>>特殊法人内定者<<

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
構造改革が進み、安泰と思われていた特殊法人もそのようでは
なくなってきた感があります。そんな特殊法人内定者の皆さん
どうですか?
※郵便局、信用保証協会は当然特殊法人ではありません。

特殊法人・公益法人志望者!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=969942923

★★特殊法人大ピンーーーチ!!★★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=992919831

特殊法人情報交換スレ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=993744606
好きにしろや。
3阪神高速道路公団内定:01/09/17 11:06
今、必死に秋採用を頑張ってます。
4就職戦線異状名無しさん:01/09/17 11:10
阪神高速は大丈夫でしょ。
5就職戦線異状名無しさん:01/09/17 11:13
>>4
大丈夫なのは大丈夫だろうけど、マターリ度が著しく下がるから。
マターリできない特殊法人なんて、いくら安定してても魅力ナシ!
6就職戦線異状名無しさん:01/09/17 11:28
厚労省、文科省系特殊法人内定者はいない?
7就職戦線異状名無しさん:01/09/17 23:58
age
8就職戦線異状名無しさん:01/09/18 13:55
住宅金融公庫の内定者は?
9就職戦線異状名無しさん:01/09/18 14:01
>>5
道路系はもともとそんなにマターリじゃないでしょ。
10就職戦線異状名無しさん:01/09/21 11:17
どのような分野が「独立行政法人」として残されるのか、気になる。
11就職戦線異状名無しさん:01/09/21 16:06
理化学研究所に応募した人いますか?
12就職戦線異状名無しさん
特殊法人落ちたので、電力に逝きます。