1 :
名無し:
ってことでレシピ作っていきましょう!
おう!みんなでつくろうぜぃ!
3 :
困った時の名無しさん:2005/11/30(水) 07:40:37
手持ちのレシピは、イースト菌で膨らませたモチット感のある皮。
知人のとこで食べたのは、重曹で膨らませたフワット感な皮でした。
安い中華まんに近い皮だけど、実はコッチのが好きなんだよ。
中華まんスレなくなったんだ
自分で作ると美味しいよね
肉まん、ほかほか、みたいなスレはどこいった???
かなり語り尽くされていたと思うが。
9 :
名無し:2005/12/02(金) 13:26:14
どぉしたら美味しい????
10 :
困った時の名無しさん:2005/12/03(土) 00:37:15
簡単なレシピキボン。
できればチャーシューまんの具のレシピも・・・(´・ω・`)
12 :
困った時の名無しさん:2005/12/03(土) 22:02:01
13 :
困った時の名無しさん:2005/12/06(火) 18:11:57
⌒ ヽ ほ (⌒,
、⌒ ( ほ く ⌒)
( く ( ) )
( _,,.._,.-ー、,、_ '
/_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
/ '" _,'" ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ
,i '" / ,' ', ::い7
| i ; ...::i/
,ヽ、 _::::;;イ
 ゙̄`ー-......,,,,,::-''''",/
 ̄
14 :
困った時の名無しさん:2005/12/06(火) 23:06:40
>>1さんスレ立ててくれたんだ〜、有難う
規制で立てられなかったんだー、うれすぃ
ヒマになったらレシピ晒します〜
15 :
困った時の名無しさん:2005/12/08(木) 15:48:31
暇じゃなくても糞スレ立てさせたんだったら晒せよぼんくら
16 :
名無し:2005/12/11(日) 17:45:22
agetie
ホームベーカリーで生地作ると簡単ですか?美味しいですか?
昨日作って食った。んまかった。
19 :
名無し:2005/12/16(金) 19:00:11
どぉだろ?
うまそう。
正月に作りたい・・
21 :
名無し:2005/12/30(金) 10:31:45
つくるぞー!w
24 :
困った時の名無しさん:2006/01/23(月) 14:08:04
白神こだま酵母のと、パネトーネマザーの豚まん。
両方公式サイトのレシピで試してみたけど、パネの方が生地に甘みが
あっておいしかった。
パンよりずっと簡単だね。発酵時間もかからないし、生地の扱いも簡単。
25 :
困った時の名無しさん:2006/01/23(月) 22:00:05
肉まんはソースをかけないと食えない
26 :
困った時の名無しさん:2006/01/23(月) 22:06:24
究極の豚まんのレシピで作ったけど
ウマーですた。皮がもちもちしてて中身もウマー!!
27 :
困った時の名無しさん:2006/01/29(日) 19:33:26
鉄腕ダッシュでご当地中華まん特集age
美味しそうだな〜(・ω・)
明日手作り肉まん作るぞ(`・ω・´)
28 :
困った時の名無しさん:2006/02/01(水) 19:20:39
29 :
困った時の名無しさん:2006/02/03(金) 09:07:18
今月号のオレンジページでフライパンで作れる肉まんレシピ特集されてましたよ
30 :
困った時の名無しさん:2006/02/03(金) 10:26:12
昔、伊東家の食卓でやってたプチ肉まん(もどき)の作り方
サンドイッチ用の耳なし薄めパンを切り吹きで湿らせ、お弁当用などの肉シュウマイ(冷凍のものは解凍しておく)をパンの中心に乗せてアルミホイルでパンごと包みこむ。このときホイルの端を捻り、肉まんの先の形を作る。
これをオーブントースター等に入れて数分加熱(一回しか作ったことがないので温度等は忘れました…)けっこう生地がモチモチして普通に肉まんぽかった気がするけど、材料費で2〜3個肉まん買えちゃう…orz
31 :
困った時の名無しさん:2006/02/03(金) 10:28:24
あ、“サンドイッチ用の耳なし薄め食パン”です。普通の食パンでも薄いものなら耳を取って使えると思います
32 :
困った時の名無しさん:2006/02/03(金) 15:32:56
bosscooking.com/irecip/serchname1.cfm?id=335&hp=1
このサイトに、肉まんの材料&作り方が書いてあるよ
33 :
困った時の名無しさん:2006/02/04(土) 15:56:41
ホットケーキミックスを濃いめに溶いてシュウマイを包んで蒸す、ってのもあったな。
551に近い味になるそうだ。
やってみた人いる?
ホットケーキは甘くただよう香料が入っているから、あんまんならいいと思うけれど
肉まんはパス。
生地がけっこう甘い肉まんのレシピってあるから、気にならないなあ。
36 :
困った時の名無しさん:2006/02/05(日) 11:44:38
オレンジページのはイースト使わないんだね。
BPだけであんなに膨らむかなー
12,3年ぐらい前にオレンジページに載っていたレシピで肉まんを作った記憶がある。
イーストは使わなかった。でもよく膨らんだよ(膨らみすぎと思ったぐらい)。
38 :
困った時の名無しさん:2006/02/05(日) 23:25:59
>38
でもそれ生地汚すぎよな。
べちょべちょしてそう。
まあまあ
41 :
困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 19:07:02
>>39さんのお力で、べちょべちょしてない炊飯器肉まんの製法を開発して下さい<(_ _)>
39じゃないけど
取り出して、ラップしないでちょっとチンして表面乾かしたらどうかな?
この前、餃子の種の残りで作った肉まん。
黒糖の生地なので色が茶色です。
初挑戦だったので包み方が不格好ですなあ…orz
つるんとキレイだよ〜
ちょっと温泉饅頭っぽいけどw
46 :
困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 22:50:49
うちの皮の配合
※中ぐらいの肉まん6個分
薄力粉 200g
砂糖 大さじ2
ドライイースト 小さじ1
塩 ひとつまみ
ぬるま湯 110ml
サラダ油 大さじ1
※コンビニ風のフカフカ皮にしたい場合は、上記の配合に
プラスしてベーキングパウダーを大さじ1いれる。
(ドライイーストを気持ち減らす)
47 :
困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 22:52:11
☆具☆
豚バラブロック肉 100g(ひき肉でも可)
竹の子の水煮 適宜
長ネギ 1本
玉ねぎ 半分
春雨 適宜
干ししいたけ 2個
干ししいたけの戻し汁 大さじ1
コショウ 少々
日本酒 大さじ1
おろし生姜 大さじ1/2
醤油 大さじ2〜3
オイスターソース 大さじ1/2
ごま油 大さじ1
48 :
困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 16:22:18
>>11の一番目の「十年かけて作ったレシピ」のとこ消えてますね。
あそこのやり方参考にして皮だけ作ってみたけどフカフカしておいしかったです。
(1)薄力粉 300g /ベーキングパウダー小さじ2 /ラード 大さじ
(2)【牛乳 120cc/卵白 50g /グラニュー糖 50g】 混ぜて砂糖をよく溶かす。
※ (2)をよく溶かしたものを(1)に入れてこねる。(こねてからラードを入れる)
蒸す。(自分は15分くらい蒸した)
後日、その生地に少しドライイーストも混ぜてチャレンジしてみましたが
それもなかなかウマーでした。
メリケン粉倶楽部のレシピで作ってみました。ウマーでした。
家でこの程度の労力で作れてしまうことに感激しました。
季節はずれですが、肉まん作り初挑戦してみました。
皮は
>>49 のサイトのレシピで、ラードの代わりにサラダ油で作ったんですがうまくできました!フワフワー。
具はうちにあった野菜やお肉で調味料も適当に作ってみたんですが、薄味で少し物足りなかった。。
肉まん作り楽しいですね。今度はあんまん作ってみようかな。
そっかー。フカフカにするのは重曹かぁ!このスレ大好きです。
発酵後の生地が柔らかすぎて扱いにくいのは、水分が多いせいですか?
自分も成功した報告書けるように頑張ります。
何でどのレシピの肉まんも、まっしろでキレイなんだろー・・・
自分が作るとクリーム色っぽくなる。
>>7のお酢作戦してみたけどダメだった。皆さんのは、まっしろ肉まん?
同じ粉で作っても、ドライイーストでふくらませたのは白っぽく、
ベーキングパウダーを使ったのはクリーム色に仕上がった。
あと、レシピの写真は、そのままの色じゃないかも知れないし。
56 :
困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 14:36:54
今出来上がった。
eぱんのレシピだけど、薄力が足りなかったので
中力(フランスパン用)を1対1で使った。
ドライイーストは生イーストに倍量で置き換え。
中のアンは家にあったもので味付けも適当だけど、
美味いよ・・・。
前にBPだけで作ったとき、皮が上手く膨らまなくて
色も黄色すぎて、それ以来作ってなかった。
イースト併用で皮がフワッフワだよ。
2個も食べちまったよ。
うちも今蒸しあがったよー!表面もち〜の中フワッ。
薄力強力半々+イースト規定量で、今日は肌寒いからしっかり発酵を見届けたさ。
皮は黄色っぽいかな。そういえば、まっ白に蒸しあがった事ってないかも。
BPは、私も以前使ってふくらまなくて、以来避けてる。
BP使うとクッキーの感覚思い出しちゃって、捏ねるのに躊躇しちゃうわ。
フワフワすぎて、ラップするのもったいないよ。
兄貴の奥さんが上海出身で、水餃子も肉まんも皮から作る
一度手作り肉まんをご馳走になったけどめっちゃ美味かった
市販の中華まんより黄色っぽくて、もちもちパンみたいなしっかり歯ごたえ
フランスパンの中身のような粘りで、フワフワではなかったが食べ応えがあった。
んーまた食いたくなった…レシピ教えてもらったら自分で作れるのかな…?
>>58 俺も留学生に作ってもらった水餃子の味が忘れられんのよ。
お願いだから詳細を聞いてうpしてください。
60 :
困った時の名無しさん:2006/09/02(土) 18:13:44
久しぶりに作ろうかと思うが、炭水化物抜きのダイエット中なので迷う
やっぱり蒸し器がないと作れないかな?鍋じゃ代用は・・・無理、かなorz
>>60 炭水化物を抜くと、体臭がきつくなるよ。
加齢臭というか何というか、そう言う匂いが体から滲み出てくる感じ。
>>60 カーボ抜きは怪我しやすくなるからやめた方がいいし、リバウンドしやすい体質にもなりやすい。
皆さんは皮をのばす時は、どのくらいのばしてる?
自分はいつも薄くしすぎて小龍包の皮のようになってしまう…
ヘイチンローみたく肉厚にしたいけどたれぱんだに
どうやったら高さ出せるんだろう
66 :
困った時の名無しさん:2006/10/02(月) 03:11:57
魚肉まんなら作ってみたいな
67 :
困った時の名無しさん:2006/10/08(日) 16:00:42
季節からあげてみるか
68 :
困った時の名無しさん:2006/10/09(月) 21:13:22
作っちゃおうかな〜
69 :
困った時の名無しさん:2006/10/09(月) 21:40:12
70 :
困った時の名無しさん:2006/10/13(金) 05:18:13
( ^ω^)
71 :
困った時の名無しさん:2006/10/14(土) 01:21:04
炊飯器で肉まん作ったけどベトベトしなかったよ
手軽でいい感じ
具は違うけど、昨日の黄金伝説の
はまぐふぃとが作ってた炊飯器カレーマンは
べしゃってなくてとても美味しそうだったね。
73 :
困った時の名無しさん:2006/10/17(火) 20:31:18
ウーウェンさんの「小麦小料理」という本のレシピで作っています。
おいしいけど、すごく中華風な感じ。
理想は551の豚まんなんだけど、どうしたらああいう味になるのかな?
皮も中身も、けっこう甘いですよね。
原材料を見ると、
豚肉、玉ネギ、馬鈴薯澱粉、しょうゆ、砂糖、食塩、
調味料(アミノ酸等)、香辛料
/小麦粉、砂糖、イースト、膨張剤
とあります。
イーストとベーキングパウダーでふくらませた砂糖で甘めの生地に、
玉ねぎたっぷりで甘みを出した具を包む…んだろうなあ。
意外にシンプルで、かえって難しそう。
玉ねぎは、炒めてからなんでしょうか。
生地に入れる砂糖は甘みづけじゃなくてイースト菌に食わせる餌じゃないのか
75 :
困った時の名無しさん:2006/10/17(火) 22:22:12
いしだ壱成
77 :
困った時の名無しさん:2006/10/19(木) 05:44:46
大抵のデカイ蒸し器でも4個くらいしか置けないよね?
せめて8個くらい一気に作るにはどうすればいいんだろう
間をかなり詰めても平気ですか?全部くっ付いたのになるのかな
蒸しあがると大体、どのくらい膨らむんでしょうか?
多段蒸し器買え
79 :
困った時の名無しさん:2006/10/19(木) 21:19:22
春雨を入れた春巻きの餡を入れた春巻きマン、うまうま〜
>>73 それ!新大阪駅で買って新幹線の中で食べて
あまりにうまかったから箱に書いてあった原材料を
とりあえずメモったけどあれから2年、未だ作ってないorz
作って余ったやつを(一度に食べ切れない‥)
また次の日とかに食べる時の暖め直しって普通にまた蒸し器でやってオケ?
チンするとグルテンが強化された様な食感だから家では蒸し器でFA
最近肉まんに凝っているんだけど結構思い通りには行かないな〜
生地はイースト+ベーキングパウダー、スキムミルク入りでちょい甘め?
生地はまあ、いいんだけれど、中のあんがね〜…
餃子を作るときの要領であんに水分(干し椎茸戻し汁とか)をたくさん入れちゃうんだけれど
出来上がりじゅわーでおいしくはあるんだが、水分が多すぎで皮に染み込んで
ちょいべたついちゃうんだよね〜…
皮:あんの比率が悪いのか、あんの水分減らせばいいのか
ちょい悩んでいます
生地を甘食型あるいは凸レンズ型にして底になる部分の厚みを増してみるとか
85 :
困った時の名無しさん:2006/11/29(水) 04:19:07
突然作りたくなったのでage
87 :
困った時の名無しさん:2006/11/30(木) 04:19:13
イーストのみで作った。水分多すぎたようで油つけないとまとまらなかった。
膨らんだけど指にねとつき、皮も薄くし過ぎた。でも551ぽくてうまかったよ。
次は水分少なめBPちょい混ぜ皮厚めでリベンジだ
88 :
困った時の名無しさん:2006/11/30(木) 11:12:12
材料みただけで作れる奴って 何者? 材料と分量があれば作りかたいらねっておれからみたら神
>>88 パンとかまんじゅうとかの生地って、基本を覚えればおんなじだもん。
あとは配合の差だから、材料だけ書いてあればどうにかなるよ。
よっぽど変わった手順でなければ。
90 :
困った時の名無しさん:2006/12/07(木) 01:43:50
池袋から西武池袋線で次の駅の「べすと」って店の肉まんは、中華街と同等の大きさで、味はそれ以上。
で、\150でビックリした。
凄く美味しい。
91 :
困った時の名無しさん:2006/12/07(木) 14:02:36
こんにちは
おいら最近肉まんつっくったんだけど
めっさからくなったよーはっはっは・・・orz
92 :
困った時の名無しさん:2006/12/22(金) 22:56:20
(*´∀`*)↑
10年かかったレシピと飛田和緒のお料理教室の肉まんの皮のレシピ激似…
どっちが真似したんだろ。
10年かかったレシピの皮に春雨とアガー(寒天とゼリーの中間みたいなの)混ぜて作った餡で
久しぶりに作ったけどウマー
ひき肉の三分の一炒めると餡が団子にならないから今までそうやってたけど
春雨のおかげかアガーの効果か肉が少なめだったからか、一体感がありつつも
ごろんとしないいい感じの餡になってジュースィーウマー
ただ上白糖でやったせいか褐変というか所々に黄色い斑点が出た
95 :
困った時の名無しさん:2007/01/20(土) 14:54:56
にくちゃんねるから見て作り始めたんだけど、自分も黄色くまだらになるんだよね。
>>94氏と同じ上白糖で作ってた。
上白糖って、ダメなの? 三温糖はイイ?
蒸し器の蓋開けると、サーっと黄色くしぼむんだよね。
見た目が黄色であんまり良くないけど、味はうまかった。
白いのが作りたい。
>95
黄色くなる原因はわからないけど、いろいろ試した結果、
95さんはイーストだけで作ってる?
としたら、ペーキングパウダーも入れるといいよ。
97 :
困った時の名無しさん:2007/03/03(土) 14:15:08
餡がパサパサ
汁の滴る様な餡にするには?
>>97 肉系なら、脂身がなくてはね。
カルビで肉まん作ると、それはもうジューシーなブツができるよ。
個人的には、ニラやネギも必須だ。
片栗粉や、春雨など、水分を吸収するもの入れているなら、
抜いたほうがいい。
片栗粉なしだと脂や汁が皮に染み込むんでないか?
…混ぜても、染み込んだ…
>>73 先日京都に旅行に行って、初めて551蓬莱の肉まんたべました。
食べた感じでは、ネギではなく玉ネギのみを使っていますね。
玉ネギ臭さで肉の臭みを消してるぽいので、炒めてないのでは?と思いました。
みじん切りしたあと、生のまま餡に練りこんでる感じ?
HPも見ましたが、鶏肉、牛肉、卵は入っていないですね。
かなりあっさりした味(でも油はすごい)ので、鶏が入っているのかな、と思ったのですが。
ああいう白っぽい餡にするには、どこの部位を使えばいいのかなー?
あてずっぽうなのですが、とりあえずいつものレシピから
ネギ→玉ネギみじん切り
醤油→薄口醤油
オイスターソース→無し
コショウ→粗引きコショウ
で試作してみます。
102 :
困った時の名無しさん:2007/03/23(金) 03:27:25
>>100 遅レスですまん
餡を餃子の皮にシュウマイみたいに包んで
それを皮で包んだら餡がすごくジューシーだったよ
皮にしみなくて、包みやすかった
オイスター切らしてたんで焼肉のタレで餡の味付けたら
ちょっと酸味ついて551みたいな味になったw
104 :
困った時の名無しさん:2007/03/27(火) 11:22:01
105 :
困った時の名無しさん:2007/03/28(水) 05:15:24
ミスドの肉まんが一番好き
でも作れねぇ
106 :
困った時の名無しさん:2007/03/28(水) 17:13:38
焼売と食パンを一緒にたべたら肉まんぽい味になる
107 :
困った時の名無しさん:2007/04/02(月) 10:39:17
108 :
困った時の名無しさん:2007/04/02(月) 23:24:02
ネズミーシーの餃子ドッグって中華まんだよね
餃子包むと簡単肉まん(゚Д゚)ウマー
110 :
困った時の名無しさん:2007/04/04(水) 18:46:28
>>73 豚まんの中身は細かく切った豚肉と玉ねぎです。
挽き肉では、食感があまり良くないので使っていません。
玉ねぎは生のままで包んでいます。
調味料は塩コショウに加え、醤油なんかも混ぜていたと思います。
おいしい豚まん、作れると良いですね!!
>>110 豚肉はバラ薄切りを使うといいよ。
よく練るとよりジューシーでぷりんとした食感になる。
112 :
困った時の名無しさん:2007/04/11(水) 22:13:17
a
113 :
困った時の名無しさん:2007/04/13(金) 23:06:46
>>100 皮作りの段階でラードかサラダ油の量が少ないのでは?
量が適度なら肉汁が皮に染み込み難くなるはず。
114 :
困った時の名無しさん:2007/04/15(日) 17:45:26
>>113 皮に油をたくさん練りこむと、フワフワにならずに
パウンドケーキみたいに、どっしり重くなるよ。
115 :
困った時の名無しさん:2007/04/26(木) 01:18:36
ミートチョッパーはいいぞ。
117 :
困った時の名無しさん:2007/05/06(日) 09:06:16
age
118 :
困った時の名無しさん:2007/05/16(水) 23:36:35
このスレ、秋口まで需要ないのかな?
夏はイーストが活発になるから作り安いと思うけどね。
まぁ、蒸す時の蒸気でサウナ状態だから暑いしね。
スレ落ちしないようにageときますね。
119 :
困った時の名無しさん:2007/05/31(木) 16:02:09
age
うんにゃ。
暇があれば、つくりまくりだ。
気温が高いから、発酵がすすんでよいね。
最近は、少しあきてきたので、
ゆでたり焼いたりしてみたりも。
121 :
困った時の名無しさん:2007/06/30(土) 17:13:38
あげ
122 :
困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 13:01:19
>>120 肉まんの具にカレー粉を入れて、生地で包んで
小麦粉→溶き卵→パン粉の順に付けて油で揚げたら
カレーパンみたいでウマーだった。
124 :
困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 18:23:44
>>123 いや、だから肉まんの材料でも考え方、やり方によっては
色んなバリエーションが出来るんだな
と、いう事を言いたかった。
トマトソースを入れたらイタリアンにもなるんじゃないかとか。
コンビニの肉まんは毎年、色んなバリエーションがあって楽しい。今年も冬が楽しみだ。
カレーパンの材料を使ってカレーパンを作ったらカレーパンになったと
北京六輪は中止すべき
128 :
120:2007/07/13(金) 00:36:30
>>122 肉まんあげれば、超ジューシーなピロシキぽくてうまそうだ。
今度やってみるよ。
野菜とふかしてない肉まんで、
水餃子風スープつくるのが、最近のお気に入りだったりする。
ああ、エビニラ、えびネギ、も食べたくなってきた。
肉ミソや、マーボードーフいりもいいな。
牛うまにか、チンジャオロース多めにつくって入れとくのも素敵だ。
おなかがすくじゃないか。もう!
普段料理なんか全くしない俺がこのスレを見たばっかりに肉まんに挑戦しますた。
小麦粉と間違って買った全粒粉しかないし、上手く中身を包めないしで巨大なピータン
としか見えないブツが蒸し上がった。
味はすごく良い。更に達成感がすごい。
次は薄力粉だな絶対。
>>129 想像して不覚にもワロタw。薄力粉の方が
グルテンが少ないからフカフカの肉まんが出来るよ。
一連の報道のせいで肉まん食いたくなり
作ってみたら皮モチモチでウマー!!!
もうコンビニのには戻れない・・・orz
>>129 薄力粉、買いますた。
フカフカの肉まんなんて本物だな。
美味い皮を追求してみるよ。
皮は、いろんなレシピがあるから、
お好みのが見つかるといいね。
いろいろ作ってみて、
あまるならなんか包むか、花巻にでもすればいいし。
。。。花巻をさ、122 さん風に処理すると、
クロワッサンぽくなったりするのだろうかな?
とりあえず、こんどバターぬってオーブンにぶち込んでみよう。
★★★朝ズバ杉尾秀哉さんの、前からダンボール肉マンがあった発言。ひとつ裏が取れました★★★
↓
みのもんたの朝ズバッ!サタずば総合11
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1181134250/492 492 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 03:37:18 ID:lwhgU36J0
>>491 マルチウザイよ
13日の朝ズバの7時56分に言ってる
ワンセグだからうpできないけど杉尾の発言は次の通り
「あのー私たちの北京特派員、当時の支局長なんですけど、やっぱり北京の屋台で肉まんを
食べたら段ボールが入ってたっていうことを言ってましたんで。
やっぱり、結構前なんですけれどこのなんか見せてた工場でもかなり前から作ってたようなんで。」
結局、段ボール肉まんの件、は中国のテレビ局のやらせだったよ。
今朝の新聞に出ていた。それにしてもテレビ局はヒドイな。
いくら高視聴率を取るためとはいえ、なんでもやっていいわけがないだろに。
例の化粧品(どこのだったっけ?)は
報復の為に政府が捏造情報流してたって話だからね…
捏造でしたが捏造だとしかおもえん
139 :
困った時の名無しさん:2007/07/20(金) 17:31:10
久々の肉まん〜。
ひとつぐらい段ボールにしてロシアンルーレットでもすりゃよかったw
蛋白質多目の薄力粉だから無駄にもっちりしてる。
このスレタイのセンス…40くらいの人か?
肉まん作りま専科ってのも思いつかなかったか?
天才
142 :
困った時の名無しさん:2007/08/07(火) 08:13:12
age
143 :
困った時の名無しさん:2007/08/07(火) 08:43:06
日本と中国と韓国、日本では期限切れの肉を入れ、中国では段ボールを入れ、韓国では生ゴミを入れる。
さすが同じ東洋人種、考えることは一緒だなぁ。
144 :
困った時の名無しさん:2007/08/07(火) 16:22:28
いっしょか?
まあキミにはいっしょなんだろな
中国は毒を入れ、韓国では生ゴミや痰や唾を入れ、
日本では賞味期限切れ・・・
てとこだね
146 :
困った時の名無しさん:2007/08/15(水) 17:42:36
147 :
困った時の名無しさん:2007/08/29(水) 08:11:55
age
148 :
困った時の名無しさん:2007/09/10(月) 20:10:23
前スレを偶然目にして肉まん作りに目覚めた
ついでに粉ものにも。楽しかったな〜
これから段々涼しくなるしまた盛り上がるといいな
,ハヽ、
(,,・_・_,,) 肉まん作ってください
150 :
困った時の名無しさん:2007/09/17(月) 01:37:30
さっき初めて作ってみた。
豚肉・しいたけ・ねぎが主な具で、味は餃子っぽい感じになった。
包み方がヘタで、下の方が薄くなって上の方は小麦粉の固まりになっちゃった。
餡の研究をして、包み方が上手くなれば、もっと上手い物になると思う。
やっと秋らしくなってきた・・今年こそ作るぞ
いま発酵中
急に冷えるとなぜかあんまんの方が食べたくなったのであんまん作ってふかした
肉まんごめん。
154 :
困った時の名無しさん:2007/10/21(日) 20:44:38
>>46-47さんのレシピで作ってみた。
モチモチ系が好きなので薄力粉160g強力粉40gに変更。
この調味料だと具はギョーザの味に近かった。
皮はモチモチふわっとうまかった。
あとは包み方さえうまくなれば・・・包み方のサイトで動画見ても
ぶきっちょな自分はうまく包めない・・・
初肉まん作り。ただいま発酵中、うまくいくといいなー!
158 :
困った時の名無しさん:2007/10/26(金) 13:58:05
>156
ありがと!包み方の謎が解けた!
159 :
困った時の名無しさん:2007/10/27(土) 00:12:27
茶色になってしまう原因は
上白糖だけでしょうか?
160 :
困った時の名無しさん:2007/10/27(土) 14:13:45
肉まんは焼き肉まんがうまい。
>>160 なんだろって思ってけど
餃子スレみてて
ちょっともちっとした餃子食いたくなった
なるほどな
豚マンを薄皮で作って焼けば美味しいのか
163 :
困った時の名無しさん:2007/10/29(月) 17:19:13
初めて作ってみたよー!
具を適当に作ったら餃子っぽい味になってしまった。
>>163 私も餃子っぽかったw
おかず全般、甘みが強いのは好きじゃないんだけど
肉まんの具はある程度の甘みがある方が美味しいんだなと思った。
>>162 >>163 >>164 なんで、3連続で餃子の文字が
ちょっと笑った
豚まんは、玉ねぎ入れたりと甘辛い感じだね
ニンニクとか入れるといきなり餃子の方向になってしまうしね
166 :
困った時の名無しさん:2007/10/31(水) 13:46:09
今回自分で作ってみた。
生地はホームベーカリーで簡単に作れるし、
包み方はここに貼ってあった動画を参考にして疑問が解けた!
こんなに簡単に出来るものだと知らなかった。
自分で作ったほうが美味しい。
中華街の肉まんなんて大して美味しくないよね。
167 :
困った時の名無しさん:2007/10/31(水) 16:31:50
イースト生地をこねて一次発酵、分割、あん包み、二次発酵、
強火で10分程蒸すという工程で作っているんですが、
蒸し上がると表面が透明っぽくなりしぼんだ感じになります。
中はちゃんと蒸し上がっており、イイカンジなんですが、何だか皮が
ふんわりしないんです。色んなレシピでやってもそうなので
蒸しの行程に問題があるのではないかと睨んでいるのですが、
いい改善方法はないでしょうか?
>>167 一般の蒸し器じゃなくて、蒸篭でやって見。
家も上手く行かなかったけど、セイロを買ってやってみたら、
蒸気が篭らず上手く蒸し上がるようになった。
169 :
困った時の名無しさん:2007/10/31(水) 19:31:31
何回か作ったんですが、必ずふかしてしばらくすると、皮がグレーになってしまうんですが。。そういうかたいますか?
なにがいけないんでしょう。
>>167 >>156にURLはったけど二次醗酵は乾ホイロがいいよ。
なにもかけず室温放置でもOK。「こんなに?」ってくらい
乾燥するけど大丈夫。蒸してる間にちゃんとふっくらで
売ってるのみたいに薄皮一枚がぺろーんとはげる生地になる。
蒸しは中火がいいかも。
蓋を少しきって余分な蒸気を逃がすのも忘れずに。
なので
>>168さんの蒸篭もありかも。
171 :
167:2007/10/31(水) 20:58:31
ありがとう。
ガンガン強火&ふたもきっちりして蒸してました。
まずは中火&ふた少し開けでリトライしてみます。 ハマったらせいろ買ってみたいなー
172 :
困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 13:41:17
豚ひき肉だけで作ってみたけど、
ボソボソしてやっぱりバラ肉もいれたほうが美味しいね。
173 :
困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 23:11:36
挽き肉でも赤身の挽き肉だったんじゃね?挽き肉使う時にはラードも使うとか、でどうでしょう・・・。
豚バラスライスをきざんだのがおいしいよ。
安い脂身多い豚挽肉使うとジューシー
高価な赤身たっぷりのつかったらボソボソ・・・
176 :
困った時の名無しさん:2007/11/05(月) 11:46:24
国産の小麦粉って
パンには独特の香りや
水分の多さがあって苦手なんだけど、
中華まんにはその香りがいい感じに
なってた(南部小麦ってやつ)
先週、10年かかったレシピで作ってみた。
すごく皮がフワフワで美味しかった〜(*´д`)
今度はイースト使うレシピも試してみるよ。
178 :
困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 20:16:50
子供の塾に持たせているけど、めずらしがられる。
肉まんって作れるのー?って。
179 :
困った時の名無しさん:2007/11/10(土) 22:48:39
今日作ったよ〜♪
レシピはクックパッドからぱくりました!
豚まん中身
豚挽き肉 200g
干しいたけ(or生) 4枚(みじん切り)
葱 1本(細かく切る)
白菜 1枚(細かく切り塩もみし水気を切る)
ニラ 1/2束(細かく切る)
醤油 大2
砂糖・片栗粉 各大1
にんにく・生姜・酒・オイスターソース・ごま油 各小1
胡椒 少々
出来た結果は、味うす〜ぃ><
生地は最高の出来だったが、包むのが上手く出来ず
上のほうが厚くなってしまった
オイスターソースがなくて紹興酒入れたのが失敗の元かな?
生の豚肉を味見できない事が最大の原因かと・・・
>オイスターソース
そりゃ抜けば味に深みが無くなる罠、
紹興酒は酒だし。
具はちょっとだけレンチンして火を通して味見できるよ
182 :
困った時の名無しさん:2007/11/10(土) 23:04:56
180やっぱり、そうですよね
オイスターソース以前に、なんか薄味なんですよね〜
次は、炒めた玉葱とオイスターソースも入れてみます。
181
そんな簡単な事に気が付かなかったなんて・・・
この方法だと、具を作る段階で味付けがやり直せますね
ありがとうです。
このスレ見て明日の夕飯が決定しますた。
母さんと肉まん作りやるyo!(・∀・)
184 :
困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 02:43:31
>>183 おっ、いいねぇ!美味くできたらモッテキテ!!!(・∀・)
185 :
困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 09:55:00
>>183 ここみてると
肉まんつくりたくなるよね
ちょっと甘めで
からし醤油でくいたいな〜
ドライイースト調達してこよかな
肉まん作り失敗しますた
生地が全然膨らまなくてガッカリだ…
この生地捨てるのには惜しいしどうしようorz
>>187 生地はうどんにしてみてはどうだろ
無理かなw
餡はシュウマイの皮かってきてしゅうまい
肉まんの皮を薄くして包めばそれなりに美味しいんじゃない?
一口豚まんとか皮が薄いよ
>>188 レスありがとう。
皮を薄くして蒸してみたんだけど、あんまりにも見た目が終わってて逆に笑えたよ。
父親の反応が「なにこれ?いなり寿司?あ、味噌まんじゅうか!」だった
と言う事を伝えればとにかく肉まんじゃなかった事は察してもらえると思う。
心から落ち込んだけど味は美味しかったのがせめてもの救いだった。
立ち直ったらまた挑戦してみるつもり。
>>186に挑戦してみた
バニラの甘い香りで無理
生地は普通に次回は作りたい
191 :
困った時の名無しさん:2007/11/14(水) 21:44:51
>>187 179です
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/452138/ このレシピで皮は美味しく出来ましたよ
ホームベーカリーを持ってない私でも、炊飯器の保温機能で(楽々です?)
生地を、まな板か消毒したテーブルで(アルコールor稀釈ハイター)
5分間ぐらいコネます(気合要す)
保温状態に保ったジャーにほりこんで20分待つと倍に膨らんだ生地が
出来上がります、後は当分に切り分けて2次発酵→(ラップして放置するだけ
でも生地の表面が乾燥するのでラップはおすすめ出来ないかな
注 冷めた豚まんはレンジすると生地が堅くなって激マズです><!
もう一度10分ぐらい蒸しなおすと、ふかふかの状態になりますよ〜♪
>>191 親切にどうもありがとう!
お給料も入った事だしそろそろリベンジしてみる!
194 :
困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 18:59:18
比較的脂分多めな鳥ひき肉を用いて
くわい、ひじき、冷凍枝豆、角切りチーズを餡にして
肉マン作ってみた。
うまままままm!!!!!!
>>195 自分そのコンビネーションでチーズはないわ
今度作って見ようと、思うのでコピペして置く。
伊藤家裏ワザ肉まんの作り方!'06/02/21
☆材料(8個分)
◎生地:強力粉 250g ・ベーキングパウダー 小さじ1 ・重曹 小さじ1/4 ・
塩 小さじ1/4 ・牛乳 150t ・上白糖 大さじ1 ・マヨネーズ 45g
◎中の具:豚ひき肉 100g ・ねぎのみじん切り 40g ・上白糖 … 小さじ1
・中華だし(顆粒) 小さじ1 ・片栗粉 小さじ1 ・酒 小さじ1 ・醤油 小さじ1 ・ゴマ油 …小さじ1
先に中身の具を作ります。具の材料を全てボウルの中に入れて、手で粘りが出るまでかき混ぜればOK。
好みでタケノコ、椎茸を入れても美味しいです。
次に生地を作ります。ボウルに強力粉とベーキングパウダーを入れます。次に重曹、塩、上白糖を入れて、
泡立て器で混ぜます。そして牛乳とマヨネーズを入れます。最初に指先でかき混ぜながら、
最後は手の平で生地が手に付かないぐらいまで、こねます。これで生地の完成です。
生地を8等分に丸めて、薄く伸ばします。具を大さじ一杯分を生地にのせて、引っ張りながら丸く包み込みます。
これを蒸し器にクッキングシートを敷いて上に乗せ、強火で約10分蒸せば、美味しい肉まんの出来上がりです。
198 :
困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 16:25:06
手作り肉まんとってもおいしかった!
もいっこたべよっと。
199 :
困った時の名無しさん:2007/11/24(土) 00:40:11
冷凍の肉まんの裏見たら
薄力粉とコーンスターチ入ってたから9:1くらいで入れた。
ほわっほだったお。
中身は手抜きで鶏肉小さく切って
砂糖醤油酒で炒めたのに片栗溶いたのだったけど
うまかった!
200 :
困った時の名無しさん:2007/11/25(日) 16:06:07
>>197 親の結婚記念日に作ってみた。
中身の具に生姜とニンニクも足した。
皮はもっちりとふんわりの中間。
個人的にはもう少しふわふわした皮がよかったけど
イースト使わずに手軽にできてこの味なら大満足。
両親も喜んでくれて良かったよ。
牛肉をすき焼き風にして包んでみた。
すき焼き風肉まんを作ってみた。
中華っぽくしたくてごま油入れたら入れすぎorz
余計なことしなきゃウマーだったのに…
コタツで発酵させた
よく膨らんでくれたけど
出来上がった生地が酒まんみたいな酒臭!!
発酵させすぎた?
>>203 うん…。コタツなら、30〜35℃(温度計使用)に調整して40分くらいで発酵させるのがいい。
目測で約2倍くらいに膨らめば蒸し頃。
つぶあんであんまん作ってみた。
何か違う…。
207 :
困った時の名無しさん:2007/12/14(金) 17:50:51
伊藤家の生地で強力粉→薄力粉に変えて作ってみた。
ふかふかでウマー
209 :
困った時の名無しさん:2007/12/30(日) 14:03:42
正月に作りたい・・・
数年前にダンナの実家で正月早々肉まん作ったっけなあ。
甥っ子達が喜んで生地をこねたり具を包んだりで楽しかった。
ここ読んでたら久しぶりに作りたくなった。
212 :
困った時の名無しさん:2008/01/03(木) 08:13:03
具はしっかり甘辛の味付けしないと
物足りないね
小麦粉で南部小麦てやつを
買ってみたが普通のパンには
香りが合わなかったので
放っておいたのを使ったら
こういう蒸した調理パンには
よく合ったよ
213 :
困った時の名無しさん:2008/01/23(水) 12:41:32
ホットケーキミックスで作ってみたいと思います。
214 :
困った時の名無しさん:2008/01/23(水) 14:10:34
>>213 やめておいたほうが無難だとおもう
前に作ったけど、あの甘ったる皮は食べ辛かった
カスタードまんとかの甘い物系ならともかく
肉まんであのバニラ臭の生地は気持悪そうだ……
じゃあ蒸しパンの素はどうでしょう。
ふつうの作り方がいちばん無難だよ。
今日、初挑戦してみたぜ。
想定外に肉汁が小龍包の如く出てきて
たれないように慌てて食べたら口の中が火傷で痛い。
ベーキングパウダーを買うのが面倒、もしくは使い切る自信がないってことか?
使い道自体は広いから持て余すことはない。というか、ホットケーキミックスとか蒸しパンの素を買わずに
ホットケーキでも蒸しパンでもピザでもソーダブレッドでも作ってればすぐなくなるさ。
>>219 図星です。お粉一個で済めばいいのにな…と思ってました。
でもそうか…ベーキングパウダーさえあれば…
という考え方もあったんだ。
不味いの製造するより、美味しいの声が聞きたい
222 :
困った時の名無しさん:2008/01/31(木) 07:00:05
冬だなー
冬の間はあげとこう
223 :
困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 18:17:21
ここ見て、初めて作ってみた
ンマー!で安ーーーっ!!
幸せな日でした。
うちも、ここみてリンク先のレシピで作ってみた。
家族が無茶苦茶喜んだ。
よかったー!
ゆうべカスタードクリームを鍋一杯つくったのでカスタードまんに挑戦する
肉まん作ったよ!
ホシノ丹沢酵母があったんで、それを使ってホームベーカリーで
1次発酵までおまかせ。
粉は、うどん打ちで使ってるめん匠。
表面がピカッとした薄皮が張った、ふんわりの皮が出来たよ。
餡に甜麺醤混ぜたら、これがなかなか美味かった。
227 :
困った時の名無しさん:2008/03/14(金) 19:59:15
コンビニみたいなふわっふわな肉まんの皮って
どうやって作るの?
前の方に重曹使うって書いてあるけど
分量がいまいち分からない。
よく作るのは薄力粉とコーンスターチに
イーストとコーンスターチ入れるやつなんだけど
どうやってもふわっふわにはならない。
誰かアドバイスください。
228 :
227:2008/03/14(金) 20:00:25
イーストとコーンスターチじゃなく
イーストとBPでした。
1. たっぷり時間をとって十分に二次発酵させる→ふくれすぎてしわくちゃまんできたよー\(^o^)/
2. 二次発酵の時間をへらしてみる→以下トライアルアンドエラー
>>227 薄力粉100%で作ってる?捏ねすぎてない?
重曹はBPにも入ってるし、重曹だけでは苦味が出るからおすすめしない。
コーンスターチはむしろふわふわの妨げになるから入れない方がいい。
231 :
227:2008/03/17(月) 18:15:30
>>230 レスありがとう。
いつも薄力粉270gコーンスターチ30gで
HB任せでやってたので
混ぜすぎの可能性はあるかもしれません。
それから、このスレの前の方に
市販の肉まんの裏に
コーンスターチが入ってるって書いてあったと見たので入れてたけど
よくなかったのかorz
アドバイスありがとうございました。
コーンスターチは片栗粉のかわりに具に混ぜてあるんじゃないの、皮じゃなくて
233 :
困った時の名無しさん:2008/03/19(水) 23:55:11
>>232 うわーそうだったのかorz
スポンジ作るときとか
いつもコーンスターチ入れて焼いたりしてるので
何も疑問に思わず生地に入れてました。
勘違いしてた自分恥ずかしすぎる。
指摘ありがとです。
sage忘れorz
ごめんなさい。
>>233 そぼくな疑問だけど、どこのレシピで肉まんつくったの?
もしや自己流?(煽りじゃないよ念のため)
>>235 http://cookpad.com/mykitchen/recipe/236461/ ククパドでごめんなさいorz
他にもネットで色々調べて作ってみたことはあるんだけど
これが一番おいしくできたので、レシピを参考にして
↓で作ってます。
薄力粉270g
コーンスターチ30g
砂糖35g
イースト小1
BP小2
スキムミルク大1
塩小1/2弱
ショートニング18g
ぬるま湯150cc
です。
強力粉はもちもちを減らすために抜き
砂糖は甘味が多すぎたのでイーストに影響少ない程度で抜きました。
BPは少し増やし
サラダ油はたまたまきれていたとき
パン作りでよく使うショートニングで代用しておいしかったので変更しました。
長くなってしまいましたが
何かアドバイスくれると嬉しいです。
>>236ですが何度もすいません。
レシピは具は全く違う火を通したものを入れています。
それから、参考にしたレシピの作り方にプラスで
HBから出した後10等分しベンチタイム10分
具を包んで2次発酵35度10分程
中火で13分蒸しています。
何だかいろいろと書きすぎだったらスマソ。
>>236 >>235ですが、私自身が自己流で作ってたもので。
全然アドバイスとかじゃなくてすまそ;;
ふわふわって、きっと個人の感覚の違いもあるだろうねw
>>238 こちらこそ早とちりしてスマソ!
ふわふわの感覚の違いはありますよね。
自分はコンビニみたいに
軽いふわっふわな生地を作りたくて頑張ってますが
ネットでレシピ検索すると
高級っぽいもちもち好きな人の方が多いみたいですね。
>>240 ごめ、よく見たら昨日が最終だった。 orz
再放送があったらおすすめです。
>>239 ふわっふわが作れたらレシピお願いしまつね!
中華せいろを買ったので早速肉まん作り。
同じレシピなのに美味しさが全然違ってびっくり。
皮はふんわり感倍増、かつ適度にムッチリ。
今までの皮が10代の肌だとしたら中華せいろで蒸した肉まんは
赤ちゃん〜幼児の水分を含んだ張りのある美肌といったところかw
正直ここまで違うとは思わなかった。
最近やっと納得のいく皮作りとお店のような包み方が
出来るようになったから嬉しさ倍増だ〜ヤッホーイッ!
今日作った。
粉は薄力粉と強力粉に相当する粉を半分ずつくらい。
というのも、参考にしたレシピが米在住の人ので、
かくいう自分も海外で、そのレシピのall purposeがなかったので。
中身はこのスレの551の材料を参考にしました。
豚ひき肉(バラ肉がないので)、タマネギのみ。
味付けには先日作った豚の角煮のたれ、醤油、コショウ。
角煮のたれがいい具合ににこごりのようにかたまっていて、
できあがったころにはかなりジューシーに汁だくでウマウマ
蒸し器は電気釜が蓋が取れて蒸し器を乗せるタイプで、
大きめのふきんでふたをくるんで蒸気がたれるのをふせいでみました。
別スレで、肉のタネなどの味見の仕方として、少量をチンして
味を確認する、というのがでていて、実行しました。
前回、味がうすすぎたので、今回はちゃんと味見ができてうまくいった気が。
おいしかった〜
245 :
困った時の名無しさん:2008/05/05(月) 17:24:15
今皮発酵中
具は551系、皮はpカンのレシピです
しかし計りが壊れたので、ぜんぶ目分量・・・うち軽量カップないw
楽しみだけど怖いなあ
↑できた。食った。
皮の油分が多すぎたけど、かなりうまかった!
なんか目分量でも何とかなるなあ。
せいろを開けた瞬間の、木と豚の脂が混じり合った匂いが最高。
一個だけザーサイとチャーシューとぎんなんとウズラ玉子の中身にしたけど
これはいまいち。なんか出来損ないの中華ちまきみたいな味だった。
>>246 <祝>肉まん成功w
自作肉まん、本当にうまいよね
あまりに上手にできたもんで
近所の人に分けたら大好評だった
亀ですが
>>179 肉のタネにオイスターソースが無い場合は
粉末のだしの素(魚系のが良い)入れると
味が濃くなるよ。
100均の蒸篭って
どうなの?
普通に使える?
あの15センチぐらいしかないやつ?
シウマイぐらいしか蒸せないんじゃないの
>>250 ダイソーのやつは18pで200円だった。
ホームセンターの500円で鍋が蒸し器になるやつと
迷ってるんだが。。。
(′・ω・`)
小籠包って肉まんに小さくなるビームあてるだけ??????
253 :
困った時の名無しさん:2008/07/14(月) 10:57:10
>>252 ちがう
小籠包は肉まんよりむずかしいのです・・・
素人にはお勧めできない
254 :
困った時の名無しさん:2008/07/14(月) 10:58:30
連投かつ亀だけど
>>243 全然違うよな
俺んちも檜のせいろ買ったけど、香りと食感が全然違うもん
255 :
困った時の名無しさん:2008/07/20(日) 19:39:08
暑いけど肉まん食べ隊!
256 :
困った時の名無しさん:2008/09/07(日) 20:18:28
大失敗・・・強力粉、塩、薄力粉、ぬるま湯、イーストを入れて皮作ったけど、発酵したんだけど
何かふわふわしてないし、餃子の皮にふくらみができた感じでてみたいに
ふかふかしてなくて、露天の肉が挟まった小麦粉ではさんでペタンコにした感じの
食べ物になってた。
>>256 生地にラードかサラダ油を入れてみたらどう?
258 :
困った時の名無しさん:2008/09/08(月) 00:46:55
発酵がたりなかったかも知れません。前にラードバージョンも試したことありますが
記事が黄色っぽく餅みたいになりました。レシピの配合でうまくできる配合ありましたら
お願いします。発酵がたりなかったかもしれません。生地をさわって指で押して
そのままで戻ってこなかったんですが発酵が足りなかったのかもしれません
259 :
困った時の名無しさん:2008/09/08(月) 16:13:48
コネ不足とか
初期の水温が足らなかったとか
261 :
困った時の名無しさん:2008/09/10(水) 22:24:45
ありがとうございます。
試してみます。失敗したの食べるのも一苦労なんで少なめに作ってみたいと
思います。セイロまで買ってしまいました。
>>187です。
去年2度も皮作り大失敗してから絶対作るまいと思って
封印していた手作り肉まんだけど
皮がうまく作れるようになったので、思い切って肉まん作ってみたら成功しました。
めちゃくちゃ美味しくできました。
前が悲惨な結果だっただけに感動・・・!!!
263 :
困った時の名無しさん:2008/09/17(水) 15:33:10
258です。ありがとーーーーぉお。感動です。
セイロも買ったことなので
日進のレシピ参考に作ってみました。ありがとうございます。
生地のを作っているときからして今までと全然違う手ごたえ。
出来上がってびっくり。肉汁たくさんのふかふかの肉まんできました!もう少し
今度は皮を厚めにつくればよさそう。ラードがなかったのでショートニングで
代用しましたが、どっちがいんでしょうか?
264 :
困った時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:08:40
うちはサラダオイル
265 :
困った時の名無しさん:2008/09/19(金) 10:05:48
セイロの手入れなんですが、水洗いだけでいいですか?
セイロで蒸す前に水に1日つけてから使うとなってたのですが、やらないとだめですか?
使い終わったら完全に乾かないとカビが生えてしまうんでしょうか?
なるべく長く使いたいと思うのでセイロの取り扱いを教えてください。
266 :
困った時の名無しさん:2008/09/19(金) 20:41:17
調子にのって、伊藤家バージョンの重曹バージョン作ったら失敗した・・・・
黄色いし、皮が好みじゃない饅頭みたいな感じだし・・・。これ作った人います?
手間かかっても普通に作ったほうが無難な気がする
薄力粉+ベーキングパウダー+ドライイーストで
皮作ってるけどふくらみがイマイチだ
コンビニ系ふかふかが理想なのにもっちりしてる
初歩的質問で申し訳ないんだけど
ふくらませるためにはパンみたいにたくさんコネた方がいいの?
お菓子作るときのようにコネない方がいいの?
268 :
267:2008/09/23(火) 18:33:50
うはぁ!
初めてふかふか真っ白に仕上がった!!!
・薄力粉9:強力粉1くらい
・BPとイーストは半々程度
・こねる!こねる!とにかくこねる!パンかうどんのつもりでこねる!
・具が冷えていたので2次発酵長め
・強火で蒸す「決して中を覗いてはなりませんよ」
何がよかったかわからないけど今回はこんな感じでした↑
269 :
困った時の名無しさん:2008/10/01(水) 13:20:13
寒いときの発酵はボールにお湯はって上にボールを置いて発酵するといいと
聞いたのですが、中にどうしても水滴みたいなのがはいってしまいます。
失敗率高いですか?寒いときほど食べたいのに寒いときにかぎってうまく
いきません・・・
こたつに入れるといいんだけどね
こたつのない家が増えてるもんねぇ。
湯をはったボウルのほうにもラップしちゃえば?
温まり方はイマイチかもしれないけど、蒸気はおさえられそうな。
271 :
困った時の名無しさん:2008/10/03(金) 21:42:09
たらいにお湯を張って
ラップした生地入りボウルを
置いてビニールシートで覆う
誰かカレーまん作った事ねある人いる?
273 :
困った時の名無しさん:2008/10/05(日) 11:05:22
肉あんに市販のルーをレンジで柔らかくして
混ぜればいいだけじゃないか
274 :
困った時の名無しさん:2008/10/16(木) 12:20:04
>>265 遅レスだけどうちは水洗いもしていない。
水に漬ける→乾かすを繰り返してると歪んでタガが外れるよ。
あと使い終わったらすぐに熱いお湯を含ませて絞ったタオルで
丁寧に拭いて完全に乾かしてから収納。
ふきんを敷いて蒸篭を置いて風通しのよい所に置けば勝手に乾くよ。
油分がついたらお酢拭きね(まるごと水洗いじゃなく)
それ以前に油分が着かないよう下にクッキングシートを敷くの推奨。
よく水打ってからっていうけど中華蒸篭は水に漬けちゃ駄目。
本やテレビの料理研究家は正しくないからね〜
…と照宝で蒸篭を買った時に店のオヤジに指南された。
要所だけ守れば面倒くさくないよ。
むしろ手入れ自体は蒸篭のほうが簡単。
275 :
困った時の名無しさん:2008/10/16(木) 12:21:41
あ、使う時は乾いたのをそのまま使って大丈夫。
水に一日漬けるなんてとんでもない。
276 :
困った時の名無しさん:2008/10/17(金) 16:52:36
蒸し器でいいだろ
277 :
困った時の名無しさん:2008/10/18(土) 23:30:59
肉まんにはまりましたが、最近うまくいきません・・。
ドライイーストを変えたからだとおもうのですが、今まで予備発酵のいらない
よく店頭に売っているカメリアのだったと思いますがも使ってました。最近大きいドライイーストを購入しましたが
サフ・インスタント・ドライイーストだったと思います。それに変えてからなのかはわかりませんが
うまくいきません。ドライイーストの発酵加減が今まで適当だったので画像で載ってるとこありませんか?
日進のHPのはうまくいきましたが、メーカー変わるうまくいきません。ふかふかじゃないんです。
サラダ油で混ぜる生地も問題あるんでしょうか?
278 :
困った時の名無しさん:2008/10/19(日) 05:38:27
冬には食いたいよな!
279 :
困った時の名無しさん:2008/10/20(月) 13:23:40
280 :
困った時の名無しさん:2008/10/20(月) 19:58:05
ども。
281 :
困った時の名無しさん:2008/11/09(日) 11:27:48
中はフカフカなのに表面だけがいつもレザーシートみたく固くなっちまうんだけど、どうすりゃコンビニみたいにしっとりフワフワな表面になりますか?蒸し方で変わるとかあるのかな、まーコンビニは常時温め状態だからってのはあるだろうけど、冷めてもフワフワな表皮にしてぇ
282 :
困った時の名無しさん:2008/11/09(日) 23:25:12
蒸すときの火が強いと
堅くなる場合があります
284 :
困った時の名無しさん:2008/11/10(月) 11:31:50
BPは当然使ってるよー
レシピは森三中の小麦粉レシピ本愛用中w
挽き肉が超安く買えたから具をかなり多めにして皮も薄くして弱火で蒸してみまっす。
布巾掛ける派と掛けない派居るけどどっちがいいのかな。
285 :
困った時の名無しさん:2008/11/11(火) 02:22:09
かけたほうがいいです
砂糖少し多めに入れた生地だとよさそうな気はする
287 :
困った時の名無しさん:2008/11/14(金) 22:53:34
肉まん作ってみました。
皮が黄色っぽく硬くなってしまい、なんとか市販のようなふわふわ肉まんが
できないかと探していたら、ここにたどり着きました。
皮のレシピだけでも配合がいろいろですね〜。
明日は薄力粉のみでやってみます。
蒸篭も買ってしまおう。
和菓子技術者になるための必須知識
http://www.surugaya.co.jp/school/kisogaku/kusuri.html >イスパタは重曹に塩化アンモニウムを配して、効率よく炭酸ガスとアンモニアガスを発生させるものである。
>主に蒸し物に適し使用される。
>塩化アンモニウムからはアンモニアガスが、重曹からは炭酸ガスが効率よく発生し、ベーキングパウダー
>と比べるとイスパタのほうが生地を膨らませる力は強い。
>またイスパタの場合、ガスが発生した後には塩化ナトリウム(塩)と水だけなので、ほぼ中性に保たれる。
>このために重曹単体での使用とは違って、フラボノイド色素がアルカリ性の影響を受けず色やけもしない
>特性があり、和菓子での蒸し物に適している所以である。
イスパタってスーパーなんかじゃ全然見かけないけど通販サイトだと「和菓子用膨張剤」って売ってるなあ
和菓子屋さんがおまんじゅう黄色くならないようにこれ使うのかな
コンビニまんもBPじゃなくてイスパタ入れてあるのかも
>>289 うまそう。サントス!
肉まんじゃないけどこの季節食べたくなるね
これなら皮が黄色くなってもいいなw
皮が黄色くなる人多くて安心したw
結局、原因はなんでしょうか。
黄色いけどフカフカではあるので
味には支障ないんだけど、カレーマンじゃないのに
カレーマンに見られてしまうのがちょっと悲しいw
原因かわかんないけど、1回目に作った肉まんは砂糖入れなかったら白かったのに
2回目違うレシピ参考にして砂糖入れたら黄色くなった。
ベーキングパウダーを使ってるから黄色くなるw
イスパタか、イースト発酵させて作ると白いお!
レストンです!
砂糖かぁ。ベーキンパもいれました。
この2つが原因かな?
>>293 イスパタって何ですか?
>>295 おお、ごめんなさい。そしてありがとう。
せめて検索かけるべきでした。気をつけます!
イスパタ使ってみたぉ( ^ω^)
真っ白い肉まん出来たぉ(゚д゚)ウマー
調子にのって蒸しパン作ってみたぉ( ^ω^)
うほ〜きれいに割れて真っ白け〜美味しく出来たぉぉぉぉぉ??????
くぎゃ〜〜〜ぁ
もの凄いションベン臭がぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
蒸しも足りなかったのかもしれない...
取り扱い注意wwww
大量に買っちまった(´;ω;`)
あと、BPでも蒸し物用ってのがあって色が白くなるみたい
ttp://hinatan.cool.ne.jp/story/gas.html 参考に
アンモニア臭をとるには冷却が必要なのか...
肉まんには向かないかも(´;ω;`)
299 :
困った時の名無しさん:2008/12/12(金) 01:09:49
同じタイミングで作ってますなw
自分も初挑戦してました。強力・薄力粉半々のレシピで
イースト3グラム イースト4グラムです。2次発酵の温度が強すぎた
のか表面がデコボコで一部、大きい気泡がそのまんま月面クレーター
のように浮き出て出来上がってしまいました。難しいなぁ
中村屋と木村屋の肉まんを改めて評価し直しましたw
300 :
困った時の名無しさん:2008/12/14(日) 10:53:16
過発酵でしょうな
301 :
困った時の名無しさん:2008/12/16(火) 14:25:30
グラニュー糖を使うと白く仕上がるんだったような。
急にスイーツ系まんが食べたくなったのでリンゴを砂糖と煮詰めたのを包んでリンゴまんにしてみた
ちょっとあっさり過ぎか
バター混ぜてこってり感出せばよかったかな
↑それにカスタードクリームを加えたら
飛び上がるほどおいしそうだよ!!
304 :
困った時の名無しさん:2008/12/23(火) 17:02:32
肉まんの季節だよね〜
ドライイーストとBPを入れる生地の場合、
大抵は初めからBPを混ぜ込むレシピなのですが
それだと発酵した時にBPの効果がなくなったりしないんでしょうか?
BPは加熱しなくても反応するので
BPを入れた生地はすぐに調理しないといけないきいたので
307 :
困った時の名無しさん:2008/12/24(水) 10:33:34
中華カステラつくるときは
BP入れても生地を休ませたりするけど
これだけ寒いとセイロ三段重ねで台所を暖房したくなるな
よし、蒸すか!
肉まんの中身を鶏チャーシューにして、タレをたくさん入れたらウマーだった!
しかし毎回生地の出来にムラができるのが悔しい
生肉が入ってると、種が味見できないからねw
311 :
困った時の名無しさん:2009/01/22(木) 14:07:50
作った作った。
夢中になってもう一個、もう一個と食べていたら、出来上がりの半分平らげた。
コンビニ肉まんサイズで6個も。
苦しくて動けない、でもうまかったー。
312 :
困った時の名無しさん:2009/01/22(木) 23:22:43
>>311だが、第2弾作った。
さっきは白菜と長葱。今度はキャベツと玉ねぎ。キャベ玉の方が好みだ。
目標は維新号。
オールアバウトの炊飯器肉まん、すごく気になるけど一人暮らしのせいで
なかなか試せん。
あの大きさが良いになぁ。。
>>309 それは絶対美味しいね!
なんで今まで思いつかなかったんだろう……是非マネさせて頂きます( `・ω・´)
314 :
困った時の名無しさん:2009/01/24(土) 12:53:09
シューマイと具が同じことに気づいた。
同時に作ってみます
>>313 見たけどすごいビシャビシャだった><
でもあの大きさはきになる…
炊飯器まんやってみたら底がちょっと焼き色ついてパンみたいになってたのでひらめいた
フライパンで焼き色つけてひっくり返して蒸し焼きにしてみた
「おやき」というにはふくらみすぎたけどこれは中華おやきとでも呼べばいいのか・・・
皮作り、分量通りに作ってもこねてもこねてもパサパサなんだけどこれは水分不足?
それとももっとこねた方がいいのかな
分量通りっていっても小麦粉自体が湿度や温度によって水分吸ったり吐いたりしてるから
レシピの中でも水分量だけは必要に応じて加減しないといけない
こんなに早くレスつくとは
ということはやはり乾燥気味なのか
包み方の動画、すごいねー
作りたくなったけど、とりあえず冷凍のレンチンして食べてました
ベーキングパウダーだけよりイースト入れたほうがやっぱもっちりしておいしいなぁ
肉まん自体興味のない食べ物で、
コンビニで買ったこと一度もなかったけど、
イーストで自作したら、いくらでも食べれちゃうのなあ。
323 :
困った時の名無しさん:2009/02/15(日) 15:10:49
肉まんおいしいねん
>>322 調子に乗って仙豆をがっついたヤジロベエのようになる。
325 :
困った時の名無しさん:2009/02/16(月) 13:34:30
肉まんの生地を作ってソーセージを巻いたのうめぇ
>>244を参考に作ったら、こねる段階から良い雰囲気の生地ができた!
蒸すとふわふわウマーだった
しかしいつも少し粉っぽい味になるのが何でか分からない
もっとコンビニみたいな、小麦粉さを感じさせない味にしたい
今日初めて作ったよ〜
思ってたより簡単だった!
手抜きしてスチームレンジで蒸したら、いつまでたっても
皮が透明感でなくて、結局パスタ鍋で蒸しましたw
328 :
困った時の名無しさん:2009/04/16(木) 21:03:05
いつもはイースト+HB利用ですが、
早く食べたくてBP+HBにした。
具は豚ひき肉と玉葱だけの551風。
皮が余ったので急遽三育の黒胡麻クリーム入りも作った。
どちらもウマ〜!ですた。
329 :
困った時の名無しさん:2009/04/17(金) 03:11:00
中国産怖いしコンビ二で売ってるのも材料わからんし
このスレ見旨いて肉まん作り得意になったら35過ぎの女性でも
結婚は目前だな。
男は旨い肉まんを作れる綺麗でスタイルの良い優しい家庭的な
女性に弱いんだよ。
結婚に興味のない、旨い肉まんを作れる男はどうすれば
331 :
困った時の名無しさん:2009/04/17(金) 04:37:53
商売するか全部食うかどっちかだと思います。
332 :
困った時の名無しさん:2009/04/17(金) 10:21:52
パン粉に牛乳まぶしてレンジでチンすると肉まんの皮て
TVでやっててやってみたところ、、、ちがう。なにかがちがう
333 :
困った時の名無しさん:2009/04/17(金) 16:45:46
作り方みただけでもまずそう
もしかして伊東家?
334 :
困った時の名無しさん:2009/04/18(土) 00:35:37
皮をこねるのは好きだけどちゃんとした具はつくったことない
カレーの残ったの包んでもうまかったよ
甘いスイーツ系餡はいろいろ試してみるんだけど
あんまんの重量感というかソリッド感というか食った気がする感に勝てるのはなかなかない
ジャムやカスタードだともうひと押し何かが足りない気がする
336 :
困った時の名無しさん:2009/04/18(土) 01:02:19
337 :
困った時の名無しさん:2009/04/22(水) 23:28:44
保守
338 :
困った時の名無しさん:2009/04/23(木) 00:13:43
時期的に作ってる人少ないのかな?
今月既に3回作って気に入ってくれてる親戚や近所にあげた。
手軽に食べれる様に冷凍しとこうといっぱい作るんだけど、
冷凍する前に無くなってしまう…
作ってると匂うのか?誰かしら人が来るんだよね。
339 :
困った時の名無しさん:2009/04/27(月) 17:20:09
このGWに初めて肉まんに挑戦するぜ
ばーちゃんが肉まん好きって言うからよ〜
デカイ蒸し器も買った
340 :
困った時の名無しさん:2009/04/28(火) 00:57:11
冷めた肉まんは
フライパンで餃子みたいに
かりっと焼いて食おう
341 :
困った時の名無しさん:2009/04/28(火) 02:24:40
>>339 オマイいいやつ。幸せなばーちゃんだな。
自分も見習って親孝行しょう。
豚インフルエンザは怖いけど肉まん好きだから
今の所安心な国産豚で作るさ〜!!
342 :
困った時の名無しさん:2009/04/28(火) 11:10:33
オレは輸入豚でも
やってやる!
あれだけ蒸すんだから菌は全滅する・・・はず。
とマジレスしてみる。
それ以前に豚肉食ってインフルエンザかかるんじゃねぇだろ!
豚さんとスキンシップしたら・・・かかるかも。
344 :
困った時の名無しさん:2009/04/28(火) 18:30:03
前日までメキシコ旅行OKだったのが、
今朝になって×になり、
レベル3から4になったんだよ。
新型ウイルスで情報少ないんだから
どんでん返しが来ないとも言えない。
家族や他人に食べさせるなら国産豚に汁!
まだまだ先になるが、肉まん以外も語りたいから、
次の(何年後かのw)スレタイは中華まんがいいと思う。
345 :
困った時の名無しさん:2009/04/28(火) 21:11:55
豚と獣姦したら感染!
肉まんをお昼ごはんに食べたいのですが、
朝は忙しいので前日に作りたいです。
その場合、どの程度まで支度すればいいですか?生地とタネを前日に作っておいても平気ですか?
348 :
困った時の名無しさん:2009/04/29(水) 01:05:07
蒸かしてから冷凍しておいて
自然解凍後また蒸かせば食える
>>347 次の日位なら完成させてラップして冷蔵庫にいれとくといいよ。
それ以上ならラップしてジップロックに入れて冷凍保存。
どちらもレンジ加熱でOK!
初めて豚マンにトライ。
見事にシパーイしたよ。
炊飯器の保温状態で1次発酵させたが、
1時間たってもまったくふくらまんかった・・・orz
イーストさんが少し古かったからご臨終してたかも。
それでもそのまま強行突破し、
みごとな小麦粉饅頭ができましたとさ。www
でも皮の味は豚マンの皮の味だった。
351 :
困った時の名無しさん:2009/04/30(木) 20:01:34
初肉まん作成と食べるの終了
ばーちゃんも喜んでくれて良かったw
…んだが
発酵後の生地が柔らかすぎるのは
水が多かったからとかすかね?
心当たりがあったら教えてくれ
形が悪いの以外あとは概ね普通の粋までは行ったと思うんだけど
次はもっとうまいの喰わせたいし
352 :
困った時の名無しさん:2009/05/01(金) 04:26:44
水だろ
すべてグラム計りでやれば
いくらか出来は安定すると
思うけど
353 :
困った時の名無しさん:2009/05/02(土) 03:50:33
やっぱ水かなぁ
カップで量ったんだけど次は減らしてみるか
354 :
困った時の名無しさん:2009/05/02(土) 12:31:37
355 :
困った時の名無しさん:2009/05/06(水) 17:54:33
?
357 :
1/3:2009/07/10(金) 16:54:50
肉まん何度か挑戦して出来上がりもひと通り安定してきたのでメモ書きついでに
生地
小麦粉 200g
砂糖 小2/3(予備発酵用)
大1(生地用)
塩 小1/2
ドライイースト 3g
ベーキングパウダー 2g〜3g
牛乳 50cc
ラード 小1か2
ぬるま湯 適当
1.ぬるま湯50ccに砂糖小2/3溶かしドライイーストを投入し予備発酵
ブクブク出るまで放置(10分くらいか)
2.小麦粉、砂糖、塩、ベーキングパウダーをサラサラ状態で混ぜる
3.水関係投入
ぬるま湯少しだけ→ドライイーストの液→牛乳(少し温めておくとよい)→ラード→またぬるま湯の順
最後の水分調整は手に水に濡らしながらこねるとよいかも
生地がしとっりお肌になるまで納得いくまでこねる
4.1次発酵。生地を入れたボールに濡れタオルをかぶせ、上に適当な鍋蓋を乗せ2倍の大きさになるまで放置
今時期だったら30分くらい?寒い季節だったらシャトルシェフとか使ったほうがよいかも
358 :
2/3:2009/07/10(金) 16:59:04
餡
豚肉 150g ・・・粗引き、一度引きがよい。なかったら切り落としを自分で叩いてもよい
玉葱 小玉1/4
キャベツ 玉葱の2倍〜3倍くらい
椎茸 適当なの2枚くらい
竹の子 適当
キクラゲ 適当
パン粉 大2
片栗粉 大1
味噌 適当
醤油 適当
砂糖 適当
酒 小2
中華スープ 小2
豆板醤 小1/2
塩 少々
ごま油 少々
胡椒 少々
玉葱、キャベツはみじん切り、シイタケ、竹の子、キクラゲは細切り
豚肉は半分をフライパンで炒めてカリカリに炒め、食感を出す
このときに玉葱も一緒に炒めてもよい。お好きなように
粗熱をとった後、全部まぜまぜ
餡の好みは人それぞれなので細かいことは書きません
359 :
3/3:2009/07/10(金) 17:04:08
包み&仕上げ
1.生地が2倍くらいに発酵してるの確認し、6等分に分ける
2.麺棒で平たく丸く伸ばすんだけど真ん中はUFOみたいに気持ち盛り上げる感じで
3.包む、包む、包む
4.蒸し器に一度火をかける。沸騰してきたら火を止め、包んだ肉まんを並べる
膨らんでくっつきそうなところはあらかじめサラダ油塗っといたほうがいいよ
セイロや蒸し器の壁、肉まん本体に軽く塗ってもよい
普通はクッキングシート使う人多いと思うんだけど牛乳パックを丸く切りサラダ油塗ったのでも代用できます
蓋して10分放置(2次発酵)
5.生地がしっとりモチモチに膨らんでるのを確認し火を入れる。15分〜20分くらい蒸して完成
以上、長文失礼いたしました
小麦粉は 薄力粉 中力粉 強力粉 のどれですか?
中力粉かな
361 :
困った時の名無しさん:2009/09/26(土) 13:41:40
初豚まん。
おいしく出来た。
肉汁たっぷり、皮もちもち。
362 :
困った時の名無しさん:2009/09/27(日) 16:02:32
何度か迷っている作ったことあるけど割ったら中身がゴロンと固まってでてくる。生地こねすぎ?
363 :
困った時の名無しさん:2009/09/27(日) 16:18:53
それは生地じゃなくて
具のつなぎの問題ではないの
店で置いてあるような二度びきのひき肉そのまま使って
玉ネギなどの野菜もケチるとたいてい餡がハンバーグになるな
切り落としを自分で叩くか野菜を多目に入れるべし
二度目。
今回はベーキングパウダー入れてみた。
イーストだけの方が皮がもっちりで好みかな。
366 :
困った時の名無しさん:2009/10/07(水) 01:49:08
季節age(*´∀`*)↑
>>360 >>357-359さんとは別人ですが
薄力粉2:強力粉1の割合で作ったらおいしかったよ。
>>362 肉とほかの具を練らずに炒めてしまえばいい(粘りは片栗粉を入れて調整)
ゴロンとせず、中がホロホロの肉まんになるよ。包みづらいけど。
おいしい餡の具と味つけを教えてほしい〜
中華街の肉まんみたいな味にするにはどうすればいいんだろ?
ただ中華街の肉まんとだけかかれてもせめてどこの店のどんな味付けとか書いてくれなきゃ答えようがないんだけど
まあ大きく分けると味噌味、塩味、醤油味だろうなぁ・・・アレ?
自分的に一番好きなのは味噌味
味噌といっても甜麺醤のことなんだけど
これに醤油、スープ、ちょこっと豆板醤、干ししいたけのもどし汁、好みで白味噌
そして塩、砂糖、胡椒、片栗粉、ゴマ油で味を調える
具のしいたけは絶対干ししいたけのほうが美味しい
369 :
NPCさん:2009/10/10(土) 20:04:41
370 :
困った時の名無しさん:2009/10/11(日) 09:04:26
豚まんの餡に刻んだ野沢菜漬け入れると(゚д゚)ウマー
時間ないときは我が家ではウィンナーまるごと入れただけのやつや、
ピザソースとチーズ入れただけのやつとかよく作る。
小豆あん、カボチャあん、ハンバーグ、ミートボール、カレー、黒砂糖+小麦粉、グラタン入り等…
色々沢山作って冷凍してる。
グラタン入りの肉まん?て想像ができないw
ヒント: クリームコロッケ
うちでは挽き肉ではなく、肩ロースを挽いて使う。
この時、豚の背脂も少し刻んで入れると蒸した時においしい。
背脂は肉屋さんでタダでもらえる。
あと、味付けにオイスターソース少々。
オイスターソースと胡麻油と五香粉少々はいつも入れるな
>>373 背脂がただでもらえるとは羨ましい。
こっちは一件だけあって100g/10円だorz。
その前に何件か肉屋回ったが
背脂はどこにも置いてなかった。
多分あるんだろうが、一般には回さず
ラーメン屋とか業務用に卸すんだろか?
ククパで結構何でもおいしい人のレシピでやったら、(ゆ○らいんって人)
イースト+BPのおかげでふわふわでウマーーー。
前回イーストだけのレシピでやったら、モチモチしすぎたので
ふわふわが好きな人はBP足したほうがいいね。あと薄力粉多めで。
ただ、中心をもっと厚めにしとけばよかった。
いろいろ中身が応用できそうだから楽しみ。
いちいち伏せ字うざい
378 :
奈良坂明:2009/10/28(水) 04:57:57
命
379 :
困った時の名無しさん:2009/11/02(月) 00:50:20
ふれ愛癒し隊
380 :
困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 14:15:06
鶏の足でダシを取ってる人いますか?おいしいのかなあ
肉屋でもみじを見つけて、使い方がわからず検索してみたら小籠包とあったので。
381 :
困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 18:30:27
ソース付けるキチガイって、どこの地方?
マルチ乙ww
もみじは煮込むとゼラチンが取れるんだっけ
>>380 もみじや手羽や豚足や豚皮&鶏皮&背脂
なんかはゼラチン質もあるしコラーゲンもあります。
なので煮込んで肉もほぐして細かくしてまぜると
煮こごりのように固まります。
それを小籠包や餃子や肉まんなどに入れると
熱で溶けてスープたっぷりに仕上がるのです。
薄力粉300
砂糖55
塩ひとつまみ
イースト4
BP10
牛乳50
水90
この配合で作るんだけど、なんか固い
冷えたら更に固い
締まる感じ
551とコンビニの中間的なふんわりしつつ弾力ある皮作りたいんだけど、どうしたらいいのかな
特に冷えても柔らかくしたいんだけどアドバイス下さい
あと弾力欲しさに強力粉と薄力粉を半々にしてみたけどやっぱり固かった
同じ固さだけど、薄力粉オンリーのが食感的には好きだった
386 :
きょうの料理age:2009/11/18(水) 17:07:05
2009/11/19 11:00〜11:25 の放送内容 NHK教育 .きょうの料理 ふっくら手づくりパン&中華まん「ジューシー中華まんじゅう」
再放送
2009/11/18 21:00〜21:25 の放送内容 NHK教育 .きょうの料理 ふっくら手づくりパン&中華まん
あつあつホカホカのパンと中華まんを手作りで! 2日目はふんわりの皮にジューシーなあんが詰まった「中華まんじゅう」を
中国料理世界大会最高賞受賞の石川智之さんが紹介
2008年に北京で開かれた第6回中国料理世界大会の小麦粉を使った点心部門で最高賞を受賞した
調理師学校助教授の石川智之さんが伝授。また、せいろや蒸し器がない場合に、同じ材料で作れる「フライパン蒸し焼き」を紹介する。
出演
【講師】調理師学校中国料理助教授…石川智之,【司会】山本美希
スタッフ
再放送のほうが早いなんて珍しいな
ありがと。見てみるよ。
>>387 再放送が次の日のお昼だよ。
389 :
困った時の名無しさん:2009/11/19(木) 04:39:06
>>385 ちがうレシピでもいろいろ
やってみてはどうか
390 :
訂正age:2009/11/19(木) 06:47:40
本放送
2009/11/19 11:00〜11:25 の放送内容 NHK教育 .
きょうの料理 ふっくら手づくりパン&中華まん「ジューシー中華まんじゅう」
再放送
2009/11/19 21:00〜21:25 の放送内容 NHK教育 .
きょうの料理 ふっくら手づくりパン&中華まん「ジューシー中華まんじゅう」
花巻も作る人いる?
製パン板で聞くべきだろうか…
393 :
困った時の名無しさん:2009/11/20(金) 05:43:56
ずっと以前に作ったことあるなあ
皮から手作りの餃子程度の方が簡単だな・・つつむのは楽しそうだけど
>>391 茄子いっぱい入れる変わったレシピだね。
>392
花巻も作るよ
生地は一緒だし、包み方さえ覚えれば簡単
ウー・ウェンの北京小麦粉料理
お勧め。
398 :
392:2009/11/21(土) 02:23:57
ありがとう
花巻うまいよねー、実家から蒸し器借りてこよ
399 :
困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 07:36:01
折りたたみ式
蒸し皿買えば
普通の鍋でも
作れるよ
蒸篭が1番いいけど
保管場所と手入れが大変。
鍋にケーキ用?の丸型足つき網置いてクッキングシート敷いて
上に清潔な布巾かけてやってるよ
水の量には気をつけなきゃだけど問題ない
自分もやってるし、簡易で済ませることが出来るけど
蒸篭は憧れって話。
403 :
困った時の名無しさん:2009/11/25(水) 07:56:22
パンは外国産の普通の粉が好きだけど
饅頭は南部小麦とか香味がしっかりしたものも合う
404 :
困った時の名無しさん:2009/12/13(日) 03:05:05
作って保存するのに見た目と美味いのは、2次発酵後冷凍?
それとも、蒸した後冷凍した方がいいのかな?
405 :
困った時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:16:35
蒸した後じゃなかろうか
蒸す前に冷凍したらさっぱり膨らまなかったぞ
イーストが死んだのか、眠ってるのか知らないが
407 :
困った時の名無しさん:2009/12/14(月) 04:15:17
パン生地は
一般的な冷凍庫では
冷凍ができにくいんじゃなかったっけ
クロワッサンとかはOKらしいけど
蒸したやつを冷凍してるよお〜
蒸したやつでしょ
深くどの工程がいいかはよく考えなかったが、レンジでチンしてすぐ食える手軽さを重視していつもそうしてる
ポテトサラダが余ったから明日包でみよう
電子レンジの発酵キーが便利だということにやっと気がついた
さ、肉まん作るか
粉の分量を
薄力130g
強力 20g
砂糖 10g
塩 2つまみ
BPとイーストを1:1でやったらもちもちウマーになりました
ついでにあげ
表3.進学率ランキング
中学 高校
学校名 進学実績 偏差値 偏差値
筑波大学付属駒場中学・高校 61.2% 74 70
桜蔭中学校・高等学校 46.2% 71 −
女子学院中学校・高等学校 42.5% 68 −
白百合学園中学高等学校 34.7% 58 −
横浜雙葉中学高等学校 34.7% 58 −
頌栄女子学院中学校・高等学校 34.2% 59 −
東京都立日比谷高等学校 31.3% − 62.5
渋谷教育学園渋谷中学高等学校 29.5% 64 −
暁星中学・高等学校 28.4% 59 −
豊島岡女子学園中学校・高校 28.4% 66 63.7
雙葉中学校・高等学校 27.7% 66 −
芝中学・高等学校 27.0% 61 −
・ 進学実績は、東大、京大、東工大、一橋大、国公立医学部、早稲田大、
慶応大に現役合格した生徒の割合
・ 開成、麻布など実績の良い学校でも正確な進学者数が非公表な場合は
リストに入れていない。
・進学実績は大泉英数研究室算出
・ 中学偏差値は日能研、高校偏差値は駿台予備校のデータより。同一校でも
男女・コースなどにより差がある場合は高いものを採った
表3.進学率ランキング
中学 高校
学校名 進学実績 偏差値 偏差値
筑波大学付属駒場中学・高校 61.2% 74 70
桜蔭中学校・高等学校 46.2% 71 −
女子学院中学校・高等学校 42.5% 68 −
白百合学園中学高等学校 34.7% 58 −
横浜雙葉中学高等学校 34.7% 58 −
頌栄女子学院中学校・高等学校 34.2% 59 −
東京都立日比谷高等学校 31.3% − 62.5
渋谷教育学園渋谷中学高等学校 29.5% 64 −
暁星中学・高等学校 28.4% 59 −
豊島岡女子学園中学校・高校 28.4% 66 63.7
雙葉中学校・高等学校 27.7% 66 −
芝中学・高等学校 27.0% 61 −
・ 進学実績は、東大、京大、東工大、一橋大、国公立医学部、早稲田大、
慶応大に現役合格した生徒の割合
・ 開成、麻布など実績の良い学校でも正確な進学者数が非公表な場合は
リストに入れていない。
・進学実績は大泉英数研究室算出
・ 中学偏差値は日能研、高校偏差値は駿台予備校のデータより。同一校でも
男女・コースなどにより差がある場合は高いものを採った
肉まん\(^o^)/
包みを肉んで人を肉まんず
生地を多めに作っておいて、あまりをピザに流用はおけ?
自分でつくって自分かせいぜい家族で食べるんだろ
見ず知らずの人に、ここでもしダメって言われたらやめるつもりなのか?
どうした、生理か?
いや、更年期だ。
みんな下品だわっ!
マリッジブルーよっ!
更年期障害にはテンペですよ、奥さん!
生地を多めに作っておいて、あまりをピザに流用はおけ?
424 :
困った時の名無しさん:2010/02/08(月) 02:27:04
>>423 ピザは強力粉じゃないの?
うちは肉まんは薄力粉で作るから流用できない
皮だけ余ったら花巻か饅頭にする
426 :
困った時の名無しさん:2010/02/08(月) 22:28:52
いや強力粉で作るレシピもあるし
たぶん流用できると思う
427 :
困った時の名無しさん:2010/03/05(金) 14:24:09
この前、蓬莱の前通ったら包む作業していたからずっと見てたんだけど、
生地がすっごい柔らかいんだよね
丸い生地の上を掴んだらそこが伸びて伸びて下にぼとんと落ちそうな感じだった
うちで作る時は水分多くしたり発酵時間長くしたり、色々試してるんだけどあそこまで柔らかくならない
蓬莱みたいなの作ってみたいんだけど、どうやったら良いんだろう
いままでベーキングパウダーで作ってたんだけど、
ドライイーストにしたらすげーうまそーにできたお
このスレ見ては作りたい気持ちが膨らむものの、生地を膨らませる時間は無い。
日中自宅にいられないので、夕食調理に取れる時間は1時間が限界。
こんな自分でも発酵生地を楽しめる、うまいタイムテーブルはあるのでしょうか?
>>429 製パンでも使われる冷蔵庫発酵でやってみたらどうですか?
あとはニューヨークタイムズで紹介されたような捏ねないパン
のように12時間〜22時間くらい粉を混ぜてから放置するとい
うパンの作り方も参考にしてみるとか。
>>424の正統派の作り方だとどうしても2時間以上かかりますね。
431 :
429:2010/03/11(木) 14:48:38
>>430 レスありがとう! 知らない事ばかり…なのでググってみてます。
冷蔵庫発酵とか、湯だねとか、時を操るテクはあるものなのですね。
こういう検討は普段と違う部分の脳を使うようで、難しいけど楽しいな。
432 :
困った時の名無しさん:2010/03/12(金) 00:02:12
>>429 1時発酵後饅頭1つ分で小分けして具を包んで冷凍。
次回に解凍して二次発酵し、蒸し。
パン生地を参考にするなら冷凍方法としては一次発酵後にパンチし、折りたたんでベンチタイム後分割・丸め
後から冷凍という方法があります。
あと、この時点で成形してから冷凍する場合や生地コネ後に一次発酵なしに分割・丸めor分割・成形で冷凍
という方法もあります。
やり方はさまざまあるのでググるといっぱい出てきます。
(手順例)
1.解凍→一次発酵→パンチ→折りたたむ→二次発酵→分割&丸め→ベンチタイム→成形→成形発酵→焼成
2.解凍→二次発酵→分割&丸め→ベンチタイム→成形→成形発酵→焼成
こんな感じでやり、このときに使うの小麦粉としては最強力粉などを使います。
イースト菌は後入れ(中麺法)や中種法でつくり量はいつもより大目にし、かつ耐糖性の強いドライイースト
を使うといいと言われています。
生地コネ温度は発酵が進まないように低めの温度で18℃〜22℃くらいでしっかり多めにコネあげて、レシ
チンの生地強化力に期待して鶏卵を入れたりもします。
一番いいのは、成形冷凍よりも生地玉冷凍の方が丸め直しの工程が入るので生地の構造の復活により良いパン
が得られます。
パンチの後は生地を3つに折りたたむ事により生地にグルテンの3次元構造が出来、発酵省略による生地未熟成
をカバーし冷凍耐性のある生地になります。
といった感じです。
こういうのが中華まんに応用できたらおいしくできるんじゃないかなと思います。
手順例ではこんな場合もあります。
生地コネ→一次発酵→パンチ→折りたたむ→ベンチタイム→分割&丸め→冷凍
解凍→二次発酵→成形→成形発酵→焼成
生地コネ→一次発酵→分割&丸め→冷凍→解凍→二次発酵→成形→成形発酵→焼成
すごいロジカルー。専門の方かな?
このスレ、初心者未満からベテランまで混在っぷりがすごいね。
自分は、一次発酵後の生地がべたついて分割できず悩む
初心者ですがorz
437 :
困った時の名無しさん:2010/03/16(火) 19:42:43
水分が多いんだと思う。
438 :
困った時の名無しさん:2010/03/17(水) 23:42:49
まんじゅうは手粉多く使っても
あまり食感に影響がないから
しっかり使って成形すればよいのでは
439 :
困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:13:58
あげとく。
週末は作るぞー。ここのところ寒いから食べたかったんだ。
あ、同じく週末作るぞ宣言しに来てみればw
439ですが、作ったぞー。
>>346紹介の鶏まんの具、鶏増量でジューシーウマー。
BPのみのふんわり生地がよく合いました。
うちのコンロはIHなので径の大きな鍋が使えないのですが、
鍋物用の電気鍋(象印あじまる)に蒸し皿を置くと
一度にたくさん蒸せて重宝してます。
発酵も、(温め→電源オフ→生地入れ蓋して放置で)
ほどよく保温できるので、持ってる方は試してみては?
>>346の鶏まん、気になったので私も作ってみた。
味がサッパリ気味だったので、残った中身をオイスターを少し追加して
炒めてみたら超好みだった。
次からは具にもオイスターを追加して作ろう。
小さめなのを13個。
慣れてくるとホント簡単。
よし、肉まん作ろう。
白ねぎは、ぶつ切りに限るな。
豚バラも食感のよい大きさに…
と思ってたのに、煮豚にしてしまいました。ナゼだ。
BPのみ、レンジすのこ蒸し器で、超即席にくまんは可能かな?
レンジ容器って、本来あたため用ですよね。
普段はイースト&普通の蒸し器で作ってます。
綺麗に包んでも、最後の発酵時に折り目の大部分が消えてしまう
水が多いのかな
具だけ事前に作っておいて、食べる時は
生地こね(非発酵)からやったら30分で食べられる。
食べ盛りども相手なので、即時対応の技術を磨かねばならない。
今回は角切り鶏とニラの具だったが、時間経過で汁が出て包みにくかった。
煮豚等、そのままでもokの常備菜を使うことを検討したい。
久々に朝1で作ってもう食べちゃった。
肉は自分で叩くほうが断然おいしいね。
449 :
困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 09:11:46
ドライイーストを冷凍してあるんですが、肉まんをつくる時に
ぬるま湯に入れて発酵させないとダメですか?そのまま入れてこねて
発酵してもいんでしょうか?イーストの保存は冷凍庫でいいんでしょか?
>>449 > ドライイーストを冷凍してあるんですが、肉まんをつくる時に
> ぬるま湯に入れて発酵させないとダメですか?そのまま入れてこねて
> 発酵してもいんでしょうか?
いいんです
>イーストの保存は冷凍庫でいいんでしょか?
いいんです
451 :
困った時の名無しさん:2010/07/09(金) 13:20:28
夏だけど肉まんとかあんまんも作ってます。冬はなかなか発酵
しなくてうまくいかないけど今の時期は発酵も早いしうまくできるように
なりました!コンビニみたいなふかふかの肉まんめざしてますが
小麦粉だけのがいいですね。他に入れるとふかふかになるもの
ありますか?コーンスターチは邪道なんでしょうか?
ベーキングパウダーに重曹も入ってるって聞いたのですが
少し混ぜたらもっとふわふわになりませんか?
452 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:26:43
イーストとベーキングパウダー併用レシピは
よくあるよ
あんの材料に、たけのことか干ししいたけとか春雨とか個別に買ってたら
ちょっとお金掛かるなと思い、
永谷園のマーボー春雨を買ったら、なんとこれが大当たり!!
マーボー春雨を水やや少なめに完成させたら
キッチンハサミでチョッキンチョッキン
この中にたけのこやらキクラゲも入ってるし
あとは豚ひき肉、ネギ、片栗粉、しょうが汁、だけで味付けもいらなかったよ
超うまかったよー
圧力鍋で10分蒸して10分そのままむらしていたら皮が膨らまず
厚い皮の小龍包みたいになってしまった…
同じ皮で弱火で圧をかけずに8分蒸して7分むらしたら皮がふかふかになって大成功!
肌寒くなったんでひさしぶりに肉まん作った
新兵器ホームベーカリーで生地こねて発酵させたら手でやるより時間かかったけどまあまあの出来になった
そろそろみんながここに帰ってくる季節なったね
中国関係の仕事なんて、向こうの「老面」で作った包子が最高なんだけど
日本ではまず食べられないね。中国風肉まんらしく売っている店でも皮は
日本風。向こうは薄力粉でも中力っぽいし、水も違う。
自分で作る時は基本ウーウェンさんのレシピで薄力粉100%だけど、その配合でベーカリーでやると
蒸し上がって黄色になってしまう。ベーカリー向けのレシピ「薄力5:強力3」てので
やってみたらとりあえず出来たが、ちょっと硬かったので、次回は薄力粉の割合を上げてみようと思う。
458 :
457:2010/10/12(火) 16:22:53
一行目打ち間違えたし書き足りなかった。
中国関係の仕事なんで、老面包子を食べ慣れていて、皮はもっちりした
タイプが好きだ。でも日本の肉まんはふわふわばかり。日本人好みなのかな。
中国だと好んでみんなダンボール入り肉まん食べてるみたいだけど
自分は純日本人だからフワフワ肉まんのほうが好みだなぁ
460 :
困った時の名無しさん:2010/11/06(土) 11:25:11
たらやほっけのすり身を包んでもうまい
が、これ肉まんじゃないな
たまーにあんまんの話もでてるからおk
魚肉まんおいしいですw
ハムとチーズでもいまい
今週末、初めて挑戦する予定!!
最初だからいわゆる豚まんって感じのを目指して作ってみる!
皮に麹を入れないの?と人にきかれたことがあったんだけど
具じゃなくて皮に酒って方法があるの?
今から作ります
イーストも麹も酵母菌に変わりはないが
やっぱり多少は違うんだろうな
酒粕入れるレシピもあるね
酒粕でもうまそうだ
茶寮みたいなあんを作りたいいいいいなあああぁぁぁああ
だれか似たようなの作れるレシピ知らない?
角煮とか入れてみたけどなんか違うんだよ・・・
酒かすは生地がまとまりにくくなるから
いれるにしても少量じゃないと失敗します
470 :
困った時の名無しさん:2011/01/12(水) 12:26:18
このスレ偶然見つけて俄然肉まん作りたくなってきた。
で、中華まん以外にも色々使えそうなので思い切って
中華蒸篭を買おうと思うんだけどどのサイズを買っていいのやら。
一応直径24cmと27cmで迷ってるんですが
テンプレにあるレシピの肉まんが一気に蒸し上げられるサイズとしたら
どちらがいいんでしょうか?
471 :
470:2011/01/12(水) 12:27:45
連続レスすいません。
書き忘れましたが、蒸篭は2段買おうと思っています。
蒸籠の下のフライパンなり鍋なりにあわせたサイズが
いいかと思います
うちは27センチ2段、下は中華鍋
>>472 レスありがとうございます。
鍋は大小たくさん持っているのでとりあえずどちらのサイズの蒸篭も大丈夫です。
やっぱり収納場所さえあれば27cmですかね〜早速明日お店に行ってきます。
>>470 うちは五人家族なので30cm×2枚。
せいろ一枚で肉まん8個がちょうどって感じだから27cmだと6個くらいかなぁ。
枠の分を差し引くと内径は一回り小さくなるからその分差し引いて考えたほうがいいよ。
もしお皿ごと蒸すような料理もするなら27cmの方が使いやすいと思う。
あともし中華鍋を持っていない、買ってもあまり使わないかも…なら蒸し板おすすめ。
>>474 枠の直径で考えていて実質一回り小さくなることを忘れてましたorz
家族の人数、お皿ごと蒸す料理もしたいこと考慮して27cmに決めました。
蒸篭のサイズでできる肉まんの個数のおおよその目安を教えていただいて
すごく参考になりました。
慣れてきたら中華街風の大きめの肉まんを作ろうとか夢が広がってきました。
アドバイスありがとうございました。
4個作った。
皿に載せて蒸し器で蒸しているので、皿つかみが欲しいな。
477 :
困った時の名無しさん:2011/02/23(水) 02:34:22.64
あげとこう
478 :
困った時の名無しさん:2011/05/19(木) 18:28:12.40
あげとく。
たけのこシーズンなので肉まん作ってる
砂漠が美しいのはね どこかに水を隠しているからなんだ
冬にこたつでアイス食べると美味いのはね 空気が乾いているからなんだ
真夏の台所で蒸籠と格闘して熱々の肉まんをほおばると美味いのはね
人間が!困難に挑戦し乗り越える!そのことが美しいのだッ!!
さあ滝のような汗をしたたらせて肉まんを食え!食え!食えッ!!
480 :
困った時の名無しさん:2011/05/22(日) 21:29:02.73
見事にシーズンオフ。
最近は余った肉まんの具や、残ったカレーを一口サイズにまとめて
冷凍ストックしとくようになった。
次に作る時は皮だけ作って具のストック包んでる。
楽ちんです。
夏でも肉まん食うぞ!
肉まん、今さっき作ったところです。
とりあえず美味しく食べられるけど
やっぱり生地の仕上がり具合が納得できず。
「メリケン粉」レシピで作ったのですが、
次は他の生地レシピを試してみようかなぁ。
最近はまった
ウーウェンので作ってるけど
簡単でうまいなぁ
大きめの鍋で蒸して4つずつなんだけど
みんな蒸し器何つかってる?
やっぱ蒸篭が無難?
糞高いビタリスのシャローパンとやらが
気になるちゃー気になる
強力粉だけで肉まんの皮って出来ますか??
>>483 小籠包や餃子の皮なら。
膨らしたいならベーキングパウダーか重曹かイーストだな。
485 :
困った時の名無しさん:2011/08/09(火) 11:53:51.71
フォカッチャを作ろうと思って強力粉を捏ねたけど
イースト菌が古くてぜんぜん発酵しないので、初肉まん作ってみる
生地は冷蔵庫に入れておいたら、きも〜ち脹らんではいるようだ
フォカッチャ肉まんどうなったー?
487 :
困った時の名無しさん:2011/08/12(金) 13:26:23.53
>>486 ごめん、めんどくさくて「ナン」にしてそのまま焼いて食べちゃった(´・ω・`)
生地は冷蔵庫で低温発酵させたせいか、旨みがでて美味しかった
488 :
りんご:2011/08/24(水) 00:58:38.14
おいしそう
>>487 ww
肉まんて具をつくるのが面倒臭いもんね
肉まんの中身、ウーのレシピだと簡単
ご縁があってウーのサロンに通っている
小麦粉料理に限らずやはりコツは直に教えて貰った方が分かる
チャーシューまん作ったー
具は激うまだったけど皮がちょっと固い…(´・ω・`)
イースト使わずにBPだけだったからかなぁ
肉まんの季節になりますたね
週末作るんだー
中華街とかで売ってるようなのは簡単に作れるけ
ど、コンビニのふわふわの皮はどうしても作れな
い・・・
どうやって作ってんだろ、マジで謎だわ。
BP
最近作り始めてハマってしまったー簡単においしく作れるものなんですね
496 :
困った時の名無しさん:2011/11/21(月) 19:55:03.27
めんどくさ
497 :
困った時の名無しさん:2011/11/29(火) 13:46:21.67
スライム肉まんwww
youtubeで生地の包み方見てたんだけど、自分の生地はあそこまで柔らかく伸びない。
自分の不器用さもあるんだけど伸びが悪いから肉まんの形が上手く出来ないんだよね。
これって発酵に問題あるのかな?
一応目安としては生地に指貫通させて元に戻らないぐらいにはしてるんだけど。
499 :
困った時の名無しさん:2011/12/03(土) 23:32:48.01
たくさん作りたくて
2段で蒸した
上下を入れ替えるタイミングが
早すぎて失敗
蒸すのって意外に難しいね
500 :
困った時の名無しさん:2011/12/04(日) 01:31:06.67
食べたいおなかすいた
蒸し器買って肉まん三昧したいけど収納が狭くて購入迷ってる
スチーム機能付きのオーブンレンジで上手く作る方法ないかな?
>>498 おんなじ分量で作ってもいまいち伸びない日があって最近は気温のせいかも?と思ってる
>>499 自分も2段で蒸してるけど入れ替えないなぁ
途中で開けたら駄目って本に書いてあったけど、どうなのかな
503 :
困った時の名無しさん:2011/12/15(木) 00:03:34.78
>>498 ひょっとして生地に麸が出てるんじゃない?
麸が出るってのは、混ぜすぎて生地にコシが出てしまうこと。
切るようにしてサックリ混ぜるのを心がけると良いと思う。
元和菓子職人見習いからの戯言でした。
504 :
困った時の名無しさん:2011/12/15(木) 00:14:44.41
&hearts;
>>503 498じゃないけど、今までパンの要領でこねまくってた。
さっくり混ぜるともっちりしなくなるのかな。今度やってみよう。
自分もパンみたいに捏ねてたし本見ても捏ねろって書いてるけど駄目なのか…
いやコネないと
ボウルで捏ねていると、ある瞬間、手触りが変わる(やれば分かる)
そこまでは捏ねないと黄色のぼっこぼこの蒸し上がりになるよ
捏ねてるとき、ゴムの固まりというか、ずっしり固い感じになっていくんだがそれのことかな>手触り
纏まりのないバラバラがしっとり柔らかく捏ねていて気持ち良くなる瞬間が来る
おいしそう
チャレンジしてみようかな
あんまんに挑戦してみようかな
あんまんは餡子のおいしさが決め手だから
より面倒くさい気はするけど
めちゃめちゃおいしいのができたら食べさせてほしいw
クッキングパパで蒸しパンの素を使った子どもでも作れる肉まんがあったんだけど
一度やったら凄く美味しくてよく作ったよw
514 :
困った時の名無しさん:2012/10/10(水) 00:36:50.27
TVでやっていてめっちゃおいしそうだったので作ってみたけど
ベーキングパウダー入れないほうが食べた感じがいい感じなんだけど
入れたほうがいいのかな?中華の達人みたいなのもTVで入れてたみたいだけど
コンビニみたいなふわふわで伸びる食感が好みなんだけど、包んだあとの発酵が足りないのかな?
皮の厚みがないというかふわふわ感が足りない。小麦粉多めで作ってるんだけどパサパサ感が少しあってしっとり感が皮にほしいけど
どうしたらいいですか?表面が硬くなる感じで何が違う
コンビニっぽいのが好きなら、
>>513さんのような
蒸しパンの素みたいなので作ったらいいんじゃない?
蒸してるのに皮がパサパサになるというのは
なにかが違ってる気がする
砂糖を多めに入れると柔らかくはなると思う
砂糖をたっぷり入れたパンが、入れないパンより
ふわふわになるのと同じ原理で
コンビニ風を目指して作ってるんですが、今回のはネットレシピを参考に
べーキングパウダー多めでイーストすくなめ(ネットのは入れてなかった)と卵白と牛乳、小麦粉と塩、砂糖を入れて作ったんですけど、
イーストみたいに発酵しても膨れないし、ベーキングパウダーだけだと一時発酵しても膨れないんでしょうか?出来上がりにふわふわ感はないし
黄色くなるし硬いし、卵白使って作ったことある人いませんか?
>516
卵白を入れる意味が分からない
ベーキングパウダーは加熱しないと膨らまない
イーストは適温と砂糖がないと発酵しない
黄色くなるのは捏ねが足らないから。
>>516 卵白を混ぜるのは、南方のチャーシュー饅頭の生地では
ケーキ用のグルテンが少ない粉を使うので、粘りを出して
生地内のガスを逃がさないようにしているのだと思われます
多分、そのネットのレシピはもっちりしないフワフワ用です
コツは混ぜすぎないことと古いベーキングパウダーを使わないこと
ベーキングパウダーは水と熱に反応する性質なので
水分に触れさせたまま放って置くのは良くないのです
中国の北方では水+粉+小麦天然酵母の元種(老麺)を常備して
毎回饅頭を作る時には新しく粉や水を足して作るので
独特のかすかな酸味や粉の熟成された風味が楽しめますが
最近は雑菌の心配や煩雑さからイーストを使う人も増えています
この作り方だと横浜中華街の肉まんやベーグルのような皮になります
一方、南方のチャーシューまんはグルテンが少ない粉に水分を多くし
大目の砂糖と油に膨張剤を使うので蒸しパンのような仕上がりです
コンビニの肉まんは南方の生地に近くてかなり甘いし軽いですよね
イーストとベーキングパウダーを一緒に使いたいなら
一次発酵が終わったイースト種に後から混ぜてすぐに蒸すといいですよ
どちらの場合も、少し扱いにくいくらい柔らかい生地が良いです
横からだけど…
> 一方、南方のチャーシューまんはグルテンが少ない粉に水分を多くし
> 大目の砂糖と油に膨張剤を使うので蒸しパンのような仕上がり
グルテンの少ない粉とは、薄力粉?膨張剤はどんなものを使うんですか
あと、イーストとベーキングパウダーを一緒に使う意味って
あるんでしょうか。
薄力粉よりも更にグルテンの少ない小麦粉として
ケーキ用がありますが、広東圏のレシピ等を読むと
「もしくは薄力粉にコーンスターチを混ぜて代用」とあります
膨張剤にはベーキングパウダー・重曹と書いてありますが
チャーシューまんは皮が破れて生地が見えるのが必須なので
店ではアンモニア系(イスパタ)も多く使われているようです
これだと生地が急激に膨張して色も白く仕上がります
私も、一次発酵を助けるどころか邪魔になると思うので
イースト(弱酸性)とBP(アルカリ性)は混ぜませんが
検索してみたら最初から混ぜてしまうレシピも多々あるようです
時間や手間を考えると「自分に最適」のレシピはいろいろですね
仕上がりをイメージするにあたって
・強力粉+BP=インドのナン
・強力粉+イースト=パン
・薄力粉+BP=ホットケーキ
・薄力粉+イースト=菓子パン
を思い浮かべてみると、お好みの方向が決まると思います
北方系はパンで南方系はケーキという感じです
ありがとう。いつもは北方系っぽいモチモチ生地になるから
今度はフワフワ南方系を作ってみようかな
薄力粉、イースト、砂糖ちょい多めで。
フワフワ南方系ならBPを主に使ったほうが良いと思いますよ
イーストは持ち上がる力が強いのでグルテンで包まないと
生地からスカスカと炭酸ガスが抜けてしまいやすいので
粘化剤やビタミンC等で生地を強くする工夫が必要です
水分が抜けやすいので牛乳や油でしっとりさせるのも大事です
「チャーシューバオ」で検索して参考にしてみて下さいね
理想の肉まんが出来ますように〜
>>524 色々ありがとー。そっか、薄力粉+イーストだと
せっかく発酵してもガスがプスプス抜けやすいのか。
バゲット用のビタミンCは持ってるけど…BPでやってみますw
チャーシューバオ、ググってみるね!
ベーキングパウダーを入れて作ればフワフワで作れるのはわかったのですが
発酵の必要はないということですか?一度作ってみましたが小麦粉だけだと
ふわふわはできたのですが、少し強力粉を入れたときより、パサパサ感が気になったんですが
気のせいかな・・・。強力粉入れたほうがもっちり感というか、伸びる感じで好みなんですが
コンビニ風のふわふわを目指したいのですが膜ができた感じなんですが、蒸し方も関係あるんでしょうか?
セイロつかっています。強火で10分くらいなんですが、火を弱くしたほうがいいのかな?
チャーシューバオ、カリフォルニアばあさんのレシピをみた(動画で)。
HBでパンを焼く以上に手間がかかってた〜
おいしく作るのは大変なんだね
ベーキングパウダーや重曹は
発酵させるもんじゃないよ
水分と熱に反応するんだから
放っておけば効果も半減する
コンビニやスーパーの肉まんには
これでもかというほどの薬品が使われてるから
あれと全く一緒のものを自分で作るのは不可能
成分表示の欄に薬品の名前が沢山書いてあるから
どうしても真似したいならそれを混ぜるしかない
体に毒でも口当たりが良いものを売るのが商売
事実を知らない人だけが喜んで食べているけど
ww.nstimes.info/07-2005/food_label_7.html
面倒だから半端なリンク貼らんといておくれ…
ラードを練り込む
市販の肉まんの皮があれだけ薄いのは
薬を使って生地をパンパンに張らせているから
粉が少なくて済むので原価も抑えられる
レシチン使えや
白く仕上げるのが難しいよ
世田谷にある鹿港の肉包や饅頭食べたら、ベーキングパウダーやら卵白やら入れようなんて気にはならないと思うよ
鹿港の生地は他ではちょっと食べられないくらい素晴らしい
ローカルな話題でわからん
食べ応えのある生地が好きになると
ただのフワフワでは物足りなくなるけど
まぁ好き好きだからいいんじゃない?
安全を優先させるなら手作りが一番
小さい頃は蒸しパンの粉を使って作ってたな
簡単で肉汁がジューシーで上手かったw
蒸しパンの粉か。
母ちゃんやるな。
試してみたいわ。
543 :
困った時の名無しさん:2012/11/09(金) 21:59:03.28
肉 ま ん の 季 節 で す よ
ヘルシオをお持ちの方、
肉まんを作るといい感じみたいですが
実際のところどうですか?
今年こそ作ってみたい
皮は上手に出来るようになったんだけど
中身が「これだ!」というものを作れない
かなり味を薄くするのがコツ?
ウーウェンのレシピで作ったら?
結構味濃いよ
いまパン作りにはまってて色々本を買いあさってて、それでふと思ったんだけど
ドライイースト入りの肉まんも生地の温度管理やら発酵具合とか意識した方がおいしくなるのかな
勿論なる
>>549 ありがとう
ネットのレシピそこまで書いてなかったから、そういうのは一切気にしてなかったわ
次は意識してみる
551 :
困った時の名無しさん:2013/01/25(金) 19:44:39.90
フライパンで地獄虫にする肉まん(byクックパッド)作った
BP減らしてイースト追加、お風呂場発酵40分、具はてきとー
簡単でおいしかったよ、蒸すほどじゃあないけど
ていうか自分のレシピかと思いきやよくよく読んだら最後の方に雑誌紹介レシピと・・
無法地帯だよねクックパッドとかって
すげーテキトーに作っても失敗しない。
偉大な料理だ。
唯一の失敗ポイントは花が開くところ。
パカッと開くとむなしくなっちゃう。
551の蓬莱式のあつ皮にするのが美味い!
553 :
困った時の名無しさん:2013/03/04(月) 10:38:58.06
551の蓬莱式っていう肉まんがあるんだ
556なら知ってるけど、661とかくらいはあった気がする
夏だと店で売ってないので仕方なく自作したらハマってしまった
餡は失敗しないんだけど皮がイマイチ
薄力粉だけのはまあまあだったから今度は強力粉と半々でやってみる
あとカレーまんも作ったけど味は良いんだけど餡がヌメっとしてて失敗だった
>>554 自分もこの猛暑が始まる前に夕食代わりとはじめたクチ
強力粉と半々でやてt結構かための皮になった
餡がしょっぱくて上手く行かなかったので、よければ餡のレシピをご教授願いたいです
難しい言葉を無理に使うなよw
言うほど難しい言葉かね
最近手作りにはまってる
ここに紹介されてるレシピやククパのレシピいろいろ試して、今日は10年かかったレシピに挑戦
上で恐らく同じレシピで失敗してる人がいたから心配だったけど
今までの中では一番ふわふわにできました。色も白いし
粉に水分を入れてから15分こね、ラード入れて5分こねです
難しい言葉なんてあったか?
教授の使い方だが、誤用とまではいかないが、仰仰しい。
教示の方がマシだが、最後だけ敬語ってのもなんだかな。
皮は蒸しパンの素にまかせた
肉餡に蓮根の微塵切りを混ぜる、歯応えが良い
自分の好きな味に出来るから良い反面、
包みがうまくできず出来上がり見てがっくりくる
冷えたら黄ばむし
見た目まずそうなのはどうにかならんのか
ふわふわのが好きで某レシピ通りに薄力粉とドライイーストで作ったら、硬いし黄ばむしイースト臭がするしで糞マズだった
薄力粉とベーキングパウダーだとイメージ通りで美味かった
レシピ通りキッチリ作ったからと言って同じ物を作れる訳ではない
>>563 俺は逆だわ100%BPで今まで三回やって二回失敗してしまった…
対してドライイーストは三回以上やってるけど失敗なし、色も白かった
発酵の具合による違いなのかな?
>>565 冷蔵庫発酵?自然?オーブン発酵?
>>566 つい最近までは暑かったから自然発酵させてたよ
個人的な感覚では、
>>507に書いてあるように生地がいい具合になるまでこねることが大事
やわらかく、よく伸びて成形しやすい生地はふかふかに蒸しあがるが
水分が少な目で固いとなんか団子っぽい蒸しあがりになった(発酵はしてた)
逆にBPで失敗したのは長々こねすぎたからかなぁと考えてる
お菓子作りではBPは水分に反応するから手早く混ぜろというし…
さっそくBPでリベンジしたがまたしても失敗…なぜ
蒸しあがりを見ると横の方にべろーと広がって全然ふくらんでない
そのままじゃ食えるもんじゃなかったからフライパンで焼いて食べた
BP余ってるから消費したいんだけどな
水が多いのではないか
蒸しパンで練習してみるのもいい
消費したいだけならお好み焼きや天ぷらにでも使え
肉まん作るよりよっぽど減る
小麦粉にちゃんとベーキングパウダー混ぜとかないと
ベーキンに偏りあるとオジャン。
アドバイスありがとうございます
そこらへん注意して当分蒸しパンで特訓してみる!
確かにこんだけ失敗してたらBPで肉まんよりさっさと別の事に使う方がいいね…
強力粉+薄力粉+イースト+BPのレシピで作ったんだけど、めちゃくちゃ美味しくて冷凍用まで全部食べちゃったから、もう1回作ったんだけど失敗した。蒸し器から出したら色がまだらになって黄色→固くなってしまった。
1回目は白くて時間経ってもフカフカで美味しかったのに…。
2回目はジップロックに生地入れて足で踏んだんだけど、それがダメだったのかな?捏ねすぎ?踏む以外は同じように作ったんだけどなぁ。どうして固くなったんだろ?
凄い美味しかったからショック…
久々に肉まん作った〜。ウマー!いつも、イーストオンリーだったけど
今日はベーキングパウダーも入れてみたら、こっちの方が、おいしいね。
もっちりにふかふかが+される。
中の餡が柔らかくてジューシーで、ほろほろっとしてるのが好きなんだけど
自分で作ると肉汁はすごいんだけど、肉の塊になってしまう。どしたらいいの?
揚子江の肉まん目指してるので、具は豚肩ロースをフープロで粉砕したのと
粗みじんの玉ねぎを少しレンチンしたやつ。
味付けは、塩、コショウ、醤油、紹興酒、ごま油、味の素、ラード。
肉を細かくひきすぎなのかなぁ…。
575 :
困った時の名無しさん:2013/10/17(木) 09:57:01.32
>574
肉が多いのでは?
>>575 ふむふむ。事前に玉ねぎに火を通すのもよくないのかな??
今度は玉ねぎ多め生でやってみる!!ありがと!
豚挽きより合挽の方が好みだった
+たまねぎしいたけたけのこ
食パンを牛乳に浸して、肉団子やシュウマイを包んで
ラップで茶巾包みしてチンすると、一口サイズの肉まんになるよ。
餡も自作するなら、パン耳つなぎに入れればいいし
レトルトのミートボールとチーズをパンで包んで
2分ほどチンするとむちゃうまい(笑)
ま、自作派からしたら邪道だろうけど。
上のレス見てふと思ったんだけど皮が余った時、レトルトの肉団子包んだら良いのか。
角煮とか。
580 :
困った時の名無しさん:2013/12/12(木) 10:29:09.34
ああ。(笑)
某コンビニの角煮まんみたいでうまそうだね(^∇^)
でもレトルトの角煮で美味しいと思った事ないな…
角煮は冷凍効くし沢山作ってストックしとこ
沢山作って不味いのが出来たら笑えないけどw
角煮まんはうんこだろ
糞不味い
ハズレが多いけど旨いのはホント旨いよね。
臭いのは勘弁
584 :
困った時の名無しさん:2013/12/16(月) 19:38:48.26
賞味期間過ぎの食パンでもチンしたら、ふわぁっとなって納豆挟んで食べたら、肉まんの食感www
ミミまでふわぁっふわw
肉まんに何か調味料を付けるのって一般的なんだろうか
586 :
困った時の名無しさん:2013/12/18(水) 12:32:02.33
神戸からUターンした人で
ソースって人もいたが
ラー油でもからしでもしょうゆでも
そのままでも
それもありでしょう
肉まんを両手に持って交互に食べるのが小さい頃からの密かな夢だった
わからんでもない。贅沢な時間だな
冬なのに人が少ない
いるよ
作りたいけど出来前のが安くてそっちばっか買っちゃう(´・_・`)
炊飯器一杯の肉まん作りたい
591 :
困った時の名無しさん:2014/02/23(日) 11:37:02.42
中身が肉の塊になってしまう人は
半量を炒めて冷ましてから生のと練り混ぜて作るといいと思うの
酢醤油びたびたに付けてからしつけるのうまい!!!
中国では、唐灰汁(ベーキングソーダで代用?)を入れるみたいだけど、
手に入らない…。
久々に肉まん作った。
皮失敗したぜ。ぶーぶー