【名古屋】手羽先のから揚げ【名物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
6困った時の名無しさん
マジで旨い、手羽先の唐揚げレシピ
(手羽先約1kg分)

材料
1.みりん600cc
2.醤油300cc
3.酒100cc
4.ザラメ300cc
5.塩大さじ1杯
6.生姜スライス4切れ
7.にんにくおろし、2個分
8.にんにくスライス2個分

■タレの作り方
1.鍋に1〜5を入れ火にかける。
2.煮立つ直前に6〜8を鍋に入れる。
3.鍋から噴出さない様に気を付けて15分位煮詰めて、火を消す。
7困った時の名無しさん:2006/04/21(金) 09:57:34
■手羽先の揚げ方
1.油の温度は160度、8割程度に揚げ、キッチンペーパーを敷いた皿に取り上げます。
  ※この状態で5分以上置く。(余熱で蒸す)

2.次は180度の高温で揚げます。(二度上げ)
  ※しっかり揚げる事で、かりかりジューシーになります。
   しかし揚げ過ぎるとかりかりぼりぼりになりますので適度に揚げて下さい。
   時間が短いとフライドチキンになってしまいます。

■タレにからませる。
 事前に用意:ボールなどにタレを入れておく。
       (量は手羽10本=200CC程度)
1.フライヤーから取り上げた手羽先をボールに直接いれる。
2.お箸等でかき混ぜながらタレに馴染ませる。
  (トングが便利)
  ※フライヤーから直接ボールに入れること。
3.タレに馴染んだら、キッチンペーパーを敷いた皿の上に取り出す。

■仕上げ処理。
1.両面に塩を振る(必ず最初に)
2.両面に味の素を振る(好き嫌いで)
3.両面にコショウを振る(加減は自由に)
4.両面にゴマを振る。

■食べる