料理漫画オーマイコンブのレシピ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
昔あった料理漫画オーマイコンブのレシピを募集してます。
2困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 11:41:24
なつかしー
キュウリに蜂蜜とか、麦茶サイダーもオーマイコンブだよね。

おいしそうだったのは焼き芋にアイスのっけてるやつと、お茶漬けスパゲッティ。
3困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 12:23:51
オロナミンCに卵入れるってのがあったよね?


4困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 12:42:39
子供の頃に会った漫画です、これってボンボン? コロコロ?どっちでやってたっけ?
5困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 12:55:23
麦茶サイダー、、、そういうのもあったんだ。
、、、試してみようかな、、、
6困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 14:11:12
コミックボンボンだね
7困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 14:15:54
ボンボンかー
8困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 17:53:37
バナナにポッキーを縦にぶっ刺して喰うってのを昔やってみたな
9困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 18:55:31
>8うまかった?
10困った時の名無しさん:2006/05/06(土) 08:05:39
【麦茶】OH!!MYコンブ【サイダー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015304439/
11困った時の名無しさん:2006/05/06(土) 18:30:10
>10わざわざ探してくれてアリガト。
12困った時の名無しさん:2006/05/06(土) 21:44:00
スパゲティの麺にお茶漬けの素をいれてお湯をかける
13困った時の名無しさん:2006/05/06(土) 23:14:21
あ〜あのコンビニの物で料理を作るマンガか。
ラ王の生麺にシチューかける。崩したゼリーに炭酸水を入れる。とか
14困った時の名無しさん:2006/05/07(日) 09:20:06
>>13
海沿いにある、日曜限定の子供による子供のためのコンビニって設定が燃えるな
キャラも都会っ子な感じでなんかいい
とりあえず実際やってみて簡単で美味しかったレシピを一つ↓

冷凍たこ焼きをチンして、お好みでソースかしょうゆを塗る

串に刺してスライスチーズ、海苔を巻く

タコダンゴのでっきあがりでい!

コングルGOOD!!☆☆ε(T∀T)d☆

って、それは別のマンガだ
と釣られてみる
15困った時の名無しさん:2006/05/07(日) 11:22:51
バナナーグ
16困った時の名無しさん:2006/05/07(日) 17:23:07
懐かし〜。
牛乳にチョコボール入れてチンする。
目玉焼きのチョコフレークまぶし。
チキンラーメンの真ん中に窪み作って、
ハム敷いて、生卵割り入れて何かする。

あと何あったかなー?すっかり忘れちゃったよ。
17困った時の名無しさん:2006/05/07(日) 17:37:06
>>13-14
あれ?それってコングルグーとか言うのじゃなかった?
うろ覚えなんで間違ってたらスマソ
18困った時の名無しさん:2006/05/07(日) 17:37:56
ごめん、素で釣られた
19困った時の名無しさん:2006/05/08(月) 01:25:57
>>9結構ありだったよ、食べるとポキポキいって食感は面白い。
20困った時の名無しさん:2006/05/08(月) 04:43:44
>19まじで?やってみよう。けど、ポッキーは今もあるけど、
当時使ってたお菓子って、今は殆ど無いんじゃないかな?
代用できる奴とかあるのかな?
21困った時の名無しさん:2006/05/08(月) 05:06:59
おはよう。スパゲティにお茶漬けのもとかけてお湯かけるの、
めちゃくちゃうまい!!!お茶漬けの素が溶けて、それが麺
に絡む。和風スパゲティになって、もう、なんていうか、
たまらん!!!
22困った時の名無しさん:2006/05/08(月) 09:36:09
おっとっとでチョコ挟んで海苔で巻いてた
2310:2006/05/09(火) 08:38:19
>>11
常駐スレだから探したワケじゃないw
24困った時の名無しさん:2006/11/15(水) 09:53:32
バター醤油ご飯美味い!
ちょとはまったかも。
三日連続で食ってる。
25困った時の名無しさん:2006/11/15(水) 23:20:20
食パンのふちにマヨネーズしぼって囲いを作り
中に生卵を落としトースターへ。
当時消防だった自分が今でもやっているレシピ。

卵はMSサイズ。それよりでかいと卵がマヨをのけて落ちる。
というより基本おちる。
26困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 22:36:37
ごはんに顆粒コンソメ+湯で
スープご飯!てのは微妙でした
27困った時の名無しさん:2006/12/07(木) 21:22:51
カップラーメンの残りの麺を食パンにかけてなかった?
ザルとかでとりだして・・
28困った時の名無しさん:2006/12/12(火) 10:37:07
ご飯にチョコレートのっけてレンチン。
想像しただけでも吐き気がするくらいまずそう
29困った時の名無しさん:2006/12/13(水) 09:43:07
もちを茹でてココアをまぶすチョコもちは
普通においしそうだった。
わたあめか何かを指で丸めて串に刺すやつなかったけ?
あれは汚ねぇ〜とか思いつつやりたかった^^
30困った時の名無しさん:2007/01/05(金) 18:33:13
たまごごはんをフライパンで焼く「たまごはん焼き」はうまかった
31困った時の名無しさん:2007/01/25(木) 21:14:26
カップ麺を2分45秒でザルにあげて、麺をのりまきにする…てのあったよね?
残りのスープに生卵混ぜて、それを付けて食べるんじゃなかったかなぁ。
32困った時の名無しさん:2007/02/14(水) 16:23:04
本編じゃなくて別冊の料理本に載っていたものだけど
むっちりだんごっていうのがあった。
ポッキーに一口大にちぎったこんにゃくを刺す。
きなこもかけていたかも。
試したことないけど絶対まずそう。強烈すぎて忘れられない料理。
33困った時の名無しさん:2007/02/14(水) 17:34:05
食パンでポッキー巻いてトースターで焼く
34困った時の名無しさん:2007/02/14(水) 17:36:53
ポテチくだいてご飯にかけるポテチふりかけ
35困った時の名無しさん:2007/02/17(土) 09:58:10
オーマイコンブなつかしすぎ!
>>25それ兄がよくやってた。
トースターに入れたままスーファミかなんかやってたら、下ヒーター部にマヨネーズが垂れて火事になりかけてたw
36あきもとおすし:2007/03/09(金) 17:08:27
>1スレ立て乙 !

大好きだったオーマイコ〜ンブ!
あの頃のレシピが走馬灯のように蘇ります。
最後の団吾郎がやっと父親らしさを見せた所に感動した。

レシピ書かなければならないのですよね。
(ノ゚O゚)ノピザうどんは絶妙なチーズのくどさがツユに動物性の脂の膜を張って、不美味。
37困った時の名無しさん:2007/03/12(月) 18:06:29
ホシュ(:_;)アゲ
38困った時の名無しさん:2007/03/13(火) 10:59:56
懐かしいな〜。

ストロガノフとか言うキャラとの対決の時に自分で焼いて食うお好み焼きみたいなん作ったよな?
後、ラーメンのスープを半分だけ入れて残り半分、コーンポタージュを入れるってのもあったきがする。
39困った時の名無しさん:2007/03/15(木) 01:15:09
懐かしい〜
焼きいもにアイス乗せるとか、上にも出たけど
ココアあべかわ、
チョコフレーク(だったかな)とマシュマロをチンして納豆みたいにするやつ…
やったなぁ
40困った時の名無しさん:2007/03/17(土) 02:19:21
マシュマロが冷めてカチカチになるやつな。嫌いではない、むしろ普通のマシュマロより好き。

実家のダンボールの中に眠っている。
41困った時の名無しさん:2007/03/18(日) 16:09:48
>>28
それ昔やったwwww
無論(゚д゚)マズーだた…
42困った時の名無しさん:2007/03/19(月) 00:21:56
四色おにぎりとフルーツ入りカレーを思い出した。
43困った時の名無しさん:2008/01/23(水) 19:06:38
カルピスコーラは両方の性質かきけされてまずかった!
44困った時の名無しさん:2008/01/24(木) 06:26:32
ジュースにグミいれて冷凍してアイスキャンディにするグミジュー棒?っていうのがあった気ガス。
あと割り箸かポッキーか忘れたけど柔らかくしたハイソフト(キャラメル)のまわりに砕いたポテトチップスをまぶすやつとか…
あと牛乳かココアか何かにマシマロ入れてポッキーで混ぜながらのむやつ。


てか、検索したらリトルグルメを実践してるサイトあったと思う。
45困った時の名無しさん:2008/01/24(木) 13:14:02
懐かしいw
袋入りのチキンラーメンの中央窪むように削って、生卵割り入れてレンジでチン
ってオーマイコンブだったかな
46困った時の名無しさん:2008/01/25(金) 03:32:36
いろんな種類の板ガムをくるくる巻いてガムロール
味噌汁にポテトチップいれたやつや、トマトいれたやつ…
味噌汁にせんべいもあったかも。
かなり昔、料理本とか持ってたな。いつもやろうとして親に怒られてた。

そういや本に載ってたか分からないけど
バニラアイスに醤油少しかけたやつは本当にみたらし団子みたいな味がした。
47困った時の名無しさん:2008/01/27(日) 10:53:07
カップめんをのり巻きにした

ヌードル寿司

はがいしゅつ?
48困った時の名無しさん:2008/01/27(日) 16:36:31
>>47
この漫画を見て唯一作ったのがそれだW
49困った時の名無しさん:2008/04/21(月) 23:32:39
ゼリーの中にコンペイトウ入れて宇宙人に食わせる話があったような
50困った時の名無しさん:2008/04/22(火) 15:54:08
お茶にサイダー入れて子供ビールってあったよね

当時大好きで友達に出したら
「うわ…」
って言われて微妙な空気に。
51困った時の名無しさん:2008/04/22(火) 16:25:33
小学生の時に、家庭科でおやつをつくろうってのがあって
班ごとに、どんなものを作るか決めて、材料は自分達で買ってきて、学校で作るってものがあったんだけど
オーマイコンブに洗脳されてた自分は、ウェハース・水飴・その他駄菓子たくさん買って
お菓子の家作ろうを強行させてしまった。
当日、他の班はフルーツインゼリーだとか、ホットケーキだとかだったので、
自分らの班が、異色すぎて上に、先生からも驚きの目で見られ何とも言えない気持ちになったなあ。

52困った時の名無しさん:2008/04/23(水) 03:24:53
ジュースにグミを入れて凍らせればグミジュー棒でい♪チーズにハチミツをかけると栗でい♪
53困った時の名無しさん:2008/04/26(土) 20:20:44
食パンに溶けるチーズ乗せて、柿の種をふりかけてトースターで焼くとかあった気がする
54困った時の名無しさん:2008/05/05(月) 14:59:36
ご飯に味ポンをぶっかけるという恐ろしい一品があったなwあとモナカアイスを焼くとかコーヒーにヨーグルトを入れるやつとか
55困った時の名無しさん:2008/05/16(金) 19:30:54
チョコフレークなっとう試した人いる?
マシュマロをチンして、チョコフレーク入れてかき混ぜるの。
あれ材料は悪くないから、大丈夫かな?
ちょうどマシュマロあるから、やってみようかな。
56困った時の名無しさん:2008/05/17(土) 07:32:06
コンブとパイ助の対決でパイ助が作った、ヨーグッドサイダー、飲んでみたい。
サイダーにヨーグルトと缶詰のパイナップルとアイスだったかな。
ヌードル寿司もうまそう。
57困った時の名無しさん:2008/05/27(火) 03:25:12
オニギリ対決でクッキーが作った焼きオニギリ美味そうだった。たしか中に鰻を入れてたはず
58困った時の名無しさん:2008/05/29(木) 13:27:17
>>43
実際にカルピス工業で販売してたんだよ
ビミョウだったけどね
59困った時の名無しさん:2008/05/30(金) 05:14:03
チーズ蒸しパンに牛乳を含ませて凍らせる→即席アイス?
みたいなのってコンブだったかな…
結構ウマかったんだが
60困った時の名無しさん:2008/06/01(日) 20:46:23
エビセンにマヨネーズ
61困った時の名無しさん:2008/06/02(月) 00:37:24
脂身トン子
62困った時の名無しさん:2008/06/07(土) 02:14:14
やっぱりバナナーグだよなあ
63困った時の名無しさん:2008/06/07(土) 04:34:41
食後歯を磨かず放置、爪楊枝でカスを取り食べる。
64困った時の名無しさん:2008/06/07(土) 10:20:41
>>63団十郎乙www
65困った時の名無しさん:2008/06/11(水) 18:59:33
B級グルメ漫画ですね。
よく覚えてます。
66困った時の名無しさん:2008/06/12(木) 15:12:47
あんこと納豆をまぜて冷凍庫で固めるってレシピと
オロCに生卵混ぜるってのは強烈に記憶に残っている。
67困った時の名無しさん:2008/06/19(木) 22:49:25
とんがりコーンにアイスを乗せてたね
68困った時の名無しさん:2008/06/23(月) 20:40:27
懐かしいなぁ。

確かチョイスっていう菓子使ったレシピがあったな。
牛乳に5秒か10秒漬けて次に生クリーム(ホイップじゃなくて、そのままのやつ)に
同じく5〜10秒くらい漬けて冷凍庫で1時間だか2時間だか置くってやつ。

漬けたやつを何段かに重ねてケーキをチョイスで作る!みたいな感じのやつだった。
69困った時の名無しさん:2008/06/23(月) 21:03:59
10円のイカの串のを酢に漬けて スイカ 
いっただっきさまー オーマイコーンブ
70困った時の名無しさん:2008/07/02(水) 04:18:51
オムそばでいっ!!
71困った時の名無しさん:2008/07/02(水) 06:52:27
焼きアイスモナカは美味いな。
アイスモナカを焼いただけだが。
72困った時の名無しさん:2008/07/07(月) 16:55:19
耳とった食パンにチョコボールとわたパチ?のせてくるって巻いてポッキーで止めてレンジでチンする・・・みたいな?

ママに作った記憶がある
なんか色々溶けちゃて
すごかったかも
73困った時の名無しさん:2008/07/08(火) 03:03:20
バナナの中にポッキーを入れて、バッキーでい!!
74困った時の名無しさん:2008/07/08(火) 04:14:40
75困った時の名無しさん:2008/07/22(火) 21:26:58
グミジュー棒ってあったね。ジュースの中にフルーツやグミを入れて凍らせてた
76困った時の名無しさん:2008/07/22(火) 21:30:32
麦茶+サイダーですね、わかります
77困った時の名無しさん:2008/08/01(金) 04:20:58
ソースに赤味噌入れてたね。あと鰻入りの焼きオニギリは美味そうだったな
78困った時の名無しさん:2008/08/26(火) 19:55:22
この漫画で学んだのは、クッキーが湿気ったらレンジでチンすれば良いということ。
79困った時の名無しさん:2008/09/03(水) 09:18:12
焼きモナカくらいしか覚えてないや…
80困った時の名無しさん:2008/09/04(木) 15:50:38
>>78しけったポテチとせんべいもおK
81困った時の名無しさん:2008/09/10(水) 01:36:29
バナナーグのレシピ無いかな?確かカラーのページに特集で作り方が載っていたような気がする。
82困った時の名無しさん:2008/09/10(水) 03:17:47
サイボーグが作ったうこっけいの茹で卵は
元中ボスの渾身の卵料理に圧勝する
83困った時の名無しさん:2008/09/14(日) 02:48:20
トンカツを作った姉ちゃんは美人だった。
84困った時の名無しさん:2008/09/14(日) 16:37:18
大きめの餃子の皮に、普通の餃子の具とご飯を入れて焼いたやつが好きで
よく作ってたんだが、元々はご飯と梅干しのみというレシピだった気がする。
誰か覚えてませんか?

85困った時の名無しさん:2008/09/18(木) 03:26:31
>>84

それは知らないなあ。
味ポンぶっかけ御飯とかいう恐ろしいメニューならあったけどwww
86困った時の名無しさん:2008/09/20(土) 08:51:59
>>85 mjd?
あれリトルグルメじゃなかったのかなぁ(;´Д`)
味ポンとごはんは合うと思うけどぶっかけたくはないなw
あ、ごはん入り餃子うまいから試してみてw
87山岡四郎:2008/09/22(月) 15:03:43
何時か黄金伝説でオーマイコンブに出てくる料理を食べつくす企画をやるといいね♪ 誰が犠牲者になるのかな?
88困った時の名無しさん:2008/10/07(火) 00:54:54
料理対決の決勝でコンブが作ったお弁当、美味そうだったな…
89困った時の名無しさん:2008/10/07(火) 04:27:23
マシュマロにチョコフレーク入れてレンジでチンしてオーマイコンブ(・∀・)
ビスケットを牛乳で湿らせた物を重ねてクリーム乗せたら簡単ケーキ♪

茹でたパスタにお茶漬けの元かけてオーマイコンブ(・∀・)

コンブが持ってた調味料入れれる箸みたいのほしかったなぁ…。
90困った時の名無しさん:2008/10/09(木) 07:14:03
ポテチをバターで炒めるのはやった事あるよ。

まぁ美味しかったけど、カロリーが激高な気がw あとは父親が、色んなもん混ぜ食いして下痢した所しか覚えてないやw
91困った時の名無しさん:2008/10/14(火) 11:05:48
コーヒーにヨーグルトを入れてコーヒーヨーグでい!!
実際やっみたらすごく不味かった…
92困った時の名無しさん:2008/10/23(木) 00:57:51
確か土曜日の夕方にアニメもやっていたね。
93困った時の名無しさん:2008/10/23(木) 14:05:40
しけったポテトチップの上に目玉焼きを焼くというものがあった気がする・・
94困った時の名無しさん:2008/11/06(木) 03:11:10
BOOK・OFFで探してるんだけどないなあ…
95困った時の名無しさん:2008/11/09(日) 17:18:45
リトルグルメのレシピwが載ってるサイト発見
ttp://www.geocities.co.jp/broadway/6153/ohmy.html
96困った時の名無しさん:2008/11/30(日) 10:53:36
ポップコーン茶漬けって超まずそー
97困った時の名無しさん:2008/12/09(火) 01:46:07
んまんまー!
98困った時の名無しさん:2009/01/06(火) 11:14:32
ポップコーンにカレー

べビースターラーメンたこ焼き

OH!MYテキーヤ!
99困った時の名無しさん:2009/01/10(土) 21:43:56
意外と人気なスレだね
100困った時の名無しさん:2009/01/12(月) 02:46:45
バナナーグで100ゲットでいっ!!
101困った時の名無しさん:2009/01/21(水) 03:30:49
グミジュー棒食べたいなあ
102困った時の名無しさん:2009/03/14(土) 02:10:12
とんかつソースに赤味噌入れてたね
103困った時の名無しさん:2009/03/14(土) 17:02:46
オロナミンCに卵黄を入れて混ぜたらCセーキだったっけ?
挑戦したら上手く混ざってなくて最後は卵黄味で微妙だったw

えんどうスナックのビーノかなんかをシリアルのように牛乳に入れる料理もあったね。

未だにやるのはかっぱえびせんにマヨネーズ。
これは本当に美味しい。

実家にある単行本を久しぶりに見たいな!
104困った時の名無しさん:2009/05/08(金) 18:31:08
パチパチするお菓子よく使ってた記憶が
105困った時の名無しさん:2009/09/20(日) 16:39:12
>>31
>>47
>>48
 カップヌードルで作った「ヌードル寿司」自分はそれを作って食べる
中毒になっている、太巻きを包丁で切るとヌードルの麺が包丁に付いて
ベタベタになるのでマメに包丁を洗わないといけないので少し面倒だ。
 味の方は人によって好き嫌いが分かれるが低価格で出来てお腹いっぱい
にはなれる。
106困った時の名無しさん:2009/09/26(土) 01:57:37
1巻のリトルグルメを作っている人のブログ
ttp://arrowhead.blog25.fc2.com/blog-category-24.html
107困った時の名無しさん:2010/02/19(金) 01:45:25
ふう
108困った時の名無しさん:2010/04/24(土) 03:40:33
缶詰のパイナップルの穴にヨーグルト流し込むやつなかったっけ?
それで凍らせるやつ

あとオッパイプリンもあったはず
109困った時の名無しさん:2010/05/10(月) 04:02:27
このスレに書き込んでる層は三十路前後だな
110困った時の名無しさん:2010/07/24(土) 01:38:51
山で遭難して、ホームパイにレモンかけて食べてたよね
111困った時の名無しさん:2010/08/13(金) 23:54:50
こんな暑い夏にはグミジュー棒だよな
112困った時の名無しさん:2010/09/06(月) 02:04:52
なんかチョコ最中アイスを焼いてたなこの漫画
113困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 02:29:15
大福割ってあんこと餅を分けて、それを器に入れてサイダーかけるとかあったよね?
あとガム寿司
114困った時の名無しさん:2010/09/20(月) 00:47:52
バナナーグを自作した猛者はいないのか?
作ってみたいけどレシピが分からん
115困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 00:30:48
タマネギをみじん切りにして、ひき肉、タマゴ、パン粉、そして・・・・!
バナナ半分を練りつぶしたものとよく混ぜる、これを平たい楕円形にして、焼き、ハンバーグソースをかければ完成
116困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 04:17:14
懐かしすぎるw
もしかして担任ボインだったかな
たまんナスとかいう口癖のナスがいたような

麦茶ビールはやったわ
117困った時の名無しさん:2010/11/04(木) 23:39:38
>>115
おお美味そうだね
今度やってみよう
118困った時の名無しさん:2010/11/06(土) 06:24:51
パス酔いした友達の下呂を鉄板で焼いて熱々下呂もんじゃ
119困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 00:17:22
チキンラーメンに窪み作ってハムと卵載せて温めるのは昔やってみた。
激しくしょっぱかった記憶がある。

卵ご飯をフライパンで両面焼いたやつは美味くてはまった
ケチャップとマヨネーズ混ぜたソースが一番美味かった
120困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 23:19:24
カップにマシュマロいれてレンジでチン
その後チョコフレーク入れて混ぜるやつは美味しかったけどこびりついて親に怒られたw
121困った時の名無しさん:2010/12/30(木) 19:20:36
最初は駄菓子使ったアホなレシピ多かったけど最後のほうはけっこうちゃんとした料理作ってたな
122困った時の名無しさん:2011/01/30(日) 22:34:24
グミジュー棒食べたい
123困った時の名無しさん:2011/02/16(水) 16:59:22
卵焼きにカレーいれてカレーたま vs くりぬきトマトに炒飯詰めて卵のっけてチン

トマトに卵を割るときの敵キャラの表情が忘れられないw
124困った時の名無しさん:2011/08/04(木) 02:32:14.23
この漫画で烏骨鶏を知ったぜ!!
リトルグルメでオーマイコンプ!!
125困った時の名無しさん:2011/09/17(土) 01:33:33.40
アニメやってたな土曜日に
見てたわ
126困った時の名無しさん:2011/10/06(木) 17:43:20.47
トンカツのルーツはミラノなんだよ
127困った時の名無しさん:2012/01/22(日) 23:08:48.84
オムそばでいっ!!
128zan :2012/02/01(水) 13:12:09.53
フフフフフ


ハハハハハ


なべやき団吾郎ってさぁ



ちんこくさそうだよね
129困った時の名無しさん:2012/05/19(土) 08:25:43.42
缶詰めパインの輪っか内にヨーグルトとパインの汁混ぜて凍らせてパイスケーキ→味はまぁ良いが硬くて食えない

レトルトカレーに卵を混ぜ、醤油で味付けした卵焼き(名前忘れた)→焼けないし酷く不味い
130困った時の名無しさん:2012/05/20(日) 03:58:16.52
パイスケーキ→溶けはじめのやわらかくなったところをいただく

玉子焼き→卵にほんの少しレトルトカレーを混ぜればよかったんじゃないのか
131困った時の名無しさん:2012/07/20(金) 21:52:24.64
麦茶サイダーでいっ!!
132困った時の名無しさん:2012/08/15(水) 00:27:29.51
紅茶とサイダーならまだわかるんだけど・・・
133困った時の名無しさん:2012/10/07(日) 04:02:24.17
パパイヤ先生エロかった
134困った時の名無しさん:2012/10/26(金) 15:19:31.07
団吾郎の声やってた人って亡くなってたのか……
135困った時の名無しさん:2013/02/13(水) 04:00:21.28
コンブが催眠術?かけられたらとき作ったトロピカルカレーうまそうだったな
136困った時の名無しさん:2013/02/15(金) 17:19:33.52
コンブでやってた茶漬けパスタ、
最近流行ってる花のズボラ飯ってグルメ漫画でもやってたな

パクリだろうか
137困った時の名無しさん:2013/02/17(日) 11:06:27.33
ポテトチップをフライパンでバターと炒めるのが少しくどいけどおいしかった。
138困った時の名無しさん:2013/03/13(水) 04:02:45.36
チョコ餅うまそうだった
139困った時の名無しさん:2013/04/01(月) 03:57:37.01
メンメン
140困った時の名無しさん:2013/04/02(火) 00:28:27.36
油揚げ
141困った時の名無しさん:2013/04/04(木) 04:34:10.41
烏骨鶏を知ったのはこの漫画だったな
142困った時の名無しさん:2013/06/23(日) 08:21:29.90
秋元康
143困った時の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
コーラに..ブラックコーヒーをまぜれば..
ほうらヒーラドリンクのでっきあがりでぃ
144困った時の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
タマゴ二個と
おたま一杯のレトルトカレーをよくまぜる
ちょいとしょう油で味付けして..
焼けば..
カレータマのでっきあがりだぜィ!
145困った時の名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
めんめん
146ガンダム:2013/09/07(土) 23:30:39.97
ワタパチを丸めてみっつポッキーに刺してパチパチ串団子てのがあったような。
147困った時の名無しさん:2013/09/18(水) 00:01:42.78
オロナミンCに卵黄は


まずかった
148困った時の名無しさん:2013/10/08(火) 03:07:21.67
バナナにポッキーを刺すだけのメニューもあったね
149困った時の名無しさん:2013/10/08(火) 18:50:56.43
それある意味難易度高いよねw
150困った時の名無しさん:2013/12/04(水) 00:36:47.48
【不買運動】オレンジページは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

オレンジページは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「オレンジページの女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=Walk--7hq2c&feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
151困った時の名無しさん:2013/12/07(土) 07:32:35.70
サイダーを麦茶でわって ヤングビール! とか紹介してた
頭がパイナップルの登場人物(?)がよろこんでたな
152困った時の名無しさん:2014/10/14(火) 03:18:51.61
ココアにマシュマロはこの漫画だっけ
153困った時の名無しさん:2014/11/19(水) 03:11:06.99
ハムの茶巾包でいっ!
154困った時の名無しさん:2014/12/08(月) 18:23:00.12
かっぱえびせんにマヨネーズかけただけのがあったよーな気がします

このスレ良いですね

小学生の時に夏休みにアニメやってた記憶がありますね at 東京
155困った時の名無しさん:2014/12/15(月) 17:13:46.42
おじーさんが歯クソくってコンポタ味とか言ってて鳥肌立った
156困った時の名無しさん:2014/12/16(火) 03:40:13.37
蜂蜜たっぷりの甘いカレーを作ってたな
157困った時の名無しさん:2014/12/22(月) 03:33:46.30
子どもビール
158困った時の名無しさん:2015/01/15(木) 03:57:18.89
ココアあべかわ餅はどうかな
159困った時の名無しさん
お茶漬けの素でスパゲティ