うまいラーメンスープの作り方。
使ってみたら良い材料、炊きかた、火加減、知ってる事があれば何でも
教えてくれ。
情報求む。
2ゲット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∩∧,,∧ (´´
,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡 (´⌒(´
ど,,,, ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
~''(,,,,,づ゙゙ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ!!
3 :
漂白の3ゲタァ:02/10/22 14:46
/■\
( ´∀`) < 3げっと…と。
(| |)
| っ |
U  ̄ U
この時間、このテーマて゛まともな返事は帰ってこないか。
5 :
困った時の名無しさん:02/10/22 15:03
>1
レシピ板でまともなレスを望むなら、何よりもまず根気が必要です。
とりあえず材料買ってきた。
げんこつ
背ガラ
もみじ
どうがら
豚足
白菜
りんご
キャベツ
煮干し
ニンニク
生姜
中華ハム
日本酒
ワイン
ばら肉
もやし
葱
思い付くまま買ってきた。 しかし どうしていいか さっぱり
分からん。
おい だれか教えてくれ。
9 :
困った時の名無しさん:02/10/22 17:49
10 :
困った時の名無しさん:02/10/22 17:56
まず大き目の鍋に湯を用意すべし。
沸騰したならば玉ねぎ、しょうが・大蒜などを入れる。
鶏がらなども沸騰している時点で入れるべし。
卵の殻をネットに入れておくとあわ立ちにくい。
ちなみに出汁として使う野菜の形状はよく考えるべし。
濁らせたくなければ皮をむくだけ。
そうして2時間も煮込めば出汁は出る。
昨日ゲンコツだけボイルして一晩寸胴で煮込んでみた。
真っ白なスープになったが、生臭い、やっぱりニンニクいれたほうが
良いのか?
鶏は、言われた通りに別鍋で煮込んでいる。
ブタについて少々。
1>
家庭用の火力じゃ豚骨のゼラチンが出にくい。
よってゲンコツは予めヒビを入れておく。
2>
生臭い感が出る場合『血抜き』という技法がある。
一度寸胴で湯を沸騰させ、その中に骨を投げ込み
10分位置く。血液が完全に抜けた所で
流しで水洗いしながらたわしを使い丁寧にアクを擦り取る。
コレを沸騰させた寸胴に入れ、丁寧にアクを取れば、
臭みの殆ど無いスープになります。
後、分量に注意しながら生姜の絞り汁を一番最後に入れるのも効果的。
尚、かなりシンプルだけど、基本的な豚骨スープレシピを。。
豚骨(背骨)
ゲンコツ
↑二つは予めヒビを入れる。
鶏がら(血抜き後、肺と脂肪は取り除く)
玉葱(薄皮一枚残す)
生姜
1>血抜きした豚骨・鶏がらを沸騰した湯に入れて
丁寧にアクを取りながら煮込む。
2>ニ時間程度アク取りを繰り返し、
玉葱を入れる。
3>約6時間〜9時間(火力による)煮込んで
黄色掛かったスープになったら生姜の絞り汁を加える。
4>後はお好みのタレを加え、麺・具材を入れて完成。
・・・参考になったでしょうか?
ニンニク 生姜を入れてみた。玉ねぎも今 皮っを剥いている。
胴ガラは、寸胴の中で全部溶けきったので、さっき火を止めた。
なんか部屋中がラーメン臭くなってきた。
16 :
困った時の名無しさん:02/10/24 16:23
>1
うまくできたか?
17 :
困った時の名無しさん:02/10/24 20:44
18 :
困った時の名無しさん:02/10/24 23:51
おいらは
「スペアリブ」と「手羽元」で取るぞ。
湯通しはもちろんするが、臭みがぜんぜんちがう。
少々値は張るが、おいしいぞ。だしがらは、甘辛く煮付けて食すべし。
19 :
困った時の名無しさん:02/10/25 01:46
ラーメンスープで一番難しいのは
袋の切り口がちゃんと切れないとき。
油っぽいのはなおさら切りにくいね。
20 :
困った時の名無しさん:02/10/25 08:53
>19
あと、ちゃんと火を止めてからスープを入れると微妙に美味しくなるような
気がするね。
21 :
困った時の名無しさん:02/10/31 11:56
すいません、塩ラーメンの作り方教えて下さい。
とりあえず、鍋に入れる材料を教えて下さい。
宜しくお願いします。では。
22 :
困った時の名無しさん:02/10/31 16:13
塩
23 :
困った時の名無しさん:02/11/01 10:29
塩ラーメンはとりがらと塩と昆布だけでいいですよ
朝日新聞社員の犯罪史
http://academy.2ch.net/korea/ ハングル板 (韓国)
http://homepage.broba.ws/asahicom/asahistory.htm ●渡辺秀実(21) →朝日新聞販売店員、新聞勧誘のため訪れ、会社員の顔を殴り重傷を負わせた
●松岡善隆(52) →朝日新聞販売店長、軽トラックで身体障害者をはねて殺害し逃げる
●鍋谷督成(39)→朝日新聞整理部記者、大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕
●西川至人(32) →朝日新聞専売店配達員、女性会社員(32)を強姦の疑いで緊急逮捕
●渡辺和彦(29) →朝日新聞松本支局員、住居侵入の現行犯で逮捕
●中村富生(68) →朝日新聞販売店経営、法人税法違反(脱税)罪で浦和地裁に在宅起訴
●内藤好之(57) →朝日新聞学芸部記者、器物損壊の現行犯で逮捕
●古屋聡一(30) →朝日新聞経済部記者、傷害の現行犯で逮捕
●川井真澄(24) →朝日新聞販売店従業員、会社員、谷森○さん(23)の首を絞めて殺害
●奥村恒彦(60) →朝日新聞嘱託、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で大阪府警が逮捕
●脇元勝則(41) →朝日新聞専売所店長、競馬のノミ行為をしていたとして、競馬法違反容疑で逮捕
●戸田不二(55) →朝日新聞旭川支局記者、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕
●山川幸生(30) →朝日新聞社会部記者、女子中学生にいかがわしい行為をし、強要の疑いで逮捕
●小川実(44) →朝日新聞販売店配達員、同僚の右わき腹を包丁で刺し殺人未遂の疑いで逮捕
●渡辺哲(24) →朝日新聞販売店店員、新聞購読の強要容疑で逮捕
●藤芳浩(39) →朝日新聞広告第五部次長、女性の前で下腹部を露出。公然わいせつで現行犯逮捕
●永島学(31) →朝日新聞外報部記者、都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●西村章(60) →元朝日新聞社部長、 都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●辻武彦(29) →元朝日新聞勧誘員、会社員から現金41万円を奪い、強盗の疑いで逮捕。
●東郷茂彦(56) →元朝日記者、女子高生の左足太股をなでまわす。過去痴漢での逮捕歴が9件
25 :
困った時の名無しさん:02/11/03 07:39
誰か塩ラーメンの作り方教えてやってよ。
26 :
困った時の名無しさん:02/11/05 10:42
教えてあげない
塩ラーメンは基本的タレを塩ダレにするだけで、醤油ラーメンと同じ。
塩ダレの作り方は、水にどんどん塩入れて溶かすだけ。
すると、塩が溶けなくなるポイントがあるので、そこで辞める。
これを30ccプラススープを450cc使う。スープは鶏ガラと豚骨を
蓋をしないで、7時間くらい弱火で煮だす。
すると、クリアなスープができる。
28 :
困った時の名無しさん:02/11/08 13:49
スレ違いは承知で書き込むけど、広島つけ麺のつけダレのレシピ知ってる
人はいませんか?
僕がテキトーに推測したレシピは、
鰹とガラのだし汁、酢、レモン汁、トウバンジャン、チリパウダー、すりゴマ、
おろしニンニク・・・
って感じなんだけど、なんか違うんだよなぁ・・・。
29 :
困った時の名無しさん:02/11/08 17:29
30 :
困った時の名無しさん:02/11/11 11:07
味の素なんか入れて美味しくなるの?
31 :
困った時の名無しさん:02/11/11 11:51
>>30 広島つけ麺食べたことないの?
あれはどうやっても味の素入りでしょう
書き忘れたけど、ラー油も入ってるよね。
僕はラー油と葱油使うよ。
今時の飲食店で出すメニューで味の素を使ってないものなんて無いだろー。
33 :
困った時の名無しさん:02/11/11 12:28
>>28 練りゴマをきもーち入れてみたらどうだろう?
あとは邪道だけど、味ポン。
かつおだけじゃなくていりこのだしもいいかも。
前に食べたときは魚系の匂いがけっこうした。
>33
おぉ!
練りゴマ&いりこ出汁、いいね!
話は変わるけど、僕は最初広島ラーメンが食べれなかったよ。
いりことか小魚で出汁を取ってるじゃん?
なんか味噌汁ラーメンって気がして…。
今は食べれるけど。
35 :
困った時の名無しさん:02/11/11 12:36
>>28 尾道ラーメンをはじめて食べたときに、魚臭いのに背油?(しあげにちゃっちゃって入れるやつ)
ギトギトで閉口しました・・・。
(さっぱり味のラーメンが好きなもので)
広島のラーメンは、だしが魚系のところ多いですね。
つけ麺にも通じるところがありますよね〜。
かきしょうゆって使ってるところあるのかな?
36 :
困った時の名無しさん:02/11/12 23:17
とんこつ丸金ラーメンの臭みのないトンコツスープのレシピを知っている人いますか?
37 :
困った時の名無しさん:02/11/13 11:16
知りません
38 :
困った時の名無しさん:02/11/13 13:58
カヨちゃん食堂の,カヨちゃん丼のレシピを知ってる人いますか?
39 :
困った時の名無しさん:02/11/14 15:58
にんにくを大量に入れれば臭みはとれるでしょ
41 :
困った時の名無しさん:02/11/15 11:25
あげ
キムチラーメンの作り方求む!!
43 :
困った時の名無しさん:02/11/17 00:44
にんにくだけではダメだぞ
44 :
困った時の名無しさん:02/11/17 23:30
最近の流行のラーメンスープのレシピ教えてちょうだい
45 :
困った時の名無しさん:02/11/18 00:47
百円ショップの、料理冊子コーナーに、ラーメンの作り方の本が売ってるよ。
47 :
困った時の名無しさん:02/11/19 12:19
本に書いてるような作り方じゃなくて、行列のラーメン屋が
作っている美味しいラーメンのレシピを教えてくらはい。
>>47 例えばどんな店?
行列店って、いろいろでしょ。
49 :
困った時の名無しさん:02/11/20 10:47
とんこつラーメンの行列店のレシピ教えて下さい。
あっさり味のとんこつスープの作り方を教えて下さい。
こってりとあっさりのとんこつスープでは調理過程がどう違うのですか?
50 :
困った時の名無しさん:02/11/20 11:41
企業秘密です
>>49 こってりとあっさりって、スープの違いじゃなくて
最後に入れる背脂?の量が違うだけのような気が。
51 :
困った時の名無しさん:02/11/20 14:22
>>50 使う豚骨の部位によっても違うらしいし、ガンガン煮出すか沸騰させずに煮込むかでも変わるらしい。
「らしい」ってのは、ラーメン本の受け売り程度しか知らないってことで。
ホントに美味いスープの作り方知ってたら、他人に教えずに自分でラーメン屋開くわ(w
52 :
困った時の名無しさん:02/11/20 22:52
>>51 それほど、秘密ってないもんだよ、実は。
じゃ、なぜできないかって? 素人が100人分のスープ作っても
しょうがいないでしょ(w
これは基本なんだけど、やっぱり大量に作らないと
うまいスープはできないんだよね。これはどんなプロでも同じ。
53 :
困った時の名無しさん:02/11/21 09:46
豚骨のあっさりスープを作るには豚骨の頭丸ごと入れて、溶けるまで煮るんだよ。
54 :
困った時の名無しさん:02/11/24 17:55
丸金ラーメンの豚骨スープってあっさりしてるけど、
必ず食べた後に胃がもたれるのは何故?
55 :
困った時の名無しさん:02/11/24 21:12
56 :
困った時の名無しさん:02/11/24 23:42
なるほど・・・化学調味料か・・・
ラーメン屋さんてどんな化学調味料を使っているのかな?
>>53 大嘘。
それだと、ものすごくコッテリしたスープになる。
58 :
困った時の名無しさん:02/11/26 13:08
じゃーさっぱりスープはどうやって作るのよ?教えてよ。
塩と水のみ、好みで課長。
60 :
困った時の名無しさん:02/11/27 09:59
塩であっさりさせるの?
61 :
困った時の名無しさん:02/12/31 22:22
www.mendo.jp/gu/index.html
ここに作り方書いてあります。
作ってみようかと思いますが、スープ作るのに何時間も掛かるんですね。。
63 :
困った時の名無しさん:03/01/06 02:56
うどんの汁作ったんだけど・・・出来たスープが「魚系ラーメン」のスープっぽい。
普通にサバ節・しょうゆ・塩・みりんで作ったんだけど。
それに、油を入れれば、普通にラーメンのスープになる気がする。
煮干もだしに加えてもいいかもね。
(^^)
(^^;
(^^)
68 :
困った時の名無しさん:03/03/25 08:07
>>7 白菜
キャベツ
中華ハム
ワイン
ばら肉
もやし
…は入れなくていいと思う
透明なスープ作りたかったら沸騰させないこと。
チャーシューも作るんなら、このスープに豚かたまりを縛ったものを入れて
一時間ほど茹でて取り出してさましておきます。
煮てる際水分が少なくなったら水を足すこと。
5〜10時間ほど煮込んだら中身をこしてスープを取り出せばオリジナルスープの出来上がり。
チャーシューはさめてから既製のしょう油ダレに一晩つけたら出来上がり。
チャーシューを漬けてたしょう油タレとスープでしょう油ラーメン、
塩と味の素(小さじ1弱)とスープで塩ラーメン。
一般家庭でこれだけのもの作ったらまずokだと思います。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
71 :
困った時の名無しさん:03/05/05 14:14
豚骨スープに使う
ニンニクラードと
塩ダレの作り方、是非おしえて下さい!!!
72 :
困った時の名無しさん:03/05/05 14:28
塩だれに塩は使いません! ニンニクとミリンと日本洒をミキサーで混ぜて作ります。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
78 :
困った時の名無しさん:03/08/10 09:37
昆布の出汁に皮を取った鳥胸肉ぶち込んでさめるまでそのまま
79 :
困った時の名無しさん:03/08/10 10:39
ニンニクスライスをごま油で炒めて
コンソメで造っただしを入れる。それだけでうまい。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
82 :
困った時の名無しさん:03/09/05 20:25
で、肉便所を入れる時の注意点は何?
どの位煮込めばサッパリ系になるの?
83 :
困った時の名無しさん:03/09/05 20:39
77番は、日系のレストランで働いてる時に、そのジンコク達に便所で
フライパンやら肉棒ぶち込まれてたんだってさ。
で、黒人ってそんないいわけやっぱり?
通販生活で有名店のスープを作るセットが売り出されるようだね
同じ材料使っても同じ味が出るとは限らないと思うが・・・。
85 :
困った時の名無しさん:03/09/06 09:50
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| オシッコやオナラをする,美少女!
| 動画フラッシュを作りましたぁ〜!
\____ __________________
V
, -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/了 l__〕 〈] / 見に来て下さいね!
7| K ノノノ ))))〉 ,、 |
http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/ l」 |」(l| ( | | ||. !lm \_ _________
| |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ V
| | /\∨/‐-/`'/
. l l | /ヽ/==|‐-- '
!リl/ // ヽ _ , '⌒ ⌒\
_〈 // \\\ ノ// ヘヘ、 明るく、楽しいHPですよ!
. `つノl// ヽ // |||)、 <お絵描きBBSもありますよ!
//'へ゛ーノ
コピペにマジレス。
さすが過疎板。