冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(9)

このエントリーをはてなブックマークに追加
938困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 16:15:41
昨日豚ロース味噌付け食べてしまって
角煮しようと買ってきた豚バラブロック400g別の調理法ないでしょうか

タマネギ、人参、白菜、えのき、シャケ切り身と
レトルトのカレーやパスタソースしかありません
ニンニク、ネギ、ショウガや調味料はひととおりあります
939困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 18:01:21
>>938
ここの「ピエンロー」っぽく白菜と煮込んでみるとか

W白菜をウマーく食いつづける方法 2玉目W
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1110989098/4

スライスしてしまえば(もったいないけど)普通に使えるわけだから、
塩こしょうしてこんがり焼いて、晒したたまねぎスライスをたっぷり添えて
ポン酢で食べるのも美味しいよ。
940困った時の名無しさん:2010/02/25(木) 19:04:12
マスコミの言う「静かなブーム」って大抵の場合、捏造だよね
941困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 03:29:14
>>936
遅くなったけどありがとー!
あんかけはおもいつかなかった!
おいしくいただけました
942困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 21:22:13
あるもの
・ねぎ ・スライス鳥はむ ・卵 ・白菜 ・スライスチーズ
・おぼろ豆腐半分 ・ベジタブルミックス トマト缶

調味料は大体そろっています
この中で簡単な丼ものは出来ませんでしょうか?
943困った時の名無しさん:2010/03/07(日) 23:18:11
市販品のレバーのテリーヌが余っているんだけどサンドイッチくらいしか思い付かない。

他にいい使い道ないかな。
944困った時の名無しさん:2010/03/08(月) 23:42:56
古い冷蔵庫の冷えが弱いようで、牛乳が購入2日目にして痛みつつあります。
牛乳以外には、薄力粉、米、砂糖、塩、重曹、油、蜂蜜があります。

とにかく牛乳を消費したいのですが、ういろう以外に何か作れないでしょうか?
945困った時の名無しさん:2010/03/08(月) 23:57:32
ホットミルク!
946困った時の名無しさん:2010/03/10(水) 00:45:18
よろしくお願いします。 

オクラ ナス 芽キャベツ 白ネギ ほうれん草 レタス 玉ねぎ ジャガイモ 人参
豚ロース 豚小間切れ 豚トロ 鳥もも肉 手羽先 
塩サケ イカ 

この食材でなるべくあっさりした料理を教えて下さい。
947困った時の名無しさん:2010/03/10(水) 13:53:48
>>942
@おぼろ豆腐と刻んだネギを出汁で軽く煮て卵でとじる
Aおぼろ豆腐を出汁で軽く煮て、片栗粉でとろみをつけてあんかけ、仕上げにネギを飾る
B鳥ハムとベジタブルミックスをトマト缶で煮て洋風丼。丼によそってから、温かいうちにちぎったチーズを乗せる

948困った時の名無しさん:2010/03/10(水) 13:56:47
>>946
レタスに、水でさらした玉葱と塩胡椒で焼いた豚トロと白ネギを乗せると意外とサッパリ食べられるよ
949困った時の名無しさん:2010/03/12(金) 12:35:46
オクラ、ナスの煮びたし
葱と烏賊のぬた
シャケの焼き物
手羽先とレタスのすーぷ
950困った時の名無しさん:2010/03/15(月) 12:48:56
夕食にお好み焼きを作ろうと思うのですが、他に副菜は何が良いでしょう?

豚・イカ・キャベツ・卵はお好み焼き用

他に食材は
じゃがいも(芽が出そう)・人参・豚こま・長ネギ・白菜・豆腐
大根・玉葱・かぼちゃ・チーズ・牛乳・バターです。
951困った時の名無しさん:2010/03/15(月) 21:02:03
>>950
じゃがいも・人参・豚こま・玉葱・かぼちゃ・チーズ
で、もんじゃ
952困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 10:31:43
木綿豆腐(半丁)・豚こま・長ネギ・小松菜
にんじん・玉ねぎ・しめじ・糸コン・納豆

ダイエット中なので白ゴハンなしです。
アイデアください
953困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 12:20:59
何人分で何食分希望なんだろう。
とりあえす一人で一食分の仮定で。

豆腐に塩コショウと小麦粉まぶして少量の油でステーキ。
シメジと長ネギをめんつゆで煮て片栗粉でトロミつけてソースに。
小松菜のお浸し
納豆汁
うーんこれだとご飯がほしいね。

納豆以外の材料を鍋にぶちこんですき焼き風に調理。
小松菜は最後に投入。
ご飯がない分は薄味に。

もしくは豆腐をご飯の代わりに(冷奴風か湯豆腐風で)
キノコ豚コマと葱と糸コンと和風炒め煮、もしくは好みの味付けで野菜炒め
954困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 16:26:20
>>952
飯無しで豆腐食おうって魂胆がそもそもダイエットじゃねーし
955困った時の名無しさん:2010/03/20(土) 21:11:01
お願いします

にんじん1本
たまねぎ 2個
じゃがいも 2つ
ハム 10枚
956困った時の名無しさん:2010/03/20(土) 23:22:22
>>955
じゃがいも2つ+玉ねぎ1/2 → こんがり炒め焼きにしてリヨネーズポテト
にんじん1/2を千切り、塩少々で軽くもむ+ハムも太め千切り → ドレッシング和え
玉ねぎ1/2+ハム(好みの量) → 軽く炒めてコンソメで煮てスープ
957困った時の名無しさん:2010/03/30(火) 11:07:42
ゆで卵2個/ハム/じゃこ/トマト1個/新玉ねぎ半個/レタス

この中の食材で、サラダを二人分作りたいです。
どんな風に仕上げればいいでしょうか?
958困った時の名無しさん:2010/03/30(火) 12:46:17
>>957
新玉ねぎは薄くスライスして氷水に晒す。
レタスとトマト、卵も適当な大きさにして盛りつけておく。
じゃこを冷たいままのフライパンに油と一緒に入れて
弱火でカリカリになるまで炒める。
和風ドレッシングをフライパンに加えたら
玉ねぎ付近をめがけてじゃこごとぶっかける。
959困った時の名無しさん:2010/03/30(火) 15:15:30
お願いします

ゆでだこ、足一本分
ジャガ芋二個
大根一本
ベーコン一塊
960困った時の名無しさん:2010/03/30(火) 16:38:33
>>959
A
・小口に切ったタコとレンジで火を通しておいたじゃがいもを
焦げ目がつくようにこんがり炒める。シンプルに塩胡椒でもいいけど
オリーブオイルとにんにくとローズマリーがあれば最高。
・大根とゴロゴロにカットしたベーコンをスープ煮

B
・たこ大根(いか大根のような和風の煮物にする)
・ベーコンポテト(炒めたベーコンの脂でじゃがいもをこんがりさせる)
961困った時の名無しさん:2010/03/31(水) 18:09:00
お願いします
大根1/2個
キャベツ1/2個
玉ねぎ1個
人参1本
エリンギ50gくらい
鶏胸肉50gくらい
スパム缶1つ
これで二人分作りたいです。調味料はそれなりにあります。
962困った時の名無しさん:2010/04/03(土) 21:56:43
スパム、キャベツ、玉葱、人参 でチャンプル
エリンギ、大根、鶏を金平風
玉葱の味噌汁 または、沖縄風に野菜すべてと、スパムでトン汁風ミソジル
963困った時の名無しさん:2010/04/08(木) 21:18:46
お願いします

トマト1個、ほうれん草、もやし1/2袋、まいたけ、ピーマン
964困った時の名無しさん:2010/04/09(金) 09:46:56
>>963
もう遅いだろうけどまとめてニンニク炒め(種取ったトマト入れてイタリアン風)。
ホウレン草は茹でてからね。
パスタにからめてもいいんじゃないかな。
965困った時の名無しさん:2010/04/09(金) 20:34:59
メインは明太子スパ

納豆、キムチ
レタス、きゅうり、白菜、玉ねぎ、いんげん
ミックスベジタブル

何か副菜に良いのはないでしょうか
966困った時の名無しさん:2010/04/09(金) 21:36:26
すみません、アイデア下さい

長ネギ
豚バラ

で、なにがオススメでしょうか?

よろしくお願いします
967966:2010/04/09(金) 21:39:23
追加
基本的な調味料はあります
968困った時の名無しさん:2010/04/09(金) 22:42:58
>>966>>967
遅いかもしれないけど長ねぎを豚バラで巻いて焼くとか。
969困った時の名無しさん:2010/04/10(土) 08:01:09
>>966
串カツが美味しいよ
970困った時の名無しさん:2010/04/10(土) 08:10:21
>>966
遅いかもしれないけど小麦粉溶いてチヂミ風に焼くとか。
971困った時の名無しさん:2010/04/10(土) 09:21:39
>>966
豚をたたいて粗引きにしてねぎもみじんにして、好きな味付けで片栗粉と卵(なくても可)で練って、スプーンで落として湯がくか揚げ焼き、テキトー肉団子んまいよ
遅かったらゴメソ
972困った時の名無しさん:2010/04/10(土) 10:02:19
>>96
変わったところでは粕汁
昆布出汁に酒粕を溶く 強塩した肉を投入 仕上げにぶつ切りネギ
973困った時の名無しさん:2010/04/10(土) 10:55:50
夕飯時の質問て(自分も含めて)大半の人は自分の食事の支度〜食事時間に入ってるから
なかなか回答できないって感じなのかな?
974困った時の名無しさん:2010/04/12(月) 17:35:44
ホールトマト缶の汁っていうかトマトピューレ?だけ余ってしまったんだけど、何かに使えないものか
975困った時の名無しさん:2010/04/12(月) 18:44:53
>>974
飲み物になるよ
976困った時の名無しさん:2010/04/12(月) 18:47:45
1.出来合いのレトルトのミートソース2,3人分のやつ買う。
大抵量少ないのでトマトピューレで水増しする。

2.チキンライスかオムライスの飯の色つけか
ケチャップを水増しする。
977困った時の名無しさん:2010/04/12(月) 19:39:33
牛蒡、大根、キャベツ、人参、ジャガ芋、ピーマン、新タマネギ
鶏胸肉、油揚げ、米、パスタ

2人分でめっちゃ簡単に作れるのありますか?
978困った時の名無しさん:2010/04/13(火) 09:34:19
>>977
自分だったら牛蒡と人参と鶏胸と油揚げで炊き込みご飯と、ジャガイモか大根の味噌汁かな。
もしくはキャベツと鶏胸でパスタ(ペペロンチーノ風)に、ジャガイモもしくは大根と人参コンソメスープ。
それとも、牛蒡人参でキンピラ、キャベツとジャガイモと鶏肉でめんつゆ風の炒め煮、ピーマンの焼き浸しに、ご飯と味噌汁(大根と油揚げかな)。

めっちゃ簡単にってことなら、牛蒡、人参、ジャガイモ、ピーマン、玉ねぎ、鶏肉を味噌味で炒めて丼ご飯に盛って食え。
979困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 09:11:44
お願いします。
●豚肉(薄切り、バラブロック、挽き肉)、ベーコン
●小さい冷凍海老
●アスパラ、レタス、トマト、もやし、玉ねぎ、じゃが、アボカド、ピーマン、人参
●卵
食材はたくさんあるけどマンネリで思い付きません。
揚げ物以外でお願いします。
調味料は一通りあります。
980困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 13:34:21
>>979
週末だし、少し買い足して目先の変わった物に挑戦って感じでもいいのかな?

・少し大きなスーパーがあるならタコスのシーズニングミックスがあると思う、
それとチーズを買い足して『タコライス』
挽き肉(元々は牛ひき肉らしいけどキニスンナ)でタコミートを作り、
レタス、トマト、目玉焼きと一緒にご飯の上に盛る。
・アボカドとエビのサラダ
(上に乗せるにはエビが小さいなら、アボカドを半分は小さい角切り、
残りはざっとつぶしたもので全体を和える作り方で)
・ベーコンと野菜(もやし+使い切りたいものから)のスープ
981困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 13:55:32
980さんありがとうございます。
が、しかしサルサソースがあったので一昨日タコライス作ってしまいました…
海老サラダとスープは参考にさせてもらいます!
982困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 14:14:25
>>979
・下茹でして半分に切ったアスパラと種を取ったトマトを中華風塩炒めにして、ふわふわにした炒り卵を混ぜ合わせたもの。
・最近はまっているのは、モヤシと細切りピーマンを少々のベーコンとオイスター風味に炒めて片栗粉でとじて春巻きんの具にして食べること。
・豚バラ角切りを玉ねぎジャガイモ人参を炒めてスープで煮たシンプルなポークシチュー。お好みでてトマトや色々スパイスを。
・レタスと海老のガーリック炒め
983980:2010/04/17(土) 14:36:17
>>981
そっかあ、ならせっかくなので別案を

・ライスペーパーを買い足し、豚肉薄切りを焼くか茹でるかしたものと
茹でもやし他野菜をいろいろ千切り状に用意して生春巻き
・バラブロックをじっくり茹でて『雲片肉(ウンパイロー)』
・豚唐揚げ(バラブロックを1センチ厚さに切って、漬けこんで揚げる)
・豚肉薄切りで野菜ロールカツ
984困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 14:37:24
>>983に自己レス
すまん、揚げ物なしだった…
985困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 14:51:03
982さん、983さんありがとうございます。
982さんの洋風レシピは明日の夕食に作らせてもらいます!
そういえば期限ギリギリのライスペーパー発見したので今日は983さんの生春巻きとサラダ、スープ作りたいと思います。
ウンパイローとは何ぞや?なので調べて挑戦してみたいと思います。
サッパリしてそうですね!お二方ありがとうございました!
986困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 18:26:00
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1256222462/l50
【友達なし】人生ひとり行動【恋人なし】
987困った時の名無しさん
青ネギ大量にあります
チヂミ、ネギ焼き、薬味用に刻んだの
は作りました。
他に何かアイデアよろしくお願いします