【ほかほか】ランチジャーのレシピ【ぬくぬく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
こないだランチジャーを買ったのですが、これがなかなか良い!
本当にあったか〜い白メシと汁モノを味わえる!
ランチジャーならではのレシピ&裏技を語り合おうぜ!
2困った時の名無しさん:04/02/18 13:57
お弁当のレシピ教えてください
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1018267637/


3困った時の名無しさん:04/02/18 19:05
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
4困った時の名無しさん:04/02/19 02:40
最下位まだ?
5困った時の名無しさん:04/02/23 02:29
ランチジャーと普通のオベント箱は違うと思う。
同じものを温かい状態のまま食べれるというのとは違うということを
先日、身をもって実感したよ。
温かいままということは、食材をことこと煮続けているということなんだと(ノД`)
6困った時の名無しさん:04/02/23 02:30
豚の角煮とか。
7困った時の名無しさん:04/02/23 13:47
前ランチジャー持ってったけど、ぬるいというかオカズなんかはほとんど冷めてた。
水滴も以上に付いてた。なんでだろ。やり方が悪かったんかな?
みんなは昼まであったかさ持続してる??
8困った時の名無しさん:04/02/23 17:10
【ほかほか】ブラジャーのレシピ【ぬくぬく】
9困った時の名無しさん:04/02/24 00:19
>>7
外側の保温容器をあらかじめ温めて使ってる?
ちゃんと熱湯注いで温度高くしておけば
自分の使ってるのは昼と言わず、夕方近くまでもつよ。
昼家出て、夜釣りなんかに行く時重宝してる。
10困った時の名無しさん:04/02/24 00:58
なるほど〜温めるのね(〃ω〃)ありがとう
11困った時の名無しさん:04/02/25 23:57
ごはんとお味噌汁以外にせっかくの機能を活用できるものってないかなあ。
ご飯は冷たいおにぎりでいいのよ。
12困った時の名無しさん:04/02/28 15:51
説明書に、夏はそうめん&そばつゆを冷やして持って行くとイイ、みたいな事が書いてあったYO!
応用して暖かいうどん&つゆでも良さげだNE!味噌汁のケースにコーヒーとか入れてもイイかも・・
匂い移るかNA?おしることかタピオカココナッツミルクでもイイかもNE!
漏れっちはマグタイプの水筒におでん入れてるYO!外で食べると格別だYO!
13困った時の名無しさん:04/02/28 16:17
>>12
いや、いいこと書いてるかもとは思うんだが・・・
書き方が非常にウザイ。

しかしおでんはやってみよう。
14困った時の名無しさん:04/02/28 18:41
みそ汁の容器に揚げ出し豆腐入れてみたけど良かったよ!

>>9
なるほどグッジョブ!!
15困った時の名無しさん:04/02/28 22:28
>>14
グジョブありがd!
揚げ出し豆腐は美味しそうだ〜イイ!.。゚+.(・∀・)゚+.かも♪
今度自分に作る.。゚+.(・∀・)゚+.



元はダーリンの為に買ったランチジャーだけど別れちゃったからさ。
自分の為に温かいごはんて (´・ω・`) チョトサミスィ
16困った時の名無しさん:04/02/29 02:13
>>15
私、自分用に暖かいご飯〜♪
ランチジャー二つ持ってます。
スープはいるのと、はいんないのと。
でもやっぱ寒い時期は入るほうが重宝してるので、この冬はそっちばかり使ってました。
おかずは普通に卵焼きとかちくわチーズとか。。。。
17困った時の名無しさん:04/02/29 02:28
18困った時の名無しさん:04/02/29 02:34
えびチリ作ってランチジャーにいれた〜(・∀・)
食べる頃には煮海老のチリソース和えになってた〜(T∀T)
海老やわやわぐにゃぐにゃ〜煮えすぎ〜歯ごたえナシ

出来上がりのとき味見したらぷりぷりだたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
みなさんどのタイプ使ってます?
私は↓これ。おかず容器が2つあるので小さい方にサラダとか入れてます。
小さい方は暖めたくないおかずにちょうど良いです。
但し、大きい方のおかず容器が若干冷めるのが難点。

http://www.thermos.jp/products/lunch/jls1600.html

サーモスのその他の製品はこっち。

http://www.thermos.jp/products/lunch.html
20困った時の名無しさん:04/02/29 03:47
>>19
わたしもまさにそれ、上のやつ使ってる。
大きいのって冷めてるかな?
はじめからそこまで熱々を期待してないからそう感じないのかな。
>>20
極端に冷めてるわけじゃないけど、他の人とおかず交換をしたときに、
そっちの方が若干温かかったです。作った時間は同じぐらいでした。
でも、実用上問題なし。
それより小さい容器にサラダやフルーツ入れられるメリットの方が大きいです。
22困った時の名無しさん:04/02/29 10:07
http://www.zakkers.com/other/lunchger/231112/index.html

これのピンクのです。
おかずは暖かくないと駄目っぽいのは持っていかないので、覚めてて問題なしです。

サラダとかは、別にジップロックに入れて持っていく。
23困った時の名無しさん:04/02/29 15:13
ご飯容器にスパゲティー。茹でた後バターを絡めてもう一度軽くチンして、
熱々の状態で詰め込んだ。スープ容器にミートソース。…大成功!

ご飯容器に茹でたうどん。スープ容器にうどんつゆ。おかず容器にかき揚げとネギ。これも成功。
うどんは固まらないようにごま油をまぶしてました。
24困った時の名無しさん:04/02/29 22:35
みんなやっぱ冬場しかランチジャー使わないですか?
他の季節も活用できないだろうか。。
25困った時の名無しさん:04/03/01 01:16
>>24
>>12に書いてあるとおり、夏場でも利用できます。
冷や汁と、いなり寿司を詰めて持っていったこともありますよ。
26困った時の名無しさん:04/03/01 01:53
みなさん今時のを使ってるんですね
俺が使ってるのは工事現場のおっさんが使ってる様なやつです・・
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1500.jpg
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1501.jpg
>>26
そのタレビンと漬け物入れ(?)、イイナァ…
2826:04/03/01 02:21
>>27
やっぱりこれは漬物入れでしょうか?自分でもよく分かってないですw
一見良さげですが、変に場所取るのであまり使ってません。
29困った時の名無しさん:04/03/01 02:39
>>26
自分はたくわん、浅漬け大好きだからあれば重宝しそう。
いつもアルミカップに入れてるけど、ごみ出ちゃうのがイヤだったし。

今ふと思ってけど、温泉卵とかもいいなあ。
で、お昼にはご飯の上にのっけて、だししょうゆかけて卵かけご飯風に・・・
>>29
みそ汁に卵を落とし、白身に軽く火が通ったらスープ容器に詰めて持っていくと、
お昼頃にはいい感じです。
みそ汁の卵をご飯に乗せるとそれはもう素敵な感じに…!
31困った時の名無しさん:04/03/01 20:03
>>30
温泉卵を作って別でもってくのかと思ったら。
それいぃ!
今度やってみるね。
32困った時の名無しさん:04/03/02 23:19
じゅるるるるぅ・・
みんなウマそうなもの作ってるなー

ほんとランチジャーならではのレシピだなぁ。
弁当箱のヤシにはわかんねーだろな。
33困った時の名無しさん:04/03/03 00:03
今は、お弁当箱みたいな小判型のランチジャーもあるね。
値段も千円前後でお手頃だし。
荷物になるのがイヤ、汁物入れないって人にはピッタリだよね。
自分のは水筒をふた周りも太くしたような、縦長のやつだけど
汁物入れにも普通のおかず入れてるから、こっちのがよかったな。
34困った時の名無しさん:04/03/03 16:25
ご飯容器に堅焼きそばの麺(既に揚げてあるもの)、汁碗に野菜たっぷりのあんかけのあん。
…一応成功。
長崎皿うどんというか、パリパリ麺のあれです。麺を容器に詰めるのが面倒だった。
あんもちょっと足りなかったし。もう少し工夫の余地あり。
使ったのはこれです。 http://www.marutai.co.jp/goods/goods4.html ここの左上。
35困った時の名無しさん:04/03/04 17:05
皿うどんがいけるのなら、
汁物入れに中華あんを入れれば中華丼などの丼モノもいけるかも。

36困った時の名無しさん:04/03/04 17:20
ひらめいた!

ご飯容器に茹でた中華麺、
汁碗に熱々のチャンポンスープ、
おかず容器にチャンポンの具、
これどうだろう?









…出前取った方が早いか?
37困った時の名無しさん:04/03/05 18:41
スープ容器のほうにカツの卵とじを入れたことある。
半端にぬるく冷めていたぁ…。と言われたけど、
ご飯がほかほかだったそうなので、冷え冷えご飯に
冷たいカツとじ。よりは良かったみたい。

で、ここにきたのは明日久しぶりにお弁当なので寒いし
ランチジャーにしようかと思ったんですが、メニューは
スープ容器に豚のしょうが焼き&かぼちゃのソテー。
あとピーマンのいためたの。
上の容器におしんことゆで卵半分とミニトマトと
グレープフルーツです。
ぜんぜんランチジャーの意味ないんですが
ご飯が温かければいいかな。。と思ってみたのですが
下は汁物や暖かいものを入れないと、ご飯のほうも
冷めちゃうのでしょうか?
38困った時の名無しさん:04/03/05 19:13
>>37
>下は汁物や暖かいものを入れないと、ご飯のほうも冷めちゃうのでしょうか?

YES。
取説見るとわかるけど、ご飯をほかほかに保つためには、以下のポイントがあります。
1・スープ容器・ご飯容器・ランチジャー本体を熱湯で温めておく。
2・スープ・ご飯は熱い物を詰める。
3・スープ・ご飯は規定量までいっぱいに詰める。(少ないと冷めやすい)

そのメニューにするなら、「お新香・ゆで卵・ミニトマト・GF」を別のタッパーに詰め、
ランチジャーのおかず容器には「生姜焼き・南瓜・ピーマン」を入れて、
スープ容器に熱い汁物。「汁物飲まない…」なら、スープ容器に熱湯だけ詰めて持っていく。
そうしないとご飯冷めちゃいます。
3937:04/03/05 22:16
>38
ありがとうございます。
やっぱり下にはちゃんと熱いものを
入れないといけないですね。
(前に使ったときはそんなに寒い時期では
なかったんだけど、明日は寒そうですし)

やっぱり寒い日には、ほかほかのお弁当に
してあげたほうがいいですね。
スープか味噌汁を入れてみます!
40困った時の名無しさん:04/03/06 00:07
ランチジャーのお弁当持参の人ってあんまりみたいけど、いい具合に年齢を重ねたおじさんが
もってたら「奥さんに愛されてるのね〜〜〜」ってあったかい気持ちになれるだろうな。
41困った時の名無しさん:04/03/06 01:05
うちの親父がそうですよ。
「かあさんの弁当うまいんだ〜これが。とくに味噌汁」
和んだ娘が母にそれを伝えると、
「ン〜本当は作るの面倒だけど会社のそばにお店ないみたいだし食費も助かるし〜」
42困った時の名無しさん:04/03/07 18:50
明日、ランチジャーでお弁当の予定です。
鳥そぼろ作ったので、三色丼にしようと思います。
が、レディース用のジャーなので容量が少ない。
で、別のパックに入れていこうかと思ってます。
おかず入れには、卯の花を入れていくつもりだけど、暖まって傷んだりしませんか?
43困った時の名無しさん:04/03/10 22:26
42です。自己レスです。
卯の花、大丈夫でした。
44困った時の名無しさん:04/03/11 02:37
ランチジャーって保冷もできるんだよね?
これから温かくなるし、いいかも知んないな。
45困った時の名無しさん:04/03/11 22:15
ランチジャー、2つもってます。
ひとつはスープはいるので、もひとつは、スープなし。
今日、スープなしを初めて使ってみましたが、全然あたたかくなかったです。
シャスコで980円だったんだけど、安いせいじゃあないよね?
>45
スープ無しって、ご飯容器で保温するから(?)
 「ご飯を入れる前にご飯容器に熱湯を入れて温めておく」
スーパーで見たランチジャーの箱にはそう書いてあった気がする
47困った時の名無しさん:04/03/11 23:24
45です。
熱湯で暖めておく。
やりましたよー。ジャーも、ご飯容器も。
>>47
それはおかしいね。
何回か使用しても同じならメーカーか販売店に問い合わせたら?
不良品かもしれないし。
49困った時の名無しさん:04/03/20 11:07
ランチジャーにおべんとう詰めて花見でも行こうかな
50困った時の名無しさん:04/03/27 14:25
いいねえAGE
51困った時の名無しさん:04/03/27 17:37
うちも買えと言われているので、大変参考になりまつ。
ホームセンター行けば安いかな?
52困った時の名無しさん:04/03/27 19:55
>>51
自分はホームセンターで、1500円ぐらいでサーモスの奴買った。
53困った時の名無しさん:04/03/27 20:10
>>52
や、安いでつね。
会社の外人さん(アフリカ)も愛用中だよ!
54困った時の名無しさん:04/04/05 01:17
age
55困った時の名無しさん:04/04/05 07:27
近所の地元密着スーパーでみんな4〜5千円したよぉ。
高いよぉ。
ホームセンターで買います。
56困った時の名無しさん:04/04/11 01:41
>>55
そんなにするものもあるの?
わたしは弁当箱型(小判型)容器で980円だったよ。
良いものはけっこうするもんなんだ〜。
保温容器がひとつしかないから、毎日選択を迫られているけどね。
ご飯にするか、おかずにするか。
57困った時の名無しさん:04/04/11 18:03
高校生の頃、風邪で調子悪かった時に、母がおかゆを作ってランチジャー
(父愛用だった黒いでっかいヤツです)に入れてくれたのですが、同級生は爆笑。
ちとショックでした。個人的には母の愛情&暖かいご飯で嬉しかったのに…。
帰宅後、その話を冗談まじりに母にしたら、ご飯のみ保温の女の子向けな
お洒落なランチジャーを買ってきてくれました。その後、かなり愛用してました。

んでも、マジでおかゆはよかったよ。コトコト系だしね。
58困った時の名無しさん:04/04/11 19:32
今の時期はランチジャーは棚卸で安くなってないですか?
うちの近所のヨーカドーはいつも安くなってますが。検討中の人は今がチャンスだ。

ttp://www.thermos.jp/products/index.html

私はスープ容器付きのも持ってるんですが、1300円でさらに10%引きになってたので
これ買いました。
保温効率は落ちるけど(5時間後でほの温かい、ぐらい)
とにかくコンパクトなのが助かる。ご飯も結構入るし。おかずはどうせ冷まさないと
いけないからこの形で個人的には無問題です。
5958:04/04/11 19:34
リンク失敗した。ここのハッピーランチていう商品です。
60困った時の名無しさん:04/04/11 20:18
今度見に行ってみる!>ようかどう
でも、うちから遠いのよ。
61困った時の名無しさん:04/04/22 17:11
最近暑杉。
今度そうめん入れてみます!
保守
63困った時の名無しさん:04/05/11 03:09
ランチジャーを買ったので保守。
64困った時の名無しさん:04/05/14 10:27
冬まで保守中。
65困った時の名無しさん:04/05/14 13:23
夏はランチじゃあ使わないの?
>>65
冷しうどんやそうめんなどに活躍します。
67困った時の名無しさん:04/05/14 17:30
>>66
良いアイデアだけど、麺のびてないですか?
>>67
そりゃのびますけど。
別にあたしが考えたアイデアってわけじゃないです。
ランチジャーの取説に書いてあったんです。
69困った時の名無しさん:04/05/14 18:50
んでもコンビニとかの麺だってのびきってるわけだし。
とりあえずこの夏は冷麺系に挑戦してみたいなぁ
とか思うわけですよ。

夏は夏で何かいいアイディアを考えたいですよね。
例えば冷たいフルーツどっさりなんてのもいいかもしれない・・・
下の容器に凍らせたシロップをいれておけばOK。
そういえば去年から保冷専用のランチジャーでてるね。
タイガーだったか。
71静葉:04/05/14 21:22
 遅レスですまんが…。
 ランチジャーは、基本的に、「おかず容器」は保温しないよう設計されている。
 保温するのは、汁容器と、ごはん容器だけだよ。
72困った時の名無しさん:04/05/25 19:29
今日はアツアツのカレーをいれてみますた。
>>72 そろそろ アツアツ→ヒエヒエ の時期だね。
カレーはウマかったかい?
マルチポストでごめんなさい。サゲておきます。
せっかくのランチジャーの話題なのでご勘弁を・・・。


棚卸しの季節だったので、展示処分品として、
安くなってたランチジャーを買いました。

具体的には↓↓↓なのですが。。。
ttp://www.tiger.jp/product_introduction/outdoor/LWL_A.html

よく考えずに買ったのでこれがまたデカイ。でかすぎる。
飯器だけで0.9L、2合もごはんが入ります。
我が家では1人1合が目安なのに・・・。

んでもって、飯器がデカイわりに、おかず容器がちょと小さめだったりします。
0.47Lとのことですが、計量方法の違いなのか、見た目には飯器の1/3も
ないように見えます。あと、0.35Lの汁器が付いてます。

おそらくこれは現場で働くみなさんのためのものなんでしょう。
名前も「はらいっぱい」ですしw

そこで土木の現場監督さんとそこで働くみなさんに質問です。
「こんなデカイランチジャーにどんなお弁当を詰めてるの?おかずが足りなくなったりしないの???」

ちょいと季節はずれになってきましたが、
現場でのリサーチをお願いできれば。

我が家の基準ではこのランチジャーは2人用ですね。
でも2人用と考えるとおかずの不足も気になるところです。
塩ザケとか佃煮とか焼タラコひとはらとかが必要になりそうなヨカン。。。
>>74
肉体労働でない人にはそのサイズは大きいかも。

質問の趣旨とはズレるけど、
ご飯少な目でおかず重視なら、おかず容器がダブルの物もあります。
http://www.thermos.jp/products/hotlunch/jlw1600.html
http://www.thermos.jp/products/hotlunch/jls1600.html
このあたりね。
おかず容器がダブルの物なら、片方にメインのおかずで
もう片方にサラダとか、フルーツとか入れることが出来るので便利です。
夏場なら、ご飯容器に茹でて冷やした中華麺・スープ容器に冷やし中華の濃縮たれと氷、
おかず小容器に冷やし中華の具・おかず大容器にいなり寿司なんて事も出来ます。
76困った時の名無しさん:04/05/26 07:41
>>74
うちはご飯容器には半分ぐらいしか入れてないよ。
食べる分だけ入れても大丈夫!
名前”はらいっぱい”にワラタよ。

>>73
うまかったらしいでつ。
真夏になったら、冷やし中華入れようかなって思ってます。
>>75 現場の常識では十分「1人用」らしいです。さすが食べますね。

そのサー○スのやつぐらいがちょうどいい大きさかも。おかずもたくさんはいるし。
それくらいのサイズにしておけばよかったんですが・・・定価の1/4だったもんでつい。。。

なんにせよ、これからの季節は暑いですし、冷メン系を入れて活躍してもらおうと思ってます。
なんでもごま油をからめておくと、くっつかなくていいらしいですね。食べるときも香ばしそう。

>>76 私もこれにご飯をいれるとしたら半分くらいです。
でも保温効果が下がるとか聞いたこともあるので少し心配です。
2人分としてはだいたいちょうどいいサイズです。


ところで今日、ホムセに2件行っていろいろな魔法瓶とランチジャーを見てきたんですが、
2件とも値段面では サー○ス<象○<タ○ガー

になってました。今まで全く知らなかったんですが、サーモ○というメーカーは
結構強気です。我が家向きのランチジャーは棚卸し半額処分になるのか???w
↑↑↑スンマセン訂正です。

サー○ス>象○>タ○ガー が正解です。

定価はどれもだいたい同じようですが、
実売はサーモ○が一番高い模様ですね。
ってか平常価格が55lオフのタ○ガーって。。。
79困った時の名無しさん:04/05/27 08:07
うちのは【ピーコック】というメーカーので、
激安マーケットで1500円でした。
有名ではないけれど、保温効果は大丈夫みたいです。

他メーカーはホームセンター等で4000円とか。
高くて買えないって!
80困った時の名無しさん:04/06/02 21:39
夏の間は捕手?ってか

この時期ランチジャーを長期保存するコツってありますか?
フツーにやればいいのかな。
カビとかはやしたらイヤなので洗ってよく乾燥させてますけど
それでいいんですよね???
>>80
心配ならお菓子や乾物に付いている乾燥剤を入れておくといいよ。
そうでなければ、全ての容器の蓋をしないでしまっておく。

ちなみに夏でも活躍します。このスレ読んだら、
夏向きメニューも書いてあるし。
82困った時の名無しさん:04/06/18 10:14
冬まで保守。
83困った時の名無しさん:04/06/19 07:54
うちではこの糞暑い時期も活躍中です。
味噌汁作らない家なので、シチューとかカレーとかが多いです。
一度自分でランチジャーゴハンを味わってみたいでつ。
84困った時の名無しさん:04/06/24 09:37
>>83
汁物入れにカレー入れたら容器が黄色くなりませんか?
黄ばみそうで小心者の俺にはできないっす。
85困った時の名無しさん:04/06/26 08:33
>>84
使い終わったあと洗って漂白剤に漬けて置けば大丈夫。
匂いも消えるよ。
86困った時の名無しさん:04/06/26 09:56
>>85
おぉ。そうなのか!
カレーやってみようかな。
87困った時の名無しさん:04/07/01 09:58
カレーやりました。かなり良かった!
見事に容器が黄色くなりました。
けど漂白剤に漬けたらもどりました。

漂白するのがちょっと面倒だけど・・イイ!!
8885:04/07/01 12:46
>>87
カレー、いいですよね!これぞランチジャーならではで。
かなり蒸し暑くなってきたので冷やしうどんにチャレンジしてみよっかな〜
と、思っていた矢先。

失職。(´・ω・`)ショボーン

ホームセンターで780円だったランチジャー、半年間よく働いてくれたよ…。
また使う日が来るまでさようなら。
89困った時の名無しさん:04/07/17 11:45
涼しくなるまで保守。
このあいだ旦那が喜んでくれたメニュー。

汁碗:ガスパッチョ
飯櫃:ちらし寿司
おかず:普通

91困った時の名無しさん:04/07/27 13:07
ほしゅ
もうすぐ九月保守
96困った時の名無しさん:04/09/09 13:45
98困った時の名無しさん:04/09/10 16:35:10
 の
99困った時の名無しさん:04/09/21 18:14:18
  み
100困った時の名無しさん:04/09/23 10:08:45
各社の新しい製品っていつ出るんでしょうか?
毎年新しい物が作られるものなのでしょうか。
色々見て回っていますが値段もさまざまで、決めかねています。
今回初めてランチジャー購入を考えているのですが
どなたか教えていただけますか?
101困った時の名無しさん:04/09/24 15:00:14
>>100
自分の場合はヤフオクで買いました。
古臭い70'sデザインの物が欲しかったので、
見た目で決めました。
1000円ぐらいでした。
ランチジャーの需要が少なそうだから、
毎年新しい製品は出てないんじゃないかな。
あまり参考にならなくてすいません。
そろそろランチジャーの季節になってきましたねw
102困った時の名無しさん:04/09/24 17:43:56
レスありがとうございます!
最近は可愛らしいタイプも出てきて迷っています。
個人的には、容量などを考えると サーモスの少量タイプかなと
思っているのですが、このブランドはいかがなのでしょうか?
象印・タイガーと比べてどのような感じなのでしょう
103困った時の名無しさん:04/09/24 18:58:50
>>102
サーモスは店頭で見ると、
象・虎より実売価格が安いよー。
性能は問題なし。
業界では老舗です。
104困った時の名無しさん:04/09/24 22:47:54
サーモスのサイト見てたら花御前っていうのかわいいね
ランチジャーデビューしたくなってきたが無職だった…orz
105102:04/09/25 07:59:59
レスありがとうございました。
早速注文してみようと思います。
とても参考になりました!
106困った時の名無しさん:04/10/09 23:21:40
107困った時の名無しさん:04/10/21 01:40:12
そろそろシーズンイン。
108困った時の名無しさん:04/11/01 00:32:05
スープ容器にロールキャベツ入れてみた。スープもたっぷり。
旦那大喜び。
109困った時の名無しさん:04/11/03 22:56:18
今日、初めてランチジャー買いました。
この板では全然話題にならないスケーター株式会社ってところのやつです。

http://dpi.ne.jp/skater/cgi-bin/webcatalog/guest_main.rb?action=detailAction&serial=3376

横型なんで持ち歩きに便利かなと。
110109:04/11/03 23:03:31
まちがえた。こっちです。

http://dpi.ne.jp/skater/cgi-bin/webcatalog/guest_main.rb?action=detailAction&serial=372

入れ物が巾着タイプでした。
111困った時の名無しさん:04/11/05 09:29:27
>>109
保温はご飯入れだけ?
スープ入れはついてますか?
112困った時の名無しさん:04/11/05 16:13:09
近所で安売りしていたんですが、
本体が丸洗いできない点がちょっと気になっています。
丸洗いできないタイプは手入れが面倒ですか?
高くても丸洗いできる物を購入した方がいいでしょうか?
113困った時の名無しさん:04/11/05 18:04:52
>>112
今から買うの?丸洗いできないのは確かに面倒だよ。
114困った時の名無しさん:04/11/06 00:48:13
112です。
安いし買ってみようかな、と思ったんですが、
手入れが面倒というのは自分にはツライので
今回は見送ろうと思います。
ありがとうございました。
115109:04/11/06 17:38:33
>>111
保温はご飯入れだけです。スープ入れはついていません。
おかず入れが2つとソース入れが二つ。

買って早速お弁当を会社に持っていったんですけど、ご飯が温かいっていいですね。
116困った時の名無しさん:04/11/09 00:24:30
和食の場合、温かいっていうだけでご馳走な部分あるからね。 

ランチジャーにしてから昼ご飯が充実して、毎日お腹いっぱいっス。(゚Д゚)ウマー
117困った時の名無しさん:04/11/09 09:56:16
子供用(女・小学1年)のランチジャーを探していますが
かわいいキャラクター付のランチジャーをご存知の方いらっしゃいませんか?
容量は小食なので少ないにこしたことありません。
どうぞ宜しくお願い致します。
118困った時の名無しさん:04/11/09 14:39:58
>>117
「クマのプーさん」(象印) http://www.zojirushi.co.jp/syohin/outdoor/lunch1.html 一番下
「スヌーピー」(タイガー) http://www.tiger.jp/product_introduction/character/LWR_A07Z.html
「アルプスの少女ハイジ 1」(?) http://www.curio-city.com/77/7371/158189.html
「アルプスの少女ハイジ 2」(?) http://www.curio-city.com/77/7371/158191.html

とりあえずこんな所でしょうか?
スープ容器付きの物は見あたりませんでした。
119118:04/11/09 15:09:15
>>117
>>109さんの書いている「スケーター」って会社にもありました。
「ハローキティ(横型)」 http://www.skater.co.jp/s_o_html/s/sclj7_kt_noitigo.html
「ハローキティ(縦型)」 http://www.skater.co.jp/s_o_html/s/scll7_kt_noitigo.html
120困った時の名無しさん:04/11/09 21:01:50
>>117
小学生からランチジャーなんてうらやましい。
キャラクター付もそうですけど、容量の点も考えなきゃですね。
市販されているものだと、レディース用と銘打っていてもご飯の
容量が子どもの1食分と比べてどうなんでしょ。

それから、スケーターのランチジャーは保温できるのはご飯だけで、スープ入れなどは付いてないので注意して。
121117:04/11/10 06:51:55
皆さん色々教えてくださってありがとうございました。
事情がありまして、学校給食を食べることができないんです。
せめてご飯くらいは温かいものを持たせてやりたいと思いまして…
こんなにたくさんのランチジャーがあるんですね。驚きました。
子供と一緒に選びたいと思います。
本当にありがとうございました。
122困った時の名無しさん:04/11/11 18:51:40
なんかエエ話や。。
123困った時の名無しさん:04/11/12 01:13:00
キャラクターモノはすぐ飽きるからやめたほうが・・・
124ドカちん(o^∇^o):04/11/14 21:33:52
ランチジャ欲すぃ(;_;)味噌汁を水筒にいれてるよ 4〜5合ごはんつめなきゃいけないから弁当箱はタッパーだよ(泣)大っきぃやつないかなぁ?
125困った時の名無しさん:04/11/14 22:20:52
>>124
4〜5合ってまさか1人分ですか?
前に出ていた、
http://www.tiger.jp/product_introduction/outdoor/LWL_A.html
でさえも2合だっていうのに。

4〜5合っていうと、普通の炊飯器の容量ですよ。いっそのこと、炊飯ジャーごと
持って行ったらよいのでは?
126ドカちん(o^∇^o):04/11/15 20:38:34
そうです 一人前です m(_ _)m 深さ8cm縦30横20cm?位のタッパーにギュウギュウ詰めてますf^_^; 炊飯器だと車が狭いから皆に文句言われるんですよ
127困った時の名無しさん:04/11/16 21:18:17
>>126
すごい!
車によっては100VのAC取れるやつあるけど、あれで現地でご飯炊くって
いうのが最高かも。もちろん、常に炊飯器ひざにのっけて、米を5合持って
いくっていうのが前提だけど。(あと、水か。それは現地調達ってことで)
5合入るランチジャーってたぶんないだろうから、2合入るやつをふたつか
みっつもっていくことになりますよね。そうしたら炊飯器よりかさばると思い
まつ。
128ドカちん(o^∇^o):04/11/17 19:21:47
アドバイスありがとうございますm(_ _)m 少食になるように努力するしかないですね。お礼にレシピを一つ。刻んだ白菜の浅漬と白ゴマを固めに炊いたごはんと混ぜるだけでマイウ〜。おかずがいりませんよo(^-^)o
129困った時の名無しさん:04/11/24 00:07:56
炊き込みご飯なんてどうなんだろう。
傷むかなーと思って未チャレンジなんですが・・・
130困った時の名無しさん:04/11/24 00:32:44
>>129
かしわご飯、大丈夫でした。
131129:04/11/24 01:15:20
早速ありがトン、挑戦してみます
132困った時の名無しさん:04/12/10 20:20:49
あげ
133109:04/12/11 20:50:31
「あげ」がてら、>>109で書き込んだスケーターのランチジャーの使い勝手を報告します。(レシピそのものの話題ではないので、板違いだったらごめんなさい)

このランチジャーの特徴は、いろいろあるけど、まずその形態。横長で普通の弁当箱みたいですから、いかにも「ランチジャー持ってるぞ」って感じにはならなくてすみます。
持ち運びも楽?(私は100均で買った手提げに入れて持って行きます)
ただし容量は少なめです。大食漢の方には向きません。

もう一つの特徴は、保温できるのが飯器だけということ。飯器が金属製のポット状になっています。
おかず入れは普通のプラスチック。外容器も普通のプラスチック。したがって、おかずは保温できません。スープ容器も付いていません。
ご飯はお昼まで温か状態が保てますが、食べ始めると冷えるのが早いような気がします。金属で熱伝導がいいせいでしょうか。

おかず入れが2つ付いています。形が扇形で、一つ一つは小ぶりなために、おかずの詰め方にコツがいります。具を小さめに調理すると詰めやすいようです。
二つに分かれているので、片方にはいわゆるお惣菜系、もう片方にはサラダ系などと分けることができるのでその点は便利です。

箸や箸箱は付いていません。私はそれらを持っていたので別に不自由はしませんでしたが。専用の巾着が付いているので、弁当箱と箸箱の両方をそこに入れることは可能です。

なお、おかずが多めになる場合にはおかずを別の容器に入れて持っていきます。どうせおかずは保温されないので、普通のプラ容器でも変わりませんから。
外容器を使わずに飯器&小型の弁当箱におかずっていう感じで巾着に入れて持っていくこともできます。飯容器そのものに保温機能あるゆえの使い方かもしれません。

以上、長文スマソ。
134困った時の名無しさん:04/12/12 02:24:10
最近寒いのと、栄養バランスや家計のことを考えて旦那にお弁当を持たせようと思い
ランチジャーを買いました。
この時期はやはり汁物がつくのがすごく嬉しいらしく、
おかずを一品減らしてもあつあつスープがあれば満足らしいです。
おかずにポテトサラダ(あったかいまま詰める)を作るときは茹でたポテトをサラダだけでなく
牛乳でのばして塩コショウコンソメでととのえてポタージュにしたり。
かぼちゃや人参などでやっても喜ばれます。
(好みで少量の粉チーズやマヨネーズでコクを出すと手軽でおいしい)
また、多めに作りおきしてあるきんぴらなどを粗くきざんで混ぜご飯にすることも多いです。
ごはんの容器に焼きうどんを詰めた時もぺろりと全部食べて帰ってきてくれました。
おかずの容器がちょっと小さめなので、スープやごはんを具沢山にするとバランスがとれる気がします。
135困った時の名無しさん:04/12/19 16:00:50
>>134
エエ奥さんや…
子供2人になってから洗うの面倒でランチジャー休みがち…。
蓋のネジ切ってある所やでこぼこしてる所がブラシで洗うのが大変。
136困った時の名無しさん:04/12/23 23:45:56

> 最近寒いのと、栄養バランスや家計のことを考えて

一言余計
137ぱくぱく名無しさん:04/12/24 22:06:32
学生時代は山屋(=山登りが趣味)だったので、
どこでもストーブ(携帯用コンロ)を持ってって温めてて、
就職したら航空自衛隊関連の仕事で、隊員食堂で安くてボリュームがある
メシが食えた。その後はマンションの一室みたいなところや
在宅で仕事してたから台所で作れた。
ところが今は普通の大企業のオフィスに出向いて派遣の仕事してて、
近所にうまくて安くて量のある飯屋がないどころか、
派遣の分際では職場でインスタントコーヒーも入れられない
(アメリカだと組合が運営してる基金が職場単位であって、
月二十ドルとか払って会員になると、職場に置いてある
コーヒーメーカーで好きなだけコーヒーが飲める)。
一時期ランチジャーも使ってたけど、量が足りないのとすぐ冷めちゃうので
すぐ止めた。けど、最近になってまたコーヒーを魔法瓶(日本酸素。今は
サーモスを買収してサーモスブランドで出してる)に入れて持ってくようになって、
「いまどきのランチジャーは高性能になっているのか?」と思って購入検討中。
「おなかいっぱい」欲すぃ。
138困った時の名無しさん:04/12/25 01:37:12
>>137
昔のが一昔前の真空ガラス瓶式ランチジャーなら、
今のは格段に性能が良くなってます。
それにしても、「はらいっぱい」(※)が欲しいってことは、
かなりの量を食べるんですね。
トータルの量なら「はらいっぱい モウ一品タイプ」のほうが多いです。

タイガー はらいっぱい http://www.tiger.jp/product_introduction/outdoor/LWL_A.html
タイガー はらいっぱい モウ一品タイプ http://www.tiger.jp/product_introduction/outdoor/LWL_B.html

※「おなかいっぱい」はタイガーの「はらいっぱい」のことですよね?
139ぱくぱく名無しさん:04/12/25 22:48:57
>>138
>「おなかいっぱい」はタイガーの「はらいっぱい」のことですよね?
「モウ一品タイプ」というのがあるとは知りませんでした。情報サンクスコ

>昔のが一昔前の真空ガラス瓶式ランチジャーなら
その後に出たのかもしれないけれど、父親が買ってすぐ使わなくなった、
発泡スチロールかなんかを断熱材に使ったやつ。
じつは魔法瓶(保温水筒)を「アラジン」の真空ガラス瓶式
(赤黒のチェックのやつ)からスチール製に代えて、
性能が段違いなのを知って以来、「最近のはイケるのでは?」と
思ったのでつ。

> それにしても、「はらいっぱい」(※)が欲しいってことは、
> かなりの量を食べるんですね。
量を食べるというより、ごはんが好きなのでつ。
最近は食が細くなったのと、栄養バランスを考えておかずっ喰いに
なりまつたが、それでも普通の体調なら丼物二杯は普通にいけまつ。
学生時代は兵式飯盒一つくらい平気で喰いますた。おかずはもっぱら缶詰。
鯖味噌缶とか鯨大和煮とかニューコンビーフとか
キムチ缶(そういうのがあった)とか。
今でもカレーショップで、「チキンカレー大盛」とか頼んで、出てきた
ものを見て「すんませーん、ライス大盛追加」とかやりたくなりまつ。
あと、酒飲みなので、米の飯を朝昼にたくさん食べておかないと、
けっきょく晩酌の量が増えて太ってしまうのでつ。
ですからダイエットを考えて、お昼にごはんをいっぱい食べようと。
140139:04/12/25 23:08:23
レシピ板にふさわしくない話題で
長々と書いてしまってごめんなさいです。
最近では「塩分の摂りすぎ」よりも「カリウムに対するナトリウムの過剰」
のほうが問題だという説が有力だということなので、カリウム豊富な
野菜料理のレシピについて(サラダ系はランチジャーに入れると
ぬくまってしまうので、特に温野菜系のレシピ)。
*レタスのベーコンあんかけ
湯+中華だし+ベーコン細切で作ったスープに片栗粉でとろみをつけ、
レンジでチンしたレタスと和える。
*ピーマンの焼きびたし
ピーマンを少量の胡麻油で軽く炒め、もりそばの汁くらいの濃度に
のばした「めんつゆ」にとろみをつけたものと混ぜる。
※ししとう・ブロッコリー・グリーンアスパラでも可。
玉葱を加えても可だが、炒めすぎないことと、歯ごたえを残すために
縦に細切りにすること。
141困った時の名無しさん:04/12/26 01:07:25
>>139
おー!健啖家ですねー!

ランチジャーは、発泡スチロールの時代に比べると、
保温性能は間違いなく向上してます。重量もだいぶ軽くなってますし。

おかずにサラダ大丈夫ですよ。おかずはあまり保温されないし、
モウ一品タイプなら上に入れておけばより安全。
自分はサーモスのおかず容器2個タイプ使ってますが、上なら問題なし。
でも、生野菜より加熱した物の方が量的には多くなるかも。

ご飯たくさん食べたいなら、いっそ汁容器までご飯にするという手もあります。
「じゃあみそ汁はどうするんだよー!」とお嘆きですか?
ならば水筒に熱湯を詰めて持っていきましょう。(※)
そして、インスタントみそ汁を紙コップで作って飲むんです。
そして、水筒に残ったお湯には緑茶やほうじ茶のティーバッグを入れるんです。
インスタントみそ汁は安いものなら一食当たり10円程度の物があります。
しかも生味噌タイプです。スーパー・100円ショップなどでよく見かけます。
いかがですか?

※熱湯を出来るだけ冷まさずに持っていくためには、コツがあります。
一度熱湯をたっぷり注いで、水筒を1分程あたため、
それを捨ててすぐに沸騰したお湯をいっぱいに注いで、
すぐにフタをして持っていきます。
ポイントは「たっぷりの熱湯で温める」「持っていくお湯もいっぱいまで入れる」です。
これならかなり熱いまま大丈夫です。

レシピ、参考にさせていただきます!
142139:04/12/27 00:06:07
> おかずにサラダ大丈夫ですよ。おかずはあまり保温されないし、
いや、温かいと気にする人がいるかな、と思いまして。
自分的には『まちがい栄養学』の川島四郎先生のファンなので、
「野菜は温野菜」というのが定番でつ。だから、
> でも、生野菜より加熱した物の方が量的には多くなるかも。
という理由もあって、「青野菜の炒め物」が栄養的にはナイスかな、と。

> ご飯たくさん食べたいなら、いっそ汁容器までご飯にするという
> 手もあります。
豚汁系の具だくさん味噌汁がめっちゃ好きなので、そのアイデアは
かなりナイスだと思いつつ自分的にはパス。すんませんm(_ _)m
学生時代に上越の越後湯沢の石打丸山スキー場にせっせと通ってて、
「野沢菜(青野菜)or 野菜炒め+スキー汁(上越の郷土料理)+丼飯+肉
(ソーセージ缶とかニュー・コンビーフ缶とか持ち込んでた)or玉子」
つーのが、なんか「めっちゃ腹減ったときのご馳走」として
刷り込まれてたりするわけです。
だから、「ランチジャー=定食」っつー意識があって、
「どう組み立ててやろうか」みたいな楽しみがあったりします。
ランチジャーの製品指定で、ベストメニュー対決
(午前六時に詰めて十二時に喰う)とかあれば
面白いと思ったり。
143困った時の名無しさん:04/12/29 23:15:17
鶏そぼろのような、「煮凝り」系のおかずは、
葛を引いておくといい。
普通のお弁当だと、ちゃんとおかずっぽいのだが、
ランチジャーだと全部染みちゃって、
蓋を取るとご飯の上に挽肉だけ載ってて
(´・ω・`) ショボーン
144困った時の名無しさん:05/01/18 18:52:54
きしゅつかもですが、携帯なんですみません(;_;)
ランチジャーって弁当を夏の炎天下に置いとくようにものだから菌とか繁殖しないの?
それが解決できたら買おうと思ってるのですが
145困った時の名無しさん:05/01/18 19:05:07
納豆作ろう・・・・・・・・・

大豆を蒸す又は煮る。
蒸しあがった大豆にお好みの納豆をお湯で溶かした液(納豆菌)を混ぜる。
ランチジャーごはん入れる所に煮た大豆を入れる。
保温性を高める為にお汁入れるとこには熱湯をおかず入れる所はあつあつのごはんを入れる。
お湯がこぼれない状態ならおかずのとこもお湯でok。
それをコタツの中へ。コタツなれりゃ外気温でおんど下がらないようにバスタオルか毛布でくるむ。
半日ごとにお湯とごはんを取り替える。ごはんは食べてよし。
3〜4日位で糸たてばok。糸少なかったりしたら引き続き・・
146困った時の名無しさん:05/01/18 19:11:41
>>144
冷蔵しなきゃいけないもの以外は大丈夫だよ。
おかずに常温でおいておけるものならまず大丈夫。
せいぜい8時間位で食べるだろ。

とうぜん。刺身とかはだめだろうけど普通にお弁当に入れるおかずなら
問題ない。
147困った時の名無しさん:05/01/18 19:32:06
しまった・・・このスレしっかり読んでから買いに行ったのに
本体丸洗いできないやつ買ってしまった・・・orz

旦那が風邪で喉をやられているので

・フルーツ(おかず)
・お粥(ごはん)
・野菜のトマト煮(スープ)

をいれてみようと思う。
カレーと同じく、色はつきそうだけど、スープ容器にラップを敷くのはどうも抵抗がある・・・。
いやなもんが溶け出しそうだ。
今どきのラップは安全なんだろうけど。
148困った時の名無しさん:05/01/19 00:41:20
>>147
ラップしないで、帰ってきたら漂白した方がいいと思う。
もちろん一度洗ってからね。

で、どこの何買ったの?
149困った時の名無しさん:05/01/19 08:47:07
>148
レス有り難うございます。漂白がんがります。
いろいろ迷っていたのですが、
ホーセンで安売りしてたサーモスのにしました。

ttp://www.thermos.jp/products/index.html
の一番下の左の奴です。

フルーツ入れたかったので、おかずは保温できないこのタイプでちょうどよかったのかも。
150困った時の名無しさん:05/01/19 09:23:44
汁入れは別として、基本的にどのメーカーのも
おかずは保温できないよ(傷みやすいので)
151困った時の名無しさん:05/01/19 09:40:49
>にどのメーカーのも おかずは保温できない

あ、そうなんですね。
ネットで見たときに容器が全部保温機と一体型?みたいになってるものと
おかず入れだけ、別タッパになってるのがあるみたいだったので
多少保温されるものもあるのかと思ってました。

別タッパ型でも、意味無かったのか・・・・orz
152困った時の名無しさん:05/01/19 10:56:43
パッケージ説明とか見ると判ると思うけど、
一応ご飯蓋なりが断熱の役目を果たすとか
一体型でも一応おかずは保温外と言うことになってる。
ウチも別々型なので、実際はどんな具合か判らないけど・・・
153困った時の名無しさん:05/01/19 19:57:27
レスありがとうございます! 
おかずは保温しちゃいけないとはちょっと残念です。
ごはんと味噌汁あったかいだけで違いそうだけども。
このスレッドよんでいいやつ買おう
154困った時の名無しさん:05/01/21 04:29:40
おかずで保温した方がいいものってあるのかしらん。
出来立てでおいしいものはあるかもしれないけど
作りおきでうまいものって・・・。
温めなおした方がいいものはお弁当にはむかない気がします。
まさかお弁当に湯豆腐とか茶碗蒸しとかはいれないだろうし・・
焼き魚だって焼肉だって保温しておくとかえってだめみたいなぁ。
凍るわけじゃないからごはんとお汁さえ温ければいいと思います。
155困った時の名無しさん:05/01/22 23:41:49
> おかずで保温した方がいいものってあるのかしらん。
> 出来立てでおいしいものはあるかもしれないけど
> 作りおきでうまいものって・・・。
豚バラ肉と大根の煮物
156困った時の名無しさん:05/01/22 23:42:47
ご飯と汁物以外を暖めて保存しても大丈夫なのかしら?
腐りにくさも考えないとね。
157困った時の名無しさん:05/01/22 23:44:10
あとは野菜の浸し物系
ex.枝豆のおひたし
ししとうの焼きびたし
158困った時の名無しさん:05/01/23 00:07:21
>>156
ポテトサラダみたいな常温系の喰いモンは若干危険かと。
入れるなら漬物やマリネのような常温保存を前提とした
喰いモンが安全。
1)六十度以上をキープして菌の繁殖を抑える
2)冷凍モノと熱々モノを一緒に入れて、どっちも常温になった
ところで喰うか
のどっちかが普通だと思われるが、後者はランチジャー向きじゃ
ないかも。
159困った時の名無しさん:05/01/23 00:37:08
>>158
ポテサラよく入れてますが問題ないです。
160困った時の名無しさん:05/01/23 01:28:38
>>155
保温しなくちゃくえないものでもないし・・
161困った時の名無しさん:05/01/23 07:54:46
>>154
弁当はだいたい朝の時間のないときに作るのが普通なので、
肉じゃがやカレー煮のように、具に味が浸みていくと
おいしくなる料理が王道かと。
保温鍋スレと、炊飯器スレの保温機能を利用した
料理は参考になるかと思われ
162困った時の名無しさん:05/01/23 09:03:55
あのさ。
お弁当なんだから・・・・・・
保温なべとか・炊飯器とかいるか?
163ぱくぱく名無しさん:05/01/23 18:43:28
>>162
> 保温なべとか・炊飯器とかいるか?
だから、
ランチジャーに詰めてから、喰うまでの間の
ランチジャーの内部の状態が、
保温なべとか・保温状態の炊飯器とかの内部の状態と
ほぼ同じになっているという話をしとるのじゃ。
164ぱくぱく名無しさん:05/01/23 19:40:54
タイガーの『はらいっぱい』を買おうとずっと思っていたのだが、
象印に日和ってしまいそうな今日このごろ……
165困った時の名無しさん:05/01/23 23:21:09
>>161>>163
保温鍋ほど保温効果はない。従って参考にならない。
また、炊飯器のようにヒーターが入っているわけでもない。

なぜ保温鍋程の効果がないか?

1・保温鍋に比べてランチジャーは内容量が少ない。
従って材料自体が持つ熱容量が少ない。
保温鍋でも少量作ることは勧められていない。
保温鍋の取説を読むべし。

2・保温鍋が火にかけた物を鍋ごと保温するのに比べ、
ランチジャーは出来た物を容器に詰めるので、
詰めるときにどうしても温度が下がる。

嘘だと思うなら自分で作ってレポよろしく。
166困った時の名無しさん:05/01/24 10:53:05
「ほぼ同じ」の「ほぼ」を理解してない人のいるスレはここですか?
167困った時の名無しさん:05/01/24 17:20:22
ランチジャーの構造の話なんてどうでもいい。
中身をどうするか考える。
168困った時の名無しさん:05/01/25 02:55:28
>>166
だからといって、ランチジャーと保温鍋が同様に使えるとでも?
169困った時の名無しさん:05/01/25 06:37:05
( ゚Д゚)・・・・ポカーン
170困った時の名無しさん:05/01/25 11:17:17
温泉たまごくらいは作れそうだな
171困った時の名無しさん:05/01/25 17:48:16
確かに保温性はそれほど無いようなので、
かえって菌の繁殖しやすい温度になりそうで心配です。
どの状態で詰めたらいいのか迷ってるんですが
みなさんどうしてますか?
出来立ての熱々を入れればいいのでしょうか?
すっかり冷めてからのほうがいいのでしょうか?
172困った時の名無しさん:05/01/25 21:27:58
そうなんだよね。
ごはんは熱々でいいとしても、おかずは普通の弁当箱と同じように
冷え冷えにした方が無難かな・・・と思ってます。
おかすの保温はないタイプなので当然ではありますが。
173困った時の名無しさん:05/01/26 00:28:55
やっぱり冷ましてからのほうが良さそうですね・・・
174困った時の名無しさん:05/01/26 08:18:19
試しに汁物入れに

・さといもとれんこんと椎茸の煮物

を入れてみた。保温を考え、煮汁をたっぷり入れておいた。
結果、お昼にはさといもが水分をすって膨らんでいたそうな。

味はしみてて美味しかったそうだが・・・
んーやっぱり煮汁は入れないべきだったのか。
175困った時の名無しさん:05/01/26 16:13:27
>>174
汁碗に入れるなら、自分で言うように煮汁も入れないと保温効果が落ちる。
この場合はおかず入れに入れる方が良かったと思う。
176困った時の名無しさん:05/01/27 11:09:03
食事制限があるのでおにぎり一つと野菜たっぷりスープを持っていきたいです。
容量350ccぐらいのスープ容器のみってないでしょうか。
最近よく見る内蓋のない水筒で横型なんてベスト。
177困った時の名無しさん:05/01/27 13:09:42
スープだけなら水筒でいいんじゃない?ダサイ?うちは旦那の会社にレンジがあるからオカズはチンして食べるらしいです。だから牛丼の具とか八宝菜みたいのいれるとよろこびますよ!そぼろの下にはのりしくといいです。
178困った時の名無しさん:05/01/28 00:01:46
象印の『お・べ・ん・と』(SL-JA型)買った。
附属の箸はちと短いと主他。
べつに象印が悪い訳ではないのだが、同じ温度でも
飯には適温だが、汁には低すぎかもしれんと主他。
お湯くらいもらえる職場であってほすい、つーのは一つの意見。
汁器には丼物の頭とかカレーとかを入れる方向性も
研究すべき問題だと主他。

179176:05/01/28 20:21:15
>177
ありがとう。
やっぱり水筒しかないかな。細部まで洗えなそうで抵抗あるのだけれど。
もうちょっと探してみます。
180困った時の名無しさん:05/01/28 23:23:57
ジャー初心者(というか、まだ購入していない;;;)ですが質問です!
スープ容器のないタイプが欲しいと思っていますが、保温がご飯容器のみだと
イマイチだというハナシですが。。。
ご飯容器にカレーライスやどんぶりものをぶっこんじゃっていくのは大丈夫ですか?
あと、スープほどではないけれど多少の汁気(おでんとか)なんかは
平気なものでしょうか?それともやはりご飯容器にはご飯だけが基本??
181困った時の名無しさん:05/01/28 23:48:12
>>180
ご飯容器にはご飯だけの方がいい。
せいぜい炊き込みご飯ぐらいまで。
カレーなど匂いが強い物は、洗って漂白までしないと、
次の日に白ご飯入れるのはつらい。
但し、おかずの組み合わせを無視して、
カレーの匂いだけで白ご飯を食べられる人はそのままでも良い。

おでんなどはおかず容器じゃないと汁が漏れる。
ご飯容器は密閉製はないです。

ご飯容器にはご飯だけということはない。
茹でたうどんを冷やして入れて、
めんつゆと氷をスープ容器に入れて、
おかず容器に薬味を入れるという事もある。
同様にして冷製パスタもあり。

…なんで汁容器無しがいいの?
182困った時の名無しさん:05/01/29 23:38:19
>>181
おお!参考になりました!どうもありがとうございます!!!
汁容器なしのタイプはぐっとコンパクトになって、持ち運ぶのに楽かな、と。
ただそれだけの理由だったりするんですが。。。
やはり汁容器ありのタイプも候補に入れようかな?
183困った時の名無しさん:05/01/30 01:22:17
>>182
保温と食事内容を考えて、汁物がある方がマジでお勧めです。
内容的には職場で熱湯が手にはいるなら、
インスタントのスープやみそ汁でもいいんですけど。

ランチジャーで豚汁、野菜がたっぷり取れてお勧め。
でも具に完全に味が染みてしまってるのがちょっと残念。
184困った時の名無しさん:05/01/30 02:27:10
会社に電子レンジねえんかよw
185困った時の名無しさん:05/01/30 13:16:56
>184
たしかにそうだよね。
もともとランチジャーって、屋外作業員がよく使っていたんだよね。
186困った時の名無しさん:05/01/30 20:55:57
>>184
ないんですよぅ。
187困った時の名無しさん:05/01/31 21:13:42
SVC品質基準合格のシール、表示がサイトにはあるが
店にある物にはない物があるんですが、気にする事ではないですかね?
188困った時の名無しさん:05/01/31 22:35:51
>>185
まぁあれだ。
外食する人には必要ないと思うし・・・

屋内作業員でも使っている人多いとおもわれ・・
むしろ屋外より多いと思われ・・
だって弁当買いにいけないし社員食堂ないし・・
189困った時の名無しさん:05/02/02 13:48:35
スープ容器の無い、サーモスの花御前っていうの使ってるけど
御飯容器にシチュー入れて持っていったよ。
生ぬるいのは嫌なんで
御飯容器と外容器の間にアルミホイルを1枚忍ばせた。
ついでに汁漏れも嫌なので、御飯容器の蓋の隙間にも。
ごはんはおかず入れに詰めたので、普通に冷めてたけど
シチューがほかほかで幸せでした
190困った時の名無しさん :05/02/08 00:05:37
この間汁物とホットサンドを入れてみました。
チーズか硬くならずほかほかですた。
191困った時の名無しさん:05/02/08 01:17:11
>>190
ホットサンド?丸く抜いて積み重ねたの?それとも縦に並べたの?
ちょっと気になる…
192困った時の名無しさん:05/02/09 02:19:27
エリンギを薄く切って米2号にまつたけのお吸い物を2袋投入。
醤油ひと回しで炊きます。
なんちゃってまつたけご飯のできあがり。
193困った時の名無しさん:05/02/11 12:11:18
ちょと"(,,゚Д゚)∩>>189さん質問"
花御前なんだけど、サーモスのHPみても
分解した画像がなくてわからんのでどうなってるの?
上の部分がおかず入れで、下にご飯が入るのはわかるんだけど
あれは外容器で中にプラのご飯容器がセットされてるんですか?
194困った時の名無しさん:05/02/11 12:29:01
>>193
そうですよ。
189さんじゃないけど持ってます。
でも思っていたほど保温力がない。
使い方が悪いのかな。
195189:05/02/12 12:55:09
>>193
そう、上の部分がおかず入れで普通の容器。
下のご飯入れだけステンレスの外容器があって
プラ容器ガ入れ子になってんの。
蓋の部分だけ発泡スチロールが入ったプラ容器のような感じがします。

194さんも書いてるけど、普通にご飯が生ぬるくなるのでイマイチです。
196困った時の名無しさん:05/02/12 13:27:58
>194さん >195さん
教えてくれてありがとう。
197困った時の名無しさん:05/02/12 18:48:23
>193
私は、その蓋にラップかけて保温状態にしている。
ラップに水滴がつくけど、何もしないよりは気休め程度に
あたたかさがある。

198困った時の名無しさん:05/02/14 09:21:45
すみません、どこかにお弁当箱のスレってないのでしょうか
よくわからなくて…弁当スレはお弁当屋さんメインのスレばかりで
お弁当箱ってのはありませんでした。
199困った時の名無しさん:05/03/14 12:35:23
ランチジャーって、冬専用って訳でもないのでしょうか?
ていうか、これからの季節、痛まないか心配・・・。
皆さん、一年中使ってますか?
200困った時の名無しさん:05/03/14 15:34:54
>>199
つーか保冷にも使えることを忘れていないか。
201困った時の名無しさん:05/03/14 18:41:11
ランチジャーのレシピが少ないね・・・
毒男だけど、毎日自作の弁当持っててますよ。ランチジャーは週四回ぐらい。たまには冷めた弁当もウマーだったり。
オレ的なお薦めは、御飯容器にはカツ丼なり親子丼なり丼物。蓋と容器の間にラップ。
おかず容器には冷たい蕎麦またはうどん。フォークに丸めて詰めると食べる時に良い!さすがに油は抵抗があるんだよね。
スープ容器にはあったかい付け汁。肉汁、きのこ汁など。
たくさん食べたい人向けだけどね。
あ、この間スープ容器に、麻婆豆腐入れたけどウマーだったぁ。味濃いめ、あん強めで豆腐はじっくり煮込みました。豆腐はアシが早そうで、心配だったけどOKでした。
202困った時の名無しさん:05/03/14 23:49:53
保冷にも使えるみたいだけど、夏は普通の弁当箱にすると思う。
203困った時の名無しさん:05/03/16 01:15:23
>>201
麻婆豆腐よさそー、今度やってみよ。
でもこういう場合豆腐っていつも以上にしっかり水切りしといた方がいいのかな?
ウチのは昼休憩3時くらいになったりするからチョト心配
204困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 10:34:14
買って気付いたけど、ランチジャーって洗うのが面倒だね。
食器洗器(約80℃)に入れても大丈夫かな?
205困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 11:58:28
取説には変形の可能性があるからダメと書いてあった。
でも面倒なときは入れちゃってる。10回以上入れてるけど今のところ異常なし>サー○ス
206困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 21:18:18
大丈夫だよね。
熱湯入れるものなんだから。
フタは手洗いするしかないけど。
207困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 10:47:12
昨日、初めて屋外でランチジャーで食べたけど、屋外で食べるには扱いにくいね。
特にベンチで食べるときはNG。
4つの容器と4つのフタ、それと本体ケースとそのフタで、トータル10コの部品に分解されて置き場を取る。
おかず容器は多い方が便利かと思っていたけどね。
今度買うときはおかず容器一つのにしようと思う。
208困った時の名無しさん:2005/04/08(金) 23:37:19
自分に合うサイズが無い。ほとんどが小さいヤツばかりだし
209困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 15:34:48
>>207
いっそ、お盆も持っていったら? よく学食にあるようなやつ。
これならひざの上で容器がたくさん並べられる。
210困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 21:23:02
>>209
紙でできた使い捨ての奴があって、昨日のお花見で使ってみたらナイス
だった。
211困った時の名無しさん:2005/04/20(水) 22:06:33
今日は親子丼だった。
きくち正太の『おせん』に出てきた親子丼じゃないけど、
玉子の白身がきれいに生で、黄身が固まってた。
だけど作るときに失敗して、玉葱が生だった。
ついでに言うと、ご飯に汁がべちょべちょに浸みてて
あんまり美味くなかった。
味噌汁に入れておいた三つ葉も色が変わっちゃってた。
ランチジャーにはランチジャー独自の料理っつーものが、
ありそうな気がする。
ランチジャー独自の料理(withレシピ)熱烈キボンヌ。
212困った時の名無しさん:2005/04/21(木) 22:11:58
>>211
丼物はご飯と具を分けたほうがいいと思う。
味噌汁は諦めることになるが・・・。
213困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 04:43:08
サーモスの四段式ランチジャーJLS1600使ってます。
たけのこご飯、インスタントみそ汁のわかめ入り等は朝七時に詰めて夕方4時でも
暖かいままでした(アツアツ、までは行かないけど)
説明書にも書いてありますが、暖かく食べるコツはご飯を炊きたての状態のまま
詰めるか電子レンジで炊きたて状態にまで熱してから入れることと、容器を
あらかじめポットのお湯などでぬくめておくことです。
214困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 23:20:54
質問、というか疑問です
今日、量販店でランチジャーの製品構成をみたんですが、汁物やご飯容器の蓋の耐熱温度が90度でした

ご飯容器はまだいいとして、汁物は沸騰させていれますよね?耐熱温度超えてますよね・・・。
これって大丈夫なんでしょうか?

ちなみに、たとえばランチジャーにうどんを入れるとして
汁物容器では容量足りないと思うのでご飯容器に汁をいれたら、まずいですか?
こぼれるとか、なりますかね?
215困った時の名無しさん:2005/05/17(火) 09:45:07
>>214
フタの耐熱温度はそれで十分だと思う。
うちのも90度だけど何も問題がないよ。
ただ、物質が溶け出す方が心配ではあるけどね。
216困った時の名無しさん:2005/05/17(火) 09:55:46
>>214
汁物容器にはたいてい弁みたいなものが付いてるから、専用容器以外はまずいかも?
ご飯容器、うちのは密封じゃないから汁は無理だな。
217困った時の名無しさん:2005/06/03(金) 10:01:52
夏でもランチジャーのヒト、います?
218困った時の名無しさん:2005/06/05(日) 00:00:29
>>217
ノシ
主人のロッカールームがクーラーガンガンきいてるので。でも不安だから味噌汁だけでもやめようと思ってる
219困った時の名無しさん:2005/06/13(月) 14:38:34
>>217
夏は冷たい麺類で大活躍。
業務用スーパーで「茹で置き用」の蕎麦(乾麺)買って、
茹でて冷やして持って行ってる。
(茹で置き用中華麺も発見した)
うどんなら乾麺か讃岐系のコシの強い物がお勧め。
サーモスのおかず容器2個付きで、上から
・麺に使う薬味類(冷凍刻みネギたっぷり・生姜・わさびなど)
・おかずorいなり寿司or巻き寿司
・麺
・めんつゆ
と言う感じに詰めてます。
今度は冷製パスタもやってみるつもり。
220困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 12:13:30
この前教育テレビで食中毒のことやってて
ランチジャーは大丈夫かと先生に質問してた人がいました。
答えはあまり良くはない、と。60℃くらいなら問題ないけど
だんだん冷めて45℃くらいになってくると菌が繁殖しやすい
みたいな話でした。
221困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 22:36:50
冬まで保守。
222困った時の名無しさん:2005/07/02(土) 18:26:09
冬まで何使う? おべんと箱
223困った時の名無しさん:2005/07/02(土) 21:11:11
フツーのおべんと箱を保冷バックに入れてく。
224困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 01:06:27
夏場は横長のタッパー(100均物)におべんと詰めて、
ペットボトルに入れて凍らせた麦茶と一緒に、
タオルに巻いて持って行ってる。
お昼時には麦茶が程良く溶けて冷たくて美味しいです。
225困った時の名無しさん:2005/07/31(日) 11:32:16
秋まで保守かな…
226困った時の名無しさん:2005/07/31(日) 17:20:56
秋まで保守だね…。
227困った時の名無しさん:2005/08/01(月) 01:05:37
ペットボトルに
凍らせためんつゆ、
3段式のジャーに下から麺ほぐし用の氷水、そうめん、薬味を入れようと思います
全部冷え冷えで。
問題ないですよね?
228困った時の名無しさん:2005/08/01(月) 02:27:10
>>227
それでもOK。

でも自分なら、ペットボトルに水を2/3凍らせて、朝に水で残りを満たして持っていき、
ランチジャーは飯容器に水を良く切った素麺、
汁容器に2倍濃縮めんつゆ+薄める分の水の分だけの氷、
おかず容器に薬味類にする。
これのメリットは
・めんつゆが溶けていないから使えない!と言う状況にならない
・ほぐし用の冷水がたくさん使えて、さらに残りを飲み水に使える
というところかな。
229困った時の名無しさん:2005/08/01(月) 04:53:51
>>228さん
ありがとうございます!
今日はストレートタイプのつゆなので
半分凍ってる状態くらいで持って行こうと思って今凍らせ中です
濃縮のめんつゆにペットボトルには凍らせ水のアイデア、次回使わせて頂きます〜
お答えありがとうございました
\(*^▽^*)/
230困った時の名無しさん:2005/08/23(火) 00:13:45
ほしゅ
231困った時の名無しさん:2005/08/29(月) 08:02:03
サーモスの小さいピンクのランチジャーをダンナ用に購入したいけど、少なすぎるのかな・・・
スープいれもあるから平気かなぁ?
2年くらい前から健康診断で体重落とすように言われてて、お昼はお弁当を作っています
ごはんは0.5合です、冬はスープとか付けたら野菜も増やせるし、喜んでくれるかなぁ・・・
もうすこしサイズがいろいろあるといいのにな、少な過ぎか多すぎなんだもん

と、シーズン前に独り言
232困った時の名無しさん:2005/08/29(月) 10:47:47
>>231
ピンクは可哀相だからやめて〜。
小さい奴で少ない量を食べさせると、買い食いするかもよ?
普通のサイズかちょっと大きめにして、
おなかいっぱい食べてもやせられるように、
頑張ってメニューで工夫!
233困った時の名無しさん:2005/08/29(月) 21:15:31
232>
おまい、いい奴だな
234困った時の名無しさん:2005/08/30(火) 00:27:50
>>231
ご飯はあまり食べないという人も居るから
一概に少ないとは言えないかもしれん。

女性が良く使う位の大きさの茶碗で一杯で
普段満足しているなら0.5合でも問題無いけど、
大きめの茶碗を使っているとかそういう人だったら満足いかないと思うよ。

つーか、昼食を豪華にしてあげて
夕食のお米を少な目にしたり、おかずをヘルシーな物にした方が
ダイエットには効果あるよ。
235困った時の名無しさん:2005/09/04(日) 00:26:11
やっぱり夏場は危ないんですかねぇ?
うちは一年中ランチジャーです。
息子の希望で・・
ちなみに息子は瓦職人」ですが
今の所何事もなかったんですが
みなさん夏は控えてるようなので
夏も終わりに近づいた今更ですが
ちょっと考えなくては・・
236困った時の名無しさん:2005/09/04(日) 13:33:54
弁当・駅弁スレからきました。

>>235
夏場のランチジャーについて
メーカーさんは大丈夫だと言ってますけど。

> ランチジャーは、1年中(夏場でも)ご使用いただけます。
> おかずは腐りにくい物を選び、一度火をとおした食材を冷ましてから入れてください。
ttp://www.zojirushi.co.jp/faq/faq_lunch.html
237困った時の名無しさん:2005/09/05(月) 14:44:26
>>236
本当ですかぁ
安心しました!
ありがとうございました。
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:07:23
憧れていたランチジャーやっと注文しました
届いたらやってみたいメニュー
ごはん容器→普通にあつあつ白米
スープ容器→鳥がらスープ
おかず容器→ささみをチンしてほぐしたもの。
錦糸玉子。きざみネギ。きざみ海苔。きざんだ漬物等など
ごはんにおかず容器にいれた具(薬味)を乗せて
鳥がらスープをかけると奄美大島名物「鶏飯(けいはん)」のできあがり
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:42:04
スープのみの保温出来る容器ってないかなぁ?
サイズはランチジャーについているようなお椀一杯分くらいでいいんだよね。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:30:05
>>238
それおいしそう!

>>239
小さい水筒(保温できるやつ)がベストじゃないかなぁ?
241困った時の名無しさん:2005/09/12(月) 23:30:07
やっぱ私も買おうかな
ランチジャー。
242困った時の名無しさん:2005/09/17(土) 12:51:32
こちらへもθ⌒ ヽ(´ー` )ホレ 

やっぱり弁当箱はランチジャーに限るよ!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bento/1108558965/l50
243困った時の名無しさん:2005/09/17(土) 13:15:14
なんか向こうにリンクが貼ってあったので。

【ほかほか】ランチジャーのレシピ【ぬくぬく】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1077079810/
244困った時の名無しさん:2005/09/26(月) 23:49:19
サーモスのJSL-1600を1980円で買いました。
今まで、タッパに(弁当箱じゃないです)弁当詰めて冷蔵庫保管→レンジでチンしてましたがレンジ使用人数が増えてしまってレンジ待ちに耐えられなくなったのです。
ただ、会社のロッカールームは非常に暑く、弁当を置いておくには非常に不適当な環境なので、昼までの保管場所がありません。
仕方がありませんので、車に保冷ボックスを積みその中にランチジャーを保管すると言う、非常に矛盾した作戦を取ります。
どうなります事やら。
245ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 21:24:48
今日から工場勤務(川崎駅から四十五分)なのだが、
「売店」と称する場所まで徒歩十五分、
しかしそこには自販機以外何もなーし!
交通機関はバス以外なーし!(工場敷地内は歩道がないので
徒歩移動不可)
周囲2kmに食堂なーし!(構内バスで十五分)
という山の中の飯場未満の居住環境。
さぁ、ランチジャーとサーモスの出番だ!
246231です:2005/10/10(月) 02:50:16
結局サーモスのちっさいのをダンナ様に使っているのですが、
昼はある程度ボリュームがあったほうがいいとのことでしたので、ちょっと工夫してみました。
やはりおかずいれが小さいので、あまり入りませんでした・・・
なので、サラダとか温野菜を別の小さなタッパーに入れて
スープ入れには具沢山の野菜スープにしたら、ご飯自体は0.5合ですが、
「ゆっくり食べるせいか、けっこうおなかいっぱいになるよー、スープのせいかなぁ?」と言ってもらえました。

体重体脂肪ともに順調に減ってきていますので、次の健康診断には要再検査がはずれたらうれしいです

あと、これから買われる方は、ご飯容器は表示ほど入らないので、多少大きめの物のほうがいいと思います。
0.6合用ですが、わりとつめつめです。
炊き込みごはんなどで少し量が増えると、0.5合すら入らなかったりしますので・・・

それにしても本当に満足度の高い商品だなぁって思いました




247困った時の名無しさん:2005/10/11(火) 19:04:33
>>246
効果が出てきて良かったですね〜。
248困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 12:24:56
ちょっとみなさんに相談なのですが
現在使っているランチジャーが
どうにもこうにも保温力がありません
このスレを読むと
やはりサーモスなのかなと思い
買い換えを考えてます
サーモスであればまず間違いはないでしょうか
またおすすめの品番など教えて下さい
ちなみに標準的な男用、おかず入れ1
ご飯入れ1、汁物入れ1が理想です
249困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 15:24:54
>>248
標準的な男用で汁容器付きなら、
実はサーモスには選択肢が1種類しかない。
(収納袋の有無で2種類)
そして、それは「飯1・汁1・おかず2」になってる。
ここの → http://www.thermos.jp/products/hotlunch.html
JSW-1600シリーズで、後ろにFがつくと収納袋付き。

おかず容器2個はバランスのよい食事を取るのに便利。
どちらかに生野菜のサラダなんかを入れることも出来るし、
汁気のあるおかずと無いおかずを分けることも出来る。
おかずが少ないと「濃い味付けで飯を食わせる」おかずになりがちなので、
そう言う点でもおかず2個は有難い。

ご飯容器には1合×2.5でもの凄く入る様に思うかもしれないけど、
米2.5合分ではないので、成人男性ならちょうど良いと思う。
普通に茶碗一杯と、「半分ぐらいおかわり」程度だと思う。
ちなみに肉体労働の現場では、このランチジャーは小さい方だった。

小食ならJLQ-805が「飯1・汁1・おかず1」だが、
成人男性では物足りないと思う。
250困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 15:57:03
>>249
詳しくありがとうございます
今携帯なので帰ったらサイト見てみます
以前友人がサーモスのランチジャーを買ってきて
僕のと同じぐらいの値段なので
安物だからダメじゃねーの?って
言ったのですがアツアツでした

やはりそこそこ使えるランチジャーでは
サーモスが一番安価なのでしょうか?
251困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 16:33:55
>>250
あ、>>249の品番間違えてたorz
JLS-1600シリーズだ。

各社の製品を使ったことがあるわけではないので…
JLS-1600の唯一の不満は、キャリングバック無しを買ったので、
メニューによりスプーンが欲しいとき(カレーの時など)や、
小袋調味料やふりかけを持っていきたいときに、
しまうところがない、というぐらい。
これはキャリングバック付きなら問題なし。
付属のお箸が小さいのはこの製品に限った事じゃないので、
おそらくどのメーカーのどの製品でもある程度は我慢しなきゃならんと思う。

他社製でもあるけど、「おかず容器2個」のメリットはもの凄く大きい。
使ってみればわかるこの便利さ。お弁当満足度が一気に向上する。
但し、多種のおかずを作る手間が増えると言う点では、
作る人にとっては面倒が増えるけど。


他のメーカーも参考にどうぞ。
http://www.tiger.jp/product_introduction/outdoor/index.html#12
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/06outdoors/04list.html
あと、Amazonの「ホーム&キッチン」カテゴリで「ランチジャー」で検索すると、
「ピーコック」や「スケーター」の製品も出てきます。
252困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 18:15:19
>>251
なるほど
もう帰り道にホームセンターに寄りたいぐらい
なんですが、ひとまず帰って検討しますです
ところで1合×2.5というのは
容積を表す意味で炊いてない米粒が
2.5合入るってことでしょうか
253困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 18:39:16
》252
JLS-1600と象の同じようなタイプの奴使ってるけど、ご飯の量は250〜300グラム入るよ。
サトウのご飯1,5個分
254困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 18:50:00
あ〜今ホームセンター寄ったら
あったので買ってしまった…
ちょいデカめでおかず容器1個の
1800ってのと迷ったけど
ケースなしだったので1600F買いました
明日から楽しみ(*^ー゚)b
255困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 18:53:59
>>254
購入おめでとう!
ところでいくらだった?
256困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 19:01:55
>>255
2480円でした。デカいやつは1980円
しかし帰ったら嫁が米がない、と
今度は米を買いに出かけました…
257困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 12:36:52
早速サーモス使ってみました

今までと全っっ然違いますね
会社でコンロを使えるので
あまり味噌汁を入れることはないのですが
今日は試しにインスタント味噌汁を
朝入れて来ました

バッチリです

量もちょうどいいし
おかず入れ2個も小さめで
そんなにたくさんおかずを作らなきゃと
思うほどでもないですね
ハシは今までのものよりだいぶ長く感じました
258困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 19:16:39
こんなスレあったのねウレスィ
そろそろまたランチジャーの季節ですね
うちは11月になったら解禁にしようかなぁと思ってます
だってご飯の入る量が今のより多いしw(我が家に里から新米が届いてからにしよう〜)

しかしサーモスってそんなに立派なメーカーだったのか
昨年、ホームセンターで見つけた時、それを知らなかった上に
形は立派なヤツ(JLX-1800というもの)なのになんと980円!!(隣の水筒よりも安かった!)で売ってたから
実は最初はそう期待してなかった
でも相場は知らなかったもののとりあえず、これはお買い得なんじゃ?と思って即買い
後から人に聞いたら普段は結構高いものなんだとか
んで、使ってみて旦那の評判の良さに二度びっくり(昼まで充分熱々らしいですヨ)
その後もう一個欲しくてもそんな大特価には巡り合えないままでございます・・・
(そういえばあれは年末大売出しの頃ですた)

自分がこれまでに試したメニュー
(汁椀に)カレー・クリームシチュー・パンプキンスープ・麻婆豆腐・ロールキャベツ

一度ジャージャー麺やミートソースを♪と思うんだけど
旦那はそれにご飯をつけれ、というのでなんかバランス悪いような気がしてそれは未だ試せずw
最近は可愛いのも売ってるので実は私もランチジャー欲しい・・・
専業主婦なんだけどさっ
259困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 20:26:30
>>258
そうですね
1800の希望小売価格は7000円ですからねぇ

一般的にホームセンターで
サーモスが2000円、もうちょい安いのが1500円
ぐらいで出てるんですね
ところがこの差は全っ然違いました
260ぱくぱく名無しさん:2005/10/13(木) 21:40:27
最近ちゃんと弁当作ってる時間がなくて
おかずが冷凍シューマイと目玉焼きばっか。
次の休みには鶏唐揚を大量に作って冷凍しておくぞ!
261困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 22:32:11
>>260
唐揚げ作って冷凍よさそうですね
冷凍食品の唐揚げじゃ使えないですからねぇ

ちなみに僕の明日の弁当は
ウイニーが大量にあるので
もやしと炒めて
あとはシャケかなぁ

ところで梅干しはご飯容器に入れないほうが
いいですよね?
262困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 23:08:55
>>257
お昼休みにレポ乙ですー。
喜んでいただいたようで、
1600勧めた甲斐がありました。
263困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 23:30:29
>>262
いえいえ、ご親切にありがとうございました
前のランチジャーは3年前に買ったものです
わりと外食が好きなので頻繁には
使ってませんでしたが、あと500円だして
なぜサーモスにしなかったのかと
後悔してますよ
今回買った時もたいして変わらない値段で
使えなさそうなのが売ってました
サーモスもメイドインチャイナと書いてあるし
同じようなものかな、と思ってしまいますよね
264困った時の名無しさん:2005/10/14(金) 00:16:30
>>261
ご飯容器に梅干入れてますよ〜。
全然問題無しです。
但し、塩分濃度飽和量の自家製梅干ですが・・・
265困った時の名無しさん:2005/10/14(金) 10:41:27
今日は豚汁と麦ごはんがほかほかです
266困った時の名無しさん:2005/10/14(金) 11:33:51
>>264
そうなんですか
今日は梅干し別にしました

昨日に引き続きインスタント味噌汁入れました
昼にお湯沸かして作るより
飲みやすい温度でいいですよね
267困った時の名無しさん:2005/10/14(金) 12:32:10
連投スマンコデス
今日は炊き立てのご飯入れたんですが
炊き立て感が損なわれてませんね
僕の場合8時半に家を出ます
作ってから昼まで約4時間ですから
時間的には結構恵まれてますけどね
268困った時の名無しさん:2005/10/14(金) 22:20:35
>>258
このスレではなぜかサーモスの評価が高い。
機能的に他社が劣るというわけではなく、
同じ程度の機能で価格が安いからだろうと思うけど。

夏場の暑い時期は冷たい麺類でも活躍するよ。
冷え冷えのぶっかけうどんに温泉卵と薬味を乗せて…なんてのもいいよ。
269困った時の名無しさん:2005/10/15(土) 01:26:58
象印のSL-SA14とサーモスのJLS-1600を交互に使っています。
ふと思い出しました。

ランチジャーが世に出た頃、今は亡き親父が買って使っていた事を。

スープ容器など無く、ご飯容器が2段だった事を!!!

いったい何合入ったんだろう?
270困った時の名無しさん:2005/10/15(土) 01:57:27
 ご 飯 が 2 段 ! ! ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

ところでSA14に付いてる網みたいなのって、何のためにあるの?
ttp://www.zojirushi.co.jp/syohin/outdoor/lunch2.html
271----:2005/10/15(土) 02:13:40
道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。

【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としましても、年間6万円ですね。
駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月2万円、年間24万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。

さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか?
彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から24万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から24万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。

そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。
自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。
皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
272困った時の名無しさん:2005/10/15(土) 08:56:09
>>268
サーモスはどうして実売価格が
安くなるんですかね
ほかの有名メーカーは2000円ぐらいで
売ってるの見ないのですが
273ぱくぱく名無しさん:2005/10/15(土) 09:08:44
>>272
経営母体の性格の差ではなかろうか。
現在のサーモスは、「テルモス」の呼び名で山屋(登山愛好者)の
間で有名だったサーモスを、医療用酸素や業務用冷凍食品(喫茶店の
エビピラフが代表)の大手メーカー日本酸素が子会社化して、保温鍋
(シャトル・シェフ)や魔法瓶を「サーモス」ブランドで売っている
という経緯がある……らしい。
空気の冷却&液化技術(医療用酸素)・液体空気の保存技術(魔法瓶)・
液体空気を使った冷却技術(冷凍食品)で業務的なつながりがあるが、
象印やタイガーなんかは単に商品ラインナップの一つだから。
274269:2005/10/17(月) 01:24:06
>>270
あの網は良く分かりましぇん
油きりと書いてありますが、てんぷらでも乗せるのか?

本日、スケーターのKCLJ11DXを買ってしまった。
ご飯2.5膳、おかず容器計600ml、スープ無し。
これでランチジャー3台持ち。
まだ増えるか?
275困った時の名無しさん:2005/10/17(月) 11:39:14
昨日旦那用に1200mlのランチジャー購入(パール金属製)し、
今日早速使いました。1500円ぐらい。
でもおかず容器も保温可能だと思い込み、詰めた後レンジでアツアツに
してから蓋してしまった…orz

まだ新米主婦ですが、今までの普通のお弁当箱よりも
メニューが増えそうなのでうれしいです。
みそ汁やスープのレパートリー増やしていきたいな
276困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 14:02:30
出来ると思う?誰か試した人いる?
「汁容器で茶碗蒸し」なんだけど。
277困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 14:22:55
うわ、amazonだと1600F結構高いなー。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00063ZSTO
278困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 14:28:42
>>277
いくらですか?
携帯なので
279困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 15:47:50
>>278
¥4,179 (税込)
280困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 12:23:35
こちらで1600Fをすすめていただいた者です
あれから弁当作りが楽しくてしょうがありません
あれほど弁当ぎらい外食ずきだったのにな〜

毎日作ってると腕も上がるもんですね
今日は「秋のイタリアン・チキン弁当」でっす

ところでスープ容器にインスタント味噌汁を
入れてるのですが、こいつに生タマネギを
朝ボンといれたらうまい具合に火が通りますかね
281困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 15:18:59
>>280
ランチジャー内の温度変化によりますが、落とすだけじゃ厳しいかも知れませんね。
ちょっときつめに火を入れれば大丈夫じゃないでしょうか。
たまねぎが透き通って来るくらいに。

たまねぎいいですね。
わたしは>>30で見た”卵をポンと落として火を入れる”
をやってます。( ゚Д゚)ウマー

「秋のイタリアン・チキン弁当」おいしそ∪´∀`)モキュ
282困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 16:55:44
>>281
おー>>30のいいですね
うちはあまり味噌汁を作る家庭じゃないんです
嫁も子も味噌汁に興味なし

なので小袋に連なってるインスタントです
明日はナベにかけて玉子入れてみます
283ぱくぱく名無しさん:2005/10/20(木) 22:25:31
汁容器にワンタン失敗 腰がなくなってずるずる
おでんが正解と思われ
「汁っぽいおでん」つか「汁としても楽しめる“おでん”」は
研究の余地あり 「トン汁」路線で考慮中
284困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 01:59:41
サーモスか!
みんなありがとう!
旦那に今使ってるランチジャーが「ぬるい」と言われてたんで
何かいいのはないかと考えてたんです
早速明日探してみます!
285困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 08:26:29
>>284
ホームセンターのほうがいいみたいですね
ちなみにケイヨーデイツーで買いました
286困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 11:05:08
>>282
味噌汁、奥さんに言って作ってもらったらどうでしょう?
うちではランチジャー購入してからは毎日晩に味噌汁飲んでますよ。
1杯分残しといて翌日あたためてランチジャーに入れてます。
市販のだしパック(ほんだしとかではなくてティーパックのようなもの)
でだしを出して、みそ溶くだけでかなりウマーですよ!
287困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 11:59:11
>>285
サンクス!・・・しかしここは田舎だから?
ケイヨーデイツー???
聞いたこともない・・・
ここら辺ではナフコぐらいしか無い・・
288困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 12:34:31
>>286
妻とは食べ物の好みが合わないんですよね〜
同じ地域出身ですが味噌汁も
僕は赤、妻は白
再婚なので母子家庭のあいだ
味噌汁飲む習慣がなかったらしく
子供も味噌汁飲まないし
僕の夕飯は4時間ぐらいかけて
晩酌するようなタイプなので
夜は要らないし、結局作るほど需要がないので
インスタントなんですね〜

今日はインスタントを鍋にかけて
玉子入れようと思ったのですが
そぼろ入り玉子焼きを作りたかったので
玉子が足りませんでした
代わりに長ネギを入れましたがかなりトロトロです
タマネギも薄めならいけるかも!
289困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 12:42:19
>>287
僕はナフコが分からない…
でもホームセンターならあると思いますよ
290困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 15:41:17
>>288
ねぎってなんであんなに合うんだろうねぇ

コンソメスープも楽で早くていいよ
適当に(面倒ならキャベツ玉ねぎだけでもうまい)野菜きって
コンソメ1個と3分くらい沸かすだけ。
味噌汁も顆粒のだしもあるし、めんどくさく無い程度にいろいろ試してみてね

でも最近のインスタントもおいしいよね、漏れはあさげが好き、自分で作るのよりもw
291困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 15:52:51
ナフコ http://www.nafco.tv/
ケーヨーD2 http://www.keiyo.co.jp/
292困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 16:21:59
>>290
そうそう
下手に作るより美味いですよね
小袋連なりインスタントでもじゅうぶんです

今日は長ネギみじん切りだけど
今度はもっとゴロゴロしたの入れてみよ

みじん切りだと生のほうがよかった…
293困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 19:15:01
>>291
ありがとう
都会のホームセンターだぁ
ここは九州・・
まだこっちには店舗ないんですね・・

>>289

ありがとう!
と言うことでナフコに行って来ま〜す
ナフコが全国規模じゃないことを初めて知りました・・w
294困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 21:13:42
>>292
インスタントうまいよね
漏れは小袋連なりインスタントだけだとワカメだけだったりなので
無印とか、大きめのスーパーとかで売ってるフリーズドライの味噌汁具を入れてます
大根の葉とか油揚げとか結構いろいろあるんで気分で入れてます
3食入りの味噌汁より安上がりだし、もし見かけたら試してみてね
295困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 22:59:09
>>293
九州ならグッデイもランチジャー扱ってる。
296困った時の名無しさん:2005/10/22(土) 00:21:11
>>295
サンクス!グッデイならある!
297困った時の名無しさん:2005/10/22(土) 12:27:05
今日は>>30の味噌汁に挑戦です

スープ容器に3センチぐらいに切った
ゴロゴロ長ネギを生のまま5つ
一杯分の味噌汁を鍋にかけて玉子をポトン

でもちょっと煮すぎたみたい…
長ネギはトロトロでよかったですが
玉子はゆでたまご(;´д⊂)

ほとんど生玉子落とすぐらいでいいですね
298293:2005/10/23(日) 01:54:12
ナフコでサーモス買って来ました〜
1600を買いました。
¥2980でした。
月曜日から使います。
299困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 02:03:34
おめでとう!
月曜から熱々ご飯だね。
300293:2005/10/23(日) 02:28:04
>>299
はい!
旦那も楽しみにしてます。
301困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 10:47:08
>>300
ちゃんと予熱はしましたか?
旦那さんビックラコクだろうな〜
なぜかワクワク(*´∀`)

今日はゆうべ飲み過ぎて
頭が痛かったので
かなり手抜き弁当です
シャケ・玉子焼き・ウイニー・
漬け物・梅干し・ゴロゴロネギの味噌汁
302困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 13:03:28
今、象印のランチジャー使ってるのですが、サーモスが気になりだしました。
旦那は暖かいご飯と味噌汁が飲めるだけで十分!というのですが、
やはり使った人の良い感想を聞いてると、
旦那にも味わってほしい気がしてきました。けど高いんですね。

味噌汁の容器におでんを入れようと思ってるのですが、試した方おられますか?
303困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 13:06:15
>>301
>ちゃんと予熱はしましたか?

遅かった〜
朝「食べたらすぐ感想をメールして」って言って送り出したのに・・
昼「ぬるいけど・・」って・・・

えええええっ?????
何がいけなかったの?????
ご飯は炊きたて。
味噌汁がインスタントにお湯注いだだけだったのが原因?
304困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 13:32:40
>>303
僕もインスタントにお湯ですよ
本体・スープ容器・ご飯容器に
熱湯を入れてしばらく予熱します
これでアツアツのはず

明日に期待!
305困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 13:34:04
>>303
既に>>301さんが指摘済みだけど、
予熱するのとしないのでは全然違う。
熱湯を外容器と飯・汁容器にたっぷり注いで、
軽く蓋をして容器自体を十分温めて、
お湯を捨てて容器が熱いうちに中身を入れる。
取説を見たらちゃんと書いてあるよ。

ちなみに予熱に使ったお湯は、
洗い桶に入れて洗い物に再利用すれば無駄がない。

インスタント味噌汁でも、お湯が熱湯なら大丈夫。
306困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 13:42:37
>>304>>305>>301
ありがとう!!!
説明書を読んでなかつた・・
そうか〜!
明日がんばります!

もしかして他のランチジャーもみんな予熱してるの?
今まで何を使ってもぬるかったのはそのせい?
307困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 13:43:54
>>305
うんうん、説明書に書いてありますよね
僕は予熱の時たっぷりでもなく
各容器の2割ぐらいのお湯で温めます
外容器はフタ乗せてますが
スープ容器とご飯容器は開けっ放し
それでもアツアツ
明日はフタしてみます
308困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 13:46:55
>>306
いくら予熱してもダメなのもありますよ
1000円〜1500円ぐらいの無名メーカーは
よくないようですね
309困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 14:13:48
あと、汁容器の味噌汁、
特にインスタントだと気になることが一つ。

小袋インスタントだと、
一袋で容器いっぱいに作ると薄いと思う。
で、少な目に作る人もいるんじゃないかと。
汁容器に入ってる汁物の量が少ないと、
やっぱり冷めるのが早くなる。

ご飯もギュウギュウに詰める必要はないけど、
少なめに入れると、これも早く冷める原因。
310困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 14:17:38
>>306
予熱してもぬるいのはありますよ。
・予熱
・ご飯炊きたて
・保温バックにin
と最善を尽くしてもぬるいのは納得がいかないw
のでサーモスに買い換え。

私はメインのでかい容器だけ予熱します。
予熱のお湯量は2,3割程度でポットのお湯です。
ごはん、スープ容器は予熱しない代わりに
中身を入れた後メインの容器に収める前に
1分半ほどレンジでチンします。
311困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 14:21:37
さっき姉とランチジャー話をしていて、
「やっぱり毎日お味噌汁作るの大変だからインスタントは助かる」
と私が言ったところ、姉は、
「コーンクリームスープは汁物容器に入れたら腐るでー」と。
ご飯とコーンクリームスープって・・・。
312困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 14:28:46
>>311
私はその組み合わせアリなんですが。
コーンクリームスープ好きだし。

時期によっては腐りそう気はしますね。
今時期だと大丈夫かな?
今度持って行こうと思ってます。
313困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 14:32:02
>>312
コーンクリームスープ、
私も好きだけど弁当には味噌汁!って気がするんです。
姉の旦那がインスタントなのに腐ってた、と言っていたそうなので、
持っていくときは気をつけてくださいね。
314困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 14:35:14
熱々のお湯だけを入れて、飲む直前にインスタントを溶かすといいですよ。
たまに持たせ忘れて、お湯だけがホカホカしてると、哀すぃらしいです・・・
315困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 15:19:21
>>309
確かに多少うすいですね
特にダシ濃いめで作る人には
物足りなさそう
316困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 19:22:41
>>302さんは象印をお使いみたいですけど
熱々度が低いですか?
購入を考えてるんですが、容量の点でサーモスより象印かな?
って思ってるんですけど。
やはりサーモスですかねぇ。

レシピじゃなくてすみません。
317困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 21:41:57
>>316
タイガー・象印・サーモスは、
保温性能ではそんなに差がないらしい。
弁当板の方にそう書いてあった。

ここでサーモスが高評価なのは、
タイガー・象印に比べると安いことが多いからかな。

あと、サーモスのJSL1600の
「おかず容器2個」というのがいいらしい。
タイガーではLWL-Bがおかず容器2個、
象印ではSL-SA14がおかず容器2個。
318困った時の名無しさん:2005/10/25(火) 12:24:16
参考までに
近所のホームセンターで

1600Fが2480円
1800(丸洗いOK)が1980円
2000(丸洗いOK)が2980円

あとは1500円ぐらいの
無名メーカーしか置いてませんでした
319ぱくぱく名無しさん:2005/10/25(火) 22:13:29
> 味噌汁の容器におでんを入れようと思ってるのですが、
> 試した方おられますか?
試しました。いけます。おすすめです。
なお、出汁の源泉である練り物はおかず容器に、ちくわぶ・大根・蒟蒻等、
出汁を吸っておいしくなる具は汁容器に、というのがコツかと思われます。
家庭のおでんは汁が余るので、ご飯を炊くときに入れて茶飯にするとナイス。
320困った時の名無しさん:2005/10/26(水) 22:46:01
1年ぶりにこのスレに戻ってきました。
ランチジャーの季節ですね。
321困った時の名無しさん:2005/10/29(土) 10:51:26
さてさて今日はシチューを持ってきました
どっさり作ったのでご飯容器にも入れてみました

バターロールは常温です
322321:2005/10/29(土) 12:19:17
ご飯容器にシチュー大成功

ご飯容器でも鶏肉なんかは
かなりハホハホします
スープ容器はハホハホ通り越して
ヤケド一歩手前
むしろご飯容器のほうが飲み頃っすね

ちなみに、ご飯容器のフタは
ガムテープぐらいの幅の薄い梱包用
ビニールテープでガード
ご飯容器の上にアルミを一枚敷いて
空のおかず容器です
323困った時の名無しさん:2005/10/29(土) 14:03:32
>>321見て、「あ〜漏れるだろ〜」と思っていたら、
>>322でちゃんと対策されていてホッとしたよ。

んで、どこの何ってランチジャー使ってるの?
324困った時の名無しさん:2005/10/29(土) 14:09:45
>>323
こちらですすめてもらった
サーモス1600Fです
やはり男性の場合、シチューメインだと
これぐらい食べますよね
ホントはフランスパンを焼いて
ご飯容器に入れようと思ったのですが
昨日売ってなくて…
バターロールを袋のまま
プランプラン持ってきました
325困った時の名無しさん:2005/10/29(土) 14:59:57
今日旦那が仕事が中止とかで帰ってきました。
ランチジャーを持たせてるので、お昼にどれくらい保温されてるんだろうと、
思い試食させてもらいました。
びっくりしました、思いのほか温かかったんです。
旦那は「冬場はランチジャーを手放せない」そうです。
326困った時の名無しさん:2005/10/29(土) 15:01:18
すみません、325ですが、
使っているランチジャーは象印です。
使う前にランチジャーの中を熱湯で温めてから使ってます。
327困った時の名無しさん:2005/10/29(土) 15:40:20
この間、パパンの誕生日だったので、タイガーの【はらいっぱい】を、思い切って買いました!
ランチジャーでの初めてのお弁当は、ご飯に味噌汁、おかず容器にナムルを4種類詰めてビビンバ弁当にして持たせたら、かなり好評でした。
ウチのパパンは、あったかいご飯と味噌汁があれば充分幸せな人なので、以前ほどおかずに悩まなくなったのは嬉しい誤算、とママンは申しておりますW
328困った時の名無しさん:2005/10/30(日) 02:42:55
私もこのスレをみて夫にランチジャーを買ってあげたくなり
今日、一緒に買いに行きました! 本当はこのスレで人気のサーモスを
買いたかったんだけど特売してた&洗いやすそうだったの二点で象印を購入。
週明けが楽しみ。豚汁を作ろう。
329困った時の名無しさん:2005/10/30(日) 02:57:22
>>328
どれ買ったのー?いくらだったー?
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/06outdoors/04list.html
使用レポと旦那様の感想も聞かせてねー。
330困った時の名無しさん:2005/10/30(日) 05:05:33
中間まとめをリストアップしたけど、
「>>が多すぎます」とか言われて書き込めなかったorz
修正して書こうと思うけど、どれがいい?

1・中間まとめなんか不要。書かなくてもいい。
2・「>>」を「>>」等にして書き込む。(専用ブラウザではリンクされる物もある)
3・「>>」を使って複数スレに分割。(…って、1レスに幾つまで使えるの?)
4・URLにすれば「>>」の数は関係ないのでURLで書く。
5・レスの番号だけでアンカーしなくていい。
6・レス番自体が不要。メニューだけでいい。
331困った時の名無しさん:2005/10/30(日) 05:07:06
×複数スレに分割
○複数レスに分割

スレに分割してどーするorz
332困った時の名無しさん:2005/10/30(日) 14:04:50
>>じゃなくて、>でいいんじゃないの?
専ブラのほとんどでリンクされると思う。
333困った時の名無しさん:2005/10/31(月) 00:07:17
シーズンインしたので中間まとめをしました。みなさんどうぞご利用下さい。

>6 豚の角煮  >12>66>227>228 (冷)そうめん  >12>23 うどん  >12 コーヒー
>12 お汁粉  >12 タピオカココナツミルク  >12>283>319 おでん  >14 揚げ出し豆腐
>18 ×エビチリ  >23 スパゲティーミートソース  >25 (冷)冷や汁  >29 温泉卵
>30>281>297 卵入り味噌汁  >34 かた焼きそば(長崎皿うどん)  >35 中華丼
>36 ちゃんぽん  >37>201 かつとじ(かつ丼)  >37>38 豚生姜焼き  >42 三色丼
>57>147 おかゆ  >66>181>219>268 (冷)冷やしうどん  >69 (冷)フルーツ&シロップ
>72>83>258 カレー  >75>77 (冷)冷麺(冷やし中華)  >83>258>321 シチュー
>90 (冷)ガスパチョ  >90 (冷)ちらし寿司  >108>258 ロールキャベツ  >128 白菜ご飯
>129>130 炊き込みご飯(かしわご飯)  >134>258 ポタージュ(ポテト・かぼちゃ・人参)
>134 きんぴら混ぜご飯  >134 焼きうどん  >140 レタスのベーコンあんかけ
>140>157 野菜の焼き浸し(ピーマン・ししとう・ブロッコリー・グリーンアスパラ)
>142>183>283 豚汁  >143 鶏そぼろ  >147 野菜のトマト煮  >155 豚バラ肉と大根の煮物
>157 枝豆のおひたし  >161 肉じゃが  >161 カレー煮  >174 さといもとれんこんと椎茸の煮物
>177 牛丼  >177 八宝菜  >181 (冷)冷製パスタ  >190 ホットサンド
>192 なんちゃって松茸ご飯  >201>211 親子丼  >201>>219 (冷)蕎麦  >201 肉汁  >201 きのこ汁
>201>258 麻婆豆腐  >213 筍ご飯  >238 鶏飯(けいはん)  >246 具沢山の野菜スープ
>258 ジャージャー麺  >276 (?)茶碗蒸し  >280 秋のイタリアン・チキン弁当(?)
>283 ×ワンタン  >288>297>301 長ネギ入り味噌汁  >290 野菜入りコンソメスープ
>294 インスタント味噌汁+フリーズドライの具  >311 ×コーンクリームスープ
>314 お湯とインスタントスープ  >319 茶飯  >327 ビビンバ  >333 ミネストローネ
334困った時の名無しさん:2005/10/31(月) 01:53:19

少し前にサーモスマルコモンを買った者です。

中間まとめレシピの参考になります。
実はコッソリ受験生なので今日実施の模試にランチジャーを
持って行きました。
会場で暖かい弁当を食べたら本当にほっとします。


メニューはベタですがカツ丼+味噌汁でした。

んまんまでした。

335困った時の名無しさん:2005/10/31(月) 03:31:52
>>333
乙!
とても参考になるよ!!
336困った時の名無しさん:2005/10/31(月) 07:05:52
買ってから1週間、昨日はカレーだったので
新品のランチジャーをおろしてみたよ。
おかず容器がスカスカでちょっと自分のとろさにorz

世の中の弁当作りのうまい方を尊敬する。
337困った時の名無しさん:2005/10/31(月) 11:19:18
>>333

乙カレー!!!

すごく便利だよ、ありがとう!
338333:2005/10/31(月) 23:33:55
>>334
かつ丼って、ご飯に具を乗せて詰めたの?
それともおかず容器にかつとじを入れて?

>>336
どうだった?ほかほか?


>>333にはちょっとしたお遊びをして置いたんだけど、
誰も気が付いてくれない…
実は最後のミネストローネは勝手に追加してます。
まとめをしてて、今まで出てないのに気が付いた。
うちはミネストローネよく入れてます。

次回のまとめの時には、ちゃんとカテゴリ分けしますね。
339困った時の名無しさん:2005/11/01(火) 15:40:07
>>338
いや気づいてた!!
「ミネストローネって、間違ってね?ていうか話題に出てたっけ・・・」と。
つっこみ遅くてスマソ
340336:2005/11/01(火) 15:47:00
>>338
ほかほかだったって言ってました!よかった。

ミネストローネ、言われてやっと気づいた。orz
まとめて下さってありがとう!
参考にさせていただきます。
341困った時の名無しさん:2005/11/02(水) 06:48:09
>>329
遅くなりましたがレポです!
私が買ったのはSL-GC18(スープ容器・ごはん・おかず各1個)ですね。
まず食べた感想としては「味噌汁もごはんもぬくぬくでおいしかった」との事。
ただダイエット中の為、ごはん容器がスカスカで悲しかったらしいですw
後、洗い物も楽との事。(洗い物担当も夫)
洗う時、パッキンのゴムをはずすのって結構めんどうなものですがこれは
一部分プラスチックが欠けていてそこに露出しているゴムをつまめばいいんです。
説明がヘタなのでURLはっておきます。(「スープ容器パッキンのはずし方・つけ方」です)
ttp://www.zojirushi.co.jp/faq/faq_lunch.html
図ではつまようじを使ってますが爪で充分はがせます。
これが象印だけの仕様なのか他社もそうなのかわかりませんがパッキンつき容器が
全部これならいいのになあと思わせる小技でした。
342困った時の名無しさん:2005/11/02(水) 13:58:53
今日ケイヨーデンツー?の広告でサーモスが安く?なっていたので、
とりあえず現物を見にいきました。
ごはん・おかず各1個・スープ容器の三点で1780円くらいでした。
今現在、象印のランチジャーを使っているのですが、
サーモスは容器が大きくて、ダイエット中の夫には量が多すぎると思い、
購入を断念しました。安かったのに残念です。
343困った時の名無しさん:2005/11/03(木) 00:16:13
スープにクラムチャウダーいれたくなってきました。

おかずは何がいいかな?
344困った時の名無しさん:2005/11/03(木) 00:47:55
>>343
鶏肉をフライパンで焼いた奴。
弁当だと冷めて固くなるから、腿肉より胸肉で。
味付けはシンプルに塩胡椒。
副菜にほうれん草とベーコン炒めた奴。
345困った時の名無しさん:2005/11/03(木) 08:08:17
>>344

ありがとう。
そうね、クラムチャウダーのクリームスープ系だったら
ベーコンとほうれんそうって合うね。
346困った時の名無しさん:2005/11/04(金) 13:39:25
>>338
レス遅くなりました。

カツ丼の具はおかず容器に入れました。
汁容器に入れるかどうか悩みましたが
個人的に丼物の時にはみそ汁飲みたいので
具が冷めるのは覚悟しました。
347306:2005/11/05(土) 00:21:00
レス違いを承知ですみません。
皆さんのアドバイス通りに予熱をしているにも関わらず
皆さんのように「あつあつ、ほっかほか」にたどり着いていません
姉妹二人の所は「象印」と「ピーコック」を使ってるんですが
予熱はしてないけど、湯気が出るらしいよ。と言ってました。
もう「不良品だったのかな?」と思ってます。
で、再度買い換えるなら何がいいかと・・思い
日曜日に姉妹で、同じ条件で作ったお弁当の試食会をしてみます。
348困った時の名無しさん:2005/11/05(土) 01:24:13
>>347
メーカーなら「象印・タイガー・サーモス」が3強。
この3メーカーなら保温性能は大丈夫。
あとは、どれぐらい食べるかと、
汁容器の有無でかなり絞り込まれる。
汁容器付きの方が保温性能はいい。
349困った時の名無しさん:2005/11/05(土) 08:56:06
>>347
どこのメーカー使ってるんですか?
350困った時の名無しさん:2005/11/05(土) 09:29:29
あったかさ加減を誤解しているんジャマイカ?
351困った時の名無しさん:2005/11/05(土) 12:25:38
>>350
それもあるかも
僕が前回スープ容器とご飯容器の両方にシチューを入れた時、スープ容器のシチューはフーフーしないと食べれないぐらいでしたが、通常ご飯と味噌汁だと多少は冷める。まぁそれぐらいがちょうどいいんだけど。魔法瓶や水筒ほどではないと。
352ぱくぱく名無しさん:2005/11/05(土) 19:09:36
明日は「ごはん」と「おしもしる(味噌汁)」が好きな娘(三歳)と、
近所の公園にランチジャー持って自転車でお出かけ。
今からメニューを思案中。
353困った時の名無しさん:2005/11/06(日) 01:49:31
僕が子供の頃、父は膨らんだ革カバンを小脇に抱え、黒いランチジャーを肩からかけて毎朝出ていった。
僕はもう33歳。
あの頃の父より年上だ。
朝飯はローソンのおにぎり。
昼飯は近くの定食屋。
晩飯は居酒屋。
ランチジャーとトレンチコートの似合う大人の男には、間違ってもなれてない。
おやじ、おふくろを口説いたのはどういうシチュエーション?
遺品に問い掛けても答えなんかないよな。
トレンチコートだけは仕立てが良くて、毎冬着させてもらっている。
ランチジャーは何となく台所の隅に座っている。
カバンは仏間に。
唯一の贅沢品だったモンブランの万年筆は仏壇に。

夢を見たと思ったら、そろそろ命日だったな。
今年はみんな帰るってさ。心配しなくていいよ。
354困った時の名無しさん:2005/11/06(日) 09:12:32
>>353
いい話や。最後の2行が泣かせるよ。
355306:2005/11/07(月) 19:11:13
>>349
ここで評判がよかったのでサーモス1600を買いました

日曜日は土曜日から子供が入院したので試食会断念
356困った時の名無しさん:2005/11/07(月) 20:21:47
このランチジャーレシピのまとめサイトって無いの?
357困った時の名無しさん:2005/11/08(火) 00:40:57
ランチジャーはいくらくらいで売ってますか?
358困った時の名無しさん:2005/11/08(火) 11:26:31
>>357
高いものは8000円ぐらいじゃない?
359困った時の名無しさん:2005/11/08(火) 15:14:52
>>357

(・∀・)つ【ttp://www.rakuten.co.jp/
(・∀・)つ【ttp://www.amazon.co.jp/
360困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 01:52:04
>>341
そのパッキンいいな…

>>355
うーん、そうすると考えられるポイントは、
・そもそも中に入れる物が冷めてる。
・作ってから食べるまでの時間が他の人より長い
…あたりが怪しいんだけど、心当たりは?

ご飯が炊きたてじゃないなら、
ご飯容器に入れてから30秒〜1分ほどチンして、
それから外容器に入れるといいよ。
361355:2005/11/10(木) 17:50:41
>>360
いえいえ ここでアドバイス頂いたように
予熱もしてるしご飯も炊きたてなんです・・
詰める時間は朝6時半で食べる時間は12時です。
まだ子供が入院中のため今週は作ってないですが
来週試食会で他のと食べ比べてみます。
アドバイスありがとうございました。
362困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 20:33:49
>>361
象印のサイトより

>本体を落したり、ぶつけたり、強い衝撃を与えたりすると、樹脂部分が破損
>したり、ステンレス表面がへこみ、保温効力が低下する事があります。
>また、「塩素系の漂白剤の使用、やおかずやスープなどが内容器にこぼれた
>ままの放置、食器洗い乾燥機・食器洗い乾燥器に入れた」場合などは、本体
>のさびや穴空きなどで保温効力が低下する原因になります。

>保温効力がなくなったと感じられた時は次の方法でお確かめください。
>(保温効力の確認方法)
>熱いお湯を本体内容器に半分入れた後、数分で本体の外側が熱くなる時は
>保温効力がなくなっている事がわかります。
>保温効力が低下している場合は、ご購入いただきました販売店または、お
>客様ご相談センターにご相談ください。

私は購入したときからこの状態だったので、交換してもらいました。
363困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 20:57:22
お味噌汁以外だと腐りやすいんでしょうか?

ブロッコリーのスープ、持って行きたいのですが。。。
364困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 21:05:56
>>363
経験的に大丈夫。>>311でコーンスープがダメってあるけど、
今まで何度も持ってってダメになっていたことはない。
時間的には6時間半ぐらいで、夏場も冬場もやったことあります。
但し、ちゃんと沸かした熱々のものを予熱した容器に入れて下さい。

ちなみに65度で30分以上経過すると、
一般的な腐敗菌は死滅します。
365困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 21:11:27
>>321

今更のレスだけど、伊東家の食卓で
汁漏れしないラップの包み方先週やってたよ。

HPで見られると思う。リカコが紹介してた。

包んでラップを茶巾絞りにしてからはさみでラップのねじったところを
何度かきらない程度に挟んで、(←ここが大事)
最後に1番上はさみで切るといいらしいよ。
366困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 22:14:06
>>364さん

ありがとう。安心してやってみます。
367困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 23:12:31
ランチジャーのレシピは、「数時間保温した結果どうなるか」がキモなので、
当然、試作する場合にも、結果が出るまで数時間かかります。
また、多くの場合、お弁当を作るヒトと食べるヒトは別なので、
「自分で作って自分で食べる」ひとのレポートのような、
「こうやったら、こうなった」といった情報は(失敗例であっても)貴重です。
みなさん、クズネタだと思っても、臆せず投稿してください!
あなたの一言が、全国のランチジャーユーザへの福音になるのです!
みんなで「ランチジャー料理」の礎となりましょう!
368困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 23:22:56
>>367

そうだね。
2ちゃんねるから
「ランチジャーのレシピ」って料理本出版できたら面白いよ!!!
369困った時の名無しさん:2005/11/11(金) 09:50:10
もうひとつのランチジャースレにも書いたんだけど

タイガーのまほうびん弁当箱ってランチジャーとどう違うの?
370困った時の名無しさん:2005/11/11(金) 13:37:44
>>361
不良品の可能性もありそうですね、こういった場合メーカーに送ったほうがいいのかな?振動にはそんなに弱いんですかね。自転車のカゴに入れて通勤してるんだけど…。
371351:2005/11/11(金) 17:27:52
>>362>>370
ありがとうございます
不良品かもしれませんね・・
>>367
ホントに!
自分で試食、レポしてみます。
372ぱくぱく名無しさん:2005/11/11(金) 22:18:00
>>370
> 振動にはそんなに弱いんですかね。自転車のカゴに入れて通勤してるんだけど…。
ガテンな職業の方々が愛用してるような製品なので、そんなことはないと思われ。
中のおかず容器を電子レンジにかける場合にしても、油物のおかずを現場で
チンすると簡単に百度を越えてしまうワケだが、今のところ容器が変形した
様子もない(ただしフタしたままチンするのは正直やばい。可塑性を上げる
ために、材質を変えてあるから)。
基本的に、あんまり扱いに神経質になる必要はないと思われ。
>>371
目玉焼きなんか、
・水が出て見た目がイヤ
・半熟で入れても固焼きになる
とかいった課題があるので、なんかしらおいしい半熟玉子のレシピがあったら
熱烈キボンヌ。
373困った時の名無しさん:2005/11/12(土) 00:38:44
>>372

わざとゆで卵を黄身がとろとろの感じでつくって
カツ丼のだしみたいなのにいれてランチジャーに。

ということで煮卵にしたらどうかなあ?

あ、煮豚の汁は?
374困った時の名無しさん:2005/11/12(土) 02:50:59
今日、旦那用ランチジャーにミートスパを作ったんだけどちょい失敗。
旦那曰く「おいしかったけどスパゲティをフォークでクルクルする時
スーツに飛び散りそうでおっかなびっくりだった」との事。
なるほど、そんな危険性全く気づかなかったわ。旦那は営業職なんで
お客さんと会う時にミートソース飛び散り跡のついたワイシャツや背広は
確かにまずいかも。
375困った時の名無しさん:2005/11/12(土) 03:58:30
376困った時の名無しさん:2005/11/12(土) 05:41:25
>>374
ペンネかフジッリなんぞにしてみては?クルクルしなくて良いから
飛び散らないよ。
377困った時の名無しさん:2005/11/12(土) 08:50:36
しみとりーなを持たせよう。
378困った時の名無しさん:2005/11/12(土) 14:12:00
>>375-377
いろいろアイデアありがとう。特にミッフィーの前掛けワロスw
むさいスーツ姿のおっさんが前掛けしてお弁当食べてたら警察に通報されそう
なのでやめておく。次回からはペンネにするよ。
ところでそのミートスパをいれたスープ容器なんだけど、漂白しても
色がおちない・・・。上の方でカレーいれても漂白すれば無問題と書いて
あったけどどれくらいの濃度で漂白すれば色落ちするんだろう。
買ったばかりのランチジャーなのにショック。
どなたかご教授お願いします。
379困った時の名無しさん:2005/11/12(土) 14:56:15
>>378
容器が乾いている状態で、
塩素系漂白剤を原液のまま20〜30cc入れて、
蓋をして良く振って5分放置。
もう一度良く振って逆さまにして5分放置。
これで取れる。

注意・手に付いたらヌルヌルが取れるまで良く洗って。
380困った時の名無しさん:2005/11/12(土) 21:28:31
>>379
383さんではないですけど
参考になりました。
381困った時の名無しさん:2005/11/13(日) 16:36:28
>>379の方法で試したけどやっぱりとれなかったよ。
まんべんなくミート色がついてるからそれほど汚くみえないのが
唯一の救い・・・。
教えてくれてありがとうね。
382困った時の名無しさん:2005/11/13(日) 16:39:44
明日親子丼やってみよう〜
たのすみ!!!
383困った時の名無しさん:2005/11/13(日) 17:22:26
>>381
え!?これで取れなかった?
それはある意味凄いかもしれない…
いや確かにミートソース系の、
プラスチック類への着色は取れにくいけど。
384困った時の名無しさん:2005/11/14(月) 23:26:09
>>381
ちょっと前の「伊東家の食卓」で、「まな板についたキムチの色を落とす」
ってのをやってたよ。プラスティックでも木でも、とにかく
日光に当てるんだって。
ダメモトでやってみたら?

(自分はやったことが無いのに無責任レススマソ)
385困った時の名無しさん:2005/11/15(火) 09:05:43
昨日、旦那様がランチジャーデビューしました。
皆様おすすめのサーモス1600です。
朝は重いとかデカイとかブツブツ言ってましたが、かなりホカホカだった!とご満悦の様でした(味噌汁の所にはおでんです)。
ただ、同僚が珍しがって見に来て恥ずかしかったみたいでした。愛されてますねってからかわれたらしい(w
386困った時の名無しさん:2005/11/15(火) 22:53:27
>>385
偶然にも、味噌汁入れにおでんを入れてみたことある人
いませんか?って質問しようとしてたとこです。
ご主人はご満悦とのこと 私も明日はおでんを入れてみます!
387困った時の名無しさん:2005/11/15(火) 22:59:44
おでん入れる人は、納豆に付いてる奴か、
コンビニで貰った辛子の小袋を、
弁当と一緒に持っていくのを忘れないようにねー。
388困った時の名無しさん:2005/11/15(火) 23:14:13
>>386
もち巾着も入れましたが、やわらかいままだった様です。
ってカラシまでは思いつかなかったorz
389困った時の名無しさん:2005/11/16(水) 14:38:12
>>387
ラジャー!
390困った時の名無しさん:2005/11/16(水) 22:23:33
(約1.6合)×4 とか、(約0.7合)×1.5って、
全然理解出来ないんですけど、どなたか
意味を教えてー!!
391困った時の名無しさん:2005/11/16(水) 22:54:26
>>390
1.6合のお米を炊いたご飯≒お茶碗4杯分
0.7合のお米を炊いたご飯≒お茶碗1.5杯分

だと思うよ。分かりにくいよね。

うちのサーモスの新しい方の2000が
箱には1.6合(お茶碗4杯分)て書いてある。
392困った時の名無しさん:2005/11/16(水) 23:07:30
>>390
サーモスだよね?自分も悩む。
ちょっと拾い上げて分析してみよう。

A・(約1.6合)×4
B・(約1.4合)×3.3
C・(約1合)×2.5
D・(約0.6合)×1.3

これをこう計算してみる
A・1.6÷4=0.4
B・1.4÷3.3=0.42
C・1÷2.5=0.4
D・0.6÷1.3=0.46

つまり、サーモスは約0.4合を茶碗1杯分として、
「容量は何合分で、茶碗換算だと何杯分」と書きたいんじゃ無かろうかと。

ついでになんでこんな表現にしたかも推測。
飯容器容量を○○mlと書いても、ピンとこない人も多い。
「で、それは茶碗何倍分?」
「で、それは米何合分?」
と言う質問になる事は予想できる。
だからこういう表記にしたのじゃないかと。

それにしても書き方が紛らわしい。
「茶碗マーク」×4杯分(米約1.6合分を炊いたご飯分)と書けばわかりやすいのに。
393392:2005/11/16(水) 23:08:27
あら、かぶったorz
394困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 00:17:16
>>385
亀ですが
私♂も火曜日サーモスデビューしました。
銀色のバッグがついたおかず入れ2個の1600です。
寒い日だったし、きっちり熱湯で予熱して、豚汁とごはんつめて。
汁のほうはほんとにあつあつ!ごはんもちょうど食べごろのほかほか
やはり同僚がわらわら寄ってきて、
これで2,800円は安い!とか説明してる間に少し冷めましたが。。
ちなみに自分で作ってるとです・・・
395困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 00:31:32
今日の晩ご飯のポトフの残りを、
明日の弁当に持っていこうと思って、
汁容器に入れようとしたら、
具が大きすぎてあんまり入らないよorz
具を小さく切るかなぁ…

>>394
デビューおめ!
なんでママンor嫁さんor彼女に(ry
396困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 01:18:45
>>394
家事ブンタン・・
朝食&お弁当は私の仕事
でもあったかいお弁当は幸せ
397困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 14:18:09
僕も自分で作ります
妻が料理下手とかではないけど
酒飲みながら食べる夕飯と違って
昼ご飯は自分でプロデュース
せずにはいられません

ついでに妻の弁当も作りますよ(*^ー゚)b

サーモスの何合×何杯は分かりづらいですよね
なんで×やねん、と。
398困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 14:44:13
>>394>>397
毎日乙で〜す!
いいなぁ〜 奥さんが裏山すぃです!
これからも頑張って下さい!!
399困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 17:23:54
>>398
サンキューです
今日は帰りに弁当材料買ってきます
シャケ、ウイニー、鶏むね肉など
予算は1,000円…。
400困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 17:52:44
>>395
スープ容器って小さいよね。私は味噌汁を具だくさんにしてたくさん飲みたいタイプ
なのにランチジャーだと具を多めにいれただけで汁がちょっとしか入らなくなる。
逆にご飯容器は大きすぎる物が多い。スープ容器が大きくてご飯容器が小さいの
ないかなあ。
401困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 18:36:33
>>400

ランチジャーは肉体労働者さんが持つことが多いから
ごはんが多めなんでしょうね。
402困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 19:15:58
>>400
適当に考えてみたんだけど、ゴハンを自分の食べる分だけ入れて
その上にゴハンに合うおかずをのせる。
あいたおかずスペースに、ブロッコリーなどそのまんま入れられるような具を
レンジでチンして、おかずの汁と混じらないように入れる。
お味噌汁の具を食べる→ブロッコリーなど投入


で、どうだろう・・・・
403困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 21:54:17
>>402
あったかいごはんの上におかずをのっけると、お昼頃には痛んでるんじゃ・・・
404困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 22:42:02
今週デビュー♂です
今日は、炊飯器の保温スイッチを切って
ほんの数分経ったご飯を詰めたのですが
昼には少しぬるめでした。
炊きたてを入れなくちゃだめなんですかね・・
>>400
私も今のとこスープ入れと割り切ってますが
具沢山のシチューとか入れたいですよねー
上の方にたしか
汁容器とご飯容器を逆転させてる人がいたような
アルミかなにか巻いて漏れ防止してたんじゃなかったかな
蓋の周りセロテープとか巻いてったらだめかな
405ぱくぱく名無しさん:2005/11/17(木) 22:56:36
>>403
安心しる。雑菌が増殖する温度帯はもっと低い。むしろ火が通りすぎて
しまって、玉子系(親子丼など)がおいしくない。
焼鳥丼、牛丼、すき焼丼あたりが試した限りではナイス。個人的には
鶏そぼろ丼や鶏皮丼をよく作る。
406困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 23:20:04
>>404
ジャーと容器をあらかじめ熱湯で温めておいた?
温めておかないとぬるくなりがち。めんどくさいなら容器の方は
中身をいれたうえでレンジでチンすると楽でいいよ。
レンジにかける時は蓋は耐熱ではないのではずしてね。
407困った時の名無しさん:2005/11/18(金) 08:59:35
上のほうでシチューをご飯容器に入れたものです。この時はスープ容器にも入れました。スープ容器にご飯の場合多少ぬるくなる可能性はあるかもしれませんね。それとかなりガッチリしたテープも必要です。
408困った時の名無しさん:2005/11/18(金) 12:19:06
今日は小袋インスタント味噌汁に七味とあげだまを入れてみました。食べる時に入れればよかったかなと思いましたが意外とグー!なんとなく物足りないインスタントにコクが出て全く別物になりました。
409困った時の名無しさん:2005/11/18(金) 13:05:42
>>408
あげだまはいいですね。今度試してみようかと思いますが、
インスタントの味噌汁は具がくたくたになったりしないですか?今は煮え過ぎが心配で具はさっと煮た物を入れてますが
インスタントが使えるのはかなり魅力的です!
410困った時の名無しさん:2005/11/18(金) 13:19:35
>>409
わかめ・油揚げ・あさりの3種セットみたいなやつを使うんですが、それに具を足す場合はタマネギを生のまま入れたりします。長ネギなんかは生で入れてもかなりクタクタですね。あげだまはブヨブヨ通り越してラーメンの背脂みたいにトゥルトゥルでした。
411困った時の名無しさん:2005/11/18(金) 14:11:22
即レスありがとうございます
さっそく明日!と思ったら明日は土曜orz
412困った時の名無しさん:2005/11/18(金) 14:45:39
味噌汁に七味はいいですね
413困った時の名無しさん:2005/11/18(金) 15:16:43
あげだまアンド七味、多分食べる時に入れてもそれはそれでいいんでしょうけど、七味なんかは熱するとより風味が出るし、あげだまからいい具合に脂が出ててよかったです。
414困った時の名無しさん:2005/11/18(金) 21:03:26
>>406さん
レスさんくすです
本体、ご飯容器ともあっためたのですが
肝心のご飯が少し冷めちゃってたようです
>>407
包装用のテープとかでいいですかね
ホームセンターで買ってこようと思います
サーモス1600おかず入れ2個ですが
♂にはご飯の量もちょうどだし、
おかずも小ぶりなものならまあ入りますし、おかず寂しくても
あつあつな汁物が食事全体の満足度を上げてくれるようで
社食や下手な外食よりお金もかからないし
ダイエットにもなるしいうことなし!
しばらくはまりそうですって、ここレシピ板でしたね
いろいろ試したら書いてみます。
415困った時の名無しさん:2005/11/18(金) 21:59:31
>>414
一般的な布ガムテープぐらいで大丈夫だと思います。多少ツラーっと漏れる可能性はありますが上に書いた通り、おかず容器は空っぽ、シチューのみでじゅうぶんな温かさでしたよ。
416ぱくぱく名無しさん:2005/11/18(金) 22:49:00
>>409
> インスタントの味噌汁は具がくたくたになったりしないですか?
フリーズドライの「“インスタントの味噌汁”の具」とほぼ同じものが、
「インスタントの“味噌汁の具”」としてスーパーに売ってますよ
(「インスタントラーメンの具」という名前で売ってたりもします)。
身のない味噌汁を持っていってそこに入れると、小松菜とか葱とかが
シャキっとした状態で食べられます(火の通る具は、別にして
おかず入れに入れておく手もあります)。「薬味の葱だけはシャキっと
してたほうがいい」という場合は、フリーズドライのネギを、文房具として
売ってる小さなジップロックに入れて持ってゆくという手もあります。
お麩も一緒に入れておくと楽しいですよ。こういうの、技術系の職場だと、
周りの人が「なんだなんだ」と寄ってきて、雰囲気が和んだりもします。
417困った時の名無しさん:2005/11/19(土) 12:23:38
今日もあげだまアンド七味入れました。今日はインスタントじゃなく昨日の残りもの。白菜、もやし、エノキが入ってましたがランチジャー的にはエノキが向いてるんじゃないですかね。あげだまは味噌汁を覆うぐらい豪快に入れちゃってオッケー!
418困った時の名無しさん:2005/11/23(水) 09:29:50
野菜たぷーりのコンソメスープうまー
カタログハウスの野菜ブイヨン使ってます
優しい味になります
具もじゃが&にんじん&たまねぎ&きゃべつなど
野菜だけでいけます
あったかいだけで幸せになれるのって
やっぱり日中のストレスなんかねえ・・

419ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 20:14:39
具の少ない焼きうどんをご飯容器に入れ、
八宝菜をおかず容器に入れて持っていったら
どっちもウマーだったので気づきました。
そうだ、焼きそばや焼きうどんは、
麺と具を別々にして持ってゆけばいいんだ!(・∀・)
そうすれば野菜がベシャベシャになることもないんだ!
確認実験後レポートします (`・ω・´) シャキーン
420困った時の名無しさん:2005/11/24(木) 00:37:31
>>418

野菜たっぷりのコンソメっていいなー
421困った時の名無しさん:2005/11/24(木) 01:57:46
>>419
おぉ!丼物で飯と具材を分けるのは既にやっていたが、
温かい麺でその技を使うのは気が付かなかった!
それは新発見だ!

…と思ったら>>34>>36で近い物が既出だった。
422困った時の名無しさん:2005/11/24(木) 07:59:16
今日は昨夜のもつ鍋の残りを持ってく!

スープ容器の大きいマルコモンサイズができるといいなぁ。
423困った時の名無しさん:2005/11/24(木) 12:18:20
今日のスープはコンソメ1個に長ネギ、こいつにも七味とあげだま入れてみました。いいですよ、グー!たぬきそばな感じです、めんつゆでさらにたぬきそばっぽくしてみようかなと思いました。
424ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 23:26:17
>>421
ランチジャーの場合は位置も重要。
たとえば、「中華うまにそば」だったら、
・おかず入れに八宝菜
・ご飯容器に麺
・スープ容器に汁
みたいな構成でうまくいくのか、さらには職場に電子レンジがあった
場合、八宝菜はチンしたほうがいいのか、麺は沖縄そばみたいに
油をちょっと垂らして混ぜておくほうがいいのか、そして茹で加減は
どんな感じがいいのか(ひょっとしたら焼きそば用の麺を湯通しして
入れたほうがいいのか、あるいは昔の「桃金ラーメン」みたいに、
酢を加えたほうがいいのか)、といった、具体的なレシピに結びつく
ようなデータが提示されるとなおありがたい。

 ……生温かく見守ろうぜ同志。
425困った時の名無しさん:2005/11/26(土) 13:39:07
どっちを買おうか激しく迷い中なんです。
どなたかアドバイスおねがいします。

その1 サーモスランチジャー JLQ-805
その2 タイガー LWR-A092

使用するのは私と夫なんで、それぞれ1つずつ買っても良いかと思ったり。
希望ポイントはスープが入って、軽くて小さい物です。
426426:2005/11/26(土) 13:49:13
すいません、追加で
その3 象印 SL-NB09
お願いします。
427困った時の名無しさん:2005/11/26(土) 14:23:19
>>425-426
私は同じ品番のサーモスと象印で迷ってた。(ごはん容器が少さいのを探していたので)

どっちも現物を見たんだけど、サーモスのはおかず入れが小さすぎたので×
ごはんとスープ容器はほぼ同じ容量だったので象印にしました。

結果象印にしてよかったと思うよ。おかず入れはこれくらいの容量が必要だとオモタ。
もし少なく詰めようと思えば可能だし。

象印は機能的にも問題なしです。
ごはんもスープも十分温かいし、手入れもしやすいです。
(本体丸洗いとか、パッキンが取りやすい)
参考になれば・・・
428困った時の名無しさん:2005/11/26(土) 14:26:28
象印かな。理由は本体丸洗い。

ところで旦那さん小食な方?
いずれも成人男性にはちょっと小さいかなって気がする。
429427:2005/11/26(土) 14:27:08
でも軽くて小さいとなるとやっぱりサーモスですかね・・・。
見た目もかわいいし。
自分はおかず食べたい派だったので象印にしてしまいました。
430425-426:2005/11/28(月) 01:21:39
>>427-429
ありがとうございます。
土日でお店を回り、タイガーだけ実物を見ることが出来ました。

象印の本体丸洗いは魅力的ですね。実際に使っている方の意見は大変参考になります。

実物を見て不思議に思ったのですが、あの筒からお弁当を取り出すのって
大変じゃないですか?(逆さにして取り出すんでしょうか?)
中身こぼれたりしませんか?
431困った時の名無しさん:2005/11/28(月) 01:57:00
>>430
押し込んでるわけじゃなくて、落とし込んでるだけだから、
蓋のつまみを持って引き上げれば素直に出てくるよ。

ところでご主人は小さいランチジャーで大丈夫なの?
432ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 10:18:43
> あの筒からお弁当を取り出すのって大変じゃないですか?
それより味噌汁容器を開けるのにコツがいる。
底をテーブルに押しつけるように固定してから、慎重にひねるべし。
こぼした時のことを考えて、拭くものを近くに用意しておくのも大事。
433困った時の名無しさん:2005/11/28(月) 19:04:54
こぼれたらまずいからきつく閉める。しかし
開ける時にもうちょっとゆるめにすればよかったと後悔。
これが自分のデフォ。
434困った時の名無しさん:2005/11/28(月) 23:35:44
今日はスープ容器に熱湯を入れてって
フリーズドライのもずくスープ持ってこ!
と思ったら忘れた(´・ω・`)

ごはんとおかずのみでもさもさ食べてたんだけど
常備してある大人のふりかけをお湯に入れてみた。
まあまあうまかった。ありがとう高見盛。
435困った時の名無しさん:2005/11/29(火) 20:19:38
なんだか434がとても好きになってしまったよ。
よかったね。ふりかけスープ思いついて。
イザという時のため覚えておこう
436困った時の名無しさん:2005/11/30(水) 14:04:59
>>395みたいな人にはかなり引く。
妻や彼女に弁当作らせるのがデフォってわけじゃないだろうに。
こういう人と結婚したら決めつけが多くて大変そう。
437困った時の名無しさん:2005/11/30(水) 15:23:46
デフォってなに?
438困った時の名無しさん:2005/11/30(水) 17:00:24
>>436
ネタだ。わかってて書いてるんだ。

自分で頻繁に料理してるよ。
弁当だって自分で作ることも多い。
自分で作らないときでも、作ってる横で詰めたりしてるし。
家事分担なんて視点じゃなくて、嫁も自分も料理が趣味なんだ。
自分で料理することに興味がないなら、
そもそもレシピ板なんてあまり来ないだろうと思うんだが。

それから、ランチジャーを洗うのは自分の仕事にしてる。
冬場はまだしも、夏場の食べたあとの弁当箱(ランチジャー)は、
冷房してない車内や屋外においたままにして、
帰って開けると結構嫌な匂いがする。
それを人に「洗って」と渡すのは、
それを頼むこと自体にかなりストレスを感じる。
ならば、自分で洗ってしまった方が気が楽。
嫁は「弁当箱が臭くなるのはあたりまえだから気にせず出せ」と言うが、
時に時間がない場合を除いては自分で洗う。

…とまぁこう言うわけだ。
是非ともネタをネタと見抜ける目を持ってくれ。
「説明がないとワカラン」と言われて全部説明したら、
ネタでもなんでもなくなるし、面白くも何ともないし。
439困った時の名無しさん:2005/11/30(水) 18:40:50
>>438
ランチジャー洗うって偉いね。
そういう気遣いがいいよ。男の人でも思いやりが感じられて。
440ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 20:34:03
> デフォってなに?
デフォルト(値)。「デフォールト」ともいう。日本語で「規定値」。
ソフトウェア業界の用語。(コマンドを叩く際に)オプションを
つけなかった場合に採用される値。
用例)「ビールに枝豆はデフォでしょう?」「いや、俺的には柿ピーがデフォだ。」
「デフォは環境依存だからな。ミックスナッツや磯辺巻もデフォのうちだろ。」
欧米のちゃんとしたレストランで飯を食おうとすると、サラダ
ドレッシングの種類だとかステーキの焼き加減だとかソースの種類だとか、
コーヒーの種類だとか、いちいち指定しなければいけないので
(こういうのをオプションという)イライラする。そこでプログラマは、
「デフォールト!」と叫びたくなる。
441困った時の名無しさん:2005/11/30(水) 20:48:11
ランチジャーはつめるとこから洗うとこまで自分でやらなきゃ希ガスマン♂
(いまのところだが)
442困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 00:14:55
>>440
なるほど
丁寧にありがとう
443困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 01:41:00
>>498
別に偉くないと思うんだが
男が自分のやるべき家事をやるだけで偉いとされるのは何故だろう?と思ってしまった
444困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 07:27:47
ここはランチジャーならではのレシピ&裏技を語り合うスレだよね。

誰が弁当作ろうが、誰が容器洗おうが
それぞれの世帯でうまくやってればいい話だよ。
そういう話はもうやめようよ。

444get
445困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 07:35:59
>>443
他の男性がやってない(ように思われる)からではないでしょうか。
比較対象して「えらい」と。

我が家は詰める(@旦那の分)のと、朝食の片付けは旦那がやってます。
(出勤時刻が旦那の方が遅いため)
弁当箱の洗い物は、私の分も含め、暇な方がやってます。
ランチジャーは、内容器の個数が多いのが玉に瑕・・・。
446困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 12:26:04
さてさて今日は温かいソバを持ってきました
4〜5分ゆでの乾麺を3分ゆでて
水で流してご飯容器に入れ2分チン!
スープ容器に鶏ムネ肉入り汁
おかず容器大に8分ゆで玉子と5分ゆで玉子
おかず容器小にあげだまと薬味タプーリ

全〜部麺にかけて5分ゆで玉子乗せました
447困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 14:19:42
448困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 21:34:20
今期初のランチジャーでしたが.余熱したのにもかかわらずあまり熱くなかったらしい…
保冷バッグは付いてませんでしたのでそのまま持たせています。バッグはあったほうがいいですか?暖かさは違いが出ますか?
449困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 21:48:08
>>448
食べるまでの環境次第だと思う。
暖房の効いた車や電車で移動して、
暖房の効いた室内に置いて置くなら、
バッグはそこまで重要じゃない。

予熱も大事だけど、
詰めるご飯と汁物自体が十分熱くないと、
食べることにはぬるくなるけど、
そこは大丈夫?

あと、メーカーと型番わかる?
450困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 22:15:53
サ○モスのHPに出てないJLS-800Fメタリックブラックを2980円で買いました。
バッグの左右にペットボトルのお茶とか入れることのできるメッシュのポケットが付いていて
バッグのふたが斜めカットのデザインのです。
これって買い!だったでしょうか?
451困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 22:25:16
>>450
うちもそれ買おうか検討してました
今リュックにランチジャー入れて細い水筒持たせてるのですが
細形の水筒は入る大きさなのでしょうか?
452困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 23:00:13
メッシュの口元がゴム状なので入ると思いますが
細ければ細いほどいいでしょうね。
453450:2005/12/03(土) 00:29:08
JLS-1600Fでした・・・スミマセン
これのバッグ付きメタブラックってHPなどに出てないですよねー
454困った時の名無しさん:2005/12/03(土) 00:30:32
JLS-1600Fと言えば、象印のSL-SA14とサーモスのJLS-1600F
で迷う。たまに使うぐらいだけどどっちがいいの?
455困った時の名無しさん:2005/12/03(土) 01:54:41
>>454
値段が同じぐらいなら、本体丸洗いで象印がいいかもしれん。
でも、JLS1600使ってるが、本体も丸洗いしてる。
一応漬け置きとかしないように注意して、
洗ったらすぐに拭いてるけど。
1年ぐらい使ってるが、今のところ錆など無し。

スプーンや小袋調味料などを持っていくことを考えると、
バッグ付きにしておけば良かったとは思っている。
456困った時の名無しさん:2005/12/03(土) 16:15:18
型番JBAのサーモスは外側も流水洗いだったらOKだよ。
457困った時の名無しさん:2005/12/03(土) 21:47:43
やえ
458困った時の名無しさん:2005/12/03(土) 21:49:01
>>451
入ります!きょうもっていきました!!
459困った時の名無しさん:2005/12/03(土) 21:51:40
>>455
値段同じくらいならいいけど
かなり違うよね・・
460困った時の名無しさん:2005/12/03(土) 21:54:23
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワク ドッキドキ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

461困った時の名無しさん:2005/12/04(日) 02:11:36
>>458
今日ホームセンターに見に行ったけどバックのやつ売ってなかった(´・ω・`)
でも細型の水筒入るなら探してでも買おうと思いました
ありがとうです(´∀`*)
462困った時の名無しさん:2005/12/05(月) 21:23:51
>>461 あっちスレ

264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/12/04(日) 21:01:15 ID:Oj4KqBPH
今日、ジャスコいったら、ランチジャー用携帯カバン売ってた 
580円也。カバンだけ欲しい人にはいいかもしんない。 
463困った時の名無しさん:2005/12/06(火) 21:30:56
チャーハンやピラフいれても平気?(・ω・)
464困った時の名無しさん:2005/12/06(火) 22:16:53
平気だけど、中華鍋やフライパンから
出来たてのチャーハンをそのまま移すのはちょっと危ないかも。
内容器はたいてい120〜130℃までの耐熱性だから、
そのへん考慮して。
465困った時の名無しさん:2005/12/07(水) 01:01:26
じゃあ少し冷ましてからだったらオッケーですか?
466困った時の名無しさん:2005/12/07(水) 02:45:57
>>465
おっけー。
でもあんまり冷ますと、
食べるときにぬるい。
467困った時の名無しさん:2005/12/07(水) 13:23:11
466さんありがと(。・_・。) ポッ
468困った時の名無しさん:2005/12/07(水) 17:51:07
チャーハンてそんなに熱いかなぁ
野菜炒めなんかも冷まして入れてないし。

いつも白いご飯を詰めてからチンするけど
これをやらないと全然違うんですよね
チャーハンもチンすればいいと思いますよ。
469困った時の名無しさん:2005/12/08(木) 11:44:25
サーモスのお弁当ぶくろのお箸さすところにチーカマさしてやった。ニヤリ
470困った時の名無しさん:2005/12/08(木) 14:14:01
だれがチーママなの?
471困った時の名無しさん:2005/12/08(木) 15:27:22
>>469
ちゃんと2本刺した?
472困った時の名無しさん:2005/12/08(木) 16:06:01
>>470
ワロスw
473困った時の名無しさん:2005/12/09(金) 02:11:35
ランチジャーの中身だけ別売りしてくれないかなあ。
布巾で拭ききれないような細かい部分がきちんと乾かないままに
弁当いれなきゃならないのが嫌だ。
でもどうせ別売りしてても定価だろうから本体ごともう一個買った方が
安そうだな。しかしそれはそれで本体がジャマそうだし悩む・・・。
474困った時の名無しさん:2005/12/09(金) 02:40:41
>>473
サーモスは取扱説明書にパーツリストと価格と注文先が載ってる。
全部バラバラで注文可能。さすがに箸は一膳単位だが。
475困った時の名無しさん:2005/12/09(金) 23:07:08
まお
476困った時の名無しさん:2005/12/10(土) 11:42:58
ちゃえ
477困った時の名無しさん:2005/12/10(土) 12:41:21
>>474
へえ。サーモス親切だねえ。
こちら象印で問い合わせてみたら大概の店で取り寄せできるとの事。
ただ、予想通りというか内容器全部買ったら自分が買った本体価格とたいして
かわらない金額だったので鬱。
478困った時の名無しさん:2005/12/10(土) 15:34:56
客相手の商売は低姿勢で親切なのが結局顧客拡大に繋がる
親切一番
479困った時の名無しさん:2005/12/10(土) 16:32:08
「しかしながら」なんて言葉を客に使うよーな馬鹿ではダメ!!
480困った時の名無しさん:2005/12/10(土) 21:53:04
480
481困った時の名無しさん:2005/12/11(日) 12:01:03
「しかしながら」なんて言葉を客に使うよーな馬鹿な店員社員ではダメ!!
482425-426:2005/12/11(日) 22:38:12
とうとう購入しましたっ!(象印)
明日デビューですっ♪

なんだかドキドキしてきました。
スープ容器ってどの位入るんだろう。

とりあえず明日はおみそ汁を入れます!
483困った時の名無しさん:2005/12/12(月) 01:41:22
>>482
乙!
夫婦そろって象印にしたんだね。仲良さげ。
このスレで劣勢の象さん仲間が増えてうれしい私w
484困った時の名無しさん:2005/12/12(月) 14:18:55
今日はスープ入れにロールキャベツ入れました
少しだけ煮る時間減らしたけど、お昼にはいい具合だったそうです
メールがきてうれしくなってしまったので報告にきました
485困った時の名無しさん:2005/12/13(火) 20:05:38
>>482
オメデトン
いよいよ活躍する時期ですよね

この間、無謀にも「かき揚げ丼」に挑戦しましたよw
少し濃い目の天つゆ(めんつゆ+水+砂糖)にかき揚げを少し煮る
というか、くぐらせる感じですが。
汁気を出来るだけ切っておかず入れへ。
汁容器には鍋に残った天つゆをアツアツにして入れる。

かき揚げ自体は当然冷めちゃってますが、そこそこ「それ風」でした。
衣がカリカリでないとだめな人にはお勧めしませんがw
おれはクタクタの「天煮丼」が嫌いじゃないんでおk。

>>484
ロールキャベツ、今度やってみます。
486困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 12:48:35
スープ容器に激辛麻婆豆腐
ご飯にかけて麻婆丼
熱くて辛くてウマー
487困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 11:30:48
で?
488困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 11:38:22
あめる???
489困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 17:42:57
もんで
490困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 19:30:35
サーモス1600おかず2個入れ使いです
今日はおでん
汁入れにたっぷりのだしと大根だけ
こんにゃくとか卵とかソーセージなど残りの具をおかず入れ大に
だしに少しずつ突っ込んでは食べ・・
ごはんとだしは熱々なのでちょうどいい具合に食べられました
毎日寒いからもう欠かせません
491484:2005/12/15(木) 21:57:33
>>490
その方法早速やってみます

今日はスープ入れには煮込みハンバーグ
大きいおかず入れにサラダ
小さいのには玉子焼きとキンピラ入れました
サーモス1600にしてから色々おかずのバリエーションできてうれしいです
492困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 23:02:50
買いたくなちゃう!
493困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 23:13:43
スープ用のランチジャーでないかなぁ・・・
具沢山スープとおにぎりでお昼したい
494困った時の名無しさん:2005/12/16(金) 09:55:53
>>493
冷たいおにぎりで良いなら
ご飯容器にもスープ入れて
ガムテでガード。
シチューなんかはそうしてます。
495困った時の名無しさん:2005/12/16(金) 10:23:44
スープ用のランチジャー見つけたよ。
アメリカのものだけど、フードボトルって書いてあって
スープが入るようになってた。

ここみて。アメリカから送ってくれるらしい。
航空運賃がいるけどね。

https://www.diyna.com/wj/ace/procs/dispInd.php?subcat=51156&pid=8065195

496困った時の名無しさん:2005/12/16(金) 10:34:03
>>495
アメリカ製ってのがイマイチ信用ならない気も…
497困った時の名無しさん:2005/12/16(金) 11:37:59
>>493
スープだけなら口広タイプの水筒でいいんじゃない?

>>495
今時ガラス魔法瓶ってのはちょっと…
それにその容量は一人分には…
498困った時の名無しさん:2005/12/16(金) 21:13:52
たしかに・・・

おでん1gとかシチュー1gとかはキツイ・・・コーラじゃないんだから。

499困った時の名無しさん:2005/12/16(金) 22:19:07
>>498
コーラ1リットルも充分きついが…
500困った時の名無しさん:2005/12/17(土) 18:36:39
>>498
デブでも食ってろピザ
501困った時の名無しさん:2005/12/18(日) 18:52:59
夜中にLサイズのピザ食べても全然平気だしW
502困った時の名無しさん:2005/12/18(日) 22:28:37
はいはいわろすわ(ry
503困った時の名無しさん:2005/12/19(月) 22:12:23
これ、筋肉がつくから基礎代謝UPで
太りにくい体質に改善できるよね。
504困った時の名無しさん:2005/12/20(火) 12:02:14
先月町内に出来たスーパーのオープンセールでサーモス1600(袋なし)を980円で購入!
ここ一ヶ月旦那に持たせてます。
初日の朝持たせた時は「重い!デカイ!」と、ちょっと不満そうでしたが、
帰宅後、「お昼が豪華!みそ汁熱々!ランチジャーすげー」と言ってました。
だいたい

おかず容器(小)→サラダか果物
おかず容器(大)→普通のおかず
ご飯容器→白米、たまに炊込みご飯(あまりみっちり入れると多すぎるらしい)
汁容器→みそ汁(たまにおでんとかシチュー)

私が旦那より朝早く仕事に出るのでおかずとサラダは夜に作ってます。
朝はご飯と昨夜のみそ汁の残りを暖めて詰めるだけなので旦那が自分で詰めてます。

難点はやっぱりでかくて重いのと洗うのパーツが多いことですが、
それを差し引いてもあったかランチジャーには満足してます!

505困った時の名無しさん:2005/12/20(火) 23:43:04
>>504

パーツは多いけど、普通の弁当箱よりも角が少ないから、
あまり洗う手間は感じないかな。

オレは米が好きなんで重宝してます。
弁当で我が家のトン汁定食が食えるのは嬉しいっす。

というか、お買い得で羨ましいっす。

506困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 12:34:30
ここのぞいて、サーモ買うことを決めました!!
おかずを埋められるか心配ですが、、、
507困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 18:08:44
象さんとか虎さんよりもサーモスのほうが専門的そうだね。
508困った時の名無しさん:2005/12/22(木) 12:59:58
>>506
俺も最初そう思ったけど
おかず容器2個のほうが
意外と楽ですよ
509困った時の名無しさん:2005/12/22(木) 21:41:06
>508
おかずが混ざらなくていいよね。
特に汁気があるもの(煮物など)とそうでないものは、分けたいな。
510367:2005/12/29(木) 18:42:40
>>509
伊東家の食卓でラップを茶巾包みにして上のほうをネジってはさみで切ると
くっついて汁物がこぼれないっていうのをやってました。

ラップに包むと、おかず入れに汁気の多いおかずでも平気かな。
511困った時の名無しさん:2006/01/06(金) 22:27:05
このスレタイ、気に入ってるんでage
512困った時の名無しさん:2006/01/08(日) 13:48:50
ロム専でしたがとうとう買ってきました。
ヨーカドーで象SL-GP型を3580円で。
冷たい弁当が喉を通らないといっていた子供もこれなら食べてくれると思います。
513困った時の名無しさん:2006/01/08(日) 14:00:38
>>512
おめでとー!お子さんのために温かいお弁当…やさしいママンだね。
一応商品のリンク貼っておきます。
ttp://www.zojirushi.co.jp/syohin/outdoor/lunch3.html

明日はお子さんの評価を是非レポしてくださいね。
514512:2006/01/10(火) 10:39:02
子供が「味噌汁熱々だったよ〜ごはんもホカホカ〜♪」と完食して帰ってきました。
その後もニヤニヤしながら3回くらい同じこと言ってて、よほど感動したようです。
さあ受験まであと少し、温かい弁当でガンガレ息子よ。
515困った時の名無しさん:2006/01/10(火) 11:00:38
ええ話やないか
516困った時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:51:40
私はフードジャーを愛用してます。
手作りの温かいスープとコンビニサンドイッチw
517困った時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:25:29
>>514
よかったねー!
>その後もニヤニヤしながら3回くらい同じこと言ってて
これはもの凄くうれしさが伝わってくるー!
518困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:56:31
このスレ見てて、ランチジャー欲しくなって、昨日買っちゃいました。
象印のSL-NB09、ジャスコで3,580円の5%OFFで3,410円で。
今日デビューしましたが、スープ容器が小さいせいか熱々ってほどではなく、
ご飯もホカホカとは言い難かったけど、かなり幸せでした。
今朝マイナス5度とか7度とか言ってたぐらい寒かったから
寒冷地としてはまずまずのデビューと考えた方が良さそうかも。
519困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:02:38
>>518
デビューおめでとうございます!

小さいと冷めやすいのは当然あるけど、容器の予熱した?
あとご飯は炊きたて並の熱々、スープは沸騰寸前の熱々で入れた?
520困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:15:24
>>519
ありがとうございます。

容器の余熱はしました。
ご飯は玄米のため朝に炊きたては無理だったので、
冷やご飯を圧力鍋で加熱したというのが原因かもしれません。
スープは沸騰させて、油分多かったので問題ないかと思います。
ただ、余熱の際、圧力鍋の待ち時間のせいで10分以上かかったのも
まずかったでしょうか?
521困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:57:39
>>520
うーん、そのご飯がどのぐらいの温度かちょっとわからない…
圧が下がらないと蓋開けられないからってことだよね。
もし自分で、「ご飯が炊きたてほどは熱々じゃない」と思うのなら、
ご飯容器に入れた後、蓋をしないでレンジでちょっとチンすればいいと思う。
522困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 19:43:02
>>521
レンジあまり使いたくないからランチジャーにしたので、
できればチンしたくないなーっていうのがあって・・・
で、今日は容器の余熱の順番変えてみました。
圧力鍋でご飯の加熱が終わって圧が下がるのを待っているときに
容器を予熱したり、スープ沸騰って感じに。
結果、昨日より心持ちあたたかでした。

早起きしてまでランチジャー使うのか、結局使わないのではないかと思い、
買うまで2カ月ぐらい悩みましたが、
今までの冷え冷えご飯と比べたら、お昼の充実感が違い、
もっと早く買えばよかった。
このスレのおかげです。ありがとうございます。
でも、熱々のみそ汁に憧れる。
レシピと関係なくてごめんなさい。


523困った時の名無しさん:2006/01/12(木) 01:12:27
>>522
おれも象さんのを使っているけど、>>522さんとの保温効力差は
4℃ですね。この差が大きいかどうかは分からないけど。

電気の釜で炊いても、あるいは他の熱源の釜でも「食える」状態
になった飯は数分ぐらいでは冷めないはずですから、予め余熱
をしておく、というより直前に余熱をするという感じでやってみては
どうでしょう。
ジャー本体の余熱はしていますよね?

>早起きしてまでランチジャー使うのか
ちょっと話がそれますが、弁当が冷めるのを待つ時間を考えると
ランチジャーの方が時間が節約できるような気がします。
524困った時の名無しさん:2006/01/12(木) 01:15:46
自己レス。

容器の余熱はしているんですね。
失礼しました。
525困った時の名無しさん:2006/01/12(木) 08:56:59
>>516
おお、仲間が。
便利ですよね。フードジャー
526困った時の名無しさん:2006/01/12(木) 21:19:57
>>525
516です。
スプーンは何使ってますか?
なかなかいいのがみつかりませんw
527困った時の名無しさん:2006/01/14(土) 01:54:50
うちの母校、寮だったんだけど風邪などで休んだ時なんかは>>26さんの使っていらっしゃるお弁当箱にいれて持ってきてくれてたよ。
ちなみにセンター試験や受験の時もそれに作ってくれる。

あの大きさがふつうだと思ってたので、最近可愛いのがあるのにビックリ(*´艸`)
私も保温ジャーデビューしよっかなw
528困った時の名無しさん:2006/01/14(土) 15:07:14
レシピがネタ切れで、雑談スレと化してるな。
こっちもどうぞ。

やっぱり弁当箱はランチジャーに限るよ!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bento/1108558965/

両方見てる住人多いと思うが。
529困った時の名無しさん:2006/01/16(月) 12:44:44
本日のおかず
  *ご飯・梅干し・ぎんぽの佃煮
  *すきやき
  *白身魚の甘酢あんかけ(冷食)・竹輪の胡瓜詰め・のりと葱入り卵焼き
  *ほうれん草のお浸し・マカロニサラダ・苺

デビュー1日目!皆さんのも教えて下さい。
530困った時の名無しさん:2006/01/16(月) 16:01:08
>>529
本日のじゃないけど、>>333に書いてある。
531困った時の名無しさん:2006/01/16(月) 17:01:12
炊き込みご飯や混ぜご飯、チャーハンなどは大丈夫でしょうか?
また、海苔弁はどうでしょうか?
まだ白米しか詰めたことがないです。
532困った時の名無しさん:2006/01/16(月) 19:07:12
朝詰めて昼食うなら上は全部OK
のりべんは・・別に海苔もってったほうが・・
533困った時の名無しさん:2006/01/16(月) 22:00:38
鮭フレーク、冷たいままでほかほかごはんの上にのせるのはNG?
534困った時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:43:22
乗せてからチンすればいいお。
535困った時の名無しさん:2006/01/17(火) 07:07:07
>>534
サンクスコ。 ハートマークにしたいの。
536困った時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:25:09
>>535
ハートの「のり」をご飯にのっけたよん!!
537困った時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:41:51
海苔か・・・鮭フレークよりいいかもね。
ありがとう。
538困った時の名無しさん:2006/01/17(火) 13:11:42
>>532
ありがd。
海苔弁当は冷たい弁当でよくやった

海苔
しょうゆ
オカカ
ゴマ
ごはん
海苔
しょうゆ
オカカ
ゴマ
ごはん

にして見ようかと思ったのです。
539ぱくぱく名無しさん:2006/01/17(火) 23:35:52
> のりべんは…別に海苔もってったほうが…
ランチジャーの宿命として「いっぱいいっぱいに詰め込む」と
いうのがあるので、「のりべん」にしちゃうと蓋にくっついちゃって
あまり嬉しくない。
別に海苔を持ってゆくのが正解だろうと思うが、「海苔の佃煮」方面も
検討していただきたい(「ランチジャー小宇宙」で完結するという
意味で)と思う。
540困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 09:37:10
今日は、ひつまぶしに挑戦!
スープ容器にだし汁入れて、ご飯にはたれを絡ませて
オカズ容器にはうなぎと錦糸卵とわさびと野菜を少々・・・
うまくいくかな?!
541困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 20:17:31
今日、上司にひつまぶしの話をふったら
ひまつぶしはお前だろといわれたorz
542困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 22:10:49
>>526さん

フードジャーのスプーン、ネットで探しましたが
これはどう?

ドイツのZACK社というところのものです。

http://www.shitsu-rae.com/ZACK/ZACK.html
543困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 22:18:13
日本酸素の「JLK-800」本体のみを貰った。
容量少ないから、あつあつ炊き立てご飯をみっちり詰めて夫に持たせたら、
餅みたいに固まってたそうだorz
544困った時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:51:23
>>543
どんだけ詰め込んだんだよw
おにぎりでも固く握ったらうまくないぞ
545困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 20:43:58
>>544そうですよねw気をつけますorz
今日はスープ容器にレタス(生)をちぎって入れて、コンソメスープを
注いでみました。シャキシャキ感があって美味しかったそうです。
どなたかも書かれてた気がしますが、ランチジャーだとお弁当作りの
時間が確かに短縮されたように思います。
546困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 23:57:06
ご飯を冷まさなくて良いのがらくちんだわ。
547困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 15:37:53
ちょっと教えてください。
自分で作ったあったかい味噌汁を残業時間に飲みたいんですが
ステンレス魔法瓶だと塩気は錆びの原因になるそうで使えません。
ランチジャーやスープジャーだと保温時間が短いので熱々は無理。
アメリカのガラス製フードボトルってのはどうなんでしょう
何かいい方法はありますか。会社には電磁レンジやコンロはありません。
よろしくお願いします。
548困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 15:47:37
具とダシ入りミソを持参
549困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 15:53:59
マイ電気ポット会社に設置すればいいんじゃね?
茶もコーヒーも飲めるし。
550困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:15:21
>>548さん
>>549さん
電気ポットはあるんですけど
健康上の理由で自分で出し取った奴じゃないと飲めないんだよね。
551困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:22:14
味噌以外をポットに入れて、飲む前に味噌入れれば問題ないのでは?
552困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:31:30
>>547
残業時間って事は、家出てから10時間は見とかないといけないか。
朝作ったのだったら、保温してたって美味しくはないね。

健康上の理由なら少しくらい余計にお金出せる?
電子レンジの一番安い奴なら1万円未満だから、
自分で買って会社に置いても損はないんじゃない?
これ↓なら7000円切ってる(送料別)し。
ttp://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=21155010202
フードジャーの価格+αで、いろいろ温められると思えば高くはないと思う。
同僚にも自由に使って貰えば喜ばれると思うよ。
553困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:44:53
>>551さん
確かにそうなんですが、出し汁に昆布を使っているんで塩気が入っちゃうのと、
時間が無い朝は残り物の味噌汁をそのまま持って行けたらと思うんです。
>>552さん
自分は電子レンジがどうしても苦手で..せっかくのレスすみません。

554困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:56:32
>>547-553
何コレ?単にワガママなだけじゃん。
「残り物のミソ汁をフードボトルに入れて飲みたいです。
それ以外一切興味ないのでレスしないでください」ってことでしょ?

病気持ちってこういう身勝手なワガママが普通に受け入れられるって
マジで思ってるからキライ。
555困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 17:03:18
>>553
電子レンジが苦手って…

なんで?
556困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 17:09:58
アレでしょ。電磁波がスカラー波となり体に有害な影響を及ぼすとかいう。
557困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 17:10:59
>>554さん
残り物の味噌汁を10時間以上熱々に保ちながら携帯する方法を
こちらの皆さんなら何か方法を知っているかなと思いましたが、
無理かも知れないいですね。
身勝手な書き込みですみませんでした。
ランチジャーやスープジャーは持っていませんが皆さんの書き込み読んで、
熱々の味噌汁とは関係無く自分も使ってみようと思いました。
いろいろと参考になりました。ありがとうございました。





558困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 17:21:11
別に普通にステンレスボトルでいいのにね。
559困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 18:06:06
無理して飲まなくて良いよ、、、みそ汁より
560困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 21:56:07
そんなにすぐ塩気でステンレスがさびるとは思えませんが。
561困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 00:50:38
今日はじめてこちらのスレにお邪魔します。
みなさんの凝ったレシピに脱帽です。
2月から子供♀の塾弁が始まるので、おいしくて暖かくて、
でもって、一番重要なのが10分ちょっとで食べきれるってこと。
張り切って作りすぎてもダメだし。
お昼と違って夕食なので適当なメニューじゃかわいそうだし。
で、2月からデビューすべく今日ランチジャーを注文したのです。
届く前ですが、どんなお弁当作ろうかと悩んでいてここにたどり着きました。
いろいろ参考にさせていただこうと思います。
塾弁、こんなのいいよっていうの教えてください。
買ったのは、SL-NB09-AH です。
注文してからこちらのスレとお弁当箱のスレに出会い、
他にもいいのがいっぱいあったな、って目移りしてしまっています。
562困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 01:01:43
>>557
電子レンジで思いついたんだけど
鍋と携帯コンロを用意してその場で暖めればいいんじゃ。
火の気は駄目なのかな、やっぱり。
いい方法が見つかるといいですね。
563困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 01:04:10
>一番重要なのが10分ちょっとで食べきれるってこと。

…マジ?これ結構きついね。
全部がそうというわけじゃないんだろうけど、
塾ってそんなところなんだ。

でも、汁物があると(行儀が悪いけど)流し込むように
食べることが出来るから、何とかなるかもしれない。
564困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 01:09:02
>>561
暖かい汁物があるだけで、
大分気分が変わってくると思いますよ。
あんまり気張らずに作ってあげてくださいね。
565困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 03:49:57
ここのスレこえーw
566困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 11:14:07
>>561
うちも塾弁です。
休憩時間に手を洗ったりトイレに行ったりしてると、実質5分くらいしか残らないそうです。
それが2回取れるので、2回に分けて食べてます。
おかずは常温なので2回に分けて食べてもいいが、汁とご飯はあけたら必ず食べきりなさい、と言ってます。
なので、「汁+おかず」「ご飯+おかず残り+ふりかけ」と食べてます。
象SLGPですが、それでも足りないので帰ってきてからまた食べます。
あと野菜ジュースを必ず持たせてます。
「弁当だけで完璧なメニューにしよう!」と思わないメニューがコツかもしれませんw
567561:2006/01/22(日) 17:11:53
塾弁のこと、みなさんありがとうございます。
>>566
野菜ジュース、なるほど!です。
うちは15分休憩一回で食べなければいけません。
ジュースならもう一度の10分休憩でいけますしね。
手を洗う時間の短縮にお手拭あってもいいかもと、これ読んで思いました。
汁物を持ったらなお、拭くものあるといいですよね、きっと。(過保護かな?)
>>563
ですよね。猫舌気味なので汁物の温度を保温力をみて加減してみます。
>>564
暖かいお言葉ありがとうございます。がんばってみます。
568ぱくぱく名無しさん:2006/01/23(月) 00:04:07
>>557
> 残り物の味噌汁を10時間以上熱々に保ちながら携帯する方法を
> こちらの皆さんなら何か方法を知っているかなと思いましたが、
味噌汁を熱々に保ったまま保存したら、具に火が通り過ぎてむまくない。
出汁を凍らせて持っていって、ガラス製のティーポット(=コーヒー
ポット)で加熱調理する、というのが吉と思われ。
熱源は電熱器が常道だが、ハリオのパワーケトルという手も
あり。パワーケトルはちと高いが、茶虫(お茶マニア)には魅力的。
569困った時の名無しさん:2006/01/23(月) 12:45:22
かつおぶし、とろろ昆布、味噌、カットわかめなどを
くるくる混ぜてラップに包んで持っていって、お湯を入れると
熱々の味噌汁モドキくらいには、なる。
安物の味噌だと食えたモンじゃないけど、いい味噌だとわりと食べられる。

冬はランチジャーだけど、夏はこれ持っていって、会社でポットのお湯で作ってる。
570困った時の名無しさん:2006/01/26(木) 04:59:52
タイガーの筒型のを使っていますが
ご飯容器が大きいので
いっぱい(多分1.2号くらい)に入れると旦那が食べきれず
いつも容器の半分程詰めてます
味噌汁は浅い容器なのでいっぱいに入れてます
予熱は本体と容器に朝起きてすぐ熱湯、おかず詰めたら容器のお湯捨ててアツアツご飯とアツアツ味噌汁詰めてますが、
昼にはほんのり温かいくらいだといいます
何か失敗してますか?
サーモスに変えるべきなのか…
571困った時の名無しさん:2006/01/26(木) 06:28:59
>>570
ご飯もいっぱい詰めないと冷めやすいよ。
大きすぎるなら買い換えた方がいいと思う。

弁当板の方で「JLS-1600」製造中止の噂があるので、
これが狙いなら早く買った方がいいかも。
(噂が本当かどうかは自分でサーモス等に確認してください)
572困った時の名無しさん:2006/01/26(木) 06:48:02
>>571ありがとう
やっぱりたくさん詰めなきゃだめなんですね〜
だいぶ深さがあるのでどうにもごまかしようがなくて。
でもいい勉強になりました
2台目は失敗しないようにします
サーモス1600急いで買わなきゃ!
573困った時の名無しさん:2006/01/26(木) 06:57:31
はっ!もしかして…

マルコモンって、「丸小紋」なのかっ!?
574困った時の名無しさん:2006/01/26(木) 09:29:22
それ以外に何が?ホリエモンの仲間かと思ってた?
575困った時の名無しさん:2006/01/26(木) 20:03:13
>>572
深さがあるならごはんの上におかずを載せてどんぶり風もありかも。
昔、よくエビチリ丼にしてたな〜
576困った時の名無しさん:2006/01/28(土) 13:06:35
>>575
ご飯が汁気を吸わないように、コンビニの弁当についている
フィルムのようなのが欲しいな・・・ラップで代用可でしょうか?
577困った時の名無しさん:2006/01/28(土) 15:27:03
>>575
ご飯の上に具をのせておいといたら
海老に火が通り過ぎないだろうか。
>>18参照で。
578困った時の名無しさん:2006/01/28(土) 19:52:58
以前テレビで見た丼弁当では、クッキングシートでご飯とおかずを分けていました。
食べる直前にシートをはずせば程よくタレが染みて(゚д゚)ウマーだそう。
579困った時の名無しさん:2006/01/28(土) 20:30:24
580困った時の名無しさん:2006/01/31(火) 00:38:23

ピーコックの製品を使ってますが、中のプラスチック容器が傷んできました。
中の容器だけ買い替えるなんてできるのかな?タイガーのサイトを見てたら
タイガーは容器のみのばら売りもしてるようだが、ピーコックは公式サイトすら
なさそう。やはり安物はだめなのかな・・・orz

大して高いものじゃないから丸ごと買い替えてもいいが、外側のステンレス容器が
もったいない。皆さんはどうされてますか?
581困った時の名無しさん:2006/02/01(水) 04:30:08
>>579なんじゃこら?
582困った時の名無しさん:2006/02/01(水) 11:09:31
↑不幸のメール?
583困った時の名無しさん:2006/02/01(水) 23:16:22
>>580
サーモスだと取説にパーツの値段が書いてあるのだけど
中身を全部買い換えると新品が買える。(2000円台で買った場合。)

ピーコックなら絶対買い換えた方がいいと思う。
584580:2006/02/07(火) 19:26:01
>>583
遅くなりましたが、レスありがd。やはり、サーモス、タイガーは
サポートがしっかりしてるね。買い替えるときはこのどちらかにします。
585困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 23:55:01
今日はインゲン豆と大豆のスープ。
しょうゆで煮るなあw
586困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 00:18:14
>>585
それで思い出した。
先日汁碗がポークビーンズだった。
汁物とは言えないかもしれないけど、ボリューム満点。
とろみもあって冷めにくかったし。
587困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 23:12:30
初めまして。
私も今日、ランチジャーデビューしました。
大手パチンコ店で大体毎日8時間歩いているので、お腹が本気で減るのと、
昼飯は買い食いということで食費がやばくて・・・。
明日からランチジャーで行こうと思います。
因みに、JBA-2000を買っちゃいました。
ここの全レス読んで、毎日ランチジャーで頑張ろうと思います。
宜しくです。
588困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 23:59:30
>>587
いらっしゃーい&がんばれー!
パチンコ店員きついよねー。自分もやったことあるけど、
万歩計つけて量ったら、ホールに出ているだけでも二万歩が最低ラインだった。
歩いてるんじゃなくて小走りしてることも多いし。
やっぱり2000ぐらいのサイズでもペロッと食べちゃうだろうな。

…あれ?そういえば昔はどこでもまかないが出てたけど、
お弁当って事は、今はそうじゃないのかな?
589困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 00:44:52
>>588さん、>>587です。

自分の書き込みに付けたし…
私、コーヒーサービスでして…………////
8時間中、売り上げの為に30分しか休憩取らないのでかなりお腹空いて疲れるんです。
7時間30分は歩き回って座ったりしてないので。

勤務先には賄いサンいますよ。
いつも温かい御飯食べてる店員サンが羨ましいと言う事、賄いとは又違う食堂のうどん、ラーメンが流石に飽きてしまった為…。
おまけに、毎日うどんやラーメン食べてたら太るわ太るわで…。


明日はさっそくミートボールと納豆をパックのまま持って行こうと思います。
オヤスミデスノシ
590困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 12:06:44
>>589
余計なことかもしらんけど
その休憩時間は労働基準法違反なんでないの。
591困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 13:27:07
>>589です。
休憩時間はしっかり取ってね、と上から言われているのですが自分の勝手で回っているんです。
売り上げに結構神経質で…

今日は早速ランチジャーです!
中身は胡麻昆布、キューちゃん、ミートボール。
御飯にはわかめ御飯を。
スープには朝の大根のみそ汁を。


楽しみです!
592困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 19:16:16
このスレ、餅上がるな・・・
てか、食頑でランチジャーのがあったな。
593困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 19:43:21
>>592

リーメントのみんなのお弁当でしょ。

たしかランチジャーは「働く男の・・・」って
キャッチコピーだったような。
594困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 19:52:21
ランチジャーは車通勤じゃないと持っていけない
お、重い&荷物

でも、カレーとか持っていけるからいいよね
595困った時の名無しさん:2006/02/14(火) 20:35:36
電車通勤だけど持って行ってる。
仕事関係の物は家に持ち帰らない仕事なので
ほとんど空の井トートに入れてるけど1kg近くあるもんね。
1リッターのペットを持って往復しているようなもんだ。
まあ網棚やヒザ上に置いているので、実質感じるのは
駅からの道のりだけだけど。

でも食べたいものが食べられるので、やめられん。
596困った時の名無しさん:2006/02/15(水) 03:18:38
昨日は初パスタ。
気持ち短めに茹でてオリーブオイル絡める。
スープ容器には○・マーのなすトマト(手抜き)

アルデンテは望むべくも無いが、コンビニパスタでもそうだし
これはしょうがない。これはこれでイケル。

パスタソースたぷーり派なので、一袋(285g)丸々スープ容器に入る
&タバスコ+チーズで好みの味にできるのがありがたい。

炒めタマネギ&ベーコンとか足せば、定番化できそうだ。
597困った時の名無しさん:2006/02/15(水) 08:36:33
いいなあ。
うちのランチジャーのスープ容器は0.2?。
200gのレトルトパックでもちょっと無理・・・。
598困った時の名無しさん:2006/02/17(金) 18:20:49
ランチジャーにかえてから弁当作りがすごく楽になったよ。
容器が二重になってるから万一、汁もれしても外部には影響ないし
みそ汁を具だくさんにすればおかずを何種類も作らなくても豪華に
みえるし栄養もとれる。どっちみち毎日、汁物は作るから手間は一緒だし。
こんなに便利なのに夏になったらどうしよう。
やっぱり夏はランチジャーだとやばいのかな。
599困った時の名無しさん:2006/02/17(金) 20:11:30
そこで冷麺・冷やし中華・そうめんの出番ですよ。
逆に保冷されてて安心かも知れない。
うちも夏は未体験なのでなんともいえませんが。
600困った時の名無しさん:2006/02/17(金) 20:51:12
私もこの秋にランチジャーデビューしました。
今は、どんなに寒くてもお昼ごはんを考えるとにんまりしてしまうぐらい、
ランチジャーに惚れ込んでいます。

で、夏はどうするんだろう・・・と考えていました。
麺はくっついたりしないんでしょうか?
アルデンテだとかコシだとかを言うつもりはありませんが、箸で持ち上げたときに
団子のようになってくっついてくるのもなんだか・・・なので。
どうやったら上手に麺類がもっていけるんだろう。
過去ログにはごま油をまぶすっていうのがあったけど、そうめんもそうかな?
601困った時の名無しさん:2006/02/18(土) 01:54:47
>>600
冷素麺は>>228参照。
冷パスタはオリーブオイルまぶす。
冷うどん・冷やし中華は胡麻油をまぶす。
冷うどんも冷蕎麦も、>>228の素麺方式でもいいかもしれない。
602困った時の名無しさん:2006/02/18(土) 09:29:50
ランチジャーじゃなくて悪いけど、
ミッフィーちゃんの丼型ランチボックスってネットで見たよ。

電子レンジで温めが可能らしい。

ttp://www.rakuten.co.jp/horiman/528452/504295/483529/

603困った時の名無しさん:2006/02/18(土) 10:09:05
スレ違い
604困った時の名無しさん:2006/02/18(土) 13:07:34
>>603
だからランチジャーじゃないけどって言ってるじゃんか!
605困った時の名無しさん:2006/02/18(土) 13:10:17
だからスレ違い
606困った時の名無しさん:2006/02/19(日) 11:55:47
607困った時の名無しさん:2006/02/21(火) 21:48:08
サーモスのJBA1800買いました。
やはりご飯の容器がでかいですね。
下半分にご飯を入れて、その上にラップを敷いて
上半分に何かおかずを入れるとかはOKですか?
たとえばキャベツとかブロッコリーを置いといたら
食べる頃にはうまい具合に温野菜ができてるかなとか
思ったりするんですが。
608困った時の名無しさん:2006/02/21(火) 22:09:06
>>607
生を入れて火が通るって事はない。
609困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 15:15:06
このスレに出会えて感激。

この春息子が高校生になり、お弁当づくりが始まります。
小学校と中学校は給食でした。
基本的にお弁当づくりは好きです。
ランチジャーだとお弁当がさらに楽しくなるかなぁと思いまして。
このスレで基礎知識を学ばせてもらおう、っと。
近々、ランチジャーの実物をお店で見て来まーーす。
610困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 18:37:11
>>609
いらっしゃーい。
息子さんが運動部(たくさん食べる)なら、このあたりかな。

・サーモス ttp://www.thermos.jp/products/hotlunch.html
→JLS1600(※1) ・ JLS1600F(※1※2) ・ JBA1800 ・ JLX1800 ・ JBA2000 ・ JLX2000

・象印 ttp://www.zojirushi.co.jp/syohin/06outdoors/04list.html
→SL-SA14(※1※2) ・ SL-GP18(※2) ・ SL-GC18 ・ SL-XB20

・タイガー ttp://www.tiger.jp/product_introduction/outdoor/index.html#12
→LWS-A ・ LWT-A172 ・ LWT-W172(※2) ・ LWL-A ・ LWL-B(※1※2)

おおよそですが【小<容量>大】に並べてあります。
保温性能は、上記三社は評判がいいようです。
サーモスの評価が若干他二社より上のような気もしますが。

※1 おかず容器2個タイプ。このスレでは概ね評判がいい。
※2 収納バッグ付きタイプ。スプーン・小袋調味料の別添えなどに便利らしい。
611困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 19:58:30
やっぱり冷えて硬くなったご飯よりは
ほかほかランチジャーっていいよね。
612困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 21:20:15
そうね。使う前は冷えたおかずに温かい飯と言うのも
どうかと思ったけど、飯が温かければ全てうまい。
613困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 21:21:21
>>610さま
な、なんて親切な方でしょうぉ〜〜!!!
これから調べようと思っていたこと、すべて教えていただいちゃった感じですね。
ありがとうございますっ☆

ランチジャーって、例えば、斜めに持ったりしてはやはりマズイんでしょうか。
通学にはデイパックか肩から提げるかばんを使うことになります。
その中に入れての持ち運びが可能かどうか。気になるところなのですが・・。
614困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 21:58:29
>>613
斜めどころか、横にしても大丈夫です。
615困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 22:31:43
>>614
了解!
でも、結構大きいものみたいですね。
皆さんは持ち運びに不便を感じたことってないのかしら。

うちの息子は食べ盛り年齢。よく食べます。
でも、お昼におなか一杯になりすぎると、あとの授業が眠くなっちゃったりして!
ご飯がほどほどの量でおかず容器2個ってゆーのがよさそう。あと汁物容器も必須。
616困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 19:54:48
ランチジャーって米3合くらい入るけどMAXで入れる人っているの?
617困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 20:32:29
>ランチジャーって米3合くらい入るけど

とてもそんなに入らないよ。圧縮して餅にしても無理。
618困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 20:55:47
>>616
自分が知ってる範囲では2合が最大かな。飯容器900ml。
これでも相当でかい。タイガーのLWL-Aです。
619困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 21:09:08
もしかしておかず容器とかとっぱらってじかに入れてるとかw
620困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 21:13:21
あと考えられるのは飯じゃなくて生米入れてるとかw?
621困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 22:21:03
ご飯の量って、なんか曖昧じゃない?

私的には、生米1合を炊いたご飯の量は、650mlと見なしてる。
生米1合は、150gで、小さめの湯飲みにすり切り1杯。180mlくらいかな?
622困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 23:04:49
>>621
>180mlくらいかな?

って…1合は180mlと決まってます。どちらも容積の単位です。
1合=180mlの生米の重量は140g〜150gくらいの幅があります。
1合の米を炊いた場合の容積は、450ml前後だと思います。
650mlってのは多すぎるような。
623621:2006/02/23(木) 23:42:40
1合っていうのは、容積でしたね。逆だった。orz

でも、炊くと650mlくらいになるんですよね。
水加減は、炊飯器の目盛どおりで、ぴったりになるのに。
624困った時の名無しさん:2006/02/24(金) 00:00:11
マリ・クレールのかわいいランチジャーをネットで見つけた。
でも、これってどこの製品かわからない。
使い勝手もわからない。
情報が欲しい。
625困った時の名無しさん:2006/02/24(金) 00:11:46
>>624
そのページのURLを出すのが先じゃないかと。
626困った時の名無しさん:2006/02/24(金) 00:31:39
627困った時の名無しさん:2006/02/24(金) 00:32:22
ttp://www.rakuten.co.jp/kane6/600110/499643/

↑ hを落としてコピペすればよいのか・・びくびく。
よろしく頼みます。中国製なのはわかったけど。
628困った時の名無しさん:2006/02/24(金) 00:34:58
>>626

あ。そうです。そうみたい。
ここって、URLのコピペはそのままでいいのかーー。
629困った時の名無しさん:2006/02/24(金) 00:35:50
>>627
悪いことは言わないから国産大手3社のにしておきなさい。
630困った時の名無しさん:2006/02/24(金) 01:31:43
>>629
アイアイサー!
でも女性でも抵抗無く持てるかわいい感じがしたのでザンネン。
631困った時の名無しさん:2006/02/24(金) 22:37:27
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ALF46Y/503-7418776-3150363
これは、「買い」でしょうか。
なんでこんなに安いのか不安です。
632困った時の名無しさん:2006/02/24(金) 22:44:02
逆になんでそれより安いのが沢山あるのに選ばなかったのか不思議です。
633困った時の名無しさん:2006/02/24(金) 22:53:24
すみません、相場ってーのがわからないもんで。
634困った時の名無しさん:2006/02/25(土) 14:55:46
>>631
>●多彩なおかずが楽しめる82つのおかず容器

こりゃ凄いw
635困った時の名無しさん:2006/02/25(土) 15:13:59
>>831
ランチジャーって、サーモス、象、虎の3大メーカーのやつでも
ホームセンターに行けば、2000円前後からあるじゃん。
男性用の特大タイプ(虎の「はらいっぱい」など)でも4000円ぐらい。
>>831の大きさでその値段は高杉。近所のホームセンターを何軒か回って
相場を確かめてくれば?
636困った時の名無しさん:2006/02/25(土) 15:58:18
えー。私、はらいっぱいって1万円ぐらいしたような記憶が。。。
百貨店で買ったけど。
637困った時の名無しさん:2006/02/25(土) 21:23:39
>>636
百貨店はあまり値引きしてないからねぇ。
ホームセンターの方が安いよ。
638635:2006/02/25(土) 22:23:35

>>138さんがリンクを貼ってくれているが「はらいっぱい」は
メーカー希望小売価格でも8000円前後。
自分が見たのは1個だけだったから、在庫処分品かもしれないが
さすがに1万てのは、あなたの記憶違いだと思うよ。
639困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 14:14:27
容器が二つだけで片っ方は汁物が
はいるランチジャーってありますか?
あったかいスープは欲しいけど
私はそんなに食べられないので、、、
640困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 14:28:49
普通に小さいのにすれば?
それだともう片方は御飯以外は入れないよ。
そんなにおかず嫌いで御飯大好きなの?
641困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 14:42:53
>>640
ダイエット中なので
とりあえずはおかずとスープが入ればいいんです。
642困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 15:23:44
↑全然人の話聞いてないなあ(^^;
643641:2006/02/26(日) 15:44:28
すいません(;・∀・)
自分で探します。
644困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 18:41:20
>>643

サーモスの真空断熱フードジャーにスープ入れて
それで、おにぎりを別に持っていけばいいんじゃない?
645困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 19:43:26
って言うか、摂取カロリーを減らすより、カロリーを
消費する方を考えた方がいいよ、よっぽど大食いでない限り。
食う量減らしても脂肪は減らないから。
646困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 20:13:02
>>644−645
そうですね。いろいろとアドバイスありがとうございます。
647困った時の名無しさん:2006/03/04(土) 10:11:26
やっぱりこの季節のおでんは最高だよね。
昨日もおでん弁当を持っていった。
648困った時の名無しさん:2006/03/04(土) 12:24:45
おでんだけに↓
649困った時の名無しさん:2006/03/04(土) 17:27:14
鶴太郎のおでん芸をやりながら食べる
650困った時の名無しさん:2006/03/06(月) 00:32:29
おでん、やったけど、やはりおかずとしては、もうひとつだった
つまみだねー
651困った時の名無しさん:2006/03/07(火) 08:39:58
 主食なしのフルおでんにチャレンジしてみよっと。

おかず入れ → おでん
ご飯入れ → おでん
スープ入れ → おでんのオツユ
652困った時の名無しさん:2006/03/12(日) 17:04:45
誘導されて来ますた




リョウテニ●ヽ(・∀・)ノ● ウンコー
653困った時の名無しさん:2006/03/13(月) 22:53:11
うわ、どっから来たんだ?
654困ったときの名無しさん:2006/03/13(月) 23:23:23
二日酔いに悩む勤め人の皆様に。
お子様の野菜嫌いに悩む奥様に。
食中毒防止にも、食欲増進にも。
大人も子供も喜ぶ味付けの定番。
お弁当の万能調味料、カレー粉。



リョウリニ(鬱)ヽ(・∀・)ノ(金) ウコンー
655困った時の名無しさん:2006/03/17(金) 19:55:40
>>651さん、やってみた?

ウチ地方ではそろそろおでんのラストシーズンかな。
今度の休みにやるか。
656困った時の名無しさん:2006/03/18(土) 00:07:41
冷やしおでんもあるでよ
657651:2006/03/18(土) 07:42:50
>>655
( ´∀`) やってみました。カラシ忘れちゃったけど、
堪能しましたよ。
658困った時の名無しさん:2006/03/18(土) 18:55:22
少し早いけど、夏の冷たい麺類にピッタリの麺。

「池島」って会社の「ゆで置き用」の麺類。
サイトはここ。http://www.umaimen.com/
商品を捜しても出てこないけど、
会社案内を見ると「ゆで置き用」がたくさん書いてある。
朝茹でて昼に食べても十分コシがある。
自分は業務用スーパー(Aプライス)でゆで置き用蕎麦を買ってるけど、
値段はちょっと高い。300g(乾麺)で確か400円近くする。
サイトのオンラインショッピングでは茹で置き用は買えないけど、
電話やFAXでなら買えるかもしれない。

温かい麺類は試してないけど、たぶんいけるんじゃないかと思う。
ご飯容器に茹でた麺、スープ容器に熱々の出し汁とか。
659困った時の名無しさん:2006/03/19(日) 21:37:25
皆さんは作ってから何時間位でお弁当食べてますか?
夜勤の夫にランチジャー弁当持たせてたんだけど、多忙の為、作ってから
9時間経過してやっと食事時間に。
当然お弁当もぬるくなってて、職場のレンジで温めて食べたらしい…orzイミネーヨ…

こんなに時間経過してたら傷まないかも不安だし、普通の弁当箱に戻ろうか思案中。
でもお味噌汁が飲めるのが、捨て難いポイントなんだよね…
660困った時の名無しさん:2006/03/19(日) 22:01:48
それじゃ両方冷ましてから詰めて、職場であたためればいいんでない。
661困った時の名無しさん:2006/03/20(月) 10:23:26
頭いい人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
662困った時の名無しさん:2006/03/20(月) 15:52:51
レンジがある職場ならポットもあるだろな
663困った時の名無しさん:2006/03/20(月) 20:25:19
>>659
オレは8時に作ったのを12時に食ってる。
昼前にトラブル発生して15時に食った時あるけど
温かくてビックリした。7時間は実績あるけど
9時間はダメなのかな。

VS真空容器だと絶対に痛まないし、フタしたままレンジに
入れられて便利だよ。ただ、気圧で圧縮されるので
味はランチジャーに負けるけど。
664困った時の名無しさん:2006/03/21(火) 07:47:19
みなさんおはようございます。
先ほどおべんと詰めて送り出したところです。

このスレで人気のJLS-1600使ってます。
で、昨日のご飯が結構残っていたので、
それをチンして詰めようかと思ったのですが、
思い直してジャスト1合炊いてみたところ、
あたりまえながらピッタリ収まりました。
軽く押さえたら、キッチリ容器内側の線の所まで。
ちょっと感動したのでご報告。

ちなみにメニューですが、
今日
・トマトと卵のコンソメスープ
・鶏もも肉照り焼き
・フライドポテト
・ベーコン入り卵焼き
・かぼちゃの煮付け
・しそ昆布

ついでに昨日
・四種のきのこの味噌汁
・塩鯖
・鶏ささみカツ
・人参とアスパラとピーマンの炒め物
・きんぴられんこん
・海苔入り卵焼き
・辛子明太子

でした。レシピが欲しい方がいれば書きます。
665困った時の名無しさん:2006/03/21(火) 12:22:20
(゚听)イラネ
666困った時の名無しさん:2006/03/21(火) 22:07:17
レシピはともかく、毎朝おれのために作ってくれw
667困った時の名無しさん:2006/03/21(火) 22:16:50
>>664
頑張ってるねー、旦那さん号泣だね!
668664:2006/03/21(火) 23:02:50
あ…すいません。
私は40へのカウントダウンが始まった料理好きの♂です。
弁当を作ったのは弟に持たせるためです。

>>666
私でよければ。

>>667
弟は残さず食べてくれてますw
669困った時の名無しさん:2006/03/21(火) 23:24:20
冷めてからもうまそうなオカズの内容に、職人魂を見た。
670困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 06:36:41
>>659です、レスくれた方ありがd。容量少なめのランチジャーを使ってるので、
余計に冷めやすいのかも知れません。
結局夜勤の時のみ冷まして詰める→職場でレンジ加熱する事にしますた。
真空容器も買っておこうかな〜

余談ですが、押麦混ぜて炊いたご飯入れたら腹持ちがかなり良かったみたい。
671困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 16:01:09
毎日味噌汁作るの面倒で、即席味噌汁入れてた日々。
旦那が帰ってくるなり「今日のお弁当は90点」と言ってきた。
5時起きで作ってんのに〜!!と、思ったが我慢して理由を聞いたら、
「お味噌汁おいしくない。しんどいのわかってるけど、おいしくない」
旦那よ、ごめん。これからは頑張るから、ぐうたらな嫁でごめん!!
ただ言い訳させてもらうと、定番な味噌汁の具しか浮かばないんだもん・・。
672困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 16:08:10
あんまりバリエーションがなかったとしても
やっぱりインスタントよりは作った方が美味しいもんね。
(人それぞれだけど)
考えてみるとインスタントもあまり種類がないと思うし、
気にしないでつくってあげれば?
673困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 16:16:07
>>670
>>660と言ってはみたものの、今更不安になってきたり。

職場に冷蔵庫があれば
食べるまではそこで冷蔵して置いた方がいいのかな。
9時間置くとなるとやっぱり夏場は心配ですよね。
ともかくうまくいくことを願ってます。
674困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 16:24:31
>>672
作ってあげたいんだけど、キャベツって味噌汁入れていいの?
あとオクラとか。納豆入れるとかも聞いたことあるけど、
野菜って水気が出ないもの(きゅうり等)なら具にしていいの?
675困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 17:27:18
キャベツは千切りにして最後に溶き卵を入れるべし!
オクラは切ってぬめりをとって入れるべし!
納豆はランチジャーだと臭いが充満するのですすめない
きゅうりは好みがあるかもだけど、私なら味噌汁には入れない

基本的にほとんどの野菜で大丈夫
お麩とか高野豆腐とか油揚げとかを常備しておけば
野菜1種類だけでも格好がつくよ
がんばれ!
676困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 19:21:01
常備できる具  乾燥わかめ、麩、高野豆腐、冷凍油揚げ、冷凍ねぎ・・・・
毎日作れないなら、2日分作っておいて+常備具で変化をつけたら同だろう?
ジャガイモと玉ねぎの味噌汁や、ナス(皮むいてね)の味噌汁も美味しいよ。
おかずがさっぱり系のときは揚げ玉を入れてコクを出してももいい。(揚げ玉は冷凍可)
677困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 22:41:44
少し前にもあったけどきのこのみそ汁もうまいよ。
(しいたけ、えのき、しめじ、まいたけなど)

きのこは冷蔵庫に入れておけば結構日持ちするし、
石突きをとってから小分けにしてから冷凍しても可。
みそ汁に凍ったままの茸を入れて加熱すればOKだから楽だよ。
678困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 22:45:21
>>671
手抜き味噌汁
スープ容器に大匙一杯の味噌を入れる。
ほんだし等、だしを味噌にふりかける。
味噌がつかるくらいお湯を入れる。
レンジで30秒チンする。←味噌を温めるため
カットわかめや麩などの火を通さなくても良い具を入れる。
規定量までお湯を入れる。

味噌は溶かなくても、食べるまでにきれいに溶けまつ

具は他に、乾燥大根菜や乾燥ネギなど色々ありまつ
679困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 22:55:13
冷凍やインスタントを別にすれば、弁当のおかずでは、
味噌汁って手間がかからない方だと思うけど、
みんなそんなに凝った味噌汁作ってるの?
基本的には出汁で具を煮て味噌を溶くだけだよね?

余談だけど、うちで人気がある変わった味噌汁と言えば、
大根とベーコンの味噌汁とか。スモークの香りが味噌と合う。
680675:2006/03/22(水) 23:12:51
ベーコンの味噌汁ってケンタロウが紹介してた
うまそうだったけど作ったことないなー
681困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 23:39:15
味噌汁に、ちょっとだけバター落とすのも旨いよ
最近、食べてないけど
682困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 23:43:03
>>680
ほー、いつのまにか料理人が作るようになってたのね。
うちじゃ20年以上前から作ってるけど、
人に教えて「そんなもん美味いわけ無い!」と何度罵倒されたことか。
683困った時の名無しさん:2006/03/23(木) 01:40:16
何この怒涛のレス。
まるでレシピスレみた(ry
684困った時の名無しさん:2006/03/23(木) 12:48:09
ぐうたらな嫁です。
皆さんのレス見て、味噌汁を頑張って作ろうと思います。
昨日は旦那の一番好きな豚汁を作りました。
明日はオクラと油揚げの味噌汁を作ってみます。
ありがとうございました。
685困った時の名無しさん:2006/03/23(木) 21:53:52
晩の残りの味噌汁と朝作るインスタントが半々ぐらいのオレが
来ましたよ。
大根の味噌汁はランチジャーで持っていくとしみしみでウマウマ。

>>678
今度やってみる。ありがと。
汁容器にインスタント味噌汁を入れて湯を入れて、以前はこぼれ
ないように必死に混ぜていたけど、ついこの間、混ぜなくても食う
頃にはちゃんと溶けているのを発見したw

686困った時の名無しさん:2006/03/27(月) 16:24:52
夏場のランチジャーはそば、天婦羅や薬味、そばつゆのみ。
茹でた麺を冷やしてつけ麺なんかも良いかも。
とにかく麺類が多いです。
687困った時の名無しさん:2006/03/27(月) 18:53:56
>>686
業務用の「ゆで置き用蕎麦」がのびなくていい。
688687:2006/03/27(月) 18:55:24
>>658で既出だったorz
689困った時の名無しさん:2006/03/28(火) 11:29:41
冷たい麺やってみたいので、暑い時期が楽しみ。
ただ、量が足りないだろうから、おにぎりを別に持たせることになりそう。
690困った時の名無しさん:2006/03/28(火) 14:09:36
明日のお弁当はご飯の上に桜でんぷ?でハートを作ろう。

691困った時の名無しさん:2006/03/28(火) 16:07:29
卵焼きも、斜めに切って互い違いにくっつけたらハート形になるよ。
692困った時の名無しさん:2006/03/28(火) 21:03:22
冷麺ができたらサイコーだなあ。
693困った時の名無しさん:2006/03/28(火) 21:45:19
冷麺大好き。あの麺がたまらん。
694困った時の名無しさん:2006/03/28(火) 22:30:47
海苔をハートに切ってご飯の上にのせてると
恥ずかしいので誰にも見られないように「ささっ!!」と海苔だけ
つまんで食べてしまうらしい。
明日は親子丼に挑戦!汁物入れに卵でとじたのを入れて上下熱々を
ねらいます。
695困った時の名無しさん:2006/03/28(火) 22:55:07
日本に輸出するキムチに、朝鮮人のババアが唾を入れている画像です。
http://plaza.rakuten.co.jp/tinkorosuke/diary/200508010001/

朝鮮キムチは怖いですよ^
696困った時の名無しさん:2006/03/29(水) 08:25:00
>>694
卵は余熱でしっかり固まっちゃうよ。
半熟トロトロができればウマイんだけど、ちょっとムリっぽい。

とりあえず報告期待。うまいやり方あれば教えてね。
697困った時の名無しさん:2006/03/29(水) 08:56:56
>>696
「おせん」(きくち正太)のやり方なら出来るかもしれない。
698困った時の名無しさん:2006/03/29(水) 09:11:39
今日ご飯の上にハートの桜でんぶと、
その周りにそぼろをしきつめた。
旦那は何も知らない・・・。
お昼の連絡が楽しみ。
699困った時の名無しさん:2006/03/29(水) 09:42:28
>>698
でんぶとそぼろ混ぜてしまうと思う。
…つーか、既に嫌がらせになってないか?それw

ふりかけなどを混ぜた色違いのご飯を作って、
ハートの抜き型に詰めて、
それを白飯の一番上に埋め込むってのはどうだ?
あと、おかず入れギリギリサイズのハンバーグ入れて、
隙間は野菜で埋めるとか。
700困った時の名無しさん:2006/03/29(水) 10:07:29
前にテレビで夫婦喧嘩した翌朝の夫弁当に白ごはんだけつめて仕返し
というのをやってた。ここまでならありがちだと思うけどその奥さんは
弁当箱だけでなく箸箱にまで白ごはんをつめてたのでちょとワラタ。
これをランチジャーでやったら更におもしろそうだな。
おかず容器と箸箱には冷やごはん、汁容器とごはん容器には温かいごはん。
誰かやって。
701困った時の名無しさん:2006/03/29(水) 10:10:09
>>699
やっぱりかき混ぜてしまうのかな?
愛情と自分の楽しみのギリギリのラインでお弁当を作ると楽しい。
今日の反応でエスカレートしていくんだろうな・・。

白飯のふりかけおにぎりハートバージョン、いただきます。
ハンバーグの中にコーンとか、チーズいれたりして、
驚かせてみたいな・・。


702困った時の名無しさん:2006/03/29(水) 10:11:17
>>700
「誰かやって」ってアンタ…そりゃ無いだろ。
703困った時の名無しさん:2006/03/29(水) 10:17:19
↑自分にやって欲しいんでしょ?違うの?
704困った時の名無しさん:2006/03/29(水) 10:37:58
>>703
つまり、>>700は弁当を作って(くれる人が)欲しい、と婉曲表現しているわけか。
そこまでは読めなかった。
705困った時の名無しさん:2006/03/29(水) 12:53:25
桜でんぶハートご飯を食べた旦那からお昼に電話かかってきました。
一人で居たからよかったものの、初め見たとき笑っちゃったそうです。
愛は感じとってもらえたのでよかった。
706困った時の名無しさん:2006/03/29(水) 19:10:03
>>705
奥さんが作ったラブリーなお弁当って、「最初のうちは嬉しいけど、何年かたつときついと感じる」ようになるんだそう。
最初はそんなお弁当を冷やかしてた周囲の人間も「また?」みたいな反応になり、それを食べる旦那は居心地が悪くなる…とか。
>>705さんの旦那さんはそういう事にならないかも知れないけれど、そういうこともあるんだとちょっと頭の片隅にでも覚えていてほしいな。気分害してしまったならごめんなさい。
707困った時の名無しさん:2006/03/29(水) 20:07:53
>>706
>>705読んでせっかく気分が良かったのに
水さすような事書くな
708困った時の名無しさん:2006/03/30(木) 06:58:44
や、そうでもなかった
延々報告が続くのもあれだし、適切な忠言と思うよ
709困った時の名無しさん:2006/03/30(木) 13:23:09
ランチジャーのおかず入れって、微妙なときありませんか?
コロッケなど大き目のおかずを入れると、スペースがあまり残らない。
かといって、もう一つおかず入れはいらない。
今日もメンチカツ、卵焼き、ポテトサラダ、ミニトマトしか入らなかった。
710困った時の名無しさん:2006/03/30(木) 13:30:30
>>709
「汁物があるからおかずは少なくていい」と言う
設計思想がメーカーにはあるんじゃないかな。

おかずが多い方が好きな人には、
おかず容器2個タイプのランチジャーがお勧め。
711困った時の名無しさん:2006/03/30(木) 13:48:04
正円の弁当箱は詰めづらいよね。
もっとキッチリ詰めたいといつも思う。
私の詰め方が下手なだけかもしれませんが。
712困った時の名無しさん:2006/03/30(木) 15:30:39
>>711
私も丸いおかず入れは毎朝苦戦してます。
うまく収まったときはいいのですが、
おかずの定位置が決まってしまっている。
713困った時の名無しさん:2006/03/30(木) 19:01:01
今使っているのは丸型でご飯が一合入るやつ。
おれはご飯好きだから、おかずは豊富でなくても可なんだ
けど、それでももう少し入れたいと思うことがある。
高さも、もう少しあるとありがたい。

思ったように上手に仕切れるといいんだけどね。
アルミの小さいカップを使っているけど、どうも収まりが悪いなあ。

>>711-712
何かコツがあるんですかね。
714困った時の名無しさん:2006/04/02(日) 15:47:36
丸形はメインのおかずを2〜3品詰めて、
できた隙間にアルミカップを差し込んむように入れて
佃煮や煮豆や漬け物とかちょっとしたおかずを
入れると上手く治まるよ。
715困った時の名無しさん:2006/04/04(火) 23:28:39
でも、さて食おうと、ふたを開けると、中身は、ごしゃごしゃになってることが
716困った時の名無しさん:2006/04/06(木) 00:43:10
今日の晩ご飯はカレーだったから、明日の弁当はカレーに初挑戦だ!
スプーンも忘れずに入れないとな。でもスープ入れが黄色く染まる予感…w
717困った時の名無しさん:2006/04/06(木) 21:08:07
>>716
手遅れかもしれないが、スープ容器にラップして入れると黄色く染まらないよ
718困った時の名無しさん:2006/04/07(金) 00:11:59
>>717
熱いとラップ溶けない?
家でレンジでカレーを温める時にかけたラップが溶けるんだけど。
719困った時の名無しさん:2006/04/07(金) 00:27:41
油分や糖分が多いものをレンジでチンすると、高温になるんだよ
カレーとか、とろみのあるものは、ラップなしでいいみたい
ttp://allabout.co.jp/family/hw4di/closeup/CU20041103A/
720困った時の名無しさん:2006/04/07(金) 00:29:55
それよか、環境ホルモンのほうが心配か
721困った時の名無しさん:2006/04/07(金) 18:19:56
まんまと汁容器を黄色に染めた716です('A`)でもありがとう>>717
もう思う存分私色に染めてやる!と、今日はトマトスープを入れてやりました。
次買う時は黒いランチジャーにしよう…黒の容器はおかずも豪華に見えるらしいし。
722困った時の名無しさん:2006/04/07(金) 18:58:28
>>721
塩素系漂白剤をドボドボッと多めに入れて、
熱湯を入れて蓋をして揺すって30分放置。
これで結構綺麗になる。
723困った時の名無しさん:2006/04/10(月) 09:40:16
今日から息子の弁当始まタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
724困った時の名無しさん:2006/04/16(日) 12:45:03
あれみんなドコ(゚Д゚≡゚Д゚)ドコ?
725困った時の名無しさん:2006/04/16(日) 21:12:03
さつまあげ
726困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 17:06:04
FC2とかあちこちのブログでお弁当カテ見ると、結構ランチジャーのが
あって、参考になる。
ひそかににちゃねらもいるみたいだしw
727困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 20:00:51
>>726
もうすこし詳しく。
見てみたいです。
728困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 23:00:55
>>726
どんなサイトですか?
教えてください。
729困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 23:07:39
奥様亭っていうブログの人、毎日ランチジャーのおかず載せてる。
参考になるかも。おいしそうだし。
730困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 00:14:16
>>729
見てきた。サーモス1600っぽいね。
手間ひまかけて作ってるし、いろどりもいい。
ハートの人参とかはちょっと…うーん、旦那が喜んでるなら、それでもいいかw

…と思ってずっと見てたら、
>ランチジャーは、トラックに轢かれても大丈夫
>といううたい文句でアメリカで買ったもの。
だそうだ。

…と思ってランチジャーの写真代よく見ると、
「NISSAN STAINLESS」の文字が。
これは「日本酸素」の事では?ということは実質サーモスでいいのか?
それにしてもそこまで丈夫なのはちょっと興味がある。
でも重いんだろうな。
731困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 00:25:09
さらに捜してきた。

ttp://www.thermos.com/ ここの、
ttp://www.thermos.com/thermos/cfm/prodDetail.cfm?pg=2&id=692&z=z
これだろうと思う。

奥様亭の方はこれ。
ttp://yaplog.jp/rin888/archive/19
732困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 01:11:03
>>729のサイトのお弁当sugeeeeee!
特別な日には作れるかもしれないけど、
おかず入れ1個分でさえ私は毎日は絶対無理。

夫よごめん。。。
733困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 02:45:22
奥様亭、すごいでしょ〜、ネットサーフィンしてるときに見つけたんだけど
こんなにおかずの種類多くは作れないよ、しかも毎日。。。
734困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 09:23:38
おかず入れってあんなにスカスカ(言い方変だけど)な感じでいいんだ。
うちは一個だからぎっちり詰めちゃってる。
やっぱ次はおかず入れ2個のにする(`・ω・´)
735困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 12:56:21
奥様亭のは作ってる内容はたいした事ないけど見せる技術がうまいね。
ただあんなにスカスカだったり時には山盛りだったりしたら
食べる時にはぐちゃぐちゃになってるんじゃないか?
736困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 14:49:06
ああ、そうか、ぎゅーって詰めたほうが中でおかずが転がらなくてもすむんだね
737ぱくぱく名無しさん:2006/04/25(火) 22:25:16
> …と思ってランチジャーの写真代よく見ると、
> 「NISSAN STAINLESS」の文字が。
> これは「日本酸素」の事では?ということは実質サーモスでいいのか?
> それにしてもそこまで丈夫なのはちょっと興味がある。
> でも重いんだろうな。
前にも書いたけど、「サーモス」は、「テルモス」の呼称で、日本の
山屋(登山家)の間では有名なブランド。医療関係でも血清だの
なんだのの輸送にはよく使われていて、医療用酸素メーカーでもある
日本酸素とは縁のある会社。
とりあえず安心して使えるメーカーではあると思われ。

 ……ところで日本酸素のエビピラフはどこで売ってるんだ?
 新橋のアンテナショップ閉めちゃったもんだから、小売してくれる
ところがなくて困ってるんだが。
738困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 22:57:02
>>737
それは知ってるんだけど、
アメリカで日本酸素(NISSAN)ブランドでランチジャー出してるというのが意外だったので、
おやっ?と思っただけ。
739困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 23:04:33
アメリカのサーモスじゃ
日産デザインの魔法瓶とかを「thermos nissan」って
ブランド名で売ってるからそれじゃないの?
ttp://www.thermos.com/thermos/cfm/category.cfm?cat=niss
740困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 23:47:36
>>739
だからぁー!
そのサイトも捜して>>731に書いてるじないかぁー!
なんでみんなして僕をいぢめるんだよぉ〜!
741ぱくぱく名無しさん:2006/04/26(水) 22:43:49
> それは知ってるんだけど、
で、日本酸素のエビピラフはどこで買えるんだ?
『肉のハナマサ』とかだったら売ってそうな気はするが……
それともOEM でニッスイとかニチロとかが出してるとか?
742困った時の名無しさん:2006/04/27(木) 11:19:53
>>737
味の素に買収、子会社の味の素冷凍食品に吸収合併された。
ttp://www.ffa.ajinomoto.com/frec/index.html
残念ながら業務用商品の一覧はない。
co-op(日生協)ブランドのエビピラフをOEMで作ってるらしい。
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:isUDxNg6hjsJ:www.ein-g.co.jp/asp/nara/Hiroba.asp%3Fmode%3DSEL%26pg%3D2%26nid%3D20+%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%83%94%E3%83%A9%E3%83%95&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=9
743ぱくぱく名無しさん:2006/04/28(金) 23:12:37
>>742
おお!!マジありがとう!!
744困った時の名無しさん:2006/05/01(月) 06:54:46
皆さん暖かくなってきましたがいつ頃までジャー使いますか?梅雨入りちょい前くらいまでなら大丈夫ですかね?
745困った時の名無しさん:2006/05/01(月) 10:22:32
え?あったかくなるとランチジャーってだめなの?
スープ容器とごはんはもともとあったかくして持っていってたんだから、
真夏でも大丈夫だよね?
問題はおかずってこと?
746困った時の名無しさん:2006/05/02(火) 00:11:54
痛むのはおかずだけど、条件は弁当と同じ。
電子レンジで加熱して入れれば大丈夫だよ。
747困った時の名無しさん:2006/05/02(火) 00:21:40
職場にレンジがあれば、逆にしっかり冷やして持っていけるね。
748困った時の名無しさん:2006/05/02(火) 08:06:04
そうかぁ・・。
おかず容器だけケースから出して保冷バッグにでも入れて別で持っていこうかな。
職場には電子レンジはない。
あったら苦労はないんだけどね。
夏でも冷たい麺よりはあったかいみそ汁のほうがいいもんで。
749困った時の名無しさん:2006/05/02(火) 21:03:33
夏場は皆さん弁当は持っていかないのですか?
750困った時の名無しさん:2006/05/02(火) 22:25:19
 キンキンに冷やしたお蕎麦を持っていこうって昨日決意したのに、
なんか朝寒かったから、やめた。
751困った時の名無しさん:2006/05/11(木) 20:50:29
まだまだランチジャー使ってますよ。
梅雨が明けたら冷たいレシピ始動させようと思ってます。
752困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 19:53:51
密林で注文したランチジャーが今日届きました。
明日からランチジャーデビューです。気合入るぜ!


…ご飯茶碗1.5杯分って書いてあったから容量丁度いいかなーと思ったら
ものすごく小さかったわけなんですが。リサーチ足りなかった(´゚u゚`)
753困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 20:24:12
>>752
だけど、ごはん3〜4杯もあるのも困らない?
754困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 20:28:50
>>752
デビューおめ!

…茶碗って、大きさは人それぞれだからねぇ。
1.5杯分なら生米で0.7合分ぐらいか。
男性なら1合クラスは欲しいところかも。
755困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 02:26:49
>>753-754
そうですね、せめてあともう一杯分…
打開策としておにぎりを1、2個握っていくことにします。
756困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 23:44:03
飯の容量不足は、かなりの人が経験する失敗だとオモ

まあ、どんなものでも、とりあえず、なにかしら買って、使ってみないと
本当に必要なものは、わからないんだよね
757困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 09:08:18
最近味噌汁が熱いと言われる。(怒ってるわけじゃなくて)
気温が上がったから保温力がより持続してるのかな?
758困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 18:20:36
>>757
真夏は冷房のない場所においてたら、
味噌汁が熱くて火傷しそうな勢いだった。
759困った時の名無しさん:2006/05/21(日) 01:09:08
熱いのをふーふーして食べるのが一番美味しいのにね
760困った時の名無しさん:2006/05/21(日) 09:56:37
>>758
置き場所でも保温力が変わりそうですね。
持続力うpのせいか、おかずがぬるくなってると言われたので、こりゃ危険と断熱シートを挟むようにしました。
そしたら更に汁の熱さが持続したようですw
761困った時の名無しさん:2006/05/22(月) 22:31:37
>>758
おかずが痛まないように気をつけてよ。
762困った時の名無しさん:2006/06/05(月) 13:32:05
あらら誰もいないの?
今日は初めて冷たいメニューに挑戦しましたよ。
つゆは半分凍らせて半分液のまま入れてみた。
763困った時の名無しさん:2006/06/05(月) 13:49:34
>>762
そうみたいだね、お昼にどんな状態になってたかな?
764困った時の名無しさん:2006/06/05(月) 17:46:36
一年中ランチジャーの俺が来ましたよ^^
今からは冷やしシリーズもいいかもね♪
765762:2006/06/05(月) 19:59:34
報告です。

つゆに凍った部分はなかったけど、冷えててちょうどよかった。
つゆをぶっ掛けて食べたので、麺がくっついてることはなかった。
そうめん2束じゃ少ない。
一日中体育祭の練習だったので冷えてて(゚д゚)ウマー
これからもやってくれ

だそうです。
766困った時の名無しさん:2006/06/05(月) 21:18:35
>>765
好評でよかったねー。
うどんやパスタもなかなかいいよー。
うどんはゆで麺より乾麺(稲庭うどんなど)や、
コシの強い讃岐うどんの生麺がおすすめ。
ボリュームがたりないなら、
おかず入れにおにぎりやいなり寿司入れてみたら?
767困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 20:02:29
さっき特売の茹で麺買って来ちゃったorz
次は乾麺にするわ。
稲荷好きな子なので、こんど稲荷も入れてみます。
768困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 22:59:17
特売の、は書く必要ないのでは?
769困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 23:21:16
ツッコム必要は無いな
770困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 23:28:06
767って流されそう。
771困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 23:32:33
もしかして荒らされてるの?なぜここ?
772困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 23:36:53
なぜでしょうw
773困った時の名無しさん:2006/06/07(水) 00:32:01
767さん、納豆ごはんもお薦めしますよ、
ほっかほかじゃないと美味しくならないもんね。
刻み葱やシソを薬味で。納豆は冷凍しておいてね!
774困った時の名無しさん:2006/06/07(水) 15:21:17
納豆にシソ?匂い消しかな?
775困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 11:20:28
追い出しておいてしれっと本スレかい!w
776困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 21:13:46
正直このスレ知らなかったわ
777困った時の名無しさん:2006/06/18(日) 01:11:39
これからの季節ランチジャーでもおかずダメになっちゃいますか??
778困った時の名無しさん:2006/06/18(日) 01:58:44
>>777
うちは一年中ランチジャー。
779困った時の名無しさん:2006/06/18(日) 03:07:34
冷たい麺なんかいいよね。
780困った時の名無しさん:2006/06/20(火) 11:39:46
こんにちわ、7歳の息子がいるのですが、彼に↓
http://www.thermosonline.com/products/JLN1400X.htm?id=g2
ってでか過ぎでしょうか?
日本のサイトの用に一つ一つの容器の説明とゆうか、容量がどれだけ入るとか書いてないんです。。。
アメリカに住んでいるので、サーモスが一番ポピュラーなんですが、1、4リットルはでかいですかね?
781困った時の名無しさん:2006/06/20(火) 15:59:05
>>780
パッと見、JLS-1600Fっぽいんだけど。
そうなら7歳児に約一合(2,5杯ぶん)はデカすぎかと。
つーか、ネット環境あるんだから日本のサイトで通販でもいいような。

関係ないが、アメリカ製だと箸じゃなくてスプーン付属なんだね。
当たり前か。
782困った時の名無しさん:2006/06/20(火) 16:00:35
あ、運賃考えてなかった。。
やっぱり店頭で実際に見てみるのが1番かと。
783困った時の名無しさん:2006/06/20(火) 16:15:07
>>780
日本の常識で考えると、七歳児にはめっちゃ大きいね。
それにこれ、重いよ?子供には重すぎない?
確か凄く丈夫な奴だったとは思うけど。
784困った時の名無しさん:2006/06/20(火) 22:54:09
やっぱりでかいですよね。。。
アマゾンやEベイで象印やタイガーを見つけたんですが、どちらのほうが保温力ありますかね??
785困った時の名無しさん:2006/06/20(火) 23:25:56
>>784
サーモス・象印・タイガーはどれも保温力に定評がある。
そんなに大きな差はないと思う。
786困った時の名無しさん:2006/06/21(水) 12:36:17
象印のSL-SA14-BA買ったage
期待してたのよりだいぶ小さいし・・・orz
787困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 05:35:05
>>786
あらら残念。
でも象印なら容量キッチリ書いてるから、
事前に見当付くと思うんだけどなぁ。

使用感レポ宜しく!
788困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 05:47:59
778ありがとうございます。           職人なんで車中に昼までランチジャー放置なので夏は使えないのかと思ってました。でも平気なんですね。
789困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 03:57:10
メーカーさんここ見てませんかね?
ユーザーとしての要望なんですが、こんなの出来ませんか?

飯容器に「電子レンジで炊飯」機能とかどうでしょう。
研いだ米と水を入れて、レンジでチンしたらご飯になって、
そのまま外容器に入れられる、とかいかがですか?

昨日の晩の残りご飯入れるのはちょっと心配、
でもお弁当のためだけに少量炊くのも面倒だなーとか、結構あるんですよ。
で、弁当に使う分だけキッチリ炊けたらいいな、と。
タイガーさんや象印さんは炊飯機のノウハウもあるので、
出来るんじゃないかなと思ってるんですがいかがでしょう?
先手を取られないようにサーモスさんも頑張ってみてはどうでしょう?

もちろん普通にそのまま炊飯したら、おねばが溢れるとか、
そういうことは予想されますので、そこをどうにか工夫していただけると、
不可能じゃないような気もするんですが。
790困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 04:10:39
その工夫が無理だって
791困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 04:27:36
二廻りほどでかくなって、値段に+50000円なら出るかもよ
792困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 08:46:19
>メーカーさんここ見てませんかね?

本当に要望するならハガキにでもちゃんと書いて出せよ。
793困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 20:54:54
>>789
予め弁当用に冷凍しておくのはダメなのか?
熱々に温めて、ランチジャー入れておくと
全然違和感なく食べられるよ。
794困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 01:05:07
電子レンジで炊く容器って売ってるよね。それでいいじゃん。
朝それで炊いて詰めていくとか職場で炊くとか。

それにご飯を保温する必要がないならランチジャーいらないじゃない。
炊く用の容器は職場に置いておいて
米とおかず容器と味噌汁だけ水筒に入れてけばいいんでないの。

ともかくデフォで付けられてこれ以上値段が高くなったり重くなったりは嫌だ。

そもそも電子レンジで炊くにしたって数分ですまないのに
その間職場の電子レンジを占領し続けるのはどうなのよ。
795困った時の名無しさん:2006/07/01(土) 12:42:33
>>762さんに触発されてうちでも昨日冷たいメニューを作ったよ!

スープ容器→濃縮つゆそのままと氷(買って来た大きめの氷)
ごはん容器→冷やしたうどん
おかず大ゆでぶた、チーちく、プチトマト おかず小ゆでたまご、きゅうり

あらかじめ外容器をカキ氷用のでっかい氷で余熱ならぬ余冷
朝6時につくってひる12時半で氷も多少残っていたらしい。
うどんは生めんを一玉ゆでたんだけど
サーモスのJLS-1600Fでごはん容器に2/3ほどだった
少ないと思ってあわてておにぎりを別で追加したけどうどんだけで充分
足りたそうな。(30代会社員)
うどんの入った残りスペースにおかず小のたまご、きゅうりをいれて
おかず小にフルーツとかでも良かったかも。

スープ容器につゆをいれてあらかじめ凍らしておくのはやはり危険でしょうか?
次は冷やし中華、そうめんをやってみたいと思う。
796困った時の名無しさん:2006/07/01(土) 15:29:31
>>795
>スープ容器につゆをいれてあらかじめ凍らしておくのはやはり危険でしょうか?

危険と言えば危険。お昼までに充分溶けない可能性があるので。
797困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 09:08:45
>>795
うちは希釈したつゆを半分だけ入れて凍らせる。
で、朝セットするときに残りの半分を加えるようにしてます。
シャーベット状には残ってるけど、溶けてなくて使えないということはないそうです。
全部凍らせると危険です。
798困った時の名無しさん:2006/07/03(月) 04:31:47
>>797
うちは希釈してない濃縮つゆと、希釈水相当量の氷を朝入れてる。
799795:2006/07/03(月) 14:39:29
>>796-797 みなさんありがとうございます!やはり危険でしたかー
ご意見助かりました!凍って使えないのはヤバイ。
今年の夏はどんどん冷やしメニューつくっていくぞ〜
800795:2006/07/03(月) 14:49:34
>>798 をお!レス番が抜けてましたスミマセン!!
798さんもありがとうございました。
ちなみにうちも当面は濃縮タイプon氷方式でいくことにしました。
801困った時の名無しさん:2006/07/19(水) 17:31:38
あげ
802困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 17:43:09
冬まで保守
803困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 00:15:07
最近は【おかず】だけ冷凍して温かいご飯とお汁に一緒にいれてます。
食べる頃には温かく痛みやすい【おかず】をこうして守ってます。
804困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 07:33:42
息子が使ってるのが(今は夏休みだけど)、下にスープが入る「おべんと」です。
旦那が「俺も温かいご飯がいいナァ」というのですが、スープ容器までは重くていらないそうです。
会社にコーヒーやらスープやらあるそうで。
で、小判型?のご飯だけ温かくて、三日月のおかず入れが2個ついてるタイプは保温性はどうでしょう?
スープ入りにはかなわないとしても、家を出てからはやければ4〜5時間後には食べます。

今人いないみたいなんでマターリ涼しくなる頃まで待ってます( ´∀`)
805困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 12:19:17
↑私まさにそれを毎日会社に持って行ってます。

おかずは、正直別にあったかくないし普通だけど、ごはんは普通のオベント箱よりは格別にオイシイ!

しかし量が少ないのが唯一難点・・・
806困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 14:48:34
このスレを読んでいてどうしても欲しくなってしまい、サーモス
買っちゃいました。真夏なのに。冷麺に挑戦します!
807困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 20:05:54
購入オメ
気が向いたらでいいのでレポートよろしくね
808804:2006/08/04(金) 17:07:18
>>805
あらま早速のレス蟻がd。
スーパーで見たとき大きさが2種類あって、私が「どっちの大きさがよさそう?」と聞いたら
旦那が「実際にご飯入れて見ないとワガンネ」とか言いやがりました。
パソコンも持ち歩いているので、小さいほうにご飯をぎっちり詰めたほうがいいのかなぁ。
38歳ですし大食漢ではありませんので、安売りを狙って買ってみようと思います。
809困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 00:23:48
実はね…主人曰くお弁当温くないんだって…。熱湯で容器暖めて御飯も温かいの入れてるのに…。御飯から湯気が出た事ないんだって(;_;)なんでだろ…使い方間違ってるのかな?ちなみに今は像さん使ってます。どなたかアドバイスを〜m(_)m
810困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 01:29:10
タダじゃ教えないよ、奥さんw
811困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 16:43:54
エェ━o(>Д<#o)━!!教えて下さぁ〜い(o´ロ`o)=3
お・ね・が・いっ♪
812困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 20:51:06
>>809
象印のホムペのコピペ
> 保温効力がなくなったと感じられた時は次の方法でお確かめください。
> (保温効力の確認方法)
> 熱いお湯を本体内容器に半分入れた後、数分で本体の外側が熱くなる時は
> 保温効力がなくなっている事がわかります。
> 保温効力が低下している場合は、ご購入いただきました販売店または、
> お客様ご相談センターにご相談ください。

衝撃与えると簡単に壊れるよ。
813困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 23:57:56
809です☆わざわざありがとうございます☆何回買い直してもすぐ保温効果が感じられなくなるんですよ…だから何か使い方間違ってるのかと思って…一度メーカーに問い合わせしてみます(*>ω<*)
814困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 18:33:02
顔文字と絵文字使うなよ。カエレ
815困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 20:20:11
上のアドバイスとダブるけど

・説明書とメーカーのページを隈なく読む
・「暖かい飯」ではなく「熱い飯」を入れる(汁容器があればその中身も)
・旦那に「もっと丁寧に使えよ(゚Д゚ )ゴルァ!!」と申し述べる
・丸洗い可のものでも、洗ったあとは水分を拭いしっかり乾燥させる

冬の外保管でなければ、ほかほか程度は保てるよ
場所にもよるだろうけど
816困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 11:04:33
(*>ω<*)
817困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 13:53:39
どした?
818困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 14:44:36
昨日、ダンナの弁当箱を探しにホームセンターに行きました。
そこに置いてあった弁当箱の中では、
スケーターのステンレス保温ジャー付きランチボックスが、
小さいし自転車通勤で持ち運びしやすそう、とダンナがいうので買ってきてしまいました。

弁当作る私としては、夏場なのになぁ・・と、思わないでもなかったのですが、
今までと違ったレシピが開発できるか?、っていう好奇心もあって、
自分の分とあわせて二つ購入、けっこうわくわくして家に帰ったのです。

が、家で開けてみると、ものすごくプラスチック臭くて、
付属の布製のお弁当入れにまで異臭がしみ込んでいるんです。

とりあえず、よく洗ってみたけどダメ。
耐熱温度を確かめて、加熱殺菌してみたけど、若干ニオイが弱くなったかな?程度。
一晩、風にあててみたけど、あまり変化なし。

今朝、起きぬけに、あちこちググってて、ここにたどり着きました。

臭いの元は、ポリプロピレンに練り込まれた酸化防止剤などの添加物や低分子量成分?
要するに、紫外線で劣化するのを防ぐ物質がニオイをだしてるんですよね?
よーし、だったら紫外線にあてて、そいつらを早く追い出してやろうじゃないの!
って、日干ししてみたら、大分臭さが薄くなってきました。
後で、もう一回、ぐつぐつ煮だしてみようと思っていますが、
もっと他に、臭いを消す方法はないでしょうか?
(長文スマソ)
819困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 07:47:56
820818:2006/08/21(月) 12:46:29
>>819
ありがとっ!

一応、そういったニオイうつりの時の対処法もしているのですが、
ポリプロピレンそのものから発する臭いなので、なかなか。

もう大丈夫かな? と思っても、暖めるとポワーンと強烈な異臭がぶり返してくる感じで、
洗って干して熱湯にあてて、と何度も繰り返し、
ようやく、なんとか我慢できる程度までには、なりました。
一番効果があったのは、紫外線に晒す、だったように思います。

付属の布ケースは、生地はポリエステルなのですが、
発泡ポリエチレンの断熱材が要所に入っているためか、洗濯不可。
なので、よく拭いて48時間以上干したのですが、相変わらず臭いです。(;_;)

それでも今日、おそるおそるランチジャーデビューしました。

ご飯の保温ジャーは、横や底はきちんと断熱するのですが、上のフタ部分から熱が漏れてきてしまいます。
おかずケースは二つ、ご飯の横に入れるのですが、かなり暖まってしまいそうな感じ。
冬なら問題ないのでしょうが、今の時期、これはマズいです。
ダンナにもメールして、おかずケースだけ布ケースから出してもらいました。
明日は、断熱シートでご飯の保温ジャーだけくるんでみようと思います。

今日のメニュー
ナスとピーマンとひき肉の炒め煮(カレー味)、ごぼうとししとうのきんぴら、
サツマイモの甘煮、プチトマト、エリンギとひじきの炊き込みご飯
821困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 15:29:20
スープ容器無しじゃ、冬場ツライんじゃないかなあ。
ちゃんとしたメーカーの奴に変えるのもいいかと。
ただ、サイズの問題がなあ…。
822困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 17:43:58
スープ容器なしはやっぱり冬場はツライ?
俵型の丸いご飯容器に、三日月形おかず入れ2個の買おうかと思っているんだけど。
温かいというよりぬるいご飯って感じ?
823困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 00:35:58
俺もスレで読んだだけだけど、保温力が全然違うらしいよ。
値段とかデカさとかに妥協できるなら、
サーモスか象のスープ付きが鉄板。…らしい。
824困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 02:44:28
スープ容器の有無はもちろん保温力の違いも大きいけど、
スープ容器が無いとメニューの幅も狭くなるよね。
夏バテで食欲減退しているときでも、
冷たい麺類ならするっと食べられるというのは大きなメリット。
825818:2006/08/22(火) 13:04:41
今日はご飯の保温ジャーを、銀色の断熱シートでくるんでみました。
結果、密接して入っているおかずケースにまでは熱がうつらずに済み、
ご飯は、はっきり「暖かい」とわかる位に保温できていました。

ダンナが毎日弁当を持って行くのは、夏だけ、それも30日程度です。
汗をかく職場ではなく、冷たい昼食が食べたいということもありません。
じゃあ何でランチジャー? ってことになるんですけど、スケーターのは、

・ご飯容器が小さい (きっちり詰めて 150 g = 240 kcal)
・おかずケースが二個付いている割にコンパクトに収納できる
・付属布ケースに断熱材が入ってるおかげで、持ち運び時の衝撃に気を使わなくてすむ

というのが、店で見た他の普通の弁当箱と違っていた、ということと、
白いご飯が大好きなダンナにとっては、
おかずから完全に分離された白いご飯を、茶碗のように手に持って食べられる、
というのが、たまらない魅力だったのではないかと思います。

とりあえず、今日、暖かいご飯を食べられたことと、
弁当箱を入れたカバンを、横にして自転車のカゴに入れて(弁当箱も横になります)、
ガタゴト自転車を飛ばしても、ぜんぜん平気だったことで、
ダンナはそれなりに満足しているようです。
まだ、臭いとの格闘は続くと思われますが、お気遣いいただいた皆様に感謝いたします。(_ _)

今日のメニュー
鶏むね肉の七味焼き、ししとう・ピーマン・ネギの煮浸し、
カボチャとインゲンの煮物、プチトマト

なお、>>821 さんが心配してくださっている通り、
この製品のご飯ジャーでは、おそらく冬はご飯は完全に冷めてしまうと思います。
>>822 さん、私が買ったスケーターのと形状が同じです。
買う時は、箱やビニール袋を開けて、臭いを確認することをお薦めします。
826818:2006/08/27(日) 10:28:49
きのう、東急ハンズに行ったついでに、お弁当箱のコーナーをのぞいてみました。
自分の買ったのと、同じ製品で色違いのが置いてあったので、
箱を開けて嗅いでみたのですが、ほとんどニオワナイ・・・
ウチのは今もまだ、布ケースがプンプン臭ってるのに。 orz

おとといのメニュー
お茶漬け(熱々でとっても美味!)、
塩鮭、ネギとピーマンの焼き浸し、
卵焼き、きんぴらごぼう、サツマイモの甘煮


827困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 15:20:32
>>826
おー!お茶漬けやったことない!
828困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 17:48:30
age
829困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 01:09:54
夏も終わりだけど、来年の新商品はおかず容器だけを
ポンプとか蓋を押して空気を抜く真空容器のも用意してください。
2000円プラスのオプションとかでもいいから。
パッキンとか弁のみの交換も可でお願いします。
830困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 11:07:23
>>829
おかず容器が真空っていいよね。
そういうのつくってほしい
831困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 11:50:48
>>830
http://www.hikari-kinzoku.co.jp/index.htm

ランチジャー使う前、上記のメーカーの弁当箱を使ってましたが
真空状態を作るためかなりの時間電子レンジにかけるので
肉系だと肉汁や油分が絞り出されて、ヘルシーかもしれないけど
味はかなり落ちました。圧力がかかるらしく、ご飯も含め収縮してたし。

ランチジャーに以降してからは、殺菌機代りに必ず電子レンジにかけて
ラップをしたままフタをして会社に持って行ってます。
傷んだ事は一度もありませんよ。おかずのスペースは何の保温効果も
ないので、ランチジャーだからと言って夏に弱いと言う事はないと思います。
832831:2006/09/10(日) 11:52:07
×…以降 ○…移行
833困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 18:36:36
でも真空ならおかずも保温OKなランチジャーが出来るんじゃないか?
834困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 19:16:54
水蒸気の冷却を利用して気圧を下げる仕組みだから
保温されたら効果が薄いと思う。
835困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 08:34:31
本日、ランチジャーデビューしました。結構あったかくてびっくりしたんですが、ログを読んでみたら、余熱という言葉が。

ランチジャーの余熱ってどうやるんですか?
836835:2006/09/12(火) 09:06:51
と思ったら、かいてありました。すみませんorz
外容器にお湯そそいでおけばいいのですね。
837困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 12:48:42
>>853
無粋を承知で。余熱じゃなくて予熱。
これはきちんと使い分けないと、混乱の元になる。
838835:2006/09/12(火) 14:41:36
>>837
すみませんでした
839困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 15:26:34
>>838
いやそんなに恐縮しなくても。
怒ってるわけじゃないんだから。

ところでどこの何買ったの?
今日は何を入れた?
840困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 16:44:29
最近肌寒いですね。
今年の夏はサラダうどんと冷やしラーメンばっかりだった。
即席ラーメンを柔らかーく煮てから冷水で締める。ご飯容器に入れ、一緒に茹でたキノコや青菜、半熟卵などをのっける。
スープは少量の湯で溶いてから冷水で伸ばして汁容器に。
醤油味がお勧めです。来年試してみてね。
841困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 20:53:37
>>840
おいwもっと早く言えよww
842困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 02:16:27
>>839
サーモスと書いてあるのでサーモスかな。スープ入れ1ごはん1おかず1のやつ。お店で手頃な大きさのやつを選んだので、メーカにはこだわりませんでした。
昨日は普通にお味噌汁、ごはんで、今日はカレーにしてみました。
やっぱり黄色くなりますね。漂白しないと...

海外にいるもので、なかなか日本食作りづらいですが、麺類もやってみようかな。
次はカツ丼あたりにチャレンジしてみます。お弁当の幅が広がってよいですね。
雑炊なんかもいけそうだし。これから寒いので重宝しそうです。
843困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 04:03:24
>>842
海外でしたか。どこだろう?
サーモスはきっと良い選択。
お箸がついてるの?それともスプーン?
アメリカのサーモスニッサンの奴は、スプーンみたい。

麺類は、うどんなら自分で打つという手もある。
小麦粉ならたいてい手に入るだろうから、
あとは「手打ちうどん 作り方」でぐぐるとたくさん出る。
うどんの手打ちはそれほど難しくはない。
中力粉が手に入らなければ薄力粉と強力粉のブレンドで。


海外と聞いて奥様亭のこと思い出した。
久しぶりに見たけどやっぱ綺麗に作ってるねー。
844困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 22:57:58
>>843

えっ?奥様亭って海外に住んでる人のブログだったの?
845困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 23:39:49
>>844
あ、いや、そうじゃなくって、奥様亭に
「アメリカで買ってきたランチジャー」って書いてあったから。
846困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 12:16:25
今日は久々にシチュー
スープ容器とご飯容器にシチュー
おかず容器大→空
おかず容器小→バター
フランスパン→袋のままプラプラ

バターはほどよく溶けてる
でもシチュー多すぎた…
847困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 12:29:56
>>846
おかず容器大→サラダだったらイイね。
でも野菜高すぎだな…
848困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 12:47:31
>>846
あー、以前ガムテで封してた人だな?
前はバターロールじゃなかったっけ?
849困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 17:26:42
奥様亭初めて見た。確かに毎度毎度素敵な弁当だけど惜しむらくは包丁仕事。
千切り細切りをもう少し練習したらもっともっと素敵になると思う。
850困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 19:33:50
>>845
そういうことなの。。。
でも、ランチジャーって日本製のほうがいいのにね。。。
851困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 22:06:24
>>850
奥様亭のは「サーモスニッサン」製なので、
こっちのサーモスと同じ…というか、それをさらに、
「トラックで踏んでも壊れない」ぐらいに頑丈にしているらしい。
http://yaplog.jp/rin888/archive/19
852困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 08:56:56
>>851
え、サーモスニッサンのほうが強いの?
853困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 12:58:48
>>852
米国仕様って事じゃない?
854困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 18:25:55
>>853
だけど、ランチジャーってアメリカで流行るのかな。
ごはん食っていうわけでもないし、ランチジャーにサンドイッチって
パンがふにゃふにゃになりそう。

パスタも持っていくのがふやけそうで怖いんだけど。

アメリカでランチジャーって
パスタ&スープってことなのかしら。
855困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:38:34
>>854
流行ってるかどうかは知らないけど、
「lunch jar」でweb全体でぐぐると、
通飜ページは結構出るね。
856困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 08:50:25
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ALF46Y/ref=ord_cart_shr/249-2786956-7360361?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5

コレ買ったよ。汁きりの仕切りがついてて
おかずがべちゃべちゃしないでいいみたい。
857困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 09:40:09
>>854 穀類が主食という発想を捨てないと。
858困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 15:30:20
>>856
>Amazon.co.jp 商品紹介
>●多彩なおかずが楽しめる82つのおかず容器」
> 容器が2つもついており、おかずとサラダ、フルーツなどバランスを考えて入れられる。味移りを防ぎ、いつでもおいしく食べられる


82個は多すぎだろw
859困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 15:41:48
>>843
アメリカです。
私は日本で買っていったのを使ってます。
というか、アメリカにあると知らなかった...流行るのかなあ。こっちの人ってあまりお弁当とか持っていかないイメージ。
860困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 16:32:44
確かに奥様亭のサーモスニッサン、蓋もステンレス製で丈夫なつくりなんだね。

>>859
あまりにbrown bagが浸透してて、obentoの居場所がなさそうだね。

>>858
私もワロタ
861困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 16:34:58
>>857
でもさあ、ランチジャーって丸型でサンドイッチとかいれにくそう。
パスタいれるのかな?

>>ALL
デートに彼にはタイガーのはらいっぱい大きめサイズ、
私は上述の>>856象印、とランチジャー2個もって
ドライブデートっていうのはおかしいでしょうか?

デートっていうとお重箱かな、ってイメージが抜けない。。。
862困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 15:59:27
象印が、Mr.Bentoというのを海外で出していて(日本だと製品名何だろう?)
http://www.amazon.com/Zojirushi-Stainless-Steel-lined-Lunch-Silver/dp/B000246GSE/ref=pd_sxp_f_pt/104-0585817-3003950?ie=UTF8

そのユーザのみなさんが写真をアップしているサイト。結構使っている人
いるみたい。
http://www.flickr.com/groups/mrbento/pool/
863困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 16:49:30
>>862
あー、俺つかってるのこれだ。
商品名はステンレスランチジャー お・べ・ん・と(品番SL-JA型)。
今はもう廃番して↓になってるっぽい。

ttp://www.zojirushi.co.jp/syohin/outdoor/lunch2.html


デフォでバッグ付は便利ですね、と。
864困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 16:57:28
…と、>>856含む過去レス読まずにカキコしてみる。
865困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 19:32:24
もうすぐランチジャーの季節だね。

>>856のランチジャー、油きりの敷き板がついてて
便利みたいね。バッグ付き。
866困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 19:37:24
>>862

ありがとう〜。欧米の人がランチジャー使うのって
どんなもの作って入れてるのか興味あったんだ〜。
867困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 23:29:14
>>862
結構いろんな使い方してるねー。
飯容器にパスタサラダぐらいは「うんうん」と思えるけど、
汁容器にズッキーニのパンケーキ入れて、
そのくせおかず容器に煮野菜(野菜シチューと書いてある)は意外。
保温をどう考えてるんだろうか。
…しかもぬこが狙ってるしw
868困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 08:37:46
>>867
ぬこって何?

amazon.comのランチジャーのreview読んでたら
おかず容器のほうに汁物いれて漏れた、もう買わない!みたいに書いてる人がいた。

説明書が日本語ONLYで、お箸しかついてないらしくて
reviewで悪く書いてるのはそういう人たちかと。

でもほとんどの評価はよくって
日本人がまた便利なものを発明した!!!!って
興奮して書いてる人が多い。
869困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 23:34:19
>>868
>ぬこって何?

猫。2ちゃんねるではわりと通じるんだけどな…
↓これの事ね。
ttp://www.flickr.com/photos/divakitty/246674108/in/pool-mrbento/

自分もレビュー読んだけど、ヘルシー志向な人にうけてる見たいね。
870困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 01:20:00
>>869
ああ、猫ね。
みたみた、あの写真、ちょっと猫が写っててカワイイ〜
871困った時の名無しさん:2006/09/29(金) 17:41:12
マルコモンを1年使いました、そろそろ季節なので買い増しします。
象印 SL-GD18 が最近ネット等で2400円前後で手に入るので尼損にて注文。
これまでのより大きいです。
いつもご飯をぎゅうぎゅうに詰めてたんで、ふんわり入れたり、カツ丼にしたりしてみたいです。
872困った時の名無しさん:2006/09/29(金) 21:32:19
>>871
お手頃な値段だねー。
レポ宜しくです。
873818:2006/10/01(日) 16:10:39
スケーターのステンレス保温ジャー付きランチボックスが、くさい!
の件ですが、一ヶ月経っても臭いが消えないので、
臭いのしないのに交換してほしいと、ホームセンターに相談に行ってきました。

結果、臭いを嗅がれることもなく返品となり、全額返金ということになりました。orz

手続き後、弁当箱売り場をのぞいてきましたが、
同じランチボックスは相変わらず販売中で、試しに箱を少し開けてみたら、やっぱり臭かったです。

となりに、ほぼ同じ形状のでサーモスの商品(全体的に黒っぽい袋)が置いてあり、
こちらはご飯ジャーがステンレス+プラケースですし、当たり前ですが、臭いは全然しませんでした。
今度買うならこっちかなぁ・・・

という訳で、これから購入する方、
展示品が臭わないから、って安心しないで、
よくクンクンと臭いを確認してからお買い求めください。
874困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 18:20:40
ホームセンターは引き取ったソレをどうしたんだろ
業者から返金してもらえるのかね・・・
875818:2006/10/01(日) 23:05:04
>>874
わたしもそれが気になります。
ただ、スケーターの方に問題があるのは確かだと思うんですよ。
一ヶ月経っても臭いが取れないなんて、弁当箱としては失格ですもの。

他の店で売ってた、同じ商品は臭わなかったので、
一部の商品だけ(そのホームセンターにあるのは全部でしたが・・)が臭い、ということになります。
ちゃんと原因を調べて、
臭い商品は全部、撤去してくれることを祈るばかりです。
876困った時の名無しさん:2006/10/02(月) 01:30:58
頭おかしい人か
877困った時の名無しさん:2006/10/03(火) 14:30:17
質問です。
親子丼を飯の容器に入れたいのですが、
半熟のままでも大丈夫でしょうか?
それとも半熟にせず、がっちり火を通しておいたほうが安全ですか?
878困った時の名無しさん:2006/10/03(火) 23:05:04
半熟にしても結局、余熱でがっちりだと思うよ。
少なくとも自分の時はそうだった。
879困った時の名無しさん:2006/10/03(火) 23:12:53
>>877
飯容器は白飯のみ、乗せる具はおかず容器か汁容器がお勧め。
食べるときに乗せる。
飯が汁を吸ってふやけて味のぼけた親子丼はあまり美味しくない。
だからといって汁気のない具を乗せても、これまた美味しくない。
おかず容器に具を入れるなら、汁気たっぷりの親子丼でも問題なし。
880困った時の名無しさん:2006/10/04(水) 08:59:12
>>871です
マルコモンの2倍になったんで、ごはんをプレスせずに適量入れられますし
カツ丼等もできるので、使い分けて行きたいと思います。
でも、せっかくなのでマルコモンには自分の分を詰めて家で食べてますw
断熱シートを丸く切って使ってみたら結構アツアツが増して良かったように思います。

先日カツ丼を飯容器でやったんですけど、濃い目の丼汁少量で閉じたら
必要以上にご飯にしみこまなくて(たまねぎ、たまご、衣がちょうど吸収する程度。)
美味しく出来ました。
881困った時の名無しさん:2006/10/05(木) 08:18:38
ごはんゾーンにエビシュウマイを入れたらいい感じにホカホカしてました。
882困った時の名無しさん:2006/10/05(木) 10:15:28
今日始めてお茶漬けにしたんだけど伝えておくの忘れた。
どうか気づいてくれますように(-人-)
883困った時の名無しさん:2006/10/15(日) 04:33:09
質問なのですが、サーモスのマルコモンのご飯・汁容器の内側の材質って
なんでしょうか?店頭でみかけたことがなく、写真でもわかりにくくて
手が出せずにいます。どうも樹脂系のモノに熱いものを入れるのに抵抗が…

板違い気味なのでsage
884困った時の名無しさん:2006/10/15(日) 04:50:09
>>883
具体的に何樹脂かは覚えてないけど、
間違いなく石油化学樹脂。
885883:2006/10/15(日) 17:53:42
>884
やっぱり化学樹脂でしたか。ありがとう。
ご飯は暖かくなくて良いから汁気の多いおかずがもって行きたくて…
でも今まで通りステンレスの弁当箱になりそうですね。ありがとうございました
886プラスチック成形技能士:2006/10/15(日) 23:42:18
>885
P.P(ポリプロプレン)です
耐熱は120度〜130度
耐熱耐薬品性に優れた樹脂で、食品容器によく使われます。


887困った時の名無しさん:2006/10/18(水) 23:07:59
今日サーモスのフードジャーなるものを購入。明日はシチュー入れて持って
行こうって思ったのに、乳製品はいれない+なるだけ3時間以内に食え、
って書いてあるんだけど…普通のランチジャーにも書いてある?
シチューどうしよう、ドキドキ
888困った時の名無しさん:2006/10/19(木) 06:34:48
>>887
サーモスのランチジャー1600には
「生ものや乳製品の保存はしないで下さい」
「出来るだけ早く(6時間以内)一度にお召し上がりください」
とあるます。
889887:2006/10/20(金) 21:54:59
>888
ランチジャーは6時間なんですか…ありがとうございました。
結局説明書無視してクリームシチュー入れてっちゃったけど。
890困った時の名無しさん:2006/10/21(土) 08:57:26
>>887
食中毒になったらまずいので一応はそう書いてあるんだよ。
891困った時の名無しさん:2006/10/21(土) 19:09:09
朝6時に作って12時過ぎに昼食なんて食えないじゃないかw
892困った時の名無しさん:2006/10/21(土) 21:00:11
シチューのときはご飯容器に何を入れるといいんでしょうか?

今日は初めてカレーを持たせました。
「友達が羨ましがってたー( ´∀`)」だそうです@厨房
おかずはカツとサラダだけなので、作る側としては手抜きメニューです。
893困った時の名無しさん:2006/10/21(土) 23:01:15
>>892
シチューでもご飯でいいと思うけど、
このスレでにはご飯容器までシチューを入れて、
テープで漏れないように封して、
ロールパンやフランスパンを別に持っていった強者もいる。
>>321>>322>>324とか>>846とか。
カレーやシチューの時は、スプーンを忘れずに。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

シチューの時に一度やってみたいのがあるけど、まだやってない。
アイデアだけで良ければ以下誰か挑戦してみて。

・ご飯容器とだいたい同じ径の空き缶などで、
内側にくっつかないクッキングシートを入れて、パンを焼く。
出来たパンをご飯容器にピッタリ納める。

・切っていない食パンを一山分買ってきて、
ご飯容器のサイズの円筒に切り出し、軽くトーストしてそのまま詰める。

・妥協案で、普通の食パンを何枚か丸く切り抜いてトーストして詰める。
894困った時の名無しさん:2006/10/22(日) 09:31:08
>>893
パンをごはん容器の大きさにって。。。。
なんで容器ぴったりに拘るのよw
895困った時の名無しさん:2006/10/22(日) 11:17:54
>>893
パンの耳をギッチリ指してカットするのがいいんじゃない?
896困った時の名無しさん:2006/10/22(日) 12:48:14
>>894
蓋を開けたときのギョッとする顔を想像すると楽しいからw
897困った時の名無しさん:2006/10/22(日) 19:53:19
>>895
>>896

な、なるほど、そういう意味なのか。。。
898困った時の名無しさん:2006/10/22(日) 21:47:32
>>893
892です。
そうなんですよ、ごはんもいいですけどパンが理想なんです。
ご飯容器にホットサンドどうかな?とか思ってます。
899困った時の名無しさん:2006/10/22(日) 22:38:51
ベーグルじゃだめ?
900困った時の名無しさん:2006/10/22(日) 23:05:39
>>893
ホットサンドは具次第だろうね。
たいていの野菜は水分でパンをべちゃべちゃにするだろうと思う。
ハム&チーズとか、ベーコン&チーズとかなら有りかも知れない。
でも焼いた物が長時間経過すると固くなるかも知れないし、
逆にパンの中からの水分でへにゃってなるかも知れないし。

フランスパンをご飯容器に収まるように入れるのはどうかな?
これなら焼かないでもいいかも。
901困った時の名無しさん:2006/10/23(月) 06:34:36
サーモスのおかず容器2個付き使用者です。主人に好評なのは、オムライス。
ご飯容器の径より大きめに焼いた、薄焼き卵を敷いてから包むようにチキンライスを詰め、更に薄焼き卵を載せる(ケチャップ別添え)。容器にうつるチキンライスの色が半減します。
902困った時の名無しさん:2006/10/23(月) 08:50:45
↑最後の一文は、正しくは「容器への、チキンライスの色移りが半減します。」 と書くべきでした。ごめんなさい。
903困った時の名無しさん:2006/10/23(月) 10:49:03
サーモスのJLQ-805購入を考えている♀です。
購入した際には汁入れのところにおでんを入れたいと考えていますが
実際のところおでんはどれぐらいの量入るのでしょうか?
何リットルとかではいまいちわからないので、
お持ちの方に大体でいいので教えていただけるとありがたいのですが。
教えてちゃんで申し訳ありません。
904困った時の名無しさん:2006/10/23(月) 11:09:28
逆に聞きたいんですが、0.20Lと聞いて量がわからない人に
どう説明すればわかるんですか?

カップ1杯ってのが想像もつかない?
試してもわからない?
自分が普段使う容器に入れても?

それでわからないんじゃ、量の心配する以前の問題だと思う。
905困った時の名無しさん:2006/10/23(月) 12:24:07
>>903
普通サイズのおでんの大根1個しか入らない。
906困った時の名無しさん:2006/10/23(月) 16:47:57
>>905
現物を見に行ったのですがお店に無くて、
通販で購入を考えていたので助かりました。
大根1個とは・・・思ってたより入らないですね。
再検討してみます。
ありがとうございました。
907困った時の名無しさん:2006/10/26(木) 04:56:26
>>904
0.20Lと言って量をわかれと言われても、カップ一杯と言っても形状によって全然入る量が違う。
自分が普段使う容器とサーモスのJLQ-805(マルコモンとかだよな?)が同じ形とも限らない、
というか一般的な0.20MLの計量カップやコップとは明らかに形が違うわけだし。

ダイコンや卵を切れば少しは入るけど、100円のカップおでんの半分がいいとこかな。
908困った時の名無しさん:2006/10/26(木) 08:14:07
禿同!!そんなこともわかってない>>904って、
ろくにお弁当作ったこともないのが丸わかり。
きっとヒキコモリか何かで
ランチジャーが羨ましいんでしょうね。
909困った時の名無しさん:2006/10/26(木) 10:06:46
>>907
>>908
ですよねー。
きっと>>904はこういう荒らしでしかストレス発散できない
ヒキコモリのピザデブなんでしょうね。
とってもかわいそう。
910困った時の名無しさん:2006/10/26(木) 10:32:37
自演?別にそこまで言わなくてもいいような。
確かに0.20Lでおでんの量はわかりづらいけどねー。
でも確かに汁もの入れにはそんなに入らないよね。
鍋とかもいれたいけど、全然だなー。
911困った時の名無しさん:2006/10/26(木) 13:59:06
>カップ一杯と言っても形状によって全然入る量が違う

カップ一杯は200mlというのは常識な訳だが…。
912困った時の名無しさん:2006/10/26(木) 14:42:06
>>910>>911>>904でしょ。
自演までして何が楽しいんでしょうね。
913困った時の名無しさん:2006/10/26(木) 15:25:37
>>910書いたけど、違うよ...
914困った時の名無しさん:2006/10/26(木) 16:18:18
>>912
俺が>>911だが、そんな自演認定する前にも

>カップ一杯と言っても形状によって全然入る量が違う

はやく言い訳してみろよ。
915困った時の名無しさん:2006/10/26(木) 16:58:39
>>914
今回話題になっているのがおでんだから。
形状を留めたおでんが入れたいわけであって、
おでんのポタージュが飲みたいわけではない。
916困った時の名無しさん:2006/10/26(木) 17:40:22
とりあえず>>908->>909は自演てのは分かりました。
917困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 00:03:00
>>915
いや、それならカップの形状云々の前に
おでんの具によるだろ。
それも入れる奴の匙加減でどうとでもなるし。
918困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 01:14:33
>>917
だから既に「普通サイズの大根一個」と言う答えが出てるんだと思うが。
これでおおよそイメージできるだろうし、質問者もそれで納得しているようだが。

あなたが納得できなくても、回答者が質問の意図を汲んで回答して、
質問者がそれで納得できているのなら、あなたが騒ぐ必要はないと思うが。
919困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 03:00:35
俺が騒いでるのは、答えが出た後でウザレス付けてる>>908=909みたいなのが湧いてるからだよ。
でももうやめる。すまんかった。
920困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 06:45:07
>>919=>>904
ならはじめから言うなよ!
自分でケンカ売って
旗色悪くなったら逃げるって
サイコーにみじめでカッコ悪い。
921困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 07:19:06
むしろ>>920=>>904に見える。
>>920には荒そうと言う意図しか見えない。
922困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 07:21:38
勝手に同一人物に認定されてもなあ。
旗色悪くなったとも思ってないし、続けて欲しけりゃやってもいいけど。
>>920、煽りたいだけじゃないならスレ立てて誘導よろしくな。
923困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 09:01:16
>>921こそ>>908=>>909だろ。
形勢不利だから、悪行を相手に押し付けて逃げる手にしか見えない。
924困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 20:54:45
>>923
分かったから別スレ立てて勝手にやっててくれ。
スレ違いだ。
925困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 22:38:21
両方ともスレ違いなので出て行ってください。
926困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 23:45:06
そして誰も居なくなった
927困った時の名無しさん:2006/10/28(土) 00:11:18
タイガーはもうランチジャーをやめるつもりなのかな。
ラインナップは一つ(飯容器サイズで二種類)だけだし。

あと、サーモスのサイト、もう少し何とかならんもんか。
全部の容器の容量とか、全体の大きさとかきちんと書いて欲しい。
928困った時の名無しさん:2006/10/30(月) 21:43:19
ご飯軽めで、カレーとかおでん用にスープ容器の容量を増やしたランチジャー
を作ってほしいよ
お茶碗一杯分のだと200mlのスープ容器しかないよね
929困った時の名無しさん:2006/10/31(火) 15:39:12
保温能力が1年も経たぬ間にガタオチ
パッキン等異常は見られないのですが何が原因でしょうか?
ちなみにタイガーの日本製です
930困った時の名無しさん:2006/11/01(水) 02:56:32
来週から主人にお弁当を作る事になり、こちらを参考にさせて頂いて、
サーモスの1600Fをネットで注文したのですが、ふと疑問が…
ご飯と汁物は熱々でとこちらで学びましたが、おかずは冷ますのですか?
それとも、おかずも作りたてで温かい時にすぐ蓋をしても良いのですか?
初ランチジャーどころか初の弁当作りで、どうしたら良いか不安です。
微妙にスレ違いかもしれませんが、どなたか教えて頂けないでしょうかm(__)m
931困った時の名無しさん:2006/11/01(水) 04:23:47
>>929
ぶつけたか何かで微少な亀裂やピンホールが出来ると、
見た目にはわからなくても真空二重構造部分に空気が入って、
保温性能がダメダメになる。
内容器のパッキンとかではなく、外容器のトラブル。

>>930
おかずはある程度冷ます。おかず容器は保温されないし。
おかずを作りたて熱々で蓋をすると、食べるときに蓋がエビ反ってる事多し。
932困った時の名無しさん:2006/11/01(水) 09:48:38
おかず冷まさないと腐るよ
933困った時の名無しさん:2006/11/01(水) 12:19:39
>>931さん>>932さん、レスありがとうございます。
おかずは冷ましてから蓋をします。
934困った時の名無しさん:2006/11/01(水) 12:40:31
おつゆ系が好きなので夏でもサーモスのを愛用していたよー。
夏でもスープ容器には、暖かいみそ汁やコーンスープを持っていったけどコーンスープなんかは腐らず大丈夫だった。
冷たいそうめんも、おいしかった〜。

さぁ寒い秋冬になってきた。

おでん・シチュー・ミネストローネなんかが増えていくのだろう。
手づくりのものがおいしいけれど、もちろんたまには即席のもので。
冷凍食品のオムレツ意外においしかった。
大食いなので、晩に残ったサラダなんかは別容器に入れて持っていったりもする。

皆、卵料理が多いと思うけど、わたしは卵料理、あまりしないわ。
なので10個入りのパックで買うとなかなか減らないのだ。。。

朝早いの頑張るぞい。
935困った時の名無しさん:2006/11/01(水) 13:57:13
今さらながらなのですが、質問です!
私は、チラシ寿司や炊き込みご飯は、いつも冷たいまま持って行ってるのですが、皆さん温めて持って行かれるのでしょうか。
炊き込みごはんは腐りそうで、(温度が保たれていたら大丈夫とのことでしたが)
保温して持っていったことがありません・・・。
大丈夫なのかな?
936困った時の名無しさん:2006/11/01(水) 18:46:13
>>935
これは全国的かどうかわからないけど、
関西には蒸し寿司って温かいちらし寿司があるよ。
(もちろん、上にのせるお刺身は後からのせます)
937困った時の名無しさん:2006/11/01(水) 19:53:08
そうそう、普通のちらし寿司もチンして食べたりするし。
別物だけど結構乙なもんですよ。
酢は控えめにしないとツンとくるけどね。
938929:2006/11/01(水) 22:17:24
>>931
原因が分かったような気がした。大した衝撃を加えた覚えはないけど。。。
同僚も全く同じ製品で同じ症状です。ホムセンの特価品だっただけあって訳あり商品だったかも。
今度はメーカー替えてみます
939困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 08:19:24
>>938
外容器に熱湯入れてみれば確認できるよ。
すぐに外から触ってホンノリ暖かくなってたらアウト。
最初は保温が効いてたんなら、ホムセンが悪いんじゃないと思われ。
940困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 10:52:21
蒸し寿司ってあるのですね。
いいですね!関西の食文化もすごくいいですね。
炊き込みごはんは 温めて温かいのを持って行かれますか?
普通にお弁当箱で持って来ていた友達が一度ネバーっと腐っていたのです。
昼まで保温しても大丈夫なものでしょうか。ちょっと無知ですいませんー。
941困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 11:07:49
>>940
経験的に、炊き込みご飯系は、炊きたて詰めるなら温かいままでOK。
すし飯系は、酢を利かせた酢飯に、しっかり煮た具を混ぜた混ぜ寿司を、
冷やして(≠冷まして)詰めるならOK。その時は汁物も冷たい物を入れる。
つまり、保温じゃなくて保冷容器として使う。

混ぜずし系を温かいまま詰めたことはないから知らない。
市販の寿司酢や粉末の寿司飯の素を使ったこともない。
混ぜずしに生物の具を混ぜてランチジャーに入れたこともない。
942困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 17:28:04
旦那が、歳のせいか汁物が無いと弁当が喉を通らないと言い出したので、
さっき早速ホームセンターでTHERMOS1600Fを買って来たのですが、
このスレで、スープ容器はジワジワ煮続けると学び味噌汁の具に不安が…
ネギ類はあまり煮ない方が食べる時に調度良いのはわかりました。
里芋は汁吸って膨らむとあったから豚汁は里芋抜きなら良いのでしょうか?
小松菜や大根の葉などの葉物はクタクタになったり色が変わって不味い?
あぁ考え始めたら?ばかり思い浮かんで、明日からの弁当作り憂鬱です。
ランチジャー用の味噌汁で(普通の味噌汁と違い)特に気を付ける事や、
具で避けた方が良い物など、どなたか教えて下さいませんか。
943困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 18:30:03
>>942
おかず入れに味噌汁の具を入れておいて後から
加えるのはどうでしょう?
おかず入れが2個あるなら、1個はそうすれば?

>>940
蒸し寿司持っていっても大丈夫だと思うけど
そのまま刺身のせて持っていったらダメよ
腐るから
944困った時の名無しさん:2006/11/03(金) 14:20:08
そこまで気にすんならインスタント味噌汁とマグカップでいいんじゃね?


とかスレの存在意義を否定するようなことが頭をよぎった。
945困った時の名無しさん:2006/11/03(金) 15:14:47
>>943
なるほど!気になる具は別にして食べる時に入れてもらうのですね。
言われてみれば…ですが思い付きませんでした。ありがとうございました。
>>944
そうなんです。そうなんですけど…まぁ作るかって感じで。
946困った時の名無しさん:2006/11/07(火) 10:14:43
同居中の彼氏が昼を食べに行く時間が無いと言うので、お弁当を作ることに。
お弁当なんてろくに作ったこと無くて、ドケチ板のお弁当スレからやってきました。
はじめは普通のお弁当箱のつもりでしたが、
ここ読んでてこれから寒くなるし毎日頑張ってるのに冷たいお弁当なんて可哀想かなと思い、
お金無いけど奮発してサーモスのおかず2段のを買いました(*´ω`)
ホムセンで2980円でした。
そして今日、初のお弁当は、
おかず1 レタスとトマト、作り置きのきんぴらごぼう、冷凍庫から出して炒めたウィンナ。
おかず2 玉子焼き、鶏むね塩一味焼き、塩茹でブロッコリーとキャベツ。
ごはんは電子レンジチン。
お味噌汁は大根、人参、じゃが芋。
普通のメニューですみません。
これからシチューやカレーもやってみたい!
でもこれから毎日続けられるかなあ。
テンパって手際悪いし、せっかく買ってきたわさびフリカケかけるの忘れた…。
こぼしたらいかんと思ってタオル入れようと思ってたのにそれも忘れた…orz
今日はおしぼりケース探しに行ってきます
947困った時の名無しさん:2006/11/07(火) 13:36:23
>>945
よくある味噌汁の具で一番適していないのは「麩」かな。
説明不要なぐらい適してないと思う。
次に来るのが「わかめ」。例えるなら、
食べ残して2日ぐらい冷蔵庫に入れておいたわかめの味噌汁を、
火にかけて温めなおしていることをうっかり忘れ煮すぎたような、
でろ〜んどよ〜んとした状態になる。
やったことはないけど、わかめや麩なら、
後から入れるというのは有りかも知れない。
わかめは湯通しして水にとって冷ました物を、
水気を切って持っていけばOKじゃないかな。
948困った時の名無しさん:2006/11/07(火) 14:10:44
>>946
いらっしゃい!
このスレで一番人気(?)のサーモスの1600だね。
普通のメニューでいいんだよー。美味しそうだし。
てか十分手間かけてるよ。

汁物さえあれば、結構食べられちゃうんで、
しんどくなったらおかずを手抜きするのもありだよ。
おかず上を刻んだ生野菜とドレッシング、
おかず下を牛肉と玉ねぎを焼き肉のタレで炒めたもの、「だけ」とか。
若い男性なら「焼き肉弁当♥嬉しい!」とか思っちゃうし。
949困った時の名無しさん:2006/11/07(火) 17:57:11
>>946つチラ裏
950困った時の名無しさん:2006/11/07(火) 20:02:37
まーまー
951946:2006/11/07(火) 22:25:12
すみません、確かにチラ裏でした。
さっき彼氏が帰宅したので感想聞きました。
味噌汁はちょうど良いくらい、ご飯は「ほか弁買って、家で食べたときくらい」だったそうです。
今日は晩にハンバーグと白菜スープを作ったので、
お弁当用にはついでにロール白菜作りました〜
しばらくロムります(*´ω`)ノシ
952困った時の名無しさん:2006/11/07(火) 22:31:39
今日余りに寒くて(@北陸)室内でも息が白い…
明日からランチジャー復活させよう。
どっかに天津飯いけるって書いてあったから試してみます。
953困った時の名無しさん:2006/11/08(水) 09:57:41
>>951
ロムることないよ。

いいじゃん、書きなよ。
メニュー、参考にしたいからさ。

頑張ってつくってね、これからも。
954困った時の名無しさん:2006/11/08(水) 12:38:29
ただのチラ裏イラネ。
955困った時の名無しさん:2006/11/08(水) 17:19:13
>>949>>954
このレスが一番いらないと思う。
956困った時の名無しさん:2006/11/08(水) 19:27:12
まあまあ。
957困った時の名無しさん:2006/11/08(水) 22:23:16
普段使いではなく、スキー場に行くときに使っている。
食堂があまりおいしくない所へ行くときだけなんだけどね。
前日の夕食に肉じゃがなど煮物を作って、レンジでチン。
もう一品も冷食だったりするけど、温かいお弁当はいいよ。
958困った時の名無しさん:2006/11/10(金) 13:42:10
>>947
お礼が遅くなりましたが、レスありがとうございました。
お麩とワカメは要注意ですね!覚えておこうと思います。

お弁当を作らなくて良い日に、試しに小松菜の味噌汁を作り、
数時間後に自分で食べて、全然問題無い事を確認出来ました。
使い始めて1週間で5日お弁当の日がありましたが、スープ容器には、
豚汁・残り野菜とベーコンのコンソメ・小松菜と油揚げの味噌汁、
大根と油揚げの味噌汁・じゃが芋と玉葱とベーコンの味噌汁でした。
959困った時の名無しさん:2006/11/10(金) 19:38:05
>>958
GJ!
頑張ってるね。

これからもこの調子で!
960困った時の名無しさん:2006/11/10(金) 19:59:02
↑時々いるこの励ます人は何なんだw

ランチジャー開発者だろうかとか妄想して勝手にほのぼのしてしまった。
961困った時の名無しさん:2006/11/10(金) 23:59:49
>>960
彼のために作ってる女の子の姿を想像すると応援したくなるのだよ
962困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 13:19:40
でもねぇ>>958>>942=>>945=>>947だから、
>>961が大好きな>>946タンじゃないよw
963困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 12:45:48
馴れ合い好きキモい。
964困った時の名無しさん:2006/11/13(月) 02:37:22
どうも。
ここと弁当・駅弁板のランチジャースレのまとめを作ってみたので
よろしければどうぞ。
ttp://lunchjar.sokowonantoka.com/
965困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 03:38:26
>>964
めちゃくちゃ乙。
966困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 22:28:21
>964
商品の比較がしやすくて、いいですね。素晴らしい。
お疲れ様でした。
967困った時の名無しさん:2006/11/19(日) 19:31:24
次スレそろそろ立てる?
968困った時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:35:37
まだ早いよ
969困った時の名無しさん:2006/11/20(月) 03:24:22
>>964さん なんて素晴らしい方なんでしょ!
ありがd
970困った時の名無しさん:2006/11/20(月) 23:57:29
ここに触発されてランチジャーを買ったものの、うまくおかずを詰められない!
食べる時に不細工で食欲が減退する?
新しいダイエット法になりそうな予感
971困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 09:04:26
中1の息子がSL-SA14デビューしました。
ご飯、味噌汁、とんかつ&炒めキャベツ、スクランブルエッグ&茹でブロッコリー。
簡素すぎたか…。
972困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 10:36:18
全然簡素じゃないですよぉ!朝から揚げ物したんですか?凄いなぁ…揚げ物苦手なんで見習いたい。
私も(夫にサーモス1600で)味噌汁+メインのおかず+サブのおかず+緑の野菜+煮物等の副菜です。
自分ルールは、色どり(赤orオレンジと緑の野菜は必ず使う=見た目も栄養バランスも良いかと)と、
メインとサブを違う蛋白質にする(焼鮭にはソーセージやコンビーフとか焼肉には卵焼きとか)事、
味噌汁(たまにコンソメスープの時も)と副菜も野菜を基本にした物にする事くらいです。
973困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 11:12:11
ある日のおかず。
おかず入れ大→コロッケ2枚重ね(潰れぎみ)。隙間に申し訳程度にパセリ。
おかず入れ小→ポテトサラダがみっちり。
スープ入れ→じゃがいもとわかめの味噌汁。
…全部じゃがいもorz
974困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 20:08:29
丸い器は難しい
975困った時の名無しさん:2006/11/25(土) 14:08:41
アラジンって外国の
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=998855
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=998856
使ってる人いません?
中身を詰めて電子レンジでチンするっていうものなんですけど
使い勝手とかおしえてもらえませんかー?
976困った時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:05:50
>>975
私もHeat&Goは気になってました。
ヒートキーパーはランチジャーと同じ
977困った時の名無しさん:2006/12/01(金) 20:44:58
今日オムライスにしたよ!
正確にはチキンライスを薄焼卵で包んだ。
過去ログ読んで作ったんだけど、旦那大喜びでした。
978困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 15:43:05
このスレをずーっとロムってきて、ついにランチジャーを衝動買い!
ダイエット中なので、サーモスのスープ入れつきの小さいやつ。
届いたらお弁当作り頑張るぞー!!
979困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 15:49:15
>>978
頑張れよー
980困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 18:10:34
【製品】保温弁当箱にホットな視線 ビジネスマン・OL中心に愛用者増…通常の弁当箱の2倍以上の売れ行き[12/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165293923/
981困った時の名無しさん:2006/12/09(土) 17:40:12
(≧▽≦)
982困った時の名無しさん
( ゚д゚);y=ー(≧▽≦)・∵.