5階ベランダで育ててます。すぐ隣が広い草っ原だけど、
バッタが飛んできたりはしてないですよ。
ゴーヤやバジルも植えてるから、ハチやテントウムシなど
虫が全く来ないわけじゃないけれどね。
でも鉢がちょっと小さかったから、乾燥気味で葉が硬くなりやすい。
水やりに気をつけてるけど、葉が大きくなるまで待ってると硬くなるから
少し小さめでも柔らかいうちに摘み取って使ってます。
プランターでもあまり欲張らない方がいい。
ほす
387 :
困った時の名無しさん:2011/09/04(日) 11:20:57.62
.ためしてガッテン「こりゃ驚き!青じそにまさかの裏技が!!SP」
2011年9月7日(水) 20時00分〜20時43分 の放送内容
日本が誇る伝統食材「青じそ」。その魅力は、しそ独特のさわやかな「香り」だが、
実は私たちの食べ方では、まったく味わえていないことが判明!究極の香りを味わう技を紹介
番組内容しその魅力は爽やかな香りだが、実は、包丁で刻むだけで、
しそ特有の香りが激減し苦みや渋みだけになってしまうことが判明!
実は、しそには香りの源である「宝石」が隠されていて、それが包丁に触れると輝きを失い、香りがしなくなってしまうのだ。
包丁ではない、ある調理器具を使えば、感動の香りが口の中いっぱいに広がることを発見。
さらに、しそが、さまざまな料理に生かせる裏技や、1か月も新鮮に保存できる裏技も紹介。
出演者ゲスト
中村玉緒,デーブ・スペクター,山瀬まみ,
388 :
困った時の名無しさん:2011/09/08(木) 04:11:50.56
シソは雑草
育てろ
シソの株が昨日から急に枯れ出しました。
アパート一階の庭にプランターで育てているんですが、自分の留守中に大家さんが庭に除草剤を蒔いたと連絡が。
確かに庭の雑草は見る影もなく綺麗になくなってますが、シソがもう季節終わりです枯れ出したのか除草剤で枯れ出したのか不明です。
390 :
困った時の名無しさん:2011/11/20(日) 23:18:09.57
キッチンでも育ちますか?
ベランダは狭くて陽が全く当たらないし、虫がつきそうで・・・
サラダに入れようと、洗ってザク切りにして、同じく洗ってザク切りにした
ロメインレタスと一緒にサラダドライヤーでグルグル回したら
あんまり香りがしなくて、レタスと紫蘇の特有の苦味だけが目立ったサラダになった・・
庭から積んできた野性味のある青シソだったからか?
薬味系は細かく刻んであげた方が香りは出やすいんじゃないかな?
>>391 ガッテンでやってたよ前。↑のほうにログ残ってるかも
シソは葉の裏側をさわると香りのカプセルが弾けて匂いがなくなる。
だからやさしく扱わなきゃダメらしいよ
394 :
困った時の名無しさん:2012/07/03(火) 22:25:47.24
また今年も団地のベランダで大葉が沢山生えてきました
とりあえず支柱立てて、余分なの詰んで大きくなって貰います
395 :
困った時の名無しさん:2012/07/05(木) 20:10:23.50
誰か赤シソでジェノバソース作ってみた勇者とかいない?
今年は赤シソ超大豊作なんだけど、梅干の色付けくらいしか使えない…
シソジュースは不味かったし
青シソのジェノバソースは美味しそうだが紫のパスタ…やっぱダメか
よく知らずに書くけど
ゆかりっぽいもの(ふりかけ)はつくれないの?
好きなんだけどな〜
たぶん梅干の色付けに使った赤シソの塩漬けを干してミキサーに掛けるとゆかりになると思うけど
その塩漬けがメンドクサイ…でも10月の最後の最後には観念して梅干いきになると思うけど
ジェノバソースはシソに松の実とオリーブオイルを入れてミキサーするだけなんで
簡単そうなんだが…
昨年買った苗のこぼれダネなんだけど、原種みたいな平たい葉よちりめん葉が
混在してエライことに
>>399 ありがとう!赤で作ってた人居たんだね ぐぐっても見つけられなかった
やってみようと思います
401 :
困った時の名無しさん:2012/08/29(水) 21:04:57.26
402 :
困った時の名無しさん:2012/08/30(木) 10:13:11.71
しそ味噌
ニンニクとショウガのみじん切りを多めのごま油で軽く炒める。
適当に切ったしそザル一杯を加えて炒め、味噌とコショウで味付け。
ごはんに乗せたりおにぎりの具に、
ナス料理にも合います。
403 :
困った時の名無しさん:2012/09/21(金) 14:54:55.66
プランターで栽培中のシソに、ぼちぼち穂紫蘇が出始めてきたんだが、
どうしようかな。
穂紫蘇は種だけむしって醤油に漬けてるよ。
ご飯に混ぜておむすび美味しい。
バジルの穂もやってみたらそれなりになったw
和風パスタのアクセントに使えそうな感じ。
>>375 農家さんはシソ触りすぎてアレルギー発症してる人が多いんだよ
重症な人は内臓までやられる
あとシソ農家の人は鼻が麻痺してシソの匂いが分からなくなっていて
食べても香りを楽しめないので食べないそうですよ
単作農家さんって相手の植物に過敏反応する身体になっちゃう人、なんか結構見かけるね
減農薬とか無農薬でもなった方を見たことがある
生体防御物質とかそういうのが効いちゃってるのかなあ
408 :
困った時の名無しさん:2013/04/01(月) 00:54:26.86
シソ自体はアレルギーの抑制効果がはるはずなんだが、
農薬で皮膚がボロボロ?!(汗)
409 :
困った時の名無しさん:2013/04/01(月) 23:20:59.36
牛乳と一緒にミキサーいれてジェノベーゼみたいにするしか
思い浮かばない。
大量に消費するわけじゃないんだが、適量の紫蘇の葉を揉む→ビニール袋に入れる→ビニール袋の空気を吸う。
勉強が捗る。
通報すますた
赤紫蘇+砂糖+水を瓶に入れて溶かす
↓
炭酸水で割って赤紫蘇スカッシュにして飲む
コレ最強。
うちの赤紫蘇は、種から育てた無農薬だから、
軽く水洗いして煮出しとかもせず使ってる。
梅漬に使うときみたいにアク抜きしなくてもいいの?
亀すぎて悪いが
紫蘇ジュースにはアク抜き必要ないよ
416 :
414:2013/09/11(水) 11:50:44.81
そうなのか。ありがとう
417 :
困った時の名無しさん:2014/01/26(日) 01:23:34.15
しそあげ
418 :
困った時の名無しさん:2014/05/21(水) 21:35:41.01
紫蘇いっぱい使っておいしそ
ケツを拭く
ザラザラして痛いし小さいわw
>>407 手間がかかる割に儲け少ない減農薬や無農薬やる人は
体を悪くしてたり元々弱い人が多いから
アレルギー発症しやすいってだけなんじゃないのかなあ
同じものばっかり食べてたり
大量に食べるのもアレルギー発症のもとになるし
たくさんあるからといって無理して消費なんてしないほうがいい
乾燥した葉を不織布の枕カバーに詰めてお風呂に浮かべる
しその葉薫る入浴剤
青じそ細かく刻んで塩揉みして、出て来た水分は絞って炊きたてご飯に混ぜて青じそご飯。色も綺麗で美味しい。食欲無い時に。
さんが焼きかなぁ
426 :
困った時の名無しさん:2014/07/29(火) 10:07:44.16
ベランダに大量にあふれ出しましたので
ジェノベーゼのソースに使っています。
シソの葉、オリーブオイル、松の実は高いのでヒマワリの種を使って
ミルサーで作り置き。
タッパーにシソの葉とニンニクスライスを醤油に漬け、ごはんの友にする
めっちゃうまい。鷹の爪入れてもいいかも
シソもニンニクも殺菌効果があるから、醤油とニンニクを足していけば腐らない
うちでは数年放置してても腐らないw
ほとんど進まないここだけど毎年覗きに来てしまう
もうすぐシソも終わりかなぁ。葉が黄緑色になってきた
429 :
困った時の名無しさん:2014/08/19(火) 13:53:59.63
紫蘇の実も使わなくっちゃもったいない
お刺身に入れたり、保存したり
5年もののシソ醤油漬け、久々開封したら白っぽい塊で埋め尽くされていた…
おそらく産膜酵母菌?無毒な好塩性の酵母らしいが…とても食えたもんじゃないので、捨てました
また作ろ!
431 :
困った時の名無しさん:2014/08/24(日) 17:25:57.38
>>429 農家さんに畑借りてるんだが、シソは早く抜かないと種撒き散らして増えていくって抜かれてしまうんだ
こっちも借りてる立場なので強く言えずに実には毎年ありつけないのよね
シソのとこだけ小さいビニールハウスを作ってみたらどうかな
庭のシソが花穂をつけた。開ききる前に天ぷらにしよう。