基本チャート
@具はあらかじめ、細かく切り軽く油通ししておく
A鍋に油を注ぎ、強火で熱する やりすぎ注意
Bとき卵を入れ、かき混ぜる 5秒
Cご飯を入れ、鍋を振って卵がご飯に混ざるようにする 5秒
Dお玉の裏で、鍋肌にご飯の塊を押し付け、ほぐす。 10秒
E具をいれ全体に満遍なく散らす 10秒
F調味料を入れ、全体に空気を入れるように鍋を振りながら炒める 20秒
コツ
@油は鶏油に、ニンニクと鷹の爪を漬け込んだものがよい。
ない場合は、ガーリックパウダーでもよい。
このときあまり油を熱しすぎると、焦げ臭くなるので注意
A具は好きなものをれればよいが、ねぎは必須
B調味料は、鶏がらスープの素かウェイパーがよい。
また、少量の水で溶いておいて、全体に混ざりやすくさせる。
塩は必ず一振り入れること。味の素をつかうと味に飽きがくるのが早い。
C半分は技術
前スレ
俺のチャーハンの作り方
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1035454835/ 俺のチャーハンの作り方2
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1141389330/ 街の飯屋の味は、油の味
具はまだフロンティア
どんな具がチャーハンに合うか、発見していきましょう
以上 テンプレは前スレからのコピペ&追加でした。
引き続き美味しいチャーハンを追求して行きましょう。
蛇足ですが自分の味付けは
卵、塩、胡椒、仕上げの香り付けに醤油、最初の油はできるだけ少なめに
具はその日の余り物を活用したシンプルなチャーハンを好んで作ってます。
このスレのおかげで自分もベトつかないパラパラ(だけどほんのりしっとり)チャーハンを作れるようになりました。
感謝です。
弱火馬鹿乙w
しかしお前は出入り禁止だ。
料理板に行けよwwwwww
4 :
1,2:2006/06/18(日) 15:27:08
>>3 私の事?
殆ど炒める時は強火でやってますけど、最初ニンニクの香りを油に移す時は確かに弱火で行ってますね
ソレ以外は全部強火で炒めてますが、それって弱火馬鹿扱いされる事なんでしょうか?
次スレが立ってなかったので立てたのですが余計なおせっかいでしたかね?
前スレはRomってて何か出入り禁止になるような事を書き込んだ覚えはないのですが
何なんでしょうかね一体。
5 :
困った時の名無しさん:2006/06/18(日) 16:04:54
ここ最近はいかに店の味に近付けるか、と奮闘していたが、急に懐かしい家庭の炒飯が食べたくなった。卵・人参・玉葱・ピーマン・豚肉・葱・塩胡椒・醤油・本だし。ウスターソースをかけて食う。これはこれで旨いもんだ。
>>5 美味しそうな具材ですね。
ちょっと塩っぱそうな印象ですが具沢山なのでそんな事は無いかな?
7 :
困った時の名無しさん:2006/06/18(日) 16:27:06 BE:109052126-
弱火炒飯はアリだと思いますよ。
一般的だと言うつもりもないし、亜流と言われればそれまでだけどね。
ネギと卵だけ、みたいなシンプルな炒飯には向かないかもしれないけど
海鮮使ったしっかり味のやつなんかにはむしろ向いてるかも。
少な目の油でじくじくすこしづつご飯をほぐしながら
具材と調味料の味をしみこませていって、
そうこうしてるうちにだんだん鍋の温度はあがっていくから、
最後の最後にぱらりと煽って完成させるわけ。
店ではそんな悠長な事やってられないからあんまりやらないけど、
家庭ならぜんぜんアリ。そもそも普通はコンロの火力弱いし。
テフロンパンと木ベラ使って三人前いっぺんにつくります、みたいなことも可能だし
ていうか俺も家で作る時はもっぱらこの方法。
先に卵とご飯をまぜておけば
家庭用コンロでもパラパラするお。
>>8 >>7は少な目の油って言ってるみたいだけどそれでもギトギトになるの?
素人の素朴な疑問なんだけど分かり易く教えてもらえるとありがたい。
前スレ読め
なるほど、見境なく弱火馬鹿と連呼してる人物に
理論的な説明を要求するのは無理な相談でしたね。
>>8 の考え方だと全く油を使わず弱火で炒めても「ギトギトになるっつってんだろ弱火馬鹿」
という事になりますね。 んな阿呆なw
>>12 前スレの弱火馬鹿じゃないのかよ?つまらねーな
しかし弱火馬鹿に追従する奴は
みんな弱火馬鹿なんだよわかったか弱火馬鹿
弱火でチャーハンなんてありえねーんだよこの馬鹿w
>>3,11,13
論理的に話をしようと具体的な部分を質問してるにも関わらず
誰それかまわず盲目的に「弱火馬鹿」と決めつける
自分と相反する主張は全部「弱火馬鹿」認定ですかヤレヤレ
余程追いつめられてるのか余裕が無いのかはたまた精神年齢が幼いのは分かりませんが
アナタが冷静に話もできない馬鹿だって事だけは良〜くわかりました
アナタを何故かとても可哀想な人に思えてしまうのは私だけでしょうかね。
>>15 無視した方がいいよ。
強火だけが唯一の調理法と思ってるみたいだしね。
味付けの鶏ガラスープってどのくらい入れればいいんだ?
いつも塩こしょう醤油だけだがちょっと他の味も食べたくなってきた
まぁ、海鮮炒飯なら、ソレはソレで作り方はあるんだが
海鮮炒飯も普通は弱火で炒めたりはしないな、と。
加熱段階で味が具材にしみこむと言うのは
ホントに料理してないと証明してるような物なんだが。
ギトギト・べちゃべちゃは油の量とかでなる訳じゃなくて
調理に時間をかけすぎて具材が油を吸っちゃったり
味(塩分)を加えたあと加熱を続けることで
具材の水分が外にでていったりしてなるんだから
「炒め物」で「弱火でゆっくり」は手法としてはなかなか無い。
俺のやってる中では肉そぼろかキーマくらいかな。
キーマが炒め物かどうかは謎だけど。
それでも「弱火で炒飯を作るメリットの方が高い」っていうなら
その理由と、詳しい作り方、注意点を出して欲しいな、と。
前スレの弱火厨は痛々しかったでFA。
>>17 ガラスープの量は好みだからな。
素なら小さじ1杯程度、スープなら煽って水分が飛ぶ程度の量で一度試して
調節してみたら?
>>18 d
粉末が見つかったから小さじ一杯程度で試してみる
20 :
困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 14:47:45
>それでも「弱火で炒飯を作るメリットの方が高い」っていうなら
>その理由と、詳しい作り方、注意点を出して欲しいな、と。
あえて弱火で作るメリットは少ないさ。少ないから一般的じゃないわけで。
ただ強いて言えば弱火炒飯は香ばしさよりじんわりとした旨味重視の、
米粒はひとつぶひとつぶほぐれていつつも全体にしっとりとした
上品な感じに仕上げる事ができる。加熱時間を長くすればそこに
ある程度までは香ばしさとパラパラ感を付加する事もできる。
特に、具沢山の炒飯では有効な手法。ていうか具沢山じゃないとなかなかうまく行かない。
もっとも技術さえあれば強火でも上記のような仕上がりに近いものは可能だから、
弱火の方がいい、とは言えないかもしれないんだけど、ただ一番言いたいのは
家庭用コンロの場合はフルアップにしたところでそれはせいぜい「中火」
どまりであることがほとんどなので、それなら最初から弱火炒飯の方法論を
とってしまうのもアリなんじゃない?ってこと。
これなら、「テフロンパン&木ベラ」で「一度に家族全員の分」を
「栄養考えて具沢山」に作っても、強火炒飯にひけをとらない
それはそれで美味しい炒飯ができるよ、ってこと。
21 :
18:2006/06/19(月) 15:12:25
>>20 なるほど。言わんとしてることは何となく解る。
よく「鍋に油を引いてから完成まで3分以内」って言われてるけど
鍋の大きさや火力、作らなくちゃいけない量によっては難しいことも多いよね。
それに対応して、弱火〜中火での作り方を考えよう、工夫しようってことなら
それもまた面白いね。役に立つし。
俺の場合は、量が多かったり具だくさんだったりって時は
1.中華鍋をきんきんに熱する
2.まず具を炒めて置いて、上げておく。最後に飯と合流。
って手を使うよ。
テフロンなら「鍋をきんきんに」ができない代わりに
ぎりぎりまで油の量は減らせるから、ギトギトとかは避けられるかもね。
今度ちょっと俺なりに工夫して、試してみるかな。
>>18 上で荒らしてたのは、お前かお前の仲間だろ。
23 :
18:2006/06/19(月) 15:24:54
>>22 そんな煽り入れるくらいなら、炒飯作って食え。そして落ち着け。
たしかに
>>3,11,13 あたりは俺も痛々しいと思ったけど
新スレになったことだし、これ以上はスルーして仕切直しと行こうぜ。
>>6 もともと味がついているものに更に調味料をかけるのが苦手な人には塩辛いかもしれませんね。ピーマン・玉ねぎ・人参+ウスターソースの味が素朴でホっとしましたw
弱火で作るチャーハンがギトギトになるかきっちり作れるか試した奴は居ないのか?
お前が作れと言われそうだけど俺はみんなの実験後の意見を聞いてから作るかどうか決める。
>>25 オマエが試して報告しろよチキンのヘタレがw
28 :
困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 17:56:57
>>24 関西の人?
炒飯(つか焼き飯)にソースかけて食うのは京都で初体験だった。
最初は引きまくったけど、あれはあれで意外とうまいよな。
ラードのかわりにマーガリン使うとなおそれっぽくてよろしいかと。
29 :
困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:21:19
*弱火炒飯の作り方*
テフロンパンに薄く油をひき、粗みじんに切った具材を投入。
具材はタマネギ・ニンジン・タケノコ・チャーシュー・海老・椎茸あたりを推奨。
種類は問わないが、ある程度の分量(飯の1/3くらい?)がほしい。
具材に軽く火を通したら、飯を投入。鍋全体にほぐしながら広げていく。
そしたらここで、パンケーキを焼く要領で鍋の中身をひっくり返し上下を入れ替える。
(きっちりひっくりかえらなくてもいいけど。)
飯の上から具を混ぜ込む感じで全体を切るように混ぜ合わせていく。
液体のスープや戻し汁を入れるならこのタイミングで。
この過程で、炒めた具材の油で飯一粒一粒がコーティングされつつ、
余分な水分が飛んでいく。
飯のカタマリがなくなってきたら、鍋の手前に空き地を作り鍋を手前にかたむけ、
少し油を足してからそこで溶き玉子をかなりゆるい半熟状に火入れ。
そしたらあらためて全体を混ぜ調味する。
これで一応完成だけど、
この時点で鍋の温度はかなり上がってるのでさらに継続して煽り続けると
パラパラ炒飯の状態にまでもっていくことも可能。
もはやこれじゃーチャーハンとは言えないな
31 :
困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 12:12:11
とうとう俺以外の人がスレ立てたか・・・・
うーん、こんなに育つとは思わなかったYO
32 :
困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 14:59:41
具はハム、卵だけでいい
33 :
困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 15:27:18
オムレツですか?
腹いて
35 :
困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 21:20:05
チャーハンって強火で一気に仕上げるものってみんな言うが、鍋をちんちんに温めたら
瞬時に卵に焦げができるし、ご飯をほぐしている間にどんどん卵や具が焦げていく
鍋をちんちんに暖めるというのは間違いではなかろうか
36 :
困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 21:53:49
なべ温めて、油入れてすぐに卵入れて手早く混ぜてご飯入れて・・・
焦げないよなぁ?
自分は具→ご飯→卵の順
このほうが卵が細かく散り散りになってパラパラになるから。
味付けは塩コショウはご飯の段階で、
醤油など香り付けのものは卵を入れてから
常に強火だけど煙の立つほどではなく野菜炒めなどと同じくらいの強さ
焦げたこともべとべとになったこともない
>>38 後から卵を入れると、飯に卵がコーティングされるからベトベトにはならないよね。
でもパサパサにならない?
>>39 卵を入れてから長時間火入れしないから大丈夫
大体の調味は済んでるし、米もほぐれた後だし、卵に火が通ってパラリとしたらすぐに皿に盛ってしまうから。
この時の時間調整で多少しっとりさせたり硬めにしたり出来るよ
ちなみに実家の父は、
卵の黄身とご飯を混ぜておいて、具→白身→黄身ご飯の順に炒めていた
これだと卵が満遍なく混ざってしっとりしていいが、多少卵臭いかな
卵が細かいほうが好きなので、どちらの作り方も好きだ。
何この急激な過疎
>>29のレシピ参考に、弱火チャーハン作ってみたよ。
いや、ごめん。俺はなんだか納得いかない。
それなりに「うまい食い物」とは思うが、チャーハンなのだろうか・・・・。
と、自問自答してしまうよ。
どうもやっぱり、香ばしさが足りない。これ決定的だわ。
改めて思うよ、チャーハンって奥が深いな。
さっきご飯をさきいいれて炒めたらおにぎりができた
炒飯の飯って、なにで一粒一粒はなれてんの? 油? たまご?
じゃあご飯を先に入れたらダメなんだね
卵一個に対して、入れられるご飯の量は決まっている。 それを超えるとうまく作れなくなる
じゃあ卵2個使えばいいじゃん
>47
流れが読めてないなー。日本語勉強し直せ。
こしょうってさ、辛くなるだけじゃね? おれはもう入れるのやめた
前スレも含めて、流れ読めてないのが
>>48みたいなやつだろ?
独善的な発言だけで、ほかを全部否定してる。
自分が絶対なんだから(その割に建設的な発言もなく、自分の環境でしか考えてない)
対話が成り立たない。
塩ってさ、辛くなるだけじゃね? おれはもう入れるのやめた
違う、塩とコショウのからさは違うだろ?。 コショウは唐辛子みたいな辛さで、塩とはちげーよ
唐辛子っぽいからさだが、まずい辛さだとおもう
>>50 いやむしろ、
>>48くらいでここまでの発言するほうがどうかと思うが。
読解力が無い奴も確かに存在する。そして、それを指摘したら逆切れ
し、さらに読解力の無い反論、とか。
前の弱火チャーハン厨がまさにそれ。
>>52 人それぞれ
コショウをまずいというお前もいれば塩をまずいという上のやつもいる
55 :
50:2006/06/29(木) 00:09:15
>>53 弱火チャーハン厨、なんて言ってるお前が一番ウザイんだよ!
対話が出来ないのは、お前だよ。
>いやむしろ、
>>48くらいでここまでの発言するほうがどうかと思うが。
ばれてるじゃん。48擁護してるし。
新しくなったけど、このスレ要る人は、あとよろしく。
48とか、53とか対話する気がないらしいので。
>このスレ要る人は、あとよろしく
よしゃわかった。
とりあえず
>>50が弱火厨であることがわかった。
煽られる時はなにかしら痛いところがあって叩かれていることを
理解しようなw
2ちゃんでのたわいのない煽りを、無理矢理自己の正当化に繋げる
ほうが無理あるぜw
つーか、まだ潜んでいたのか弱火馬鹿は。
粘着うざ
57=情けない腰巾着
ほら
>>56って決めつけるし。
俺は強火でずっとやってるんだけどwww
>煽られる時はなにかしら痛いところがあって叩かれていることを
>理解しようなw
>2ちゃんでのたわいのない煽りを、無理矢理自己の正当化に繋げる
>ほうが無理あるぜw
お前が、炒飯に興味が無くて、ただ煽ってたってだけだった事が良くわかったよ。
吐露しただろ?
もう言い訳はできないぞ。
>>60はとことんオウム返しだな。意味わかって反論しているのだろうか。
弱火を否定する必要あるの?
63 :
48:2006/06/29(木) 20:21:18
>50
お前は>46の「卵一個に対して」という一文が読めないのか。
卵と飯の量のバランスを考慮しよう、というアドバイスに対して>47の発言は全く意味のない
ものだということはバカでも理解できるはずだが。まあ、>50がそれ以下だというしかないな。
>>63 あんたの言い分は正しい。みんな判っている。
だから馬鹿は相手にするな。
卵一個に対してのご飯の量を適量にしたら、うまくできた
卵2個ってなんかダメなの?
俺いつも卵2個で作ってるんだけど・・・
卵2個でも問題なし。
自分で食ってうまけりゃいいんだよ。安心汁。
>>68 しかし、チャーハンスレらしく煽り愛だな。
うまい!!
山田君、
>>69に座布団5000枚あげて
卵2個にすればいいという人がいるけど
基本的に家庭用火力だと、卵1個にそれに見合うご飯の量=適量ってことでょ。
俺はいつもご飯1杯で卵2個使ってるけど
>>72 別にいいとおもうぞ。
卵たっぷりチャーハン、旨いだろ?
>72
ウホッ豪勢
チャーシューも一本使うといいぞ。ネギは一束な。
昔から卵2個使ってるんでたまにご飯1杯に卵1個で作るけどどうも少ない感じがするんだよねぇ
飯2杯にすりゃいいじゃん
昔からご飯1杯分だから、2杯にするとどうも多い感じがするんだよねぇ。
残しといて、後で小腹が空いたときに食えばいいんじゃない?
卵多いほうが好きな人は多くてもいいんじゃないか
でも卵は摂り過ぎあまりよくない
一日一個がいいらしいぞ
82 :
困った時の名無しさん:2006/07/01(土) 15:35:58
>>78 さめたチャーハンなんて食べたくないよウワァァァァン!ヽ(`Д´)ノ
温めなおしても美味い食い物ってカレーとおでんくらいじゃね?
冷えたチャーハンって結構美味しいよ。
温ためなおしても結構いける。
86 :
困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 11:55:59
どろソース買ってきた。
今日はそばめし作る。
87 :
困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 16:07:30
チャーハンおにぎりめっちゃ美味い!
チャーハンで作ったおにぎり?
それってご飯がある程度ぺちゃっとしてないと握れないよな
パラパラじゃないチャーハンなんて(ry
89 :
困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 18:00:13
最近一人暮らしを始めてからマンション備え付けの
IHクッキングヒーターで料理してるけど”炒飯”が作れなくて困ってる。
火力弱すぎ…そんなにお金に余裕もないから火力の強いコンロを買う訳にもいかないし
ガスが来てないのは本当に辛い…
以上チラシの裏でした。皆炒飯を作れる今の環境、大切にしてくれ…
90 :
困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 19:45:27
アフォか?オメー
火力弱くても鍋振れなくてもパラパラチャーハンは作れるよ
また弱火厨か
>>89 あれじゃだめか?カセットコンロの強力なやつ
一万円くらいだけど。それも無理か?
カセットを2本同時に使用するやつで4000kcalのやつだ。
俺もにたよーな環境で、チャーハン作るときだけはこいつを使っている。
94 :
困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 20:27:18
完成間近の炒飯に生姜を少量混ぜると甘い香りがする子供達大好き炒飯が誕生します
95 :
困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 23:21:15
醤油にみりんを混ぜて入れる。あと隠し味に小匙3分の1のオイスターも、
>93
高いのじゃなくても、今のカセットコンロって結構火力強いしな。
オレも電熱器オンリーのワンルームに住んでたときには使ってた。
あるとないとじゃ大違いだね。
97 :
困った時の名無しさん:2006/07/07(金) 01:41:14
>>89 ご飯と溶き卵を混ぜて、卵ご飯状態にしてから炒めたらパラパラになるよ。
98 :
困った時の名無しさん:2006/07/07(金) 01:51:41
↑パラパラになるだけで美味くはない。
>>97 卵とご飯あらかじめ混ぜ混ぜには賛否があるよな。俺は圧倒的に否。
卵は必要以上に細かくなってしまうし、何よりご飯の温度が下がってしまう。
火力弱いなら、なおさら致命傷だろ卵ご飯は。
卵混ぜご飯俺もダメ
卵も旨味が消える
101 :
ハンス・シャー:2006/07/07(金) 21:24:36
ハンス卿のチャーハンTIPSその1
〜鍋振りのウソ〜
プロの火力での鍋振りは、飯の攪拌・中華鍋のフチで直接飯が火に炙られるという効果があるが、
家庭では鍋の温度・飯の温度ともに下がってしまい、逆効果。すぐ止めたまえ。
ではどの様にして、攪拌と飯の火あぶりを行うか?
お玉を使いたまえ。
お玉で、温度の低い鍋のふちにある飯をすくい、高温の鍋の中央部に落とす。
そしてお玉で鍋肌に押し付け、お玉のふちを使い、碁盤の目のように飯を切り刻む。
この肯定を繰り返すことによって、鍋振りと同じ効果が家庭で再現できる。
お玉の中に飯がこびりつくのが気に入らない市民は、鍋に油を入れるときに一度お玉を経由させると付きにくくなるだろう。
102 :
ハンス・シャー:2006/07/07(金) 21:34:49
ハンス卿のチャーハンTIPSその2
〜玉子ご飯方式の甘い罠〜
白飯と生卵を先に混ぜ合わせてから調理を行う生卵方式(伝道者はかのタモリ氏である)は、
飯を油と玉子でコーティングするというチャーハンの理にかなう、極めて合理的な方式であるが、
これが気に入らない市民も多いだろう。
この方法では、プロのチャーハンの黄金の具である「ゴロゴロした煎り玉子」が存在しないからである。
では、その解決法として、オルタナティブスリーを伝授しよう。
油を高温に熱し、玉子を投入する際、油を鍋の中央に集め、若干高いところから那智の滝のように玉子を流したまえ。
そうすると油と玉子が混じりながら、鍋全体に広がる。さも、油の海に、半熟のクレープが浮いているように見えるだろう。
この瞬間に、周縁部の一部の玉子はふくらみ・焦げ目がつく。間髪入れずに飯を中央部に投入し、TIPS1の方法で攪拌作業へ移るがよい。
こうすれば、自然にパラパラ飯と、ゴロゴロ煎り玉子が共存する理想郷が生まれるであろう。
103 :
ハンス・シャー:2006/07/07(金) 21:41:09
ハンス卿のチャーハンTIPSその3
〜プロの技をスケールダウンすることこそ、家庭料理の工夫である〜
ラーメン店のチャーハンは、味付けにその店のラーメンスープ(希釈前)が使われていることが多い。
これを家庭で再現するにはどうすればいいか?
簡単である。インスタントラーメンの粉末スープを使いたまえ。
インスタントラーメンは、粉末スープ半量に多少のコショウを加えれば、味はそんなに変わらない。
残りを取っておきたまえ。
ラーメンにおいては、液体スープの風味が強いため、粉末スープ1/2=コショウの式が成り立つ。
諸君らの血圧上昇のペースも1/2になればなお良い。
104 :
ハンス・シャー:2006/07/07(金) 21:50:56
ハンス卿のチャーハンTIPSその4
〜弱火チャーハンの誤解〜
「コンフュ」という技法がある。
低温の油でじっくり食材を熱する(煮込む)ことによって、油が食材にしみ込み、
変わりに食材の油溶性の成分が追い出されるように外に出てくる性質を利用した調理法である。
ペペロンチーノを作る際、弱火でにんにくの香りをオリーブオイルに移すのもこの技法の一種といってよい。
ではこれをチャーハンに応用するとどうなるか?
飯には油溶性のうまみが無いため、単に飯が油を吸収してしまい、本来のチャーハンにおける油の役割である
「玉子を協力し、飯粒を包み込む」「高温で飯粒表面を炙る」という役割が果たせない。
よって、弱火チャーハンは否であろうか?いや、実はそうではないのである。
105 :
ハンス・シャー:2006/07/07(金) 21:59:35
ハンス卿のチャーハンTIPSその4
〜弱火チャーハンの誤解〜 続き
家庭でのチャーハン調理が問題になるのは、油の絶対温度ではなく、調理家庭での「温度低下」である。
その温度低下が、飯ベチャベチャや、飯の油吸収という事態を招くのである。
弱火チャーハンのレシピを見れば、その温度低下を巧妙に避ける方法をとっていることがわかる。
実は家庭用のコンロではどんなに火力を挙げようとも、プロのいう強火に比べたら、すべて弱火である。
にも関わらず強火にするのは、「強火であれば、調理中の温度低下を緩やかにすることが出来る」からである。
調理中に飛んでいったカロリーが、下から補給されているのである。
逆に言えば、「調理中の温度低下を最小にとどめれば、火力は弱火でもかまわない」のである。
もちろん、プロの設備、プロの技法(大きな鍋振り)を用いて弱火チャーハンをつくった場合は、
最悪の結果となるであろうが。
106 :
ハンス・シャー:2006/07/07(金) 22:11:49
ハンス卿のチャーハンTIPSその5
〜塩の魔力〜
チャーハンを作る際、玉子を攪拌するときには、塩一つまみを玉子に加えるとよいだろう。
こうすることによって、飯を玉子がよくなじむ。これは塩が玉子を変性させるとも、塩自体が仲立ちするとも言われているが、定かではない。
また、塩が飯の水分を吸出し、卵がそれを吸い込むことによって、飯はパラパラ・玉子はフワフワになる。
さらに、塩はそれ自体が、試行の調味料であり、快感物質ベータエンドルフィンの呼び水である。
かっぱえびせんがやめられないのは、塩のせいである。
卵ご飯方式のチャーハン(伝道者はかのタモリ氏である)に物足りなさを感じる市民は、
塩を一つまみ加えてから、卵ご飯を作ると良い。
107 :
困った時の名無しさん:2006/07/07(金) 22:25:59
ありがとう
>>103 インスタントーラーメンの話が本当ならチャーハン専用のそういう素が発売されてもいいと思うんだけど
むしろ売ってくれ
109 :
困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 19:07:35
>>109 俺の知ってるチャーハンの素じゃ中華味にはならないんだが
ラーメンの粉末入れて中華味になるんならチャーハン専用の粉末発売すればいいのに
111 :
困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 19:37:46
>>110 100均で売ってるチャーハンの素にオイスターソース入れたら中華味になったよ。
メーカー忘れたけど。
やってみたけれどもラーメンの元ダレでは、あの味にはならないよ。
やはりオイスターは不可欠だね。
それとやはり化調の量が決め手になるようだ。
>>112 俺は、ラーメン粉末と焦がししょうゆとごま油と化学調味料でうまくいきました。
ラーメン粉末以外はもともと使っていたので、結果的にハンスGJ!
ラーメンの粉末って具体的に何がいいんだろ?
サッポロ1番醤油ラーメンでもいいのかな
醤油系を全く使っていない(従ってチャーハンもほとんど色が付いていない)場合でも
いわゆる「あの味」の店が存在する。
と、いうことは「ラーメン用の醤油」は関係ないじゃないかな?
116 :
困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 10:06:58
ここからは最もチャーハンに適したインスタントラーメンの粉末を検証するスレになりました
????
味覇(ウェイパー)はスープにも使えるし、炒め物にも使えるインスタントラーメンスープと
ほとんど同じもの。
そういった意味でも味覇が経済的にも無駄がなく、一番良いって事じゃん。
>>115 だからラーメンの粉末スープじゃないかな。
醤油っていうのは液体スープの役割だったりするし。
>>117 ウェイパーいいよね。
ウェイパーなしの醤油チャーハンもいいけど。
アミ印ってトコの、
「炒飯の素」ってのは風味があって旨いね。
味覇は確かにうまい炒飯作れるね。
ちょっと高いけれど…まぁ他の炒め物などにも使えるし、量も入ってるしなあ。
120 :
困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 14:11:21
一人前の通常の作り方で塩、こしょうをしたらマヨネーズ大さじ1いれたらひたすら炒め醤油ちょろっとでうまい奴!!
俺は味の素の炒飯のもとが最強だと思うが
油と卵とネギをケチらなければ
毎回おいしいパラパラ炒飯になるけどなあ。
あと鶏がらスープの素をフリフリすれば完璧
>>122 パラパラだけじゃダメなんだ
中華味にしたいんだ
ラードを使うとパラパラになるだけでなく、風味も付くよ。
あとはウェイパーと、少々の酒。そして醤油。
ただ、友達が以前にバイトで中華屋で炒飯担当で作ってたんだが、
俺のとこの台所でおろしニンニクとおろししょうがと、
塩と胡椒と醤油と料理酒と味の素の中華味とで中華屋の炒飯を作ってくれた事があるよ。
その時はなかったんだけれども、紅しょうがを最後にのせるとさらに旨いって言ってたよ
胡椒大目でお願いしたい
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・ニンバス2000
ひこにゃんステッカー・TBS放送権・するどい踏み切り
谷岡ヤスジ傑作選・
ウェイパーでも作ってみた。ラーメンスープでも作っってみたよ。
でも違うんだよなあ。
味の素のチャーハンの素が一番近いかなあ………
大好きな近くのラーメン屋に行って、じっくり食べてみたんだけれども
………使う油もラードと一緒になんか違う油を足して入れていたんだよなあ。
自分で食ってみてウマきゃ、それが一番!!!
塩味ちょい強くして、玉子に甘味入れて、
めしを焦げ目がつくようにキレイに「焼いて」香りを立たす!!!
幸せだぜ!!!
焦げの風味がすきなヤシもいる。嫌いなヤシもいる。
俺の作るシラスと胡椒だけの炒飯最高
>130
それいただき。ただ、ネギと卵は入れさせてもらうがな。
向きエビ入れたらエビからエビ汁が出てきてたまらなくおいしいことになってしまう
133 :
困った時の名無しさん:2006/07/12(水) 00:08:24
生協で売ってるフーチャン中華料理の素(木戸食品)、これ最強。
マジで中華料理屋のチャーハンの味になる。
俺はマルちゃんの中華だし。二人前なので、残り半分でスープを作る。
100均で12袋入り。
フ、フ、フ、……フーチャン中華料理の素?? すっげー興味あるぜっっ!!
136 :
sage:2006/07/13(木) 01:12:37
>>133 コープでゲットしますた。
いつも通りに作ったら○ーミヤンのチャーハンよりうまかった。
138 :
136:2006/07/13(木) 02:55:02
宣伝ぽいな。
業者さん乙って言った方がいいかな。
スーパーの肉売場に無料で置いてあるステーキを焼くときに使う
牛脂を使ってみたらかなりプロっぽくなった。
値段によるな
300円くらいなら試しに使ってやってもいい
フーチャン私も使ってます。一人暮らしになっても、実家で私の分
も買ってもらってます。(生協。近くにCOOPがないので)
正直、中華系調味料ではベストだと思ってます。
穿った見方して使わないのは自由ですよねw
>>139 すまん。。。やっぱりバレバレでしたか。
でもよかったら一度使ってみてよ。
使ったことない名前でたからには1回は使ってみてやるけど
マズかったら叩きまくるから覚悟しとけよ
>>133 今朝買ってきてさっき作ってみた。
まあいつもよりはちょっとうまく作れたかなって感じ。
たしかにバーミヤ○よりはうまい。
こんどはこれで野菜炒めとか作ってみる。
147 :
困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 00:27:23 BE:254453074-
業者、馬鹿正直さが幸いして意外と宣伝に成功してる感じw
2chにおいてかなり稀有なケースだ。
まーー、馬きゃ良いんじゃねーかいなもし。
そんな俺はアミ印派だけんどね。
まぁ
>>146 が社員の自演な事も有り得る訳だから
もうちょっとレポ待ちなんじゃない?
俺はフライパンとか中華鍋を熱したら、まずネギとか他の具を炒めてる時にXO醤を投入。
炒めながら溶いた卵を回し入れて、炒り卵にしながら次にゴハン投入。
ゴハンをほぐし炒めながら塩胡椒を入れ、いいカンジなってきたら香りづけにちょびっと醤油。
で、パラパラになるように炒める、と。
こんな感じ。 もちろん最初から最後まで強火で。
俺は逆に144は社員でもなんでもないんじゃないか??って思うけども…
なんか「社員だろ??」って2ちゃん得意の突っ込まれ方をしているから
まんどくさくて、「そうだよ。そうだよー」って書いたにすぎないような………
だって俺が当事者だとしても、そう対応するもの。
違うよって反論しても必ず粘着してくる子供が凄く多いしさ、別にそうだよ、あははは判っちゃった?
て書けばそこでほとんどの奴が満足して終わる話じゃん? いっつも。
2chなんぞで工作して売上左右できるなら誰も苦労しないと思う
>>152 つ 電車男
つ 涼宮ハルヒ
つ フーチャン
強火でさっと仕上げないと、ご飯がべたつくの?
ご飯をほぐすとき、火をとめてほぐしたらべたついた
155 :
困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 16:51:09
>>154 火力が強いガスを持ってるなら強火でさっと炒めるのがいいけど
火力が弱い場合は逆によく炒めて水分を飛ばしたほうがいいよ。
>154
火を止めるのは論外だな。何を考えてそんなことをしたのか。
意味もなくやったとしたら、ただのアホだな。
レンジでパサパサになるまでやっちゃいなよ。
>>153 そんなかで電車男しか知らんのだが・・・?
電車男すら知らない俺は一体・・・
つまり、2ちゃん発で有名になってもその程度と言うことだ。
あと有名どころと言えば、のま猫くらいか・・・。
2chの影響力を過小評価してる馬鹿どもがいるスレでしたかw
と、2ちゃんの影響力を過大評価してる奴がほざいてます。
2ちゃんばっかり見てる奴は、世界が2ちゃん中心で動いてると思いがちだよね。
そのまま2ちゃんだけ見て引きこもってろ
>>162
ここまでロムってみたが………
っていうか、
普通に考えても2ちゃんねる自体にはそんなには影響力はないと思うな。
結局テレビなんかと違って日本人の誰もが持っているテレビみたいに
しかもチャンネル数が少なく、スイッチを入れっぱなしにしていればいつまでも
相手の年齢層も関係なく情報をタレ流し続ける物ではないからね。
パソコンなり、携帯なりで2ちゃんまでアクセスして、板を選んで、スレをチョイスして、
やっとこさ活字が眼に入る………ってなもんだからな。
どう考えても影響力はたかが知れている。
2ちゃんの情報が影響力を多少なりとも持つ!!って場合は絶対必要な条件が一つあるんだよな。
それは、その2ちゃんの板の中にある特定のスレを見た人間達が
そこに書いてあるある種の情報のインパクトに驚き、感心して、
自ら「仲介役」となってその他大勢の人間に宣伝アナウンスをするって事だよ。
そのスレに書かれている内容のパワー次第って事だよ。
それは町の公園の便所に書いてある落書きだろうが、
場末の本屋の片隅に置いてある発行部数の少ない週刊誌の記事だろうが同じ事だよ。
口裂け女なんかいい例だよね。
分析キモイ。
>>162,163,164,167,168
これまた酷い自作自演だ。
だれかチャーハンの話に戻してくれw
>>169 他人に依存するな。
オマエが戻せばいいだけだろw
もっと、俺に旨いチャーハンうぅぅぅををををぉぉぉぉぉおお〜〜〜〜!!!
>>162 お前マジでヤバいよアタマ
ちょっとは外出たり他人と話したりしたほうが良いよ
昨日炒飯作ったら、豆板醤入れすぎて失敗した。軽くショック・・・orz
俺も昼に豆板醤でつくってみたけどウマくいかなかった
醤油、塩、豆板醤、ごま油、みりんで味つけしたけど微妙だorz
なんかオヌヌメある?
>>175 それ良く必殺テクであるかのように言ってるの見るけど
どうしようもない味になるぞ?少なくとも俺は食えない
あぁそう
少なくともサッポロ一番とチャルメラとうまかっちゃんと出前一丁はダメだった
試すから言ってみろよコラ
パラパラにするには卵で米をコーティングするとの事だが、全くコーティングできてる気がしない。
という訳で、予め米と卵を合体させたものを炒めてみた。
確かにパラパラにはなったが、パサパサでまずかった。
>>178 178さん、ラーメン好き味覚障害の釣りに釣られる事はありませんよ。
スルーが一番です。
なんか優しいスレになってるよなー。
旨い炒飯を求めるなら、前スレ参照。
荒れてたけど、それなりに本気。
もうちょっと人の話に耳を傾ける態度があれば、
良スレだったんだけど。
>もうちょっと人の話に耳を傾ける態度があれば、
弱火厨のことだな
弱火で作るチャーハンなんて
あ・り・え・な・いw
>>182,183
お前らが出てくると荒れるんだよ。
なんでも弱火厨にしてるから。
>もうちょっと人の話に耳を傾ける態度があれば
どう考えても、お前らに向けられた書き込みだろうよ。
もう、お前ら出入り禁止!!!
どこをどうよんでも
>>181が弱火厨であることは間違いないから
煽ってるんでしょwそして、それに見事に炙り出される弱火厨
つーかお前
>>50>>55とかでも同じようなこと書いてただろ。ちったあ学習能力
つけろよ、弱火クンw
前スレの汚点は、ソースもなく弱火の調理法を書き、論点がずれた反論を繰り返した挙句、
後半になって中華料理質問スレに駆け込む弱火厨だけ。
まあ弱火はありえないな
>>187 存在するかもしれんが
チャーハンに限っては強火で作ったほうがうまい
>>185 >どこをどうよんでも
>>181が弱火厨であることは間違いないから
どこを読めば良いのでしょうか?
なんかどこかで、お前らが言う「弱火厨」と混同して
修正が利かなくなってるんでしょう。決めつけちゃったから。
俺は前スレで、煮豚と一緒にラードを活用する事を書いた者だから。
弱火で炒飯なんてやった事もないしな。
おまえら、もう出てくるな。
このスレでなんの存在価値もない。
なんかスレが伸びてるなと思って読み始めたら、途中から飛ばし読み。
ウザってぇ、こいつら。
>>189 >>50にしても
>>181にしても荒れるきっかけの発言は
お前なんだぜ?理解してるか弱火厨。弱火厨じゃないのであれば自治厨だな。
おまえ、もう出てくるな。
このスレでなんの存在価値もない。
弱火だろうが強火だろうが美味ければどっちでもいいよ
弱火はおいしくないんで強火でお願いします
これが強火厨ってやつか?思考停止?宗教?
料理人はカセットコンロやIHでもそれなりのチャーハンを作る。
強火じゃないと作れないのは、強火厨だな。
>>198 でもその料理人が強火で作ればさらにおいしいチャーハンができるわけで
そうとも限らないよ
低温なりの素材や作り方があるし
>>200 ?
だったらなんで中華屋は弱火で作らないんだよw
プロが客に出すチャーハンが強火なのが全てを語ってる
プロは食感だけ追求してれば良いからじゃない?
栄養とか身体に優しいとかいう理論は完全にスルーできるしね、それを売りにしない限り。
濃い味で鮮度ごまかすのも基本テクだし
家庭料理のいいところは自分の体調や好みにカスタマイズ出来る所だし
何よりここは「俺のチャーハンの作り方」
プロをなぞるのが天上天下未来永劫真理であり絶対的な正解と考えるなら
「プロのチャーハンレシピ」というスレでも作ったらどうだろうか?
はぁ?
栄養がどうとか体にいいとかどうでもいい
そんなに体気にするなら精進料理でも食ってろw
チャーハンはうまければそれでいいんだよ
>>200 >低温なりの素材や作り方があるし
>>199の意図がわからずに
>>200を返してしまう弱火厨。
それを全否定してることがわからないか?
>>202 弱火=家庭の火力という話じゃないだろうが。
ますますずれてきてるからもう語るな弱火厨。荒れるだけ。
あと本来の美味しさより派手さやパンチを効かせないと客からスルーされるというリスクも有るから
素材やその風味を重視するほどプロには仕えない方法だね。
特に中華の場合は伝統的に食感のみを追求しすぎた結果、富裕層の肥満が・成人病が深刻で
伝統を取るか健康を取るかの2択になっている事も付け加えておくね。
まぁこれは日本もある程度は抱えてる問題だけど。
弱火厨はほんと論点ずらしがうまいなw
うまいかどうかの話なのに病気がどうとか意味わかんね
っと、付け加えてる間にレス2件かよ
どんな赤面指プル加減だよw
だから弱火厨、焼飯炒飯区別厨はスルーしとけって。
論理破綻しまくって、しかも荒れる原因を
反論してきた人に責任転嫁するんだからよ。
>>205 中華料理の基本は医食同源。
世界中の料理の中で「料」と「理」を併せ持つのは中華料理だけと言われている。
君の言っていることは嘘だらけ。
210 :
困った時の名無しさん:2006/07/19(水) 19:05:07
>世界中の料理の中で「料」と「理」を併せ持つのは中華料理だけと言われている。
それを現代においても盲目的に信じた理由って何?
キミの書き込みには理由が書かれていませんね
>>210は
>>205の「特に中華の場合は伝統的に食感のみを追求しすぎた結果、富裕層の肥満が・成人病が深刻で」
に対する反論。
>>210の「現代においても盲目的に信じた理由」とか
もう論点ずれまくりもいいところ。
これが噂の弱火厨か
デンジャーすぎるぜ
214 :
困った時の名無しさん:2006/07/19(水) 19:48:11
なんだ、結局尻尾巻くのか
まぁ嘘つき呼ばわりして逃げる奴はそんなもんか
名前忘れたけど北京出身の料理研究家の人が
家庭のコンロで炒飯作る時は、火力が弱いから強火よりも
弱火でじっくり水分飛ばしたほうがおいしく出来ると書いてたよ。
>>215 だからよー、弱火厨がソースを書かずにそういうこと言ってるから
前スレでも荒れたんだろーがよ。発言に責任持てよ?お前
>>215 捏造もテキトー杉w
ここまで必死なの久々に見た。
第一、家庭用の火力が弱いからって、弱火で作るという発想にはならん。
家庭用の出来うる限りの火力でやるだろ、普通に考えたら。
美味しいチャーハンの話題で盛り上がってるのかとおもたら……
(´;ω;`)
業務量に比べて家庭用の火力が弱い
↓
じゃあその火力にあわせた調理法を編み出す
この流れなら分かるんだが弱火厨は業務用の火力より弱火の方がうまいって理論なのがなぁ
弱火のが繊細でうまいんだったら本物志向の料理人はみんな弱火にするっしょ
でも現実は(ry
んじゃ、弱火で旨いチャーハンを作る方法を、ちとみんなで考えてみるか?
話題ループしっぱなしだから、たまには目先変えて遊ぶのもいいんでない?
とりあえず俺は
>>42で失敗したわけだがw
>>221 本物志向の料理人なら時間かけてでもやるでしょ
>>222 201では本物志向とは書いてないが、どう読んで本物志向と読み取ったのか教えてください。
>>223 >201がどうあれ弱火の方がおいしくできるならそっちを目指す職人がもっと居てもいいでしょ
ほとんど居ないってことは(ry
実際弱火チャーハンを売りにしてる店ってあるの?
本当に弱火の方がおいしいならそれを売りにしてる店あるはずだよな
あるなら実際行って食ってみるから紹介しろよ
>>224 作り方を知らない人が多く、
強火じゃないとダメという固定観念に縛られてる人が多いから無理じゃないの。
>>226 お前が知ってるくらいならプロ、あるいは職人達はそんな固定概念に縛られてないだろw
というかお前プロをなめすぎ
>>227 実際に知らないから作らないだけなんじゃないの。
それと、俺が知ってるくらいってどのくらいなの?w
これは酷い
>>229 実際に知らないって・・・
じゃあお前その知識どっから盗んできたんだよ
世間から得た知識なら本格的な中華を運営してるとこならほぼ常識でしょ
お前が独自で編み出したとかならしらんけど
まぁそれはそれで話にならんがw
>>232 で?
弱火チャーハンを出す店が少ない件についての反論は?
上のが極端だとしても全く知らないってわけでもないよな
おいしさを追求する職人なら弱火を売りにするはずなんだが
>>233 なんだ、出す店しってんじゃん。
だったらその店に聞きなよ。
俺は店をやってる訳じゃないから、
そんなことまではわからねぇw
>>234 はぁ?
お前やっぱどこかズレてて話にならないな
なんで俺が知ってることになってるんだよ
少ないって表現からそうきたかもしれないけど世の中の可能性は0じゃない
(0というと上でいう極端な表現になるのであえて避けた)
>俺は店をやってる訳じゃないから、
>そんなことまではわからねぇw
要するにぱっと浮かばないってことは極端に数が少ないか0ってわけだよな
結局、弱火チャーハンなんて幻想なんだよ
確かにそういうレシピは存在するかもしれない
でもそれは家庭用の火力を踏まえてのレシピであって強火チャーハンよりうまくなるってのは幻想
なんか弱火厨って揚げ足取りと論点はずしばっかで理論的な説得力が全くないな
ひょっとしてリア厨?
>>234 どこをどう読んだら
>>233が店を知っていることになるのか
詳しく解説してくれよ。すげえ思考回路だw
それでも
>>181は弱火厨を擁護するのだろうか
つか本人じゃなきゃ擁護できないよなwww
>>237 つ 弱火チャーハンを出す店が少ない件について
239 :
困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 00:40:59
なんで店やプロ基準なんだ?
そんなの食いたくないよ
弱火での調理法は存在する(かもしれない)。
しかし、時間はかかるわ味は劣るわで
オススメできるもんんじゃない。
つまり、語るに値しない調理法。
くらいで話を終了してもいいかい?弱火厨さんよ。
つかスレ違い
弱火厨は理論破綻してるし・・・というか論破されてるしもう来なくていいよ
味覚は人それぞれだし弱火チャーハンがうまいと思うなら自分1人でそれ食ってればいいじゃん
周りが見えなくなってる人が居るな
気違いが大声で喚き散らして荒らしてる・・・
まあ弱火厨はスルーしとけ
もう触らんほうがいい
高カロリーバーナーを使ってるのは料理人か一部のマニアだけじゃん。
家庭用のコンロを基準で語ろうよ。
強火の人は油回しとかしてるんだろうけど、それを知らず
このスレを見て鍋をチンチンに熱くして焦がしてる人もいるみたいだし。
突然何を言い出すんだ?
家庭用の火力においても弱火はありえんという話だよ。
家庭用コンロの火力で強火とか弱火と言ってる人がいるとは知りませんでした。
すみません。
>>248>>250 プロのコンロでも家庭のコンロでも同じく
弱火はありえんという話なんだが、読解できないのかい?
君の煽りは的外れ。家庭の強火に関しては特別言及してない。
まあ、謝らなくてもいいけどなwww
弱火で炒飯など有り得ない。
とてもじゃないが食えたもんじゃないだろう。
だから作らない。作ろうとも思わない。
腕がどうのこうのという問題じゃない。
弱火厨は頭がおかしいだけだ。
以後、全員弱火厨を無視するように。
とキチガイが申しております
254 :
困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 06:48:10
つか中華料理店並の火力があるコンロ持ってる奴なんていないだろw
弱火を馬鹿にしてる奴は自分ではチャーハン作らないのか?
弱火厨しつこすぎ
マジうざいから消えろ
>>254 弱火厨は業務用の火力より家庭用でさらに弱火の方がうまいと言ってる
弱火厨は家庭用でもあえて弱火で作れと言ってる
次スレのテンプレには弱火厨はスルー推奨って付け加えたほうがいいな
どう見ても強火厨のほうが暴れてるから
両方スルーで
260 :
困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 14:18:40
「どうみても」てww
「強火厨」てww
スレ住人が弱火厨を叩いてるだけじゃないのかい、弱火厨さんよ
そして、「どっちもどっち厨」に変貌していく悪寒w
両方スルーというか強火派多数に対して弱火派1か2くらいに見えるんだがw
ひょっとして弱火厨は昨晩の弱火厨叩きは1人でやってるように見えてるのか?
おめでたいねー
>>260 アンタ文体で一人だってバレバレだからもうちっとだけアタマ使って書けよ
あともしマトモに話す気が有るならsageような
あー
まじで真性だったか
昨日俺も参加してたけど俺以外にも数人いるよ
なぜなら書き込み時間で分かる
>>203を書いたのは俺だけど
その0.12秒後に
>>204のレスついてるからね
1人が同時で書いてるにしては早すぎるんだがw
>>262 はいはい下げましたよw満足か?
まあもう一度書いておこう。
スレ住人が弱火厨を叩いてるだけじゃないのかい、弱火厨さんよ
そして、「どっちもどっち厨」に変貌していく悪寒w
で、まだ一人って思ってるのかよ...まいったねw弱火厨さんよw
>>263 おまえ荒らしだろ?バカじゃね?
もう良いわこのスレ
バカバカしい
別にチャーハンスレここだけじゃないしな
あばよ
>>265 決定的な証拠出されて逃げていくのかw
ここまで面白いやつ久しぶりにみたよ
ばいばーい、荒らし=弱火厨よww
もう帰ってくるなよー
いや、どうせ常駐してまた荒らすだろ、別人を騙ってさ。
なんといっても前スレから孤軍奮闘してた粘着弱火厨だからな
チャーハンでここまで荒れるってすごいね
チャーハンスレは、よく荒れるよ。
以前にもラード厨とか、ラード否定厨とか、ウエイパー厨とか色々居たし。
そうですか。
そういや前に煮卵だか煮豚だかのスレが有り得ないくらい
荒れてるのを見ました。味を追求するとアツくなるもんなんですかね。
強火派だけど、荒らしたくてわざとやってるんだろ?
じゃなきゃ痛すぎる…
なんだよ弱火厨だの強火厨ってwwww
弱火厨がさっそく帰ってきたw
いいかお前ら、俺はレシピを見に来ているんだ。
お前らの小競り合いはどうでもいい。
>>272 でも弱火厨は一応レシピ残してるから妄想ってわけでもないらしい
本人は本気で弱火の方がうまいと思ってるんだろう
荒れる元だからもう弱火の話は終わりでいいんじゃね
なんかいちいち話蒸し返して続けようとしてるやついるし
本当に弱火厨が帰ってきたのか?
278 :
困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 18:33:31
笑わせんなwその内中火厨が出てくるだろぉがw
そして「弱火厨」厨だけが残った
おまいらだけでやってろ
レシピも書かないで荒らすのが趣味なのねー
あ、
>>265が帰ってきた
まだいたのかよ。ウソツキ!
ナンプラー隠し味にネギ玉子炒飯作った俺がきましたよ。
てゆーか弱火じゃあ作れませんよ、家庭用じゃなおさら。
残念ながら265ではない
この粘着のしかた尋常ではないな
迷惑な弱火チューチューを無視して以前のスレに戻すか、
スレたてなおすか
265 困った時の名無しさん sage 2006/07/20(木) 14:32:58
>>263 おまえ荒らしだろ?バカじゃね?
もう良いわこのスレ
バカバカしい
別にチャーハンスレここだけじゃないしな
あばよ
279 困った時の名無しさん sage 2006/07/20(木) 22:04:54
そして「弱火厨」厨だけが残った
おまいらだけでやってろ
レシピも書かないで荒らすのが趣味なのねー
どうみても同じです。ありがとうございました。
この展開であえて弱火厨を擁護するのは弱火厨しかいないよな
どうでもいいと思ってるやつやこの展開がうざいと思ってるやつはあえて話題を蒸し返そうとしないし
>>276 弱火の方が美味いって何処に書いてあるの?
前スレかな?
もうさすがに出てこれんだろ弱火厨(自演擁護含む)は。
蒸し返して自滅。
>>286 どこか忘れたけど中国には弱火で作る技法があって
その職人が作れば強火と同等以上のチャーハンができるらしい
でもその店教えてくれないんだよなw
というか途中からそんな店知らないとか言い出すし
弱火厨が叩かれてるのは弱火チャーハンがどうというより彼の人間性だと思うんだが・・・
俺も昨日ちょっと書き込んだけど話がかみ合わないんだよな
論点ずらしまくりだし、細かいとこで揚げ足ばっかとって肝心なとこは答えないし
>>288 確か前スレでテレビで実演してたって書いてたな。
店のことは一言も触れてなかったけど。
一体この流れはいつになったら止まるんだい。
それと原因はなんなんだ?
俺のチャーハン2は流れてしまって見れないし、
そこら辺りを詳しく、ログを持ってる人は原因の部分を貼り付けてくれよ。
226 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/19(水) 22:14:30
>>224 作り方を知らない人が多く、
強火じゃないとダメという固定観念に縛られてる人が多いから無理じゃないの。
TV実演でやってるのにプロが知らないってのも矛盾した話だな
なんで弱火厨の話蒸し返してるの?
終わった話をいちいち蒸し返すのは弱(ry
>>291 890 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 15:59:04
炒飯の炒め方って、一般的な強火で一気に煽る方法や、
弱火でゆっくり炒め、味を染み込ませる方法などがある。
892 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 16:02:46
>>890 変な文章だな。
最初から後者だけで作る方法はギトギトになってありえんし。
最後味付けの際に弱くするのは常識だし。
893 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 16:10:51
>>892 それが以前、特級厨師がテレビでレクチャーしてたんだよ。
894 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 16:12:42
>>892 それから、油の量や味付け方法等の手順は若干違ってたよ。
当然だけどね。
895 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 16:14:22
>>893-894 なら初めから弱火での炒め方を具体的に説明しといてくれよ。
詳しく。
896 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 16:15:25
>>895 有り得ないことなんだから、
あんたには必要ないんじゃね?
>>896のこの発言が
>>892の逆鱗に触れて、新スレになっても続いている。
本当だな
そして弱火チューチューだけが残ったって
焼け野原だ
まあもうどうでもいいし弱火厨は退散したらしいんで(話蒸し返してるやつにまじってる?)
この話は終了で
>最後味付けの際に弱くするのは常識だし。
これは常識じゃないな。
俺は最後まで強火で仕上げるし。
298 :
困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 23:55:15
だからもういいって
終わった話蒸し返してなんか意味あるの?
意味あるとして、この擁護の流れを見ると(ry
なんだまた弱火厨が帰ってきたのか
相変わらずしつこいねー
弱火厨は作り方も説明できず逃げ口上だけは一人前w
一度くらい作り方を書き込んだらどうなんだよw
一度も書かずにあるある言っても説得力ないですよんwww
>>303 その通りだよなw
弱火厨はお詫びするべきだよなw
ここまで荒れる原因を作ったんだしなww
>>303 説明できるなら既に説明してるだろ
それが出来ないって事は弱火で調理なんて有り得ないんだよw
チャーハンは強火しかありえないってことの裏付けってことだな。
>>304 お詫びは必須だよなw
俺なら即効お詫び行脚するよw
でも弱火厨はそれすら出来ないらしいwww
まぁまぁ
弱火厨は昼に涙目で逃げて行ったんだからもうその辺で勘弁しといてやれよ
>>309 足りねぇよw
前スレで弱火厨に罵倒されて頭にきてんだよw
怨んでも怨みきれねぇwww
>>311 誰が危ないだって?
俺は弱火厨から危ないって言われたのかw
気持ち悪い弱火厨からまたまた罵倒されたのか?
ゆるさねぇゆるさねぇ
憶えておけ弱火厨への攻撃は絶対やめねぇwwwwww
なるほど、ここまで読んで、309が悪の親玉で、310が子分で、二人であらしてるのが良くわかった
>>313 荒らしてねぇよw
そうやって煽るお前が悪いんだよw
弱火厨の馬鹿めw
>>312 お前の私怨だけで、最初から荒らしてたのか。
勘弁してくれよ。
>>315 また弱火厨があぶり出されてきたw
弱火チャーハンなんてありえないw
このスレの弱火厨以外判ってる事なのに存在するかのように振る舞うから叩かれるんだよwww
弱火厨がしつこくなければ荒れなかった
>>316 じゃあ弱火で作った炒飯は何て呼べば良いんですか?
この人はw連発でわかり易いな
 ̄| ̄|
| ̄ ̄|_∧
 ̄| ̄|ω・`)ケンカ オワッタ?
| ̄ ̄⊂ ノ
 ̄| ̄|
| ̄ ̄|
^^^^^^^^^^^^
>>321 作ったことがないのにギトギトになったんだ。
>>324 いちいち突っかかるな
スルーしろって言ってるの分からないのか?
弱火厨呼ばわりされても知らんぞ
弱火厨っていえば良いと思ってるな
とりあえず今日は帰りに買い物して
ナンプラー風味海鮮炒飯でも作るか。
>>325 べつに呼ばれても問題ないけど、
なんで弱火厨にこだわるの?
>>328 拘ってるのはお前
スルーしろと散々言われてるのになぜ掘り返してレスをつける
>>330 初めてとか関係ない
終わった話題にあえてレスして火種まくの止めろって言ってるんだ
>>331 前言を翻してまで突っかかって来ないでくれよ。
>>331 上の方で弱火厨弱火厨って煽ってたのは、あんたじゃないの?
で、一転して正義感を振りかざして、今度は
>>324をターゲットにしてんじゃないの?
はあ?
俺は上でもずっとスルーしろって言い続けてきただけ
>>332 何わけわからないこと言ってるんだ?
わざわざ終わった話にレスつけてるのは何か拘ってるからつけるんだろ
どうでもいいと思ってるやつはいちいち因縁つけないよ
俺はスレを荒れるのは望まない
みんなスルーすればいいだけの話なのになんでわざわざ
>>324みたいな荒れる原因になるレスつけるんだ
確かに終わってる話をなぜか蒸し返そうとするやつがいるな
>>337 だから何?
俺いつも句読点なんてつけないけど
それで同一人物だと判断するんなら句読点つけてるやつも全部同じ人物か?
>>.339
お前もな
今気づいたけど弱火厨は句読点つけてるなw
ということは・・・
どうやら俺の指摘がクリティカルすぎて弱火厨がまた逃げていったらしい
>>341 まだやってるのか。「弱火厨」+w
「弱火厨」禁句!スレにとって何の利益もない
誰にも彼にも暴言はいて、お前の私怨で荒らすな
>>344 俺は昨日の痛いやつとは違うんだがこの際どうでもいいや
俺も弱火厨はうざいと思ってるからな
俺も荒れるのは本意ではないけど弱火厨がしつこく戻ってくるから・・・
ウザイから返事せずにいたら勝利宣言かよ・・・
ずっと一人でやっとけ。
まあ、とりあえず、お前らが作った炒飯はくそまずいことだけは分かった
>>345>>348 >俺も荒れるのは本意ではないけど弱火厨がしつこく戻ってくるから・・・
おまえも弱火厨叩きに乗じてたんだろが
通常のスレの進行を邪魔する、これがあらしだろうが
スレタイを理解できないヤシはもう来るなよ
実験的でも良いだろ?
ありえない作り方だと思っても、検証してから文句家。
ここは二極あると思う。
プロの作り方を知りたいヤシと工夫して作ってるヤシ。
俺はプロの技術が知れればと思ってるが。
弱火厨が叩かれるのは弱火チャーハンがどうじゃなくてやつの性格に問題がある
揚げ足取りと論点ズラしばっかりでまともな答え帰ってこない
>>351叩かれるのじゃなくて、お前らが叩いてるんだろ?
現スレじゃ何の関係もない
お前らイラネ!もうくんな
弱火厨が消えれば全て解決
スレも平和
おーい、社会不適応のだだこねっ子がいるぞー
>>353 普通に考えたら強火厨と弱火厨の両方消えなきゃスレは平和にならんでしょう。
喧嘩両成敗が基本でしょうに。
そんな自分勝手な考えだからループしてるんだよ。強火厨さん
俺
>>353だけどなんで強火厨にされてるの?
俺ずっとスルーしろって言ってるやつなんだけど
現スレの強火厨の発言は目に余るものがあるから、強火厨が消えれば万事解決じゃないか?
>>357 昨日もそうだったけど弱火厨はどうしても自演で片付けたいらしい
でも昨日は投稿時間が0.12秒差しかないってとこをつかれて論破されて涙目になって逃げていったけどw
>>355 うるさい黙れお前と弱火厨が消えればいいだけだ
>>355 予測どおりどっちもどっち厨へと変貌を遂げましたな
夏だねぇ・・・・・w
そんなときには夏向け辛口炒飯だ。
1.中華なべに油ひいて、ニンニク・生姜・鷹の爪・豆板醤を弱火で軽く炒めろ。
2.香りが立ったらハムでもツナでも好きなもん入れて炒めろ。
3.火が通ったら別皿にとっておけ。
4.中華なべは洗うな。そのまま油足して、いつものように炒飯作れ。
5.卵とご飯が混ざったところで、上げておいた具を入れ、調味料投入だ。
6.仕上がり直前に刻み葱入れて一気に煽れ。
7.混ざったら皿にとって、熱いうちに食え。
ぐだぐだ言ってないで、旨い炒飯作って食えよ、お前ら。
また弱火厨が暴れてるのか
また弱火厨が暴れてるのか
>>363 どっちもどっち厨を知らないとは。ぐぐって適当に調べてみなよ。
叩かれて不利にになったDQNの奥の手だから。
わざわざ叩かれに戻ってくるとかどこまでマゾいんだw
弱火厨は知能が低いんだねw
もう戻ってくるなよ弱火厨さん
せいぜい弱火チャーハンをつくって涙で味付けしときな
明日は中華料理を食べに行く予定だから
ついでに弱火チャーハンがあるかどうか聞いてみてやるよw
>>362 おお、ピリ辛ってのも夏にはいいね。ごま油とニンニクが食欲そそるな。
弱火でも強火でもいいから、とりあえずグダグダいう前に炒飯つくれよなー、ほんとに。
だめだこりゃ
「弱火厨」に対抗して「強火厨」はだめだろ
いくらなんでも
弱火厨と言ってるやつらの思う壺というか
どう見ても強火派の人間のが多いんだがら
その中で弱火をアピールしたいんならそれなりの出方があるだろ
喧嘩腰で来るから袋叩きにされるんだよ
>>372 その通りw
弱火厨をよく理解してる
こっちは叩くつもりなんて全くないのに
向こうが勝手に叩いてくれと言うから叩いてやってるだけなんだよなw
>>372 勘違いするなよ
強火で作ってるのと、「弱火厨」と言って荒らしてるのは別だ
お前らはただの荒らし
袋叩きにされてるのはお前らだろ
ここまで言われてまだわからないとは
もう来るなよ
スルーと言い張ってる俺からすれば火種は全部弱火厨がまいてる
今日も俺のスルーしろ発言にやたらしつこく食い下がってきて大きく飛び火したし
その前に終わってる話を掘り返してる行動もどうかと思う
俺は別に弱火でも強火でもうまければ何でもいいんだが
>>375 弱火厨じゃない奴に食いついたんだよな、あんたがw
>>377 そいつが弱火厨かどうかはしらんがなんでわざわざ叩かれるようなことを掘り起こしてレスつけてるの?
スルーしとけば平和なまま終わるのに火種まいてるようにしか見えないんだが
>>378 え・・・今度は俺がたたかれるのかな?
スルーしろスルーしろと言ってるあんたが、
全くスルーできてないと気付くのは何時になるのかな。
あの、どう考えても暴れてるのは、弱火厨といってるやつら
>>379 俺は別に争うつもりもないし叩く気も全くないよ
ただ荒れる原因になるからいちいち事を荒立たせるなと言いたいだけ
確かに俺もスルーしろといい続けてるけどこれは誰かが言い続けないと終わりそうにないと思ったから
そして案の定強火のやつらに叩かれてるし・・・
>>380 その暴れてる原因を作ってるのは弱火厨
弱火厨がおとなしくなれば強火も何も言わない
最初から読めば判るが
このスレって最初から強火の奴等が荒らしてるわけだけど・・・
>>383 弱火厨が消えればこの話で荒れることはもうない
別に消えろとは思わないけどしばらくロムって沈静化した後にちょっと丁寧口調で弱火をアピールすればいいんじゃないか?
>>384 強火荒らしが出てこない方が荒れないと思うが・・・
>>386 強火のホームグラウンドなのにそれを望むのは無理だとなぜ気づかない
>>384 その発言が荒れる元
と言うか、お前だろ荒らしは
お前等馴れ合うんじゃねーよw
荒れる原因は弱火厨なのは事実じゃねーかw
最初から読めとか言ってる弱火厨は何処を読んで強火の奴等が荒らしてるって言ってるんだw
お前の目は節穴かよwww
強火がどうのじゃなくて
「弱火厨」言うやつが荒らしてるだけ
弱火がしつこく荒らしてるのは事実だな
俺も前に1回まともに話そうとしたけどあいつ論点ずらしばっかで話になんねーんだよな
弱火での作り方で論点ずらしするとは、それは弱火が悪いな。
その議論なある場所は、このスレのどの辺り?
最初から読むのはちょっと面倒くさいから、アンカーつけて誘導してほしい。
>>392 俺は強火が普通だと思うけど、
おまえさんのやり方には賛同できない。
おまえさんが黙る方が荒れない
>>394 目を付けられるのが怖いけど賛同します。
>>393 俺はもう寝るし探すの面倒だから1から頑張って読んでくれ
>>394 おいおい勘弁してくれよ
俺は1回話してムカついただけで別に荒らしてないぞ
「一般常識的に」弱火では炒飯は作りません。
「一般常識的に」炒飯と焼飯の区別はしません。
それだけでこのスレは安泰だ。
それらの話題をしたいのならば
マニアックなチャーハンの作り方スレ【まずくてもOK】
とかでも建ててそっちでやってくれと思うよ。弱火さんよ。
「荒らしてる」自覚が無いのが一番の馬鹿だ。
>>397 そうやってすぐに荒らす方向へ持っていこうとする所が素敵。
>>397 誰が炒飯と焼きめしの話をしてるんだ?
最終兵器、もうダメポ
ハルマゲドン
荒れる?そんな生やさしいもんじゃねえ
本当に自覚のないやつが基地待った
このスレ終わりにしよう
>>398 どこをどう読んでも終了の方向に持っていってるんですが。
ある特定の人に対しては逆に思われるかも知れないけどねw
401 :
困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 02:08:39
>>399 読解力持ってます?スレが安泰になる方法をしめしているんだから
チャーハン焼飯区別厨のことを書いても何も問題ない。
>>401
文章作成能力がないと思います。
↑逆切れはやめましょうね
おーい誰か大至急
弱火馬鹿の棲み家(スレ)を作ってやってくれ!
ここにこないようにさ
弱火を荒らし認定しているな
弱火強火関係なく、荒らしにはたいてい中傷文句が入る
どう贔屓目にみても、弱火厨と罵ってる香具師が嵐か
オレも強火派だが、弱火を否定する理由もないし、
>394に同意だな
お前らそろそろスルーすることを覚えろ
弱火厨はもういないんだよな?
じゃあこの話はもう終了でいいじゃん
なんで本人いないのにこんな食い下がってるの?
弱火厨がそれじゃ納得できないってことで食い下がってるなら分かるけど
そうじゃないならスルーすればこの話は終わりだろ
一人芝居してるのか?
>>406 俺もさっきそう思ったけど、どうやら違うみたいここ
1からざっと見てここは「俺のチャーハンの作り方3」という名前の単なる煽り合いスレだ
>>405 つか荒らしを叩くのに、中傷文句がない綺麗な世界なんてありませんよ。
それで荒らし擁護とはなんともずれてますな。
>>410 >荒らしを叩く
それ世論では荒らしという
IDないとNGできないから大変だな、特定ワード抽出して削除依頼だしてくるかな
もう一度いうが、強火派だが弱火を否定する理由もない (批判する理由はあるけどね
>>411 削除依頼の前に反応しなければこの話は終わると思うよ
>>411 そういう君も騒ぎに参加しつつある事を自覚していないようだ。
一番の困ったちゃんw
ん、まだいるのかごくろうなこった。「強火厨」命名の次は「弱火認定厨」命名かよ。当たり前w
何この楽しいスレ
弱火厨まだ頑張ってたのかw
この話題でここまでしつこく食い下がってくるのって本人しかありえないよな
本人以外でこの話題引き伸ばすメリットどこにもないし本人じゃなくてうざいと思ってるならスルーすればいいだけ
そこをあえて食いついてくるのは弱(ry
>>418 メリットあるよ。煽り合い見てるの楽しいじゃん。
それに匿名で相手を叩くの面白いよな?
>>418 貴方って夜中最後まで頑張ってた人じゃん。
それが「まだ頑張ってたのかw」ってw
>>421 お前1回論破されて出て行ったのになんでしつこく戻ってくるの?
そんなに弱火アピールしたいなら弱火専用スレ建てろよ
>>423 一日中張り付いて粘着してないで新スレ建ててそっちでやれって言ってるの
分かる?
>>424 一緒に弱火厨を叩いてたくせに
掌を返すとはひどいやつだ
強火厨とかいう命名には驚いた
なんでも厨かよ
というか弱火厨はなんでこんな頑張ってるんだ?
もっと冷静になってみんなと仲良くなればいいのに
418が一人で盛り上げてるw
>>428 むしろお前が1人で盛り上がってるように見えるんだが?
>>431 だからどこなの?
そうやってはぐらかさずにハッキリ言ってよ。
>>432 そんな必死になって否定しなくてもいいよ
みんな分かってるからw
>>436 そうきたか
次はどんな感じで誤魔化すんだろう
楽しみだなw
>>439 そんなバレバレの反論いまごろしても見苦しいからw
>>439 荒らしは、臆病者だから常に相手を一人と認定したい
1回レスを見直して、レスの削除依頼出してくるわ
449 :
困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 20:24:15
よし、わかった。あげよう。
削除依頼の前に中華料理を食べに行った奴の報告を待って見たらどうだ?
弱火厨の泣きっ面が拝めるかもしれんぞ
これ全部弱火厨の荒らしなの?
>>453 なんだお前は弱火厨かよw
形勢不利になってるからって削除依頼とは情けないなw
>>453 あー、やっちゃったね
俺以外のやつに飛び火させたかw
自演がどうとかいうのは決定的な証拠握ってからにしろよ
しかも今偶然だが投稿時間の証拠も生まれた
>>454-455の投稿時間見てみろ
0.15秒差しかないぞ
>>456 ここは1秒単位までしか表示されませんよ。
まあ短いには変わりないけどさ
お前らおかしすぎる
誰が誰だか、もうわからんから
>>457 専用ブラウザだともっと詳しく表示される
>>453 お前のその書き方って
弱火なんてありえねぇ〜って言ってた奴とそっくりなんだがw
散々荒らしといて今になって自分だけ良い子ちゃんになろうとしてんじゃないの?w
>>459 わかってない奴だな。お前の勘違いだよ。
455 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 20:32:18
>>453 あー、やっちゃったね
俺以外のやつに飛び火させたかw
自演がどうとかいうのは決定的な証拠握ってからにしろよ
456 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 20:33:25
しかも今偶然だが投稿時間の証拠も生まれた
>>454-455の投稿時間見てみろ
0.15秒差しかないぞ
勘違いってなんだよw
あ、ごめん
今みたらマジ勘違いしてた
俺はずかしいwwwwww
まあ連投規制あるから一応証拠なw
>>459 ジェーンドースタイルじゃ表示されてない。
ヤレヤレ
ところでチャーハンにきゅうり入れると甘くなるらしいよ
きゅうり厨に認定されるぞ
冗談、じょうだん
甘くするならきゅうりじゃなくてタマネギ入れる
タマネギ厨参戦
勘違いの恥ずかしさを払拭するために
非常に強引な話題そらしですねw
タマネギ厨許せねー
きゅうり厨氏ね!
>>471 待て、確かに勘違いははずかしかったがもっと恥ずかしいのは自演論理を破られた弱火厨の方だろ
しっかし超反応だなおまえら
初心者ばっかりか?
>>475 弱火厨はどうも敵は1人だと思い込んでるらしい
はあ?俺はきゅうり厨ではないんだが
>>477 まじかよw
ちなみに何処でそれを読み取ったんだ?
流れが速くてそこまで読めなかったw
俺はきゅうり厨に馬鹿にされたんだよー ウワーン
>>481 読み取ったというか上の方のオウム返しで遊んでたの俺だから
そして俺以外のやつに俺=別人で結びつけたからw
Qちゃんを刻んで入れたら美味いんじゃないか?
雑炊チャーハンという料理を思いついた
どんなレシピかはお前等が考えろ
この速さは何?ww実況並に中身ないし
いや、ある
煽り合いが有るじゃないか
きゅうり入れるなんて、べしょべしょでしょ
きゅうり厨が
雑炊厨がわいてきたなwww
じゃあそろそろ真剣に弱火チャーハンについて語ろうじゃないか
語り厨まで出てきたぞ
俺はなしだと思う
タマネギ厨が逃亡したもよう
>>493 マジレスするなら、スキルのある料理人しか弱火ではおいしく作れないと思う
とはいっても、強火のほうが作りやすいし時間もかからないから、
あえて作るメリットは少ないだろうね
弱火でも十分いけると思うのだけどね。
今まで強火で作ったときは、かならずといっていいほどなべ底にひっついた。
いつの世にも悪は絶えない。
その頃、徳川幕府は火付盗賊改方という特別警察を設けていた。
凶悪な賊の群を容赦なく取り締まるためである。
独自の機動性を与えられたこの火付盗賊改方の長官こそが
長谷川平蔵
人呼んで 鬼の平蔵である。
>>498 >今まで強火で作ったときは、かならずといっていいほどなべ底にひっついた。
が
>弱火でも十分いけると思うのだけどね。
の理由にはならないことが理解できるかい?
>>498 何が底にくっついたか気になるが、
作り方どこかミスらなかった?
中火最強
うーん、家のご飯の質に問題があったと思う。
昔は水気を標準より多く使ってやわらかめにしていたから。
>>506 感動した。
とくにラーメンのスープのくだり
>>508 強火厨→荒らし・弱火認定厨、にしてくれよ('A`)
あー、気まぐれで
>>508を書いたけどうざいの出てきたから前言撤回で
>もちろん、プロの設備、プロの技法(大きな鍋振り)を用いて弱火チャーハンをつくった場合は、
最悪の結果となるであろうが。
鍋を火から外せばいいだけじゃん。
このスレ読んでたらチャーハンは金輪際、中火以外では作らない事にすると固く誓ったw
お前らきゅうりは忘れずに入れろよ
出た、きゅうり厨
タマネギ以外は話にならんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご飯を投入したら、大さじ一杯くらいの水をふりかけるといいことに気がついた。
強火で炒めるのって、要するに水蒸気で米粒の表面に膜をつくることらしく
それなら水を入れたらおなじことがあるんじゃないかと気がついた。
結果は、じつにウマー。
お酒を入れると、卵のにおいがやわらいで、それはそれでいいことも気がつきました。
>>515 素人考えで恐縮だが余計な水分は足さないほうがいい
酒を入れてパラパラになるのはアルコールの成分がそうさせてるだけ
>>515 酒はいいけどさ、水は温度下げるだけしか役割を果たさないぜ
ふむ、きゅうりね、ホタテとか浅利キムチチャーハンにいれてもうまいかも
こんどやってみるよ
>>215-216 すごい遅レスだけど
>>215のソースはウー・ウェンって人の料理本。
北京料理に関するレシピ本結構だしてる人。
たまたま上がってたから覗いたら、弱火か強火かで荒れてたから
書き込んだだけで、215以前にレスしたことないんだけど。
強火か弱火かで荒れてるスレって申し訳ないけどなんか笑えた。
真実はどうであれ和解ムードができてきたからこれからはみんな手を取り合っていこうよ
やっぱナァナァテイストで事なかれ主義が一番だよね
>>520 そういう、わざとらしい事言うとまた強火厨=弱火認定厨が騒ぎ出すよw
>>522 認定してたのはお前だろ。
成りすますならもっと上手くやれ。
まだ終わんねえのかよ
これは真性荒らしだな
って、俺もかよ
みんな、きゅうりでも齧って、ク〜ルダウンw
まあでもこんなのは本来人に押し付けるもんじゃなくて、
自分で勝手にやりたい方でやってりゃいい話ではあるな。
荒れてるったってくだらない、ほほえましいもんだ。
きゅうりは食えないので却下
527 :
困った時の名無しさん:2006/07/23(日) 00:58:37
528 :
困った時の名無しさん:2006/07/23(日) 00:59:04
炊飯器で御飯と具を炊いておく
客からオーダーが入る
中華鍋に油ひいて卵落とす
軽く炒める
完成
こんな作り方をしてくれる神のような中華屋がマジでありました。
大体ご飯を炒めるっていう行為自体難しいんだよな
きゅうりの漬物をご飯粒ぐらいきざんで入れたら美味そうな気がする。
俺はやらないけど。
>>531 >>484で誰も相手してくれなかったからって、
こんな夜中に書き込まなくてもいいじゃんw
>>531 水分がどうも飛びそうにないなぁ。脇に添えたほうがいいかもw
>>532 少なくとも炒飯についての意見かいてんだろ。安い煽り能力しかないおまえの数十倍マシ。
漬物を具にしたチャーハンも美味いよ。
オレはたくあん(ヌカと塩だけで漬けた甘くないやつ)で作ったのが好き。
パラパラ感を出すためにご飯を水で洗ってからいためてる
>>534 そうそう
細かく刻んで、軽く塩して絞る
漬物チャーハンもうまい
柴漬もうまいが、天津冬菜がお勧めだ
いや、漬物もいいけど
生のきゅうり
を刻んで入れて炒めると甘くなるよ
俺の中できゅうりは炒めるものじゃないという先入観がある
>539
中華料理ではキュウリを炒める料理は結構ある。
オレはチャーハンに入れたことはないが、死ぬまでに一度はやってみよう。
甘味が強調されたものを飯と合わないって言う奴はガキと下戸だけだからスルーで
また甘味厨か
そんなに甘いのが好きならリンゴでも入れとけ
>>542 砂糖だけじゃなくて、みりんや蜂蜜も入れると甘くてオイチイよね。
>>542 甘味が好きなのはガキだろうがこの餓鬼がwww
弱火厨の次はキュウリ厨かwww
うぜぇぇぇぇよwww
そんなに悔しかったのか・・・
>>546 だから、おめえは来るなっていってんだろーが
弱火厨と甘味厨がスレ出てけば良いだけの話だよwww
550 :
スレ主:2006/07/23(日) 22:01:37
味は人それぞれ好みがあるから、なんともいえないけど、
基本チャートに沿って作ればそれなりに美味しいよ。
因みにCDの時間は、業務用の火力じゃないと無理で
家庭ではもう少し長くていいね。
>>550 スレ主って前のスレの事?
いちおうコノ「3」スレ立てたのは俺なんだけどね。
あ、ごめん
3立てたのは普通の人でした
551ごめん
俺もそう思う
俺は弱火厨が出て行けばいいと思う
557 :
スレ主:2006/07/24(月) 20:53:51
>>551 @とA立てたのが俺
B立てようとしたら、立ててくれたみたいで
とりあえず乙カレ
だからきゅうりだって!
中華料理を食いに行った奴が報告しないのは何故だ?
560 :
困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 08:00:43
でも本格的な中華料理店に行って、チャーハンってほとんど食べなくない?
ラーメン屋とかでなら食べるけど。
コースの時はオコゲとか多い気がする
チャーハン作って薄焼きたまごを上にのっけて食うのが
しやわせだったあのころ
パラパラチャーハンは極めた
後はあの中華の味を追及するのみ
きゅう…
>>564 俺と同じ事を考えてんじゃねーよ
このスレもうイラネ
結局上のフーチャン中華料理の素試したやついないの?
買おうと思ったけど生協に売ってない・・・
フーチャン探してるけどミツカラネ。
見つけたら使ってレポする。
キュッ
ウッ
フーチャン、いまだ見つからず。
しかし探してるうちに思ったけど
「炒飯の素」って、いろんなメーカーがいろいろ出してるのな。
ちょっと驚きだったよ。
フーチャンないねぇ
さすがに通販で買う気にはなれないし
最近CMでやってる炒飯タレってどうなんだろ
TVCMやってる食品や調味料はマトモであった試しが無い。
永谷園のチャーハンの素は単体では物足りないので焦がし醤油をくわえるといい。
>>575 最後に回し入れたら手間も掛からずいいんじゃないの?
577 :
困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 18:02:05
578 :
困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 18:04:51
579 :
困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 21:37:28
御飯をお玉で鍋に押し付けると御飯粒が潰れないすか?
>>579 親の敵のように押さえつけない限り大丈夫。
581 :
困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 22:36:21
皆さん、調理器具は何を使っていますか?
うちは最初は中華なべでしたが、今はテフロン鍋
と木のお玉でやっています。
俺は、中華なべとお玉みたいなやつ。
結局この組み合わせが一番作りやすい。
この前スープチャーハンっての食べたんだけど、すげー美味かった。
どうやって作るんだろ?鶏ガラスープにチャーハン入れるだけか?
585 :
困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 17:06:11
>>583 注意点二つ
・米粒の表面に油がしっかりコートされてないと、スープをすぐに吸ってしまって、ブヨブヨに。
・食べる直前にかけて食べないと、ブヨブヨに
そもそも、チャーハンにはスープが付いてる事が多いので。
最後の方でスープをチャーハンにかければいいじゃんって感じ。
最初からスープに浸ってるのはどうなのよ?
○最初からスープに浸ってるのはどうなのよ。
×最初からスープに浸ってるのはどうなのよ?
弱火厨、甘味厨の次はコーティング厨かww
>588
荒らすのヤメレ
うるせぇよwwww 弱火厨がwwwwwww
弱火厨と甘味厨はサッサと出てけよwwwww
おもんない
近所のスーパーにフーチャン置いてた
450円くらいだったんで試しに買った
来週中には1回はチャーハン作ると思うんで報告はその時に
このスレはネズミが住み着いてしまったな
こんなに構ってもらえるんだから荒らしも辞められないだろね
そこで
きゅうりを…
フーチャンで作った
確かにあの味に近づいた感じがしないでもない
普段塩コショウ醤油だけで作ってるけどそれよりかは間違いなくうまかった
でも俺は自分の味覚に自信ないんで他の人も試してみて
感想聞きたいw
450円であの量なら買って損はしないと思うよ
また社員臭い微妙な書き込みだなぁ。
>>597 そう思うなら1回買ってみろって
まずかったら次から買わなくていいし
俺は純粋に他人の感想が聞きたい
普通にコンソメ+ウェイパーで満足してます
そこに
とろ火厨・・・・
「450円であの量なら買って損はしないと思うよ」 ってモロ工作員の常套手段じゃんw
弱火厨と甘味厨とフーチャン厨は出てけよwwwwwwww
ここほど厨の種類が豊富なスレ見たことねえ!
>>603 店で調理する部屋をなんて呼ぶ?
だから何だと言われても困るけど・・・
>>602 うるせぇよwwwwwwwww
出てくのは弱火厨か甘味厨かフーチャン厨のオマエだってwwwwwwwww
お前らは明日から毎朝きゅうりを食え
607 :
困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 22:45:56
>>605に一度だけチャンスをやろう。
お前のチャーハンの作り方を書け。
>>607 うるせぇよ弱火厨wwwww
過去ログ読めやボケェ!!!!
散々書いてやっただろうが低能が!!!!wwwwwwwww
あ、最後のチャンス潰しちゃった
もう相手にされないね
さよーならー
相手にされてないのはオマエだろうが弱火厨が!!!!wwwwwwww
さぁ〜この後どうなる?
612 :
困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 17:21:43
過去ログなんて読めないし
読めても多分どれが
>>608か分からない
ここはチャーハンスレなので、
>>608が
つくりかた書かなければただの荒らし決定(もう充分に荒らしだけど)
なので、以降、
>>608のように、ただ暴れ回ってるやつは
完全スルーでおK
「弱火厨」を最初に用いたのはおそらく俺だが
それ以上な馬鹿を呼び寄せてしまったことをここにお詫びします
↑読解力ゼロの馬鹿
>>614 嘘つくなよwwwwww
俺が最初に弱火厨を定義したんだよ糞野郎がっ!!!!
おまえ弱火厨だろうがw見え見え杉wwwwwww
さっさと出てけよ弱火厨がwwwwwwww
>>613 過去ログ、過去スレも読めない馬鹿がえらそうに仕切るなよwwwwwwwww
おまけに「わからない」だとよwww プッwwwwwwww
最近、調味料と卵だけ入れて作ってるんだけど、おいしくならない
なにかアドバイスくれ。 ちなみに塩コショウと醤油しかない
>>618 塩加減が大事だと思う。
何回か作って自分の指で塩を掴むさじ加減をおっぱい揉め。
620 :
困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 09:34:06
621 :
困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 09:36:52
あっ、言い忘れた。
311からね。
焼き豚の保存方法に困る・・・
冷蔵してても一週間もたんだろう、アレ。
>>622 ラップしてジプロックで、けっこうもつ
1週間はもつ
>623
一人暮らしだと焼き豚なかなか食いきれん・・・。
これから毎日、チャーハンだな・・・
味の素って入れる?
塩だけだとどうも旨みが…
626 :
困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 00:48:00
入れたいと思わなくても入ってるのが味の素=化学調味料
中華のだしの類には、まず入ってます。
中華料理人の知り合いが言うには、旨いチャーハンには、欠かせないそうです。
2ちゃんに味の素毛嫌いする人が多いのは何で
629 :
困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 05:28:26
おっと、チャーハンが…
∧,,∧
(;´・ω・) 。・゜・⌒
ノ つ━ヽ〓〓フ))
⊂( ノ
(( し"
おっとっとっと
∧,,∧
(⌒・゜・。 (・ω・`;)
((ヽ〓〓フ━と ヽ
ヽ )⊃
゛し ))
/
ガシャーン
\
ショボーン…
630 :
困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 10:18:10
おっと、チャーハンが…
∧,,∧
(;´・ω・) 。・゜・⌒
ノ つ━ヽ〓〓フ))
⊂( ノ
(( し"
おっとっとっと
∧,,∧
゛゛゛゛゛
(⌒・゜・。 (・ω・`;)
((ヽ〓〓フ━と ヽ
ヽ )⊃
゛し ))
,),
,,,( (, 、
( (∧,,∧)(・ω・`;) <うわぁあああああああああ
((ヽ〓〓フ━と ヽ
ヽ )⊃
゛し ))
なんかね、豆板醤いれても塩いれてもオイスター入れてもね、同じ味なんだ
熱で味が消滅してるような感じ
なにしても微量の醤油と、ご飯の味しかしない
味付ける時には火力落とさないと、調味料の味が死ぬよ。
>>631 調味料類は最後の最後。
ぜんぶ火が通ったあとに入れて
調味料が全体に混ざったら出来上がり。
って感じでやってみ。
ありがと、やってみる
今までは、ご飯がほぐれてすぐいれて、また炒めてた
何故最後に調味料を入れないと味がなくなるのか教えてください
か…
かがくはんのう
え…えと、
む、むかしからの…言い伝え…
マヨネーズを3分ほど加熱して舐めてみたら分かるよ
味しないから
塩コショウの味が消えるのは卵などの膜でコーティングされるから
層の下に入ると味は当然薄くなる
だからある程度経ってから塩コショウふったほうが層の上に味がつくんではっきりした味になる
玉子がなくても早いうちに入れて熱すると
調味料の香りは飛ぶよ。
もたもたするなよ。
むらむらはしてもいい?
644 :
困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 15:42:32
飯を入れる前にマヨネーズ入れると ぱらっとする
マヨをフライパンであぶりすぎると悪臭がする
マヨネーズは熱すると油になる
マヨライス
材料 ごはん、ゆで卵、グリンピース、マヨネーズ
当方炒飯初体験。
卵炒飯のつもりで何も考えずに作ったらパラパラしすぎてマズー
ちなみにその時のレシピ↓
・油をしいたフライパンでご飯(一膳分くらい)を炒める。
・それに塩こしょう少々を加え、溶き卵を流し込む。
・調子に乗って鍋肌醤油
・みじん切りにしたレタスを加え更に炒める。
結果、茶色いパサパサの飯ができた。
何ていうか、醤油と卵の味がくどくてしょうがない…
原因は卵が少なかったのと、コンソメやらバターを使わなかったためだと思われ。
あと順番おかしいなこれ。
なんか、腹下しそうな風味ですたorz
無理矢理腹にかっ込んでこのスレ見てます…次からはここ見て作ろう…。
>>649 卵の前に塩コショウしたから味が薄くなったんだと思う
塩コショウはもっと後でいいよ
>>649 卵→飯→味付け→薬味
一人前なら約1分半以内で完成。
最後に卵で黄金チャーハン
塩と胡椒と卵しか入れなかったら、かなり味が薄くなった
具にうまみがよく出る食材使うと塩コショウだけでもおいしいよ
エビとか豚肉とか
655 :
困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 03:27:25
尿道から黄金水かけて食ってみ
くっさー
ばーかばーか
657 :
困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 12:32:26
玉ねぎのみじん切り+焼豚+レタスで(゚д゚)ウマー
658 :
困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 16:28:50
リア房ちゃーはん
ピーマン細かく
にんじん細く短い千切りみたいな
肉細かめ
明太子適量
はじめ極力鍋熱して2人分以上は作らない。
野菜、肉は1分以内に炒める
ご飯投入したら高速でほぐして5秒で卵IN
味付けは塩コショウ醤油
660 :
658:2006/08/23(水) 11:24:49
作ってみました?
僕ほんとに中学生w
うん
うまかった
小学2年の時の俺。母の見よう見真似炒飯
・飯投入
・卵投入
・火に掛ける
・お箸でマゼマゼ
・塩胡椒かけて食べる
ダマダマの、炒飯というより飯の卵とじだった。
よく熱したフライパンに油をひく(温度高)
↓
溶き卵投入後暖かいご飯を速攻投入ひたすら混ぜる(温度中)
↓
小口切りの葱を投入ひたすら混ぜる
↓
少々の調理酒投入(温度高)ひたすら混ぜる(温度中)
↓
塩胡椒をかけひたすら混ぜる
↓
鍋肌に醤油をたらして焦がし(温度高)ひたすら混ぜる(温度中)
出来上がり。フライパンは煽らず常に五徳に置いときヘラなりお玉なりで
お米は広げるように混ぜるとパラパラに。火加減は適当に調節する。
酒を入れることにより米がふっくらする。
664 :
困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 12:45:21
卵とご飯は最初に混ぜて投入した方がええよ。
米が卵でコーティングされる。
>>664 それだと卵本来の触感とうまみが消えるんでダメ
そんなことしなくても卵投入後にご飯入れても十分パラパラになる
666 :
658:2006/08/23(水) 13:22:01
そうそう。
卵と飯は5秒で鍋の中でからめるのがBEST
667 :
658:2006/08/23(水) 13:32:05
あと卵多すぎるとだめっぽいです。
おいしくなる
670 :
658:2006/08/23(水) 15:44:35
多すぎるとパラパラしないので
でゅるでゅるになります。
ご飯300gに1個で十分ですよ。
>>664 パサつくし、卵臭くなるし、味が載りにくいしで、一番やっては駄目な方法だよ。
>>672 >鍋肌に醤油をたらして焦がし(温度高) ひたすら混ぜる(温度中)
↑
葱はここくらい?
674 :
困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 13:06:19
シーチキンまぜたらダメかな?
シーチキン入れるときは、しっかり油を切って調味料直前に投入。
>>673 大体そこでOK。
目安は余熱で火を通す。
そうすることでネギの香りが引き立つ。
677 :
困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 17:17:31
シーチキン炒飯挑戦してみよ。
何か、ヘルシーなチャーハンってないかなあ。
レタスとかトマトを入れればいいのか?
レタスチャーハンうめえよ
漏れはひたすら混ぜるより、最初は鍋肌に押し広げてばらすかな
俺はレタス入れるのは苦手だなあ………
なーんか水っぽくなってしまう。
レタスは炒めるとすぐ水が出るから要注意。
コツは、ネギと同じようなタイミングでの投入。
レタス入りチャーハンは中級者以上じゃないとまず失敗する
1〜2cm角ぐらいに刻めば初心者でも逝ける。
出来あがる寸前に適当に手でちぎったレタスをいれて
まぜあわせれば余熱でいい感じに出来上がると思うけど。
そもそも最初にチャーハンにレタス入れようとした奴の発想はなかなかのものだとおもう
レタスを敷いて、その上に盛る方法の延長線だから、ついでに入れてしまえって感じで入れたら結構美味かったってやつじゃまい?
このスレ見てレタスチャーハン作ったけど、美味しい!
俺は手で適当にちぎった物を入れた。仕上がる直前にささっと炒めて。
シンプルなチャーハン作る時、仕上げに紹興酒を入れたらなかなかいけると思う。
ただ、入れすぎるとくどくて台無し。
1人前小さじ半分位でいいと思う。
690 :
困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 23:31:03
今まで何を作ってもうまいうまいって食べてくれてた彼氏。
つい先日チャーハンをつくった。
彼「マズくはないけど・・・なんか違う」って言われた。
ちなみに味付けは塩胡椒、ウスターソース
具は卵、タマネギ、鶏肉、ねぎ、最後に千切りレタスを上にのせる。
彼曰く口に入れたときに広がるチャーハン独特の臭いがないらしい。
ちなみに彼は中華料理店でバイト経験あり。
そりゃプロのような味は出せないけど、チャーハン独特の臭いって何で出せますかね!??
692 :
困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 00:13:11
>>691 前にテレビでやってたチャーハンの作り方そのまま作っただけなんです。
後日醤油と塩胡椒の味つけでも作ったけどまだ違うって言うんです・・・。
彼は、チャーハンの素の味を表現してほしいみたいなんです。
一袋百円位でうってるやつなんですけど、食べてみたら確かに匂い?風味?
なんとなく言いたいことはわかるんです。
何回作っても違うと言われる・・・。
俺も、ウスターソースいらないと思う。
みんなの意見、多分いろいろあると思うけど。
炒飯の「香ばしさ」って、穀物を炒めた独特の香りだと俺は思う。
米を炒めた香りとか、ゴマ(油)を炒めた香りとか。
醤油も、大豆って言う穀物だしね。
>>690 ウスターソースじゃなくて醤油を使って同じように作ってみたら?
694 :
693:2006/08/31(木) 00:21:36
炒飯の素の再現なら・・・
ラード少量、ごま油少量と、鶏がらスープ(の素)推奨。
好みによって粗挽き胡椒をちょっと効かせ気味でもいいかも。
695 :
困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 00:31:28
>>693>>694 ありがとうございます(;-;)
早くおいしいチャーハンを作れるように頑張ります!!!
ていうか中華料理屋でバイト経験してる彼氏が
自分ですら再現できない店の味をひたすら彼女に求めるって、、わがまま杉だろ。
助言もせずに「違う」しか言わないってなんなのこいつ
697 :
693:2006/08/31(木) 00:45:32
>>695 彼氏に気に入ってもらえる炒飯、上手く作れるといいね。
がんばれ。
噂の東京マガジンで、あんかけのレタスチャーハンやってたね。
>>695 男に作らせりゃいいじゃん。
で、それ見て真似すりゃいいじゃん。
700 :
困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 01:10:46
嘘だと思ってオレンジじゅ〜すいれてみ
>>686 バイトしてた中華料理屋では「炒飯の素」使ってたんだろ。どーせ。
完全再現なら遠慮なく炒飯の素使えばいい。
中華料理店のバイトつうても鍋振りしてたんかいな?
厨房経験あったら、家と店は差がありすぎるのは普通に分かりそうだが
>>702 ある程度の経験があったら、加減くらい出来るよ。
そもそもコンロの火力が違うだろ
>704
このケースに関してはそういう問題ではないな。
706 :
困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 11:08:25
>>686です
彼も私も二連休だったので、朝から晩まで炒飯作りました。
朝→醤油、塩胡椒のみ
昼→ラード、ごま油等
晩→炒飯の素のタレの方のみ入れた(具は自分で刻んだものを使いました)
結果
朝→相変わらずの反応
昼→旨いけどなんか違う
晩→喜んで食べました
そうこれ!!なにいれたの!?みたいな。
結論
彼に炒飯は二度と作らん。
味の好みは人それぞれだけど、
ここまで素の味が好みだと私には満足できる味を表現できません。
ちなみに彼のバイト先は、地元の小さい中華料理店の接客です。
小さい店なのでバイトは彼だけで、
賄いに店長の作った炒飯をよく食べていたらしい。
プロにはかなわないですよ(;_;)
>>706 ・・・・まぁ、アレだ。乙。
つまり答えは旨み調味料だったって事だろうか・・・・(遠い目)
>706
萎える話だが、料理を知らん男なんてそんなものかも知れない。
ほんのわずかでも料理に興味があれば、作る側の工夫や気苦労
なんかも分るもんだけど。
>>706 てか3食炒飯か・・・OKだしとかないと、次の日も炒飯地獄が続くのかと思ったのかもw
710 :
困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 21:50:55
ラードじゃなかったんだ。
鶏油だったんだ、あの味は
まあ自分の悩みを聞いておくれよ。
最近好んでチャーハンの練習をしてるんだ。
なんとか納得のいくパラリ具合に仕上がって、そこは満足したんだが、
なんかなー、味付けがパッとしないのよ。
基本の塩コショウしょうゆから、ウスター鰹節とか化調とかも
色々試したんだけどイマイチ。
『これだったら失敗しないぜ!』
っていうオススメの調味料、なんかありません?
712 :
困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 13:34:38
713 :
困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 13:39:54
塩辛やマヨネーズは試してみた?
調味料じゃないけど、タマネギ、長ネギ、ニンニクは炒め方変えるとずいぶん味や風味が変わる
>711
鳥ガラスープの素だね。
>>712 んまっ!金持ちはこれだから!
・・・できれば普通に家に置いてそーな調味料だと有難いッス
>>713 お、マヨネーズいただき。そいえば使ったことなかったなあ
>>714 中華風調味料は使ったことあったんだが、鶏がらかあ。
今度の買い物ついでにでもゲットしてきま。
ういー、今からまたチャーハン作るぞ。
今度こそまともな味になりますようにorz
パラパラ具合は強火関係ないをじゃね? マーガリンを入れて炒めると弱火でもパラパラになるし。 外で食べるチャーハンはラードがいっぱい入ってるからパラパラになってるような。
まだ板のか糞弱火厨がっ!!!!!!!!!!
糞野郎サッサと出てけと言ってるのがわかんねぇのか糞弱火厨!!!!!!!!
ネギチャーハンの作り方→ネギを入れる
玉子チャーハンの作り方→玉子を入れる
五目チャーハンの作り方→具を五種類入れる
俺チャーハンの作り方→俺を入れる
俺のチャーハンの作り方→ ・・・俺のを入れる。
さて、俺の何を入れようか。
一番手軽なのは髪だね。切っても痛くないし。
>>717 頼む
いい加減お前もうざいから消えてくれ
それかコテつけてくれ
弱火厨 をNGにすればおk
723 :
困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 22:59:18
最近ステップアップしてさらにチャーハン奥の深さに気づいた
焼きすぎると固くなる
短すぎるとパラパラ感が若干乏しい
うーん、絶妙だなぁ
724 :
困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 02:14:13
725 :
困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 10:53:51
そんな事いわず、石鍋チャーハンでも作ってろよ
料理板で本場炒飯は干し海老で味を決めると
書いてあってデパ地下行って買ってみた。
化調いらずに醤油と大蒜と卵で味ばっちり。
とても美味しかったす。
秋です
キノコ炒飯 めちゃめちゃ美味い
キノコはどうしても炊き込みご飯に使いたくなる
マジックマッシュルーム最高
730 :
困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 08:31:35
はいはい悪い悪い
なんか、カニの身の偽物みたいなカマボコ入れたら美味かった。
それ普通にかにかまぼこだろ?
えっ…かにかまってマイナーなのか?もしかしてうちの地元だけ??
うんにゃ、フツーにあるだろ>かにかま
弱火厨はサッサと出てけよ糞が!!!!!!wwwwww
>735
誤爆?
うるせぇーよ弱火厨が!!!!!!
油ぎとぎとの糞弱火チャーハンでも食ってろデブ!!!!!!wwwwwww
チャーハン作るの苦手な方なんだけど、冷蔵庫に卵がなかった
から卵無しでチャーハンを作った。
ご飯がパラパラになって美味しかった。
>737
誰に言ってるのかサッパリ分からんw気違い?
> これどーよ?
「どーよ」←で尋ねてる訳だから、「?」←これは必要ない。
うがった見方をすると、誰かに聞き返してるようだ。
疑問文の最後に「?」をつけるのは普通だよ。
ちなみに?は語尾を上げることとは関係ないぞ。
747 :
740:2006/10/01(日) 23:14:00
リンク先のレシピで盛り上がっているのかと思えば・・・
>「どーよ」←で尋ねてる訳だから、「?」←これは必要ない。
これの理屈がよくわからない。
つまり「〜はどうかしら?」みたいなのも「?」をつけてはいけないって事だよね?
「どうかしら」で尋ねている訳だから・・・
もともと「?」「!」は日本語じゃないって言うのはなしよ
>>747 > つまり「〜はどうかしら?」みたいなのも「?」をつけてはいけないって事だよね?
> 「どうかしら」で尋ねている訳だから・・・
いけない訳じゃなく、付ける必要ない。
>748
お前は?が付いてると語尾を上げなきゃいかんと思い込んでるんじゃね?
付加疑問文とか勉強したことあるだろだろ。音読とかは関係ない。
>749
つける必要がない、つけても問題ない。
それならつまらん指摘する必要がないわな。
むしろ疑問文であることが読み手に伝わりやすいメリットがある分、つけた方が
いいと思うがな。
>>750 「リンク先の志村けんの紫蘇チャーハンだけど、お前はどう思う。」
付加疑問文を日本語にすると、こういう感じになるのかな。
「リンク先の志村けんの紫蘇チャーハンだけど、お前はどう思う?」
これだと疑問文だな。
どちらも音読必須だよ。
>>751 疑問文だが聞き返す時の使い方だから指摘しただけだよ。
754 :
困った時の名無しさん:2006/10/02(月) 00:04:34
で、チャーハンを作る時にどう役に立つんだ?
755 :
困った時の名無しさん:2006/10/02(月) 00:18:40
パラパラチャーハン嫌い
ある程度、ベチョ感が欲しい
>>756 >うがった見方をすると、誰かに聞き返してるようだ。
だから最初から↑って書いてあるだろ。
>>759 いつのまにやら毒されちゃったタイプか。
ご愁傷様。
761 :
困った時の名無しさん:2006/10/02(月) 09:28:37
にんにく醤油で作るチャーハンが好きだ
だから弱火厨はキドキド油飯食ってブヒブヒいってろ糞野郎がっ!!!!
これどーよ?wwwww
>>762 そんな物食いたくもない?
食うならお前が食え?
キドキドってのは方言かよ?wwww
うるせーよ弱火厨がっ!!!!!!
糞弱火でチャーハン作ったらギトギトの油飯になるだろうがよ!!!!!!
それぐらい考えろ糞でぶ!!!!!!!
ってどーよ?wwww
765 :
困った時の名無しさん:2006/10/03(火) 00:49:38
>763
ミキのネムにはキドキド感が足りてないね。
<嫌・弱火>厨は誰に噛み付いてるのかさっぱり分らんな。
いきなり出てきて「出てけよ」って、どこに弱火厨が入ってきて
いるのか、俺にはさっぱり見えないw
ギトギトは分るが、<嫌・弱火>厨が>762で言ってるキドキドって何?
きど・きど 【キドキド】
(1)ものすごく気取ったさま。必要以上に上品ぶる。
「―・のチャーハン」「―・感が足りてない」
糞弱火厨が俺様の強火チャーハン論に論破されたもんだから揚げ足取りしかできないらしいなwwwwww
糞弱火厨は腕の無さを言い訳に糞弱火で作った「き・ど・き・ど」の糞油飯をありがたく食ってろってこったwwww
ギャハハハハハハハハハwwwwwwwwww
レス番が飛んでるw
またなんか香ばしいやつが来てんの?
770 :
困った時の名無しさん:2006/10/03(火) 20:40:12
周富徳が一般家庭でチャーハン作ってたよ
10/1 テレ東 田舎に泊まろう
玉子2個で御飯は茶碗に2膳まで、で強火
途中でその家の娘と交代したり
娘 「火、少し弱めていいですか?」
周 「ダメダメ、絶対ダメ」
771 :
困った時の名無しさん:2006/10/03(火) 20:48:57
家庭の火力では御飯2膳が限界だと言ってた
富徳は弱火で作る技量がないからw
>>772 ま・だ・い・た・の・か・よ・糞弱火中wwwwwwww
周富徳相手に技量な無いだってよwwwぎゃははははははははははははははwwwwwwww
オマエはさぞかし富徳より技量の有る料理人なんだろうな?wwwww
そんな訳ないだろうが米もマトモに炊けない糞弱火厨がっ!!!!!wwwwwww
>娘 「火、少し弱めていいですか?」
>周 「ダメダメ、絶対ダメ」
これがチャーハンの全てだろうがよwwwwww
全く糞弱火厨は終わってんなwwwwwwwwwwwww
糞弱火厨は腕の無さを言い訳に糞弱火で作った「き・ど・き・ど」の糞油飯をありがたく食ってろってこったwwww
ギャハハハハハハハハハwwwwwwwwww
誰か救急車呼んでやれよ
これからは
>>773=弱火厨ということになりました。
>>770 あれ、あんまし上手に作ってるように見えなかった(´・ω・`)
773の粘着力はすさまじいな。
>777
前スレは>773の荒らしで埋まったようなもんだったしな。
>773は最悪の弱火厨だよ。
ご飯を炊く時に水を少なめにしてパラパラチャーハン
を作るというのはどうだろう。
>779
混乱するも何も弱火厨なんていねえじゃん。
弱火がどうこう騒いでるのは>773の基地外だけだろうよ。
いきなり3ヶ月も前のレスを引き合いに出されてもなあw
どう見ても弱火にこだわってるのは>773だと思うけどな。
弱火じゃなきゃチャーハンが出来ないなんて力説してる奴はいないだろ。
いればそいつが弱火厨でいいけどさ、ここ一ヶ月くらいそんな奴いないし。
いきなり「弱火厨が!」って出てくるんだから、もうこいつが弱火厨でいいよ。
784 :
困った時の名無しさん:2006/10/04(水) 12:25:08
弱火には同意出来ないが>774には同意(w
炒飯に関しては料理板に決定版ともいえるスレが有るわけで
毎度おなじみな基地外の
>>773は実はこのスレの
>>1か、若しくは初代
>>1で
他スレへの嫉妬から、見苦しい釣りをする事によってこのスレのDAT落ち回避・延命を謀っているんじゃないかと
単なる基地外だとしたら長居すぎる
786 :
困った時の名無しさん:2006/10/04(水) 14:02:52
柴漬け、ウィンナー、塩胡椒で炒めて、その上にコンソメのあんかけ!これだけでうまい。
>>785 そこまで合理的な理由はないような
基地外が粘着する理由は「基地外だから」以外のなにものでもない
773は弱火の炒飯がトラウマになるような思い出でもあるのか
788 :
困った時の名無しさん:2006/10/04(水) 16:37:18
スレの流れ
「弱火厨」登場→皆で叩く→必要以上に叩く「嫌弱火厨」も登場
→今や弱火厨よりも目立つキチガイぶり
ただし、
炒飯が弱火より強火で作るほうがいいのは揺るがない事実。
>770
そういえば、その娘が火弱めていいか聞く前に
「熱っ、、、熱っ、、、」
って、混ぜるのも苦しんでだ
短めのヘラみたいなのを使ってたから
で結局は周富徳が、
「熱いのか、じゃあ俺がやろう」
って自分でやってた
同じヘラで
790 :
困った時の名無しさん:2006/10/04(水) 22:01:41
好きにしたらいいさ
でもひとつだけ言わせてもらうよ
弱火厨も強火厨もどっちも
熱くなるなよ
791 :
困った時の名無しさん:2006/10/04(水) 22:04:16
嫌弱火厨は存在するが、強火厨なんていないよ。
中華に強火は当たり前だし。
。。。。。
弱火じゃなきゃだめだ、という奴もいないだろ。
不毛なスレだな。
ここで質問。卵、ネギ、調味料以外に1つだけ、食材を付け加えるとしたら何がおすすめ?
俺は干しえびかな。
ピーマン
大根
白米
俺も叉焼だな
ビン詰めのザーサイ。
あるいは、又'焼。
802 :
困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 07:13:46
叉焼
みんな叉焼ってどこの買ってる?もしや自家製??
>>803 近所の肉屋。スーパーの精肉売り場じゃなくて、気のいいおっちゃんがやってる肉屋。
その店の軒先で焼いて売ってる焼き鳥も旨いがそれはこのスレには関係ないな。
小さな肉屋って売れ残りの肉を惣菜にして売ったり、叉焼にして売ったりしてるんだよね
そらそうだ
新鮮なのをいきなり保存食にする理由が無い
別に小さな肉屋に限らないけど
じゃ、じゃあ中くらいの肉屋は?
ドキドキ
同じだよ
809 :
困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 04:35:40
>>806 量販店は廃棄にするよ
肉屋と惣菜は別部門で、惣菜には惣菜用の肉を仕入れる
>>809 それ「量販店」で括れないだろ
惣菜自体やってない量販店もあるわけだし
その逆も然り
811 :
困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 14:02:24
惣菜部門のある中堅以上のチェーンストアでは肉は廃棄する
惣菜部門のある小型スーパーでは惣菜として再利用する店も多い
因みにチェーンストアとは直接11店舗以上経営する小売業
資本のしっかりしているところほど細菌検査も含め厳密に行われている
ゴキブリ発生率も雲泥の差
数字は無いけど1000倍くらい違う
大手では見たことないが(たまたま自分が見てないだけかも?)
小規模の場合頻繁に見る(買い物したくなくなるくらい)
叉焼入れると味が全然変わるね。
鮭も好き。しかしパサパサ鮭は嫌い。
でも逆にまったくこだわりの無いジャンクフードを求めて
買ったつもりの海苔弁にジューシーなアツアツ焼き鮭がはいってても
裏切られた感じがするのも事実w
でもさ鮭おにぎり買ったら鮭フレークじゃなくてそこそこの切り身がゴロッと入ってたらうれしいだろ
塩辛くないジューシーな鮭なら嬉しい
816 :
困った時の名無しさん:2006/10/08(日) 23:32:42
.・。゚・.・。゚゜。゚・。.
。・゚・゚ ・゚.
。・ 。・。
。・ ゚・゚
。・ 。・。・゚・
。・ 。・ 。・゚・
。・ 。・゚・ ゚・。・゚・
。・ 。・゚・。・゚・。・゚・・゚・。・゚・
。・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚。・゚・
∧,,∧ 。・ 。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。
(;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。4゚・。・゚・ 。・゚・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J
みんなのためにチャーハン作るよ!
基本チャート
@材料(たんまり一人分(休日はこれ1食のみ)):ご飯1.5合(水少なめ) ソーセージ3本 玉葱大1個 卵(大)2個 マーガリン大スプーン一さじ 油少々 塩コショウ味の素醤油
A準備:玉葱みじん切りソーセージ5ミリ幅輪切り 卵とく
B油入れて玉葱とソーセージ炒める
C火が通ったら一旦火を止め、マーガリン入れ、ご飯も入れる
D最着火、ご飯を菜ばしでちゃちゃっとほぐしたら、溶き卵をご飯に満遍なくかける
E菜ばしでご飯と卵をかき混ぜ、ご飯に卵が絡みきったら玉葱・ソーセージと一緒にシャッフルしつつ炒める
F塩コショウ味の素を入れてかき混ぜ、炒め終えたら火を止め醤油を少々入れ、かき混ぜる。
日持ちのする材料(ソーセージ3週間、玉葱数ヶ月)、パン食のマーガリン流用の、一人暮らし特化チャーハン。
休みの料理は、これかソーセージ丼(ご飯の上に炒めたソーセージ、塩コショウ味の素醤油だけ)しか作ってない。
1 豚ひき肉をを炒めて塩、コショウ、醤油を適量
2 そこにご飯を入れて中火で炒める
3 仕上げにもう一度醤油で味を調整して、ネギとみじん切りにした梅ザーサイを入れて軽く混ぜる
ひき肉チャーハン+梅ザーサイのコラボ
誰か試しにやってみてくれ、凄まじく良い香りがするから
梅ザーサイはスーパーの惣菜のとこにある
中華まんの肉を取り出してチャーハンに入れたら中華味になった
俺ってマジ天才
820 :
困った時の名無しさん:2006/10/19(木) 19:16:48
チャーハンは元々中華だよ
そういえば家で中華まんを一から作るのは不可能だよな
作ろうとしたらただの肉まんになる
やっぱあの中華風味は家庭では不可能なのか
薬味とか?
あのうまみというか甘みみたいなのは何の味なんだろう?肉汁だけじゃないよな
肉まん作ったことあるけど、
あんが肉の塊というかデカイ肉団子みたいになたアルヨ。
豚まんみたいに生のあんを包んで蒸す訳じゃないから、
調理済みの具を包めばあの味に近づけるんじゃないか?
朝になんかの番組でチャーハン作ってたけど
プロのレシピに顆粒ダシの素が入ってた
後は塩・コショウ・サラダ油
奥様向けのお手軽レシピコーナーだったんじゃね?
たしか旦那にお手軽で美味しいチャーハンを作らせようって企画だった気がする
つーかプロのほうが顆粒のダシの素使うと思うけど
ダシの素って具体的に何のこと?
中華用のダシの素のことなのか
普通の食卓にある煮物なんかによく使うダシの素なのか
>>826 俺のチャーハンではなく”はなまる”
で紹介されてたレシピだろ。
ちなみに俺のチャーハンにはダシの素を入れない。
基本的に油・卵・塩・胡椒・酒・葱・醤油で味を作っていく。
でたまに叉焼が入るかな。
ウェイパーを卒業できて始めて初級だな
ウェイパーに頼ってるうちはまだまだ初心
834 :
困った時の名無しさん:2006/10/21(土) 15:21:19
と初心者が偉そうに書き込みをしました
肉とか魚介類とかよくダシが出る具使ったらウェイパーとかいらくなるっていうだけの事じゃないの
ウェイパーの味は所詮はなんちゃって中華だからな
あんな人工的な味で満足できる舌の持ち主が羨ましいよ
あほやw
838 :
困った時の名無しさん:2006/10/21(土) 19:36:41
久しぶりに荒れてまいりました
ここで火力廚が
↓
俺の火力は1兆カロリー
私の火力は53万カロリーです
はあ?
きゅうりいれろやきゅうり
842 :
困った時の名無しさん:2006/10/21(土) 21:30:00
炒飯と焼きめし、どこが違うねんやねん
ここで中火厨が!
炊きたてご飯はチャーハンには適しませんか?
いつもべちゃべちゃになります。
>>844 チャーハン用に固めに炊けば問題ない
普通に炊いたら無理だけど
>>844 炊きたてでも、皿にでも盛って置いて材料を用意する。
その内にある程度、水分はとぶから問題ない。
炊き立てって水分多すぎなんだよね〜
でっかい中華なべに強火でなら飛ぶだろうけど普通のじゃむりだからね
冷凍ご飯最強でしょ
家庭で冷凍御飯を使ったら火力が足りなすぎる
チャーハン最適度順
レンジでチン>炊き立てを冷ます>>冷凍ご飯
どんな状態だろうとチャーハン用に固く炊けば問題ない
つかチャーハンなんてあまってさめたご飯で作るよーなもんだろ
>>852 手早く作りたいから温め直すよ。
じっくりゆっくり炒めたいなら冷めた御飯でもいいけど。
冷凍ご飯を解凍したやつが一番水分の具合がいいんだがな
炊き立ては炊き立てでそのままが一番出汁
旨いチャーハンの店で取材された中華屋は
「冷凍して水分を飛ばしたかったら、そのあとチンして下さい。火力が足りないので」
って言ってた
そしてこの店はヌメリを取る為に、炊いた御飯を水で洗ってた
誰のチャーハンの作り方?
君をチャーハンにしてしまいたい
お前等!蝋人形にしてやろうか!
パクリだと思われたら嫌なので名前言うけど
こぶたのブログって人気料理ブログの
まいたけチャーハンにかなりはまってる。
にんにくをごま油でいためて茗荷投入
ウェイパー醤油酢を混ぜた調味料を半分入れて
舞茸も入れる しうんなりしらえあ
ご飯投入してのこりの調味料もいれ
最後にあさつきとゴマを散らす
最初はチャーハンに茗荷はねえだろって思ったけど
舞茸とマッチして妙にウマイ
嵌る奴は嵌る味。 お勧め
しうんなりしらえあ
↓
しんなりしたら
タイピングがorz
862 :
困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 02:37:51
今どきタイプミスや誤変換を指摘する奴なんていないよ
安心しる
863 :
困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 11:32:37
具はミックスベジタブルとひき肉に塩こしょう。卵は入らない。
母が得意にしていたというかよく作ってたというか。
最近、自分で作るようになってしまった。ひき肉の代わりにソーセージ刻んだりとかな。
>862
自分のキーボードを見て、どういう打ち間違いかを確認するくらいはするけどな。
ウェイパー初めて使ったけどこりゃダメだな
全然あの味じゃない
これを中華の味とか言ってるやつは舌おかしいだろ
今スーパーに売ってるカニ玉食って思ったんだけど
これすげー中華の味してるよな
この味をチャーハンにつけることできれば中華味になるんじゃね?
カニ玉の味ってどういう調味料使って中華味にしてるんだろうか
ホタテのダシとかどうですかね?
スーパーの味は添加物だと思う
チェーン居酒屋のほぼ全メニューが添加物で味付けされてるように
>862
安心しろ、ですよ。気をつけましょう。
見てるほうが恥ずかしいからやめてくれ
中華味の素が簡単で(・∀・)イイ!!
>>871 まぁ確かに大多数の味だな。ゆえに俺のとは言いがたいよなぁ。
中華味の素って買ったことない
チャレンジしてみようかな
オイスターソース買って来たが微妙だな、もうちょっと量に関して研究が必要なようだ。
ここんとこ晩御飯毎日チャーハンだよ・・・飽きないからいいけどさ
鶏がらのスープ&紹興酒がどうもいいみたいだ。おれの家今どっちもないんで持ってる人誰か試して
カンタンにんにくチャーハン
@鍋にスライスにんにくと、刻んだニラかネギをいれる
A水を少し入れ、軽く煮る
B食用油を少々と、残り物のご飯を入れ炒める
Cこしょう・しょうゆお好みで。最後に塩を一つまみふりかければできあがり
具はツナやコンビーフの缶詰チャーハン
今日にんにく屋って店でガーリックライス頼んだんだけどめちゃめちゃパラパラしてるな
あのパラパラ感の秘訣は何だろ?
にんにく屋行ったことある人いるかな?
にんにく屋のガーリックライスは米をタイ米っぽいの使ってる気がする
たしかにパラパラしててうまいよな
880 :
困った時の名無しさん:2006/11/01(水) 19:57:35
オイスター使え
100均のオイスターソースでもいいすかね?
コレはやめとけみたいなとこありますか?
>>881 原材料の一番最初がカキエキスでない奴は駄目だね。
オイスターは無化調の有紀が1番じゃね?
885 :
困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 23:12:25
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < おいーっす!
|  ̄`ー―ァ'′ \_______
\______)
ウェイパー使ってみたけど全然違うな
中華というかウェイパー味だろこれ
ウェイパーは人工的な味がきつすぎる
塩辛い
中華の味じゃない
まあまずくはないから万能調味料だと思えば使えないことはないんだけどね
でも飽きやすいのは確か
>>888 そうなの?
小さじ1杯の気持ち少なめ程度しか入れてないけど
塩辛(甘)ければ入れすぎ
薄味なら足りない
これは他の調味料にも共通します、覚えておいて下さい
まあウェイパーが期待ハズレなのは同意だな
ウェイパー使うくらいなら鶏がらスープに紹興酒入れたほうがマシ
安心しろ、ダメな奴は何を使ってもダメだ
ウェイパーをけなして
通ぶってる奴がいるスレはここでつか?
ウェイパーはあの中華の味だと思って期待するとガッカリするな
確かに塩コショウだけで作るよりはうまいんだけどあの味じゃないな
ウェイパーを叩いて隠れて鶏ガラの素を使うのが通らしいな
ウェイパーのとこの社員が必死に擁護してるのか?
そこまで言うほど凄いアレでもないだろw
自分に都合の悪い意見を
なんでも関係者にしたがるなよドアホ
899 :
困った時の名無しさん:2006/11/06(月) 15:45:53
↑こいつ鶏ガラの素を使うことが後ろめたい奴
ウェイパーってチャーハンの素よりはマシって程度だろ?
そこまで持ち上げる理由が分からん
欲嫁
誰も持ち上げていない
ウエイパーを否定して通ぶってる奴を、叩く=ウェイパーを擁護、持ち上げる
と思ってるのかお前は。こういう思考力だと、すぐ工作員扱いしてしまう思考回路にもなるわなww
考え方が同じやん
ウェイパーの魅力はコストパフォーマンスが高いってとこだけだな。
あの値段であの量なら満足ってとこ。
味はまあ・・・人それぞれだろうけど俺もガッカリした派。
角煮と煮汁でチャーハン
1合のゴハンに卵2個って多いかな
他の具はネギだけで塩コショはしたほうがいいかね
煮汁はいつ使うの?
僕は貧乏なんで一人前に卵一個位だけども少し多くてもいいかも?
角煮とご飯があるなら、そのまま食っても旨いけど
土鍋に一緒に入れて蒸すと美味。
炒飯にしても旨いと思うけどな。ネギ多め推奨。卵は2個でもいいと思う。
俺はもう最近チャーハン作るときは1人前で卵2個がデフォだな
卵1個だとパラパラ感に乏しい感じがする
玉子を使わずパラパラ感を出すことはできないの?
たくさんレスありがとう。
ネギ多めの卵2個で明日の弁当用にやってみる
煮汁は卵とゴハン炒めた後、角煮と一緒に投入するつもり
煮汁を投入したらベチャベチャになる予感が・・・
そうかな〜じゃあ卵1個にしてみる
サンキュ。
弁当用にチャーハン作るってすげえな
角煮の煮汁は特に入れないで
角煮自体に付いてる分だけでいいと思うけどな〜。
どうしてもってなら、ご飯投入直後に少量を推奨。
>>916 賛成。または煮汁にとろみつけて餡かけにするとかな。
まぁ弁当なら餡かけはムズいけど。
>>914 卵減らしても・・・
煮汁少量ならベシャベシャになんかならないよ。
塩コショウ以外に風味付けで使う程度の量だろ?全然問題なし。
みなさんありがとう。
レスまとめてみて、卵2個と塩コショで
最後にしょうゆの代わりに煮汁を鍋はだに回してみるね
920 :
困った時の名無しさん:2006/11/09(木) 20:34:01
私の作るチャーハン
・中華なべを熱しオリーブ油を入れる 強火で煙がでるまで(作り終えるまで強火のまま)
・玉子1個入れすぐご飯を茶碗大盛り一杯分入れます(そんない急ぐことなし)
・玉子と割ってご飯に絡ませる
・みじん切りの葫 人参 キノコ ハム 干し海老をいれまぜます
・味付けは塩コショウ
・仕上げにみじん切りのネギをいれ 醤油で香りをつけて出来上がり
・まいう
921 :
困った時の名無しさん:2006/11/09(木) 20:53:31
>>911 卵を使わずにパラパラの炒飯を作るにはいくつか方法がある。
・インディカ米を使う
→間違ってもくっついてダマダマになったりしない。一番安全。
・冷や飯を水洗いする。ほぐれたらよく水気を切って、炒飯にする。
→水気の切り方が甘いとべちゃべちゃになる。また、米の味が抜けてるので、味付けを強めにしないと喰えない。
・冷や飯をレンジでチン。
→油のまわりが速いので、わりと炒飯になる。ただ、隅々までは電子の火は通りにくいので、やっぱりそういうことになる。
・大火力のコンロを使う
→誰にでも驚くほどパラパラな炒飯が作れるが、工事と設備投資が必要。集合住宅では無理。
・中華ピラフ。南極料理人、西村淳氏の発明。普通にピラフを作る要領で、ちょいと中華風身をつけ、炊きあがった後で具と合わせる。
→さすが本職の料理人だけあって完璧なのができるが、冷や飯を使えないのが難点。
まあ、一長一短だが、自分のベストを見つけてくれる一助になれば幸いだ。
今日産まれて初めてチャーハン作った。
あらかじめタマゴまぜてからやってみたらパラパラにはなったし、うまいんだけど店で食う味ではなかった
なんていうか、あの油を焦がしたような香りっていうか、ほんと店で食う味。あれはテフロンでは無理なの?
ちなみに今日は、油引いた鍋でじゃこを素揚げして、タマゴと混ぜたご飯投入しました
鳥ガラか、油か、なんか他の調味料なのか。今からログあさります
>>922 ご飯に卵混ぜてからつくるとパラパラになるけど米自体がパサパサになっちゃわない?
例えが難しいけど米のうまみも逃げちゃう感じ。
まぁ好みだけどね…やっぱり店の味に仕上げるのは難しい。
俺も卵混ぜないほうが好き。
あれだと炒り卵コーティングご飯になってしまって米を炒めましたって感じがしなくなる
>>922 いつもテフロン鍋で作るんだけど、焦げる寸前まで炒めたら
店のようにすごく風味がよかった。
使った調味料は、塩、胡椒、醤油、酢だけ。
ただ、テフロンがダメになるかと思うくらい鍋が熱かった・・・
鍋と油はよく熱する
溶き卵を投入後すぐにご飯を入て米を卵で
コーティングする感じで絡めてよく炒める
少量の日本酒を蒸発させる感じで鍋肌にいれ混ぜ炒める
ネギと具を入れて塩胡椒して混ぜ炒める
鍋肌に醤油をいれ混ぜ炒める
油の量は少なからず多からず。
家庭のコンロとテフロンフライパンなら煽らずに火から外さない。
927 :
困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 14:17:22
なんで玉子とご飯をまぜてからつくるんだ?
そんなことをしたら水分がご飯にしみこんじゃうだろ
熱してから玉子いれてご飯いれればいいのになんでこんな簡単なことができなんんだろ?
>>927 その辺は好みの問題だから何とも言えないんじゃね?
この前取り上げられてたおいしいと有名な中華屋のチャーハンは卵混ぜご飯で作ってた
>>927 好みの問題。
どうしてこんな簡単なことがわかんなんんだろ。
好みというか米粒一つ一つに卵をコーティングしたパラパラチャーハン
を作りたくて編み出した苦肉の策だろ。
まぁ鍋の上でで卵、油、ご飯を混ぜたほうが美味い。
>>930 本格的な中華屋でも卵混ぜご飯やってるとこあるんだから何かあるんだろう
素人には分からない話
生活ホットモーニングの作り方で作ったら生涯一番おいしくできた。
パラパラ 塩だけなのにマジうまかった
コツは鍋を最初は振らない事だ
きのう夜食にと思って軽い気持ちでチャーハンを作った。
パラパラとは程遠いもっちりチャーハンができあがり。
食べれば皆同じだと思って口にしたが、
ギトギトで世にも不味いチャーハンで鬱になった。
リベンジすべくこのスレに辿り着き、参考にしてみたわけだが・・・
おまえら天才?
すげー旨いチャーハンができたよ、ありがと。
>933
家庭で作る料理で大事なのは才能やセンスじゃない。経験だ。
上手く作れたのなら、その手順を忘れないようにして、トライ&エラーで
さらに上の味を目指そう。
935 :
困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 19:50:36
だから鍋をふっちゃだめなんだよ
936 :
困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 21:11:44
いいから一度、米と具を炒めてから溶き卵を入れてみろ。
溶き卵に火が通るまでは、フライパンの上で吐瀉物がこね回されているような光景だが耐えろ。
見たこともないほどきめ細かい炒り卵と、しっかりほぐれて舌触りのいい米だ。
しかも、安アパートの一基しかない貧弱なコンロでも十分に作成可能。
ナベをふってダメになるのは火力が弱くて空中であぶれないから
べったりくっつけてふれば問題ないよ
>>936 言われたようにやったら米がパラパラにならなかった・・・
やっぱり卵→米→具で作ったほうがプロっぽい味になった。
味付けをインスタントラーメン(醤油味)の調味料でしたら
香ばしくて深みのある味になった。
インスタントっつっても、生麺用の液体スープ(原液)のほうね。
何でもいいと思うよ。
俺は親戚が喜多方ラーメンをよく送ってくれて
1食で麺一玉じゃ足りなくて二玉入れたりするもんで
スープの素だけ余るんだよね。もったいないから使ってみたら旨かった。
943 :
困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 13:25:21
↑この人最高におデブちゃん
944 :
困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 16:19:47
手作りぎょうざを作るときに、具が余ることがある。
翌日、余った具をそのまま炒めて、底にご飯を入れていためると・・・・・・
ウマーなチャーハンのできあがり。
カニカマ入れると旨いよ
946 :
困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 00:14:15
卵なし炒飯。中華なべじゃなくてフライパンでしたけど
結構いけた
油→ニンニク→ニラ連続投入
んで10秒もしないうちにごはん投入。
程よく炒めた後に
醤油大1
酢小2
投入して全体に味がしみたらおk
酢醤油の水気でパラパラする感じで上手かった
えとこれは醤油かけごはんで炒飯じゃないですかそうですか
ニラは最後のほうで入れないとやばくないか?
ニラは火を止めてからでも十分だな
てすと
951 :
困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 17:12:05
今からチャーハンを作るのだが付け合わせのスープのレシピきぼん!
ググったらスープチャーハンばっか引っかかってしまいました
952 :
困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 17:20:16
953 :
困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 17:26:31
>>951 最も簡単なのでよければ、
ガラスープに刻みネギ、胡椒、醤油と胡麻油をたらす。
今仙台に住んでいるんだが牛タン食べにいくと絶対ついてくるテールスープって絶対チャーハンに合うと思うんだよな。
ってか、もう2週間も晩御飯はチャーハンだ・・・
>955
合うには違いないだろうが、作るのがもの凄い手間。
>>951 とっても遅かったと思うけど、一応。
何でも良いのであれば
お湯に、中華の素やウェーパーなどだしと
少量の醤油、長ネギ、ショウガ、にんにく、ごま油
もうちょっとと言うのであれば
煮豚を自作
その時使ったたれを投入
いわゆる五目チャーハンで干し椎茸を使うのであれば
その戻し汁をスープに使えばウマー
しいたけスライス
昆布だしの素少々
醤油少々塩少々
とき卵にねぎ入れて簡易スープ
959 :
困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 00:37:21
CS739の絶品ノーカットでチャーハン作りやってる 録画シル
邪道と思われるかもしれないが、今日かにあんかけチャーハンにチャレンジ
しようと思っている。
あんの方って、片栗粉入れてから卵の白身?それとも白身入れてから片栗粉?
カニあんかけ炒飯は邪道じゃないぞっと。
片栗粉は一番最後な。
白身入れてから片栗粉
>>960 片栗粉が先。
想像してみてください。
白身を先に入れると白身が固くなってしまうとおもいませんか?
水溶き片栗で、とろみがでた後白身をいれて軽くまぜてみてください。
混ざった時点で炒飯にかけると、ふんわりとしたあんかけになると思いますよ。
まあ好みの問題なので後先どっちでもいいとおもいますけど。
>>964 お前がな
まぁ正直どっちでもできると思う。
自分でするときは最後に白身かなぁ。フワリ感が増す。
>>965 とろみをつけたアンに白身を投入してどうするんだよ・・・
>>966 うるせーなグダグダ批判する間に試してみろよ愚図が
てかアンを作る時は別鍋でアンだけを作るわ。んで最後に投入だわ
今日の炒飯
白菜ニラキャベツレタス残り物野菜と酢豚の残り
卵→ご飯→野菜→酢豚→んで調味料に コチジャンも追加。
パラパラ感というよりかはさっぱりしたリゾットって感じの食感。
野菜の水気とコチジャンが程よくマッチして上手かった。
炒飯って野菜が多いのってあんまりないからこういう自作はたまにはいいよね
お前らアンアンいいすぎ
アンアンアン とっても大好き
ドラミちゃん♪
>>967 試したがとろみをつける前の方が上手く行くね。
とろみをつけてから白身を投入なんて愚の骨頂だよw
>>972 お前が下手糞なだけだろ
にしてもお前酷い粘着だな!もしかして頭の病気?
>>973 いや、下手な奴は手順を守らないあんたの方だよ。
とろみをつけてから白身投入なんてしてみろ、
失敗する奴が続出だぞw
ネタにするならもっとマシな事を言えよ。
>>974 日本語もまともに話せないのか?
>下手な奴は手順を守らないあんたの方
?何いってんの?どんな理屈だよ頭は本当に悪いみたいだね
まぁどっちにしてもお前は料理下手。
大体失敗ってどんな失敗なんだよ?
>>975 とろみをつけてからだと、粘度にも左右されるんだよ。
安定した仕上がりが見込めないってことね。
後、混ざりにくい、だからといって無理には混ぜれば、
仕上がりが安定しない。
失敗に関しては、細かくなりすぎて全体がしろっぽくなったり、
曼荼羅になったりと、
とにかく仕上がりにムラが出来やすい。
>>976 グジャグジャに混ぜるんなら問題なくね?