コーンスターチの利用法を教えれ<(_ _)>

このエントリーをはてなブックマークに追加
94困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 07:06:18
海外ではコーンスターチ売ってないの???
コーンスターチが原料のもちとり粉でいいと思うんだけど
もっと売ってないんじゃない?でんぷん質がいいと思うから
片栗粉か、それすら無ければ水の中にじゃが芋をすりおろしてよく混ぜて
でんぷんが沈むまでまって沈んだら随分とってでんぷんだけ使えば?
95困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 14:52:44
>>93
小麦粉で代用できるよ。
ちょっとねちゃねちゃするけど・・・
96困った時の名無しさん:2006/12/12(火) 00:13:22
97困った時の名無しさん:2006/12/12(火) 08:25:37
大体コーンスターチなんて何処でも入手出来るだろ。
どんだけ田舎に住んでんだって話だ。
自分で調べもしないで催促する奴まじウゼェ
98困った時の名無しさん:2007/03/10(土) 12:03:57
コーンスターチで卵ボーロ作ったらもさもさして微妙だった(´・ω・`)
99困った時の名無しさん:2007/03/10(土) 13:14:09
「サンケーキ」というケーキは
小麦粉の代わりに全量コーンスターチを使うケーキです。
消費するにはいいかも。
100困った時の名無しさん:2007/03/10(土) 20:34:15
つ100♪
101困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 01:51:26
ボディパウダー♪
102困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 02:03:22
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184252009/l50
103困った時の名無しさん:2007/07/17(火) 22:47:26
>>101
マジ?
104困った時の名無しさん:2007/07/18(水) 00:02:38
カルピスをお好みの味に作ってコーンスターチも入れて、混ぜ混ぜしながら火にかける。
とろみがついたら出来上がり。
飲み物っぽく仕上げるかスプーンで食べるかもお好みで。
105困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 15:54:42
サンケーキの作り方転載

材料(9.5×23cmのパウンド型1個分)
 卵(Lサイズ) 2個(140g)
 バター(室温に戻す) 140g
 コーンスターチ(ふるう) 140g
 粉砂糖(ふるう) 140g
 バニラオイル 数滴
 ブランデー(またはラム酒) 大さじ1
 バター 適宜
 小麦粉(強力粉) 適宜

− 作 り 方 −
1,パウンド型の底にわら半紙を敷き、側面にバターを薄く塗って強力粉をはたきつけ、余分な粉は除く。
2,ボウルに分量のバターを入れ、なめらかな軽いクリーム状になるまで、泡立て器でよく練る。コーンスターチを
  約大さじ1ずつ加え、そのつどよく混ぜる。
3,別のボウルに卵をほぐして粉砂糖を加え、約50度の湯で湯せんにかけて泡立て、もったりしてきたら湯からはずし、
  冷めるまでしっかり泡立てる。
4,(2)にバニラオイルとブランデーを入れ、(3)を少しずつ加えながら分離しないようにしっかりかき混ぜる。
5,(4)の生地をパウンド型に流し入れ、180度に熱したオーブンで約1時間焼く。

<メモ> 口に入れるとくずれるような口当たりが特徴。
焼いている途中で自然に亀裂が入るが、20分間ほど焼いて表面に薄皮が張ったら、包丁で縦に1本浅い切り目を入れてやると形よくできる。
106困った時の名無しさん:2007/08/23(木) 22:26:16
コーンスターチの袋を誤って落としてしまった上に踏み付けてしまった。
まだいっぱいだった袋の中身が勢いよく噴射してあたり一面雪景色に・・・\(~o~)/
107困った時の名無しさん:2007/09/10(月) 06:26:33
いも餅の片栗粉の代わりに使うってのはどうよ?
俺はこれで結構消費した。
108困った時の名無しさん:2007/09/25(火) 03:34:17
いいね
109困った時の名無しさん:2009/01/14(水) 06:32:40
110困った時の名無しさん:2009/03/02(月) 07:55:37
すごいご長寿スレだね
111困った時の名無しさん:2009/09/04(金) 22:56:41
age
112困った時の名無しさん:2009/09/06(日) 00:13:04
ブッセ 簡単に出来る
113困った時の名無しさん:2009/09/06(日) 22:54:36
すごい 時を越えてるな

片栗粉でも美味しいけど、水晶鶏とかどう?
鶏のささみや 桃肉を削ぎ切りして、コーンスターチまぶしてゆでる
めんつゆや ポン酢で( ゚Д゚)ウマー
114困った時の名無しさん:2009/09/08(火) 22:27:15
ここの社長は最悪だ。。

社員がかわいそう。同情します。
115困った時の名無しさん:2010/09/27(月) 23:33:30
unnko
116sage:2010/10/06(水) 02:59:03
すいとん作るときに小麦粉にちょっといれるとツルっとなめらか旨くなる。
117困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 16:33:39
1の子供はもう立派な小学生になってるなW
118困った時の名無しさん:2010/10/09(土) 04:36:54
嫁のおっぱい
娘を出産した時、「赤ちゃんに貸してあげて」
と言われ2年…
娘はとっくに離乳してんのに、未だに返ってこない

コンスタXの製造に手を染めるべきか…
119困った時の名無しさん:2010/10/12(火) 19:15:20
無塩コーンスープ。牛乳みたいにガブガブ飲もう。
120困った時の名無しさん:2010/10/12(火) 23:19:54
>>119
中華風のアレの塩無し?
121困った時の名無しさん:2011/02/16(水) 00:08:32
日本コーンスターチの社員に聞いてみよう倉地くん
122困った時の名無しさん:2011/03/04(金) 00:19:00.92
>>114
日本コーンスターチのことかな?
123困った時の名無しさん:2012/03/06(火) 19:38:12.49
>>83
これのホロホロ★コーンスターチクッキーってのを作ってみた おいしかったよ
124困った時の名無しさん:2012/05/15(火) 17:49:13.23
コーンスターチなどの価格、13社カルテル疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120515-OYT1T00784.htm
125困った時の名無しさん:2012/06/05(火) 18:23:22.07
もう少しで10年か
126困った時の名無しさん:2012/08/10(金) 10:49:05.70


コーンスターチ大河が好きなやつの数→
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1344253136/l50



127困った時の名無しさん:2012/08/16(木) 04:44:12.15
>>1
もうすぐ10年たつけど、今も使い切れずに残っていますでしょうか?
128困った時の名無しさん:2012/08/17(金) 15:19:58.27
ちょw
129困った時の名無しさん:2012/09/28(金) 22:01:26.52
10周年!!

守っていきたいスレだなw
130困った時の名無しさん:2012/10/06(土) 01:06:39.83
コーンスターチの消費方法を調べてて迷い込んだけど
すごいスレだなw1は元気にしてるだろうか
とりあえずマシュマロの作り方みにいこうw
131困った時の名無しさん:2012/10/06(土) 08:45:33.70
小麦の代わりにコーンスターチで唐揚げの衣を作るとすごくカラッと揚がるよ。
とりモモを醤油、みりん、酒、ニンニクとショウガで一晩つけて、コーンスターチをまぶすだけ。
132困った時の名無しさん:2012/10/14(日) 03:36:01.61
記念眞紀子
133困った時の名無しさん:2012/12/26(水) 18:06:37.32
.



    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /         ヽ
 /     へ     .│
.│   /  ヽ    .│
.│ ノソ ━━ ヽ   │
l´l( ● ) ( ● )│l ̄l │
l│  _¨__  ソ.∂l │
ヽヽl´l─── ヽ│─゚ /   おじい、ついに、大阪に『真ホモの国』のホテルを見つけたよ。 
  ( 二二二ソ ノ彡 ノ
   丶─− ´      【ビジネスイン・ロイヤル】
              http://www.sauna-royal.jp/
134困った時の名無しさん:2013/12/11(水) 20:44:21.41
2013年でも生き残ってるんだな…
コーンスターチ、なかなか消費しないね。
135困った時の名無しさん:2014/01/02(木) 22:02:51.16
食べ物は大切に
136困った時の名無しさん:2014/01/03(金) 22:51:02.40
>>21
ベストアンサー
137困った時の名無しさん:2014/01/18(土) 20:40:54.42
今年も、このスレが生き残りますように。
138困った時の名無しさん:2014/01/18(土) 20:43:01.31
コッチのスレの方が古いお。


カルパッチョ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1009955709/l50
139 【東電 - %】 :2014/11/30(日) 03:37:35.01
>>131
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:28:56.91
最古級スレ保存のためにあげ。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:41:03.86
ホットケーキに入れるとサクサク感が出ておいしいよね
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:58:51.80
打ち粉に使う
143困った時の名無しさん
ローションと混ぜれば人工精液に使える。
AV現場では常識。舐めても無害だから便利。