少し褒められただけでつけあがる大和社員。手がつけられません
558就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:12
手が付けられない位が営業として優秀です
559就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:12
いままでここで誉められたことないからしょうがねーだろ!
たまには誉めてくれよ、ゴルァ!!!
560就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:13
>>559
お前レベル低い
561就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:13
大和内定者は下を見ろ。 いくらでもいるぞ
562就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:15
野村と日興に次ぐ証券会社なんだからもっと誇りを持てって。
563就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:15
>>562
何気に煽ってる所が気に入らないな(w
564就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:24
とにかく原メールを毎週読めって!
565就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:26
>>546
内定式のときいた?漏れは見なかったのだが・・・
566就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:26
毎週って送ってこなきゃ読めねーYO!
567就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:29
>>565
いた。
確か坊主っぽい髪型だったような・・・。
568就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:33
そうとう就職に困ったんかな・・・その阪大生・・・
そういや懇親会のときは京大FCもいたよ 女の子
569就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:39
英断ですな。
しかし高学歴が良い配属をもっていくからなー。
武蔵野みたいにドラフトにしてくれたらw
570就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:39
>>568
なんと… 京大FCしかも女? 
571就職戦線異状名無しさん:01/10/11 00:47
大阪の子は知り合いだったりする。
いい人だよw
572就職戦線異状名無しさん:01/10/11 01:03
>>570
一発で特定出来るな。もうやめておけ
573就職戦線異状名無しさん:01/10/11 01:23
>>572
もういないだろ・・・懇親会にはいたが壮行会にはいなかった・・・
574就職戦線異状名無しさん:01/10/11 01:39
辞退したが、将来逝きたい。
575就職戦線異状名無しさん:01/10/11 02:07
で、結局滋賀大は特定できたのか?
576就職戦線異状名無しさん:01/10/11 02:26
わからん
577就職戦線異状名無しさん:01/10/11 02:51
滋賀大は懇親会にも内定式にも居た。しかも1人だけ…
578就職戦線異状名無しさん:01/10/11 03:09
どーでもいーじゃんそんなの
滋賀大なんて眼中にないね
579就職戦線異状名無しさん:01/10/11 03:14
>>577
ブチャイクだっただろあいつ。
580就職戦線異状名無しさん:01/10/11 03:15
>>579
お前は地方、しかも関西組?
581就職戦線異状名無しさん:01/10/11 03:18
つーかくだらねー
大和にブサイクなんて山ほどいるだろ(藁
582就職戦線異状名無しさん:01/10/11 03:20
俺は京産のやつの方がきもい気がしたが何か?
583就職戦線異状名無しさん:01/10/11 03:21
もー寝る
584就職戦線異状名無しさん:01/10/11 03:23
何を話してるんだ?
東京の俺にはさっぱり・・・。
585就職戦線異状名無しさん:01/10/11 03:23
俺も寝る。
またな。
586就職戦線異状名無しさん:01/10/11 03:26
腹減った・・・
587就職戦線異状名無しさん:01/10/11 03:27
>>584

\過去ログ参照しろ
壮行会前日くらいw
588就職戦線異状名無しさん:01/10/11 03:29
>>587
ないじゃん。
お前はそのきもい奴とか知ってるの?
どんな奴なのよ?
589就職戦線異状名無しさん:01/10/11 05:17
共産あげ
590就職戦線異状名無しさん:01/10/11 05:20
てめえら天下の大和証券をナメてんじゃねえぞ!
ゴラァ!
591 :01/10/11 05:49
IBとFCは結局学歴だけで決まったのか??
592就職戦線異状名無しさん:01/10/11 06:34
>>591
んなこたーない
一応 低学歴IBもいるし高学歴IBもいる

なにげに筆記の問題もちがったしな(わら
593就職戦線異状名無しさん:01/10/11 07:18
>>592
ん?ここって両方受けれるのか?
594 :01/10/11 08:41
SMBCと大和證券って就職試験別の日程だったの??
595就職戦線異状名無しさん:01/10/11 08:55
共産・・・・おれ辞退者だが知ってる・・・
596就職戦線異状名無しさん:01/10/11 09:43
原メールNo4age
597ななし:01/10/11 09:58
お前らあほなことばかりいってんなよ。世の中の全てが学歴だけじゃないだろ。俺の知り合いでも大和FCに慶應経済や早稲田政経で落ちた奴
598就職戦線異状名無しさん:01/10/11 10:03
早計にもダメなやつは多いってこと?
599ななし:01/10/11 10:07
世の中学歴が全てなの?早稲田政経や慶應経済でFC落ちた奴
何人も知ってるよ。お前等の価値観は偏ってるよ。銀行、保険、
証券、メーカー、そんなもんで差別すんな。そんなんだから、
いまだにドーテーなんだよ、お前等は。
600就職戦線異状名無しさん:01/10/11 10:08
おい、ソルジャーども。
おまえらなんか資格の勉強とかしてんの?
FPとかアナリストとか外務員とか。
ちなみに俺はなんもやってないけど。
601就職戦線異状名無しさん:01/10/11 11:05
おれは今外務員の勉強しているけど、卒論が忙しくて・・・
小論も書かなきゃいけないし。正直ウザイね、小論は。
どうせ読まないものを書かせてどうするんだか・・・
602就職戦線異状名無しさん:01/10/11 16:04
大和総研にいくなら絶対調査系(企業調査部)のアナリスト!

全般的にシステム系は、課長代理→次長にあがるのに2年以上遅れるのが普通。
7年というのも珍しくない。
調査系は遅れることは絶対にない。はやければ45才で部長。

あと、調査系は年俸制があって3500万円もらえる人もいるが、システム系には年俸制は認められていない。

人事考課も、システムは大部分が平均以下の評価がつき、年収が下がる。
調査系は平均以上の評価がつき、システム系の同期と200万円以上多くもらえる。
603就職戦線異状名無しさん:01/10/11 16:04
600!
あげてまで長文書くな
605就職戦線異状名無しさん:01/10/11 17:40
個人営業、法人営業共に難しい時代に良くぞ!!!入社を決定されました。
ノルマは会社の規模によって全然ちがいます。
債券や投信を扱える会社と、株式等のエクイティものだけを扱う会社とでは、
なかなか比較できないですね。
どのクラスに入社されるのかわかりませんが、結論からいくとコミッション(普通の
企業でいう売上)の収入が、グロスで月給の5倍くらいじゃないかな?昔は10倍〜
20倍だったような気がする。
ちなみに、月収が30万円とすると、30×5=150万円ぐらいのコミッションは最低
ラインじゃないですか? 法人だと年収×・・・ということになると思います。
新入社員の仕事は新規顧客の開拓ですから、コミッションは後々ということになり
ますが、一番難しいのが開拓です。気合入れて頑張ってください。
達成できないと、自身が嫌になってしまうだけで、上司にどれだけ罵倒されても、
命まで取られることはありませんので、地に足をつけることでしょう。
達成感だけに追われて、本来最も必要な勉強や知識の吸収が疎かになると、あとで
苦労する(というより仕事できない)ので、長い目で会社での自分のあり方を
守ってください。自分自身で会社を使ってやっているぐらいのことが言えるように
頑張ってください。
例えば、月のコミッションが300万円だとすると、株式で(小口として)4億〜5億
ぐらいの売買が必要でしょう。
投信だと、1億円〜2億円の販売が必要でしょう。
ノルマは、販売量か収入かにより色々選択肢があります。
結果が出せますよ。なぜなら、日本にはリスクテイクできる金持ちさんがたくさん
いるから・・・是非、そのようなお客様と出会えるよう頑張ってください。
606就職戦線異状名無しさん:01/10/11 17:42
↑いいコピペだろ?
607就職戦線異状名無しさん:01/10/11 18:10
(・∀・)ハゲシクイイ!!
608就職戦線異状名無しさん:01/10/11 18:11
一年目の目標は6億だって面接のとき聞いたよ。
(゚д゚)コワー
609就職戦線異状名無しさん:01/10/11 23:49
>>共産って
体育会の奴か?結構いい奴じゃないか!?
610就職戦線異状名無しさん:01/10/12 00:39
FCで入社しても證券アナリストの資格取れば
リテールから開放されることもあるの?
611就職戦線異状名無しさん:01/10/12 00:41
>>610
そんなにリテールが嫌なら最初から入るの辞めとけ。
時間の無駄だから。
612就職戦線異状名無しさん:01/10/12 00:44
あんな簡単な資格でかあ?
613就職戦線異状名無しさん:01/10/12 00:54
自分が経営者だったらFC上がりをIBやSPとして使うか?
使わないだろ?使う理由が無い。

転籍の話はあまりにFCの士気が低いから、適当に言ってるんだろ。。
どうしてもFCがヤなら611も言うように辞めた方がいい。まだ間に合う
614就職戦線異状名無しさん:01/10/12 01:05
一般職で30歳くらいまで続けたとして、年収いくらぐらいになるの?
同じ年のメーカーの技術職とどっちが多いの?
金融とはいえ一般職より少なかったら鬱だ
615就職戦線異状名無しさん:01/10/12 01:06
じゃあ何で人事は俺にアナリスト資格の教材送ってきたんだろう?
まだ手つけてないけど。
616就職戦線異状名無しさん:01/10/12 01:11
あげ
617就職戦線異状名無しさん:01/10/12 01:14
>>615
煽りは逝っちゃってください。
618就職戦線異状名無しさん:01/10/12 01:33
>>614
メーカー内定者?
金融パン30歳は470〜500くらい
メーカーは知らないが、これよりは多いだろ?
619就職戦線異状名無しさん:01/10/12 01:40
>>618
メーカー30歳より金融パン食30歳のほうが多いことも・・・

まぁ30までいる一般職が少ないけどね
620614:01/10/12 01:47
>618
>619

まじで・・・。鬱だ。非常に鬱だ。鬱すぎる。
金融の一般職って残業どれくらいしてるかわかる?
621就職戦線異状名無しさん:01/10/12 01:53
agetemoii?
622就職戦線異状名無しさん:01/10/12 01:56
>>621
FC大和
623就職戦線異状名無しさん:01/10/12 02:13
mouikkaiageteii?
624就職戦線異状名無しさん:01/10/12 02:52
リテール出身が役員の大多数を占めることを肝に銘じておけ。
これはメリルをはじめとした外資の話だが・・・
まじれす
625就職戦線異状名無しさん:01/10/12 10:36
>>624
それは昔、分社・コース別採用してなかった頃の話だろ
626 :01/10/12 13:55
SPってあれなんなの??エンジニア系??
627就職戦線異状名無しさん:01/10/12 14:11
SPはコーポレートスタッフだと思われ
つまりキャリア組だよ。
628就職戦線異状名無しさん:01/10/12 14:12
SP=幹部候補
629就職戦線異状名無しさん:01/10/12 14:17
\      ー-┼―         |_|l|     |      、        |        /
 \       |  ヽ|  ̄¨フ   ̄|_ |   |  ̄|7      |       |  |     /
  \     _|_   |       ̄|  |   |   |'/⌒i    |       |   |    /
   \   /  | `ヽ |      ,-‐-l   し |  /|   |ー-、|     ├|  |  /
    \ |  |   )|     (        /  /|   |   )|   i _| |   |  /
     \ \_ノ   / し `ー- `ー--   ノ   |  ノ _ノ ヽ、_ノ(_ノ` V   /
      \             _                           /
                    / jjjj      _
                  / タ       {!!! _ ヽ、
                 ,/  ノ        ~ `、  \        _
                 `、  `ヽ.  /■\ , ‐'`  ノ      /  `j
       /■\_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'
      ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
     / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ/■\
    γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
    f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
    !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
    |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
     !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
         〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
             | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
          l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
          _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
          〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'
630就職戦線異状名無しさん:01/10/12 14:18
SMBCやFCは幹部候補でないのよ〜
SPが幹部なのさ〜
採用活動に携わった人事の社員タンみんなSPなのさ〜
631就職戦線異状名無しさん:01/10/12 17:43
SPって技術職と聞いたが・・
632就職戦線異状名無しさん:01/10/12 23:43
ちなみにIBって何?
633就職戦線異状名無しさん:01/10/12 23:47
636は釧路配属が確定済み
634就職戦線異状名無しさん:01/10/12 23:51
>>632
Internet Banking
635就職戦線異状名無しさん:01/10/12 23:52
次の方、釧路配属任せましたよ。
636IB:01/10/12 23:53
釧路にSMBCあったかな?
637就職戦線異状名無しさん:01/10/12 23:55
>>636
おめでとう。即使え物にならないと判断され、転籍→釧路行き
638就職戦線異状名無しさん:01/10/12 23:55
釧路上等。 どうせなら中途半端より、最北端の方がいい
639エリート街道さん ◆gmkdAdRg :01/10/12 23:55
とりあえず雪かきしてくださいw
640就職戦線異状名無しさん:01/10/12 23:55
642は、那覇行きが確定済み
641就職戦線異状名無しさん :01/10/12 23:57
俺那覇なら逝きたい・・・。
642就職戦線異状名無しさん:01/10/12 23:57
次に書き込むSMBCはFCに栄転決定
643就職戦線異状名無しさん:01/10/12 23:58
>>642
おめでとう!那覇は何にも無いよ。頑張ってね
644就職戦線異状名無しさん:01/10/12 23:58
647は童貞
645就職戦線異状名無しさん :01/10/13 00:01
内定式の時感じたんだが、大和はもてない奴が多そう
だった・・・
646IB:01/10/13 00:02
>>642
鬱だ、氏のう・・・。
お前も那覇で頑張れYO!
647IB:01/10/13 00:02
漏れは確かに童貞だが。
648就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:05
俺も童貞だが何か?(FC)
649就職戦線異状名無しさん :01/10/13 00:06
ネタでも童貞って言ってる人はやさしいね(はあと
650就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:06
エリアで童貞喪失したいが何か?
651就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:06
653は神
652就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:07
俺が神
653就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:07
俺は本社配属
654就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:07
>>660
ハァ?(゚Д゚)
655就職戦線異状名無しさん :01/10/13 00:11
エリア総合召喚!!!
650の童貞を奪ってくれ
656IB:01/10/13 00:17
俺 院生
一般職の若さがうざったい歳ごろ
657就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:18
予言しましょう。
>>1は3年以内に自殺します。
658就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:19
一般職って短卒多いの?
俺は22だが、短卒の10代とは世代ギャップを感じる・・・
659就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:20
外務員申し込みメール送って、何かレスポンスあったやついる?
なにもないんだが。
660就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:23
>>657

自殺するくらいなら会社辞めるよw
661就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:26
>>670はDSCに転籍決定
662就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:28
>>661
そんなこと書いたら、怖くて誰も書き込めなくなるだろ(W
663就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:34
665が好き
664就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:51
パン食ってどれくらい残業してんの?
665就職戦線異状名無しさん:01/10/13 00:59
>>664
部署によって全く違うらしい
666就職戦線異状名無しさん:01/10/13 01:04
多い人でどれくらい?
667就職戦線異状名無しさん:01/10/13 01:08
>>666
残業の事?まぁ忙しくても電車では帰れるらしいから、たいしたことないだろ。
聞いた話。 心配ならOGに聞いた方がいいかと。
668就職戦線異状名無しさん:01/10/13 01:10
電車で帰れる時刻 推定11時半・・・ 鬱氏
669就職戦線異状名無しさん:01/10/13 01:25
DSCってなんだ?
670就職戦線異状名無しさん:01/10/13 01:26
>667
上の方でかきこあったけど、そんなに残業たいしたことないのに
30くらいでパン食の年収500万もいくの?
671就職戦線異状名無しさん:01/10/13 01:28
FCは30で800万!
672就職戦線異状名無しさん:01/10/13 01:30
>>671
勝てばの話しな
673就職戦線異状名無しさん:01/10/13 01:33
>>670
DSC逝きおめでとう

>>669
tp://www.j-plaza.or.jp/dsc
674就職戦線異状名無しさん:01/10/13 01:38
頑張れ
675670:01/10/13 01:42
行きません。
誰か教えろゴルァ
676 :01/10/13 01:45
FCで30歳でたった800万しかもらえないの・・・外資にいこかな・・
677就職戦線異状名無しさん:01/10/13 01:59
800万もらったら50歳の公務員とかわらんだろw
678就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:25
これから株価上がったら30で1000は軽く超えるYO!
679就職戦線異状名無しさん:01/10/13 09:45
株価上昇あげ
680温泉仮面:01/10/13 09:46
株価上昇さげ
681就職戦線異状名無しさん:01/10/13 09:48
いまは勝ち組みが30歳で800くらいだよ
まぁそこにとうたつすつまでにどれくらい残っているか知らないが・・・
682 :01/10/13 10:10
野村はいくらなんだろ???
683就職戦線異状名無しさん:01/10/13 10:14
野村と比べるほうがおかしい
野村>>大和、日興
だよ マジ
684就職戦線異状名無しさん:01/10/13 10:30
それでも30で1000万と念仏のように唱えている
今日この頃w
685就職戦線異状名無しさん:01/10/13 10:34
野村>>>>>>>>>>>>>日興>>大和だろ
686就職戦線異状名無しさん:01/10/13 10:36
野村>>>>>>>>>>>>>大和>>日興だろ?
687就職戦線異状名無しさん:01/10/13 10:37
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< どっちもどっち
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎                  
688就職戦線異状名無しさん:01/10/13 10:49
大和証券
真の負け組みと言われて相当落ち込んでるみたいだな。
一回氏んどけ!
689就職戦線異状名無しさん:01/10/13 14:57
アホか、おまえ>688
会社に入ってからが勝負なんだYO!
どこもはいって勝たなきゃクビなんだから。
この時点で負け組みとか言うお前はドキュソ(嘲笑
690就職戦線異状名無しさん:01/10/13 17:30
>>689
おまえは強いな。
こんな奴がわんさかいる業界と思うと鬱になってくる。。。
691就職戦線異状名無しさん:01/10/13 20:05
689が剛なら俺は柔でいく。
風に吹かれる柳の枝さ。
692 :01/10/14 00:47
age
693就職戦線異状名無しさん:01/10/14 02:18
一般職の人に話きいたけど、
残業遅くても7〜8時だってさ。
お店自体3時に閉まっちゃうし、
その後あんまりやることないみたい。
営業時間延びるかもしれないので、今のところ、の話。
694就職戦線異状名無しさん:01/10/14 02:34
何回も聞いて悪いけど、一般職って残業遅くて7〜8時までなのに
30歳で上の方に書いてあるように500万もいくの?
400万いっていい方じゃないのか?
695就職戦線異状名無しさん:01/10/14 02:57
age
696就職戦線異状名無しさん:01/10/14 03:03
まぁ実際のところ500は多いでしょう。
事実をしらないから、ボクはしらないですけど。
697就職戦線異状名無しさん:01/10/14 03:04
大和内定の女ですげー性悪な奴いるよ。
特定職で。どこに行っても嫌われる。
あれは珍しい。
698就職戦線異状名無しさん:01/10/14 03:10
699就職戦線異状名無しさん:01/10/14 07:24
さて今日も大和マンセー電波を発信していこうぜ!
ユンユン。
700就職戦線異状名無しさん:01/10/14 07:25
700GET!

大和コーディアル証券万歳!!!
701就職戦線異状名無しさん:01/10/14 07:26
>>700
オモロイ
702就職戦線異状名無しさん:01/10/14 07:30
>>700
ワラタ
703就職戦線異状名無しさん:01/10/14 07:32
野村さんはたまに来るが日興コディさんはこないね。
お勉強が忙しいのかな・・・
大和も給料上昇キボンヌ
704就職戦線異状名無しさん:01/10/14 07:50
ビブスに「大和誠心誠意証券グループ本社」って書いてあったら、
あまりの重さで、高橋尚子は世界新を出せなかったであろう。
705女子大生の叫び:01/10/14 08:02
宇宙船艦やまと証券ってどーよ?
野々村まこと証券に負けてていいのか?
日航モンキー証券に抜かされる?


国内証券営業軍団どこも同じだろ。
706就職戦線異状名無しさん:01/10/14 20:38
おまえら小論文やったか?
707就職戦線異状名無しさん:01/10/14 21:31
やらない
708就職戦線異状名無しさん:01/10/14 22:02
>>707
やれよ。オレはもう提出したぞ
709就職戦線異状名無しさん:01/10/14 22:09
卒論忙しくて、小論どころじゃねーのよ
710就職戦線異状名無しさん:01/10/15 16:42
mage
711就職戦線異状名無しさん:01/10/15 20:57
709に同意!!!忙しい。
原メールの返信もまだだし・・・
ああ、おれも田舎配属になりそう、鬱
712 :01/10/15 22:18
3月に受けるって出したけど、受けれなくなってしまった・・・
田舎決定かな・・
今からでもキャンセル可能かなぁ
713就職戦線異状名無しさん:01/10/15 22:27
>>712
いまから三月の予定ウマってるのか?
田舎も悪くないぞ・・住めば都だ
714就職戦線異状名無しさん:01/10/15 22:30
田舎の方が寮は借り上げだろうし、物価も安くてイイ!
715 :01/10/15 22:42
エグさはどっちがうえなんだ?
716就職戦線異状名無しさん:01/10/15 23:23
都心にしか寮ないのか?
中途半端な都会にすみたい。
717 :01/10/16 00:00
なんで3月に受験すると出して受験しなかったらだめなんだろな?
718就職戦線異状名無しさん:01/10/16 00:03
>>717
大和グループの合格率が下がるからだろ
719就職戦線異状名無しさん:01/10/16 00:49
>>711
え、原メールって返信しなきゃダメなの?
返信しなかったらどうなるの?
720就職戦線異状名無しさん:01/10/16 00:50
クズの寄せ集めだね、大和證券って
721就職戦線異状名無しさん:01/10/16 00:52
野村には負けたくない
ちなみに俺、ワキガ
わき毛剃っても治らんかった
誰だか分かるよね
722あほが:01/10/16 01:27
3流証券。現実を見ろ。顧客はみんなNET証券に流れてる。殿様商売いつまでも
続くと思うなよ。自分の金で投資できない営業マンの言うこと誰が聞くか。
手数料高いし。ホールセールにいけるのはエリートの一部だ。あとははめ込み
の営業要因。頑張れよ
723就職戦線異状名無しさん:01/10/16 01:47
俺は投資を経験している。一部であれ酸いも甘いも
知っている。高レベルのサービスを提供できる自信がある。
俺の言う事を聞けば金が増える。NETには無いサービス
こそが金になり俺の懐に給料が入るのだよ。
724就職戦線異状名無しさん:01/10/16 01:49
>>719
返信しなくていいんじゃない?
それは自由意志だよ。
自分がどう思うか、それで決めるといい。
725就職戦線異状名無しさん:01/10/16 01:49
>>723
がむばれ。
信用築くまでが大変だがな。
726就職戦線異状名無しさん:01/10/16 01:50
低レベルな馴れ合い、煽りに混じれ酢、低レベルで勘違した議論。
もうウンザリだ。2ちゃんの中でも最低ランクなスレだと断言しよう。



     
727722:01/10/16 01:52
>723  頑張れ。そういう奴が今求められてるよ。ハードワークだろ
うけど。投信のはめ込みやらされるなら、外資にでも転職して腕をみがく
ほうがいいだろう
728就職戦線異状名無しさん:01/10/16 01:54
>>723
そういや、そんな自信家の多くが現実とのギャップにさいなまれて辞めて逝ったよって
野村の社員が逝ってたな。
729722:01/10/16 02:05
野村はBPNのはめ込みばかりやってるからだろ。投信のはめ込みなんか
力仕事だろ。相場観は関係ないわ。相場の割安感・割高感は身銭を削らないと
身につかんよ。マーケットに関わりながら公務員の論理で仕事する奴はクズだ
そーいや、野村は平気で顧客をゴミ扱いするらしいな。
730就職戦線異状名無しさん:01/10/16 02:09
最後には野村への僻みスレになるね。いっつも。
731就職戦線異状名無しさん:01/10/16 02:10
証券は野村以外B。
732就職戦線異状名無しさん:01/10/16 02:11
gggg
733就職戦線異状名無しさん:01/10/16 02:50
723だが。
いずれにせよやってみないと分からんさ。
ダメならダメで別の事するさ。証券行くからには
それ位の保険を用意しておくのは当たり前。
それがリスクヘッジってやつだろ(w
734IB:01/10/16 03:23
>>723>>733
>NETには無いサービス
>こそが金になり俺の懐に給料が入るのだよ。

NETにはないサービスに対して客の払う金が君の懐に入るのね
735就職戦線異状名無しさん:01/10/16 03:34
723は別の事できる保険があんのに大和に逝くのか。
たいした保険じゃなさそうだな。
どうせ実家継ぐとかだろうけど。
736就職戦線異状名無しさん:01/10/16 06:45
バカだなぁ。
確かに客はネットに流れてる傾向があるよ。
だけど本当にそれだけで満たされてくると思うか?
あんなもんまさに玄人向けの商売じゃねぇか。
もうちょい日本の株式市場を研究してから意見いえよ。
ここの金融版見たって証券業界は銀行よりも将来性があるって言ってるよ。
おまえら厨房の意見より金融業界で働いてる社会人の方が意見としては信憑性あるだろ。

まぁ証券業界の未来と実際の仕事はまた別問題だけどな。
内定式に出てみてこの会社(内定者)のバカさ加減に嫌になったけどな。
なんとなくの就職活動に、「え?証券ってきついの?」っていうドキュソ共。
3年で6割は本当だな。
737就職戦線異状名無しさん:01/10/16 06:49
>>736、同意。
大体、ネット証券マンセーなヤツは、今の松井の客層知って言ってるのか?
素人が手を出して甘い汁吸えるわけねーだろ
738就職戦線異状名無しさん:01/10/16 10:21
>>763
煽りに耐えてよくがんばった。感動した。
俺と共に株売ろうw
739就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:56
株売ってこそだ
740就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:57
株だけ売ると思ってる大和内定者はドキュン
741就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:58
社債、国際、投信、仕組債、その他諸々金融商品
742就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:58
でも株売ってこそだ
743就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:58
>>741
ワラタ
744就職戦線異状名無しさん:01/10/16 21:59
>>741
「自分の人生」が抜けてるよ
745就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:00
>>744
おう、すまんすまん忘れてた。
俺の人生、どんどん売るぞ。
746就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:00
そして株売るぞ
747就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:02
>>740
つーか氏ね
748就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:02
741の即レスも見事だったが744はさらに上だった。
コンビプレーに激しくワラタ。
749就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:03
マケタヨ>>741
750就職戦線異状名無しさん:01/10/16 22:18
ていうか小論文の書き方が分からん。
ドキュンなやつを提出したら僻地確定?ショボーン
751  :01/10/16 23:32
>>745
おまえは立派な営業マンになるよ。
入社式であってみたいな。
752就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:42
つばさ証券>>>>>>>>>>>>>>>>野村>>>>大和>その他
753  :01/10/17 00:02
>>752
その微妙なセレクションに一票。
あなた的にはイチオシはどの位?
754SMBC:01/10/17 00:11
IB業務ってのは、金融商品・サービスを開発し市場を作り上げる仕事。
社名なんて重要じゃない。
君達は学生だから現段階で経常利益の多い企業を素晴らしい企業と思っているが、
そんな事はドウでもいいことだ。
ただ、働いているものとして思うのは、リテールとの人事交流がなくなったことによって
組織が硬直し、茶坊主・官僚的な人間が巾を利かせつつある現状を見る限り、大和に未来は無い。
755就職戦線異状名無しさん:01/10/17 01:58
リテール内定者だが。SMBCどころか、グループ全体が
交流してくれないと困る。俺はそれを望む。
そういう所こそがサービス勤務してもいい所だ。
756就職戦線異状名無しさん:01/10/17 02:04
総研や投信にいきたいんだけど交流ある?
なさそうなんだけど、、、
757就職戦線異状名無しさん:01/10/17 02:22
はやくリテールから抜け出したいよ。
758就職戦線異状名無しさん:01/10/17 02:36
大和総研も結構硬直化してますよ。
社内の調整を全部外に頼んでる。
759就職戦線異状名無しさん:01/10/17 02:41
やはり、グループ間の交流はないと考えるべき?
760就職戦線異状名無しさん:01/10/17 02:44
つばさ証券って業界でどの辺?
新光の下くらい?
761就職戦線異状名無しさん:01/10/17 02:44
交流しろよ、全く。
つーかSMBC内定者某も交流が必要と言ってた。
俺はそれに賛成だ。俺とそいつが要職にあれば
速攻でそうしてる筈なんだがな。
762就職戦線異状名無しさん:01/10/17 02:44
岡三は?
763就職戦線異状名無しさん:01/10/17 02:45
翼=notキャプテン
764就職戦線異状名無しさん:01/10/17 02:45
岡三=坊さん以下
765就職戦線異状名無しさん:01/10/17 02:46
総研内定者とはこれから会わないの?
766就職戦線異状名無しさん:01/10/17 02:48
>>765
おめーらなんかと会うかヴォケ。
どぶさらいしてろ!
767就職戦線異状名無しさん:01/10/17 02:49
>>766
貴様には失望した
氏ね
768就職戦線異状名無しさん:01/10/17 02:59
まあまあ、けんかなさんな。
769就職戦線異状名無しさん:01/10/17 03:01
アセットとかとも交流ないのか?
グループ全部で研修とか?
総研いきたかったなー。
770就職戦線異状名無しさん:01/10/17 03:25
俺は野村にいきたかった、、、
771就職戦線異状名無しさん:01/10/17 07:30
でもグループ間の交流って効率悪くないか?
研修から全く別メニューだし、途中で別分野に移るのは辛いと思うが。
希望的観測・・・
772温泉仮面 ◆od7XM/js :01/10/17 07:32
極東証券
773就職戦線異状名無しさん:01/10/17 08:54
大和はなぜ分社化したんだろうか・・・。
ほんとはリテ−ルとホールセールの繋がりが強くなきゃいけないはずなのに。

しかもMSDW、メリルリンチ、野村はこぞって連携を強めてるし。
上がAHOなのか・・・・
774就職戦線異状名無しさん:01/10/17 10:24
>>773
なんで連携が強くないといけないの?
775就職戦線異状名無しさん:01/10/17 16:35
>>774
ここの内定者であれば非常に恥ずかしい発言だぞ(w
776就職戦線異状名無しさん:01/10/17 16:36
次は777です
777就職戦線異状名無しさん:01/10/17 16:36
さっきまでリロード&書き込み出来なくなかった?
大和銀は胴?
779勃起ジュニオール:01/10/17 17:07
大和銀は1400億円の赤字+あさひというゴミを拾う・・・正直、厳しい。
780就職戦線異状名無しさん:01/10/17 17:17
ていうか大和銀は野村系列なので・・・
大和系列はSMBC!
781  :01/10/17 17:30
>>775
しかし内定者の9割はそんなこと何もわかってないのが現状。
分社化のメリットもあるというがね・・
782就職戦線異状名無しさん:01/10/17 17:35
ホールがSMBCと緊密な関係を取るために、とか?
783就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:24
こんばんわ。みなさん小論文やりましたか?
私は、どんなことを書いていいか分からないのですが、
分かる方おしえてー!!ちなみに簡単に教えてください。
784就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:32
↑パン食?
785784さんへ:01/10/17 18:33
一般職です。
786就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:34
内定式で何番テーブルだった?
787就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:35
ちんぽのしごき方について書いてください。
788784さんへ:01/10/17 18:37
みんなそうとうダサい男ばかりで幻滅だったけど
そのとうりだね。大丈夫??
789SMBC:01/10/17 18:38
ちんぽのしごき方について書けって言ってんだろヴォケ
このまんこ要員が!
790就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:39
おま
791就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:40
返す言葉がございません。
792就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:40
講話と資料を踏まえて、今後の抱負を語ればいいだけ。
793就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:41
じゃあさっさと辞退しろ
まさか大和証券のパン食しか内定もらえなかったんじゃねーだろーな
794就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:44
てか、こいつら本当に大和総合内定者たちか?
「大和証券はバカしかいません」って主張したいようにしか見えん。
795就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:45
ばかしかいないが何か?
796就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:45
証券なんて親に申し訳なくて受けなかった。
797就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:46
フフ、俺たちはなぁ、ばかを装った・・・ばかなんだよ!
798就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:48
証券のリテ営業なんて馬鹿&体育会。
SMBCなら許せる
799就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:49
さっきのパン食ちゃん出てこないかな〜
800就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:50
許せないってって言われても・・・
801勃起ジュニオール:01/10/17 18:51
リテは馬鹿でも入れるが馬鹿だと続かない。マジレス。
802就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:52
日興證券は一年目で600万だってね。
まーそっから上がらないんだけど。
君らは?
803就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:52
馬鹿でも結果を出せば天才扱いを受ける、
それが証券だからいいのです。
証券マンセー!!!!!!!
804就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:53
でも今株って買い時だと思うんだけど気のせい?
まずおまえら自分で株買えば?
805就職戦線異状名無しさん:01/10/17 18:53
小論文なんか楽勝だろ。
806就職戦線異状名無しさん:01/10/17 21:44
バカこそが営業に於いて最大の力を発揮するのDeath!
807就職戦線異状名無しさん:01/10/17 21:47
>>804
買いたいけど昔の負の遺産(塩漬け蕪)がそれを
許さないのだよ。
俺的には長期的に見てストロングバイなんだが。
優良銘柄が安値でゴロゴロしてんじゃん。
しかも今なら某新興企業とかで短期稼ぎも可能。
あーあ、資金ねーかなー。
808就職戦線異状名無しさん:01/10/17 21:53
アホパンは俺に食わせろ(w
809就職戦線異状名無しさん:01/10/18 00:42
証券やめて総研いきたい。
810就職戦線異状名無しさん:01/10/18 00:47
>809
とりあえず証券入社してアナリストの資格を取れ。
あとは出向、転籍の希望を出すべし。
ただし、アナリストの仕事に夢持ちすぎてない?泥臭いよ。
811IB:01/10/18 00:47
>>809
あー アナがよかった・・
812就職戦線異状名無しさん:01/10/18 01:10
大和の内定者、ほんとブサイクな男ばっかだった。
813就職戦線異状名無しさん:01/10/18 01:43
>>810
そうだ。MSの元アナもYESとNOの間で
生きてきた後の物凄い風格は感じられたが、
泥臭い所を生きてきてるなと思った。
向いてなければ最悪だろう。
814就職戦線異状名無しさん:01/10/18 01:43
>>812
悪かったなブサイクでw
815就職戦線異状名無しさん:01/10/18 01:47
穴の仕事は一般的にすごくインテリジェンスなイメージがあるが、実際は足でネタを稼ぐ新聞記者のようなもの。
さらに幹事証券がらみの圧力とかあるしね。
816勃起ジュニオール:01/10/18 01:49
アナなんて幹事証券の圧力に加えて、自分の会社が持ってるポジション
に有利なようにレポート書くだけだぞ。

まあバイサイドのアナリストよりはマシらしいが。
817就職戦線異状名無しさん:01/10/18 01:59
バイサイドのアナリストって?
投信とかにいるやつ?
あー、投信でもいいからいきたい。
リテはいやだ。はやく抜けたい。
818就職戦線異状名無しさん:01/10/18 02:02
オレはFCで超イケメンだけど何か?
819就職戦線異状名無しさん:01/10/18 02:02
投信っていけるの?
ファンドマネージャーになりたい。
820勃起ジュニオール:01/10/18 02:03
バイサイドっていうのは投信じゃなくて機関投資家ね。

リテール抜けたかったらAFPとってからCFP取るのが一番かな。
821就職戦線異状名無しさん:01/10/18 02:05
おれも運用やりたいな。
リテぬけてー。
822就職戦線異状名無しさん:01/10/18 02:10
運用キツイよ。命削りたい?
823就職戦線異状名無しさん:01/10/18 02:13
ここにいる奴らは基本的に一生リテ
824勃起ジュニオール:01/10/18 02:14
お前等、会社にずっとしがみついてるんじゃなくてその先考えられないか?
825就職戦線異状名無しさん:01/10/18 02:18
>>824
禿堂
ここに来てる奴らレベル低いよ
826就職戦線異状名無しさん:01/10/18 02:21
>>824
なにいってんだ?
その先になにがあるっていうんだよ。
たのむから教えてくれ。
あー、転籍出向したい。
827就職戦線異状名無しさん:01/10/18 02:25
>>826
主体性が無い奴には何を言っても無駄。
また、先の事を見られない奴は株屋に向かない。
828就職戦線異状名無しさん:01/10/18 02:27
最近リテがそんなに嫌じゃなくなってきた。
829勃起ジュニオール:01/10/18 02:27
>>826
そんなお前には「リテで培う人脈で何かをできないか?」
と宿題を出しておく。
830IB:01/10/18 02:28
たいていのやつは会社にしがみついて生きていく気がする。
もちろん俺もしかり。無力なものだ。
831就職戦線異状名無しさん:01/10/18 02:32
それもまた人生。
IBに行く位有能なら大和グループを大いに
繁栄させてくれ。
832就職戦線異状名無しさん:01/10/18 02:34
リテで培う人脈ってなんだよ?
僻地転々させられ、客からは恨まれ、上司は出世投げてる。
IBいきてー。人脈つくれそう。リテ抜けたい。
833IB:01/10/18 02:40
ほんとはファンドマネジャーになりたかったんだよ。
セールスなんてしたくないし。
834勃起ジュニオール:01/10/18 02:43
>>832
終わりだな。大和にすら入るの辞めといた方がいい。

大和SMBCもかなりヤヴァイと聞くし。
漏れは希望部門につけそうになかったので辞退したが。

でもトレーディングルームはイイ!
835証券関係者:01/10/18 02:46
日本の証券会社なんかキチガイの集まり。
まともな神経でははたらけん!
内定辞退を勧める!
836就職戦線異状名無しさん:01/10/18 02:45
>>834
で、どこに内定したの?
学歴は?
837勃起ジュニオール:01/10/18 02:47
>>836
祭りがこわいので内定先はいえないが金融。大学は某国立。
838勃起ジュニオール:01/10/18 02:49
>>836
日の出証券に内定!
当方亜細亜大学卒。
839就職戦線異状名無しさん:01/10/18 02:53
>>勃起ジュニオール
ひとこと言わせてもらうが
投信はバイサイドだよ。
偉そうなことをいう割に基本的なことも理解していない?
君は、会社にしがみつかないで、なにかできると?
数年後、自分が実力つけて首狩でもされると?
840勃起ジュニオール、本物:01/10/18 02:57
>>839

>>820は漏れじゃない。偽者。2行目を見ればわかると思うが。
このスレではマジレスしかしていない。
ただ>>820のレスをみると偽者の方も多少は金融の知識があるのか・・・
841就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:03
グループ会社なのに、リテとホールの役員が客を取り合い喧嘩をする。
社長が思いつきで土曜日開業する、けどコンピューターは一切使えない。何の業務をするんだ?
M&Aの部署は昔からあったが、住銀が加わるまでM&A仲介の実績が全く無い。
挙句の果てに住銀の投資銀行業務でエースだったホールの専務に三行半を突きつけられる。
新卒も頭でっかちオナニー系ホール採用者と、卑屈リテ採用者。
はっきり言ってバカ会社。
逝ってよし。
842就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:04
っつーかパソ使えねーの!?
そんなに情報ダメダメ会社なのか?
843就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:07
大和はだめだな。
リテ3年でぬけられなかったら、やめて小売にでもいこう
844就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:09
社長が、純国産の和歌山大卒じゃね。
845就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:09
>>843
頑張れ。俺は自営で1000位は稼ぐから。
マターリで1000ね。
ホンキで行けば2500は軽い。
846就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:10
野村も日興も大和とほぼ同じ。
どこもひどいもんだ。バカ会社。
都銀に証券業務ぬかれるのは時間の問題。
経営陣もくさってるし、人材もろくなのがいない。
847就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:12
馬鹿言うな
都銀こそ糞の集まりだろ(藁
848就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:12
>>846
マジで言ってたら面白いね。
849就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:15
マジに大和証券に就職考えてる奴いたらおもしろいね。
850就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:16
846=849は自明だが同意。
851就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:15
野村は昔からの強引な営業と、
戦略的なブランディングにより、
時価総額が高い、日系最大手である。
ただ、それだけ。
大和と日興よりはましだが。
852就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:17
マジだが何か?
別に潰れても支障ない関わり方をするが何か?
853就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:18
>>851
漏れもその程度に思ってたんだが外資やコンサルには野村出身者
がうじゃうじゃ居るんだよねぇ。コレについてはどうよ。
854就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:18
大手3社は潰れんよ。
外資や都銀に食われるかもしれないが。
あっ、もう食われてるか、、、
855就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:21
正直大和から外資は無いのか?
856就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:24
>>855
無い!
この身の程知らずが!!!
857就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:24
>>853
戦略的なブランディングにだまされたのかしらんが、
外資が日本に進出きしてきたとき、
野村出身者をがんがん採用したんだよ。
イメージは世界のノムラだからね。
まあ、どのみち、ブランド価値が高ければ
必然的に良い人材も集まってくる。
よって、大和と日興よりはましっと。
858就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:25
>>855
大和からも野村からも日興からも
リテからは外資いけません。
君、わかってる?
859就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:27
大和証券って先物ですか?
860就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:27
まあ糖蜜低学歴ではいるなら大和入ったほうがマシだな
861就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:27
先物です。
862就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:29
低学歴が夢を見るにはイイ会社だな。
863就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:30
266 名前:名無しさん :01/10/18 03:22
正直、野村の方は外資へ良く転職されてますが、
大和の方はどうなのですか?


金融板より。大和厨房マンセー!!!
864就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:30
今年トウモロコシはどうですか?
865就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:29
>>860
都銀も証券もリテなら同じ末路です。
866就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:30
いやエビの3年限。
867就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:33
期待を持たすわけじゃないが正直、リテからも外資証券のセールスや
シティバンクなんかには逝ってる人居るよ。
868就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:32
今日はやっと大豆ミールが反発しました。
869就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:34
>867
嘘つき発見!!
870就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:34
うちエビはやっていないんですよ。
砂糖や豚赤身がおすすめです。
871就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:35
先物なら給料いいからいいじゃん!
872就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:34
>>867
いません。
873就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:36
私、先物の先生です。
874就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:37
867=大和リテ内定者
みっともないオナニーはやめなさい!
875867:01/10/18 03:38
漏れは都銀内定者だがマジで居るよ。
数は少ないけど。ハンターの人にも聞いたことあるし。
876就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:40
867=みずほ
877就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:39
>>871
大和の先物部隊は給料やすいんですよ。
小林洋行いけばよかった、、、
878就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:41
>>867
大和は100人応募して1人採用されるかどうかだそうです。
879867:01/10/18 03:42
大和煽りの人しかきていないみたいなので帰りますわ・・・
880就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:43
>867
リテは10000人応募しても2年に一人しか採用
されないそうです。
881就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:44
先物の話しませんか?
私セールスやってたんで詳しいよ。
882就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:50
とうもろこし、大豆、コーヒー、どれかかわない?
かわったところではブロイラーとか、生糸もあるよ。
金やパラジは今は勧めてないよ。ありゃ、暴落するよ。
ガソリン、原油もやめな。なにしろ、時期が時期だから。
883就職戦線異状名無しさん:01/10/18 03:56
先物は投機。
証拠金だけ入れてそれの何倍もの取引させられて手数料をずっぽし
稼がれた後に破産の道へ突き進む。
884就職戦線異状名無しさん:01/10/18 04:05
なにいってるの?
先物部隊はそんなことしません。
誹謗中傷はやめて下さい。
885就職戦線異状名無しさん:01/10/18 09:10
メリルが一万人リストラだってよw

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20011018k0000m020100000c.html
886就職戦線異状名無しさん:01/10/18 14:42
age
887就職戦線異状名無しさん:01/10/18 21:14
小論かいてない人手をageて
888マンコ:01/10/18 21:22
このスレ誰かいる??
889就職戦線異状名無しさん:01/10/18 21:53
いるYOage
890就職戦線異状名無しさん:01/10/18 22:08
>>887
はぁ〜い!
891就職戦線異状名無しさん:01/10/18 22:15
>>887
うほほ〜い!
892就職戦線異状名無しさん:01/10/18 22:46
>>887

そろそろ書かないとなぁw
全然覚えて無いけどw
893ぽっちん:01/10/18 23:00
大和やめて外資系いるけど、へとX2はあんまりみないよ。へとX2はあんまり
止めないのかな。証券業は狩猟である分、帰属意識少ないのが自然だと思う。
農耕な証券であるよりも、むしろ無知の知があってハングリーで洗脳されないのって
重要だと思うよ。万年2番のストレスって良いほうに向けばパワーになる。
でも無知に気づかない人とか万年2番をぼんやりとしたストレスにしか感じない
人はどこいってもダメだと思うけどね。
894就職戦線異状名無しさん:01/10/20 00:15
へと×2 って何?
895勃起ジュニオール:01/10/20 00:15
ヘトヘト→野村
896就職戦線異状名無しさん:01/10/20 04:55
なるほど。
897就職戦線異状名無しさん:01/10/20 23:16
そろそろ小論文やらないとやばいな
898就職戦線異状名無しさん:01/10/21 00:47
俺もやってねー
原メール二個目も返信してねー
899就職戦線異状名無しさん:01/10/21 00:50
>>898
返信なんかしてるやつのほうが少ないよ。
900就職戦線異状名無しさん:01/10/21 00:50
キュウヒャク
901就職戦線異状名無しさん:01/10/21 01:58
そろそろ小論文あげ
902就職戦線異状名無しさん:01/10/21 02:00
>>899
そう思うならしなきゃいいんじゃない?
俺はするから。
903就職戦線異状名無しさん:01/10/21 20:35
age
904就職戦線異状名無しさん:01/10/21 22:00
>>902
てかお前、小論文出したの?
大きなお世話だろうけど、
小論文も出さずに、原メールの返事出してたら、媚びてるのが見え見えだぞ。
逆に評価下がるんじゃないの?
905就職戦線異状名無しさん:01/10/21 23:58
もうすぐ小論文完成!
906就職戦線異状名無しさん:01/10/22 00:59
アゲ
907就職戦線異状名無しさん:01/10/22 01:28
SMBC女あげ
908905:01/10/22 01:32
終わった!
909就職戦線異状名無しさん:01/10/22 18:29
小論書き始めたよ。
なかなか筆が進まん。コマータヨ(;´Д`)
910就職戦線異状名無しさん:01/10/22 18:33
まったく手をつけていない・・・
誰かコピペさせてくれ・・・
911就職戦線異状名無しさん:01/10/22 22:04
内定辞退age
912就職戦線異状名無しさん:01/10/22 22:07
しっかりした小論文を早い時期に出した奴と
しょぼい小論文を締め切りギリギリに出した奴に分かれるんだろうな。
俺はこの中途半端な時期に、中途半端なできのものを出したよ。
913就職戦線異状名無しさん:01/10/22 22:10
ティンポから赤い液体がでてきました!
914就職戦線異状名無しさん:01/10/22 22:18
>>911
なんか言われたか?
915就職戦線異状名無しさん:01/10/23 00:34
結局明日以降に続きを書こう。
書く事無くなって3時間ぼーっとしてるw
916野村:01/10/23 01:08
どうよ? 最近。
917就職戦線異状名無しさん:01/10/23 01:12
最近ひまでしかたないんだよ
918野村:01/10/23 01:14
勉強しろよ。卒論無いのか?

卒論にTOEIC。外務員にアナリスト。いくらでもあるだろ。
暇なうちにやっとくのが吉だよ。

証券で喰っていこうと思ってるんなら。
919就職戦線異状名無しさん:01/10/23 02:05
ゼミに入ってないから卒論ナッシング
920就職戦線異状名無しさん:01/10/23 02:59
ゼミ入ってるが卒論ない。

外務員の教材とどかない。

バイトもない。
921野村:01/10/23 03:00
じゃあ財務会計でも勉強してろ。
922就職戦線異状名無しさん:01/10/23 03:11
即レスかよw

簿記からはじめるかな...
923野村:01/10/23 03:14
まあウチも大和も危ないんだから自分のスキル磨いておかないとな。
924就職戦線異状名無しさん:01/10/23 03:21
そうだな。まず手始めに香港いってあそんでくらぁw

遊べるのは今のうちだ
925xxx:01/10/23 11:15
掲示板荒しを(掲示板荒らし)告発し大和総研の協力を御願いするホームページ
http://www8.patt.gr.jp/~ryo/kokuhatu/index.htm

告発ページ側の対応がいちばん問題です。
告発ページ側は、人生相談ページをされていたのですが、
ページをクラッキングで破壊されたとかそういったものでなければ
大和総研の社員も苦しんだ上にああいった掲示板荒らしの書き込みをしただけではないですか?

通常のページであれば、大和総研からの攻撃と言う事になるでしょうけど
就業時間内とは言え、隠れて苦しみを吐き出したい事もありあのような行為に出たのでは?

元は人生相談のページだったようです
大和総研の社員の書き込みだけ隔離して、彼(又は彼女)にはどのような
心の傷があってああいった暴走行為に出たのか、相談としては何ができるのか
考えるのが最初の事ではないかと思いました。
926ぽっちん:01/10/24 00:14
小論文のお題教えて
入射さきによって違うわけ?
927就職戦線異状名無しさん:01/10/24 00:20
ショウロンの評価によって配属が違う
928就職戦線異状名無しさん:01/10/24 02:50
小論はだれも読まないです。
どれだけの量書けてるかが問題です実は。
929就職戦線異状名無しさん:01/10/24 21:34
だからって2400字はきついっす。
930就職戦線異状名無しさん:01/10/25 01:00
だめだまだ全然かけないよ...。
何かいたらええんじゃー。

鬱だ出さないでおこう.φ(。。)メモメモ...
931就職戦線異状名無しさん:01/10/25 01:16
別に2枚フルに書かなくてもいいじゃん。
2枚程度なんだから・・・
932就職戦線異状名無しさん:01/10/25 01:37
600字くらいでとまってるw

困ったよ
933就職戦線異状名無しさん:01/10/25 02:15
書いた字数で配属が決定します。
934就職戦線異状名無しさん:01/10/25 02:17
奇数なら関東
偶数なら関西
字数オーバーで沖縄だよ
935就職戦線異状名無しさん:01/10/25 02:18
書いても5年後生き残ってるのかなーって
考えると書く気がなくなる
936就職戦線異状名無しさん:01/10/25 02:21
937就職戦線異状名無しさん:01/10/25 02:58
書かないと半年後生き残っていません。
938就職戦線異状名無しさん:01/10/26 02:51
テキストはいつ届くんだよゴルァ
939就職戦線異状名無しさん:01/10/26 22:31
もうそろそろやばいから書くよ(笑)
940就職戦線異状名無しさん:01/10/26 22:34
俺マジで辞退するかも
941就職戦線異状名無しさん:01/10/26 22:36
ていうかどうせ書いても読まれないんだから出さなくてもいいんじゃない?
942就職戦線異状名無しさん:01/10/26 22:40
証券には逝きたくない。
説明会に行って強く感じた。
943就職戦線異状名無しさん:01/10/26 22:41
>>942
なんでそう思ったの?
おせーてー
944就職戦線異状名無しさん:01/10/26 22:41
大和證券のスレって長寿だけど
結構2ちゃんねらー率高そうだね。
945就職戦線異状名無しさん:01/10/26 22:51
>>944
2chネラーの証券マンから株は買いたくない・・・
946就職戦線異状名無しさん:01/10/26 22:54
説明会に行って、実力主義って言葉の意味を自分の中でもう一度考え直すきっかけにはなった。
大和が提示した実力主義を反映したという給与体系は、仕事の内容と給与の関係をみて、自分の人生を浪費させる可能性があまりにも大きすぎた。
ほかの業種で努力した方が、市場の現状と身につくスキルと給与と充実度を含めて比べたときに、圧倒的にリスクが少ない。
野村だったら違うことを思ったかもしれないが。
9471:01/10/26 23:13
スレ建てた者だけど長寿のわりには
あまりあがってこないので
意外と2ch人口は少ないと感じてきている。

関西壮行会の頃はもりあがってたけど…
飽きてきただけかな。
948勃起ジュニオール:01/10/26 23:16
結局、滋賀大が漏れってバレなかったね。
949就職戦線異状名無しさん:01/10/26 23:18
滋賀大っておまえしかいないんじゃねーの?
950勃起ジュニオール:01/10/26 23:19
そうそう。結局バレなかったんだよねぇ。
大阪支店勤務にしてくれよ。
951就職戦線異状名無しさん:01/10/26 23:20
入社式では滋賀大をシカトだな。
952就職戦線異状名無しさん:01/10/26 23:51
正直、滋賀大の人しってますw
953就職戦線異状名無しさん:01/10/27 00:26
1000!
954勃起ジュニオール:01/10/27 00:27
正直、滋賀大の奴を暖かく見守ってやってくれ。
955就職戦線異状名無しさん:01/10/27 00:36
ここのスレ今はじめてみたんだが
滋賀大のやつがなにかしたんか?
956就職戦線異状名無しさん:01/10/27 00:41
なにもしてないとおもわれ

大学名だけでただ叩かれているだけかもしれんw
957就職戦線異状名無しさん:01/10/27 00:43
就職板のクソコテハンが大和証券内定の滋賀大なんだよ
958就職戦線異状名無しさん:01/10/27 01:47
まぁ所詮は田舎大学だからな
しかし私怨でもあるかの如き激しい煽りだ(藁
959就職戦線異状名無しさん:01/10/27 01:49
sinesine
960勃起ジュニオール:01/10/27 01:50
言っとくが漏れは滋賀大じゃないぞ(w。
961阪大生:01/10/27 01:51
おまえら人間腐ってるぞ〜
962就職戦線異状名無しさん:01/10/27 01:52
正直、ここの内定者じゃないが滋賀大である俺は禿げそうだ。
実に嘆かわしい事だ。俺たちの大学がそんな悪いんだろうか?
963就職戦線異状名無しさん:01/10/27 01:53
それともそいつが相当イヤな奴なのか?
964旧帝:01/10/27 01:55
辞退者だが,正直なんでそんなに同期でいがみ合うんだ?
おれはお前らみたいなのがいる企業を蹴ってよかったよ
965就職戦線異状名無しさん:01/10/27 01:56
しかし入社前から最悪のムードだなこの会社は。
966就職戦線異状名無しさん:01/10/27 01:57
証券業界?
総合職以外は「負け犬」だろ?飛び込み営業で一生過ごすのかい?
967就職戦線異状名無しさん:01/10/27 01:57
総合職も負け犬ですが何か?
968就職戦線異状名無しさん:01/10/27 01:57
はぁ?
969就職戦線異状名無しさん:01/10/27 01:59
総合職も飛びこみ営業だろ?
970就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:00
氏ね
971就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:01
滋賀大ワショーイ
972就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:02
正直、俺が本人だ。
973就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:02
誰だよ
974就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:02
言う事があれば聞くぞ。1000迄の限定質問タイムだ。
975就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:03
そろそろ彦根も寒くなって参りました
976就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:03
顔がきもいってのはどうした?
そんなに俺はきもいか?
977就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:03
自転車置き場狭すぎ
978就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:05
何人くらい入社予定?
979就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:05
42.195人
980勃起ジュニオール:01/10/27 02:05
大和本社は東京駅から近くてイイ!
981就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:06
今回の事で、俺は実に不快を感じているが
はっきり言って、仕事する上では同期に顔
が云々言われていようが何の支障も無い。
そういう意味では勝手にどんどん言ってく
れてよろしい。
が、正直つらい・・・。
982就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:06
やまとしょうけんれすか?てへてへ
983就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:06
つらいんだ俺は。誰か慰めてくれ。
984就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:06
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
985就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:06
>>983
\(^▽^)/おめでとうございまーす♪
986就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:07
明治は全員死んでいいね
987就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:07
1000は俺が取るけど
988就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:07
1000!!
989就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:07
全く、煽っておいて放置とは勝手なものだな。
990勃起ジュニオール:01/10/27 02:07
予行演習
991就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:07
>>985
氏ね
992就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:07
ラブマシーン
993就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:08
アホ
994就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:08
共産逝ってヨシ
995就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:08
>>991
?(;´゚Д゚`); ?(;´゚Д゚`); ?(;´゚Д゚`); ?(;´゚Д゚`); ?(;´゚Д゚`);
996就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:08
うんこ 漏れそう
997勃起ジュニオール:01/10/27 02:09
所詮2流!
998就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:09
じゅくじゅくまんこのパン食ちゃん
999就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:09
そして・・・滋賀大の俺が1000
1000就職戦線異状名無しさん:01/10/27 02:09

\(^▽^)/新スレおめでとうございまーす♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。