【絶縁料理】東瑠利子の汚料理レシピ2【旦那激痩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
395困った時の名無しさん
粘着してるのは>>394気持ち悪い。
396困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 05:27:26
>>395
気持ち悪いよお前
つか、お前の元雇用主と今日会うんだよ
食事しながら、お前の現状を聞いてくるわww
397困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 05:29:26
http://imepita.jp/20080203/196390

黄色だけど?無知って恥ずかしいwwwwww
398困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 05:40:13
>>396を見てgkbr中なのかな?

>>396氏GJ
しっかり聞いて来て下さい。
落ちぶれて行く様を聞けていいなあ
399困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 09:01:01
>>396
元雇用主と食事だなんて素敵ですわ
遠くから応援しております
400困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 14:20:57
>>396
素敵!!
つか、>>396でぴったり書き込みが止まるあたりがもうww
401困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 18:04:57
>>396
GJw
よかったら後日談聞かせて下さいね。
402困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 20:48:11
まだMさん粘着してるんだwww
403困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 20:50:19
鼻か愉快犯か知らないけれど、どっちにしても
最低だろな。
他人のブログは関係ないだろう
404困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:04:42
釜飯って材料炊き込むよね。なんでいくらが生なの?
http://blog93.fc2.com/k/katzenzungen/file/20070201_3.jpg
405困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:05:04
炊いたご飯を釜飯の容器に入れただけでしょwwwwwwwwwwwww
406困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:13:14
まだやってるのか、訴えられるぞ。
407困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:20:42
どこの世界にトッピング炊き込む馬鹿がいるんだよwwww
そうか、鼻家ではそういうものを食ったことないのか。
乞食一家だもんな。www
408困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:26:44
>>407
炊き込むのが釜飯でしょw
乞食とか名誉棄損で訴えられても知らないよ。
409困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:27:06
釜飯も知らないバカがいると聞いて飛んできました。

美味い釜飯に、普通にイクラのトッピングだろ?これは?
なにがおかしいのか理解できましぇーんww
釜飯一つ知らないとは何と言う無知!w恥ずかしいねww
410困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:27:10
無知と貧困は罪だな、鼻よ。w
411困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:27:28
いくら丼を食べたことがない貧乏な東瑠利子pgr
412困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:28:40
だからトッピングだって言ってるでしょ?
画像の海苔も炊き込んだとでも思ってるのか
413困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:28:41
鼻糞は、普段はマックとペヤングしか食べないらしいw
カプリチョーザが高級っていうぐらい貧乏ですからw
414困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:29:39
まぁそう鼻を責めてもな。なにせビビンパプの血統だからな。
炊いた飯に生もの混ぜ込む発想は無いのさ。
415困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:31:22
>>413
ロイホも忘れないでぇ〜。
なんたって「ロイヤル」ですからw

このスレ見てると、鼻って本当にロクなもの食べさせて貰ってなかったのがわかるね。
「食育」って言葉も知らないんだろうな。
416困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:31:28
>>396氏の降臨が待ち望まれますわ
417困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:31:54
無知なら無知らしく、恥ずかしいから黙ってればいいのにねw
鼻の世界なんか、普通の人の半径一bくらいのモンw
鶏の頭よりなお悪い、蟻の頭と呼びたいくらい。

だが、蟻さんはよく働くがなww
418困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:33:35
板橋の東家では、イクラも一緒に炊き込んでいたって事かしら?
瑠利子さんのお母様、チャレンジャーすぎるわww
419困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:36:54
鼻ってイクラ食べたことないんじゃないの?w
420困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:36:55
ホント、東五十鈴さんの子供の育て方ってどうなってんの?w
421困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:37:12
>>396はいつものフカシw
422困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:38:52
イクラも知らない人がいたとは。唖然呆然w

だいたいイクラに火を通せばどうなるかも分からないの?
っていうか三枝亭では「焼きイクラ」とか食べたりするの?w
423困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:41:53
釜飯のイクラや海苔、ミツバなどは、普通盛り付けた後に乗せるだろ。

白濁したイクラやクタった海苔・ミツバなんぞ見たくないわ。
男系家族のウチでさえそんな事はしないわ。

で、元雇用主との小話お待ち申し上げます。
424困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:44:19
白濁したモノが好きなんでしょw

以前「鳥獣戯画白濁鍋」を自慢げにお披露目してたしpgr
425困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:46:39
>>424
金柑フイタwww

そっかー、鼻んちは鍋にも平気で入れそうだねイクラw
本当に馬鹿なんだね、ありがとうございましたwww
426困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:47:01
ココには一人だけ炊き込みご飯と釜飯の違いが解らない人が居るようですね。
427困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:49:45
>>424
そんなイクラは養殖の鱒ですら食べませんよ。
428困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:50:44
俺はトーホグの出なのでイクラ(腹子)加熱するのも分かる。
鍋とか鍋焼きうどん(似たもんかw)に入れたりもするよ。
当然固まって白濁するがそういうもん。

しかし炊き込み飯に炊き込むのは生まれてこのかた
見たことも聞いたことも無い。
429困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:52:12
釣りとしか思えない…
本気で言ってたら酷すぎる無知を反省した方が良い
430困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:56:02
同棲8年、結婚して1年半も経ってるのに、
これほどまでに無知って恥ずかしいよ、鼻。
同棲相手に捨てられたのも納得。
431困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:56:34
>>428
なるほど、トン!

しかしながら、鼻の白濁鳥獣戯画鍋と東北地方の郷土料理とは
地球と太陽ほどの距離があると思われ・・・orz
432困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:57:06
多分そろそろいつもお得意の負け惜しみあと釣りレスが来るぜwww
433困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 22:02:29
>>431
鍋などに入れるって言ってもガチガチになるまで煮込んだら旨くない。
それこそトッピング的に最後に入れて中がクリーミーに少し固まった状態がベスト。
ぷちっ、どろっていう食感と濃厚になった味がいいのよ。
434困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 22:03:00
>>432
イヤだけど、最後っ屁もプラスしてくだしあ
435困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 22:05:36
鼻家で買うイクラは人工イクラだから少々加熱しても白濁しないんだよねw
436困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 22:06:19
>>433
想像だけだけど、半熟卵っぽくて美味しそう♪
437困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 22:12:22
>>436
そそ、まさに半熟玉子。
俺子供の頃この半熟イクラが大好きだったんだよね。
そればっか鍋の中からかき集めて一気食いとかしてた。w
438困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 22:44:12
こいつって、いくら馬鹿でも 
あからさまに荒らすなんて馬鹿な事しないと思ってたのよ。
まさかそこまで馬鹿じゃないと・・・
だけど

フリービット株式会社(yournet.ne.jp)のホストから
コメントが出来ないようにしました。
ご迷惑をお掛けしますが
ご了承下さるようお願い申し上げます。

これ見て、本当の馬鹿っているんだなってようくわかった。
本当にほんまもんの馬鹿なんだなって。
439困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 23:19:17
馬鹿ってやっぱりいるんだよ...。
440困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 23:38:35
>>438
馬鹿って理屈が通らないですからね、同じ土俵にすら上がれません。
なにせ語るべき同じ言語が使えないって、情けないですね。
お疲れさまです。

しかしこれほどの馬鹿が存在するって、本当に凄い事!
441困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 23:43:19
鼻家の伝統料理

*鳥獣戯画白濁鍋*
材料編
http://imepita.jp/20080203/849410

アップ編(グロ注意)
http://imepita.jp/20080203/849530

全体うp編
http://imepita.jp/20080203/849751

焼き肉の時、生卵で食べてたのも有ったねー
442困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 23:54:43
東瑠利子の作った鍋=吐瀉物

もう料理とは呼べない代物だね
443困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 23:59:12
この黄色いのって、ウニじゃないかなぁ?
で、釜飯じゃなくて…
カニ、ウニ、イクラの豪華三種丼を
釜飯の器に盛っただけじゃないのかなぁ。
444困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 00:04:10
>>443
そうみたいですね。
ウニの横に見えるのはマグロの赤身のようですが。
445困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 00:42:22
無知を晒して、恥ずかしくなったのかしら?
あっという間の遁走でしたね

頭が悪いと可哀想ね、犯罪者・東 瑠利子
446困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 00:49:40
適当な器が無かったから釜飯の器で海鮮丼を作ったんでしょ?
それ以外の何物でもないじゃない。
447困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 00:57:35
ここは「東瑠利子の汚料理レシピ」っていうスレなのに、
それすら読めない馬鹿がいるようだな
鼻の料理をpgrするスレなんだよ
日本語も読めない馬鹿はとっとと出てってくれ
448困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 01:00:55
>>391

>391 名前: 困った時の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/02/03(日) 03:14:09
>粟って茶色っぽい白だよね。あの黄色は着色料使ってるんじゃないの?
>だから気持ち悪いって言ったんじゃないの?


あのな、正月料理の場合、こはだ粟漬(あわづけ、な)の粟はウコンかクチナシで着色するんだよ。
つまりあの黄色は天然素材で薬膳。
正月料理って日本では祝膳だから縁起担ぎで品目が決まってたり、彩りをよくしたり、健康を気遣った内容にするんだよ。
鼻の国ではそういう風習はないんですか?w
449困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 01:04:12
>>448
>鼻の国ではそういう風習はないんですか?w

犬を食う習慣があるらしいですよw
450困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 01:09:55
>>447
そうだねww
なので、犯罪者の食生活をうpってみる事にする

結構衝撃的だった、溶き卵で食べる焼き肉(鉄板焼き)
http://imepita.jp/20080204/040110
http://imepita.jp/20080204/040250

こんな食べ方、初めて聞いたし見た事ないww
気持ち悪すぎ!!
451困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 01:22:01
>>448
そういや少し前にキジョで山田王国憲法作ってたな
「料理は視覚味覚嗅覚慣習に囚われず、インスピレーション第一で行え」ってとこかな
452困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 01:30:49
「共犯者」のプロフィールより
--------------------------------------------------------------------------------
好きな食べ物
毎日の料理:とんかつ、からあげ、魚(さんま等骨の柔らかいやつは頭から骨まで全部食べることができる)
どんぶりもの、チャーハン、ギョウザ、冷やっこ、味噌汁およびお吸い物
特別料理:ごまどうふ、白子
お菓子:毎日1袋必ず食べるポテトチップやチョコレートが大好物

嫌いな食べ物
黒豆、さといも、白菜、納豆、たけのこ、八宝菜、肉じゃがなど多数
--------------------------------------------------------------------------------
ブログには「共犯者」の好きなメニューはなかなか登場しませんね。
あ、一昨年6月の炎上前後に汚らしい餃子を作ってましたっけ。
453困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 01:52:58
食べたら毒死する可能性

山田嫁の料理>>>>>>>>>>>>>>>>生協の餃子
454困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 01:56:20
自らで回収したギョウザを夫婦で食えば
食費も助かるよ!!
455困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 02:03:00
正月のお節のうp、マダー?チンチン(AA略
456困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 02:13:57
>>452
鍋物とはどこにも書いてないw
457困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 04:58:30
>>450
いつみてもUの字型に切った茄子が変だw
458困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 05:42:41
>>450
焼き肉に溶き卵なんてあり得ない。
俺ならはっきり「すき焼きじゃねえんだ!こんなモン食えるか!」と言い切る。
もったいないから醤油を少々垂らして卵かけご飯にするだろうが。
調子を合わせたら図に乗るタイプだろうから、あり得ないことはあり得ないと
最初に教えてやらんと。
459困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 08:56:04
焼肉に生卵を絡める食べ方はあるにはありますが、
タレが濃厚じゃないと生臭くなって美味しくないです。
体育会系の体を使う仕事だったら問題ないと思いますが
運動不足の自宅警備員は避けた方がいいメタボメニューですね
460困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 09:08:16
>>446
適当な器がなくて
い つ も 同 じ 皿 に盛り付けているのは鼻糞だよねw
趣を変えて、釜飯の器で楽しんでみただけだと思う。
あ、「趣」って鼻婆には理解できない言葉かもね。
461困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 09:09:39
>>455
鼻みたいに育ちも頭も悪い下品な低能女がお節なんて作れる訳もなく
わざわざ実家にいすずがスーパーで買った安いお節をたかりに行きました。
という毒ブログのスクショが晒されてたよ。

お節作りは素材の値段だけじゃなく、和食調理の基本がすべて使われるからね
下準備から三日がかりで料理するとかいうマメさもないし、
調理の基本もなってない鼻には無理無理
462困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 09:11:06
電気鍋の下にマカダミアチョコの箱がある。
誰から貰ったんだろー。
ハワイ土産?鼻はいつ新婚旅行行くのー?
463困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 10:04:15
>>458
教えたときに「そうね」と素直に訊く可愛げがアレにあれば、今こんなことには……
464困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 10:22:28
性懲りも無くまたしても「りりこ」登場w
デジカメ出てきて良かったですねー釜飯ものすごく美味しそうです!レシピを教えて頂けますか?
【2008/02/03 21:41】URL | りりこ #hn7S5JsQ[ 編集]
465困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 10:28:07
↑カスに投下する筈だった。
誤爆スマソ
466困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 10:32:25
鍋に何でも放り込めば豪華と思っているあたりがなんとも…。

普通は子供時代に「無闇に違う味のものを混ぜるなかれ」と親から教わる
ものだけどねぇ。
鴨肉が足りないから豚追加!なんて考えられないよ。
467困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 12:18:32
団地住まいで一戸建てや、別荘に一生縁のない鼻。

料理に育ちは出るものですね。見た目もセンスも最悪。
お金持ちで性格が良く、器用で何やても上手な人を妬むのはいいけれどさー
自分がどんどん哀れになってこない?w
468困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 12:22:51
>>461
おととしの12月31日に既女スレにきた鼻援護が
夜の10時近くになって「これから御節の豆を用意する」とか言い出して
既女達を呆然とさせていたことがあった
469困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 13:29:16
え?焼肉をすき焼きみたいに生卵からめるとうまいの?
ここの家庭でやってるってことは一応食べれるんだよね。試してみようかな。
誰か試した人いる?
470困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 13:54:45
>>469
一応焼肉屋のレシピでもあるみたいだけど、醤油ダレで全卵ではなく
卵黄のみみたい。
詰まる所、タレつくねの要領ね。

その時の進行リアルヲチしてたけど、全卵を使う所はなかったような
記憶が…。
471困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 14:01:20
>>470
それを溶き卵で再現?pgr
472困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 14:21:11
>>468
なんですと!?
473困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 14:26:17
>470
サンクス!醤油ダレの漬け焼きにして卵黄のみかぁ。
確かに焼肉じゃなくて一品みたいな感覚にしたらうまそうかも。
早速今夜やってみる。
卵白スレなんてあったかな。探してくるノシ
474困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 17:07:47
>>473
スレチですが
中華風のスープや炒め物に使うのも良いですよ。>卵白
475困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 22:01:14
>>468
なにそれ。
旧正月用?w
476困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 22:14:42
旧正月w
鼻家では年中爆竹大暴発ww
477困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 22:18:29
半島も旧正月なの?
478困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 22:45:50
半島もたしか旧正月。
そ〜れパパンがパンwww
479困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 22:51:04
やっぱねwwww
480困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 23:04:41
鼻は旧正月知らないと思う。
つーか普通の正月もちゃんと知ってるか疑わしい。
481困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 23:40:46
「いちにち……しょうがつ……?」
482困った時の名無しさん:2008/02/05(火) 01:42:16
生協配送員の夫を持つ割には
下手すぎる料理ですね^^
483困った時の名無しさん:2008/02/05(火) 06:25:03
>>480
そもそも料理をする目的が「撮影小道具」作り。
そのくせまるで見栄えのしない、真似しようなんて誰も思わない「小道具」しか
作れない。
味以前の問題。
484困った時の名無しさん:2008/02/05(火) 06:38:42
>>482
竜田揚はうまいんじゃない?www
485困った時の名無しさん:2008/02/05(火) 09:45:27
うまくなかったよ。(見た目はね)
冷凍キットなのにあんだけ不味そうなの初めて見た。
486困った時の名無しさん:2008/02/06(水) 02:44:19
作った、ということが既に自分の中では凄いことなんだよ、きっと。
487困った時の名無しさん:2008/02/06(水) 06:27:25
生協で買い物できるってことも凄い事のひとつなんだろう
488困った時の名無しさん:2008/02/06(水) 08:34:27
汚料理がみられなくなってさびしいよw
489困った時の名無しさん:2008/02/07(木) 02:47:35
竜田揚げじゃないシロモノを竜田揚げと
書いていたのは笑った
490困った時の名無しさん:2008/02/07(木) 14:27:38
「ほんとのお嬢」なのに料理教室通ったこともないのかねえw
実用的なのじゃなくてさ、懐石とかさ。
そういう発想は皆無だよね、あの酷い料理見れば育ちがわかるw
491困った時の名無しさん:2008/02/07(木) 23:02:29
>>490
山田・東の両親を招いた食事会で寿司とか買ってきちゃうような人ですからね。
お祝い事は寿司!みたいな脳みそが出来上がっている。
新しいことを試してみようとか、今度はあれを食べに行ってみようといった創造性や好奇心がない。
いつまで経っても昭和テイストなのを見てもそれは分かるでしょう。
492困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 00:19:05
質より量なんだよね
料理が好きなんじゃなく、自分が腹いっぱいになりたいというw
493困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 06:05:00
餓鬼だなw
494困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 12:46:43
カススレで相変わらず例の人に粘着。
でも速攻でしょぼいケーキ写真うpされててワロタw
495困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 15:03:26
知性も教養も、育ちも男運も全て負けるから
妬ましくて仕方ないんだろw
496困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 17:32:18
>>494
これですね。
http://imepita.jp/20080208/436290

市販品に文字入れ(どう見ても自分たちでやったとしか思えない下手糞さ)した
だけのpgrなシロモノ。
完全自作品にケチつける資格はないでしょ。
497困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 18:02:02
市販品なら市販品でいいのに
どうしてムダに手を加えるかなw
498困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 20:16:53
バレンタインの参考にしようとククを見ていたら【明治】ミルクチョコレートのレシピが多くてビックリ!
天邪鬼な私は、作る頻度が高いチョコレートムースを【LOTTE】のリッチフルーツチョコレートで作ってみました(笑)
見た目は例によって。。。ですが、試食してみた感じではあまりチョコレートっぽくなく、普通にイチゴムースの味でした。。。
これイチゴチョコレートムースなんだよ?
と言っても信じて貰えなそうなくらい。

チョコがちょっと苦手な彼にはいいかも???

イチゴのジュレは失敗。。。
熱いうちに溶かしたゼラチンをかけると色が悪くなるって事をすっかり忘れていました。。。
本番は気をつけようと思います。
あとミントも購入する事を忘れないようにしなきゃ。
ブルーベリーもジュレに混ぜたら少しは見栄えが良くなるかな。。。?


http://img3.cookpad.com/diary/p/323/659/A4B70BD236A948A3F8BBFD8D32F251C6.jpg
http://cookpad.com/mykitchen/diary/806475/

魚拓いる?wwwwwwwwwwwwww
499困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 20:42:51
>>496
「結婚1周年」の字がなんともお粗末www
尻つぼみになってて
無理しなければいいのに
このイベントもブログ用だったんだろうけど
8年同棲してた頃も毎年なんかやってたのかね
500困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 21:06:31
>>499
しかも「結婚一周年」ってどこまで昭和風味w
英語の綴りがわからなかったなら、辞書で調べればいいのに。

「一馬」じゃなくて「雷X」ってとこがもうブログ向けというか
ネット中心の生活なんだなと。
501困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 21:21:51
>>496
頼んだものじゃないね。
「雷Xって入れて下さい〜☆」なんて、恥ずかしくて言えないもん。

------------------------------------------------
結婚1周年記念日♪
 著者:東 瑠利子
フフフ・・・今日でなんと結婚1周年なのでーす
キャーぱちぱちぱち〜

というわけで帰りにケーキを買ってきましたぁ
頑張ってチョコにメッセージ書いたら結婚の「婚」でちと失敗

まれ変わっても絶対結婚しようっていつも言ってて
毎日お風呂も寝るのもぜんぶ一緒がよくてとにかくずっと
くっついて離れなくなっちゃっても構わないくらいの2人
これからもずっとず〜っとラブラブ度120%です
100%中の100パーセントぉぉオォ〜!!!(戸愚呂兄)
明日は思い出の場所へ行くのですごく楽しみです
-----------------------------------------------

結婚記念日に、市販品のケーキだけでしかお祝いできないから
羨ましくて仕方ないんだろうね。
502困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 21:25:09
英語のセンスもねぇ
なんでもofで繋げる人ですから
「結婚一周年」かぁ(苦笑
古臭っ
503困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 21:33:34
顔が、平均以下で、かなり残念なのだから
せめて、料理ぐらいは腕がないとね
504困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 22:00:40
亀だけど、溶き卵で焼肉食べるのって
凸の時もそうやって食べてたんだろうか・・・
505困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 22:04:03
顔もスタイルも平均以下で残念だから料理くらい腕がないと可哀想なのにこれはないよねwwwwww
http://img3.cookpad.com/diary/p/323/659/A4B70BD236A948A3F8BBFD8D32F251C6.jpg
506困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 22:20:59
http://imepita.jp/20080208/436290

こんなケーキうpする女に言われてもねwww
505のケーキは普通に食えるな。
彼女から貰ったらがんばった跡が分かって嬉しい。

507困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 22:48:52
>>506
童貞乙w
508困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 22:57:52
>>506
同意w
自分では「るりぴょん頑張ったんだよ!!」と思ってうpしたんだろうけど(苦笑)
509困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 23:07:34
そっか、オエは童貞だったから
>>506のケーキも喜んで食べられたのね。納得w
510困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 23:10:56
手作りって気持ち悪い。細菌ついた手でいじりたおした物を食べさせられて喜んでるお前らもキモイ
511困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 23:16:33
>>507
ケーキの出来不出来を判断するのに童貞もなにもwww
単純に見れば分かる、それだけだよw
もちろん今回は
手作りの505>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>既製品もゴミに変身させる鼻糞

ゴミはゴミ箱へ捨てるのが人として当然っしょ。
512困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 23:36:57
お店のケーキはお店の職人さんが「手作り」してるんだけどなぁw

513困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 23:47:48
床でまな板使っていた鼻の衛生感覚では
ちょっと腹が弱いと一撃でやられそう
514困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 00:03:02
細菌がついた手でいじりたおし…といえば、あの「ハート形生ハム」の乗ったお弁当が最強でしょうw
夏の高温で細菌わんさか繁殖してそうだったよねw

あれが原因でオエは激やせしたのか?
515困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 00:04:16
やっぱりノロは鼻じゃなくてオエの方?w
516困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 00:11:19
結婚してからの激痩せっぷりは
一体どんなもんを食わされてるんだろうとw

毎日下痢ぴょちょなんだろうなw
517困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 00:25:28
わがまま舌っ子なのに、わがままできないだろうね。
あ、というか「反抗できない」が正しいかな?w
518困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 00:29:10
>毎日下痢ぴょちょ

ワロタw
鼻糞が作った汚料理はどれも吐瀉物だからね〜
519困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 00:44:44
鼻の汚料理は真似しようにも真似ができない。
南蛮子さまがいい例w
同じものを同じ方法で作っても、鼻よりは美味しそうだし
事実美味しいのだろうと思うわ。
520困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 01:19:12
そーだねー細菌だらけの手は汚いんだよねwww


お前が言うな!鼻モルボルww
http://imepita.jp/20080209/043000
http://imepita.jp/20080209/043821

苺が5個だけでカワイソスwww
ローソクのセンスも有り得ないダサイ!
http://imepita.jp/20080209/044340
521困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 01:59:11
>>520
一番下のケーキは店で書いてもらったんだなw
しかし「メロスピ」。どれだけバカケーキwww
ろうそくの刺し方は串おでん鍋を連想させるほど男らしいぞw
522困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 02:25:54
>>520
ちょw ローソクがえらいことにw
なんで頑張っても頑張ってもコントになっちゃうんだろう
523困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 03:29:18
線香みたいにローソク立てんな!!!
そんなに僧侶に未練があんのかYO
524困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 06:31:25
鼻ってなんでもかんでもハートに固執するんだよな。
挽いてない茶葉入れたクッキーにしろさぁw
できあがった数々の品々を見ても料理のセンスがないのがよくわかる。
芋虫のようなロールパンもどきを見たときは不憫になったww
525困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 08:38:23
>>521
幼稚園のママゴト以下w
2人でイチャイチャやってくれる分にはかまわんが
インターネット上に晒すほどのものではないわなw
メロスピって言葉短縮しすぎてなんか間抜けな音に聞こえるしww
526困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 19:36:55
>>524
ひじきクッキーだな。久しぶりに思い出した。
口に拡がる紅茶の「茶葉」www
527困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 20:47:09
誰が見ても明らかに下手なのに、こんな料理自慢してどうするんだ?
このおばちゃん。。。
障害者手帳でも持ってるのなら、仕方ないけどさ。
528困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 21:00:40
>>527
その言い方は障害を持ってる人たちに失礼だぞ。
529困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 21:34:57
>>527
親が料理ドヘタで、きちんとした外食経験がほとんどないなら全て納得。
そして過大な自分の料理の才能への自信があってこその激しいコンボ。
あのガタガタの玉子焼きを無造作に乗せた皿は、
「夫が嫁の料理下手を嘆いて画像を晒すスレ」こそふさわしいと思った。
530困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:22:40
更新きてました


バレンタインデーの予行練習A(父への誕生日ケーキ)

今回はいちごをジュレにせず、いちごをハート型切った際出てしまうカスを利用し作ったシロップを使ってナッパージュ。
艶々なイチゴに満足(はぁと)
そして仕上げは例によってシャルロット(風)にしてみました^^v
ビスキュイを作ってペタペタ張るだけで見た目も可愛く。。。なってないかな?


http://img3.cookpad.com/diary/p/323/659/06D8748FA208A7223019B277EFD27D58.jpg
http://cookpad.com/mykitchen/diary/detail.cfm?DRID=808140
531困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:28:07
>>530
これwwwwwww買ったヤツじゃね?
こないだと違いすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:33:50
>>530
可愛いのは市販のケーキだからでしょww
自分が作ったかのように捏造って終わってるね!
533困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:34:19
うわっ、美味しそう!
苺のハートも可愛いし。
こんなお嬢様がいらしてお父様もお幸せでしょうね。

鼻糞婆にこのセンスの何分の一かあれば・・・残念だわw

534困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:34:19
>>530
ウマソー
535困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:37:58
イチゴの使わない部分もキチンと利用する。
そういう無駄を出さない所は、さすが育ちの良い方は違う。
536困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:40:27
レシピうpしないのは何でかな???
ククパッドはレシピうpする場所でしょ。出来ない理由でもあるんじゃね?
537困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:43:08
>>532
マジでそう思う!自分が作ったかのように振舞わないで欲しいよね!
本当に自分で作ったんだったらレシピうpするよね。
538困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:43:15
>>530
スレチ。
他の方のブログじゃん。
鼻糞がこんなに上手にできていたら、このスレは建ってないよねw
539困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:44:40
えっと腹話術祭り会場はここですか?
540困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:44:41
ここは【東瑠利子の汚料理】を語る場。
他の方を叩くのはスレ違い。

第一、他の方を叩きたいのは一人しか思い浮かばないw
こんな所で騒いでいていいの?w
24大変でしょうにw
541困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:44:45
クックパッドにうpるのって結構面倒だよー
しかも>>530まで手間がかかってるお菓子なら、いちいち工程の途中に写真撮るのも、
手順書くのもかなり大変だろうな
それにしても、ほんと美味しそうだ
542困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:48:54
鼻糞婆も悔しかったら自分で作ってUPしてみればいいのに。
出来ないくせにwww
543困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:50:53
思い出した
鼻はHBでパン作る時も機械を開けまくって出来上がったパンがふくらんでいなかったw
パンができる過程を知っていたら絶対やらないよww
544困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:51:10
ここは鼻のスレですので、他の方の話題はスレ違い
他の人の話題を続ける人は鼻本人ということでスルーしましょう
545困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:53:19
犯罪者=東 瑠利子=モルボルの書き込み

>>530-532,536-537

全て腹話術の東の書き込みww
犯罪者・東瑠利子は、消えてなくなれっ!
546困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:54:46
>>543
あれは酷かったw
547困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:57:41
このスレってるりぴょんに粘着する人の料理をうpするスレでしょ?
違ったら今からそうなりました。よろしくねー☆
548困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:58:06
幼虫みたいなパンあったよなw
グロパンwww
549困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:59:30
東瑠利子ってどうして何一つまともに出来ないんだろう。
それなのに堂々と自分を作曲家とか名乗っちゃってw
料理もなにもかもが全部ダメダメ!
料理材料も音源も全てドブにぶち込んでるようなモンw
550困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:00:45
>>548
あの蟲パン、思い出すだけでゾッとする。
551困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:00:50
547 は 大間違い

粘着 し て る のは鼻糞モルボル利子です。
モルボル利子に粘着されて迷惑してる人は、本当に気の毒だ。
552困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:02:19
>>549
名乗るのは自由w
でも履歴の特技欄に作曲と書いて、就活で失笑されてるのにね。
結局、面接落ちてるし〜。
553困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:02:59
ここでどんなに喚(わめ)いても、24は粛々(しゅくしゅく)と進みますよ。

東さん、今あなたにできる事は静観(せいかん)する事だけです。
554困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:04:16
751 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2008/02/09(土) 23:48:24
「東瑠利子の悪行はただの噂・捏造、成りすましの仕業」と、
鼻子自身が言い切ってるね・・・。

厚生省や警察が鼻子の人物照会をする際、
まずはサンシティへ行くこと確定ですわ。

752 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2008/02/09(土) 23:51:46
>>751そうだwww
警察はまず一親等で尚且つ両親に対して本人確認をしに行くんだよなwwww
鼻糞オワタwwwwww

757 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2008/02/09(土) 23:58:41
一親等でも配偶者は犯罪を隠蔽する恐れがあるので、
まずは親元から行きます。>警察等、公的機関の本人確認

772 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2008/02/10(日) 00:51:08
役所が、東瑠利子の一親等に本人確認する時は、
板橋の東家へまず先に行くんだよね?
その際、配偶者の実家には行かないのかな?

ここに粘着するより、ネットから引き揚げて大人しくしていた方が
いいと思います。>東瑠利子
555困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:04:29
>>552
それもそうねw
本人以外はpgrw
556困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:08:38
557困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:08:51
東の汚料理食べると激下痢するらしいじゃんw
中国餃子も真っ青!
558困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:11:01
山田鼻子、安心しろ。
警察が、板橋の両親宅へ鼻子の顔画像を持って本人確認に現れたとしても、
汚料理画像は持っていかないはずだ。
559困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:11:23
>>556
市販品ですからwwwwww
560困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:12:36
いちおう鼻って自称アーティストでしょ
美意識高いみたいなことを昔のブログで書いていたけど
あの料理の盛り付けにはたまげたわ。

旦那さんのほうが料理上手だったようなきがするけど、
旦那さんが野菜食べないから苦労するとか何とか、
奥さんの文章と写真が激しく食い違っていたのが印象的でした
561困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:12:52
>>530
モルボルの汚料理画像で吐き気を催してたけど
コレ見て復活した
おいしそうだ!

さ〜て、東瑠利子=犯罪者 情報漏洩 不正受給 不正アクセス
ポチ運動頑張ります
562困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:13:17
他の人のブログを貼って、
逆にその方のファンを増やしているとか考えないのかな?
私はモルボルのは生サロでしか見ないけど、
ハート苺の方のブログはちょくちょく見に行くようになった。
だって、この方の方のブログの方がためになるもんね。
563困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:14:53
鼻ゲログ、会員制にしてくれて本当に良かった。
世間に汚物写真が出ることはなくなったからねw
564困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:15:57
さ、ポチしなくちゃね。
565困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:16:18
>>563
本当は見たいクセにww
566困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:16:48
>>562
同じく。
山田瑠璃子の産廃レシピは、全く役に立たないし。
逆に、その別のブロガーさんはセンスが良い上に、参考になって良い。
567困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:17:38
メタル板時代も、何気に鼻より彼女のファンの方が多かったしなぁ。
しかも、鼻からは皆が離れていったけど、
彼女の方は未だに色々な人と繋がりがあるし。

ところで「作業工程を晒さない」と言えば、
チキン南蛮を思い出してしまったのは自分だけだろうか?w
568困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:18:03
>>565
それは無いな。
見たかったら、会員申請してるってw
過去の汚物で十分笑える。
569困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:18:33
しかも、そのチキン南蛮あたりから生協バレが始まったw
570困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:18:54
山●瑠利子自体が産廃だからねぇ。。。
それに冷凍食品を完全手作りと言い張るクズ、最悪だわ。
571困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:19:32
>>562
私もそう
あんまりここでほめたら、また1名ファビョってしつこい粘着が出るけど
あの暮らし方は余裕があって楽しげでセンスがいい。
お兄様が弁護士だということだから、いよいよとなったら動くんじゃないかな。
572困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:20:10
>>567
市販品をさも自分が作ったみたいに書いてたね。
生協に勤めている旦那まで賛美してたし。
市販品流用してるのは鼻じゃんね。
573困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:20:22
鶏肉の竜田揚げ
2007.09.28
著者:東 瑠利子
http://metaldtm.com/ArtistBlog/data/imgdata/69-1.jpg
http://metaldtm.com/ArtistBlog/data/imgdata/69-2.jpg 
今夜は鶏肉の竜田揚げ歯ごたえを出すために、
揚げる直前に、あるものを使ってます。
それはなんと、揚げ玉!超意外でしょ
あとはネギをちらして甘酢ソースをかけてできあがり。
サクサクの鶏肉に甘酢タレが絡んで超美味しいですよぉ
今回はむね肉で作ったのでさっぱりめですが、
もも肉だとかなりジューシーになってこちらも美味しいです。

個別URL [日記::ごはん] comment(4) trackback(0) 東 瑠利子



じわじわ来るなwww
574困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:21:31
生協のチキン南蛮を完全手作りって、いったい・・・・

ルリコー、どこからどこまでが手作りか説明しろよバカ女
575困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:21:46
>>571
現実に弁護士のお兄様がもう水面下で動いていらっしゃるのではないかしら?
あんまり浮かれて調子に乗ってると、かなりマズイ事になるでしょうね。
576困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:23:40
>揚げる直前に、あるものを使ってます。
>それはなんと、揚げ玉!超意外でしょ

生協の冷凍食品の袋に、衣に揚げ玉入りと書いてあったやつかw
それを使って手作料理更新、超意外でしょ!w
577困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:24:31
>>576
しかもその後に「料理の出来る人は試す価値アリだな」みたいなヲエのコメントがw
578困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:24:57
犯罪者=東 瑠利子=モルボルの書き込み

>>530-532,536-537,547,556,559,565,

全て腹話術の東の書き込みww
犯罪者・東瑠利子は、消えてなくなれっ!
579困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:25:07
オムライスの中のチキンライスも冷凍だったよねw
580困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:25:59
瑠利子と一馬の一言※入り捏造料理ブログって、
後からジワジワと笑いがこみ上げてくるw

まぁ、失笑ってやつだけど
581573:2008/02/10(日) 01:26:03
>>577
忘れてた、ありがとうw


FAIRYLAND2nd「The Fall Of An Empire」
2007.09.28
著者:雷X
http://metaldtm.com/ArtistBlog/data/imgdata/70-1.jpg
下の日記で紹介されている鶏肉の竜田揚げは非常に美味であったので、
料理のできる人は試す価値ありだな。

(略)

個別URL [音楽::ヘヴィメタル] comment(0) trackback(0) 雷X
582困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:26:31
南蛮子さまのあの超名作再現版がもう一回みたいw
あのパンには泣くほど笑ったw
583困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:27:19
普通の人間なら、市販のものを「手作り」だと称してうpったりはせんよ。
そんな発想すら生まれない。
「今日は手抜きで冷凍食品使っちゃったけど、冷凍でも意外と美味しい。
でも今度は絶対手作りにチャレンジする」くらいでしょ。 普 通 な ら 。
鼻の基地外専用思考回路ってスゲ。
584困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:27:55
生協のチキン南蛮なのに
生協で勤めているオエまでが手作り認定www
585困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:29:07
東瑠利子は冷凍食品が大好きなのは分かったけど、
どうして全て手作りと言い張ったんだろう?
バレバレの嘘を吐く方が恥ずかしくない?
586困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:30:29
>>577
あのコメントってモルボルの捏造だよね?
本当にヲエが書いたんだとしたら基地外過ぎて笑えないよ

ヲエの本心を聞きてみたい
生協の冷凍食材を使った捏造手料理を見てどう思った?って
587困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:30:34
588困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:31:18
>下の日記で紹介されている鶏肉の竜田揚げは非常に美味であったので、
>料理のできる人は試す価値ありだな。

そりゃ美味しいよね。
東瑠利子の手料理より、冷凍食品の方が勝っているのは明らかだろうし。
589困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:32:31
自分が手作りしないで冷凍食品やぺヤングばかりだからって、
他の方のケーキまで市販品と言わなくてもいいのにね。
出来る人は出来るって事がわからないんだろうな。
590困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:33:43
>>573
嫁でも家族の誰かでもいいけど、こんな感じの嘘をつく人間が
周りにいたら凄く不快だと思う。
591困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:36:08
このころからすでに旦那にも相手にされなくなったんだろうね
書く文章が鼻糞テイストだし
しかも今じゃ旦那の職場バレで、かなりやばい状況みたいだしpgr
592困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:37:58
>>586
捏造だったら鼻はアホすぎだし、ヲエ本人なら冷凍食品のほうが上手いという嫌味になるな
593困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:39:23
主婦相手の仕事に勤めているのに
その嫁が妊婦に対して「奇形児生まれろ」発言してるんですから。
594困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:54:33
まずそうな料理を作って、働いてもいないのに旦那と同じ量を食べる嫁。
旦那下痢痩せ。嫁激デブ。
595困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:55:24
ロールパンをあんなに下手に作る人を初めて見たよ。小学生の甥と姪の方が遥かに上手ぞ!

あれを見たとき、そのオームパンを作り出した主に
「腐海へお帰り!ここはお前の住む場所じゃないのよ!」と言いたくなったw



596困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 01:59:21
弁護士の話が出てきたからか、自分の捏造記事が出てきたからか、
そのあたりから謎の草植えが消えたね
597困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 02:02:26
イチゴが買えないから嫉妬ですか?w
598困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 02:10:27
ID出るところじゃ腹話術ができないから、ここに粘着か。
鼻モルボル、みっともねーなw
何やっても裏目に出るのに、なんで暴れるんだか。
キチ害のやることはわからんねw
599困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 02:23:21
>>597
夢のために節約してるんでしょw
いつだったか、キジョで援護している奴が書いてたなあ。
引越しもカネコマじゃないとかw
600困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 02:30:02
>>599
節約してたら、あんな駄文を載せるために新鯖借りたりしないけどねw
一体あれは何がしたかったんだろう。
601困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 02:56:47
>>595
その頃のキジョのスレタイwww
【ヲエおじさんの】鼻〜ry【ウィルス蟲パン】だっけ?
602困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 08:40:04
「2ちゃんは見てない。書き込みしてない」と断言した後で暴れるかw
芋掘りされた時に泣くなよ。
603困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 09:05:35
他人のブログに粘着してる犯罪者の発言。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1196615929/257-263

この犯罪者を雇用し、管理責任を怠った末路。
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/0660f7c0bcfb9d68e7b7b2bde5df2fca/
604困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 09:39:15
808 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/02/10(日) 09:20:01
>>796
「他人の土地に無断で入って木を盗った」
「フェルト人形を作る為に猫の毛を毟って虐待している」
全く根拠がない妄言をインターネットでばらまくことも名誉毀損の範疇に入ります。
この場合はネットストーキングして、インターネット上にまいているので証拠には不自由しません。

810 :808:2008/02/10(日) 09:23:14
ついでに、彼女は無実の証明が可能です。
彼女のブログ日記には、鼻子の書いた妄言の根拠になる物証がありません。
605困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 10:00:38
みっともない踊りを披露してたんだ、モルボル。

少なくとも、失敗したと言ってたジュレの方でも、お前の汚量痢より
100万倍美味しそうだよ。
606困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 10:18:49
某さんの場合は、ブログに嫌がらせの書き込みをしたネットストーカーのIPと
このプロパイダが提出するアクセス情報が一致したら、
そこで初めてひろゆきに情報開示請求がされると思う。
これはひろゆきが却下する理由がないので開示請求は通るはず。

某さんが大人でよかったね。
607困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 11:15:50
あの鳥南蛮を竜田揚げと言い張る姿も
笑われていたぞw
鼻は竜田揚げをググっておいでw
608困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 11:58:23
某さんは謙虚だよね。
失敗したと言っていても十分美味しそう。
汚料理晒して、
ぬけぬけと「作ってみてね」なんていう誰かさんは見習った方がいいと思う。
609困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 12:02:51
>>606
Mさんが更新する度に粘着して、湧いて出てくるもんねw
きっとコバエぐらいにしか思ってないよ。
610困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 12:05:20
>>609
コバエも鬱陶しいと退治されるからな。
知らないうちにハエ取り紙が仕掛けられてたりしてw
611困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 12:12:32
・ハナデカコバエ

特徴:チップル臭
独特な形をした巨大な鼻を振り回し、人々を不愉快な気持ちにさせる。
ハエは所詮ハエなのに、いつか蝶になれると勘違いしているフシあり。
612売国マルハン:2008/02/10(日) 14:53:43
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
613困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 14:54:01
料理下手なのに、ケーキに嫉妬ってw
ケーキは材料揃えたり、調理器具揃えたり大変なんだよ。

冷凍食品もまともに作れない馬鹿が、頑張っても無駄!
614困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 15:37:30
鼻は「ババァチュプ共、貧乏だから生協(玄関先まで配達してくれる=
外商みたいな物だと思ってた)なんか入れないだろ〜〜ザマァ〜〜」
と、マジで思ってたんじゃないかと……。
だから生協商品をブログにうpしても、誰にもバレナイと思ってたんじゃ?

私は同じマンソン内でのグループ班のに入ってるけど、生協の配達の人って、
夏休みなんかに子供達が荷物を運ぶのを手伝ってくれるとお菓子とか、
加入したいと思ってる人がいると人気の冷凍品とかを、くれたりするよ。

チキン南蛮も、ヲエの配達で(↑みたいな物)の持ち帰りじゃないのかな?
鼻が1回に 200円の配送料払って加入しているとは思えない。
615困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 15:59:20
このスレ ネオヲチ板に逝って欲しい

書き込む女は醜悪の権化
616困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 16:08:10
なんでも投入鍋

あれは誰が教えたのか?
普通メインってあるだろ
出汁の観念とかどうなてんの
617困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 16:42:31
ってかさ、粘着バカの「某さんは市販のものを手作りと捏造!」という主張は、言い換えれば、
某さんのケーキは粘着バカから見ても「お店の商品レベルの完成度」だったことだなw
618困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 17:39:40
あんな長葱の切り方する生き物が、他人に教えを乞う訳でもなく中傷。

今までの半生ずっとこうなんだろうね、この生き物。
619困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 17:50:54
そしてこの先一生このまま。
かわいそう・・・
620困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 18:33:38
>>615
私も最初はそう思った。なんだこの醜いスレはと。

書き込む人は、せめて下げたほうがいいね。
621困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 19:02:16
ソワレ開演?
622困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 19:20:57
IDでない板が臭くなってきていますwww
623困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 19:35:59
ほっとけばいいんじゃない?
このスレが誰かに見られたら都合が悪い人らしいからw

鼻は煮物とかがかなり少ないし野菜嫌いだよね
キャベツかじっているとか頭にかぶっているとかはあったけど、
どう見てもメニューがたんぱく質寄りで野菜が少ない。
自分が偏食なのを旦那のせいにしたらダメじゃんw
624困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 20:45:48
悔しかったら、ちゃんとまともなケーキを作ってみろw
625困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 22:59:13
>>624
悔しいから粘着するんでしょうねw
626困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 00:16:07
>624
自分でも作れないのをわかってるから 嫉 妬 粘 着 してんだろw
627困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 01:25:14
それで市販品。
おまけにチョコのプレートに自分で書いた文字の酷さや、
あまりに適当過ぎる苺の配置w
どうせ買うなら、切り売りしているのを複数買って来いと
言いたいものだ。
628困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 07:49:15
>>627
搬送中箱の中で踊らせちゃって、いびつになったものや、
生クリームなどが偏ってしまって益々不味そうなモノを
うpするに水溶き片栗粉5oz。
629困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 11:00:09
>627
いちおうイベントごとに「ホールのケーキ」も買えてた訳だが、今は買う事すら…。
630困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 12:13:27
オシャレ系やレシピ系ブログでアフェリたいなら
ブログの傾向にあわせてレシピ本だったり料理ツールだったりするんだけど、
この人のブログのアフェリはクリックしたら入る金額が大きいのばかりで笑わせてもらったw
葬儀社のアフェリとかもあったんだよねw
631困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 12:28:15
クッキーやパン生地をのばすツールが、百均の小さいすりこぎ棒って位ですからツール等、
わからないのだと思います。
本として買うのはマンガと雑誌のみ。レシピはネット(cockpad(w) 検索で終わり。
なのでどちらもアフェリられません。
632困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 18:15:08
>>631
味は誰にも分からないからなぁ。
見た目だけでノーサンキューというものばかりで・・・
633困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 18:22:46
どんな料理ブログや料理本も、見ただけでは味はわかりませんけど
写真は作った人のセンスや衛生観念、もっとわかる人だったら
つくり手の技術レベルも読み取れると思います。

あの写真を見て、食欲が沸く人はかなり希少だとは思います。
どんな初心者でも人に見せるのを前提で料理するなら、
より美しく、おいしそうに見せる努力をするべきでしょうね
634困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 18:51:29
バラッバラにお皿に盛り付けられた玉子焼きと餃子で
料理のセンスのなさと、性格が見えた。
635困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 20:19:49
>634
餃子…あの盛りつけ(と言って良いのか?)は酷かった。
しかもあれを世界配信する感覚も酷い。
636困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 21:49:21
鼻の餃子 酷いw
ttp://www.vipper.org/vip736687.jpg.html
637困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 21:54:42
>>636
鼻にとっては・・・

味はともかく「作った」という事実=自分は料理上手

と脳内変換できるんだね。
638困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 22:12:02
家庭料理なら別に構わないけど、自信満々にうpされてもね…
639困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 22:28:39
>636
カブトムシの幼虫ソテー!?
640困った時の名無しさん:2008/02/11(月) 23:33:57
>>639
キャーッ!言われてみればこれも蟲ーっ!!

こんだけ料理をグロに持って行けるってある意味すごいわ。
食べ物をここまで貶められるって、どういう育ちしてるんだろうw
641困った時の名無しさん:2008/02/12(火) 01:33:23
>>631
麺棒なんて安いもんなんだけどね…
>>636
どうして焦げる訳?しかも薄皮ないし。
餃子の盛り方ってだいたい決まっているじゃん
>>638
そこを長年笑われています。本人は気づいてないみたい。
642困った時の名無しさん:2008/02/13(水) 18:16:13
明日はバレンタインデーですね。
「むむむっ!さすが某さんを嘲笑うだけのことは有る…やるわね!」
と思わせてくれる、素晴らしい手作りスイーツ(wがうpされることでしょう。
643困った時の名無しさん:2008/02/13(水) 20:47:11

「あたしが プ レ ゼ ン ト (はぁと」 とかって妄言ぬかしながら
リボンで鼻くくって緑宮殿のベランダからでもぶら下がったら面白がってあげるwww
644困った時の名無しさん:2008/02/13(水) 20:56:07
なんか陰湿スレだな

ウォッチ板でやれよ
645困った時の名無しさん:2008/02/13(水) 23:14:57
自慢する内容と実際にブログにUPされた写真の差ををみて、
こういう勘違いはしないように謙虚に腕を磨こう、というスレでいいのでは?
そしてあのブログマスターもたまに見ているようですし、料理のコツをここで学んでもらうというのも
彼女の為にもいいと思いますが。

料理を美しく見せるこつは、赤、青(緑)、黄色(白)の三色を一皿に必ず入れるといいですよー
肉なら赤、野菜は青、黄色は豆腐や薬味などと考えてもらったらわかりやすいのではないでしょうか
例を挙げると主菜(たとえばハンバーグを赤)をお皿の3、付け合せの野菜(青)を2、これでは白が足りませんので
ポテトやコーンを割合1乗せると彩のいいお皿になります。
同じ例として、サラダの場合緑の野菜を3、オニオンスライスやアスパラガスなどの白いものを2、
そして赤い野菜を1のせると感じがいい一皿になります。

東さんのお皿は、どれを見てもどこか彩りに乏しく、バランスが悪いのがいつも気になっていました
盛り付けは大事ですよー
646困った時の名無しさん:2008/02/14(木) 01:16:30
>>644
そう思うのなら、なんでageるんだろうね?
647困った時の名無しさん:2008/02/14(木) 01:35:58
構って欲しいなら「構ってください」って頭下げればいいのにw

構わないけどw
648困った時の名無しさん:2008/02/14(木) 02:11:27
だけど通りすがりの人が見たらたしかに陰湿だよね
レシピ板だしヌルーがいいと思うおw
649困った時の名無しさん:2008/02/14(木) 06:38:37
グロいレパートリー見たら誰でも納得するわ。

せっかくまともなレシピを参照した(と思われる)のに、勝手に
改竄して新たなクリーチャー(蟲など)を召喚するのだから。
650困った時の名無しさん:2008/02/14(木) 07:29:33
料理の話をしておこうか

鼻、牛角から元彼がパクってきたお皿使うのやめなよw
それと、テレビ観ながらガラスのテーブルで御飯食べるのも行儀悪いよ
ダイニングテーブルあるなら、料理の写真はその上で撮った方がいいよ
651困った時の名無しさん:2008/02/14(木) 12:10:38
これだけ汚い料理、よく晒せるな。
しかしこの婆さん、顔がデカイのにどうして茶髪ロン毛?
昔のプロレスラーみたいだなw
652困った時の名無しさん:2008/02/14(木) 21:30:35
整形前のタイのオカマだろ、むしろw
>>650
まだ前彼と牛角で盗んだ皿使ってるのか?
画像を牛角のサイトに配信してやれw
653困った時の名無しさん:2008/02/15(金) 10:51:38
キモ旦那へのバレンタインプレゼントは何だったのかな〜
654困った時の名無しさん:2008/02/15(金) 18:00:25
>>644
姑の嫁イビリのノリだよね。
鼻もイヤな女だけど、あら捜ししてる方も似たり寄ったりだよ。
655困った時の名無しさん:2008/02/15(金) 21:17:43
スレの文句いっているならsageてやりゃあ良いものを
ageだもんなw根性悪いよ
>>650
頑固に直さないよね。ガラステーブルで並んで食事
656困った時の名無しさん:2008/02/16(土) 12:41:32
姑の嫁イビリのノリだよね。
鼻もイヤな女だけど、あら捜ししてる方も似たり寄ったりだよ。
657困った時の名無しさん:2008/02/16(土) 13:24:01
こっそり怒りっ屁ですか
658困った時の名無しさん:2008/02/16(土) 13:41:00
怒りっ屁
659困った時の名無しさん:2008/02/16(土) 14:24:17
スレ上げたいっ屁ですか
660スイーツ(笑) :2008/02/16(土) 18:04:05
スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑)
等身大の自分(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑) 
小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑)かわいい(笑)
Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑)  ハニートラップ(笑) 
女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑) プチ○○(笑)
キャンパスデビュー(笑) ○○をプロデュース(笑) 恋愛体質(笑)プチうつ(笑)
661困った時の名無しさん:2008/02/16(土) 18:10:13
既女もカスも手薄ですよ〜www
662困った時の名無しさん:2008/02/16(土) 19:49:30
IDでないところで活躍
ご苦労ww
663困った時の名無しさん:2008/02/16(土) 20:36:00
バレンタインも「敗北宣言」乙!
664困った時の名無しさん:2008/02/16(土) 20:43:21
>660って「鼻ぷぉん語録」?
たしかにこんな恥ずかしい言葉、使ってるよねww

でも1つ。鼻ぷぉん語は「スイーツ」ではなく、「スイート」って言うらしいお。
665困った時の名無しさん:2008/02/18(月) 11:53:20
>>664
カネコマで、その「スイート」すら母親からの差し入れでなければ
堪能出来ない。哀れ。
666困った時の名無しさん:2008/02/19(火) 18:38:19
いかにもホテルのコンシェルジュを装ってるけどさ、本当にホテルに勤めてるなら
そこのケーキをお土産に買って来ないか?
身バレが嫌ならコンシェルジュとして押さえてある、美味しいケーキ屋の一つや二つ
あるだろうにパステルってw
鼻母のコンシェルジュって何?
667困った時の名無しさん:2008/02/19(火) 19:00:36
最近は保険のオバチャンやテレアポでも「コンシェルジュ」って使うからね。

ところで、「お料理上手な主婦」の設定はもう終了なんですか?
バレンタインは何もしなかった(オエ不在)からスルーですか?ww
668困った時の名無しさん:2008/02/19(火) 21:22:05
オエはもちろんのこと、これだけ行き来があると豪語してるんだから
鼻父、オエ父にも送ってんだろうなって話もある罠。

まぁ、去年はホワイトデーはオエのみって事を自ら書き記してたから
何にもないのは知ってるけどさw
669困った時の名無しさん:2008/02/21(木) 05:25:59
ttp://www.uploda.org/uporg1262799.jpg.html
←軽量スプーンをバラバラに掛けているところが泣けるww
670困った時の名無しさん:2008/02/21(木) 12:20:11
>669
計量スプーンをこんな風に片付ける人、初めて見たわ。。。
あれってわざわざ重ねて大スプーンに収納できるようになってるのにね。

他に下げられるツールが無かったんでしょうね、撮影用に。
671困った時の名無しさん:2008/02/21(木) 15:17:13
>>670
つるしていたらむしろ使いにくいよね
実用的な発想ではない
672困った時の名無しさん:2008/02/22(金) 11:41:14
で、結局今年のバレンタインはスルーしちゃったの?
ほんわか・ほのぼの・らぶらぶ夫婦なのに?www
673困った時の名無しさん:2008/02/24(日) 12:11:21
規制で立てられなかった。
誰か立てて!

自称土地持ちお嬢様、短所は高級志向と仰る、2chコテハン同棲カップルMai。
そんなお馬鹿な飼い主と愛猫との生活をヲチするスレです。

ヲチ先URL
http://katzenzungen.blog93.fc2.com/
674困った時の名無しさん:2008/02/24(日) 12:27:45
204 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/02/24(日) 12:11:35
2ちゃんに臭いのが来てると猫ボログの順位が下がり
猫ボログの順位が辛うじてチョイ落ちで踏みとどまってる時は臭いのがいない。

これってどういうわけ?wwwwwwwwwwwwww

208 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/02/24(日) 12:13:47
あ、どうやら自分の猫糞ボログの限界がやっとわかったようで放棄して
他人のブログ粘着に徹する気になったのか。wwwwwwwwwwww

あーあ、こんなレス書いちゃって・・・やっちゃった・・・。wwwwwwwwww

211 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/02/24(日) 12:18:25
鼻猫ボログ、早くもネタが尽きて身動き取れなくなって放棄、
他人のブログ粘着専念間違いないだろうね。
なにせネタの素、とっくに殺しちゃってるんじゃどうにもならないよね。
金の卵を産むガチョウ、一気に金塊が欲しくて殺して腹裂いてみたら
何にも無かったパターンだな。www
675困った時の名無しさん:2008/02/24(日) 14:24:02
マルチだし板違いも甚だしい。

2ちゃんに、無駄に巣食っているコテだったクセに、そんな最低限の
「お約束」すら守れないから、メタル板から追い出されるんですよ。

しかも、この手の事に精通してそうなヲチ板にはやらないという姑息さ。

恥を知りなさい。
676困った時の名無しさん:2008/02/24(日) 17:09:31
母親がホテル勤務なのに

娘は逆膳で、お寿司にお茶も出さないって
マジ育ちが悪すぎる・・・心が貧乏な人は子育てしちゃダメのいいパターンだわ
677困った時の名無しさん:2008/02/25(月) 09:15:59
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        / \   /\  キリッ
      / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ .\
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

.           ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´              ヽ

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    
678困った時の名無しさん:2008/02/25(月) 14:06:36
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        / \   /\  キリッ
      / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ .\
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

.           ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´              ヽ

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    
679困った時の名無しさん:2008/02/25(月) 21:54:58
ttp://ameblo.jp/azi-pechi-peepoppo/
ちょっとかわったお料理ブログが好きな人におすすめ☆
最新記事はHBの蓋を開けたり閉めたりしながら食パンを焼いてみたようです。
フォーエバァァァァァ!
680困った時の名無しさん:2008/02/26(火) 12:33:34
育ちが悪すぎる・・・。
何作っても汚いw
681困った時の名無しさん:2008/02/26(火) 16:20:20
別に迷惑かけられたわけでもないのに叩きまくるなんて…
みんな性格悪いなぁ
682困った時の名無しさん:2008/02/26(火) 16:25:50
汚料理画像の全国発信で下痢嘔吐続出ですよ。
683困った時の名無しさん:2008/02/26(火) 16:40:23
>>681
叩いてないですよぉ
笑っているだけですぅw
684鯵様へw:2008/02/27(水) 01:30:28
685鯵様へ:2008/02/27(水) 01:35:12
686困った時の名無しさん:2008/02/27(水) 02:39:59
ブスのくせに、これだけ顔晒せるなんて
料理の見た目も同じく、見られたもんじゃないよ!
687困った時の名無しさん:2008/02/27(水) 07:32:39
>>685
ビーフシチューの隣の食パンは、「自分で焼いた」と言い張ったものですね。
でもどう見ても買ってきた食パン・・・w
朝焼いておいて、夜また温めればいいだけなのになんでこんな見栄を張るんだかw
688困った時の名無しさん:2008/02/27(水) 09:07:58
赤魚カマキリ!!土留色の鰹のタタキ!!
訳も無く見せびらかす箱トマトー!!
689困った時の名無しさん:2008/02/27(水) 12:04:20
>>684
あっ、バッタの乗ったお魚が!
もう一度見たかったんです〜ありがとうw

でもアレ本当に何なんだろ。葱?
690困った時の名無しさん:2008/02/28(木) 20:43:42
>>684>>685
バッタ!!!手抜きワンプレート!!!
案外あたらしめの画像がなかったので嬉しいかぎりです。
ありがとうございます。感謝!!!

鼻の汚料理、見るだけでダイエットできるw
食いすぎ防止に汚料理ダイエット、マジオススメ。
691困った時の名無しさん:2008/02/28(木) 22:54:08
惨殺ウィンナww
692684:2008/03/01(土) 15:41:57
693困った時の名無しさん:2008/03/01(土) 15:47:16
ハンバーグの水分がご飯に浸入する・・・。
腐敗確実だな。ハンバーグこねてるボウル、なにこれw
694困った時の名無しさん:2008/03/01(土) 15:48:32
695困った時の名無しさん:2008/03/01(土) 15:57:10
696困った時の名無しさん:2008/03/01(土) 16:07:12
697困った時の名無しさん:2008/03/01(土) 17:49:31
>>694〜様ありがとうございました。
しかし、見返すとほんと鍋ばかりで見る方もいいかげん飽きるだろうとか、そういうこと考えないんでしょうかね、鼻は。
油ソースのチキンwこれ、スクショの文章ごとまとまったのしかなかったのでバラけた絵があって嬉しいです。感謝です!
698困った時の名無しさん:2008/03/01(土) 22:40:47
>>697
がんがれよ〜。本家より楽しみにしてますから。
699困った時の名無しさん:2008/03/02(日) 13:48:27
食べ物を2人一緒に箸で持ち上げたり、差してみたいすごいな。
旦那は僧侶なんだよな?
700困った時の名無しさん:2008/03/02(日) 15:34:05
自称な
701困った時の名無しさん:2008/03/02(日) 15:35:37
>>699
僧籍持ってるだけで、僧侶じゃないよ。
702困った時の名無しさん:2008/03/03(月) 10:59:18
鯵さんのブログに男の料理ブログの人が読者登録していてお腹痛くなるほど笑ったw
汚料理は男料理だと認定されたようです。( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマだねっ

鯵さんのピザだと肉と魚が相乗りしていても普通に美味しそうなのに、
鼻のだと野性味溢れすぎる土方のにおいがするのも不思議だw
だがしかし、鼻っぽくないと思ったのは、オーブンがきれいすぎる!もっと汚さないと!
703困った時の名無しさん:2008/03/03(月) 15:08:14
え、あの画像って鼻が自分のブログで晒してたものだろ?
704702:2008/03/03(月) 16:29:54
うお、そうだったw
俺はもうダメだ。あの汚料理をうまそうとか思ってしまったw
705鯵様へ:2008/03/04(火) 22:42:53
やっと見つかったw
既にお持ちかもしれませんが、過去の汚料理の中で
個人的に一番インパクトの強かった

 豆腐一丁の冷奴(オプションなし)ですw

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date73097.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date73098.jpg
706困った時の名無しさん:2008/03/04(火) 22:49:21
>705
豆腐パックのまま「プッチンプリン」したのか!?ww
オエの後ろ、散らかりすぎだろwwww
707困った時の名無しさん:2008/03/05(水) 01:56:28
これ、何食ってんだろう…
肉?の隣は生ゴミ?野菜クズ?…
708困った時の名無しさん:2008/03/05(水) 02:40:34
食卓の上に雑誌のせたままってのが
もうダメの証
709困った時の名無しさん:2008/03/05(水) 09:37:32
くず野菜にゴム肉。
山パン皿に\100皿。
ヲエ、お椀の持ち方ちゃんとしろよ。
鼻、部屋片付けろよ。
710困った時の名無しさん:2008/03/05(水) 10:22:05

雑誌置いたままって事は、食事並べる前に食卓拭いてないって事だな。
711困った時の名無しさん:2008/03/05(水) 10:27:48
でもこの頃はだらくせず、食卓で食べてたんだね。
まだ会話もあったんだろうね。
712困った時の名無しさん:2008/03/05(水) 10:54:58
>>711
これは緑宮殿じゃなくて前に鼻子が住んでた部屋だとオモ。
713困った時の名無しさん:2008/03/05(水) 19:10:54
魚拓にあった去年の3/12の『おむばーぐ』の記事にある
黄味と白味が斑に汚く混ざったオムライスを
ぜひ鯵様に斬って欲しいw
携帯なので記事貼れなくてすみません。
どなたか貼れる方お願いします。
714困った時の名無しさん:2008/03/05(水) 19:19:11
よく何も知らないどーでもいい他人を叩けるなぁと思うんだけど、ストレス発散の何物でもないですよね?
何も得しないしやめませんか?
自分は淋しい人だと晒してるだけだと思う・・・。
715困った時の名無しさん:2008/03/05(水) 19:26:08
おーい。書き込むときはsageないと
ヲチャでない人が読んで気分害するお・・
716困った時の名無しさん:2008/03/05(水) 19:55:32
>>713
たぶん鯵様は入手済じゃないかなと思うけど、一応w
ttp://www.imgup.org/iup568418.jpg
717困った時の名無しさん:2008/03/05(水) 20:13:16
鯖ペチさんと由良羅にはいつも期待している
718困った時の名無しさん:2008/03/07(金) 11:18:17
ものすごい破壊力w
笑えるけど鼻の料理見た後って
ちゃんと料理上手でセンスあるテーブルセッティングのステキな本やブログみないと、こっちのセンスが破壊されそうで怖くなるw
719困った時の名無しさん:2008/03/08(土) 14:58:55
シーキューブです☆最高☆

さっさと載せろや鼻デカデブスw
720困った時の名無しさん:2008/03/08(土) 15:17:36
2007.09.05 チーズケーキ
この写真を持っている方いませんか?
もし持っている方がいたらUPお願いします。
721困った時の名無しさん:2008/03/09(日) 21:49:09
プロフィール画像って剥きかけの魚肉ソーセージ?
722困った時の名無しさん:2008/03/09(日) 21:54:20
>>720

2007.09.05 チーズケーキ
チーズケーキを焼いてみました
実は、型を買うのを忘れてしまい^^;アルミホイルで代用したのですが、結構うまくいきました
最後に市販のアプリコットジャムを塗ってます。
ちょっと焼きすぎ?なのか固めになってしまったので生地がもう少ししっとりすればよかったかなぁ。
でもとっても美味しかったです。旦那さんも大喜び

これですよね?
自分も持ってないorz
723困った時の名無しさん:2008/03/09(日) 23:10:15
>>722
それです!
JAVAを切って魚拓漁っても世界体操の記事しか見つからないのです。
アルミホイルで代用ってどんな形なのか気になって気になってw
マドレーヌの画像も出来たら欲しいんだけど見つからない…。
もうちょっと魚拓で探してみますw
724困った時の名無しさん:2008/03/10(月) 11:39:57
725困った時の名無しさん:2008/03/10(月) 13:00:21
>>724
これって。。。見たことなかったけど
「チーズケーキミックス」だよね?
牛乳で粉を溶いて流し込んで焼くだけの、バカでも貧乏でも出来るやつ。。。
726困った時の名無しさん:2008/03/10(月) 13:29:36
>724
コツはやっぱりドレッシングマドラー?ww
727困った時の名無しさん:2008/03/10(月) 15:40:28
>>725
そうだと思います。
クリームチーズやら生クリーム使って作ったんなら、鼻ならソコから晒すw
728困った時の名無しさん:2008/03/10(月) 16:47:26
>>724
ttp://mognavi.jp/food/66387
これだと思う
処分価格で100円(!)だったみたい。
他の人のブログに書いてあったよ、迷惑だからそれはリンク貼らないけど。
ちなみに別ブログでの評判を転載

>ちょっと前に生協でベイクドチーズケーキミックスというのを買ってみました。
>普段はチーズケーキを一切食べないムスコがめずらしく「食べたい」というので作ったのですが、やたらレモンぽい香料がきつくて全然ベイクドっぽくもなく、ダンナと私には非常にイマイチでした。

そんな激安チーズケーキをしかも型なしで焼いてwwwで自慢する鼻。。。
729困った時の名無しさん:2008/03/10(月) 17:19:07
>>724
d!笑いすぎてお腹がイタイ!
クリームチーズからきちんと作ったのかと思ってたよ!
さすが生協大好き鼻ボルだなw
730困った時の名無しさん:2008/03/10(月) 18:05:27
>>724
GJ!!
731困った時の名無しさん:2008/03/10(月) 18:30:33
>>723
もう見つけたかも知れませんが、マドレーヌの画像も一応置いときます
ttp://p.pita.st/?i7nsovzb

何度見ても笑うわ〜
バターが香ばしくてほんのりメイプル…w
732困った時の名無しさん:2008/03/10(月) 18:37:07
<作り方>
よくすったえごまに砂糖と醤油を加え、ゆでた野菜をあえます。


>質問 12-8


>生協「お米のケーキミックス粉」でマドレーヌを作れますか。
>答え 12-8
> 卵・牛乳・小麦を使わずに、マドレーヌやカップケーキが作れます。

<材料>「お米のケーキミックス粉」1袋(150g)、植物油脂 40cc、水 140cc
<作り方>
(1)ケーキミックス粉をボウルに入れて軽く混ぜる。
(2)(1)に水と油脂を加えて、ダマがなくなるまで混ぜる。
(3)マドレーヌ型かカップケーキ型に入れて、オーブントースターで約5分焼く。型によって時間は調整してください。
  ※レンジ用のマドレーヌ型なら2分でできあがり。

733732:2008/03/10(月) 18:38:08
ごめ。。。。最初の一行、削除し忘れた
東都生協のHPよりコピペでした
734困った時の名無しさん:2008/03/10(月) 18:47:25
あの記事見た時、なんであんなに膨らんじゃってんの?と思ったけど
ケーキミックスやホットケーキミックス使うとああなるね、確かに
ていうかあれもう見た感じからしてマドレーヌじゃないだろ
マドレーヌ型くらい買えばいいのに
シリコンのモールドでかわいいのとか結構あるのにね
735困った時の名無しさん:2008/03/10(月) 19:48:25
メイプルわらたw
いつ読んでも破壊力ありすぎw

マドレーヌなんて、普通に材料そろえても安いじゃん。
材料値上がった今でも買えないわけじゃなし。
高い?ミックス粉使うより美味いの出来るのにねぇ。
安く出来るマドレーヌをわざわざミックス粉でっていうお金の使い方もヘンだけど、
ちゃんと作ったら簡単なのに美味しいチーズケーキすら
美味しくないミックス粉で済ますセンスに疑問だわ。
パンも本当はパンミックス粉だったんじゃないかと思ってしまう。
736困った時の名無しさん:2008/03/10(月) 20:57:45
>>735
パンは「高級」カメリア粉使ってキジョにpgrされ、
キジョでアドバイスされた通りにサフとか使ってまた笑われたんじゃなかったっけ

でもさ、パンはホームベーカリーに材料投入しただけでしょ?
それも料理とは言えないねw
737困った時の名無しさん:2008/03/10(月) 21:36:03
そしてお菓子もパンもバターじゃなくてマーガリン使用でしたっけ?
738困った時の名無しさん:2008/03/10(月) 22:00:09
>>724の見られませんでした。残念・・・。
739困った時の名無しさん:2008/03/11(火) 09:21:19
そうそう、どこかのホテルの名前のついた高級マーガリンw

なんで料理にあの扱いにくそうなマドラーなんだよ。
ホイッパーくらい買えよ。マドレーヌwもいっぱい食べてくれたって
たった5個しか焼いてないのに。頭おかしい
740困った時の名無しさん:2008/03/11(火) 12:52:23

高校の仲良し同級生と「素敵な奥様同窓会」とかしないの?
大阪出身wの旦那さんとたこ焼きパーティーしないの?
741困った時の名無しさん:2008/03/11(火) 14:12:19
お好み焼きとかも皆無だね。
鍋も寄せ鍋ばっかりで「うどんすき」とか「すき焼き」とか無いし。
そのかわり有り得ないメニュー「流し蕎麦」が有ったけどww
742困った時の名無しさん:2008/03/11(火) 14:14:14
>739
その後、南蛮子さんが「カルピスバター」使ってて、
格の違いを見せてくれたw。あー「クマーパン」がまた見たい!
743困った時の名無しさん:2008/03/11(火) 14:35:51
鼻パン(途中グロ画像有注意)
ttp://p.pita.st/?m3iwszeo

南蛮子さんのパン(勝手に再うpしてすみません)
ttp://p.pita.st/?2hmkuv5p
744困った時の名無しさん:2008/03/11(火) 16:08:44
南蛮子さん、うまいなぁ〜。
いつ見ても笑えるw
745困った時の名無しさん:2008/03/11(火) 16:09:41
ヲエの顔が激しく気持ち悪い。
746困った時の名無しさん:2008/03/11(火) 16:19:49
はなます、久々に見たけど最高だ。
747困った時の名無しさん:2008/03/11(火) 16:42:53
742です。
>>743さん、うpありがとうございます!
南蛮子さん、あのオノはどこから持って来たんだろうww
748困った時の名無しさん:2008/03/11(火) 17:14:22
斧もだけど、あのフキンも気になるよw
749困った時の名無しさん:2008/03/12(水) 04:48:29
鯵です。
チーズケーキ画像&南さんのパン画像いただいていきます。
奥様方、いつも画像ありがとうございます。
大変感謝してます。
由良羅さんの再現の美味しくなった画像も楽しみです。

南蛮子様、画像使用不快でしたら取り下げますのでレスください。
750困った時の名無しさん:2008/03/12(水) 05:57:42
鯵さん乙です、楽しみにしてますw
一読者より
751困った時の名無しさん:2008/03/12(水) 10:15:34
ゆららさんのとこ見て感心した。

マドレーヌ、フィナンシェ、で、ホットケーキミックス使ったマドレーヌもどきって
並べるとあんなに違うもんなんだねー!
断面図並べたのとか凄く興味深い。

鯵さんとことセットで見るとますます興味深い。面白い。
752困った時の名無しさん:2008/03/12(水) 12:52:53
鼻→百均で売ってる銀紙のマドレーヌケース
由良羅→シリコーン製モールド(エコ商品でそこそこの値段)

芸が細かいっていうより、
普段からお菓子作りする人間とそうでない人間の格差が出てるな
753困った時の名無しさん:2008/03/12(水) 12:53:33
鼻はモールドっていう言葉すら知らないに決まっとるがな
754困った時の名無しさん:2008/03/12(水) 12:59:19
手づくりもブログパーツな人は、1品1回しか作らないので
用具は簡易もの限定なのです。
755困った時の名無しさん:2008/03/12(水) 17:26:28
由良羅さんのブログ見てきた。

なるほどね、ミックス粉を使ったから5個しかなかった訳かw
普通お菓子の本に書いてある量だと
少なくても16個くらいは出来るもんね。
だからちょっとそこが引っ掛かってたがそうゆうことだったのかwww
凄いね由良羅さん、キメの細かさにも着目してたなんて
お菓子も作り慣れてるんだね。
鼻がボログ用に取りあえず作ったってのがよく判ったよ。

鯵様こんにちは。いつも楽しみにしてますよ〜!w
756困った時の名無しさん:2008/03/12(水) 18:24:23
鯵様、いつも楽しく拝見してま〜す!

>>743
久しぶりに南蛮子さんが見れたwwありがとうw
757困った時の名無しさん:2008/03/13(木) 21:42:10
鯵様へ
汚料理をまとめたファイル集です。
もし良ければ使って下さい。
ttp://kissho6.xii.jp/14/src/1yon8454.zip.html
パスワードは hana
758困った時の名無しさん:2008/03/13(木) 21:42:54
759困った時の名無しさん:2008/03/14(金) 00:19:50
さーてホワイトデーだけど鼻は手作りお菓子でも作ったかなー
作ったと言う設定でアメンバ限定かw
760困った時の名無しさん:2008/03/14(金) 10:35:27
鼻は今の時期まだ寒いし作りやすいから
トリュフでも作ればいいのにって無理か。
HBに飽きてイースト余っている気がする。
サバランやクグロフ作ってみようとか思わないのかな。
761困った時の名無しさん:2008/03/14(金) 11:44:37
>>760
パンやピザでさえあれなんだから無理と思う。
サバランもクグロフも知らないであろう。
762困った時の名無しさん:2008/03/14(金) 12:00:19
亀レスになるけれど、チーズケーキ作るのに
型買うの忘れたってどんなバカかと思ったらw
ミックス使って初めて作ったんだろうw

763困った時の名無しさん:2008/03/14(金) 14:02:28
>>760
もしサバランを知っていたとしたら、大量の大五郎を入れそうだw
764困った時の名無しさん:2008/03/14(金) 15:39:56
>>763
必死に「サバラン」をググっておりますw
765困った時の名無しさん:2008/03/14(金) 16:04:15
>>762
どこかに、あのミックスの中には簡易型が入ってるけど、それを使うと
「生○のミックス粉」ってバレるから、使わなかったんだろうね〜ww

的なレスが有ったよ。
766困った時の名無しさん:2008/03/14(金) 17:32:46
>>763
サバランで悪酔いw
でも高級焼酎で作ったら意外においしそう
767困った時の名無しさん:2008/03/16(日) 05:14:56
散々、既出だけど
なぜ鼻の料理はうまそうにみえないんだろうか。
写真集見てたら気持ち悪くなってきた
768困った時の名無しさん:2008/03/16(日) 15:09:39
普通、ひとつくらい得意料理とか有るよねぇ。
8年もそこいらの主婦より完璧に家事やってたんなら。
769困った時の名無しさん:2008/03/18(火) 10:07:40
鼻って食に興味がないんだろうね。
(高いお金を払ってまで)美味しい物食べたいって気持ちがないんじゃないかな。
外食もラーメンや鴨南蛮ばっかりだし、ただお腹が膨れればいいって感じで
過ごしてるから、自ずと毎日の料理もおざなりになるんだと思う。

料理の腕は置いといたとしても、相手の事を考えたら少しでも見栄えを
良くしたり、食欲が湧くようなメニューの組み立てかたをするのにな。
770困った時の名無しさん:2008/03/18(火) 13:29:13
本当にただの怖いもの見たさなんだけど、命の保証があるなら鼻子自慢のw料理を食べてみたい。
作ってるとこ見学するだけでもいいや。笑いが止まらなさそうだ。
771困った時の名無しさん:2008/03/19(水) 16:03:13
キジョで鼻餃子=餃子包み機疑惑浮上
確かにあれ、包んでも底が出来ない
あのままだしたら鼻の餃子画像にはならないけど
確かにあれ使って包んでちょっとひだ寄せるようにして押し込むとああなる
昔単身赴任してた頃、使ったことあるわ
うまく焼けないから一回使って捨てたけどさ
子供がいる家とかでは使ってるとこもあるね
772困った時の名無しさん:2008/03/19(水) 16:19:48
そこら辺の主婦より完璧で手抜き一切無しのくせに餃子も自分で包めないとはw
773困った時の名無しさん:2008/03/19(水) 17:11:26
ダイソー大好きだな、鼻はw
餃子包み機で包んだ奴じゃないと
なんか変な餃子とか言って添えてあった餃子みたいになっちゃうんじゃないの
774困った時の名無しさん:2008/03/20(木) 15:09:32
あの餃子の、全面焦げ具合が笑えるわ。
ゆららさんのはちゃんと羽付き餃子に仕上がってるのに、
1つ1つ裏返しながら焼いてるから、盛り付けがバラバラになるんだな。
775困った時の名無しさん:2008/03/20(木) 15:17:58
餃子は焼肉みたいに返しながら両面焦げるまで焼くし、
焼肉はすき焼きみたいに生卵くぐらせて食べてるし、
この人、なに考えて生きてきたのかしらね。
776困った時の名無しさん:2008/03/20(木) 15:43:25
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
777困った時の名無しさん:2008/03/20(木) 18:26:40
>>774
アハハ〜!その通りだ!
でも、焼き方が根本から間違っていても、
焼きあがった後に、揃えてお皿に盛り付けるってことさえしないんだから
本当に絶望的にセンスとか気遣いがないんだね。
外で餃子くらい食べたことあるんだろうにさ、
盛り付けも見てないか、鼻は。
ただ餌としてガツガツ食べるだけなんだろうね。家畜以下だ。
778困った時の名無しさん:2008/03/23(日) 11:09:46
ゆららさんのを見て思い出したけど、手羽[元]の煮物って、
醤油と酢以外の水分って入れてないんだ!
出汁とか入れないで煮てたら、しょっぱいし鶏に火が通る前に
焦げ付くんじゃないの?
779困った時の名無しさん:2008/03/23(日) 15:33:41
>>778
そうだよね。
私が手羽【元】の煮込み作る時は、お酢とお醤油の他に水入れるよ。
でないとあの量の肉と玉子、煮きれないよ。
水入れても出来上がった時にはかなり煮汁減ってるのに、
お酢とお醤油合わせて1/2カップ(と砂糖)では絶対無理だと思う。
780困った時の名無しさん:2008/03/23(日) 15:34:47
>>779
お酒も入れる。忘れてた。
781困った時の名無しさん:2008/03/23(日) 15:54:16
>>778-779
落し蓋する前に玉子が色付いてるし…。あの通り作ったら、鍋焦げるよねぇ。
私も、最初に水入れて鶏肉だけを煮て灰汁を取ってから、調味料+玉子だけどな。

どっかのスレで、「キッコー○ンのCMの『肉じゃがは、醤油とみりんが2:1』と
言うのを見て作ったら、しょっぱくて食べられなかった。」と、誰かが書き込んでたのを
見て笑ったのを思い出した。
782困った時の名無しさん:2008/03/23(日) 16:34:11
水2:酢:1:醤油:1

私はこの割合だな。
酢と醤油が各1/4カップだったら水は1/2カップ入れる。
783困った時の名無しさん:2008/03/28(金) 19:56:17
バカに住んじゃネーよの鼻おばちゃん

まだ働かないでゴミ料理作ってるんだwww
784困った時の名無しさん:2008/03/28(金) 22:46:19
この季節に鍋か〜。
ま、いいけどさ。
785困った時の名無しさん:2008/03/28(金) 23:45:11
今日の他の更新記事で「あたたかい」「春」を連発してるのに鍋する?
また過去写真を使い回したかな?w
786困った時の名無しさん:2008/03/29(土) 01:11:36
鍋は体にヨサゲだからいいと思うけどさ
冬にTシャツだったりするし
料理に季節感を求める概念はなさそうだねえ
787困った時の名無しさん:2008/03/29(土) 02:45:57
もう献立考える脳味噌残ってないんじゃないの
788困った時の名無しさん:2008/03/29(土) 06:41:25
どうせ一人の食事だから、考える気もないんじゃない?
789困った時の名無しさん:2008/03/29(土) 08:44:05
見たくないけど鍋の中身ちゃんと写せよ。
馬鹿にされるから控えたのか?
鍋のふちに茶色いものがこびりついてたけど何鍋なんだろ。
790困った時の名無しさん:2008/03/29(土) 10:20:41
闇鍋
791困った時の名無しさん:2008/03/29(土) 13:07:36
>>789
キムチ鍋に見える。
792困った時の名無しさん:2008/03/29(土) 13:22:43
>>791
キムチしか入ってないキムチ鍋だったりしてw
793困った時の名無しさん:2008/03/29(土) 18:08:29
>>792
それはある意味ヘルシーw
赤貧とも言うが。
794困った時の名無しさん:2008/03/29(土) 18:12:09
>>789
今まで「どんだけ食うんだよ!」と言われるくらい
肉の皿と野菜の皿も並べてたのにね。
テーブルには鍋と枝豆のみ。
キムチ鍋っぽいけど、中身はスカスカだったから晒せなかったんだろうね。
795困った時の名無しさん:2008/03/29(土) 19:03:49
796困った時の名無しさん:2008/03/29(土) 20:33:37
>>789
自分も「?」と思った。
いつもはあんな汚鍋を「見て見てー!高級鍋だお☆」な感じで晒してたのに、昨日は見えない角度。
追加用の具材どころか、お玉やレンゲない。土鍋ラーメンか?ww
797困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 01:20:07
【SS】 ttp://p.pita.st/?xu52u5oc
【魚拓】 ttp://s04.megalodon.jp/2008-0401-0047-27/up2.viploader.net/upphp/src/vlphp173561.jpg
サロンからの転載
久しぶりの汚料理ですよ

お好み焼きの写真
料理する時は髪の毛纏めろっつうの
汚らしい・・・・
798困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 01:55:21
2人前で生姜の絞り汁100cc入れる茶碗蒸し???
由良羅たんにネタ提供してるのかな?w
サービス精神旺盛だよねw
799困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 06:58:33
>>797
禿げ散らかして、更にザンバラに髪切ったもんだから纏まらんのでしょ。

アクセルローズみたいに太くバンダナすれば解決w
800困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 09:54:33
ひじきご飯、どこにひじきが入ってるんだろう?
真ん中あたりに黒い物が一本?
ひじきご飯じゃなくてただの茶色いご飯じゃねーかw
801困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 10:15:16
>>800
水分量間違ってる。ネチョネチョご飯になってる。
802困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 12:09:23
>>800
雑穀米みたいだよね。それも十六穀米とかじゃなく、二穀米みたいな感じ。
真ん中の豚肉のアスパラ照り焼きは、鶏肉にしか見えない。
豚バラのおろしポン酢、薄切り肉を使ってる?しゃぶしゃぶ用の肉の方がいいんじゃない
803困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 12:26:32
茶碗蒸しを蒸す時にふたをしないの?水滴が入るだろ・・・。
804困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 13:57:35
鼻ってさー、2人前なのに時々考えられないような分量やらかすよね。
前の手羽{元}の煮込みに玉子大量に入れたりとか
にんにく炒めたやつににんにく9個入れたりとか
今回のドライカレーも1人前に玉子2個とか
見てるだけでうんざりするわ。
適量とか分からないのかな。
気の毒。つかバカ。
805困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 15:01:53
量さえあればいいと思ってる。
806困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 15:43:08
るりぴょんの一人前は一般女性の三人前だから…育ち盛りですものw
巨きくなぁれ〜、巨きくなぁれ〜w
807困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 16:20:41
>>804
ざっと画像を見たとき、1個の半熟卵を2つに割って盛り付けてるんだと
思ったんだけど、確かに卵2個使いにも見えますね。
まあそれ以前にドライカレー部分がおいしくなさそう・・・
808困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 16:22:34
>>804
2人前なのに考えられないような分量で作るのは、レシピ本に書かれた
人数分の量でしか作れないからと思う。
レシピに3人分の分量表記があったとして、それを2人分用に計算でき
ないから「えーい、3人前で作っちゃえ!」になるのではなかと。
809困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 16:42:19
次の日のお弁当用なんじゃない?
毎日々、前日の残り物のちっさなお弁当w
810困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 17:03:25
食欲が全くわかない料理というのも珍しいですね。
811困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 21:35:50
由良羅さんスレに誤爆しちゃったw 由良羅さんごめんなさい、あなたのお料理のことではありませんから。

>>810
食欲が湧かないどころか、見ただけであちこち具合が
悪くなってくる世にも奇怪なグロ料理だよ。
812困った時の名無しさん:2008/04/01(火) 23:58:49
撮り溜めから出したんだろうけど、季節感とか、ここ最近の激しい温度差に
対する配慮とか感じられない。
菜の花はもう既に固くなって嫌なシーズンに入ってるし、
茄子もオクラもわざわざこのシーズン?だし。
アスパラも今ならインゲンだろうし、本当に最近のメニューなら
レパートリーが少ないんだろうな。
ヒジキとかまぜご飯は全部××の素だと思う。
具の少なさが物語ってる。
813困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 00:31:24
残った食材の使いまわしも出来ないんだろうね。
副菜というか、ささっと作ったもう1品ていうのが全くなし。
豆腐ぶった切ってだせばいいと思ってそう。
814困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 00:38:36
ひどい天ぷらとゲロみたいなカレー。
あんなに不味そうに作れるのは才能かも。
815困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 00:40:23
しかも洗っていない野菜をまな板(アレはおままごと用か?)に乗せる不衛生さ。
816困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 01:19:54
天ぷら粉にもアフィwっぽいよな
自ら料理上手だと言ってたのに。
上手な人は天ぷら粉使わなくてもできるはずだが?w
817困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 01:54:45
あんな天麩羅でよく「上手に出来ました」とか言えるねぇ。
すごい色。まずそう。
あと、スープカレーに焦げが浮いてるのにびっくりしたわ。
あんなん恥ずかしくて人に出せる料理じゃないよ。
818困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 01:55:49
お気に入りのてんぷら粉なら最近の画像を出せよw
何だよ、あの大昔のラグと麦茶はw

あと今の時期はデパートだって輸入物のオクラしか出てないんだよ。
野菜は国産とか言ってたらそのぐらい気づきそうなもんだけど?
さすが嘘つきwww
819困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 02:11:47
ウェットカレーの野菜、素揚げしてないよね?

汁カレーのナスも素揚げしていないからどんよりだし。なによりあのシメジの数www
一人前:ナス1 にんじん2 ピーマン1 じゃがいも1 シメジ2本 鶏2本
肉食だなぁ。
820困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 02:13:52
スープカレー、具ってあんなに大きいものなの?
何故か鼻が作ると全てまずく見える法則発動w

あとあの弁当袋、あれヲエ用?
成人男性にミッフィーって嫌がらせ以外の何物でもないなw
821困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 08:42:39
海老が貧相で笑える。しっかり筋切っとけよw
822困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 09:35:45
前から思ってたんだけど、あのりんごのまな板、3coinsで売ってるやつだよね
一枚315円のまな板。。。あれをメインに使う理由がわからない
うちも薬味を切る時やチーズ切る時なんかのちょこっと使いのために買ったけど
使い勝手悪くてすぐ捨ててしまった
安物はダメだね、傷や臭いがつきやすかった

府中なら伊勢丹あるんだし、デパートのキッチン用品売り場活用しないのかね
日本橋木屋のまな板使い勝手いいのにな
823困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 09:54:36
あのまな板、メインなんだよねぇ。ありえないでしょ。
料理のできない人って、根本からダメなんだと思う。
まず不潔だし、盛り付けにもセンスがないから
ちっともおいしそうに見えない。照りや彩りってものが皆無。

親の料理が悪かったのと、外食で色々なもの食べてないせいだと思う。
(ジャンクフードは除く)

ゆららさんの料理は味が想像できるっていうか、写真から匂いを感じる。
824困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 10:21:54
器は盗品か百均だしね。
825困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 11:11:01
スープカレーのしめじにびっくりさしられた
材料二人分なんでしょ?
ひとり2本。二房とかじゃなくて2本ってあんたw
826困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 11:39:45
>>825
天ぷらに使いすぎて残らなかったんだ・・・。
計画性が無いからああなるんだろう。
827困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 11:42:18
豚肉のアスパラ照り焼き…中まで火が通ってない?
半分に切った画像で、ほんのりピンク色なんですが。
キモチワルイ
828困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 11:43:59
天ぷら写真の右隅にある赤いのは何?
紅葉おろし?
829困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 13:16:36
>>827
私もそれ思いました。
気持ち悪いですよね。
830困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 15:27:57
>>828
以前鍋のとき、既成の紅葉おろし瓶詰め晒してお気に入りとか言ってた
紅葉おろしくらいその都度作れよ、と思った
添加物たっぷりの香り飛んじゃってる瓶詰めを使う理由がわからん
831困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 15:28:55
料理のセンスが壊滅的なのは育ちが悪いからってことで
まあおy
832831:2008/04/02(水) 15:33:33
途中送信したorz

料理のセンスが壊滅的なのは育ちが悪いからってことで
まあ親のせいにもできるけど、
結婚して専業なんだから料理教室にかようなり
夫婦であちこち食べに行って参考にするなりできるだろうし
ネット依存ならあれこれ料理サイト(notククパド)や
おされレシピブログみてみるとか色々手だてはあるだろう
つーかまずキッチンツールくらいお金をかければ何とかなるのにな

ルク鍋、クイジナート、バーミックス、ストウブ、ビタクラフト、
いくらでもブログで料理自慢できるパーツはあるのに
買わずに百均と盗品とドンキで済ませ、
頑張ってディズニーシーのキッチングッズw(使い勝手悪いと評判、あれは実用向きじゃなくてコレクショングッズ)

ほんとありえん
833831:2008/04/02(水) 15:34:49
>>825
だしにすらならんw
ていうか入れる意味ないし2本だけ入れた方が貧乏臭いw
834困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 15:38:29
>>820
札幌在住の友人が作ってくれたスープカレーはグリルした大きな野菜
(人参、じゃがいも、とうきび、ししとう、パプリカ、たまねぎ)が入ってた
すごく美味しかったよ
スープカレーは具材料を煮込まないでさらっと食べるものだから、
グリルした大きめ野菜の甘みが美味しかった!

けど、鼻のはぞんざいにぼとっと入れて煮込むだけだからあの大きさは。。。明らかに失敗w
多分CMかなんかで見た画像のイメージなんだろうが
あの大きさの野菜をそのままぶち込むって、料理下手な人の発想だなあと思った
835困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 15:40:48
天ぷら粉に塩が付いてるって喜ぶ意味が分からない
抹茶塩とカレー塩と山椒塩、いつも天ぷらのときはさっと作ってだすけど
ほんとに混ぜるだけなんだから市販のをありがたがる意味がほんとわからない
抹茶もカレー粉も粉山椒も鼻の家にはないのかな?
836困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 15:41:48
>>818
鼻には旬という概念自体がないんだから嘘がバレるとすら思ってない
837困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 16:03:43
>>835
抹茶塩!高級!なのに天麩羅粉のおまけなんて!!!
みたいな感じなのかね?
今初めて塩で天麩羅を食べることを覚えた人みたいだw
838困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 16:06:40
>>832
ルク鍋、クイジナート、バーミックス、ストウブ、ビタクラフト、

意地悪な831w鼻には一生かかっても手が届かない。
だいいち料理に拘りが無いから買う気もない。
839困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 16:28:41
普通ブログに料理晒して「鼻ぴょん最高!」って絶賛されたいなら
3000円の安物ワンピ8枚買うより
2万円だしてルク鍋やクイジナートプロセッサー買った方が良いと思う
バーミックスだってフルセットでも3万円程度だし

ワンシーズンすらもたない趣味悪い安ワンピより
一生ものの良い道具選ばないとなあ、もう三十路なんだしさ
まあ買ったところで腕は上がらないと思うけどw
840困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 16:33:16
時々いるけどね、ルク鍋はいいけど料理が下手すぎて活用できてない人w

鼻はそれ以前の問題
道具のよし悪しわからないどころか調理の基本がダメすぎ
基本が出来てないのに応用しようとする、それ飯マズ嫁の典型だからw

カネコマならガス会社とかの料理教室がおすすめ レッスン料安いから
それも払えないならたくさん基礎系の料理本読んで勉強するしかないね
なにしろ幼少時から貧相な家庭料理しか知らないんだからあとは努力でカバー
841困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 16:35:06
>>830
自分で作ろうと言う意識が元からない
だからケーキミックスや瓶詰めもみじおろしは使って当然
抹茶塩はおまけのもので大喜び
なんで素材から手作りするんですか?意味わからない、味同じじゃん、て思ってそう
貧乏舌は生活習慣病だね、怖いね
842困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 16:36:29
>>827
肉が生でも本人がモンスターだからおっけー
ノロ感染しても二日たったら海でラーメン食べれる人外だからw
843困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 16:38:04
家政婦8年主婦2年でも飯マズは飯マズ、と
844困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 16:59:39
ていうかまず、てんぷら粉って、料理下手な人の使うもんだよな?
うちの母ちゃんああいうの使ってると腕が落ちるわよ、って言ってたけど
そこらへんはモルボル的にはスルーなのか
845困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 17:01:46
きちんと出汁とって味噌汁とか作ったことないんだろうなぁ・・・。
カレーにはカレールー、天ぷらには天ぷら粉、
一番活用してる調理器具はホットプレート。

で、料理自慢なんかしちゃって可哀想な脳味噌。
846困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 17:03:46
>>822>>823
まな板は300円均一、食器は盗品(しかも他の男との思い出付き)かダイソー
自慢の調理器具はディズニーシーのおみやげおもちゃ

それでも鼻にとってはルク鍋やバーミックスより「高級」なんでしょw
傍から見たら悲惨の一言だけどww
あのブサ低学歴低収入オタ男でも鼻にとっては「愛する旦那さん」だしそれくらい無問題www
847困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 17:05:32
>>845
出汁?!ちゃんととってるわよ!
「生協かつおだしパック」で!!
私の料理はそこらへんの主婦と違って超手が込んでるんだから!!ゴワー!!

とか言いそう
848困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 17:07:17
>>845
今時、本格カレーのスパイスセットなんて無印ですら売ってるのにな
市販のルーを使わない料理ってなんですか???のレベルなんじゃないの
それで「レシピ」だって、笑わしてくれるよなw
849困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 17:08:54
ホットプレート活用しててもいいけど
そればっかってほんとに料理できないんだね、って思う
レシピのっけるようなブログで晒すもんじゃないよね、ホットプレート。。。

友達呼ばないから知らんのだろうが、おもてなし料理とか一切ダメそう
舅姑がくるっていうときもチェーン店の出前寿司だったしね
850困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 17:12:02
そこらへんの一人暮らしの大学生の男の子の方が絶対料理が上手だと思う
昭和脳だから「男って手料理作る女の子が好きなんでしょ」とか思ってるんだろうけど、今時料理が好きな男なんていくらでもいる
というか、自分の周りの独身の男見てても大概凝り性の奴多いし、
素材に金かけたり手間暇かけたりするから鼻の料理心から軽蔑すると思う
851困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 17:13:59
スープカレーを家で作るなんておしゃれでしょ♪
ってアピなのかね

流行に遅れすぎw
友達がいないって本当につらいことだな
852困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 17:20:04
思うんだけど、オエは今の必死な鼻の見栄料理より
「肉!焼く!豆腐!切って盛る!キャベツ!ちぎってだす!」
の以前の自然体の鼻wの料理のほうが食べがいがあったんじゃないかな

飯マズが頑張るとろくなことにならないよ
基礎も出来ないのに応用、できもしないのに流行もの入れたがる、
食ったことない料理を見よう見まねで作る
自分自身は凝ったオナニー料理で頑張ったつもりだから褒めろと強要してくる
酷いことになるのは目に見えてる

肉体労働者なんだし白米!焼き肉!豆腐!キャベツ!!って食事の方が
男としては嬉しいんじゃないかね
ヘンな工程入れてない分味もマシだし、素材のままの方がまだ褒めやすい
まあ早死にするだろうけど精神的には楽かもよw
853困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 19:04:10
>>852
> 「肉!焼く!豆腐!切って盛る!キャベツ!ちぎってだす!」

ワロタw まさに漢の手抜き料理w
オエにしてみりゃそっちのほうがありがたいだろうね
854困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 19:23:04
鼻ー!鼻でも作れる15分夕飯レシピを考えてあげたよ!

メインおかず カネコマでもメシマズでも大丈夫な鯵の開き。焼くだけだし。
サブおかず 冷や奴(鼻の得意料理だよ!
          ネギとショウガくらいはたっぷりつけようね!)
汁物 ほうれん草のみそしる(緑黄色野菜はたっぷり食べようね)
海藻サラダ(盛るだけ、ドレッシングはノンオイルで。
      髪の毛薄いんだからミネラルたっぷりの海藻とらなきゃ!)
玄米ご飯(炊飯ジャーに玄米モードついてれば鼻でも大丈夫!
     軽く洗って水には2時間〜6時間つけておこう
     鼻家の白米より割高になるかもだけど、肥満防止にいいぞ!)

貧乏でもバランスよくたべようね〜
こういう食事続けたら肥満にはならないよ
基本もなってないくせに気張ってマズ飯つくるより、
きちんとした粗食で健康目指したほうがいいよー
もう若くないんだからさ!!
855困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 19:25:38
本格的なマクロビ食を始めたら鼻を見直してやってもいいかな
ただし料理の腕は普通以上に要求されるけどね
あと、素材が命だからカネコマじゃ無理かな
856困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 19:38:46
>>852
肉体労働者だからそのほうが受けはいいよな。
肉!野菜!飯!以上!みたいな料理の方が喜ぶだろう。
栄養バランスに気をつければ、調理方法はシンプルなものほどいいと思う。

おやじが体使う上にあんまり食事に時間をとれない仕事(外科医)なので、
うちのおふくろはそういう食事ばっかり作ってた。
ハーブを振ってグリルしただけ魚やチキンとか、
塩胡椒とワイン(かブランデー)でソテーしただけの牛肉や豚肉とか。
野菜も豪快にオーブンでローストしたのとか、温野菜とかをたくさん。
とにかく新鮮でいいものを豪快に、野菜は肉の量より多く食べられるように、って感じだった。

おかげで俺はあんまり凝った料理作れないけど
素材の味はきちんとわかるように育ててもらったと思う。
おやじも、接待でこじゃれた料理食うよりうちの飯の方がうまいと言ってる。
愛情ってそういうもんだと思うけどな。
857困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 19:44:10
>>852
>オナニー料理

笑った。鼻の料理ってその一言につきるなw
下手でも不味くても不潔でも安もんでも栄養バランス悪くても

自分が気持ちよければそれでええんやええんやw
858困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 19:50:43
>>856
それはおそらく、あなたの家の食材がお金かけてて
素材がいいから出来ることだよ
鼻家の投げ売り激安食材でそれやったらタダの手抜きの貧相な食卓w
まあシンプルな料理の方がオエ受けはいいってのには同意
859困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 20:24:23
>>854
たぶん、本当に鼻に必要なのはそういう食事だろうね
しかし、ブログ的に見栄えしないからきっと鼻はやらない
そしてどんどんメタボ&マズ飯&貧乏になっていくんだろう

あと、玄米食を実行できるほど鼻はものの味わからんから無理だよ
素材重視のマクロビなんて無理無理
860困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 22:29:14
>>841
亀だけど、雑誌のオマケで喜んでるぐらいだからw
861困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 23:30:09
汚料理がうpされると盛り上がるね
鼻〜、盛り上げるには汚料理バンバンうpすることだよ

マズ飯のほうが盛り上がるし
鼻の場合は意識しなくてもマズ飯になるから深く考えなくて平気だよ
ガンバレ応援してるw
862困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 00:29:43
うっわ!また不味そうなハンバーグ。なに?あの色?
チキンのソースも気持ち悪い色だよぉ
863困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 00:34:30
添え物が又水菜とプチトマトですか。
馬鹿の一つ覚えってこういう事なんですね。
864困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 00:43:28
和風ハンバーグって大根おろしたっぷりに醤油ソースだと思ってた。(出来れば大葉の細切りも)
あの巨大ハンバーグの少ないソース、和風に見えないんだけどなぁ。
865困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 00:53:43
水菜の旬もとうに終わっとるがな
この女、ほんとにもの知らねーな
というか、副菜がまともだったためしがない
生活苦の中年女がパートの合間に作るマズ飯ってかんじだ
866困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 00:54:54
レモンソースににんにくって、香りおかしくならない?
料理教室で習ったレシピにはにんにくはなかったけど
一般的なもの?
レモンの香りをだしたいのになんでにんにく入れるの?
867困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 01:03:54
>>866
普通は入れない。
イタリアンの基本のレモンソースはエクストラバージンオリーブオイル、塩、レモンの絞り汁だけのシンプルなもの。
シェフによってはブイヨンでのばす人もいる。
加えてチキンなら臭み消しにオレガノやバジルのハーブを入れる。
和風にアレンジするなら酢やマヨネーズを加えるレシピもある。
にんにくは創作料理過ぎるっていうか、センスゼロだと思う。。。
レモンソースの意味なくなるし、ニンニクで煮詰めると濁って汚い。

こうちゃんレシピでニンニクすり込んでした味付けた鶏肉のソテーを
レモンソースで食べるのがあったけど、ああいうのをうろ覚えで再現してるのか?
下味をつけるのとソースを作るのを一緒くたにしてるあたりが鼻クオリティ。
868困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 01:23:57
鼻レシピじゃないけど、スウィートチリソースの分量
酢 1/2カップ、砂糖 1/2カップ、トマト 2個、ナンプラー 大さじ1、とかって砂糖の分量多くない?
あとパイナップルジュースって…
こういうのもセンスって言うのかなw
869困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 01:30:52
>>868
あらあら、スレ違いですわよw
鼻以外の人を叩きたいなら、隔離へどうぞwww
870困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 01:34:36
タイ料理のお店に行った事ない人が来た?w
ごく普通なオーソドックスな分量だと思うわよ?
私はトマトではなく酢1/2、水1/2、砂糖1/2で作ってますけどおかしいですか?www
871困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 01:35:52
鶏肉、厚さを均すとかしないんだね…ワイルドだわ
872困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 01:41:53
だからさぁ、肉体労働の旦那にあの料理じゃ
体もたないだろっての。
なんで無職のお前と同じ量なんだよ?
873困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 01:47:38
無職のほうが大食いだからさw
874困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 01:48:49
>>868
チリソース使ったことないの?
タイ料理食べたことないの?
ごく普通のレシピだと思うけど
パイナップルジュースやココナツジュース、普通に使うよ
タイ料理レストランのシェフのレシピ本いっぱい出てるから見てみなよ
食べに行けなくても参考程度にはなるでしょ
875困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 01:50:53
>>872
鼻は「旦那は肉体労働者」って認めたくないんじゃないか?
あくまで「僧侶」って言い張りたいんだろ
肉体労働だって無職無芸家事こなさずの自宅警備員よりずっと偉いのにな
肉体労働者がいるから頭脳労働者だって生きて行けるのに

まあ俺はリーマンだが、生協の配送がなくなったところで全然困らないけどさw
876困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 01:52:49
>>871
肉に切り込み入れて均一に開くとか
叩いて均一にするとか
そんなこと鼻がするわけないじゃないですかw

スーパーで買って来た肉→そのまま焼く、そのまま煮る
しか思いつかないあたりがメシマズたる由縁
877困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 02:00:35
えびも丸まってたしね。
下ごしらえとか、無視なんじゃないの?
878困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 02:07:28
>>877

こしこ <下ごしらえ?はあ?んなことする意味あんの?
     見栄えに変わり出る訳?味かわんねーだろどうせ


そんなんだから鼻はメシマズのままなんだよ
879困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 02:14:59
鼻の汚料理って、味がダメそうなのはもちろんだけど
見た目が汚すぎる。
なんとかしようって気にならないのかな。
あれがおいしそうに見える目って、普通に変だよ。
整形すると視力もへんてこになるのかね?
880困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 02:17:11
見た目がおいしそうな盛り付けとか、
ほとんど見たことないんじゃない?
外食もしてなさそうだし
881困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 02:21:35
外食、がんばってロイホだもんね
世間の主婦は、旦那にごほうびや料理の腕向上のため
外食って言ったら普通にいいところ連れてってもらってるもんだと思うけど
っていうか私の周りは普通にそうだけど
多分鼻は信じないw

いすずがそういう貧困生活だったんじゃないの
外食っていったらファミレスかジャンクフード
それですらごちそうって言う

そんなんだからあんな料理でも自慢してしまう
882困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 02:22:48
ダメすぎて何からダメだししていいのか戸惑うな、鼻料理は
だからリアルでは何も言ってもらえず
自分がメシマズだって本気でわからないんじゃないか?
883困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 02:39:44
外食といえば、ファミレスかラーメン屋か大戸屋だもんね。
それにしたって、鼻のセンスのなさって悲哀を感じるほどだ。
お料理本とか見ても真似もできないほど不器用なのかな。
がさつだからなのかなーとも思うけど。
884困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 03:54:02
>>880
ネット上でも(写真だからこそ)美味しそうに見えるのたくさんあるんだけどね…
最近は由良羅さんのとかw
885困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 06:44:46
全てに於いて美的センスのかけらもないのは他のジャンルにも
表れている。
他人からの視点という、客観力がまるでないから、見た目もレシピも
基本も無視。
少なくともwww.上で披露するものではない、という羞恥心もない。

かと言って、手際や要領が全く良さそうにないのもダメさ加減に
拍車を掛けてる。






これくらいダメ出ししないと分からんか?
886困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 08:31:41
まな板、包丁、ボウルみんな小さい。
あれじゃあ作業し難いだろうなー。
887困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 08:40:17
でも、ファミレスのハンバーグとかでも
自分のと全然違うってわかりそうなもんだけど
なんでアレ(ゲロ)を晒せるの?
888困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 10:23:51
もも肉の焦げ目のムラが酷い事に。
以前見たコゲコゲ餃子の時も思ったけど、どうやらこの生物には、「火加減を調整する」という概念が無いようだ。
加えて「小麦粉を均等にまぶす、はたく」事が出来ない。
基本が無い手際が悪い知識が間違ってるの三大メシマズ要素を満たしている上に、
ブログ用画像の撮影に集中する(手や菜箸を写り込ませるといった演出等)事で
結果、いつも調理中の食べ物の焼き加減が大変お粗末なものになってしまうのだろう。
889困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 13:15:52
夕食作りなんて毎日の事なんだから、毎日撮れば1ヶ月で30ぐらいストックできるはずなのに。
なんで昔の天婦羅やら、鶏肉の照り焼きレモン風味ステーキやらを、ブログに載せるんだろ?
「毎日作ってません」って言ってるようなもんじゃない?作ってないだろうけどさ。
890困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 15:35:04
私んちはビンボーで、親に高級レストランに連れてってもらった経験ない。
だから、美味しいものが食べたくてさ、レストランでずっとバイトしてたよ〜

カネコマなら、バイトおすすめw
料理のこと教えてもらえるし(盗むともいう)、
どうすればおいしくなるかとか、自然と身につくと思う
891困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 16:10:04
物質的な窃盗(ボルタレンや牛角皿)ならお得意なんだろうけど…
892困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 21:20:09
顔面突貫工事してる暇があるんなら、コンロとフライパンでも磨いてろよ。
汚いっつーの。
893困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 21:38:38
超手抜きっぷりと、気まずいレシピに愕然。
894困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 23:03:04
素人以下の鼻は、過程の写真いちいち撮らなくていいよ。
写真気にせず、集中してきちんと丁寧に作ってみたら?

あの程度のレシピはどこにでも転がってるよw
895困った時の名無しさん:2008/04/03(木) 23:37:28
今はほとんど生協の冷凍食品か、生協のレシピそのまんまだから
過去の汚い創作料理集を出してるんじゃないの。
お弁当の中身も生協の品ばっかりだから、何の見栄かわからないけど
出すに出せないと。

でも見栄ならまだいいけど、廃棄処分品や販促品なんかをガ○て
生活してるからという理由が一番考えられるw
896困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 15:37:11
ミニトマトのベーコン巻きってトマトごと焼くものですか?
トマトが暖かいと味が落ちるのに更に焼くとは??
しかも汚弁当のおかず???
鼻の汚料理って自慢気に晒せば晒すほどヘンに感じる。

897困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 15:46:15
ミニトマトのベーコン巻きは焼き鳥屋で食べたことあるよ。
味は好みだと思うし、トマトを焼くか焼かないかも好みだと思うけど、
個人的にはお弁当には絶対入れない。

898困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 16:26:45
私はミニトマトを焼いたのが好きだけど
お弁当には絶対入れないw
899困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 16:26:55
弁当で持ってくなら、トマトは生のままで(火を通すのマンドクサ)
ベーコンは焼いてから巻くかな。どっちみち面倒だもん、巻いて焼くのって。

つか、朝はパン焼いてる設定なのにお茶漬けだったり
わけわかんねー
900困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 16:28:42
全てが設定だから自分でも忘れちゃうんじゃない?
901困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 16:34:34
だろうねw

それにしても、トマトにベーコン巻いたのなんか
ボログにうpしてどうしようってんだろなあ
「へー(棒」で終わりなのによっぽど書くことないんだね

このトマト、お取り寄せなんですよね
すっごく甘くて死ぬほどおいしいんですよ!!(キラキラ)
くらい演出しやがれw
902困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 16:45:08
う〜ん、やっぱりお弁当には生トマトですよね。
しかもあのフライパンの大きさで2つしか作らないのもヘンだよね。
パン食なら朝のおかずにするとか自分の昼ご飯用にしてもいいのに。
ベーコンには焼き目が全然見当たらないし、爪楊枝をわざわざ替えてるのも解らない。
朝の忙しい時間に写真撮ってブログにうpする余裕がある割りに、要領が良いようには
まるで見えないし。ほんとヘンだらけな鼻ですね。
903困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 16:54:30
生焼きのベーコン、油まみれになったトマトがグチュッ。
お弁当にはゼッタイに嫌だ。
904困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 17:07:59
生のプチトマト入れて
ベーコンと卵とピーマンとかで軽く炒めたほうが
手間もかからないし彩りもキレイに出る気がするんだけどな。

夕飯の付け合せならいいけど、あのグチュグチュな感じは嫌だw
905困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 17:52:05
キジョに貼ってあったよトマトのベーコン巻きのレシピ
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030710a/index4.htm

まあ、好みだろうね。
時間経ったら美味しくなさそうだもんな。
906困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 17:52:30
>>902
そうそう、なんか変だわ〜と思ってたのは
トマト焼き、2つしか作ってないことだね

ほかのおかずだって、作ってたら
絶対うpするだろうし。弁当づくりも「設定」なんだねぇ
907困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 18:05:44
前日にこれでもか!ってくらい大量のポークビッツ炒めてたのにねぇw
ポークビッツは2人分、トマト焼きは1人分にしても差がありすぎる。
夜中にちょっと作って、お弁当を作ってる「設定」にしてるだけなんだろうね。
908困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 18:07:22
弁当作ってんだから、朝食はお茶漬けだけだよぉ
ますます痩せ細る旦那。
909困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 18:12:43
ポークビッツのスクショどこにあるんだろう。4月3日の記事かしら
怒涛のどーでもいい更新で探せないww
910困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 18:25:10
>>909
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1196615929/474
お料理の二つ目
魚拓しかないみたい
911困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 18:34:41
>>910
ありがとう、ポークビッツの魚拓みてきたw

それにしても、毎回「おはようございます」って誰に言ってんだろね
病状悪化でついに独り言?
912困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 19:55:46
パン粉を広告か雑誌の上に広げるだなんて……
気持ち悪いなぁ
913困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 20:42:33
それって汚い・・・。
914困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 20:44:02
メシマズって衛生観念も無い事が多いよね
915困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 21:17:44
広告や雑誌の上でパン粉つけるとか、お母さんもこうやってやってたの?
それともどこかのカネコマ雑誌の節約特集?
ありえなさすぎて驚いたわ
916困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 21:43:52
なんでトンカツにミネストローネ?意味不明。
さすがはセンス0
917困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 22:16:13
>>916
同じ日に作ってるとは限らないからねぇw

過去の撮り溜め(特に苺ブログ時代に晒せなかった分)を放出してんじゃない?
918困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 22:20:44
パン粉を誰がさわったかもわからん印刷物の上って…
山田家ってバットもないんだw
野田琺瑯のとかシンプルでかわいいのに
919困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 22:23:38
鼻、「琺瑯」が読めないんじゃない?
920困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 23:12:18
胡瓜とえのきがまな板に対してあの大きさなら
肉はどんだけ小さいんだよ。

メインをケチって足りないから、全く合ってないない大量の汁物で
腹を膨らませて、切って盛るだけのサラダはキャベツの千切りとかぶるから
これまた全くあってない安上がりな酢の物登場ってとこか。
921困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 23:13:58
由良羅さんのブログを見て感じたんだけど、
天麩羅皿に対して汁椀がでかくないか?
気のせい?w
922困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 23:40:54
確かに比率が変な感じ
メインの存在感が無いw
923困った時の名無しさん:2008/04/04(金) 23:54:04
>>922
天麩羅皿の1/4が汁椀って変だよねw
汁椀に比べると天麩羅の具が小さく見える。
食べ物まで修正はじめた?w
924困った時の名無しさん:2008/04/05(土) 11:43:35
天婦羅の写真、鼻のご飯茶碗に(天婦羅側の側面に)ご飯粒がこびりついてない?雑だよな。
あと汁椀の隣の、小皿のお醤油!?って何に使うんだろ?
もみじおろしよりも、生姜の方がいいな私は。
925困った時の名無しさん:2008/04/05(土) 11:56:26
>>924
お醤油じゃなくて天つゆだと思う。

どうでもいいけど塩で天ぷらって食べたことないんだよね。
土地柄なのか実家だけなのかわからないけどずっとつゆだった。
塩で食べるのが一般的だと知った時は衝撃だったな。

…自分語りごめん。
926困った時の名無しさん:2008/04/05(土) 17:29:47
紅茶のパウンドケーキが美味しそうに見えません。
どうみてもパサパサの失敗作に見えるんですが。

それと食べちぎった豚カツを持ち上げてうpするのは気持ち悪い。
鼻は常識が無さすぎるから、笑いどころやオシャレに見せたいだろうところが
ズレていて気持ちが悪すぎる。

食欲が減退してダイエット効果にはいいんだけど、料理をしているときに
鼻の料理を思い出すと作る気力が奪われて困ってしまう。
今のところ反面教師にして頑張っているんだけど、見た直後は気をつけてる。

927困った時の名無しさん:2008/04/05(土) 18:18:21
>>925
天つゆもお塩もどちらをつけても美味しいと思うよ。気にしない

でも、ゆららたんのフレーバーソルトには参りました。桜塩とか梅塩とか凄すぎる
手作りできるものだったんだ。
鼻はあれを見てすげえと思わなかったんだろうか。
928困った時の名無しさん:2008/04/05(土) 21:38:21
>>927
思うわけがない。
だって世界で私が一番だと思っている(いや、思い込んでいる)鼻だもの。
そのうちてんぷらを塩で食べ始めたのは私だって主張するんじゃないのpgr
929困った時の名無しさん:2008/04/06(日) 00:52:10
るりぴょんの天ぷらは一皿で三種類の塩が付けれるよう考案されてる、とかなんとかw
930困った時の名無しさん:2008/04/06(日) 05:09:06
>>925
天つゆは汁椀の手前にあるし、横のはお醤油に見えるよ。
931困った時の名無しさん:2008/04/06(日) 06:33:26
>>929
料理では勝てないと自覚してるから、わざわざ2ちゃんに批判スレ作ったんだろ。
どーみても負け犬の遠吠えだもん、隔離スレww
932困った時の名無しさん:2008/04/06(日) 13:57:49
その隔離スレすら追い出されてワロタww
これが本当だろうがウソだろうが鼻が踊ればそれで良し

↓きっかけはコレ
202 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2008/04/06(日) 01:03:27 ID:841OCPIo0
ID:iFNquVID0って山田(東)瑠利子さんだよね。
明日、一馬くんのお母さんに会うから、貴方の書き込みを印刷して見せてくるよ。
もう絶対に言い逃れできないくらいに言いつけてくるから覚悟しておきなさい。
貴方のやっていることは異常です。キチガイのすることです。
というか、貴方はキチガイです。すでに狂っていると思います。
これは放っておけない。身辺整理をして連絡を待つように
933困った時の名無しさん:2008/04/06(日) 14:22:39
ヲチ初心者ですが、隔離スレとはどこの板のスレですか?
ヒントだけでもおねがいします。 色々見てるんだけど見つけられてないです……
934困った時の名無しさん:2008/04/06(日) 14:52:11
>>933
【ゲロ】由良羅の汚料理ブログ【うんこ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1205731139/

書き込む人は鼻と構いたがり厨だけです
935困った時の名無しさん:2008/04/06(日) 17:32:35
>>934
933です。
教えていただいてありがとうございます。 あー、鼻の名前のスレじゃないからわからなかったんだー
これから読んできますね。
936困った時の名無しさん:2008/04/06(日) 23:43:31
で、どれが旦那のバースデーで、バレンタインで、ホワイトデーで、
ひな祭りの料理なの?
レシピを偉そうに載せてるぐらいなら記念日の料理でも晒せば?
まさかあのタイルとレンガが記念日のデザートじゃないよね?

あと、あれだけのスイートポテトって作っておいて旦那の感想だけ?
本当に友達がいないし、親戚とも不仲なんだね。
せめて介護すると言っていたおばあちゃまにでも差し入れすれば?
ああ、でも今の外出設定は介護のつもりなんだよね?
いくら馬鹿でも、もうちょっと台本練れば?
937困った時の名無しさん:2008/04/07(月) 01:27:57
そういえば料理料理って行ってる割に
季節の行事ごとの料理やおもてなし料理、
アニバーサリーなどの祝い膳、一切アップないね
気合い入れて作ったときこそ晒すべきなんじゃないかね

あ、誕生日にデリピザ頼んでケーキは出来合いにチョコのっけただけ、
舅姑の訪問に安チェーン出前寿司だして終了だったっけ
根っからのメシマズダラ嫁だから無理な話かw

それで料理自慢ってほんと頭悪いな
938困った時の名無しさん:2008/04/07(月) 15:31:29
何を作ってもダメだし、献立も壊滅的だけど、
一番印象に残ってるのはピザとシチューとなんかが一緒に出てた日。
何を思ってその献立にしたのか聞いてみたい。
独身時代の「ニラ玉とシチュー」という献立も忘れられないw
939困った時の名無しさん:2008/04/07(月) 17:46:02
自分は「風邪気味なので〜」でニンニク9片と卵をぐちゃぐちゃに
したやつが最強だと思う。
あれをうpできる神経は凄いと思ったw
940困った時の名無しさん:2008/04/07(月) 18:49:10
自分は「豆腐一丁冷奴」だけど、料理じゃないもんねw

確かにニンニク9片は、破壊力あったなぁw
オエの胃も破壊されてそうだけど。
あと、ハッシュドビーフの途中経過画像。
タマネギと半生の肉がフライパンでグチャグチャになってたやつ。あれはグロかった。
941困った時の名無しさん:2008/04/07(月) 19:25:54
今回のカレーの途中画像もびっくりさしてもらったよ。
玉ねぎもナスもピーマンも人参も全部一緒に入れてるんだもん。
炒めないの?順番に入れないの?ってびっくりだったよ。
カレーだし、ルー使うから失敗はないと思うけどそれでもなんか不味そう。
942困った時の名無しさん:2008/04/07(月) 19:57:28
スープカレーの時もピーマン炒めてから煮込んでた。台無しじゃねーかw
943困った時の名無しさん:2008/04/07(月) 20:43:05
>>941
それで※には
「美味しそうー」とか
「今度作ってみます!」の絶賛※がつく予感w
944困った時の名無しさん:2008/04/08(火) 18:50:19
客に前日の残り物のナマモノ入ったサラダ出すってどういう神経
レシピ以前におもてなしの献立作りが変
手作りだろうと客に食パンとか頭おかしいよ

取り分けて食べられるものにすればまだ避けようがあるけど
ああやって強制的にめいめいに振り分けて盛りつけてあったら
いやだと思っても残しにくいよね

二度とそんな奴の家に行こうと言う気にはならない
945困った時の名無しさん:2008/04/08(火) 19:02:45
食パンは、親しい友達ならぜんぜん許容範囲だと思うけど
生ものの残りサラダはさすがにww

不思議なのは、鼻家で配膳済みのテーブルって
調味料とかほとんどのってないよね

パンを出すならオイルとかバターが近くにあったり
「可愛いキッチンツールが好き【ハート】」なら
ソルト&ペッパー類もそろえたりしてうpしそうなのに何もない。
へんなリンゴまな板があるだけでw
946困った時の名無しさん:2008/04/08(火) 19:39:31
例えば友達が不意にやってきて「お腹空いてる」って言われたら、
その時あるものを出すかもしれない。
しかし、元々来る予定だったじゃん?4時間以上かけてパン焼いてんじゃん?
なんでそこで残り物を出す!?しかもナマモノww
あれか、昨日どう考えても作りすぎだろ!とか突っ込まれたからそこで消費したってことにしたかったのか?
でも、どう考えても逆効果ww
947困った時の名無しさん:2008/04/08(火) 19:41:39
友達が遊びに来たとか、遊びに行った事がないから(T木さんだけ?w)
そういう設定がわからないんだろうなぁ。

せめて蟲ロールパンにすればいいのに。
948困った時の名無しさん:2008/04/08(火) 20:01:27
オムレツ、ペンネ、プリン食っといて
一日のシメに納豆カレーだって。狂ってる
エアでなければ摂食障害だよ
949困った時の名無しさん:2008/04/08(火) 21:23:48
カスタードプディング、自作すればいいのにw
買ってくるばかりがのうじゃないのにな
950困った時の名無しさん:2008/04/08(火) 21:32:02
>>949
数日後に「気まぐれお料理レシピ」として登場するんじゃないかしらw
旦那さんが急に食べたいと言うので〜大絶賛でした〜ってw
951困った時の名無しさん:2008/04/08(火) 21:53:26
もしや…焼き菓子で「あれは1日置いた方がおいし〜のにね〜w」でpgrの嵐だったから
マリネで対応してみたのかな?
952困った時の名無しさん:2008/04/09(水) 01:15:32
友達が来た時の猫の反応とか、食事の感想とか全くないんだよね。
レシピを教えあったりとかさ。ただの旦那との食事でしょ。
953困った時の名無しさん:2008/04/09(水) 01:32:02
>>952
その旦那との食事かどうかも怪しいからねぇw
954困った時の名無しさん:2008/04/09(水) 01:43:56
あのサーモン、スモークとかじゃなくてお刺身用の解凍生サーモンなんだ。わさび付いてるもんね。
それをきちんとマリネするでもなく生のまま適当にぶった切って
生野菜とがさがさ和えて、ドレッシングぶっかけて一晩放置して客に出したのか。

友達、お腹壊してないと良いな。
955困った時の名無しさん:2008/04/09(水) 02:17:09
>>938
あれはピザ屋のザイドメニューの影響だとおもた
育ちが悪いんだよ、鼻はw
956困った時の名無しさん:2008/04/09(水) 02:50:56
カルパッチョじゃなくて生鮭サラダなのにね
957困った時の名無しさん:2008/04/09(水) 11:22:33
「スモークサーモン」を知らなかったんじゃないだろうかw
958困った時の名無しさん:2008/04/09(水) 13:59:54
ちょっと調べれば分かることなのに…。
その自信はどっから湧いてくるんだ。
大した食育受けてないくせに。
959困った時の名無しさん:2008/04/09(水) 14:26:01
あんな変なパウンドケーキを晒すなら「手作り」シールつきのケーキを
くれた人に作り方を聞けばいいのに。

ばーかw
960困った時の名無しさん:2008/04/09(水) 16:23:55
せっかく弁当作ったんなら
出し惜しみしないでおかずまで晒せよ。
961困った時の名無しさん:2008/04/09(水) 16:57:07
ちょwww茶色wwww
って笑われるからじゃない?

茹でたさやえんどうを千切りにして三色にするだけでも明るくなるのにね。
962困った時の名無しさん:2008/04/09(水) 23:12:25
鼻はそういうちょっとした手間かけることをしないよね。
アイデアがないのか、やる気が無いのか、センスがないのか
金がないのか、アゴがないのか、耳がないのか、肉があるのか
わかんないけど。
963困った時の名無しさん:2008/04/09(水) 23:19:14
鼻がでかいことだけは確か
964困った時の名無しさん:2008/04/10(木) 02:44:40
パン作ると言えばHB
マドレーヌといえばミックス粉疑惑
天ぷらの塩は既製品
本当の意味での手作りなんてないじゃん
自慢にもならん
965困った時の名無しさん:2008/04/10(木) 10:59:10
>>962
必要なものは皆無なのに不要なものは盛りだくさんw
966困った時の名無しさん:2008/04/10(木) 18:44:10
>>964
「生協冷食」を「手作り」っていうレベルだから、混ぜたり、形成したら
「職人!」って感覚なんだよww
967困った時の名無しさん:2008/04/10(木) 23:55:40
冷凍食品を炒めるだけ
市販のソースを混ぜるだけ
968困った時の名無しさん:2008/04/11(金) 01:53:47
また茶色系のご飯ww
鶏そぼろ、さわら、ほたてがどうして
夕飯に同時登場するんだ。
冷や奴も薬味はないのか?
ここの家のみそ汁っていつも分離沈殿していて
まずそう。
969困った時の名無しさん:2008/04/11(金) 01:56:39
>レタスと鶏そぼろあんかけ、さわらのレモン風味、ホタテのバターコーン、冷奴、ごはん、味噌汁

なんかもう、献立組み立てるセンスが無いのね。
さっぱりレモン風味のさわらの横にバターコーンって…
970困った時の名無しさん:2008/04/11(金) 10:40:11
魚料理といえばソテーばっかり。
旬な魚だったらシンプルに塩焼きでも十分なのに。
そういえば、この家ってお刺身がでてきたことあったっけ?
かつおのたたきが「カルパッチョ」として出たことはあったけどw
971困った時の名無しさん:2008/04/11(金) 10:52:03
>>970
煮魚にすれば干からびた虫が入り込むしねw
ドドメ色カルパッチョ、衝撃だったなー。
972困った時の名無しさん:2008/04/11(金) 12:52:47
>>970
おそらく魚の下処理が苦手なのと、グリルを洗うのが面倒くさいから
フライパンさえあればできるソテーに偏ってんだと思うw
973困った時の名無しさん:2008/04/11(金) 13:43:33
なんとなくなんだけど、鼻は切り身じゃない魚をきれいに食べられないんじゃないの。
オエは仮にも一時期は寺にいたんだから、魚をきれいに食べるなんて当たり前なだろうけど。
974困った時の名無しさん:2008/04/11(金) 14:20:55
なんであんなに肉・魚類づくめのタンパク質過剰の食卓になるんだか
ほんとに食育されてない、育ちの悪さ全開だね。。。
野菜がないってあれだけキジョに言われて改善したのかと思ってたけど
他の男との同棲時代の悲惨な食卓に逆戻りか
専業であれは酷すぎるな

あと、ソテーのたびにレモンばっか使うのはなぜ?
ポッカレモンないと死ぬ病気?
975困った時の名無しさん:2008/04/11(金) 15:31:22
> ソテーのたびにレモンばっか使うのはなぜ?

もともと脳がないので
食材選びも味付けも、脊髄反射なんじゃない?

ソテーとくればレモンっ! つけあわせとくればプチトマトっ!
野菜とくればコーンっ! 弁当のおかずはミニウインナーっ!ウゴーウゴー!

みたいなw
976困った時の名無しさん:2008/04/11(金) 16:12:35
煮物って作ったことあったっけ?
977困った時の名無しさん:2008/04/11(金) 16:26:07
>>976
そう言えば、煮物って見ないね。
肉じゃがはヲエが嫌いだから作らないらしいし。
揚げるだけ、焼くだけ、傷めるだけのワンパターン。

お菓子と言えばひじきクッキーにミックス使用マドレーヌ。
ロールケーキくらい焼いてみれば?
で、ガタガタに割れた生地うpして欲しいw
978困った時の名無しさん:2008/04/12(土) 01:32:54
煮物といっていいのかどうかわからないけど
なんか昆虫みたいな茶色く煮しめきったような
謎の物体が出てきたことはあったね・・・
979困った時の名無しさん:2008/04/12(土) 09:09:27
>>978
イナゴだのオニヤンマだの言われてたアレね。ブリ照りの上に
乗っかってたやつでしょ。

煮物面倒なら、それこそ生協レトルトでしょう。あるかわからんけど。
揚げ物炒め物で買うくらいならそっちの方がより時間短縮。
専業主婦として手抜きである事は変わりないが。
980困った時の名無しさん:2008/04/12(土) 09:44:47
肉じゃがが嫌いって言っても煮物のレパートリーなんていくらでもあるよね。
今の時期だったら若竹煮とか。。。
お惣菜系が全滅っぽいね。
ひじきの煮たの、きんぴら、雪花菜の煎ったの、筑前煮、旬の野菜の炊いたの。
婆臭いとか思ってそうだな。

しかし、「ホンモノのお嬢様」はそういうのをきちんと習ってから嫁に来るものだよね。
基本がなってないの丸わかりの料理だからいつもバカにされるのわかってないっぽい。
981困った時の名無しさん:2008/04/12(土) 13:40:01
肉と油がないと死んでしまう病なのかもな。
982困った時の名無しさん:2008/04/12(土) 15:43:36
青菜の野菜類が嫌いだからって他にも彩りよく盛り付けたり野菜を取る事は
できると思うけど、これって鼻のせいじゃなくオエのせいですってこと?
それなら青菜は鼻が食べればすむことなのにヘンなの。
一日肉体労働してきたオエと同じ量のご飯やおかずを食べて
その上更に甘いもののオンパレード。
自ら太ってます、体重は嘘つきましたって云ってるようなもの。
983困った時の名無しさん:2008/04/12(土) 17:48:25
毎回、オエの食べられる野菜だけでサラダでもつけたらいいのにね。
984困った時の名無しさん:2008/04/12(土) 23:06:03
野菜嫌いは鼻自身だと思う。
985困った時の名無しさん:2008/04/13(日) 02:07:13
満タンの野菜室見せびらかしてたのは、なんだったんだろう…
986困った時の名無しさん:2008/04/13(日) 06:53:02
>>984
多分ね。旦那のプロフに捏造しただけ。
「わがまま舌っ子」はゴリラ自身だ。

あんな「ハッキリした味」しか求めない、ガキの様な舌では、調理が
ああなってもある意味納得。

そりゃあオエは外でカツ丼食いたくもなるし、食後にポテチで
満たされない食欲を補填しようとする訳だ。
身から出た錆とは言え御愁傷様。
987困った時の名無しさん
すき焼き画像も何だありゃ

何が入ってるかわからん鍋、ごはん、卵、以上。

手抜き一切なし設定なのに、なんであんなのわざわざ晒すんだろ。
すき焼き=贅沢でしょすごいでしょ♪【キラキラ】なのか?