物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ48inレしピ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
937困った時の名無しさん:2009/10/28(水) 21:21:15
新聞紙はなんか体に悪い気がするなw

自分はぬらしたキッチンペーパーでくるんで、ラップしてやってるよ。
ラップは乾燥を防ぐためにしてる。
別にどっちでも対してかわらないと思うけどね・・
938困った時の名無しさん:2009/10/28(水) 21:22:00
>>934
機能の少ない安いレンジで作ったのですが、
濡らしたキッチンペーパーに包んで、
更にラップに包んで加熱すると乾燥しなかったよ。
加熱時間は、様子見しながら適当に。
939困った時の名無しさん:2009/10/28(水) 21:53:48
ぶっちゃけサツマイモは電子レンジより蒸し器でやった方が甘くなるけどな
940困った時の名無しさん:2009/10/28(水) 21:55:22
落葉焚きだろう
941困った時の名無しさん:2009/10/28(水) 22:27:38
>>919
>>920
重ね重ねありがとうございます。色々なものに混ぜていこうと思います。

……あと、当方女ですw Xイラネw
942困った時の名無しさん:2009/10/28(水) 23:15:42
Xってなに?
943困った時の名無しさん:2009/10/28(水) 23:59:37
片栗粉Xだろ、jk
気にする必要ないよ
944困った時の名無しさん:2009/10/29(木) 00:11:01
X,X,X!

ライダーマンは?
945困った時の名無しさん:2009/10/29(木) 01:25:04
古い黒豆が500グラムあります。
検索では「黒豆おこわ」「普通に甘く煮る黒豆」以外あまりレシピが見当たりません。
古い黒豆の食べ方ほかに何かありますか?

また普通に甘く煮る場合なのですが
1.いつもどおりのレシピで煮て良いのか、それとも重曹の量をもっと増やした方がいいのか
2.古い豆でも圧力鍋を使ってよいのか、それとも古いので普通のなべでゆっくりと煮るほうが良いのか
古い黒豆の甘煮を美味しく作るにはどの方法が適しているでしょうか?
豆には虫はついていません。かるく粉をふいています。(うす白い・茶色い感じです)
皆さんのアドバイスをお願いします。
946困った時の名無しさん:2009/10/29(木) 01:28:46
うちのおかんは古い釘をお茶用のパックに入れて使ってたなあ。上手く炊けた年は本当に嬉しそうだった。
シワシワになった年はしょぼーん

ポイントは砂糖の濃度らしい
947困った時の名無しさん:2009/10/29(木) 01:29:23
>>945
自家製黒豆納豆。
黒豆は大豆の一種だから、納豆に出来る。
「自家製納豆」でぐぐれば、納豆の作り方は出る。
948困った時の名無しさん:2009/10/29(木) 01:29:31
>>945 です。
補足です。
普段使っているレシピには重曹を使うと記されています。
重曹無しの方が美味しく出来るのでしょうか?←重曹無しで作った事が無いので不安。
949困った時の名無しさん:2009/10/29(木) 01:32:07
シワが入っても味にはそんなに関係ないだろうし重曹もアク抜きのためでしょ。
失敗したくないのは分かるがグダグダ考えてもあんまり仕方無いと思うよ
950困った時の名無しさん:2009/10/29(木) 01:35:35
そういや黒豆っておせち以外では食べたことないな。
951困った時の名無しさん:2009/10/29(木) 01:36:28
ささげは縁起が悪いからね
952困った時の名無しさん:2009/10/29(木) 01:38:08
>>945 です。

黒豆納豆は気づきませんでした。納豆大好きなのでトライしてみようと思います。
豆に出来るしわは気にしない方なんですが、豆のやわらかさにはこだわるタイプです。
でも以前、いつものレシピで(重曹入り)黒豆を作ったら硬かったんですよ。
あれは何所で失敗したのか。
皆さんありがとうございます。他にも「これは!」という黒豆レシピがありましたら教えてください。
953困った時の名無しさん:2009/10/29(木) 01:52:17
>>949
>重曹もアク抜きのためでしょ。

アク抜きではなく柔らかく煮上げるため。

タンパク質を豊富に含む大豆(黒豆)は、
弱アルカリ水溶液でタンパク質を溶かすことでより柔らかくなる。
このために重曹を使う。

>>952
重曹は入れすぎてはいけない。
古くて硬そうなら、浸漬時間を延ばす。
24時間も浸ければマシになるかと。
954困った時の名無しさん:2009/10/29(木) 02:25:48
>>945 です。

>重曹は入れすぎてはいけない。
>古くて硬そうなら、浸漬時間を延ばす。

重ね重ねありがとうございます。24時間ですか?!は〜そりゃぁ長丁場になるなぁ。
ちょっと黒豆つけてきます。
955困った時の名無しさん:2009/10/29(木) 18:04:02
ほうろくでじっくり炒りつけて、煎り豆も美味いんだよなぁ・・・アアゼイタクw
956困った時の名無しさん:2009/10/30(金) 14:48:07
昨日豚しゃぶをしたんだけど余ってしまいました。
今夜、その余りを使ってアレンジするなら何がいいですか?
ちなみに、お肉も野菜も残ってるのは1.5人前程度あります。
957困った時の名無しさん:2009/10/30(金) 15:05:31
>>956
豚肉と白菜でクリーム煮。
出汁(鰹か中華)で白菜と豚肉をくたくたになるまで煮る。
白菜やネギを(あれば牛脂かラードで)炒めて砂糖、醤油、酒ですき焼き風に。
キノコや豆腐もあれば入れて、中にうどん入れてもいいし、ご飯の上にかけてもok。
サラダで食べられそうなおいしい白菜なら、
横に薄くスライスして、鰹節、海苔、豚しゃぶを乗せて、
胡麻ドレ、サウザンドレなどのクリーム系のドレッシング、
またはマヨネーズ+鰹だしの素+醤油のドレッシングとかで。
958困った時の名無しさん:2009/10/30(金) 17:54:46
>>956
残り物だし、
もう全部炒めてウェイパーとか紹興酒で味付けて
とろみつけるだけでいいと思う。
(豚肉だけは別に下味つけて。)
それをそのまま食べるなり、中華丼風にするなり、
胡麻油で両面焼き付けたソバにかけるか、
皿うどん風に食べるとか。
959困った時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:11:08
*開いたニシンの油漬け(スモーク風味)
*マッシュポテト、
*トマト
*オニオンスライス
に、パン粉とチーズをかけて焼きたいのですが、

順番は下から、
@オニオン
Aトマト
Bニシン
Cマッシュポテト
Dパン粉とチーズ
で、いいのでしょうか?

もし他にもアドバイスがありましたら
宜しくお願いいたします。
960困った時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:47:24
順番は上から、
◎パン粉とチーズ
@オニオン
Aトマト
Bニシン
Cマッシュポテト
で、いいでしょう

でオリーブオイルを最後に、掛けまわしたい
961困った時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:48:20
順番は上から、
◎パン粉とチーズ
@オニオン
Aトマト
Bニシン
Cマッシュポテト
で、いいでしょう

でオリーブオイルを最後に、掛けまわしたい
962困った時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:49:38
順番は上から、
◎パン粉とチーズ
@オニオン
Aトマト
Bニシン
Cマッシュポテト
で、いいでしょう

でオリーブオイルを最後に、掛けまわしたい
963困った時の名無しさん:2009/10/30(金) 21:03:31
オニオンとトマトをたくさんいれると水っぽくなりそうなんで、
そこそこにするかトマトはキッチンペーパーであらかじめ水分を取っておいたほうがよさそうだ
964困った時の名無しさん:2009/10/30(金) 21:13:55
>>960->>963
検索しても、なかなか似た様なレシピに辿り着かず
順番で混乱していたのですっきりしました。
オリーブオイルと、トマトの水切りも忘れずにします。
どうもありがとうございました!
965困った時の名無しさん:2009/10/31(土) 15:03:46
牛肉モモ薄切りしゃぶしゃぶ用が手元にあるのですが
頂ものでグラム750円の肉なんて家庭で調理しようと思ったことがなくどうしていいか悩んでます
普通に湯通ししてタレかなんかつけて食べるのが一番でしょうか?
またそうする場合タレのオススメはありますか?
966困った時の名無しさん:2009/10/31(土) 15:20:02
>>965
その価格だと国産和牛のモモ肉って感じだね。
モモ肉は煮すぎると固くなるので、といってもその値段なら十分においしいお肉だと思うけど、
しゃぶしゃぶかすき焼きがいいんじゃないかな。純粋に肉の味を味わうならしゃぶしゃぶで。
鍋に昆布、水、日本酒を入れて煮立たせ、白菜、キノコ類、豆腐、ネギ、春菊などを煮る。
そこに肉を数回しゃぶしゃぶしてピンク色になって中まで熱が入れば食べられる。
タレは市販のポン酢でいいんじゃないかな。
ミツカンの味ぽんじゃなくて、ちょっといいポン酢を買うとさらにおいしい。
うちは大根おろしに醤油をかけたもので食べる事が多いかな。
967困った時の名無しさん:2009/10/31(土) 15:53:29
>>966
丁寧にありがとうございます!
しゃぶ鍋が一番手っ取り早くて野菜もたくさんとれるし決定です!
ありがとうございました〜♪
968困った時の名無しさん:2009/10/31(土) 16:22:33
松坂牛って、
牛の状態が「まつざかぎゅう」、カットされた肉の状態が「まつざかにく」
と分けて発音するけど、これって面倒くさくない?
他の和牛ってこんな面倒くさい事やってるの?
969困った時の名無しさん:2009/10/31(土) 16:26:53
でも登録商標としては「まつさかうし」なんだな。これが。
http://www.matsusakaushi.jp/
970困った時の名無しさん:2009/11/01(日) 06:11:56
>>945 です。

24時間つけておいた黒豆、思い通りのやわらかさになりました。
ありがとー!!
971困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 11:58:52
さつまいものデンプンが非常にべっとりして、スポンジで
こすっても全然落ちません。
特に炊飯器で芋を蒸し焼きにすることが多いので頻繁に付きます。
何か簡単に落とす方法はないですか?
972困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 12:01:39
重曹
973困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 17:54:00
今ラーメン作ってて、出汁に使ったあとのにんじんとにんにくがあるのだけど
これを再利用する手立てって何がありますか?
にんじんはサラダに突っ込もうと思ったが、にんにく・・にんにくは・・・
974困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 18:02:06
出し殻みたいなもんだから捨てちゃえば・・
そこまでして利用する必要はないと思うんだけどね。

もしどうしても使いたいなら、ニンジンと一緒にペーストにして、
カレーに入れるのはどう?
975困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 18:21:46
ありがとう。
使わなきゃならない強迫観念が軽くあった。
ググってももったいないだの出て来てもうどうしようかと思ってたけど
ふんぎりついたわ。
出汁は出汁で。
976困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 18:27:26
考えて見たけど、やっぱりペースト状にしてトマトソースにいれたり、
パスタのミートソースにいれてみたり、デミグラにいれてみたり、
かさを増すためにハンバーグのタネに混ぜてみたりとかもいいかも。
977困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 18:32:48
自演臭いなw
978困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 18:35:17
俺は974と976だが自演するメリットがわからないんだが、
参考のために教えてくれないか?
979困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 19:56:38
お弁当用に大根の葉を使ったレシピを教えて下さい
いつも油揚げといためるんですが、油揚げを切らしていまして…
宜しくお願いします
980困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 20:01:56
間引きした奴か、結構育ってるのかによっても結構違うんだけど
出汁で煮たり、乾煎りして胡麻なんかとご飯とまぜて菜めしにしたり、
ぬか漬けにして刻んで生姜、鰹節、胡麻と混ぜたものをご飯に乗せたりすると
もう最高です
981困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 20:23:57
>>879
いりこは無いのか?
982困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 20:32:08
>>981>>979へのアンカミスだと思うが、>>879に対しても当てはまるから凄いw
983困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 20:44:48
レス有り難うございます
いりこはないです(´・ω・`)
984困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 20:52:27
ごま油でカサカサになるまでから煎りして塩で味付けしてゴマと和えご飯にしてごらん。
めっちゃおいしいし、それだけでおかずいらないよw
985困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 21:01:02
>>978
板内部であちこちのスレにマルチしてるScriptに反応せんでも
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1182789537/244
986困った時の名無しさん
>>984
有り難うございます。試してみます!