電子レンジだけで作るおいしい食べ物 2皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
前スレ
電子レンジだけで作るおいしい食べ物
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1012262112/
2困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 10:15:46
電子レンジで作れるおやつをおしえろください。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1032001327/

電子レンジ用調理器具part1
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1058110113/

おすすめのオーブンレンジ・電子レンジ 2台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1131573817/

「電子レンジ」スレッド検索
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%93d%8Eq%83%8C%83%93%83W

上手に活用 電子レンジ (味の素)
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/renji/index_01.html??recipe5=recipeRenjiIndex01

電子レンジレシピ (東京電力)
ttp://www.tepore.com/cooking/wave/

レシピライブラリ (旭化成ライフ&リビング)
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/saran/cookbook/

村上祥子
ttp://www.murakami-s.com/

電子レンジの電気代節約 (生活知恵袋)
ttp://www.seikatu-cb.com/kounetu/densi.html

バクハツたまごの作り方 など
ttp://www.fnf.jp/food_i.htm
3困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 05:36:50
お、立ったんだ
>>1
4困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 11:32:48
あ、たってる〜!
落ちてから何度か立てようとしたけど立てられなかったんだー!

>>1さん乙でした!ありがとう!
5困った時の名無しさん:2006/01/23(月) 13:30:14
レシピー
6困った時の名無しさん:2006/01/25(水) 00:42:59
保守
7困った時の名無しさん:2006/01/25(水) 10:30:19
もやしのナムル

耐熱容器に入れてチン
火が通ったら水分捨てて、ごま油とゴマをかけて食べる。
わけぎがあれば彩りにも。

一時期はまって毎日食べてた・・・
8困った時の名無しさん:2006/01/27(金) 07:51:59
もやしは安いからいいね。
保存がきかないのが面倒だけど。
9困った時の名無しさん:2006/01/31(火) 23:04:48
キャベツのナムル
10困った時の名無しさん:2006/02/01(水) 02:36:15
だから980越えたら1日で落ちるって
11困った時の名無しさん:2006/02/03(金) 01:17:33
レシピは出尽くしちゃったかなぁ?

あ、もやしナムルやってみた。ウマーだった。
辛党なので仕上げにラー油を少したらしたらさらにウマーだった。
12困った時の名無しさん:2006/02/04(土) 16:39:29
レバーとかハツとかタンとか砂肝とか内臓系のレシピがほしい。
13困った時の名無しさん:2006/02/04(土) 17:10:01
今、クック膳でピラフ作ってみてるんだけど、
やたら水気が多い…。
シーチキンの汁も入れたから?

どうしよう(´・ω・`)
14困った時の名無しさん:2006/02/04(土) 17:15:01
出来上がりに粉チーズかけて、
リゾットと思って食べるべし。
15困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 11:12:37
サンマを美味しく食べるレシピってないですか?
16困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 17:13:45
>>15
サンマとか脂ののっている魚を電子レンジで調理するのはオススメしないー
においがすごいつくし、脂も飛び散るよ。

17困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 19:12:18
サトイモ、カイワレ、醤油、砂糖を入れて、チンした。

カイワレ不味ーーー!!。
サトイモは煮物になってて食えたが、サトイモのネバネバがカイワレをつつみ込んで (-_-;
18困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 15:42:15
かいわれ、普通火通さないだろ??
19困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 14:19:42
カイワレは煮込むものじゃないね。
ミズナなら良かったかも。
20困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 14:54:11
吸い物だねに使うときもあるけど、それでもナマのままお椀に入れて汁いれるなあ。>かいわれ
(縛るようなときはお湯かけるけど、その程度)

芋だけチンして、あとで生のかいわれ乗せたほうがよかったかも。
火を入れたい場合でも、ふたして蒸らす程度でしんなりするだろうし。
水菜も生で食えるものだし、わりと早く火が入るんで、時間差で入れたほうがいいような気がする。
21困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 22:59:45
なるほど〜。
22困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 23:02:47
ジップロックで「ふわふわオムレツ」。

@卵白に砂糖を10gほど加え、しっかり泡立ててメレンゲを作る。

A室温でやわらかくしたバター20g、マヨネーズ10g、卵黄、
粒状コンソメ、牛乳大さじ1をしっかり混ぜる。

B @とAをあわせてサックリ混ぜたらジップロックコンテナに
流し入れ弱キー(200W)で4分加熱、ふんわりオムレツの出来上がり。

カニカマを刻んでいれても美味い
23困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 23:21:43
そんなのに油を入れて大丈夫か?
24困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 23:34:20
大丈夫、
ジップロック以外でも「フタしてレンジ調理OK」って
書いてあるやつなら平気。
どうしても心配な人はガラス用容器使えばOKね
25困った時の名無しさん:2006/02/10(金) 05:30:51
いやいや、それは水系の調理なら大丈夫ってだけで

試しに油入れて加熱してみれって
26困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 14:19:20
エリンギをチンするとシナシナになる。
シャキシャキさせることはできないだろうか?
27困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 15:28:32
チンしなきゃいいじゃない
28困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 16:01:26
生で食えるんですか?
2926:2006/02/11(土) 19:18:53
>>28
以前、雪国まいたけに問い合わせたときの返答メールから抜粋。

> 弊社では「まいたけ」「えりんぎ」「ぶなしめじ」ともに
> 生食用としてはご提供いたしておりません。必ず火を通してから
> お召し上がりください。

>>27
このスレでそんなこと言われても。
30困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 21:41:23
レンジで焼き鳥をチンしたら、すげぇ不味くなった。しかも吐きそうな匂い。

レンジうpしすぎるとこうなるの???
ぬるいの嫌いだからチンチンにしたいんだけど・・・。
31困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 22:27:52
30
揚げ物をチンするときに使うペーパーを使ってみたらどうだろ。
余分な脂や水分をとってくれそうな予感(悪感?)。
32くけこま:2006/02/11(土) 22:29:33
スーパーで売ってる、冷凍食品
33困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 23:26:03
マルちゃんの焼きそば、一人分だとレンジがおすすめです。

一番下に粉末ソースをばらまく。
麺をのせる。
もやし・キャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマン・ひき肉の順にのせる。
ラップして3分チン。
いったん取り出して良く混ぜ、今度はラップ無しで1分チン。

細切れ肉でも出来ます。野菜は硬そうなものが上にくるように適当に。
野菜が多い時は味が薄くなるので、好みで塩こしょうしてください。
34困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 00:03:15
>>26
料理で他の物と一緒にチンしてシナシナになるって意味?
それなら時間差でエリンギ投入するとか。
きのこ類は調理する前に水にくぐらせると縮みにくいよ。
35困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 02:24:14
麺はほぐれるのか?
36困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 12:47:43
電子レンジは味障が使うもの。
37困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 14:38:57
>>36
何時代からカキコ?
38困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 15:36:25
12時台
39困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 21:31:18
ナスの揚げ浸し風
@ナス1本を一口大に切る。筋を細かく沢山入れる。
Aごま油大1、醤油・酒・鰹だし各小1、砂糖・塩少々をからめる。
B蓋してレンジで2分。(ムラを無くす為、途中で上下を返す)

ナスから水分が出るので、水は加えません。
40困った時の名無しさん@33:2006/02/12(日) 21:46:48
>>35
麺はほぐれますよ。
パッケージには水を入れるようにって書いてありますが、野菜の水分だけで良いと思います。
ちなみに、麺を個別包装のまま1分チンすると、パラパラで美味しそうにほぐれますので、フライパン調理の時間短縮にも良いですよ。
41困った時の名無しさん:2006/02/15(水) 01:04:07
35です。ありがと。
42困った時の名無しさん:2006/02/16(木) 12:36:04
レンジで焼きそばやってみた。
俺も麺がほぐれるか不安だったができたよ。
具が多いとラップして加熱した後で一旦かき混ぜる時に
こぼれる・・・皿は大きいほうがいいよ。
43困った時の名無しさん:2006/02/19(日) 17:19:38
2月19日(日) 21:54〜22:48 テレビ東京 Gコード(17714277)
ソロモン流
「簡単村上祥子の電子レンジ」
電子レンジを利用した料理を極めた料理研究家で管理栄養士の村上祥子さんに密着する。
東京と福岡にある料理教室の往復だけでなく、講演やマスコミ出演などで日本中を忙しく飛び回る村上さんに付いたキャッチフレーズは"空飛ぶ料理研究家"。
本格家庭料理を簡単かつヘルシーに楽しめるレシピの数々を紹介するほか、膨大な資料に隠された村上さんの成功の秘密に迫る。
44困った時の名無しさん:2006/02/19(日) 17:41:14
今まで1年間くらい、コンビニ嫌いのだんなに請われて、
おにぎりと冷食のおかずという、お弁当を作っていた。
わたし自身はお弁当を持っていくのが嫌いだったし、
幼児もいて、それ以上のことはできないと思っていた。
が、某古本屋で、「電子レンジで10分べんとう」という村上氏の
本をたまたま見つけて購入。
以来、おかず3品のお弁当を毎日つくるようになりました。
45困った時の名無しさん:2006/02/19(日) 18:22:16
>>33
うちのやり方、もやしが一番下に敷き詰め、次がめん、その上にキャベツ
麺がしなっとなったらごま油を少量まぶしついてる粉であえて、もう一度チン。

このやり方もおいしいですよ
46困った時の名無しさん:2006/02/19(日) 20:56:50
深皿にちぎったキャベツ2枚+燻製牡蠣4〜5個+ガーリックオイル+塩コショウでラップかけておく。
レンジdeパスタに一人分準備してスタート。
残り時間3分になったら、レンジdeパスタの上に深皿乗っける。
茹で上がったパスタを深皿に投入し、牡蠣を軽く潰しながら和える。

燻製牡蠣もガーリックオイルも自家製でウマー!
47困った時の名無しさん:2006/02/19(日) 22:13:54
肉じゃがは鍋よりレンジの方が味しみておすすめ。
48困った時の名無しさん:2006/02/19(日) 22:23:07
>>47
作り方知りたいです。
49困った時の名無しさん:2006/02/19(日) 23:58:31
>43の放映のレシピだれか、メモってないでしょうか?

おでん用カラシのレシピやショートケーキのレシピなんか、
簡単で美味しそうだった。
50困った時の名無しさん:2006/02/20(月) 00:57:00
ショートケーキ何回やってもうまく遺憾
なぜ?

>>49
http://www.murakami-s.com/tvmenu/tvtokyo/tvtokyo060219index.htm
51困った時の名無しさん:2006/02/20(月) 04:19:24
>>43
見た。
本をたくさん出してる人というぐらいの認識だったけど、
まさに研究家ですね。
ちょっと尊敬。
おいしいかどうかはまた別の話だと思うけど、
とりあえず1冊買ってみようと思った。
5249:2006/02/20(月) 09:56:11
>50
有難うございます。
自分もショートケーキ 作ってみます。

でも、レンジ料理とかって(伊東家含め)極端な話
同じレンジじゃないとなかなか 上手く出来ない気がする....自分だけ?
53困った時の名無しさん:2006/02/21(火) 04:08:05
>>52
当方も同じです、、。
54困った時の名無しさん:2006/02/21(火) 18:33:47
レシピそのままは使えなくても、調整すればいけるのでは
55困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 19:58:13
じゃがいもがなかなかやわらかくなんない。
56困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 21:00:46
ジャガイモだけ最初に加熱すれば?
57困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 20:14:46
電子レンジなんて、食感は無保証でただ加熱できさえすれば良い時にしか使えない。
茹でるなり、蒸すなり、茹でるなり、焼くなりしたものとは段違い。
特に、芋や南瓜は電子レンジで加熱すると不味すぎる。
出来合いの肉まんも、電子レンジで加熱すると皮が台無しになる。
58困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 20:15:29
×茹でるなり、蒸すなり、茹でるなり、焼くなりしたものとは段違い。
○茹でるなり、蒸すなり、煮るなり、焼くなりしたものとは段違い。
59困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 20:58:13
>>57
使わなきゃいいやん
あほ
60困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 21:19:20
↑味障が顔を真っ赤にして(ry
61困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 23:15:42
ヘルシオはすげかった
62困った時の名無しさん:2006/02/24(金) 10:50:21
ヘルシオ凄そうなんだけど
実際どうなん?
63困った時の名無しさん:2006/02/24(金) 15:25:49
>>60
私、顔色いつも悪いみたいです。
wwwwww
64困った時の名無しさん:2006/03/05(日) 14:13:41
なんか止まっちゃってるね。
ageようかと思ったけど荒れるのもやだしな〜。
65困った時の名無しさん:2006/03/05(日) 19:00:21
移行に失敗したからな
66困った時の名無しさん:2006/03/07(火) 00:37:19
荒れてると思った時こそレシピ投下するべし。


上でイモをレンジで調理すると不味いとあるが、
ジャガイモをレンジで蒸かして、潰してマヨネーズ掛けて食べると美味しいよ。
お好みで冷凍のミックスベジタブルをトッピングすれば見た目も○
67困った時の名無しさん:2006/03/08(水) 09:21:16
ケチャップ追加すればピザ風にもなる。
68困った時の名無しさん:2006/03/08(水) 23:38:30
ピザ風・・か?
69困った時の名無しさん:2006/03/25(土) 01:32:21
止まってるなぁ…
前スレで出尽くしちゃったカンジ?
70困った時の名無しさん:2006/03/25(土) 18:10:27
深めのボールへもやしを投入...レンジで3〜4分 ごま油と塩少々
よく混ぜる
キムチとキムチソース(キムチ鍋の元とか)適量
豚バラ肉...
最後に、とき卵入れて軽く混ぜる
またレンジへ
肉と卵に火がとおった状態になればok
どんぶりでもok
そのまま食ってもok
ちなみにこれ、昔のガストメニューね
豆板醤とか入れても
おいしいょ
71困った時の名無しさん:2006/03/27(月) 21:18:52
油揚げのタンザク切り、ホウレン草の葉、茎の順に乗せ、合わせ調味料(水1、醤油1、ミリン1、砂糖1)をかけて、レンジで6分。

煮びたしは小松菜の方がいいね。でも、今はホウレン草が安いから。
何かホウレン草メインの美味しい料理ない?
72困った時の名無しさん:2006/03/27(月) 22:38:24
>>71
あく出ない?

あくを気にしないなら
ほうれん草と塩コショウごま油をビニールに入れてレンチン
もみもみして、冷まして食えばナムル。
うちはもやし(買ってきた袋のまま)でやるけど。
73まい。:2006/03/28(火) 04:04:01
http://blogs.yahoo.co.jp/wwwlllblueroselllwww

どぞ・・・ブログで・・レンジちーーん・・おおい・・料理
してます。
74困った時の名無しさん:2006/03/28(火) 09:11:16
>>73
キモイ。ウザイ。死ね。
75困った時の名無しさん:2006/03/32(土) 16:52:29
前スレ見たいお
76困った時の名無しさん:2006/04/04(火) 00:41:32
温野菜ってレンジで出来ますよね?そのとき水って入れるのでしょうか?
ブロッコリーはやれるのかな?
77困った時の名無しさん:2006/04/04(火) 00:48:19
ブロッコリーも作れる。
洗ったときについた水気だけで十分だからサランラップで来るんでそのままチン。
レンジで温野菜作るための二重底になったタッパも売ってるよ。
でも普通に茹でても簡単だしずっと美味いから2,3度使って放置してる・・・・
78困った時の名無しさん:2006/04/04(火) 07:09:45
>>77
ありがとうございます。温野菜専用のものも売ってるんですね(○゜Д゜)
では今日早速作ってみます!
79困った時の名無しさん:2006/04/12(水) 21:44:10
自分はレンジcookerだから、茹でる系は大体 レンジでチーン
80困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 22:51:46
81困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 11:02:21
専用の機器を使わずにご飯て炊けませんか?
私は1L入る半休型のタッパを使っているのですが。
あと吹きこぼれても構いませんので教えてください
82困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 12:33:18
りんごを一口サイズに切って、砂糖まぶしてレンジで3分くらい。
83困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 19:11:13
砂糖まぶさなくても十分甘いよ
84困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 19:29:25
レモン汁入れてもいいね。
85困った時の名無しさん:2006/04/27(木) 04:02:21
たまねぎまるごとレンジの詳しいやりかたわかる方いますか?
皮むくのかラップでいいのか時間はどれくらいか…
86困った時の名無しさん:2006/04/27(木) 20:37:31
皮はむかないラップもしないそのまま
時間は忘れたな
7分くらいか?
87困った時の名無しさん:2006/05/02(火) 00:53:04
>>86 レス遅くなりましたがありがとうございます
88困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 17:18:35
ジャガイモを拍子切りにして塩を振り、満遍なく加熱されるよう皿に並べる。
表面が狐色になるまで途中上下返して過熱。
フライドポテトではないけど、なんかカリカリの芋ができる。
89困った時の名無しさん:2006/05/10(水) 01:17:06
卵をアルミホイルで包んで水の入った容器に入れて電子レンジへGO
90困った時の名無しさん:2006/05/10(水) 02:04:27
>>89
卵は鶏と餌が必要だし、アルミホイルはアルミ鉱山と加工工場が必要。
水は水道設備が無いと駄目だし、電子レンジだけでは作れませんわ。
91困った時の名無しさん:2006/05/10(水) 02:33:26
容器に豚肉、キャベツ、大根を順番に敷き詰めて、水、酒生薑絞り汁少々、コンソメ投入でチン!かなりうまい!
92困った時の名無しさん:2006/05/10(水) 07:40:28
>>90
じゃ、何がセーフなんだ?。 電子レンジ自体を喰うのか。
93困った時の名無しさん:2006/05/10(水) 19:01:00
電子レンジをヤフオクで売った金でコンビニでからあげくんを買う
94困った時の名無しさん:2006/05/11(木) 07:52:48
>>92
バカは相手にすんなよ。
95困った時の名無しさん:2006/05/11(木) 12:03:57
誰か専用の容器を使わずにタッパで白米炊く方法キボン
96困った時の名無しさん:2006/05/11(木) 14:03:54
>>95
「電子レンジで炊飯」でぐぐると結構ひっかかるけど、大概専用容器を使ってるみたいだよ。
97困った時の名無しさん:2006/05/12(金) 18:31:50
>>95トンクス
買うしかないのかorz
98困った時の名無しさん:2006/05/12(金) 19:39:17
皿に手羽先を並べる
しょうゆ さとう みりん さけ しょうが
を適当にかけちゃう
ラップせずに8分チン!
裏返して二分チン!

トロトロ手羽先煮ができるよ
99困った時の名無しさん:2006/05/12(金) 19:41:17
>>97
ボウル状の耐熱容器と蓋になるものがあれば何とかなるけどね。
四角いタッパーじゃうまくいかないと思う。
100困った時の名無しさん:2006/05/12(金) 20:18:50
良スレage

まとめサイトってありますか?
無ければどなたか親切な方お願いします…
101困った時の名無しさん:2006/05/12(金) 20:37:56
>>100
言いだしっぺの法則、宜しく
102困った時の名無しさん:2006/05/12(金) 23:19:59
>>99
ある!作り方キボン
103困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 00:10:08
>>98
kwsk
104困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 01:25:56
>>98 マジ? 絶対やろ。手羽先煮すきや〜。

>>99 kwsk ってどういう意味?
105困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 03:51:22
>>104
くわしく
106100:2006/05/13(土) 08:32:23
>>101
携帯なので…。

まもなくパソ開通しますが、パソ初心者だし一歳児子育て中、兼業主婦だし。
育児休暇中でしたが来週から職場復帰で、私が作るとしたらいつになるか分かりませんが。

それでもよければお待ち下さい(というより不可能に近い)w


…ということでどなたかにお願いしたいのですが。
すみませんorz
107困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 08:43:32
と、それだけじゃ申し訳ないので目玉焼きウインナー添えの作り方。

・ウインナーはお好みで切れ目を入れる
・耐熱か陶器の皿に、ウインナーと、卵を割り入れる
・水を少々かけて(大さじ一くらい?)軽くラップ、2〜3分チン

醤油をかけてドゾー。
卵は水を入れるとなぜか破裂しません、ご心配なく。

アスパラやブロッコリーなんかは、水少量加えてラップ、チンした後に冷やしてマヨネーズ付けて食べるとウマーです。
108困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 11:43:26
>>102
ttp://www.murakami-s.com/recipe/rec_con/1219.htm
耐熱ガラスでなくてもいいけど、底に糸尻のついていない場合は割り箸でもかましてね。
この人のレシピ本があればレンジ生活の幅が広がるよ。
109困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 00:23:59
>>98
手羽先煮、作ってみました。ウマス!

レンジで煮物を作るのは初めてだったけど
柔らかく仕上がりました。
次回は、も少し生姜を多めでつくろう。
110困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 22:43:58
>>109
分量kwsk!!m(__)m
111109:2006/05/16(火) 00:08:44
>>110
ちょう適当な作り方。
 ・お皿に手羽先並べる
 ・皿の底1・2ミリくらいまで醤油どぼどぼ
 ・チューブ生姜1センチくらいにゅるり
 ・砂糖小さじ1くらい?
 ・レンジで8分
 ・裏返してさらに4分 既にイイ感じ
 ・なんとなく、さらに裏返して3分
イタダキマス!
112困った時の名無しさん:2006/05/16(火) 01:30:44
>>111
しょうゆと砂糖だけじゃ濃すぎない?
酒とかみりんとか入れなかったの?
113109:2006/05/16(火) 01:59:13
>>112
酒もみりんも持ってないっす
確かに味は濃い目だったので
ごはんがすすみました
114困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 00:09:07
>>113
酒もみりんもないなら、お水で少し薄めたら?
体の為にも。
115困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 00:22:05
>>114 酒のつまみはこれで正解だよ。
翌日には喉が渇いて、お茶をがぶがぶ。
塩分なんかオシッコで全部でてしまうもんね。
116困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 18:18:05
そんな簡単に健康維持できたら誰も苦労しねえよw
117困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 23:55:10
そうめんをうまくレンジでゆでるコツはないでしょうか。
スパゲティーはうまくできる(100グラムに対して水500cc、
普通にゆでる時間+1分)んですが、同じ要領でやったら
中は生っぽいし回りはどろどろしちゃうし最悪の出来でした。
冷や麦や、乾麺のうどんとかでも結構です。
夏に向けて冷たい麺をたべたいのでよろしくお願いします。
118困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 00:14:01
お湯から茹でれ
119困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 00:46:04
蕎麦だかうどんだか忘れたけど、乾麺は水にしばらく浸してから茹でると良いって
伊東家かなんかでやってた。
120困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 19:07:19
レンジで熱湯にしてから茹でれば大丈夫だよ
121困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 19:10:43
おかげさまで成功しました。
沸かした湯に入れて2分レンジ。これで良い具合になりました。
次は乾麺のうどんとかに挑戦してみますね。
122困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 22:30:13
パスタは水からで平気だけど、大抵のはお湯からじゃないと失敗する
そういえばラーメンは水からでもできたような
あれもお湯からの方が多分もっとおいしい
123困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 22:37:18
>>122
ラーメンはお湯からだと吹き零れるよ。
出前一丁とスガキヤラーメンでためしてみたから。
124困った時の名無しさん:2006/05/21(日) 19:53:56
125124:2006/05/21(日) 19:54:56
ゴメソ、スレ間違った
126困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 01:58:36
ほしゅ
127困った時の名無しさん:2006/06/13(火) 08:04:48
レンジ調理と普通にガスとお湯使うのとどっちがトータルの料金安い?
128困った時の名無しさん:2006/06/14(水) 15:04:40
  大増税!!!治安悪化来る!!!!

2006年6月13日、ワールドカップで盛り上がってる隙に、こっそりと、
隠れるように 悪法「北朝鮮人権法案」を衆院を通過させました。(残りは参議院)

「北朝鮮人権法案」とは、名ばかりの 経済制裁に過ぎません。(現在中国へのODAも凍結解除中…)
これが可決したら、日本は北朝鮮からの難民を、 ほぼ無条件に受け入れ永住権を与えることに…(脱北者の1割が凶悪犯罪者。)
そして日本国民の血税で生活保護費を与えなくてはならなくなります。(参考:日本国の赤字は現在771兆http://www.takarabe-hrj.co.jp/clock.htm
彼らへの生活保護費: 1世帯当り平均月額約17万+年金+住居費+移民に掛かる費用すべて+α=月およそ30万円×ずっと… ←日本国民が払う
難民の数にもよりますが、あなたの月給から-2万〜-8万を一生払い続けると考えればいいでしょう…

しかし、絶望するだけ、諦めるだけ、愚痴るだけ では何も変わりません!!!!
まだやれる事があります!!今、出来る事(メール・電話での抗議!ネット伝播!口コミ!)を
みんなでやりましょう!! 今知っている人は少ないです、ですから国民全員に
この問題を知ってもらわねばいけないのです!!

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/
【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150255281/
Yahoo!ブログ - 税金上がって治安下がります
http://blogs.yahoo.co.jp/japan_20060613
フラッシュ
http://movie.geocities.jp/kitacyousen_houan/
教科書が教えてくれない日本
ttp://school.jp.land.to/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この事はテレビや新聞等では、報道されておりません。←朝鮮核兵器の圧力、政府圧力による報道規制(マスコミもほとんどが左寄りです。。)
 これは決してデマなどではありません、国会にも出ています!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
129困った時の名無しさん:2006/06/14(水) 19:27:35
>>127
うちはプロパンガスなんで、レンジを上手く使ったほうが、絶対安くなる。
ゆで卵や茹で野菜のためだけにお湯沸かすのもね。

今日は、ttp://www.geocities.co.jp/Milano/1095/yosinoya.htmここを参考に、牛丼作りました。
材料(2人前くらい):牛肉100gくらい、たまねぎ半玉、スリムネギ一本、醤油大さじ2、酒、大さじ3、砂糖大さじ1
・深めの皿に、調味料と牛肉と、たまねぎスライスを混ぜて、馴染ませる。
・レンジで2分。赤身が残ってたら、混ぜてまたレンジ。その時、スリムネギもいれる。
・赤身がなくなったら、ご飯にかけて完成。
レンジだとアルコールが完全に飛ばないので、お酒弱い人はレンジの時間長くするか、無難に火にかけた方がいいです。
130困った時の名無しさん:2006/06/20(火) 04:38:53
ピーマン→一袋(もっとあっても良いかも)

コンソメのもと→自分の場合は固形タイプ一つ

ピーマンを縦半分に切って中身を綺麗にして横細切りにする。

皿(深鉢みたいなの)に盛って真ん中にコンソメを埋める。

上に軽くフタして(蒸気抜ける程度に)レンジでチン。

食べる。シンプルだけどウマー。
131困った時の名無しさん:2006/06/20(火) 08:35:11
レンジで作るポップコーンが7-11で売ってた
132困った時の名無しさん:2006/06/20(火) 19:03:33
最近は結構どこでも売ってるよ。
133困った時の名無しさん:2006/06/21(水) 04:44:52
誰か>>1の爆発卵のサイトの中に書いてあった解凍モードでゆで卵やった人いる?いたらレポキボン
134困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 01:54:09
>>130
固形コンソメの味は全体に広がるですか?
135困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 07:16:23
>>134
混ぜろよw
136困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 09:08:36
>>130
粉状に残りませんか?
137困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 16:01:37
>>133
コップに水入れて
アルミホイルで包んだ卵を入れて
レンジで加熱すると、
普通に鍋でゆで玉子するのと変わらないよ。

7分で、温泉玉子位になるから
10分だと、ゆで玉子になる。
138困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 19:52:36
普通にガス使え
139困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 00:49:56
お皿にタマゴ割ってかきまぜて、そこにマーガリンかバターを固形のままお好みでいれて、レンジでチン!一分〜一分半位かな!オススメだよ〜!
140困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 01:25:34
>>139
丼じゃなくて皿でやんの?
141困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 01:32:31
をい、おまいらの作ってる物がわからん。オムレツか???
でも丼とか出てくると違うしな・・・。良くわからん。
まあ、普通の人が解らない事を理解しあえるというのは、
前世からの縁があるんだろうな。(滝汗
142困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 01:33:30
夏はレンジで焼きそば作るぉ
143困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 04:19:47
ここはレンジスレなので、「お湯でやれ」とか「ガスでやれ」とゆう人はもうしわけないですが、消えてもらっていいでしょうか。
144困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 04:21:06

お湯からレンジはありね
145困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 08:27:57
アルミホイルで包んでゆで卵は、単にお湯から間接的に温めてるだけだしなあ
レンジを使ってるとは言い難い
146困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 12:16:00
>>145
使ってないとは言い難いが?
147困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 12:52:22
危険だお
148困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 14:18:01
電子レンジを使って漬物を作る
149困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 16:09:28
>>148
簡単で美味しいね。
ピクルス中心に漬けてる。
150困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 20:10:50
↑作り方おせーて!!
151困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 21:08:36
早く教えろ
152困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 21:44:02
>150-151
とりあえずググれ。
「電子レンジ 漬物」の検索結果を全部見てもわからなかったら、そのときは日本語勉強しなおせ。
153困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 22:42:48
生麺の「うどん」や「そば」は袋のまま電子レンジで加熱。
朝食にお勧め。下手な駅蕎麦よりもうまい。
値段は1/3ですむ。
154困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 00:24:00
生麺?ゆで麺かなぁ?
155困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 01:15:24
ゆで麺だよ。
これからは水道水で冷やしても良い。

レンジ加熱時に袋に穴をあけておく事と
一度裏表をひっくり返す事は忘れないでね!
月見やタヌキ程度なら駅蕎麦なんか使う必要がなくなる。
156困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 08:19:39
これか。
「電子レンジ 漬物」

●かぶの梅漬け
<材料>かぶ 2個  梅肉 大さじ2/3 
<作り方>
かぶはくし形に切り、梅肉とあわせてビニール袋に入れ、
電子レンジ強で、1分加熱する。

●大根のべったら風
<材料>大根 200g 甘酒の素 100g 塩 少々
<作り方>
大根を5mm厚さのいちょう切りにし、塩もみをして
電子レンジ強に1分かけしんなりさせ、水気を切る。
甘酒の素に塩を加えたものに一晩漬け込む。

●きゅうりの漬物
<材料>きゅうり 漬け汁(醤油大さじ2、みりん大さじ2、
砂糖小さじ1、水60cc) 唐辛子
<作り方>
きゅうりの両端を落とし、乱切りにし電子レンジで30秒加熱(ラップなしで)
冷やしておいた漬け汁ときゅうりをビニール袋に入れ、
唐辛子を少々加えて冷蔵庫で15分ほど冷やす。
157困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 08:46:21
>>152
【レシピ】板なのに…。
『ググっても分からなかったら教えてやる』
なら、まだ理解できるが。
158困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 10:53:29
たまねぎの皮をむいてラップに包んで5分→ウマー
メークインを洗ってラップに包んで5分→ウマー
159困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 11:41:54
>>157
ピクルスなんてググったらレシピがでてくるのに、それでもわからないってどういうこった。
まだ既出じゃないレシピを教えろってんならともかくさ。
160困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 05:40:40
>>136
レス遅れてスマソ。
意外と残らないよ〜。
161困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 05:43:56
>>153
ウマーだよね。手早くてイイヨイイヨ!
162困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 05:45:39
アルミホイルを卵のために買うのめんどいなぁ…。

解凍モード実践してみよっかな。
163困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 14:54:42
耐熱のコップに卵を割り入れて、軽くラップしてレンジで約50秒加熱して温泉玉子っぽいモノ(黄身が半熟、白身がトロトロ)ができるぉ♪
164困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 17:12:26
カップ麺に水入れて三分
165困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 20:31:04
要は、殻の中に密閉されてるから爆発するのであって、
殻さえ割ってしまえば大丈夫

ゆで卵特有のつるつる感は出なくなるけど
166困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 20:55:12
>>165
濃い目の塩水をレンジで沸騰させて、卵割りいれてさらにチンしたらどうかな。
つるっとしたポーチドエッグになりそうなんだけど。
167困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 00:11:59
キャベツの千切りの上にマーガリン

チン

(゚Д゚)ウマー
168困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 00:42:20
>167
そういう食べ方初めて聞いたよ
何か新しいかも
169困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 02:21:43
キャベツの千切り、切ったハム、生卵を
グチャグチャ混ぜてチン

ソースとマヨかけてウマ-
まぁ粉なしお好み焼きだ
170困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 22:22:46
>>165
殻が無くても黄身に穴をあけとかないと下手すると爆発するとか。
目玉焼き作ろうとして爆発とかね。
黄身割って混ぜれば万全だけどスクランブルエッグや出汁巻き卵の偽物くらいしかできないよなー。
171困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 23:30:27
爆発っていうか、はぜる程度ね
イカとか、焼き鳥とか、いろんな食品がレンジではぜるから、
ラップしとくのは基本

殻ごとの玉子の爆発は、そんなレベルじゃない
172困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 23:32:11
で、黄身割って完全に混ぜても、やっぱりはぜる
水分が封じ込められた状態で固まる物は、みんなはぜる
仕方ない
173困った時の名無しさん:2006/06/29(木) 12:14:59
ご飯の炊き方。

1.お米(茶碗の半分か三分の二くらい)を茶碗に入れて水を注ぐ(10分くらい)
2.電子レンジである程度沸騰するまで加熱する(一食分なら3〜4分くらい)。
 注 それ以上するとお茶碗からふきこぼれる
3.1〜2分待った後もう一度電子レンジで同時間程度加熱すると出来上がり。

お米は研いだ後20分以上たった乾燥したものの方がうまくできる。


174困った時の名無しさん:2006/06/29(木) 15:29:04
何?トワイライトゾーン?
175困った時の名無しさん:2006/06/29(木) 22:14:48
いや、これは参考になるぞ。
これからはゴハンの作り置きが難しい季節だし、
電子レンジ炊飯器は異常に高いからねー!
176困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 02:36:29
冷凍しといてチンが王道と思われ
177困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 07:11:51
>>176
同意、おにぎり数個作って出来立てを速攻ラップに包んで冷凍しておく。
小腹が減った時は一個を500Wのレンジで2分半〜3分でウマー。
みそ汁があったらその間に暖めておけば楽々一食分になる。少量でも総菜or漬け物があればお腹いっぱい。
デフォだけどレンジの端に置いて暖めないと美味く解凍&ホカホカにならないよ。

白米だけの御飯でも炊きたてを一食分、耐熱タッパに小分けして冷凍しておくと良いかも。得に夏場はね。
178困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 18:52:56
要は、自作パックごはんみたいなもの
殺菌してないから要冷凍
179困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 22:30:41
カボチャの煮物
カボチャ1/2個を食べやすい大きさに切って
600Wで3分チン。
だし汁大さじ4と
砂糖、醤油、みりん、酒を各大さじ1を混ぜて
カボチャにぶっかけ、あと3分半チン。
ラップはかけるとグズグズになるよ。
180困った時の名無しさん:2006/07/01(土) 13:25:02
>>132
全国展開したのは6月かららしい

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=128550&lindID=4
181困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 17:20:42
>>173
そういやレンジでご飯がたける茶碗が売ってたような
182困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 18:01:22
>>181
2500円くらいするけどな
183困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 18:51:21
レンジで御飯たくメリットって、少しだけ短時間ってことだけど、
普通に炊いて冷凍した方が簡単でおいしいのに
184困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 21:47:40
でも、単身者で作り置きを切らせやすい人には至極便利。
それにしてもレンジ用炊飯器って異常に高いのばっかだな・・。
4000円台で電気炊飯器が買えるのに・・。
自分も独身なので以前に「丼でゴハン」を書いてくれた人には感謝。
185困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 22:14:17
作り置きを切らした時はパック御飯
200g80円くらい
186困った時の名無しさん:2006/07/04(火) 10:18:41
ダイエット弁当のレシピから・・・
溶き卵に好きな味つけて、刻んだかにかま、黒胡麻を混ぜて、ラップして30秒チン
取り出して掻き混ぜ、さらに50〜60秒ほどチンもこもこでウマーなカマボコみたいになる。
混ぜてラップで茶巾絞りにすると弁当のおかずになる。他の具でも出来そう。
187困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 00:11:41
餅(サトウの切り餅みたいな物)は、
水を少しかけて、
500Wで1分10〜20秒くらいでやわらかくなる。
その餅を冷たいめんつゆにつけて食べるのが、漏れの夏の定番料理。
大根おろし、天かすいれるのが好み。
冷やしたぬき雑煮と、自分で勝手に命名している。

188困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 01:27:45
おお!東北の人だねー!自分は関西だけど
東北に出張で、初めて「からみ餅」を食った時の感動は大きかった。
からみ餅は「納豆だべ!」と言いたいよ。
189困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 01:34:17
>>187
それさ〜、電子レンジより
オーブントースターの方が、美味しくないか?
それに、電子レンジでチンすると
モチが皿にくっつくんだぉな
190困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 06:09:22
>>189
焼いたら表面がかさかさして、絡み具合が悪い。
191困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 07:36:03
>>190
なるほどな
俺は、こげるくらいがすきんあだな
192困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 05:23:43
>>189
レンジ使うなら皿に片栗粉敷かせればおk。
193困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 05:41:43
おかしこいね
194困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 04:58:00
田舎もんの集まり?
195困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 10:19:48
と田舎もんがホザいてます。
196困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 22:17:41

日本食は原始的な食物 韓国最強

世界じゃ韓国料理は1流、日本は3流

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1155044693/
197困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 18:32:15
バナナって電子レンジで暖めても大丈夫だよね?
198困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 18:34:50
大丈夫か、どうかは、やって見れ。
199困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 20:30:45
>>198
できるとわかったら電子レンジ買うつもりなんで、
あなたが試して報告してください。
200困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 22:12:44
…バナナを温めるだけのために電子レンジ買うの〜?(-"-;)
201困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 23:39:15
加熱して何にしたいのか分からないけど、大丈夫だと思うよ。
202困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 08:35:09
いや、皮むかずに加熱すると、爆発すると思うぞ
卵みたいに激しくないだろうけど
203困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 13:17:53
なんのために加熱するのかそっちの方が知りたい。
204困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 15:20:50
…てか、レンジ持ってる友だちに頼めば良いんちゃう?


Σ( ̄□ ̄|||
205困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 19:16:00
頼める友達がいないからここで聞いてると気づいてやれ…
206困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 09:06:18
できないとしてもレンジ買え
すげー便利
単機能なら安いし
今はもうヤフオクでは買えないんだっけ?
207困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 17:10:39
あつあつの猫マンマを作るスレはここですか?
208困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 18:02:56
   从∧∧ フーッ!!
 〜γ (#゚Д゚)
   Vv Vv'
209困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 01:18:30
削り節をかけたご飯を猫マンマと呼ぶ地域と
味噌汁かけご飯を猫マンマと呼ぶ地域があるらしいな。
どっちにしろ猫は熱々じゃ食えんだろ。
210困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 13:12:40
名古屋では味噌汁かけたご飯は 犬マンマ といいます。

犬飼ってたうちだけに通用する言葉かも知れないけど。
211困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:40:23
冷やご飯に味噌汁かけて溶けるチーズ乗せてレンジでチン♪
味噌味リゾット。




…熱くて食えん!(-_-)
212困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:53:55
>>200->>206
どうもありがとうございました。買ってみました。
ちゃんとできましたので、お礼にレシピ言います。

バナナとピーナッツバターをレンジでやわらかく温め
サンドイッチ用のパンではさみます。おいしいですよ。
ホットサンドのメニューですが、焼いてないパンで食
べてみたかったのです。
213秋の味覚の酒蒸し:2006/08/14(月) 09:34:45
皿の上に生鮭、玉ねぎ、きのこ類を重ならないように並べ、
塩、コショウ、酒or白ワインを適宜ふる。ラップを掛け、
レンジで煮えるまで加熱。食べる直前にレモンを絞る。

(生鮭の替わりに鶏肉、レモンの替わりにとろけるチーズ
 をアレンジしても良い。こってり食べたい人は、加熱前
 にバターorマーガリンを加える。)
214困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 07:29:07
ニンジンをレンジで蒸すなら何分くらいがいいですか?
215困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 07:32:18
細切りなら2分もすればいいんじゃない?
何本分かでまた変わってくるけど・・・
216困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 07:39:34
厚めの輪切りを何個かで考えてます
217困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 07:51:50
3分すれば充分かも。
うちの600ワットで考えてるけどそれでOK?
218困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 07:55:09
ありがとうございます。
同じくらいなので3分を目安にやってみます。
219困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 22:31:48
みんないろんなアイデアもってるねぇ


すごいね
220困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 23:25:49
レンジで肉じゃがのレシピ教えてください!
全部読んでみたけど結局のってなかったので(⊃Д`)
221困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 02:52:12
うちは、レンジ容器
パスタ用と、煮物用買った。
鍋洗うより簡単だし
焦げる心配無いし。
(母が高齢で、鍋やヤカンを空炊きするから)
222困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 15:09:27
>>220
具材と調味料入れてチンする
223困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 16:00:18
>>220
村上祥子がテレビ(ソロモン流)に出た時紹介したレシピ

【電子レンジ肉じゃが】1人分150kal
牛肉(薄切り)  50g
じゃがいも    中1個(正味150g)
にんじん     30g
玉ねぎ      35g
しらたき     20g
グリーンピース(冷凍) 大1
{おろししょうが  小1/4
 {しょうゆ  大1
 {砂糖    大1
 {酒     大1
 {水     大1

1.牛肉は{}で下味を付ける
2.じゃがいも、にんじんは角が立つように乱切り、玉ねぎはくし形切りにする
(※レンジの電磁波は雷と同じで尖った所に集中するので早く煮える)
煮込む材料を耐熱容器に入れるときは、しらたき、グリーンピース、玉ねぎなどを下に置き
その上に根菜類を置くと電磁波が当たりやすい
3.2の上に1を調味料ごとかける
(※たんぱく質、根菜は水分が少なく火が通りにくいので上に乗せる)
4.3にクッキングシートを被せ、その上にお皿を落し蓋にし、ラップの両端を開けて被せる
(※ラップは両端を開けると、少し蒸気が逃げ、高温になりすぎずにふっくら煮える)
5.600wで7分加熱し、取り出し、熱いのでラップはハサミで切る
224困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 16:13:27
ありがとう早速、肉じゃがチャレンジしてみます!
225困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 22:37:51
味しみ込まねぇよぉ
騙されましたありがとう!
226困った時の名無しさん:2006/08/19(土) 17:17:22
えー私のは普通だったけど・・
227困った時の名無しさん:2006/08/19(土) 18:21:46
冷めるときに味が滲みるっていうから、一度ゆっくりさましたらどうかな?
滲みさせるにはゆっくり冷ますのがコツ
228田中武彦:2006/08/19(土) 20:19:39
冷凍してみました
もう味は染み込みましたか?冷凍庫に入れて1時間です

食べるときは温めては意味がないですか?冷たいままのほうが味しますか?
229田中武彦:2006/08/20(日) 01:07:07
かちこちです
まだ冷えたりませんか?お腹減りました
230困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 01:16:20
 
231田中武彦:2006/08/20(日) 11:03:58
もう食べたいです
自然解凍して食べたほうがいいんですか?

我慢できないからチンしていただきます
232困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:28:14
ラップをかけるかけないって基本的にどういう違いになるの?
233困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:49:36
ゴーヤは、なんかどう料理しても美味しくない
たぶんあの苦みが受け付けないんだろう
234困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:55:03
>>232
鍋の蓋をするかしないか
235田中武彦:2006/08/20(日) 23:11:42
そんなゴーヤも膣に入れたらもう忘れられない
236困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 23:28:37
>>232
解凍にラップを使ってはいけない。
お刺身や肉が煮えてしまう。
237困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 08:30:19
ゴーヤいい
238困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 12:58:37
あぁうぅんん
あっ


ゴーヤさん

ああああああああぁぁぁぁ
239困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 16:35:43
お味噌汁作れますか?
240困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 17:47:54
金が無いから、誕生日に彼女にプレゼントしてもらった電子レンジでモヤシをチンして中華ドレッシングぶっかけて毎日食ってます。
241困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 18:47:55
味噌汁なんか即席ので十分
242困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 00:09:10
大豆あれば味噌手作りできるゾ
243困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 10:17:36
無許可で発酵させると違法
244困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 17:19:53
逮捕や
245困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 22:46:07
自分で食べるだけでも?
246困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 12:03:19
酒と間違えてないか?
247困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 13:39:17
無許可で発行?
248困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 15:34:19
チーズも納豆も勝手に発酵させてはいけません。
もちろん糠床も麹もだめです。
タイーホされます。
249困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 15:46:49
>>248
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
おばあちゃんから受け継いだぬか床どうしてくれる
250困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 17:32:00
一般に売ってる自家製チーズ作成機で牛乳をつかいチーズを作ってしまいました。
逮捕されてしまうのですか?近所の方達にもお配りしてしまいました。

逮捕とは死刑?恐いよ
251困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 18:58:12
カスピ海ヨーグルトで逮捕者続出www
252困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 19:01:07
よく考えたらパンも作れないな。イースト菌の発酵がひっかかるからな。
253困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 19:59:49
死刑ですか?
254困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 22:34:28
レンジで揚げ物ってできる?揚げ物風でもいいのですが
255困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 23:20:30
>>254
できないこともない。
固めの衣をつけて、全体に多目の油をかけてからレンジ可のすのこに乗せてチン。
すのこは↓が洗いやすいけど、陶製のも売ってる。
ttp://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=501451235&orderKbn=H&mlistKbn=1&slk=99
256困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 00:03:10
ガラス容器に油入れて、えびせんとか揚げた
257困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 13:56:39
>>98
>>111
手羽先煮、レンジの中で小規模爆発してるようですが
ラップしないで大丈夫ですか?
俺は耐熱ふた?みたいなのをかぶせましたが
258困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 14:05:27
私の場合はドアガラスが割れました。訴訟中です
259困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 23:53:02
今日レンジで焼きうどんしてみたけど美味いかも!
焦げ目ないから香ばしくはないけど
レンジでやきそばのレシピをうどんに変えるだけ!
260困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 12:12:29
引っ越したばかりでガスコンロがまだありません
レンジで野菜スープを作るのは可能でしょうか?
261困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 13:39:59
水と野菜にコンソメでも入れればできるのでは?
262困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 14:09:24
レンジでできないものはぬわぁーいっっ!
263困った時の名無しさん :2006/08/29(火) 14:26:04
茄子と豚肉の豆板醤炒め のレンジバージョン

材料(4人分) @茄子(5〜6個)、A豚もも薄切肉(200g)、
       B長葱(みじん切10cm分)、生姜(みじん切1/2かけ分、にんにく(みじん切1かけ分)
       C豆板醤(小1)、醤油(大3)、砂糖(大2)
       D片栗粉(小1)、水(小2)

@茄子は1個づつラップに包んでレンジのターンテーブルに並べてレンジで5分加熱、上下返してもう5分過熱。
 ヘタを落として3cmの輪切りにしておく。
A豚肉は3cm幅位に切り、耐熱容器に入れて、B・C・Dを加えて混ぜ、ラップをしてレンジで6〜8分加熱し、
 肉に火が通ったら@の茄子を加えて混ぜ、全体に味をなじませたら出来上がり♪

この暑い夏、火の前から開放されておまけに油を使わないのでカロリーダウンな一品です。
お子様のいる家庭は豆板醤を加減して下さいませ。 
264困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 20:25:42
265困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 12:21:41
さば切り身入れてチン。茗荷と大葉の千切りちらして身を崩すようにまぜまぜ
醤油ちょい入れてまたまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜ
あれっ?納豆とまちがえてたよぉー
みたいにまたまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜ
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜ
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜ。

うまぁぁぁ
266困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 14:36:04
なすに豚バラ肉を巻き付けてラップでくるんでレンジで5〜6分チンッ!
ポン酢でどうぞめしあがれ
267困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 21:48:09
>>266ちょっとやってみたい!でも
水分いっぱい出てべちょっとならないかな?
268困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 21:51:49
>>266後、なすは細長く切って豚バラを巻くのかな?
ラップも一つづつするのですか?
269困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 22:12:01
茄子は切らないよ。へたをとって洗って豚肉まくの

270困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 23:23:00
まるまる一本かーでかいかも・・
えのきとアスパラでやってみようかな
271困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 23:54:45
うまそう
茄子って、油と相性いいが、切った茄子に味噌を塗って、紫蘇の葉で包んで油敷いて焼く
これをレンジで作るにはどうすればいいと思います?
272困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 11:22:29
もやしを豚バラで巻いてチンして
ポン酢で食す
273困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 00:48:05
もやしと豚ばらいいですね。ラップはしますか?
274困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 04:46:17
食器ラップ使わずにそのままレンジの上へ置きます

275困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 04:58:44
せめてレンジの庫内に入れようね、>>274

これだけではなんなので。
じゃがいもとか適当な野菜を小さく切って、塩こしょうしてレンジでチン。
熱が通ったら真ん中にスペースをつくり、玉子を割り入れ、黄身を楊枝かなんかでつついて(破裂しちゃうから)もう一度レンジでチン。

野菜はミックスベジタブルや、おひたしの残りとかでオケ。
朝ごはんによく食べるよ。
276困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 06:27:17
電子レンジw
そんなんでおいしいわけ無いじゃん。
金属とプラッチックだろ。
277困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 07:06:37
関西人って、プラスチックって言おうとするとプラス・・・ティックって、ロマン・・・ティックなほうの言い方しかできないからプラッチックって言うんでしょ?
278困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 07:09:54
プラッチックwwwwwwwwww
279困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 18:37:42
>>273初めにもやしを一袋分お皿にのせてラップして二分チンして
取り出して出た水分を捨てて
もやしを少し冷まして豚バラでもやしを巻いて
お皿に並べてラップして約三分チンでできあがり。
また水分出てたら捨ててからポン酢かけるといいよ
上にカイワレとかのせると見栄えよくなるよ。
あまりチンしすぎると肉がかなり固くなるから先に野菜を軽くチンしとくのがおすすめ!
280困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 01:42:42
>>277
木多先生乙
281てんちゃい:2006/09/05(火) 02:07:16
どんぶりに溶き卵1個と牛乳50cc入れてブロッコリーとベーコンととろけるチーズとお酢小さじ1入れます
よく掻き混ぜて500ワットなら72秒チンします。ブラックペッパーパラリしてオリーブオイル大さじ1にバジルちょい混ぜたものをタラーリ

うめぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーー
282273:2006/09/06(水) 00:35:39
ありがとう。美味しそう!明日早速作ってみます〜。
283困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 00:37:38
↑279さんへのお礼でした!
284困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 16:15:34
>>277
英単語ではプラスティックの方が近い件。
285困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 16:38:52
>>284         
お前がヤンマガを読んでないのはわかった
286困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 05:46:25
5年ぐらい関西に住んでるけどプラッチックなんて言う人にもプラスティックて言う
人にも会ったことがない。
287困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 07:45:13
この期に及んでまだマジレスするのか
288困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 12:32:46
コンビニで買ったお弁当を自宅でチンするとすごく美味しいよ
289困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 13:05:01
ぼくもまねしてみよう
290困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 16:14:11
>>263
作ってみた。正直めんどくさかったけどね。
味は、これを見た感想と同じ。
http://www.youtube.com/watch?v=ktliKVYO_II
291困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 02:50:16
クッキングシートに、酒、塩こしょうを振った鶏肉や野菜を包んで、レンジでチン

ホイル焼きより簡単ウマー

焼き肉のたれをちょっとかけて食べるのが好きだ
292困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 08:10:44
お惣菜
293困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 13:05:55
294困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 14:32:30
>>293それゴキブリの卵じゃん。


レンジで豚キムチできないかな?
フリーザーバックに豚とキムチを入れてもみもみして
そのままチンしたらできるかな?
295困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 14:35:19
その手の料理に関してはスルーされるのがここのジャスティス
296困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 15:31:36
>>294
ていうか、自分が実験台としてやってみれば?
297困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 23:26:18
>>294
<<材料>>
豚バラ薄切り肉  100g
白菜キムチ    100g
もやし      一袋
醤油       大さじ1/2
ごま油      大さじ1
いりごま     少々

<<作り方>>
@豚肉とキムチを大きめの一口サイズに切りましょう!
  もやしは洗って水をきっておいて下さい。
Aボウルに、豚バラ肉・キムチ・醤油・ごま油を入れよく混ぜましょう。
B底が平らな耐熱容器にもやしと、2を交互に重ね、
  (目安は3段くらい)軽くラップをかけて電子レンジで2分半ほど加熱して下さい。
C取り出してひと混ぜし、さらにおよそ2分加熱して下さい。
D皿に盛って、いりごまをふればあ〜ら簡単できあがり
298困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 19:43:46
俺は豚肉をレンチンしてキムチに混ぜてそのまま食うよ。
手軽でうまい。
299困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 20:18:32
キムチ熱消毒しなくて大丈夫?
300困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 20:47:49
>>299
青虫とか寄生虫がいても電磁波で加熱したら死ぬんじゃない?
301困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 20:52:00
豚キムチ今度やってみよっと
302困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 13:54:39
野菜炒めなんかもできるんですかね?レンジで
303困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 16:22:29
>>302
それっぽいのはできるよ。
油を使わないのでヘルシーでおすすめ。

俺は耐熱容器にキャベツとニラを二つかみくらい切って入れて
オイスターソース大さじ一にごま油と醤油を少々混ぜたものを
回しかけてレンジ用のふたをしてチンして食ってる。
それなりに美味い。
お好みでハムや卵なんかを入れてもいいかも。
熱い蒸気が出るので容器の取扱に注意。
304困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 19:57:13
http://www.katokichi.co.jp/prod/frozen/g_1129023.html
これ、大好きなんだけど、寮だから火が使えなくて
電子レンジで作る方法は無いですかね・・・
沸騰したお湯に凍ったままの麺を入れて、数分ゆでて
やわらかくなってきたら付属のつゆをいれるだけのものなんですが
305困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:15:48
>>304
卓上IH調理器も駄目なのか?今どきのは100V用でも相当出力あるし、重宝するよ。
306困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:58:28
>>304
電子レンジでラーメンを作る容器が売ってるから
それ使えばできるんでね?
307困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 17:06:51
>>304
持ってるなら電気ポットとかでも。麺類は大抵できるらしいよ。
308困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 22:05:43
>>98
手羽先じゃなくて手羽元で作ってみた!
手羽元なので時間を少し多くしてみたらウマー!!
309困った時の名無しさん :2006/09/26(火) 13:16:01
えのきの大根酒蒸し(二人分)

材料 えのき(2袋)、大根(5〜6cm)、赤唐辛子(輪切り1本分)
   醤油(大2)、酒(大1)

えのきは石づき落として半分に切ってほぐして耐熱容器へ。
大根はおろし金で耐熱容器へ直接すりおろろす。
赤唐辛子輪切りと醤油・酒を耐熱容器に入れてさっと混ぜ、
ラップしてレンジで3分加熱、汁ごと器に盛って出来上がり。
大根が余ったときとか、あともう一品の時に手間なく出来ますよ。
 
3101:2006/09/27(水) 11:45:43
2人でえのき2袋も一度に食べられるのか?
311困った時の名無しさん :2006/09/27(水) 13:15:52
>>310
えーと・・・スーパーで売ってるえのき1パックは大体100g@東京都内なんだけど・・・
場所によって違ってたらごめんね。
2人で200gあれば十分、カロリーOFFだし、レンジで暖めると結構量が減って、食べれちゃいますよ。
312困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 17:33:06
グラムまでわからんけど、えのきって大袋と小袋で売ってるから、
小袋なら2、大袋なら1って感じかな?
313困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 01:33:30
えのきいーねぇ
えのきベーコンレンジチンしよ!
314困った時の名無しさん :2006/09/28(木) 14:03:05
>>312
まさしく!、その通りです。
315困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 18:15:37
今えのきベーコンとアスパラベーコンしてみた
巻いてチンの時はつまようじでとめるべし!
でないとバラバラになっちゃう
豚バラとかなら巻きめを下にするだけでもほどけなかったけど。
316困った時の名無しさん:2006/09/29(金) 03:37:48
袋入りのスーパーのモヤシを用意する
袋に穴開けて水少々入れて、レンジでチン
袋開けて水捨てる
皿にモヤシ盛ってポン酢かける
一丁あがり
317困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 16:10:24
チーズリゾット


冷や飯でも炊きたての飯でもいいが適当に1杯〜 で牛乳をその適当な飯が浸るくらいまで入れミックスチーズみたいなトロケルチーズを沢山かける

チン




塩胡椒粉チーズを適量にドカッと入れる。で,もしルッコラがあったらちぎってかけるといい感じ( ̄▽ ̄)b
318困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 00:11:55
オクラを豚バラで巻き巻き
酒かけてレンジでチン!
ポン酢か梅ワサビでウマー!!
319困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 21:04:24
レンジだと酒のアルコール分が飛ばないのね。
いい気分だけど眠いー。
320困った時の名無しさん:2006/10/02(月) 09:22:54
ラップ無しでチン
321困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 12:27:25
唐age
322困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 17:39:58
ここサイトもいろいろ載ってる
http://www5.hokkaido-np.co.jp/pocket-book/range/001.html
323困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 18:43:07
>>322
携帯サイト希盆濡
324困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 18:54:27
>>316
洗えよ
325困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 19:43:33
レンジで豚のショウガ焼きってできませんか?
326困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 12:32:19
醤油に砂糖と生姜を入れてタレを作り、レンジで加熱。
肉を入れて再び加熱。でええんちゃう?
327困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 13:49:20
>>324
あんた、いちいちモヤシ洗うのか?

>>325
冷凍食品にレンジ用豚生姜焼なんてものがあるぐらいだ
焼き色をつけろ、なんて無茶を言わない限り可能
328困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 14:49:35
>>327
324じゃないけど洗うよ
329困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 14:56:26
俺も洗うな
330困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 14:59:44
洗う・・っていうか、水に漬ける
331困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 15:13:07
もやしのモッピー知恵袋
http://www.moyashi.or.jp/
332困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 15:45:54
電子レンジは焼くになるのかね?
333困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 20:54:43
焼くにはならないんじゃね?
セラミックのレンジパンやうれシートを使わないと。
蒸す、汁気があったら煮るって感じかな。
334困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 22:47:50
冷蔵庫で元気がなくなったモヤシは
袋のままで良いから、中身を
水で洗うと劇的な効果あり。
335困った時の名無しさん:2006/10/08(日) 10:33:59
食感の問題以前に
一般的に売ってるモヤシは漂白剤が表面についてるから洗ったほうがいいよ
336困った時の名無しさん:2006/10/11(水) 18:59:34
もやしを洗う以前に、
電子レンジに対応してないビニール袋を過熱すると、
ダイオキシンが発生する危険あり。
337困った時の名無しさん:2006/10/12(木) 08:13:49
テロドトキシンも発生するよ
338困った時の名無しさん:2006/10/12(木) 08:44:30
ふぐかっ!
339困った時の名無しさん :2006/10/12(木) 14:22:41
帆立の大鉢蒸し(2人分)

耐熱容器に木綿1丁を潰して投入、卵1個と片栗粉大さじ1、帆立水煮缶(160g位)1缶を
汁ごと投入してよく混ぜ、ラップしてレンジで7分程加熱。
ごま油(小1)、醤油(大1/2)、酢(大1)→混ぜ合わせてかける
あれば細葱の小口切りを散らすとウマ!です。
340困った時の名無しさん:2006/10/19(木) 18:27:24
玉子丼

めんつゆを水で割ってレンジで温める。
そこに溶き玉子をかけて、玉子がフワッとなるまで温める。
ご飯の上に移して完成。
341困った時の名無しさん:2006/10/23(月) 15:26:27
>>340 それに鳥肉プラスしてみよう
342困った時の名無しさん:2006/10/23(月) 23:39:45
親子ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
343困った時の名無しさん:2006/10/23(月) 23:46:31
親子丼、美味しいよね。
たまねぎの千切りも混ぜてレンジでチン。仕上げに刻み海苔かけて食べてます。
344困った時の名無しさん:2006/10/24(火) 18:36:38
誰かジャガバタの作り方教えて
切目入れて蓋して10分チンしたら硬くて食べられないとこもあった‥‥
345困った時の名無しさん:2006/10/24(火) 18:46:02
>>344
じゃがいもって、大きさにもよるけど1コ5分が目安だよ
加熱時間を短くして、不足があればまた短時間かけて様子見てみたら?
346困った時の名無しさん:2006/10/24(火) 20:15:41
ラップしる
347困った時の名無しさん:2006/10/24(火) 20:15:58
この間、レンジで汁物温めてたら
加熱時間間違えて
沸騰しすぎて汁が下の受け皿の下にまで溢れて
それからレンジの調子が悪い…
折角レンジ料理のレパルトリーも増えてきたのにな。
今更ながら、いかに自分がレンジに頼ってたかわかったよ;;
料理にこんなに時間がかかるとは('А`)
348困った時の名無しさん:2006/10/25(水) 00:47:41
>>344
水洗いの後、濡れたままラップにくるんで
5分間チンすればおk
349困った時の名無しさん:2006/10/25(水) 18:22:54
とうとうガスを止められた…
ブリのあらを使ってレンジで煮付けできないかな?
あとほんとに卵を割らなくてもアルミホイルでつつんで
水入れたコップに入れてレンジでチンするだけでゆで卵ができるんでしょうか…
350困った時の名無しさん:2006/10/25(水) 20:15:56
ガス代払え
351困った時の名無しさん:2006/10/25(水) 21:08:01
>>349
いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。 普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法で
は古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。

次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ(500W時)。
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
352困った時の名無しさん:2006/10/25(水) 22:57:37
それ爆発して終わりやんけ
353困った時の名無しさん:2006/10/25(水) 23:02:05
危ないって!ほんま爆発するぞ!
354困った時の名無しさん:2006/10/25(水) 23:29:18
これ一時期よく流行ったコピペかと
355困った時の名無しさん:2006/10/25(水) 23:36:02
マグカップに、だし汁+醤油+塩を入れ卵を割り入れてチン
温泉卵の出来上がり♪
356困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 23:20:35
最近は自動車免許書をチンするのが流行ってるな
357困った時の名無しさん:2006/10/28(土) 00:41:56
どうなるの?
358困った時の名無しさん:2006/10/29(日) 21:59:19
「ナスの小鉢」
@ナス1本1口大に切る
A小鉢に醤油、オイスターソース、ごま油各一杯ずつ、塩少々
BAに@をあえる
C小鉢ラップしてレンジ3分半
Dおかかドバッと乗せる
Eオクラ1本、長ネギ1/5本輪切り乗っける
F軽く醤油&軽く混ぜる
G食う

(゚д゚)ウマー
359困った時の名無しさん:2006/10/30(月) 22:56:12
レンジで牡蠣のおいしい食べ方おしえてください。
そのままやったら爆発&激マズでどうしょうもなかったので。
オーブンじゃないレンジで牡蠣は殻なしのやつです。
360困った時の名無しさん:2006/10/30(月) 23:28:51
半分に切ってベーコンで巻いてチンはどう?
361困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 07:17:08
電子レンジの料理本買った、主食にオカズにおやつ等400位の
レシピが載ってる。一人暮しなので 簡単調理で便利!
362困った時の名無しさん:2006/11/03(金) 06:08:32
>>349
ttp://item.rakuten.co.jp/chuboya/20041228b-006/
ttp://www.rakuten.co.jp/analostyle/696955/1785764/
どっちも専用器具があるぐらいだから工夫次第でなんとかなるでしょ。
363困った時の名無しさん:2006/11/03(金) 22:17:09
卵1個のオムレツ
直径10a、深さ3a以上の底がお椀型(真平らじゃない方が良い)
の皿使用。

卵 1個
牛乳 大2
サラダオイル 小1/2
塩・こしょう 適量

全部皿の中へ入れて混ぜる。
ラップせずにレンジで30秒。
一度混ぜる。
もう一度30秒(縁が固まり始める)
取り出し混ぜる。
もう一度30秒〜
卵がモコモコして来て、真ん中が膨らんだら取り出す。
熱い内に箸を使って半分に折る。
この時まだ生の部分があれば、レンジに10秒。
あまり加熱し過ぎると卵がつぶれてペタンコになるので注意。

基本の材料に出汁の元やコンソメ入れたりベーコン微塵切り入れたり
茹で野菜(ほうれん草)の微塵切り入れたり。
塩コショウ少なくして砂糖入れたら甘めの玉子焼き。
弁当に入れたりチョット食べるのに良い。
364困った時の名無しさん:2006/11/03(金) 23:48:49
>>272
豚バラとポン酢がなかったから、ベーコンと青ジソドレッシングで作ってみたら(*´∀`)ウマー
365困った時の名無しさん:2006/11/10(金) 01:18:32
ベーコンのみをレンジで20秒(600W)
これ最強
366困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 00:11:08
レンジで余ったご飯をお煎餅にする
367困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 13:57:17
鍋物って電子レンジじゃ作れないかな?
368困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 15:06:35
器に出汁と具を入れてラップしてチン
369困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 09:29:11
速攻で冷めていくがな
370困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 10:49:39
目玉焼き2つ作ろうとレンジで3分チンしたら、
ドカーン!と大爆発した。
お椀に入れた生卵が跡形もなくなり、庫内にビッシリ飛び散ってた。
殻もないのに何で爆発するのか、意味不明。
今までも何回も作ったことあるけど、爆発はしなかった。
371困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 10:51:06
今回は6個で328円の放し飼い卵だったんだけど、
高級卵だと爆発するのかしら?
いつもは10個250円の奴。
372困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 13:11:19
>>370
今まで爆発しなかったことが奇跡なんだって誰か教えてやれ。
373困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 14:25:32
笑えるwww
374困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 17:07:36
>>370-371
不覚にも笑った
375困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 17:46:10
いや、殻無しだと普通は小規模な破裂しかしない筈なんだが
376困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 18:19:58
爆発するもんなのかな?
今朝爆発させてからダンナと大げんかして、
いまだにツーンとして目も合わせてくれない。
普通は「怪我はないか?」って体の心配するのが当たり前と思うけど。
377困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 18:24:17
>>376
毒男じゃねーのかよ。
既女のくせにレンジで目玉焼き作る時点で軽蔑するだろ。
378困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 18:40:20
サンクスに行くと、レンジで作った目玉焼き売ってます。
379困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 19:36:11
>>376
加熱する前に黄身を崩してる?
料理本に書いてあるような、爪楊枝で
穴を空けるくらいじゃダメだよ。
スプーンで黄身の膜を破って崩さないと。
それでもポンッと軽く弾けることがあるから
自分は密閉しない程度に蓋をするけどね。

ダンナが怒ってるのは、卵がレンジで爆発するのは
常識だろって言いたいんだと思うよ。
380困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 22:09:38
つーか目玉焼きくらい普通にフライパンで焼けよ。
381困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 23:15:19
目玉焼きじゃないけど・・ポーチドエッグ用のだったら売ってるよね
382困った時の名無しさん:2006/11/13(月) 00:44:09
目玉焼き…ではないけど小さいちょっと深めの器にウインナー切ったのをひいて、卵1個を落としたのに塩こしょうして様子見ながら1分くらい?レンジでチンしてるよ。
半熟になるようにずっと見てる。
その時黄身に穴開けてない…
383困った時の名無しさん:2006/11/13(月) 01:01:46
黄身まで火を通すと爆発するわな
384困った時の名無しさん:2006/11/13(月) 01:48:57
爆発の原因になってるのは白身だよ
385困った時の名無しさん:2006/11/13(月) 23:51:00
卵の爆発にダンナが爆発、そして鬱憤が爆発。
386困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 14:26:20
>>340
玉子丼

それ美味そう。
今度やってみます。

ちなみに私は卵とマヨネーズを溶きほぐし、シーチキンやエビを入れて混ぜてチン!!
味付けは塩胡椒。
これをよくやります。
387困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 15:03:08
>>376みたいな無知女がいるから主婦が馬鹿にされるんだな。


>普通は「怪我はないか?」と心配する

アホwwフライパンで目玉焼き作る最中に火傷とかしたならまだしも、
電子レンジでチンして目玉焼き♪なんて横着して爆発させたような馬鹿女に何故心配などww
388困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 22:57:06
私も思ったw
つかレンジの中での爆発でなぜ心配w
389困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 23:02:12
手抜きしようとして失敗じゃあ心配する価値ないよな。
390困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 23:05:08
俺もレンジで目玉焼き派だけど普通は爆発しないよ。
ラップして爆発しそうなくらいラップが膨らんだら止めたらいい。



ってかレンジで目玉焼きって結構普通じゃね?
391困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 23:09:27
レンジの目玉焼きってフライパンとどう違う?
良い点悪い点教えて
392困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 23:13:39
「セラミックマルチパン」みたいなの使えば?(余熱に時間かかりそうだけど)
393困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 23:24:00
村上祥子のレシピでスペアリブと大根の煮物作った。
想像したより味がよくしみててすごく美味しい。
大根なんか鼈甲色だよ。
394困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 23:39:25
>>391
・焦げ付かないので後始末が楽
・油を使わないのでヘルシー

爆発さえなければレンジが最高だな
395困った時の名無しさん:2006/11/15(水) 00:09:21
文句は結婚してから言いなよ。
396困った時の名無しさん:2006/11/15(水) 00:09:53
悪いけど、ねたみとか嫉妬にしか聞こえない。
397困った時の名無しさん:2006/11/15(水) 00:10:47
??
398困った時の名無しさん:2006/11/15(水) 00:45:16
この流れで、誰が何に対して嫉妬するのかワカラン
399困った時の名無しさん:2006/11/15(水) 01:09:08
結婚しない方が明らかに勝者
未だに結婚してる男は、なんとなく騙されたか、周りの圧力に押し切られたか、
出来ちゃったから仕方なくの何れか
400困った時の名無しさん:2006/11/15(水) 12:17:37
レンジで卵爆弾ワロタwwww
普通、黄身が加熱されて中の蒸気が黄身を覆ってる
膜の中に急激に溜まって行き場が無くて爆発するのに。
もしかして卵が爆発するのは殻があるからだとか思ってるとか。
そんな事も知らないで目玉焼きをレンジで作ってたのか。
旦那が爆発するの分かるww
401困った時の名無しさん:2006/11/15(水) 12:26:06
>>399
痛すぎワロタ
402困った時の名無しさん:2006/11/15(水) 12:33:48
ここまで引っ張ることでもないと思うが…

レンジでオムライス、どこかのレシピサイトにあったやつを作ってみた
ウマー!簡単な材料、短い時間でぽんぽん膨れるのは嬉しいな
403困った時の名無しさん:2006/11/15(水) 15:51:42
>短い時間でぽんぽん膨れる

レンジでオムライス爆弾!
404困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 01:38:12
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/11/13/159.html

レンジでかんたん たまごじょうず
405困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 01:40:39
新鮮な卵のほうが、爆発しやすい。
安物の水っぽい卵より、高い卵の方が爆発しやすい。
406困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 05:12:40
卵の黄身についてるひも状のものが気持ち悪いです。
黄身が栄養袋で、あのひもがひよこになる部分だからです。
407困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 05:42:11
>>406
カラザ
408困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 14:11:31
ちりめんじゃこをバターをひいて熱したフライパンで2分ほど煎って、
あつあつのごはんに載せて食べると、すっごくおいしいですよ。
409困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 14:14:21
>>408
どこにレンジ使ってるのか詳しく
410困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 14:22:25
411困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 14:24:59
ちりめんじゃこにゴマ油をすこしかけてチンしても美味しいよ
雑誌に載ってた
412困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 14:30:02
ちりめんじゃこはそのまま食べても美味しいよ
猫が言ってた
413困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 14:44:11
ぬこ(*´Д`)
414困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 17:08:08
猫の話はペットスレでどうぞ。スレ違いです。

http://upimg.psychedance.com/up/2/20061108/20121711.jpg
415困った時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:34:57
>>408-413の流れにワロタ
416困った時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:35:54
>>414もね
417困った時の名無しさん:2006/11/26(日) 00:56:27
チン
418困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 09:37:28
容器に白菜をぶっこむ。
容器にもやしをぶっこむ。
あれば豚バラを3枚くらい乗せとく。
顆粒のだしでもいれとく。
酒をふりかける。
蓋をする。
800wでまぁ4〜7分くらい?
即席鍋。

だしと酒の代わりにコンソメ入れたり中華だし入れたり
バリエーション自由自在。
419困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 15:01:11
>>418
水分は野菜から出るものでOKですか?
420困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 22:30:54
OKです。
421困った時の名無しさん:2006/12/04(月) 06:34:17
野菜の水分と酒で十分。
蓋、ラップをするのを忘れずに。
422困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 01:27:57
赤飯とベシャメルソースは電子レンジで作るのが一番失敗がなくウマーだと思う。
423困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 09:57:26
小麦粉を使った料理のレシピないですか?
424困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 12:11:48
ホットケーキミックスを使った料理のレシピに準ずる
425困った時の名無しさん :2006/12/06(水) 08:24:42
>>391
亀レス・スマソ

レンジ・アップの卵の臭いが分からないの?
クサー!なんだけど

不思議な事にフライパン焼きはあまり臭わない

生んだ鶏に投与された抗生物質の量は変わらないんだけれどね
少なくともエグイ臭いは消える


爆発については百均のレンジ・アップ・カバーを使うとかラッピングすれば無問題
でも臭くて必死の減量中でないと喰えない、黄身はゴミ直だし

by ビルダー


426困った時の名無しさん:2006/12/11(月) 23:20:21
あさりに酒振ってレンジでチンは既出?
427困った時の名無しさん:2006/12/12(火) 01:20:50
このスレでは既出ではないが
昔よく作ったな。また作ってみようかな。
428困った時の名無しさん:2006/12/12(火) 08:46:15
そんな高速で口開けるの?
429困った時の名無しさん:2006/12/13(水) 05:24:01
普通の酒蒸しは主に酒の蒸気で熱するが
レンジでチンの場合にはアサリ本体も発熱するから。
430困った時の名無しさん:2006/12/13(水) 09:25:39
レンジでマーボー豆腐って作れますか?
431困った時の名無しさん:2006/12/13(水) 09:33:56
猫の酒蒸しの作り方
432困った時の名無しさん:2006/12/13(水) 16:58:25
433困った時の名無しさん:2006/12/14(木) 18:04:16
>>432
ありがとう!
434困った時の名無しさん:2006/12/14(木) 18:25:15
あさりにポン酢かけてチンもうまい。刻みネギをパラパラっとかけるとなおよろし。
435困った時の名無しさん:2006/12/16(土) 01:41:32
>>426にプラスしてバターも落として狆するとウマー
ま、普通の浅利バターですけど。
436困った時の名無しさん:2006/12/18(月) 18:01:43
>434を見てえのきにポン酢かけてチンした。
少し酒も加えたけどね。仕上げにおかかかけて食ったら
うまかった。ありがとう。
437困った時の名無しさん:2006/12/18(月) 19:50:59
ノロウィルスというとカキが騒がれているが
アサリの2割ちょっとにもノロウィルスがいるらしい。
普通の酒蒸しだと火が通りにくいんで
レンチン酒蒸しが今期はいいかもな。
438困った時の名無しさん:2006/12/24(日) 11:31:49
ノロウイルスは85℃以上で1分間以上加熱すれば死滅するような。
ムラが無いようしっかり加熱やね。
439438:2006/12/24(日) 11:33:11
すみません。間違いがありました。

誤:死滅するような。

正:死滅するそうな。

失礼しました。
440困った時の名無しさん:2007/01/11(木) 18:51:06
レンジでお餅を食べる時の絶妙なタイミング
お餅一個の場合水に濡らしてから600wで50秒!
水に濡らしてるからきな粉付けるのにいい!
441困った時の名無しさん:2007/01/11(木) 19:18:33
もちをチンすると皿にひっつくので海苔まいてチンしてる
出したら醤油つけてかじるだけー
442困った時の名無しさん:2007/01/11(木) 20:17:15
うちのレンジは50秒なんて設定できない
443困った時の名無しさん:2007/01/11(木) 20:18:42
自分で開けろよ
444困った時の名無しさん:2007/01/18(木) 14:04:58
電子レンジでステーキは焼けるというか、ステーキ風に調理できますか?
骨付きの鳥肉をすごくやわらかく煮ることはできますか?
445困った時の名無しさん:2007/01/18(木) 14:57:28
>>444お酒をふっるてからチンとか?
446困った時の名無しさん:2007/01/18(木) 15:09:24
>>444
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/34801.html
こういうものがあります。
447困った時の名無しさん:2007/01/21(日) 02:59:50
ステーキは446のセラミックパンでOK。
準備がちょっと面倒だけど。
鶏肉はレンジ用保温調理鍋でできそう。
448困った時の名無しさん:2007/01/21(日) 03:24:15
電磁調理器を買い足すと無敵
449困った時の名無しさん:2007/01/25(木) 17:30:36
衣のパン粉に油を混ぜるとか、スプレーするとかいう方法で
レンジで揚げ物を作るというのは、割と見る。
油は360〜370℃くらいで発火するらしい。
もし、耐熱の鍋(土鍋とか陶器やガラス)に油を入れて、チンしたら・・・
やっぱり発火するのかな?
試してみる気はないけど、ぐぐってもそういう話は実験としても見つからなかった。

ちなみに。レンジに油ものでプラスチックのレンジ用容器だと簡単に溶ける。
少しホットケーキミックス粉とマヨネーズを混ぜたものでも溶けた。
クッキー生地みたいにかためだった。

450困った時の名無しさん:2007/01/25(木) 18:12:22
>>449
陶器に油だけを入れた状態なら、時間が長ければ発火するかも。

レンジ用プラ容器は耐熱120度から140度ぐらいが多いし、
そりゃ溶けるってwww
451困った時の名無しさん:2007/01/25(木) 20:16:54
よくある少量の油で揚げ物もどきができます、というやつでは発火しないのかな
量が少なければ温度が上がるのも早いような気がするのだが
452困った時の名無しさん:2007/01/26(金) 22:57:59
質問揚げ
453困った時の名無しさん:2007/01/27(土) 13:40:17
オートミールは電子レンジと相性がいいよ
即席の卵スープと混ぜるだけで美味しいし
牛乳とハチミツで甘くしても美味しい
454困った時の名無しさん:2007/01/27(土) 14:32:38
>>451
レンジでチンする揚げ物は発火しないだろ?
同様にトーストにバター塗って焼いても発火しないだろ?
これらと同じ原理
455困った時の名無しさん:2007/01/27(土) 14:49:34
>>451
温度が上がるのも早いが、燃料が尽きるのも早い。そゆこと。
456困った時の名無しさん:2007/01/27(土) 15:04:48
>>454>>455
な〜る〜ほ〜ど〜
わかるますた(_ _)
どもあるがd!
457困った時の名無しさん:2007/01/27(土) 15:17:48
いや、時間が長ければ発火するぞ

10ccの油を小さい容器に入れて、500Wで1分加熱してみれ
458困った時の名無しさん:2007/01/27(土) 15:35:44
>>457
火遊びを教えちゃいかんよ
459困った時の名無しさん:2007/01/27(土) 17:05:03
何かに塗られた油の場合は、本体の温度が低いので油を片端から冷ましてしまって
なかなか発火点まで達しない
それでもいつかは発火する
460困った時の名無しさん:2007/01/28(日) 03:29:41
危険な思いして作らなくても…
461困った時の名無しさん:2007/01/28(日) 05:12:44
>>457
10cc というのは、この場合、「大量の油」に相当すると思う。
塗られたり、スプレーされた油は、もっと少量。
462困った時の名無しさん:2007/01/28(日) 22:51:38
>>461
お前のほかに誰が、辛うじて炒め物ができる程度の量を「大量」というだろうか?
463困った時の名無しさん:2007/01/29(月) 07:41:36
レンジで揚げ物の話をしてるのに普通の炒め物を引き合いに出すこと自体が変だと気付け。
464困った時の名無しさん:2007/01/29(月) 22:07:21
いいじゃん
もともと10ccの油が大量って話自体変なんだし
465困った時の名無しさん:2007/01/30(火) 03:31:56
レンジで揚げ物って話をしてるのに、10ccの油を小さい容器に入れて加熱したら発火するという話を
持ってくること自体が変だろう。
466困った時の名無しさん:2007/01/30(火) 23:44:55
レンジで揚げ物自体がh(ry
467困った時の名無しさん:2007/01/30(火) 23:51:21
レンジ調理スレでレンジ調理を否定って…アホか?
468困った時の名無しさん:2007/01/31(水) 00:30:53
>>467
向き不向きも考えず、なんでもかんでもやろうって考え方のほうが変!
469困った時の名無しさん:2007/02/01(木) 03:47:01
468はこのスレに喧嘩売ってんの?スレタイ100回読み直せ
470困った時の名無しさん:2007/02/02(金) 01:28:19
>>469
喪前、このスレの趣旨をはき違えてないか?
なんでもかんでもレンジで作る、ってスレじゃないぞ w
471困った時の名無しさん:2007/02/02(金) 12:28:57
レンジでラーメンできる?
472困った時の名無しさん:2007/02/02(金) 13:36:36
>>471
出来るよ。

1)まず、お湯を沸かす。ポットでもレンジでもOK。ただし、熱湯。
2)丼に、麺を入れる。その上から、わかめ、もやし、チャーシューなど具を載せる。
3)その丼に、熱湯を入れる。出来上がりの分量を考えて。肉などは、浸かるように。
4)規定の分数だけ、電子レンジでチン。具が多いと、分数を増やしたほうがいい。
5)あとから、スープの粉を入れて混ぜる。

インスタントだと、これで大丈夫。
生麺だと、ゆでたお湯を一度捨てる必要があるかも。
473困った時の名無しさん:2007/02/02(金) 14:33:56
100均に専用容器があったな
474困った時の名無しさん:2007/02/02(金) 18:48:18
いい事聞いた100均見てみよ!
475困った時の名無しさん:2007/02/02(金) 20:28:18
スパゲッティのは重宝するけど、ラーメンの専用容器はあんまり意味ないよ。
大き目の陶器のラーメン鉢を使った方がうまくできるし。置き場所に困る。
476困った時の名無しさん:2007/02/02(金) 21:38:36
駄目じゃん
477困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 03:38:57
>>471

100均の小さい土鍋に
水から麺入れて具入れてレンジでチンしたらすぐできるよ。
478困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 05:24:47
焼きそばの作り方キボンヌ
479困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 05:41:23
>>477
やってみた。けど不味かったので、できるとは言いがたい結果に終わりました。
480困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 06:44:53
カップラーメンならそれでできる
普通の袋ラーメンはお湯から茹でないとまずい
481困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 07:03:00
>>478
生麺系なら、

1)お皿に麺を載せ、先に粉末ソースをまんべんなくかけておく。
2)その上からキャベツ、たまねぎ、豚肉を広げて載せる。
3)ラップをして、電子レンジで3分(麺による)。
4)蒸しあがったら、全部を混ぜてから、ラップをはずしてレンジでさらに1分。

インスタントは作ったことねえや。
482困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 07:44:30
インスタントは難しいよ
お湯を捨てていいなら単にまずお湯を沸かしておいて、麺を入れるだけ

でも、水の量を最適にすると、できあがった時点でお湯を麺が全部吸い込んで
捨てる必要がなくなる
でも、その最適量では麺が完全に浸からないので、一旦ひっくり返すとかの
作業が必要になって、そこが難しい
483困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 17:57:11
手抜きするためのレンジ調理なのに、逆に手間が掛かりそうだな。
インスタント麺程度は普通に作ったほうが楽って事か。
484困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 18:31:53
俺は、容器に麺と粉末スープと水と適当な野菜を入れて
適当にチンしたら普通に美味くできてたけどな。
485困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 19:00:37
>>482は焼きそばの話ね
粉末スープを最初から入れてるあたり、誤解してそう
486困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 21:32:25
>>483
元々のこのスレの主旨は「熱を加えられる器具が電子レンジしかない」というものだからね。
ガス台があるならそっちのが早くてカンタンな場合が多いよ。
ちなみにうちは一人用のちょっと深めのホットプレートを購入したら、電子レンジのみより格段に料理の幅が広がったよ。
鍋もできるしww
487困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 21:34:55
しじみ♪
488困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 21:52:34
卵でオムレツをしようとすると、
皿に卵がこびりついて、洗うのにいつも苦労します。
どんな容器を使えばこびりつきが少ないでしょうか?
489困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 22:04:44
>>488
さらにバター塗れ
490困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 22:10:16
ホットプレートよりも電磁調理器がいいかなと思ってる
491困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 22:23:41
>>488
困ったときのクッキングシート。まあ、金はかかるけどな。
492困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 23:54:03
>>486
ホットプレート自体を鍋代わりにしてるんですか?
493困った時の名無しさん:2007/02/07(水) 00:10:02
>>492
うん、そう。
深さが6cmくらいあるので。
直径は18cmくらい。一人でちょうどいいサイズ。
鍋も煮物も焼き物もなんでもござれだよ。
でも電子レンジしかなかった時は、ここのスレにさんざんお世話になったので今もお邪魔してますww
ああ、でもスレ違いですね。失礼しました。
494困った時の名無しさん:2007/02/07(水) 02:00:42
それもいいなあ
一つで済むってのがいい
自宅焼肉やりたい
495困った時の名無しさん:2007/02/07(水) 21:27:25
>>494
スレチすまんが、ホットプレートはプレート部がはずせるのがいいよ。
片付けが楽。
たまに本体とはずせないのがあるので。
496困った時の名無しさん:2007/02/07(水) 22:06:28
>>481
今日、職場で作りました。思ったよりイケました。
497きぃきぃさん:2007/02/07(水) 22:44:19
∧_∧ age
(・∀・∩ age
(つ  ノ age
( ヽノ
し (_)
498困った時の名無しさん:2007/02/07(水) 23:15:37
>>497
もう遅いから寝なさい
499困った時の名無しさん:2007/02/08(木) 05:13:02
>>479

ごめんね。袋ラーメンはこれでいいんだけど
生麺は試したこと無かった。

500困った時の名無しさん:2007/02/17(土) 23:06:40
カップ麺に水入れてチンしても大丈夫?
501困った時の名無しさん:2007/02/17(土) 23:07:53
>>500
カップ麺の容器は使っちゃだめだよ
それ以外は、特に問題を感じない
502困った時の名無しさん:2007/02/17(土) 23:28:01
>>501ありがと!
別容器買ってくる!
503困った時の名無しさん:2007/02/18(日) 11:58:20
容器使ってもいいよ
上のアルミの蓋だけ外せば
504困った時の名無しさん:2007/02/18(日) 14:10:33
ヤフオクで栗原はるみの電子レンジレシピ本購入して鶏の唐揚げを作ってみたらウマーだった♪

油で揚げないからヘルシーだし!

505困った時の名無しさん:2007/02/18(日) 16:48:09
>>503ほんと!?
やってみる!ありがと!容器買わない!
506困った時の名無しさん:2007/02/18(日) 20:48:49
>>504
えっ?どうやって作るの?
507困った時の名無しさん:2007/02/19(月) 23:08:00
508困った時の名無しさん:2007/02/19(月) 23:33:01
ラップかけて容器変形はみんな通る道だな
509困った時の名無しさん:2007/02/20(火) 01:56:11
変形で済めばいいけど、発泡スチロールの成分まで
ラーメンにしみこんじゃいそうで怖い
毎日食べるわけでもないんだからそんな神経質にならんでもいいだろうけどな
……ま、酷い場合、溶けて底から全部流れてくるわけだが

505がどうしなったかいろんな意味で気になるなw
510困った時の名無しさん:2007/02/20(火) 10:11:04
そんなこと言ったら、普通に作る時に100度のお湯を注ぐだけでも
同じくらいのリスクが、、、
511困った時の名無しさん:2007/02/20(火) 15:50:54
>>510
レンジでチンするほうがどう考えても害大きいだろ。
100度以上に上がる可能性もあるんだよ。
512困った時の名無しさん:2007/02/20(火) 17:25:08
無いって
水が沸騰することでエネルギーが使われるから、100度よりは上がらない
513困った時の名無しさん:2007/02/20(火) 17:38:21
>>512
ただのお湯ならいいけどさ、ラーメンって麺なりスープなりに油が使われているからねぇ
ないとは言い切らない方がいいんじゃない?
514困った時の名無しさん:2007/02/20(火) 20:09:37
ν速のヌルヌルスレで日清の電子レンジカップめんが一時期でてて
それが意外に味も旨かったらしいんだが知ってる?
水入れてチンらしい
容器は何だったんだろ
515困った時の名無しさん:2007/02/20(火) 22:07:04
油の部分が100度を越えたとしても、周りに大量の水があるからすぐに100度に戻される
516困った時の名無しさん:2007/02/20(火) 22:45:21
普通に考えて電子レンジでは局所的に100℃以上になる可能性があるな
ぼこぼこ沸騰させてしまえば水蒸気は100℃を越えるし、容器そのものも加熱されている

一応、ポリスチレンが熱せられても有害物質は出ないことになっているが
517困った時の名無しさん:2007/02/20(火) 23:39:54
背の高いマグカップに半分くらい牛乳を入れてココアを入れて5分くらいチンした。
扉を開けてみたらほとんど飛び散っていた。
518困った時の名無しさん:2007/02/21(水) 00:02:16
>>517
5分じゃ長いでしょー!
ちなみにうちのレンジは牛乳200gで2分と書いてあるよ。
ぬるい分には追加して温めればいいんだからね。
519517:2007/02/21(水) 00:12:05
アツアツを飲みたかったもので。。。
520困った時の名無しさん:2007/02/21(水) 00:36:49
>>516
容器は加熱されない
中身からの伝熱のみ
521困った時の名無しさん:2007/02/21(水) 01:17:33
>>514
e-ヌードル

>>520
u out?
522困った時の名無しさん:2007/02/21(水) 02:58:37
>>520
ためしに空っぽの容器をチンしてみ
一分もすれば持てなくなるよ
523困った時の名無しさん:2007/02/21(水) 09:23:46
有害物質がでるかどうかは自己判断で。
そろそろ誰かレシピプリーズ。
524困った時の名無しさん:2007/02/21(水) 11:02:08
茶碗蒸し作った。美味しかった。
525困った時の名無しさん:2007/02/21(水) 12:11:38
>>522
んなこたーない
526困った時の名無しさん:2007/02/21(水) 13:33:05
>>525
スレ違いだってのがわからない?
しつこいよ!
527困った時の名無しさん:2007/02/21(水) 16:18:19
>>524
レシピお願い
528困った時の名無しさん:2007/02/21(水) 19:59:08
>>527
ヒ○シマルのうどんスープ、水、たまご2個をボールにときほぐす。
茶碗蒸しっぽい具がないので、冷蔵庫の残り物使った具(水切りした豆腐・
ネギ・干しエビ)をまぜる。
耐熱どんぶりに入れてアルミホイルはこわいのでラップをして狆。
加熱時間は様子みながら。狆終わったらラップしたまま余熱蒸し放置。
加熱しすぎたのか見た目は悪かったけど美味しかったw

529困った時の名無しさん:2007/02/22(木) 09:40:17
東●うどんスープは神杉。
たぶん、うどん屋さんも使ってる予感。
530困った時の名無しさん:2007/02/22(木) 13:10:24
ラーメンのスープもよく出来てる
粉末なのに、自分でダシ取って作ったのが勝てない
531困った時の名無しさん:2007/02/22(木) 21:57:45
化調化調化調
532困った時の名無しさん:2007/02/22(木) 22:45:28
>>529
いろんなとこでカキコされてるの見るけど、甘すぎないか?
好きずきだけど。
ストレートで使うならシ○ヤ瀬戸内いりこうどんだしが好きだ。

あれ? ココ、レンジスレだよね?
533困った時の名無しさん:2007/02/23(金) 09:00:20
こういう脱線もいいだろ
たいていおれは創味だけど魚の味が足りないので出汁雑魚でとったので割るな
ところでレンジで狐用の揚げを炊いたりする?
70度くらいでずっとまわすといい感じに仕上がるよな
534困った時の名無しさん:2007/02/23(金) 11:23:25
>>533
レンジで温度を一定に保つにはどうすればいいんですか?
535困った時の名無しさん:2007/02/23(金) 14:34:00
そのレンジにそうゆう機能があるかどうか
536困った時の名無しさん:2007/02/23(金) 14:39:40
>>533
なるほど。
市販のうどんだし(うどんスープ含む)雑魚でとった出汁で割るのはよさそう。
おれは市販のだし(うどん用ではない)に醤油や梅干しやらをたしてやってるけど
まだまだおいしくできない。

きつね用のあげ、今度レンジで試行錯誤してみる。
537困った時の名無しさん:2007/02/23(金) 14:48:35
容器が全く加熱されないって事はないんじゃね?
電磁波全スルーってできんの?加熱されても溶けなきゃいいんで。
ポリの耐熱温度は大抵105度位に設定されてね?
水入ってたら加熱されても気化熱で逃げるからいいけど。容器だけ加熱したら溶けるんでね?
538困った時の名無しさん:2007/02/23(金) 14:52:01
悪い。何故か>>525までしか表示されてなかったw
スマン。スルーでm(_ _)m
539534:2007/02/23(金) 17:22:15
>>535
おー、レンジにそんな機能があるなんて想像したこともなかった。
うちのは解凍/暖め切り替えボタンとタイマーダイヤルしかないよ。
540困った時の名無しさん:2007/02/23(金) 19:31:56
…うちもそうだけど、解凍キーで煮物してる
541困った時の名無しさん:2007/02/23(金) 20:59:40
100%スルーは無いかもしれない

容器に中身を入れたものと、容器だけを用意する
両方ともレンジに入れて、中身が沸騰するまで加熱する
その時に、容器だけの方がどれだけ温度が上がっているか

これが現実的な、容器が加熱されるかの実験
ほんのりあったかい、程度だから無視していい
542困った時の名無しさん:2007/02/23(金) 21:01:28
これから特製ピラフ風ご飯を作ります。
543困った時の名無しさん:2007/02/24(土) 05:58:47
>>542
(´∀`)<夕飯遅イト太ルヨ
544542:2007/02/24(土) 06:09:58
夜間の仕事だったから大丈夫
545困った時の名無しさん:2007/02/25(日) 14:36:42
角煮orトンポウロウって作れますかね?
546困った時の名無しさん:2007/02/25(日) 15:34:10
角煮は長時間煮込むのがコツだから、向かないような
547困った時の名無しさん:2007/02/25(日) 15:37:25
>>545
叉焼なら作ってる
548545:2007/02/25(日) 16:05:17
>>547さん 作り方をお願いします
549困った時の名無しさん:2007/02/25(日) 21:57:04
>>548
ほいほい
では俺流レンジ叉焼のレシピをば
分量は適当だ (実は計ったことない)

原材料:豚バラブロック
調味料:醤油、砂糖、ニンニク、葱の青いとこ (好みで生姜、八角)

@ビニール袋に調味料を入れ、豚肉を入れて密封して、少なくとも1時間漬け込む
Aグラタン皿に折った割箸を敷く (こうしないと下半分が煮豚か揚げ豚になる)
B豚の汁気をキッチンペーパー等で拭き取り、Aの割箸の上に置く
C別のグラタン皿をかぶせ、クッキングシートで作ったコヨリで固定
Dレンジでチン
E気が向いたら途中で肉の上下をひっくり返す
F肉が冷めたら切り分ける

肉はモモやカタのブロックでもいい
蓋ができる器があれば、Cみたいなみっともない真似は不要
Dの時間は、俺流は肉400cを500Wで10分だが、好みで調整よろ
Eはやらなくても支障なし
Fは、熱いうちに切ると肉汁が無駄になる (ただし熱々も美味い)
550545:2007/02/25(日) 22:21:19
ブロックなのに10分で大丈夫ですか?
551困った時の名無しさん:2007/02/25(日) 23:42:02
>>550
消し炭が好みなら30分でも1時間でも好きに汁
552547:2007/02/26(月) 19:24:24
>>550
10分だと、焼きたては中が赤くて、冷めるまでに余熱で火が通る
これはパサパサよりはジューシーを求めて試行錯誤した結果だ
> そこは好みで調整よろ
と書いたけど、好み以外にも使うレンジ、器、肉に合わせたカスタマイズは必要だろう
553困った時の名無しさん:2007/02/26(月) 21:21:38
>>528
カップそばの残り汁と卵で茶碗蒸作った。
簡単でいいね。
554困った時の名無しさん:2007/02/27(火) 07:45:45
>>553
おいしそ

加熱時間教えてくださひ。
555困った時の名無しさん:2007/02/27(火) 17:52:49
>>554
2分でまだ汁っぽかったので、合計3分したよ。
卵1個でお茶碗で作ったよ。
556553 555:2007/02/27(火) 17:58:30
他にたまにやるのが、豆乳とにがりで即席豆腐(茶碗蒸風)
加熱調整が結構難しい。
557困った時の名無しさん:2007/03/01(木) 16:58:17
ちょうど昨日豆乳あまってて初めて豆腐作ったわ。
普通に豆腐になって(当たり前だが)感動w

うちにはレンジ用蒸し器があるから使ったんだけど、なくても出来るのかな?
558困った時の名無しさん:2007/03/08(木) 01:06:22
今日レンジでホイコーロー作ってみた。
以前に手間かけてつくったやつより美味しいってどうよ…。
559困った時の名無しさん:2007/03/08(木) 06:08:26
豚ばら肉(薄いやつ)に塩コショウして5分やってみた。
カリカリベーコンになっていた。
結構熱が通るんですね。
560困った時の名無しさん:2007/03/08(木) 10:21:14
>>558
作り方、キボンヌ
561困った時の名無しさん:2007/03/08(木) 11:15:15
>>560

材料
豚肉(コマでいい)、キャベツ、ねぎ
テンメンジャン(なければみそ)、酒 大さじ1くらい
豆板醤と砂糖は小さじ1くらい。適当に調節よろ。

1.肉と調味料全部あわせてまぜまぜ〜。
2.キャベツを大きめの平皿(ちょっと深め)にしいてごま油まわしかける
3.その上に1をどばーっとかけてラップしてレンジで5分。

かなりウマー
562困った時の名無しさん:2007/03/08(木) 11:16:16
あ、ねぎはどっかてきとうにキャベツと一緒に置いとけばいいです
563困った時の名無しさん:2007/03/08(木) 12:25:05
>>561
おぉ、とっても簡単ですな。調味料はクックドゥーでもよさげですね。
さっそくやってみるかぁっとくらぁ〜
サンクスでした
564困った時の名無しさん:2007/03/17(土) 03:21:52
簡単リゾット!

@ごはんに牛乳かける。
A塩コショウする。
Bマヨネーズを少し加える。
C粉チーズをお好みの量入れる。
混ぜてレンジでチン♪
565困った時の名無しさん:2007/03/18(日) 14:52:31
リゾットおいしかった〜!
ありがと〜〜!
粉チーズは少し多めがいいね。
あと、乾燥パセリあったんでトッピングしましたー。

今、のどの中に傷ができちゃってて柔らかい食べ物指定されてるんだけど、おかゆにもうどんにもあきちゃってて。
おかゆより腹持ちも食べたーっていう満足感もあるので助かりました!
ありがとう!!
566困った時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:52:16
とろけるスライスチーズもいれたら美味しかった
567困った時の名無しさん:2007/03/18(日) 22:25:49
こんな時間なのに食いたくなってきた!
568困った時の名無しさん:2007/03/19(月) 06:46:56
牛乳はどのくらいですか?
569困った時の名無しさん:2007/03/19(月) 12:05:44
リゾットを書き込んでくれたご本人ではないのですが。
私はご飯を表面を軽く平らにして、丁度全部ご飯が隠れるかなーちょっと米が見えてるかなーくらいに入れたけど。
あんまり牛乳が多いとリゾットってより牛乳漬けみたいになって食べづらいよ。
後は好みもあると思うので調整してください。
570困った時の名無しさん:2007/03/19(月) 20:49:27
あまりに単純だが、椎茸やエリンギ、エノキやシメジなどを、
お好みのめんつゆ(出汁つゆ)で絡め、500wで2分くらいツィンすると、美味いね
571困った時の名無しさん:2007/03/19(月) 22:32:50
冷凍食品のえびピラフで>>564のを作ったらもっとウマーだよ
572困った時の名無しさん:2007/03/23(金) 13:53:48
>>561
自分、いつもクックドゥ使ってホイコーロー作ってるんだけど
これ参考にさせてもらって今度作ってみる!
クックドゥみたいな「フライパンを使って調理」的なタレは、レンジで大体再現できるよね。
今日はホイコーローをパスタとあえた。和風パスタ屋の五右衛門のパスタみたいになってウマーだったよ。
573困った時の名無しさん:2007/04/01(日) 14:36:27
定期age

今日の夕飯はリゾットやってみるので、あとで感想のせます。
574困った時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:07:57
電子レンジでラップ巻いてキュウリの漬物作った場合
漬物になったかどうか判断する基準はなんでしょうか?
575困った時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:56:10
リゾットうまかった。
ぬめり取る為にご飯を洗ってから、鶏がらスープの素
ちょっと入れてスライスチーズも入れた。
576困った時の名無しさん:2007/04/02(月) 01:22:19
チンしてチップスってやつ使ったことある人いませんか?
どんな感じか知りたいです!
577困った時の名無しさん:2007/04/02(月) 11:50:48
>>576
私も興味ある。
薄くスライスしたじゃがいもを専用の立てる器具に立ててレンジで水分とばしてポテチにするんだよね?
油使わないでいいってのがすごいよね。
どこに売ってるんだろ…
高いのかな?
578困った時の名無しさん:2007/04/02(月) 11:53:05
ポテトチップメーカーあるよ。
時々使う。
いいよ。
579困った時の名無しさん:2007/04/02(月) 13:09:09
専用の器具は確かにあったら便利だけど無くてもできるよ。
じゃがいもをスライスして水にさらす
水気を切ったらオーブンシートに重ならないように並べてレンチン
味付けはチン前でも後でもいい
オイルスプレーがあるならチン前にシュッとすると
油で揚げた感じに近づくよ
自分はクレイジーソルトとクレイジーペッパー振りかけて食べるのが好き
580困った時の名無しさん:2007/04/02(月) 13:57:56
レンコン薄く切ってパリパリになるまでチンすると
ポテトチップスと同じ味になる。ジャガイモより甘めな感じだけど。
581困った時の名無しさん:2007/04/02(月) 16:38:34
そうなんですか。
チンしてチップス売ってたんだけど
1500円ですごく迷ったんです
前にクッキングシートに並べてやってみたけど
時間とかタイミングがよくわからなくて
いまいちだったので(⊃Д`)
ちなみにハンズみたいな所で売ってたよ!
582困った時の名無しさん:2007/04/03(火) 13:48:03
包丁使わず二品

パイレックスのボールに水、塩、鳥ささみ5つくらい入れてチン。
手でちぎったささみとポン酢とキッチンバサミで切った大葉を混ぜて出来上がり。
茹でたボールの湯に醤油、酒、ごま油、塩入れて中華風スープの出来上がり。
うまく灰汁がとれないからそのまま飲んでるがウマー
こういう、レンジだけでついでに何品もできるレシピがあったら誰か教えてホシス
583困ったときの名無しさん:2007/04/03(火) 14:21:28
レンジにリードクッキングシートを置いて
その上にとろけるチーズを大さじ1くらいずつ間隔をあけて配置。
様子を見ながら溶けてぶくぶくになるまでチン。(焦げない程度に)
冷めるまで待つ。冷めて固まったらパリパリ食べる。
584困った時の名無しさん:2007/04/03(火) 16:21:09
鳥のささ身を、5mmくらいに削ぎ切りして、ラップに挟んで
薄くたたく。で、サラダ油大さじ1をまぶして、塩とこしょうを少々
ふって、レンジで5分〜5分半くらいうすく色付くまで加熱したら。。
とりせんべいのできあがりッ。。食べるときに、塩コショーにつけてたべたり
カレー粉+塩につけたりしてどうぞ・・・。
結構いぃおつまみになりますょ。。。
585困った時の名無しさん:2007/04/03(火) 23:28:48
>>584
うまそうなんだけど、その小文字のひらがながムカつく。
586困った時の名無しさん:2007/04/04(水) 03:27:47
>>585
すんません。
素直に謝っときます。
587困った時の名無しさん:2007/04/04(水) 15:13:43
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
588困った時の名無しさん:2007/04/04(水) 16:01:48
謝る必要なんてありません
589困った時の名無しさん:2007/04/04(水) 16:12:24
ひらがな小文字使うの許されるのってせいぜい高校位までじゃない?
それ以上だと頭悪そうに見えるって。


と、彼氏に小文字まじりのメールしたら、バカみたいだからやめろといわれた21の私…。
590困った時の名無しさん:2007/04/04(水) 17:27:35
586です。
高校卒業したてだったんで。
小文字も卒業しようと思います。
>>589
読みにくいんは、確かやけど。女の子の小文字は、
全然OKやと、俺は思う。
てか、関係ない事で話題そらしてすんません!!
また、料理の書き込みお願いします。
591困った時の名無しさん:2007/04/04(水) 21:58:51
>>590
ヵッォ ヮヵx ぉゃっょ
592困った時の名無しさん:2007/04/04(水) 23:52:05
2ちゃんの空気嫁る様になるまで半年ロムって下さい。
593困った時の名無しさん:2007/04/05(木) 00:09:59
ココ見て早速じゃがいもスライス(厚さバラバラ)。
ボールに水入れて1分ほど浸ける(えらい適当ー)。
適当に水を拭き取りクッキングシートに広げて6分。
待ち時間にググッてたら
塩水につけて水気を拭き取り、そのまま皿に並べてる人や
スライスしていきなりシートに並べてチンする人とかもあるような。

水につけたりシートに並べるのは常識だから書かれてないのかも知れないけど
みんないろいろやってるんだね。
ポテチ。
594困った時の名無しさん:2007/04/05(木) 00:21:30
水にさらすのはあく抜きですか?
丸ごとチンする場合はそのままだから
スライスでも水にさらさなくていいような気もするけど。
595困った時の名無しさん:2007/04/05(木) 00:26:37
>>594
でんぷん質を落すためじゃないかなー
炒めるときとかもさらすよね
596困った時の名無しさん:2007/04/05(木) 14:03:43
んまかった。が、皿に直接並べたのは皿に貼り付いた。
1分ごとに裏返せば大丈夫とは思うけど。。。
まとめてもう少し多く作れれば完璧、に近づく。
597困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 00:40:20
■第5位 ○○を使うとはんぺんがかまぼこになる!
答え 電子レンジ
▼はんぺんを水に浸してからラップに包み、電子レンジ(あたためモード)で2分間。
その後冷蔵庫で余熱を取れば、味も食感もかまぼこになる

タネ明かし
はんぺんとかまぼこの主な原材料は同じ(魚のすり身)。
かまぼこは蒸して作るのに対し、はんぺんはゆでて作るので、
はんぺんの方がかまぼこより水分が多い。
それを電子レンジで加熱することにより水分を飛ばし、かまぼこのようにする。

補足
・できたはんぺんかまぼこをドレッシングのフタで型をとり、2つに切れば形もかまぼこになる

お得額
はんぺん1枚 120円
かまぼこ1本 190円 (平均)
598困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 00:40:52
■第1位 ○○を使うとニンニクのにおいが一発で消える!
 
答え 電子レンジ
▼にんにくをまるごと1個ラップに包み、電子レンジで1分間加熱するだけで、
にんにくを食べてもにおいがしなくなる。

タネ明かし
にんにくの臭いは、にんにくの細胞内にある酵素アリイナーゼによって作られる。
アリイナーゼは熱に弱く、にんにくを電子レンジで加熱することによって活性を失い、臭いがしないようになる。

補足
・ 他の方法で試すと、食べてもにおいがしなくなるまでには
ゆでて45分・焼いて10分かかる。(中まで温まるのに時間がかかるので)
電子レンジはニンニク全体を素早く温めることができるので、1分でOK!
・味も辛味が出ず、食べやすくなる
599困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 00:41:40
聞いて得する家電のウワサ
■漬物は30秒あれば出来る!?
▼電子レンジを使えば30秒で漬物ができる。
方法
(1)ヌカをラップの上に敷く
(2)キュウリをヌカの上に置きラップでヌカごとキュウリを巻く
(3)巻いたものをそのまま電子レンジで30秒温める
(4)あとは冷やせば完成

<タネあかし>
野菜を電子レンジで温めると野菜の組織が柔らかくなり
漬物に漬かる時間が1500倍にスピードアップする
600困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 00:43:12
■電子レンジでアルデンテ!?
▼パスタも電子レンジでアルデンテに茹で上がる
方法
(1)容器にお皿を入れ、その皿をはさむ形でパスタを入れる
(2)あとは、塩、水(コップ5杯分)をいれそのまま電子レンジで7分温めるだけ
※麺がアルデンテに仕上がる!!

<タネあかし>
パスタを茹でるコツはお湯の中で麺をおどらせる事。
皿を入れると、底から上昇して中央へ向かうお湯の流れが、皿の壁にぶつかり、容器の中のお湯が回転し麺がおどるようになる。

http://www.mbs.jp/hiden/magic/42.html
601困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 00:43:51
■包丁いらずのみじん切り!?
▼パセリのみじん切りは手でもむだけ!
方法
(1) 普通のパセリを電子レンジで3分。温めるだけ。
(2) あとは手でもめば完成。
※冷凍庫で保存すれば1ケ月はもつ!!
602困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 00:45:12
■ようかんが電子レンジなら出来る
■作り方
(1)そば粉大さじ4杯に水大さじ1杯を混ぜる
(2)市販されているゆであずき320gを入れ、ねばりがでるまでよく混ぜます。
(3)ラップに包んで電子レンジで4分間加熱
(4)取り出し、形を整え冷蔵庫で冷やして固めれば出来上がり
      ↓
甘さ控えめの本格ようかんが出来上がり
603困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 00:45:43
■赤飯も電子レンジなら簡単
■作り方
(1) 丼にもち米1カップにゆでたあずき15g、あずきのゆで汁160ccを入れる
(2)電子レンジで6分間加熱する
(3)取り出し、ラップを外し、タオルをかけ5分間蒸らす
●ポイント●
レンジから取り出し蒸らすことにより炊飯器と同じ仕上がりに
(4)お好みでごま塩をかけてできあがり
604困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 00:47:01
手で絞れる!リンゴジュース
■やり方
(1)りんごを1/4に切り、種の部分を切り落とす。
(2)冷凍庫に入れ一晩冷凍する
(3)冷凍したリンゴを自然解凍させるか、
電子レンジの「解凍モード」で1分30秒解凍する
(4)そして、手で絞ると通常は固いリンゴが柔らかくなって簡単に絞れ
フレッシュリンゴジュースが作れる!

タネあかし
リンゴは凍ると、細胞膜の中の水分が膨張し、細胞膜を押し破る。
そして解凍されると、細胞膜の破れから水分がしみだしリンゴが柔らかくなり簡単に絞れる。
605困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 03:00:59
>>597は伊東家で見た
他は知らない。
mbsの?
たくさん情報ありがd
606困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 03:29:19
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/11%374623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
607困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 06:59:42
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1%3174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
608困った時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:35:54
便利社会の電子レンジ
のサイトを見たら
とてもじゃないが食べる気がしなくなった

食べものの細胞を異変させて有害物質が出る
毎日レンジ料理を食べるのは危ない
609困った時の名無しさん:2007/04/16(月) 05:08:02
そんなに長生きしてどうする?
610困った時の名無しさん:2007/04/16(月) 05:56:26
>>608
あー、知ってる知ってる
だが使う
611困った時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:31:18
加熱しないのが一番
612困った時の名無しさん:2007/04/17(火) 14:04:27
健康志向の人間ほど短命なものだ By ナ・ガイーキシ・タ・イーヨ
613困った時の名無しさん:2007/04/17(火) 16:15:29
免疫が付かないからだよ
614困った時の名無しさん:2007/04/17(火) 18:37:38
電子レンジで皿も熱くなるのは皿の細胞が暴れてるからかな?
615困った時の名無しさん:2007/04/17(火) 18:41:21
皿の細胞
616困った時の名無しさん:2007/04/17(火) 19:07:37
>>615
生物じゃないからないかもしれない。
617困った時の名無しさん:2007/04/17(火) 19:08:51
俺の下半身の細胞も
618困った時の名無しさん:2007/04/25(水) 02:14:48
ここ数年は毎食電子レンジで調理したもの食べてる
まーしょうがない
619困った時の名無しさん:2007/04/25(水) 21:15:40
君らは昭和40年代の人か
620困った時の名無しさん:2007/04/26(木) 20:56:46
長生きしたいんじゃなくて、健康から病気に変わった日に死にたいわ
痛いー痛いーゴホゴホ言いながら、何十年も生きるのは死ぬほど辛いそう
健康年齢を伸ばしてほしいよ
PPKとか言うんだっけ?
621困った時の名無しさん:2007/04/26(木) 23:38:09
pseud-psychokinesisの略だよ
622困った時の名無しさん:2007/04/27(金) 15:51:57
ピンピンコロリの略だろ
623困った時の名無しさん:2007/04/27(金) 20:24:04
マジでー?
624困った時の名無しさん:2007/04/27(金) 20:54:18
今日は元気でピンピンしてて、明日の朝は布団の中で冷たくなってる
という死に方が理想と、テレビでジジババが言ってたよ
625困った時の名無しさん:2007/04/27(金) 22:20:20
それは寿命とは別の要因で死んでるような
626困った時の名無しさん:2007/04/28(土) 01:22:00
>>625は老衰と寿命を混同してるのでは。
10歳でも100歳でもどんな死因でも寿命は寿命。
627困った時の名無しさん:2007/04/28(土) 02:29:14
老衰で死ぬ前日にピンピンしてるもんか
628困った時の名無しさん:2007/04/28(土) 07:32:10
>>627
ちゃんと読め
日本語が通じてないのか?
つかスレ違いだし。
629困った時の名無しさん:2007/04/28(土) 08:23:11
朝ごはんにモツ味噌煮込みのモツ抜き野菜版作ったがウマー
2食分は作ったが完食しそうだ‥‥味噌ってとりあえず美味しくなるんだな。
次はもっと塩分控えめにしよう。
630困った時の名無しさん:2007/04/28(土) 10:24:52
ぬた・・・酢みそもきちんと作ると美味いな
631困った時の名無しさん:2007/04/28(土) 13:47:56
老衰で死ぬ前日にビンビンしてるもんか
632困った時の名無しさん:2007/04/28(土) 17:27:00
味噌って種類が多いからどの味噌使うかによって塩分量や
味が随分と違うよね・・・・

八丁味噌なんか色は濃いけど塩分は控えめだし味がイイ。
633困った時の名無しさん:2007/04/28(土) 19:10:36
電子レンジだけで、居酒屋で出てくるにんにくの丸焼きができると聞いたんだけど、
細かい作り方知ってる人いないかな?
634困った時の名無しさん:2007/04/28(土) 21:49:04
どんなのか知らないが、ラップで来るんで500h30秒で毎晩ほくほくのを食ってる。
635困った時の名無しさん:2007/04/28(土) 22:06:30
体臭がニンニク臭いと言われない?
636困った時の名無しさん:2007/04/28(土) 22:15:29
>>634の方法でレンチンすると、ニンニク臭が消えるんだよ。
    試しにやってみな、、全然匂わないから
637困った時の名無しさん:2007/04/29(日) 20:05:35
いつも電子レンジでやるとちょっとシナシナしちゃう。
できればフライパンで炒めたようなカリッとしたのが食べたいけど、無理かな?
638困った時の名無しさん:2007/04/29(日) 20:45:28
30秒以上レンチンすると、しなびちゃうんだよな
639困った時の名無しさん:2007/04/29(日) 23:29:34
でも時間が足りないと刺激が強くて胃が酷いことにならない?
640困った時の名無しさん:2007/04/30(月) 00:47:08
ちょっとずつ時間置いて
様子みながらチンしないとダメなのかなあ。
ちょっとメンドクサイなー。
634さんのところは、
レンジのワット数はどれくらいで、一度にどれくらいずつ作ってるんだろう。
641困った時の名無しさん:2007/04/30(月) 01:31:49
一度レシピを作れば次からはok
642困った時の名無しさん:2007/04/30(月) 01:43:47
そだね。
レンジによって癖もあるだろうし。
一度は失敗しなきゃダメかもねえ。
643困った時の名無しさん:2007/05/01(火) 20:20:34
>>634だけど、Nationalのレンジ。
ニンニクは、一かけ(と言うか一房?)をラップでくるんでいる。
大きさはあまり関係ないと思う。
644困った時の名無しさん:2007/05/05(土) 06:28:00
焼きそばの作り方教えてください。
645困った時の名無しさん:2007/05/05(土) 08:30:21
ちょっと質問なんですが、
冷凍食品の焼きおにぎりを温めるとき、
パッケージに「ターンテーブルの端において温めて」
と書いてあったのですが、
何で真ん中においてはだめなんですか。
焼きおにぎりだけでなく、他のものも端に置いて温めた方が熱効率がいいんですか。
646困った時の名無しさん:2007/05/05(土) 09:22:58
まんなかだと急激にあったっちゃうから、かな?
647困った時の名無しさん:2007/05/05(土) 09:28:47
電子レンジは中央のほうが弱い。
端のほうが強い。
これ重要な知識。
648困った時の名無しさん:2007/05/05(土) 12:32:57
そんなことない
レンジによる
649困った時の名無しさん:2007/05/05(土) 12:36:41
>>>重要な知識
別におかしくないけどなんかツボに入った
650困った時の名無しさん:2007/05/05(土) 18:29:49
651困った時の名無しさん:2007/05/05(土) 19:01:52
>>650スレ番ずれてるよー
>>481
652困った時の名無しさん:2007/05/06(日) 12:59:37
生麺用の焼きそば作り方教えてください。
キャベツ、豚肉が具です。麺は2玉です。
653困った時の名無しさん:2007/05/06(日) 13:00:05
生麺用の焼きそば作り方教えてください。
キャベツ、豚肉が具です。麺は2玉です。
654困った時の名無しさん:2007/05/06(日) 15:29:54
>>652,653

キャベツ、豚肉、麺2玉を電子レンジにかける。
食す。
655困った時の名無しさん:2007/05/06(日) 16:14:47
ツテイ!!!
656困った時の名無しさん:2007/05/06(日) 18:22:55
ダイソーに焼そば調理用容器売ってました、レトルトカレーにも使えるとのこと。
インスタントラーメン袋麺用調理容器も売ってました。
以前、カップラーメンじゃないけど発泡スチロール容器の料理をチンして食ったら
途中で汁の形に容器の内部が薄く溶けてるのに気付いて吐き出したことがありました。
657困った時の名無しさん:2007/05/06(日) 18:33:53
>>656
> 以前、カップラーメンじゃないけど発泡スチロール容器の料理をチンして食ったら
> 途中で汁の形に容器の内部が薄く溶けてるのに気付いて吐き出したことがありました。

当たり前だろ…
あぶないからもうすんなよ。
658困った時の名無しさん:2007/05/07(月) 04:52:45
>>652
まあ、親切に教えといてやるか。

>>33 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 23:26:03
> マルちゃんの焼きそば、一人分だとレンジがおすすめです。
>
> 一番下に粉末ソースをばらまく。
> 麺をのせる。
> もやし・キャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマン・ひき肉の順にのせる。
> ラップして3分チン。
> いったん取り出して良く混ぜ、今度はラップ無しで1分チン。
>
> 細切れ肉でも出来ます。野菜は硬そうなものが上にくるように適当に。
> 野菜が多い時は味が薄くなるので、好みで塩こしょうしてください。
659困った時の名無しさん:2007/05/07(月) 08:48:54
>>652
生麺からだとむずかしそうだね。
ヤキそば用の茹で麺の方がいいんじゃね?
660困った時の名無しさん:2007/05/07(月) 14:08:10
ああ、生麺って本当の生麺か
打ち粉とかついてるしレンジだけじゃ厳しいんじゃないかな?
レンジで一回ゆでても、のびちゃうか茹で足りなくなりそう
661困った時の名無しさん:2007/05/08(火) 00:02:24
スネーク・フライト Snakes on a PlaneというDVDを観たら、電子レンジに"Snake"というボタンがありました。
これは、ジョークですよね?そんな料理あるの?
662困った時の名無しさん:2007/05/08(火) 01:38:15
にんにくレンジでチンを最近してる(体力ないから精力剤代わりにならないかな)
2分はやるけど
ラップで包んだ方がいいの?
適当にマグカップかなんかににんにくいれてチンしてる…
663困った時の名無しさん:2007/05/08(火) 10:11:25
うまくいっているならそれで良いのではないの?>>662
664困った時の名無しさん:2007/05/09(水) 00:28:12
うん、ニンニクまずくはないけど、たまに焦げる。
今日もこれからチンして食べよう。
滋養になるかな

なんか卵を割ってマグカップにいれてチンしたら、良くわからない妙な卵が出来た。
でも速攻食べれるから良いね
今度手羽先をやってみよ
665困った時の名無しさん:2007/05/11(金) 21:36:51
卵はかき混ぜるか、穴開けてからでないと
加熱時間にもよるが、時間爆発する危険がある。
掃除が大変で凹む・・・
666困った時の名無しさん:2007/05/11(金) 22:58:41
穴?
667困った時の名無しさん:2007/05/11(金) 23:00:10
黄身にね。開けても小さいと破裂することあるけど。
668困った時の名無しさん:2007/05/12(土) 00:13:45
爆発は、まず閉鎖するものがあって、
その中の内圧が限界を超えて一気に破るから起きる

黄身の皮は、そんなのの役に立つ程丈夫じゃない
669困った時の名無しさん:2007/05/12(土) 00:38:21
>>668
そう思うならやってごらん。
加熱時間が長いと確実に爆発するからw
670困った時の名無しさん:2007/05/12(土) 00:56:46
それは、卵そのものが固まって閉鎖された領域を作ってるから
だから、小規模な爆発はどうやっても避けられない
穴あけるとかは関係ない
完全に混ぜても無理

でも、世間で有名な電子レンジの爆発卵は殻ごと入れる奴
これは強固な皮なので、大爆発する
小規模なのは、レンジが汚れる程でもない
見た目が悪いだけ
671困った時の名無しさん:2007/05/12(土) 01:18:14
黄身に穴は開けた方がいいと思う。
特にちょっと高い卵だと、黄身が飛び出る。
膜が丈夫なのかな。
安いやつだと穴なくても大丈夫な事も多い
672困った時の名無しさん:2007/05/12(土) 01:29:59
私もよくやるよ>電子レンジで卵
下に薄くスライスしたウインナーを敷いて、卵割って軽く塩こしょう
半熟になるように見ながらレンジかけてる
このくらいなら穴あけなくても平気みたいよ
やりすぎたら爆発しそうだから、レンジの前からは離れないけど
673困った時の名無しさん:2007/05/12(土) 04:59:29
水を少し入れればいいって言う人もいるけど
水も入れないと、普通は黄身が破れて中身が飛ぶけどね・・・
レンジにもよるのかも。
674困った時の名無しさん:2007/05/12(土) 07:10:25
科学者か
675困った時の名無しさん:2007/05/12(土) 10:05:16
きのう手羽先チンしてみたよ☆
醤油と蜂蜜ぶっかけて 焦げ付いたら嫌だから、レトルトごはんのパック洗ったやつにいれてチン。
単純だけどけっこうイケる☆
たまごは穴空けるんだね〜
気をつけるよ。
何て素晴らしいスレでしょう。
676困った時の名無しさん:2007/05/12(土) 11:20:46
>>674
ワロタ
677困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 00:12:30
耐熱の小鉢にハムを敷いて、タマゴを割って入れる。
爪楊枝で黄身を数カ所突いて穴を開け、ラップをし
てからレンジに入れ、2〜3分チン。

ハムはちょっといいヤツ(スライスされて8枚くら
いがパックで売っているもの)を使う。

出来たらラップを外して粗塩を少し振りかけて食べ
る。ハムから出た脂もうまい。

ちなみに、新鮮なタマゴほど黄身にコシがあって、
小爆発を起こしやすい気がする。

678困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 02:48:56
エッグセパレーターで白身だけにしてレンジに入れても
爆発するけどな
679困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 03:36:38
平らな皿ではなく、小鉢みたいな器を使用。
卵を入れて(もちろん中身だけ)、水を卵が隠れる程度に静かに入れる。
黄身の部分にフォーク等で、数箇所穴を膜が破れるように確実に入れる。
ハシより先の尖ったフォーク等で開けたほうがいいと思う。
穴は一箇所では不十分。見た目は悪化するが、怖かったら大量に開けよう。
黄身が水のなかに流れ出るが気にするな(気にするやつは最初からフライパン使え)
レンジでチンするが、自動は厳禁。
W数にもよるが500Wで1分程度。その後、様子を見ながら10秒単位で追加加熱。
半熟強くらいまででやめたほうが無難だと思う(硬いのが好きなやつは最初からフライパン使え)
余熱でも多少調理されるし。
加熱が終わったら、卵を落とさないよう注意しながら水を捨てる。熱いので気をつける。
少しくらい水が残っていても気にするな(気にするやつは最初からフライパン使え)
見た目は目玉焼きというよりも温泉卵に近い(嫌なやつは最初からフライパン使え)

ポイント
レンジでは卵に限らずなんでもそうだが、必要以上の加熱は厳禁。
水と穴あけは卵を保護するための工程なので、的確にすること。
なお、水は器に卵がつきにくくする効果もある。
ラップしたほうがいいと思う。万一小規模爆発が起こった時にラップしてると飛び散らない。
何回も作って、そのつど自分のレンジのクセや卵の扱い方を学習し、一歩一歩職人に近づけ。
しかし卵はすべて天然で同じものはないので、過信は禁物。
以上俺のレシピ。最近作ってないので、記憶違いあったら許してくれ。

NHKのためしてガッテンで簡単朝食みたいなテーマでやった時、後日視聴者から失敗したと苦情が相次いだんだよね。
余談ですが、ゆで卵をレンジ加熱したら、本当にいけないよ。
見た目は問題なくても食べた瞬間に爆発して、生卵調理とは比べ物にならないくらい殺傷力ありの、大けが必至。
680困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 08:06:12
探偵ナイトスクープでやってたな>爆発タマゴ
681困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 12:09:18
682困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 13:27:50

卵だけ最初から
フライパン使えば(・∀・)?
683困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 13:38:02
そんなんめんどくさいにゃ
穴開けるか、かき混ぜて、玉子焼きにすればいいにゃ(・∀・)
684困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 13:52:44
爆発を恐れるな。

俺は、レンジOKの大き目のタッパーに卵を入れて、そのままチンしてる。
ちょっとフタに隙間を空けておくのがコツ。
当然、小爆発を起こす。が、容器の中なので、飛び散らない。
685困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 14:03:36
フタも飛ぶ事あるから
穴は開けるべき

穴派に1票
686困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 16:06:39
隙間があればふたは飛ばない
ラップでもいい
パンより少し小さいサイズのがお薦め
687困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 17:57:02
卵の黄身が破裂するかどうかだから
すき間はあまり関係ないね?
688困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 20:20:06
じゃあ、フタをぴったり閉めて実験してごらん
689困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 20:32:18
そうじゃなくて、すき間を開けたからと言って
黄身が破裂しない事は無いって言いたかったのだが
690困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 20:36:52
sage忘れてたごめん。

ネタで引っ張ってるのかもしれないし、別にいいんだけど
たまごは、割っただけじゃなく、黄身にも穴開けないと、破裂する事がある(というかレンジによっては、ほぼ確実に破裂)から
穴開けた方がいいよって話っしょ?
そこに、なぜか穴開けなくても大丈夫だよ俺やってるからみたいなレスが付くから、
ややこしくなるんジャマイカ?
691困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 01:05:29
大丈夫というか、穴開けても開けなくても大差ない
黄身の皮のせいで爆発してる訳じゃないから
692困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 01:37:51
黄身の膜のせいで破裂してるってばー
イッチャワルイガ、君の買ってる卵は鮮度が悪いか、あんま高くないやつだとオモ
693困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 05:23:47
>>691
なにのせいで爆発してるって思うんだ?
694困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 05:49:30
ひき肉からハンバーグは作れますか?
695困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 14:24:34
オーブンレンジならできる
696困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 20:28:16
>>694
それようの容器使えば、レンジ加熱だけでも出来ると思う。
普通の容器だと無理じゃないかな。
見た目や食感、味を気にしないなら、普通の皿でmの出来るだろうが美味くないだろうな。
探すと魚焼ける皿とか色々あるよね。
697困った時の名無しさん:2007/05/15(火) 01:10:18
レンジで焼き物料理するプレートがあったような希ガス
698困った時の名無しさん:2007/05/15(火) 10:18:53
結局オーブントースターは、トースター専用機になるな
699困った時の名無しさん:2007/05/15(火) 13:24:31
キャベツの千切りを丼に入れて、真ん中に卵1個割りいれる。
塩コショウを振って、レンジで1〜2分。
味ポンかけて食うと簡単ウマー
700困った時の名無しさん:2007/05/15(火) 18:05:43
オレンジレンジでアレンジレシピありますか?
701困った時の名無しさん:2007/05/15(火) 19:04:17
オレンジレンジはアレンジしかないじゃないですか^^
702困った時の名無しさん:2007/05/15(火) 20:37:29
パンはポップアップトースターで焼いた方が圧倒的にうまい
703困った時の名無しさん:2007/05/15(火) 23:22:23
電子レンジだけで、それなりに甘いでんぷんが糖化したふかしイモ風のものができた!
細かい分数はレンジによるけど、自分の場合 300w1分レンジにかけて、数分または十数分、時には数十分休みを繰り返した。
数十分も休みになったのは、適当にやってて忘れてたから。
だいたい、早くて1時間から1時間半
ゆっくりで2,3時間とか3,4時間とか半日くらい
こんな目安で、1分くらいかけて、3、4分か5分くらい休みを5,6回か6、7回くらい繰り返して
まだ固かったら、様子を見ながら2分くらいかけてみるとか、柔らかくなるまで、1分かけて少し休みみたいなのを繰り返す。
その時点で固くてももう甘くなってるので、温度を上げすぎて酵素が働かなくなってもいいんだけど、最後ので、かけ過ぎると部分的にぱさついたりする。
3,4分て書いたけど、5分以上は置いた方がいいかもしれない。場合によっては7,8分くらいかな。量にもよるな。自分はイモ2本くらいを耐熱のビニール袋に入れてやってた。
最初は、糖化させるための酵素が不活性にならないように、温度が上がりすぎないように、少しづつ少しづつ加熱する感じで。間隔も空けた方がいいと思う。
704困った時の名無しさん:2007/05/18(金) 12:58:55
きんぴらごぼうはレンジで作ることが多い。
705困った時の名無しさん:2007/05/21(月) 02:18:41
家の簡単ポテトサラダ
じゃがいもの皮をむいて適当な大きさに切って
ビニール袋に入れて平らになるようにレンジに入れて
袋の口を下にはさんでチン。(大きさにもよるけど一個あたり1分強)
柔らかくなったらレンジから取り出して塩コショウ投入し袋の上からつぶす
そのまま冷まして具とマヨいれてかるくグミグミで出来上がり
706困った時の名無しさん:2007/05/21(月) 09:24:39
乾燥マッシュポテトを使うと、20秒
707困った時の名無しさん:2007/05/26(土) 11:47:13
ポテイ!!!
708困った時の名無しさん:2007/05/26(土) 22:40:18
>>603
すごい
こんなに簡単に出来るものなんだ
709困った時の名無しさん:2007/05/27(日) 01:31:46
あずきが・・・
710困った時の名無しさん:2007/05/27(日) 07:25:45
あずきを煮るのが面倒な人は
保温できる水筒にあずきと熱湯をいれ一晩おくといい。
711困った時の名無しさん:2007/05/27(日) 11:28:26
きんぴらごぼうはいつもレンジだけで作っている。
712困った時の名無しさん:2007/05/27(日) 13:43:32
豆類はみんな下準備が要る
713困った時の名無しさん:2007/05/27(日) 14:34:02
>>711kwsk。味付けも簡単にできるとうれしい。
ごぼうのアクは大丈夫?きんぴら好きだけど作るの大変。
714困った時の名無しさん:2007/05/27(日) 21:24:57
>>713
ごぼうは皮をそいだ後に15分くらい水に浸けておくよ。
そぎ切りや千切りは大変なので、薄く斜め切りにしちゃう。
レンチンした後に、ゴマ油やしょう油、みりんなど汁につけて完成。
白ごま降ってウマ~
715困った時の名無しさん:2007/06/02(土) 22:00:20
ハムエッグ作ろうとしたら思いっきり爆発したorz
716困った時の名無しさん:2007/06/06(水) 15:14:02
赤飯の豆ってホントは「アズキ」じゃないんだけどな。
717困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 04:55:17
職場には電子レンジしかないが、トーストやピザを食べたいのでオーブントースターを買うことにしました。
718困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 05:56:44
赤飯のあれはささげだったっけ?
売ってるの見たことないから、自分は小豆で代用してるよ
719困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 12:58:51
北海道では甘納豆というのもある
豆は何でもいいんじゃない
赤米 黒米炊いたら赤飯なんだから
720困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 23:54:31
耐熱皿にほうれん草とベーコンと、
予めレンチンしたじゃがいもに軽く塩コショウしチーズを乗せて
上から生卵をおとしてケチャップを適量かけて
卵が固まるまでチンする。

卵黄には爪楊枝で5箇所くらい穴をあけておく

ヒザフウかな
721困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 06:17:05
□アサリの酒蒸し□

材料
・アサリ
・酒
・塩水

作り方
1、アサリを塩水で砂抜きする。
2、耐熱皿にアサリと酒少量を入れる。
3、レンジで5分程度チン。途中で1〜2回かき混ぜる。

それだけで‥‥‥

ウママママ━━━!!(゚д゚)
722困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 07:22:23
>>721
酒臭くならないの?
723困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 09:00:54
>>722
全然!
入れすぎたら分かんないけど、アサリ300グラムに酒大さじ1〜2で大丈夫。
特に味つけしなくても、とにかくウマイ!
好みで唐辛子やニンニク入れてもいいと思った。
酒のツマミにも、オカズにもお薦め〜
724困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 10:18:46
>>721,723
これパスタ茹でてる間に作れちゃうね。
唐辛子とニンニクの香りを移したオイルにパスタ絡めて、これと合わせたら(゚д゚)ウマーな予感
725困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 11:37:38
ボンゴレペペロンチーノだな
726困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 15:44:51
ボンゴレビアンコだね
727困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 15:58:53
ボンゴレビアンコは白ワインが必須じゃないの?
あ、酒が白ワインの代わりになるのか
728困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 19:01:29
>>721の書き忘れ。
チンする時はラップした方がいいです。
たまたまレシピ本に載ってたワイン蒸しを、酒で代用してみたので
ワインでもイケると思うお( ・ω・)ノ
729困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 09:36:10
じゃがいも蒸すのはどうやればいいの?
730困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 09:39:27
洗ってラップで巻いてレンジにかければおk
水分不足が気になるなら、ぬらしたキッチンペーパー巻いてからラップ
731困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 10:21:18
あと、レンチンの前に一周切れ目を入れておくと、茹で上がった後の皮むきがスルッといく
ただし、新じゃがのバヤイだけかも。
732困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 12:08:01
お好み焼きは作れますか?
733困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 14:21:12
ムリだろう
734困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 15:46:17
「セラミックマルチパン」みたいなの使えば?(余熱に時間かかりそうだけど)
735困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 14:27:20
>>732
ダイソーとか100円ショップに電子レンジ用お好み焼きプレート売ってるよ
ちゃんと細かく溝がついていて、油ゼロでくっつかない
仕上げにテフロンのフライパンでやけばなおよし
736困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 14:36:17
あの専用のプレートってどうなんでしょう?
普通のお皿でもできるんでしょうかね?
737困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:28:45
どういうこと?何ができる?
主語述語をはっきりさせてから書き込んでください
738困った時の名無しさん:2007/06/13(水) 03:55:52
私が普通のお皿でもできるんでしょうかね?
739困った時の名無しさん:2007/06/13(水) 04:10:27
740困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 21:53:37
近い物は作れるよ。
ソース・かつおぶし・あおのり・マヨかければなんとなくお好み焼きっぽくなる。
ただ、お皿にきじがくっついちゃう。洗うの面倒。
あと焼き目がないから香ばしさにかける。
741困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 22:05:02
>>737
話の流れから理解できる
>>737は融通の効かない完璧主義者か
742困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 06:23:32
>>740
皿にクッキングシートを敷いておけば、くっつかないよ。
まあ、どっちにしろ焼き目がないから、屋台のできそこないみたいなお好み焼きに
なるけど。
743困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 14:20:58
焼いてないから「お好み焼き」ではないね
744困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 16:33:59
お好みプラズマで
745困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 19:58:43
自分は偽お好み焼きとよんでよく作って食べてます。
ふわふわしたおこのみもどきが出来上がります。
味はそれなり…
746困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 20:54:17
たこ無しのたこ焼きが作りたい
747困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 21:38:57
>>746
いいえそれはトムです
748困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 23:36:14
お好みチン
749困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 00:03:41
>>746
作ればいいじゃないか
750困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 09:07:48
電子レンジって便利だよね
751困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 17:37:08
洗い物少なくて済むもんね
752困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 19:27:59
電子レンジの中は汚くなるけどね。
掃除してる人なんか少ないよね。
753困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 20:30:04
電子レンジ用の濡れティッシュみたいなの売ってるな
普通のと何が違うんだ
754困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 23:50:54
エタノール等が含まれているのでは?

>>752
掃除しなよ。
755困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 00:24:29
>>753
レンジでチンしてから拭くようなの売ってるよね。

掃除は面倒くせえし、1週間に1回とか定期的にやってないと
たまに掃除しても表面の汚れが取れるだけで、焦げ付きフライパンみたいになって意味ないと思う。
最近のは中がフラットで回らない構造だが
昔のはターンテーブルで、網目みたいになって、上にはオーブン用のヒーターむき出し。
分解でもしなきゃ掃除できるわけがない。
油物毎日チンしてりゃ、ファンの中はすごい事になってるだろうが掃除できない構造。
衛生上大丈夫かと考えたりしない?
電磁波で殺菌されてるから雑菌対策は大丈夫と思うが
756困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 00:27:52
使う度に、ちょいちょいって中を拭けばそんなに汚れないけど?
757困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 00:48:16
ファンは拭けないだろ
758困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 00:52:03
うちの実家のはターンテーブルがなくてどこも回らない
パンとか加熱すると熱い部分がすげー偏る
759困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 01:46:33
火災の原因になるから、綺麗に使ったほうがいいよ。
オーブンレンジは綺麗に拭きにくいね。
うちは電子レンジだけなので、綺麗にするのはそう手間でもない。

よくわからんがファンってどれもついてるの?
760困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 02:51:53
付いてなかったら加熱した際の湯気はどうやって排気するんだよ
761困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 17:46:13
>>750
ある意味魔法の箱だよね
スパゲッティなんて、レンジでスパゲッティの容器買って以来
楽すぎて鍋で茹でなくなったよ
762困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 17:57:22
スパデッティの容器を1000円くらいで買ってきたのだが、100円ショップにも売ってるんだね。(´・ω・`)
変りあるのかね?
763困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 18:20:45
私はもともと普通の耐熱容器でやってたんだけど
最近スーパーで湯切り付きの半透明のオレンジの蓋のやつを398円で買ったら
やっぱ専用のは使いやすいように出来てて超感動したねこれが
100均のはどうなんだろうね
764困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 18:26:49
スパは暑い時期にはあんまり食べないからいいけど、
暑いから素麺食べようと思っても、鍋に湯を沸かす気になれないしな
765困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 20:11:26
冷製スパ食えよ
766困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 21:49:10
>>764
スパ用容器に水入れて、レンジでチン。
沸騰したら、そうめん(うどん、そば)投入。茹で時間どおりにチン。

夏はもっぱらコレ。
767困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 23:09:22
だから、それだと暑くなくていいよね、というのが主旨
768困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 01:58:23
>>763
100均の使ってるけど特に問題ないよ。
しいていえば湯切りのときちゃんと抑えてないと蓋が外れやすいくらい。
769困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 02:44:45
最近のあまりの中国製商品がらみのニュースの多さに、さすがに不安になってきた。
スパゲティ用の容器持ってるけど、これも中国製なのかなー?
冷凍ご飯用の容器ともども心配だ。。

もっとも、そもそも虚偽の生産地を表示されてたら意味ないんだけどね。
そんな不安を抱かせるニュースで最近盛り上がってるし。。
770困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 05:08:47
容器は食べないので大丈夫
771困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 09:56:28
>>764
茹でたスパゲッティにトマトざく切りにして塩と和えたのと
エクストラバージンオリーブオイルかけてたべたらめちゃうまトマトの冷製パスタ!
麺をオリーブオイル絡めて冷やしておくとなお良し!
772困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 10:00:35
注)塩は精製塩より天然塩で!巧さが全然違う
773困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 11:31:15
>>771
トマトの水気はそのまま?モッツァレラ&バジル刻んで入れても美味しそう。
774困った時の名無しさん:2007/06/29(金) 11:09:05
そんなんで味するかな?
775困った時の名無しさん:2007/06/29(金) 16:37:35
トマトはうまみ成分入りまくりだから大丈夫じゃない
776困った時の名無しさん:2007/06/29(金) 22:17:44
塩味とオリーブオイルの香りって感じかな。
旨み成分と言ってもトマトは水っぽいから、ドライトマトを使うとか。
777困った時の名無しさん:2007/06/30(土) 08:28:13
ザルにしばらく放置程度でいいんじゃないかな
ボールにニンニクこすりつけておくと臭いがきつ過ぎずいいかもだ
778困った時の名無しさん:2007/06/30(土) 11:17:09
>>773
トマトの水けが麺に絡んでうまい!
ガーッリックオリーブオイルでやるとなおうまい!
塩多目でレモン汁垂らしてもうまい!
それにトマトジュースをかけてもうまい!
779困った時の名無しさん:2007/06/30(土) 17:41:05
>>778
そこに賽の目に切ったアボカドいれても旨い・・・
780困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 19:52:50
参考になりやす
781困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 13:59:29
耐熱皿にアサリと塩胡椒ふって
お酒をどばっとかぶるほど注いで蓋が開くまでチン
レンジで茹でたスパゲティにアサリの酒蒸しを汁ごと混ぜアサツキをちらす

アサリスパゲティ
782困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 21:32:39
>>781
それはラップするよね。
ラップするとアルコール分ちゃんと全部飛ぶかなと心配。
料理は酒を使ってもアルコール飛ばすが基本と思うんで。
783困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 06:53:33
100均でスパ用容器買ってきたけどまわらない
結構デカイつーか、うちのレンジ小さかったんだねorz
784困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 06:57:16
毒均使わずにすんで良かったんだと思え
785困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 15:55:16
>>782
フライパンで作る酒蒸しもだいたい蓋して四分だけどちゃんとお酒飛んでるよ。
786困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 18:55:17
>>785
フライパンに乗せてるだけのフタと、
密着させるラップは違うんではないかと。
787困った時の名無しさん:2007/07/05(木) 09:53:21
気になるならラップに爪楊枝で穴開けるとか
788困った時の名無しさん:2007/07/09(月) 20:37:58
>>786
ラップでチンでもアルコールはちゃんと飛ぶよ。
鳥胸の皮にフォークで穴を開けて、塩胡椒お酒をどぼどぼ入れて、
ラップしてチンしたら蒸し鳥が出来るよ。
789困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 16:31:30
生餃子レンジでやけないかなぁ…
790困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 17:53:07
サンマとか焼ける器具使えば焼けるだろう。
791困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 17:53:56
つか、オーブンレンジならオーブン機能で焼けるな
792困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 00:26:01
水餃子なら作れるよ
793困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 14:18:43
蒸し餃子なら作れるよ
794困った時の名無しさん:2007/07/16(月) 12:20:03
茄子とピーマンの味噌炒め レンジで作れる
795困った時の名無しさん:2007/07/16(月) 20:44:09
炒め物は容器の選択が難しい
796困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 06:31:47
今発売されてるレタスクラブ、電子レンジ調理のレシピ集冊子が付録についてるよ。
797困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 06:44:11
いかにも料理〜、みたいなのは面倒だしなあ
10分くらいで食えるものができちゃうお手軽なのがいい
798困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 06:46:24
今朝のはなまるマーケットは


電子レンジで絶品料理火を使わず涼しく快適

だと
799困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 12:10:12
これからちゃんこ鍋のスープに豚バラ肉、とりもも肉、キャベツ、もやし、白菜、人参、ねぎ、うどんを入れてチンして仕上げに天かすを入れて食べます。
800困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 18:33:55
原発が止まるんで電力不足。
次号は、ガスレンジ調理のレシピ集が付録になるかも
801困った時の名無しさん:2007/07/20(金) 14:18:51
地震で原発停止の東京電力、夏の電力供給は平年並み可能に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070720i202.htm
802困った時の名無しさん:2007/07/20(金) 22:42:13
自作ナメタケ
エノキにしょうゆみりん酒入れてチン
鰹節買うの忘れたが旨い。
只、安いやつより材料費高いんだよねorz
803困った時の名無しさん:2007/07/27(金) 06:25:15
140グラムほどの鶏の胸肉があるので蒸し鶏にしようと思います。
何分くらいチンすればよいでしょうか?
804困った時の名無しさん:2007/07/27(金) 10:34:37
カレーは作れませんか?
805困った時の名無しさん:2007/07/27(金) 11:32:24
レンジ カレーで検索すればいくらでも出てくるうちのパソコソは変ですか?
806困った時の名無しさん:2007/07/27(金) 14:17:15
807困った時の名無しさん:2007/07/27(金) 14:28:17
>>803
レンジのくせや肉の厚みとかあるから、いっぺんにやろうとしないで少しづつ加熱していったほうがいいんじゃない?
胸肉なら熱が通れば繊維にそって裂けるから、それを目安にすればいいと思うよ。
808困った時の名無しさん:2007/07/27(金) 14:47:55
ドンブリに酒をふった肉をいれてレンジでチン
肉をとりだし、同じドンブリに水、芋、人参、玉ねぎをいれてレンジでチン
芋と人参が柔らかくなったら刻んだルウを入れてレンジでチン
ルウがとけたら切った肉をもどし入れてご飯を放り込んでかっくらう

手抜きレンジカレー
809困った時の名無しさん:2007/07/27(金) 15:56:55
カレー教えてくれた方々、どうもありがとうございます。明日にでも挑戦してみます!
810困った時の名無しさん:2007/07/27(金) 20:35:13
これはまた一風変わった、乙なカレーですね。
811803:2007/07/27(金) 21:07:28
>>807さん、ありがとうございます。
レスを読む前に作ってしまって10分やったらちょっとやりすぎでした。
今度はもう少し短くしなければと思いました。
812困った時の名無しさん:2007/07/30(月) 07:56:06
徹子の部屋
7/30 (月) 13:20〜13:55 (35分)
超簡単レンジで作る仏料理・石鍋裕
813困った時の名無しさん:2007/08/03(金) 20:07:36
>>812
再放送で見たけど、料理番組みたいに作り方とか材料を丁寧に教えてはくれないのな
814困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 02:36:49
焼きそばもカレーも簡単だけどおいしくないですね。
レンジで作っておいしいのは何のレシピですか?
私はじゃがバターくらいしかおいしいと思えなくて。
815困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 04:26:55
昨日坊ちゃんかぼちゃ買ったから、わた取り出して、中にはちみついれてラップしてレンジで10分したやつ食べたらまじうまでしたw

816困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 11:00:44
温野菜を作るには欠かせない。
817困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 15:41:44
蒸し鶏テラウマス
818困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 20:37:16
ミートソース作った
すまんけどおいしい
819困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 20:46:55
チンジャオロースを作った
美味しかった
820困った時の名無しさん:2007/08/05(日) 13:47:25
>>819
はなまるマーケットの堀江センセのレシピ?
821困った時の名無しさん:2007/08/05(日) 22:38:38
この間きょうの料理で、レンジで麻婆春雨ってのやってたから作ってみたよ。
まあ、味付けに不満はあるものの、火を使いたくない時にこれはいいかなって思った。
822困った時の名無しさん:2007/08/07(火) 01:55:22
かぼちゃはちみつおいしそうですね。蒸し鶏もおいしそうですが。
ただ、今日スーパーでかぼちゃ探したのですがうってませんでした。なぜかお総菜でかぼちゃ煮は売っていました。
823困った時の名無しさん:2007/08/07(火) 19:29:40
電子レンジで天ぷらを作る野望があります。
レンジ用天ぷら粉というを見かけた気がするかがそれでやってみようかと。
824困った時の名無しさん:2007/08/07(火) 22:34:38
フライは作れるよね。
天ぷらも工夫すれば出来るんじゃないかしら。
いずれも、フライ風、天ぷら風だけどね。
825困った時の名無しさん:2007/08/07(火) 23:00:15
遅レスだけど鳥モモ・ムネかたまりとかだったら
炊飯器で調理したほうが美味いと思うよ
826困った時の名無しさん:2007/08/07(火) 23:11:42
>>824
できるだけ近づけたいです。
フライは作り方がありますが、天ぷらは何故かレシピがないです。
電子レンジでてんぷらを作る道具メーカーさんが考えてくれないかな。
827困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 07:20:47
↑フライのパン粉の代わりに、揚げ玉(天かす)をまぶすとかは?
828困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 11:08:13
>>827
それいいかも。やってみます。
829困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 14:15:26
油を使わずにできるんですか?
830困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 15:35:12
>>829
揚げ玉に油があるから使わなくてもいいと思うんだけど。
いろいろと挑戦してみます。
831困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 18:07:21
てゆうか、レンジで油を使ってはいけません。
832困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 20:32:13
>>831
え、そうなの?
クッキングペーパーに油入れて肉入れる調理法テレビでやってたよ
そうだ、それで今度作ってみよう
833困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 21:24:27
>>831
油っても、植物油の海で天ぷらするわけじゃないんだし
834困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 13:24:44
天かすつけて天ぷら
ってレンジについてるレシピに載ってたよ
835困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 14:14:57
天ぷらモドキですか
836困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 17:15:01
電子レンジだけで本格な天ぷらを作る方法があるのなら苦労しませんけど…
837困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 17:36:02
揚げるだけならできるけど、
出来たのをいちいち油から引き上げるのに
扉を開けないといけないから実用的でない
838困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 18:15:59
揚げるだけならできる!?
839困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 18:36:41
単に容器に油入れて熱くしたところに揚げるものを入れるだけ
840困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 19:17:30
ヤバそうなのでマジレス

やめときなよ
温度の調節ができないから発火するかもよ
もし発火しなくても天ぷらできるくらい温度が上がってたら、タネを入れたり取り出したりしてるうちに油引っ繰り返す恐れもあるし
そしたら大火傷するよ

そんなにムリするくらいなら、惣菜の天ぷら買ってくるか電気式のフライヤー買ったほうがいいよ
841困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 20:35:46
>>840
思いっきりテレビでワックスペーパーを輪ゴムではしをとめて
油入れたので魚を電子レンジで揚げてたような・・・
あれはトースターだったのかな?
どこかにレシピ残ってない見てくる
842困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 22:01:49
いろいろ探したけどなかった。
ワックスペーパーの端っこを輪ゴムで止めてくぼみに油入れて
魚のフライを電子レンジで作ってたと思ったんだけどな。
843困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 22:11:26
>>841
フライパンで加熱してたと思う。
少ない油で揚げ物が出来るって言って。
844困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 22:16:23
>>843
あーーーそうだった!レンジじゃなかったんだ、残念
まーそうだろうなー
845困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 22:30:05
おわんに小麦粉かたこやき粉いれ、水いれ、混ぜたらレンチンしてソースマヨかけて食う。ウマー
おわんにバターいれ、片栗と小麦粉いれ、牛乳いれ、混ぜる。粉チーズ、マヨ、塩胡椒で味付けさらに混ぜ、ピザ用チーズちらしてレンチン。ポンデケージョもどき。
846困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 22:33:14
おわんに小麦粉にいれ、水投入。混ぜる。塩もちょい加える。固めに仕上げる。レンチン。しょうゆ、バター少々で食う。餅もどき。ふつーにうまい
847困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 22:36:25
そのやり方でもんじゃも作れないかな
だし入れて
もんじゃ好きなもんで
848困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 22:58:57
もんじゃはさ、カリカリ感とか大事だからレンジは無理かと…。片栗だし汁でといて適当にねぎとか入れて、やるならフライパンだな…。フライパンにうすく生地ながしてかりかりに焼くとか。台所に立ったまま…WWWWWWWW
レンチンすると食感モチモチになるからね。もんじゃのカリカリは表現できないかと…
849困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 23:03:23
>>848
レンジでも焦げができる茶色い皿があるからそれで作ればできるかも
夢がふくらんだ♪
850困った時の名無しさん:2007/08/10(金) 00:54:39
最近レンジで出来ないものはないのではないかという気がしてきた。
851困った時の名無しさん:2007/08/10(金) 15:18:51
茶碗蒸しが楽チンだ
大きい耐熱ボールに少しお湯張って
卵液入れた容器をお湯張ったボールに入れて
ラップしてレンチンであっと言う間
蒸し器だす間に出来ちゃう
時間が決まらないうちは
すが入らないようたまに開けて様子見ながら適当に
852困った時の名無しさん:2007/08/10(金) 19:56:06
卵液注いだ茶碗をラップ無しで普通にレンチンしてるよ…
レンジに付いてるレシピにもそう書いてあったし
853困った時の名無しさん:2007/08/11(土) 00:20:59
>>852
マジで?知らなかった…。ショック!!!!!
854困った時の名無しさん:2007/08/11(土) 03:22:42
バイト先の新メニュー
オクラに豚バラ巻いて酒かけて蒸す。それに柚子胡椒とポン酢でウマーだた
855困った時の名無しさん:2007/08/11(土) 10:12:54
>>854
それ、2ちゃんのスピードメニュー系のスレで見たことあるぞ
おまいのバイト先の上層部にはねらーが居るんだな
856困った時の名無しさん:2007/08/12(日) 10:07:09
ハムやらベーコンを
「重なったまま、1枚1枚はがさずに」一口大に切って
皿に並べて、ケッチャプかけてチーズかえてチン

(゚д゚)ウマー

オサレにしたいならトマトやバジルを入れればオサレに仕上がる

さらに一番下にジャガイモなりご飯なりを入れると
腹にもたまる 最強
857困った時の名無しさん:2007/08/12(日) 18:00:01
重ねているってわけだね。美味しそう〜☆
858困った時の名無しさん:2007/08/13(月) 05:54:55
クッキングシート(リードとか、100均の類似品)を使えば
焼いた感じって出来るよね
包むんじゃなくて、シートに放射状に並べて油分を足してチンすると焼き上げ感が出るから、
もんじゃ焼きも、タネに油脂を足して1口サイズにクッキングシートに
放射状に並べればカリカリ感が出せるかも。
エビチリ、唐揚げ、餃子もレンジで作ってるから
100均のクッキングシートは重宝してるよ
859困った時の名無しさん:2007/08/13(月) 21:56:49
夏においしい定番メニュー 火を使わずにおいしく作るコツ
〜いつものメニューを電子レンジでおいしく!!〜(おもいっきりテレビ)
http://www.ntv.co.jp/omo-tv/tokushu/070725.html
860困った時の名無しさん:2007/08/14(火) 14:01:41
火は使わないけど、電子レンジってデカイ電力使うよな
安い500W級ので、500W使うんだろ。
1500Wとかだったら、1500Wも使うのかと考えたら
火使ったほうが良いような気がしてくる。
861困った時の名無しさん:2007/08/14(火) 16:36:16
今日のキューピー3分クッキングは火は使わず作るレンジチーズバーグだった
普通の皿にラップせずに600W12分、あとのせチーズとかすためにさらに1分30秒
862困った時の名無しさん:2007/08/14(火) 17:40:52
>>860
火が使えるんなら使えよ。
863困った時の名無しさん:2007/08/14(火) 22:55:30
>>861
関西?関東はオクラと豚肉のお好み焼きみたいのだったよ
さっききょうの料理でレミがレンジでチンするだけの料理つくってた
トマトのパンキッシュ、材料混ぜてパンにかけてチン(詳しくはHPで)
864困った時の名無しさん:2007/08/15(水) 15:26:50
>>860
出力が500Wのはその倍くらい食うぞ

500Wのはずなのにブレーカーが飛ぶとかは
よくある苦情の例だ
865困った時の名無しさん:2007/08/18(土) 08:56:41
マグカップに溶き卵と砂糖と塩入れてチンしたら玉子焼きもどきが出来る。
お弁当の玉子焼きを作る暇がないくらい寝坊した朝に便利。
866困った時の名無しさん:2007/08/18(土) 11:31:52
ラーメンスープの素も入れるとウマー
867困った時の名無しさん:2007/08/19(日) 00:16:22
鳥の唐揚げを前にレンジで作ったら硬くなってガッカリだったので、
始めに1分半生肉をチンしてから唐揚げ粉まぶして油塗ってチンしてみたら
やわらかくて美味しかったです
868困った時の名無しさん:2007/09/02(日) 09:09:02
うなぎ用のタレは神だな
869困った時の名無しさん:2007/09/02(日) 16:01:58
小麦粉でどうにかしてウナギ部分も作れないだろうか
870困った時の名無しさん:2007/09/02(日) 17:35:52
>>869
小麦粉ではないが、チクワを縦に二つに切って焼け
焼きながら、ウナギのタレを付けながら焼く byタモリ
871困った時の名無しさん:2007/09/02(日) 19:02:28
>>869
http://cookpad.com/yoko/recipe/218011/

これくらい材料いるんでない?
872困った時の名無しさん:2007/09/02(日) 19:23:38
>>869
こないだ鉄腕ダッシュでそんなんやってたな
873困った時の名無しさん:2007/09/02(日) 21:14:39
チクワか
同じ海産物なだけより近いものになりそうだ
874困った時の名無しさん:2007/09/03(月) 21:23:49
ダイソーでレンジ調理容器買った。
これでインスタントラーメンやスパゲティも食える('∀`)
875困った時の名無しさん:2007/09/03(月) 21:47:16
でもダイソーのだと有害物質がドクドクドクドク
876困った時の名無しさん:2007/09/03(月) 21:55:42
>>875
MADE IN JAPAN('∀`)
877 ◆C4xMIa1FXA :2007/09/03(月) 22:19:08
冷食おいしい
878困った時の名無しさん:2007/09/03(月) 22:44:24
>>876
MADE IN JAPANでも金型から取れやすくするための離けい剤はもれなく付いてくるよ
879困った時の名無しさん:2007/09/04(火) 03:38:54
>>878
ハイハイわかったわかったw
880困った時の名無しさん:2007/09/04(火) 10:21:37
そんな>>875=878が使ってる電子レンジは中国産w
881困った時の名無しさん:2007/09/04(火) 20:18:17
ハイハイ東急ハンズでHARIOのレンジ釜を買ってきましたよ
882困った時の名無しさん:2007/09/08(土) 10:54:05
朝の情報番組で電子レンジで調理した専門レストランがあると。一流シェフの味が安くて美味しく食べられるそうな。何でも世界ではじめて開発されてレンジ専用容器を作った会社があると。知ってる人教えてください。
883困った時の名無しさん:2007/09/08(土) 12:56:41
>>882
http://www.food-stadium.com/headline/521/index.html
このレストランのこと?
陽気の会社については書いてなかった
884困った時の名無しさん:2007/09/08(土) 12:58:08
>>882
「ニューズシェフ」は、自宅のレンジを一流シェフに変えるという、
世界39の国と地域で特許を取得した同社のポリプロピレン調理容器って
書いてあるから、ニューズシェフが作ったってことかな
885困った時の名無しさん:2007/09/08(土) 12:59:31
886困った時の名無しさん:2007/09/08(土) 14:27:55
専門店で総菜(材料?)買ってきて専用容器でチンするってこと?
近所のスーパーでいいや('A`)
887困った時の名無しさん:2007/09/08(土) 18:53:06
888困った時の名無しさん:2007/09/08(土) 19:39:04
俺は給食のおばさんが年収800万円でもいいと思うな。
一回でも食中毒出したら全校に広まるから、クビ以前に自殺もんだと思うし
昼までに出来ませんでしたってのも、ありえないから
相当のプレッシャーはあるよね。

ただ午後2〜3時頃に帰れるんだろ。
それに大昔から週休2日制だったわけだろ。
それは拘束時間的には美味しい仕事かもな。
889困った時の名無しさん:2007/09/09(日) 05:19:40
>>33
これって生麺の事かな?
流石に乾麺だとむりぽ?
890困った時の名無しさん:2007/09/09(日) 14:20:46
レンジで作るUFO出たよね
891困った時の名無しさん:2007/09/09(日) 16:13:04
それは興味あるな
あれ難しいんだ
892困った時の名無しさん:2007/09/09(日) 17:10:17
>>890
高いよね。
店頭価格で、通常のUFOの2倍くらいしてた。
外からさわった感じだと、紙っぽい(うまく表現できない)容器だった。
893困った時の名無しさん:2007/09/09(日) 17:16:53
通常のとレンジ用とセットになった食べ比べセットが350円くらいで売ってた
894892:2007/09/09(日) 17:34:19
>>893
おおオマエ、どんだけボッタクリスーパー利用してんだよ。
レンジ専用170円くらいと、通常80〜90円くらいだぞ。
地震で原発止まったど田舎で。
895困った時の名無しさん:2007/09/09(日) 18:03:05
250円の記憶違いかも
896困った時の名無しさん:2007/09/09(日) 20:46:09
電気ポットで24時間湯を保温してるのと、レンジ専用UFOと、
どっちがお財布には優しいんだろう。

でもコーヒーも飲むし、インスタントはUFOばかりじゃないからなぁ。
897困った時の名無しさん:2007/09/09(日) 21:30:13
>>896
UFOの為だけにお湯を沸かすか、それ以外の用途があるか(お茶をいれるとか)にもよるよね。
ただ、普通UFOの倍するんだったら金額を考えたら電気ポットにしろガスにしろ、お湯を沸かした方が安いと思うよ。
時間はお湯をその為に沸かすんならレンジUFOの方が早いかもだけど。
お湯を沸かす時間+3分 と 水を入れてレンジ(何分か分からないけど)だからね
898困った時の名無しさん:2007/09/10(月) 04:12:28
レンジUFOもお湯捨てるの?
899困った時の名無しさん:2007/09/10(月) 17:55:09
そりゃすてなきゃスープやきそばになってまうがな
900困った時の名無しさん:2007/09/10(月) 19:22:26
インスタント麺板にたくさん情報あったよ。
あまり好評ではない感じ。
901困った時の名無しさん:2007/09/10(月) 20:05:28
>>898-899
いや、お湯が無くなるまで加熱するらしい。
つーか作り方がめっちゃくちゃ面倒くさいみたいだな。
即席めんはパックご飯みたいに、水を入れずにレンジするだけで食えるようにできないのかな。
902困った時の名無しさん:2007/09/10(月) 20:36:28
>>901
おれもそう思。
レンジ加熱調理のパスタとかは、水要らず即レンジだったよ。
903困った時の名無しさん:2007/09/10(月) 21:02:07
俺もスーパーで見てきた。
湯きりは不要でも、水のセットが面倒くさそう。
文章だからややこしいだけかもしれないけど。
904困った時の名無しさん:2007/09/11(火) 00:56:35
ノーマルUFOも水の量と時間をうまく工夫すると、
ちょうど水を吸収し尽くして出来上がるようにできる
905困った時の名無しさん:2007/09/11(火) 09:15:04
UFO NEXTは麺がうまいらしいね。
他のカップ麺も別容器に移してレンジ調理すれば美味くなるかもしれんな。
906困った時の名無しさん:2007/09/11(火) 09:34:11
>>904
上のほうカリカリにならない?
907困った時の名無しさん:2007/09/11(火) 12:11:06
途中で一回ひっくり返すプロセスが要る
908困った時の名無しさん:2007/09/11(火) 12:44:45
じゃ湯きりするわw

てか俺、一平ちゃん派だしw
909困った時の名無しさん:2007/09/11(火) 14:18:17
てゆうか「焼きそば」じゃないよね
910困った時の名無しさん:2007/09/11(火) 19:51:34
>>909
そういう奴って・・・と思っちゃう
911困った時の名無しさん:2007/10/02(火) 16:47:34
保守
912味平:2007/10/02(火) 17:21:56
>>909は、うなぎを食ったことあるか?
913困った時の名無しさん:2007/10/02(火) 18:04:35
意味が分かりません。
914困った時の名無しさん:2007/10/02(火) 18:25:47
そもそも蕎麦でもない
915困った時の名無しさん:2007/10/03(水) 00:48:32
>>914
蕎麦と表記してないだろ
焼きそばだろ
支那そばは蕎麦じゃないだろ?
916味平:2007/10/03(水) 05:23:56
うなぎの蒲焼きは、一旦うなぎを蒸すんだよ。
しかしこれをうなぎのかば蒸しとは言わねぇぜ!
917困った時の名無しさん:2007/10/03(水) 08:27:40
単に関東の下ごしらえだろ。話飛び杉wwwwwww
918困った時の名無しさん:2007/10/03(水) 10:48:41
蒲焼きはちゃんと焼いてるがな
919困った時の名無しさん:2007/10/03(水) 14:35:54
蒸した後焼くんじゃなかったっけ?
920困った時の名無しさん:2007/10/03(水) 18:19:57
焼かない蒲焼きなどない。
921困った時の名無しさん:2007/10/03(水) 20:58:29
レンジで加熱して焼き目だけ付けるんだよ
922困った時の名無しさん:2007/10/03(水) 21:39:16
焼き目なんか付くわけないでしょうが
923困った時の名無しさん:2007/10/03(水) 21:50:37
それで思い出したんだが、電子レンジで焼き目や軽い焦げを
作る方法ってないかな。

軽く焦げてる方が美味いものって、けっこうあるから
924困った時の名無しさん:2007/10/03(水) 23:47:56
うなぎの蒲焼き
蒸した後、香ばしくする目的で火にかける。つまり本来の焼きの意味とは違う。
925困った時の名無しさん:2007/10/03(水) 23:59:40
だからなに?
926困った時の名無しさん:2007/10/04(木) 00:07:31
蒲焼きは焼くことが中心であり、蒸すのはオマケみたいなもんだ。
927困った時の名無しさん:2007/10/04(木) 00:15:34
関西のうなぎは蒸しませんが何か?
928困った時の名無しさん:2007/10/04(木) 05:15:09
うなちゃんの蒲焼

一度蒸す関東風、蒸さない関西風 どっちでも美味しいよね

929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:57:31
レンジでチップス作る道具 とっても興味あるんだけど
これってなにかで代用できないものなんだろうか…
円形放射状に立てるスタンド 思いつきません
930困った時の名無しさん:2007/10/04(木) 11:31:55
紙をジャバラに折ってドーナツ上にのばせばどう。
931困った時の名無しさん:2007/10/04(木) 12:47:43
百均に無かったっけ?
932困った時の名無しさん:2007/10/04(木) 23:16:44
>>916
味平乙
933929:2007/10/05(金) 00:50:54
>930 >931
レスありがとう〜
道具類をふやせないのです 紙でやってみようと思います
週末は工作だ 
934困った時の名無しさん:2007/10/05(金) 07:37:34
>>929
耐熱皿にクッキングペーパーを敷いて、薄く切ったイモを並べても出来るよ
935困った時の名無しさん:2007/10/05(金) 11:41:05
新聞紙で折り方を研究してみる
936困った時の名無しさん:2007/10/05(金) 14:50:33
新聞紙はインクが発火&化学変化して危なくない?
新聞1紙あたり130円くらいだから、クッキングペーパー買ったほうが安いと思う。
937困った時の名無しさん:2007/10/05(金) 17:53:03
折り方をだよ。誰が新聞紙でやるかバッチイ。
938929:2007/10/06(土) 00:12:36
ふたたびありがとう〜
考えたのは、厚紙をドーナツ状に2枚切る 放射線状にスリットを切り込む
割り箸で外周6カ所くらいに柱を立ててチップススタンド完成・・・の予定だったんだけど
さっきターンテーブルにクッキングシート敷いて 1mm厚にスライスしたレンコン敷きつめて
(塩水に通した 水切りしないでそのまま)2分チン(扉開けて蒸気逃がす)
裏返して3分チン さらに返して2分 そうしたらすごい好きな味のチップスが出来た!
スタンドも作って比較とかしてみたいけど、その前にニンジンとかかぼちゃとか手当り次第に
チップス化したくなってしまった
939困った時の名無しさん:2007/10/06(土) 00:26:56
かぼちゃを切る時、一緒に指を落とさないようにな。
940困った時の名無しさん:2007/10/06(土) 00:54:53
ちょっとだけチンしてから切るからだいじょぶです(^ー^)o
941困った時の名無しさん:2007/10/06(土) 11:53:47
>>939
栗の殻を剥こうとして指半分まで行ったことあるw
骨に当たって止まったから良かったが
942困った時の名無しさん:2007/10/06(土) 13:45:09
こえええ!
大丈夫だったの?
943困った時の名無しさん:2007/10/08(月) 19:32:55
>>942
子供の頃だから親に怒られると思って絆創膏で圧迫止血して治した
しばらく指先全体が白くなってたが、気づいたらくっついてたよ
944困った時の名無しさん:2007/10/08(月) 22:31:03
まじ?きゃああ
945困った時の名無しさん:2007/10/09(火) 23:45:04
>>943
包丁じゃないが、子供の頃鉛筆をナイフで削っててガッってなって、親指がプラーンとなった。
そばにババアが寝てたが、>>943同様気づかれると怒られると思って、わずかな音も立ないように
絆創膏で貼ったが、血が出すぎてその血で滑って貼っても貼っても絆創膏取れる (lll゚Д゚)ヒィィィィ
そのうちババアが起きてきて、寝ぼけ気味に「どうした?」と聞いてきたが、傷を見せずに

    ∧∧
   (  ,,)
   /  |    なんでもない・・・
 〜(__)

と言ったらババアはまた寝た。ホッとする反面、ええー(助けてくれないの?)と思った。
格闘してるうちに、力尽きて寝てたような気がする。
数日後絆創膏を取ったら、傷はあったが回復途中という風で安心した。
今はなんともない。
どっちの手だったかすら分からないほど、傷も見当たらない。

あれはなんだったのだろうと思うが、>>943読んで似たような経験だと思った。
そういうのって子供心に大げさに脳内処理して、いわゆる空想とかそんなものなんじゃないかと思った。
大きなストレスからくる防御反応みたいなかんじで。
神を信じない俺でも、もしかすると神様が助けてくれたのかもなんて思うが。
子供の頃の大ケガって、傷跡すら残らないこと多くない?
自分以外の誰にも見られてないケガの場合に限るんだけど。

Dr.スランプ アラレちゃんで、赤ん坊のターボ君がUFOにはねられて死んだが
運転してた宇宙人が罪悪感から直して、生き返ったら超能力持っちゃうという話があったが
それに近く思えるんだな。
946困った時の名無しさん:2007/10/11(木) 13:29:39
すごい長文にびっくり
947困った時の名無しさん:2007/10/11(木) 14:07:52
コピペじゃねーの
948945:2007/10/11(木) 16:59:45
>>945
ちがーうよ
949困った時の名無しさん:2007/10/11(木) 18:15:30
俺はいつも電子レンジだけでカレーを作る
ご飯はパックになってるやつを使ってる
950困った時の名無しさん:2007/10/11(木) 19:19:46
パックごはんに水を注いでから加熱すると、おかゆができる
951困った時の名無しさん:2007/10/11(木) 20:12:45
948 945 : sage2007/10/11(木) 16:59:45
>>945
ちがーうよ
952945:2007/10/12(金) 21:30:34
>>951
ゴメン。ミス。
953困った時の名無しさん:2007/10/24(水) 17:55:33
銀杏を茶封筒に入れて二つ折りしてレンジでチン
954困った時の名無しさん:2007/10/24(水) 22:31:31
955困った時の名無しさん:2007/10/25(木) 22:03:58
昔「はっぴい工房 チンしてできたてうれシート」ってのが
あったっけ・・・
又販売してくれないかな、花王さん
956困った時の名無しさん:2007/10/29(月) 21:03:38
シイタケの傘の裏側に塩コショーをして、レンジでチン 600ワットで2分くらいかな
957困った時の名無しさん:2007/10/30(火) 01:36:50
シイタケ高いよなー
958困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 13:18:56
>>955
それ、持ってる
発売中止後に投売りしてたのをまとめて買った
生の魚が綺麗に焼けるよね
短時間で焼けるしチャンと焦げ目も付いて良い感じなのに
もう売ってないのが残念
959困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 23:55:20
互換品も出てないのかな
960困ったときの名無しさん:2007/11/02(金) 23:10:08
花王にそんな商品あったんだ!
知ってたら買ってたかも。
961困った時の名無しさん:2007/11/03(土) 09:38:13
>>955 958
どっかで聞いた名前だなと思って台所に行ってみたらあった
いいかも〜と思って買ったきり使ってなかったけど今夜鮭でも焼いてみよ
962困った時の名無しさん:2007/11/06(火) 13:31:40
>>956
2分もチンしたら椎茸が1/5くらいになっちゃいそう
963困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 16:26:15
>>959
http://www3.kao.co.jp/products/haishihin/kitchencare/index.html
>尚、誠に申し訳ございませんが、「はっぴい工房 キッチンシリーズ」に替わる製品はございませんので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
964困った時の名無しさん:2007/11/18(日) 23:38:11
ホットケーキミックスで蒸しカップケーキ。
なかなかうまいお
965困った時の名無しさん:2007/11/19(月) 11:40:51
蒸さなくても直接加熱したら出来る
966困った時の名無しさん:2007/11/19(月) 14:10:33
レンジで蒸してることになってるんでしょ
967困った時の名無しさん:2007/11/19(月) 17:53:32
ポケモンとかが書いてあるレンジで出来るカップケーキあるけど
あれとほとんど同じでしょう。
968困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 22:19:41
冷凍保存したごはんって何日大丈夫なんでしょうか?
1カ月くらい前のをレンジアップして食べたら下痢しました
下痢の原因はそれしか考えられないです
969困った時の名無しさん:2007/11/21(水) 04:51:00
冷凍スレに行くべき質問かと……

自家冷凍は半月からひと月が一応の目安。
でも保存状況ややり方に大きく左右されるのでホントに目安。
970困った時の名無しさん:2007/11/21(水) 09:31:30
ごはんは毎日食え
一度に炊いて小分けで冷凍して、
というサイクルで、長くても1週間で無くなる
971困った時の名無しさん:2007/11/21(水) 14:04:06
【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存6週目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1162889934/
賞味期限をぶっとばせ!(52)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1193977309/
972困った時の名無しさん:2007/11/21(水) 18:42:58
だけど僕には冷凍庫がない
973困った時の名無しさん:2007/11/21(水) 19:07:55
君に食わせる飯もない
974困った時の名無しさん:2007/11/21(水) 21:34:13
お腹はいつでも三分目
975困った時の名無しさん:2007/11/21(水) 21:59:17
明日のメシだけ気にかかる
976困った時の名無しさん:2007/11/21(水) 23:40:29
あ〜あー ああー あ〜あー ああー ああああー
977困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 07:22:28
気にーかーかるーー
978困った時の名無しさん:2007/11/26(月) 16:37:32
>>972-977
おまいらバロスw
979困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 20:47:02
鶏もも肉の皮を上にしてフォークで沢山穴あけて、穴あけた方を下にして、
「しょうゆ、砂糖、酒→それぞれ大さじ1、片栗粉小さじ1/2、おろししょうが好みの量」
↑を入れた耐熱皿に入れてからめる。500wで5分半。
鶏の照り焼きの出来上がり〜ごはんにのっけて白ごまかけるとめちゃうまいよん
980困った時の名無しさん:2007/11/30(金) 12:31:12
>>978
なんかのフレーズなの?
わかんないからおしえて
981困った時の名無しさん:2007/11/30(金) 19:56:30
ヽ( ゚ ∀゚)ノ  ボンバヘッ
   (  へ  
    く      

mcatの曲ですよ。
シングルカットされてないアルバム収録のみの曲だから、知らない人も多いけど
ライブでは一番盛り上がる名曲として、ファンには御馴染みの定番ナンバーです。
982困った時の名無しさん:2007/11/30(金) 20:56:26
>>979
ラップはした方がイイ?
983困った時の名無しさん:2007/12/01(土) 18:53:50
ヽ( ゚ ∀゚)ノ  ラップ値上げ
   (  へ  
    く      

今売れてる奴らも、みんな俺のラップ聞いて
一人前のラッパーに育っていったんだよ
984困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 13:50:02
>>982うん!ごめんそれ書くの忘れてたよ。汁?にとろみが付いたら出来上がりだよ〜
985困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 18:20:32
>>984
トンクス!!やってみる。
986困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 21:35:14
>>985
成功したら報告よろ。俺もやってみるから。二人成功なら間違いなかろう・・・
987困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 23:55:14
>>979
試してみた。
片栗粉がなかったから、醤油
・砂糖・酒で。
軽くとろみもついたし、照りも出て本当にめっちゃうまい!
弁当のおかずにもよさそうだね。
d
988困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 05:08:00
972〜977
笑い過ぎてお腹痛いんだけどwww

もやしと豚肉を交互に重ねるように、耐熱皿に置いて塩コショウしてから、ラップしてレンジで2,3分。それをポン酢で頂く。ウマー!
耐熱皿に玉ねぎスライスを敷いて、その上に塩鮭を乗せる。軽く酒を振りラップをして3分くらい。これもポン酢でウマー!
有名だったら、スマソです。
989困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 06:00:34
次スレまだー?
990困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 14:41:16
>>980
「もしもピアノがひけたなら(西田敏行・歌)」の歌詞だお
991困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 17:42:51
次スレ立てました。


電子レンジだけで作るおいしい食べ物 3皿目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1196671305/
992困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 20:35:37
>>991
スレ立て乙。
993困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 15:33:28
栗は茹でられますか?
994困った時の名無しさん
レンジ中の栗を拾う