レタス レタス レタス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
一人暮らしでなのに大量のレタス。
サラダは飽きた!味噌汁にも入れた!肉味噌も包んで喰った!
まだまだレタスは一向に無くなりません。
…こいつらどうしたらいいの?
2困った時の名無しさん:02/08/07 01:19
2!
3困った時の名無しさん:02/08/07 01:21
3
4困った時の名無しさん:02/08/07 01:24
ヌカズケ!
5困った時の名無しさん:02/08/07 01:24
野菜炒めに入れてもおいしいよ。
でも最後にいれないと、しなしなになっちゃうから注意。
6困った時の名無しさん:02/08/07 01:25
炒める
ニンニク、胡麻油、豚肉でどう?
辛いの大丈夫?
だったらキムチ入れて、炒めてそこへお湯。
キムチチゲっぽい仕上がり。
7困った時の名無しさん:02/08/07 01:25
>4
ぬかずけ?レタスを?
8困った時の名無しさん:02/08/07 01:27
>6
辛いの大好き!それいただき。
スープっぽい感じかな。ご飯入れてもうまそう。
9困った時の名無しさん:02/08/07 01:31
サニーレタス(ちしゃ)が好き。
包装までバリバリのわざとらしいレタスはもう食いたくない。
>7 レタスの茎、ってキビシイですかね?
11困った時の名無しさん:02/08/07 01:49
さっとゆでて、ポン酢+玉葱のすりおろし+やっこネギ
をかける。
たくさん食べれてヘルシー。
12困った時の名無しさん:02/08/07 02:12
>10
レタスの茎って、少量すぎないかな?
親指大ぐらいしかないような・・・。
13困った時の名無しさん:02/08/07 02:15
>11
やっこネギって、冷奴とねぎっていう意味だよね?
って、分からないの俺だけ?
14困った時の名無しさん:02/08/07 02:23
せんぎりに何かけて喰ってる?
15困った時の名無しさん:02/08/07 06:26
レタス山盛りにベーコンかハム
レンジでチンしてポンズ
17困った時の名無しさん:02/08/07 12:30
野菜スープにしたらいっぱい食べられるよ。
18困った時の名無しさん:02/08/08 05:14
レタス料理のレシピが書かれてるHPって少ないね。
料理しづらい?
19困った時の名無しさん:02/08/08 06:37
レタスチャーハン美味しいよ。
レタスの歯ごたえがシャキシャキして、チャーハンなのにさっぱりした食べごこち。
作り方は中華料理のHPとかでしらべてね(^^;。
20困った時の名無しさん:02/08/08 22:54
さっと茹でて醤油+胡麻油を回しかけて食べるだけで旨い!
らくだ
22もぐもぐ名無しさん:02/08/08 23:20
レタスをちぎってフライパンに入れる。
ピーマン、玉葱、の千切りも一緒に入れる。
ぱぱっと、フライパンで炒めて
ウイスターソースかけて出来上がり。

レタスって炒めるとおいしい。
23困った時の名無しさん:02/08/09 05:18
◆鳥モモを切って照焼き→レタスで巻いて爪楊枝
◆鳥胸に片栗粉つけて塩胡椒焼き→同じく巻いて中華ス-プにトロミつけたのをかける
◆牛はサイコロがベスト薄切り肉なら重ねて焼肉のタレで好きな加減に焼き巻く
◆豚バラ強火で軽く表面焼いてレタスキクラゲと中華ス-プの中に入れ軽く煮る仕上げに溶き卵忘れずに
24困った時の名無しさん:02/08/09 20:24
しゃぶしゃぶの肉の替わりにレタスを使うと
ヘルシーで美味しいよ。安上がりだし。
25困った時の名無しさん:02/08/11 23:28
>>19
普通に炒めても(゚д゚)ウマー
>13 やっこネギ

柔らかいネギって意味かも
27困った時の名無しさん:02/08/12 08:11
方言?
つか、やわらかいネギってどんなの…?
28困った時の名無しさん:02/08/12 08:49
29困った時の名無しさん:02/08/13 00:48
>>19
レタスを入れるタイミングはいつ頃がよいのでしょうか?
30困った時の名無しさん:02/08/13 23:49
>28
やっこねぎ、ホントにあった!物知りになりました。
ありがとう。

>29
最後に入れてるよ。ちょっとだけ火を通すかんじで。
31困った時の名無しさん:02/08/14 17:36
「チューボーですよ」のHPにレタスチャーハンのレしピが載ってました。
私はまだ作ってないけど、美味しそうだよ〜 

 ttp://www.tbs.co.jp/chubaw/20000923/rec1.html
32困った時の名無しさん:02/08/16 23:08
あげ
33困った時の名無しさん:02/08/17 23:23
付け合わせとして、コンソメでブランシールして喰っとけ。
34困った時の名無しさん:02/08/18 00:08
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< レタスレタス!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< レタスレタスレタス!
レタス〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /





35困った時の名無しさん:02/08/18 00:11
日テレ24時間テレビでウンザリしている人
2円募金をやりましょう。

マンネリ化した24時間テレビを2ちゃんねらーの手で打ち切りにしよう。
理由

・障害者を見せ物にした3流芸人のカラオケ大会はやめてほしい
 →なぜ募金にカラオケが必要なのかまったく意味不明。こういうものに
 何千万円という金がかかるのに視聴者に募金しろというのはふざけている。

・毎年マンネリ化した感動の押し売りはやめてほしい
 →主催者側は勝手に泣いているが、視聴者はどうでもいいと思っている。
 TVで泣くのは、鈴木ムネヲまたは、かくし芸で大泣きする「山瀬まみ」だけで十分である。

・ってゆうか24時間じゃねーじゃん。ウソつくな。
 →うそばっか、どうせマラソンも偽善あきたよ。

実行方法
・募金はモナーの絵をペットボトルに貼ってペットボトルの中に2円を入れて募金しよう。
 →募金は金額の大小ではないということを今一度わかってもらうようにしよう。

・外貨貯金も受け付けます。

8/18 12:00武道館前に集合

36困った時の名無しさん:02/08/18 12:15
尻ふきに使用。
37女性専用メル友探し:02/08/18 12:15
http://s1p.net/kkg999

朝までから騒ぎ!

女性専用掲示板
書き込み専用

メル友〜始めよう

 コギャル系
超有名サイトです
女性に人気リンク集
38困った時の名無しさん:02/08/20 08:12
おひたし風にして食べてもおいしいよ。
ホントにさっとお湯をかけて、醤油、ちょっと味醂、かつおぶし。
お好みでごま油。
簡単で、とりあえず食卓の品数が増える。
39困った時の名無しさん:02/08/20 11:07
湯引きウマイよね。
軽く塩ゆでして皿に盛ったら、煙出るくらい熱したサラダオイルかけるわけ。
ジュワワーっと。塩ふってできあがり。マジウマ!
レタスの芯ほすぃ
最近睡眠不足だ
41困った時の名無しさん:02/08/23 08:29
レタスってホント眠れるようになるの?
何個喰ったら効果が実感できるんだろう。
42困った時の名無しさん:02/10/05 18:56
ロールレタス食べたよ!!
43困った時の名無しさん:02/10/25 16:23
>>31
タシーロ神の作ったチャーハン・・・・
44困った時の名無しさん:02/11/30 02:47
ラーメンに入れる。
火を通したレタス、甘くて(゚д゚)ウマー
45困った時の名無しさん:02/11/30 07:01
レタスとタマゴの炒め物おいしいですよ
一人で半玉いける
タマゴに好みの味付けをしておいてちょこっとゴマ油いれて
レタスは二口大くらいの大きめにしておいて
油多目でフライパンを熱しておいて
タマゴを一気に入れてガーッとかき混ぜる
大きい炒りタマゴになってきたらレタスを入れて全体を炒めて
塩コショウして出来
カンタンでおいしいデス
火を通したレタスおいしいですよね〜
>>45
想像しただけで・・・じゅるり
明日さっそくやてみる!
47山崎渉:03/01/07 13:00
(^^)
48山崎渉:03/01/20 20:45
(^^;
49山崎渉:03/03/13 12:59
(^^)
50山崎渉:03/04/17 10:23
(^^)
51山崎渉:03/04/20 04:58
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
52困った時の名無しさん:03/05/04 12:45
コンソメスープに完熟トマトとレタスを刻んでいれてスープにすると
たくさんの量が食べれるしおいしいよ
完熟トマトを使うのがポイント
トマトが酸っぱいとめっちゃまずい
53困った時の名無しさん:03/05/12 13:55
腐りかけのトマトと苦手なレタス、処遇に困ってたんだ。やってみたよ。
コンソメにトマトの酸味が溶け出してウマーだった。なかなか合うねー。

でもやっぱりレタスはイマイチ苦手だあ。キャベツだったらもっと美味しいと思う。
レタス高い・・・
55困った時の名無しさん:03/05/12 21:59
レタス100円で買えるけど…
56困った時の名無しさん:03/05/13 06:24
中華鍋を強火で熱して、氷水でパリパリに冷やしたレタスを
水気を取って一気に炒める。味付けはオイスターソースのみ。

これはウマイよ。
味噌汁に入れる。
58困った時の名無しさん:03/05/13 21:12
地物のレタスがいっぱい出てる
ウマー
ひと玉余裕。
59困った時の名無しさん:03/05/14 16:09
昨日、大丸デパートのタイムバーゲンで1玉100円でレタス買えた!
あとで覗いた西武だったら198円だったよー。
サラダにして夫と2人で食べたら1/4しか食べられなかったけど
今日は上のレスで知ったお浸しにしてみよう。
火に通した方がいっぱい食べられるし温野菜効果で体に良さげ?
>>56
わたしもそれ大好き。
1玉すぐ食べられる。
>59
旦那さんを大切にね。
61山崎渉:03/05/22 00:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
62困った時の名無しさん:03/05/26 14:58
 レタスがあったらやりたくなるのはレタスの肉包み。

 中華料理で、合挽きミンチ、たけのこのみじん切り、
しょうがにんにく、後はてきとーにあるものを入れて
(ネギ、たまねぎ、しいたけ、セロリとか)中華あじ
しょうゆ、砂糖てきとーに入れてかたくりで固めに
まとめたやつをレタスに包みながら食べる。
 ぶたまんの具をレタスで食べるようなもんかな?
 
63困った時の名無しさん:03/05/27 17:21
レタスのあんかけ

レタスを細かく刻みます
おだしに、海老か蟹を入れて、片栗粉と水をといたのを入れてトロトロのアンを
つくります。
海老アンを、刻みレタスにトロ〜リ
おいしいよ
64山崎渉:03/05/28 14:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
65困った時の名無しさん:03/06/13 17:53
11年前、レタスが異様に高かった。
一玉500円くらいした。
66困った時の名無しさん:03/06/13 23:41
(*´Д`)
美少女のくっきりワレメが見るサイトがあったよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
67困った時の名無しさん:03/06/14 00:35
【Bell Mail】は
メールを受け取るだけでおこずかいがもらえるよ!
お友達にすすめれば何倍もの利益になるし、換金もOK!!
無料だからやってみてもそんはないよ!!
かんたんだしおすすめだよ(・∀・)イイ!!!

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00070971-e
68困った時の名無しさん:03/06/14 02:02
レタスをちぎってご飯にのせておく
チャーシューを醤油と砂糖で濃い目に味付けしてのっける。

レタスってチャーハンとかご飯にもあうよね。
69無料動画直リン:03/06/14 02:14
70山崎 渉:03/07/12 16:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
71困った時の名無しさん:03/07/15 01:12
レタスをちぎって、ゴマ油としょうゆとみりんであえる。
これで1玉食べられる。

しなびてきたレタスは、冷水よりも
お湯に5分程度つけるとパリパリになります。
72困った時の名無しさん:03/07/15 01:55
ロコモコだったら、毎日食べれるよ!
アレンジも可能だから、余り物とか、お買い得品で簡単に作ろう!

材料
生卵1個 レタス4/1 ベーコン(ハーフ)3枚
生ニンニク(お好みで!!)ご飯200g 
バター大さじ1 (あればニンニクバター)
塩少々 胡椒少々 マヨネーズ少量
ケチャップ少量 ソース少量

1ガーリックライスを作りどんぶりによそう。

2そのままフライパンでベーコンをカリカリに焼く
 ベーコンをガーリックライスの上にのせる

3フライパンの残った油に、ケチャップとソースを入れて煮立たせる。

4一口にちぎったレタスをガーリックライスにのせる。

5一番上に、半熟卵をのせて、ロコモコ完成

6お好みでマヨネーズ、ケチャップとソースの合わせたのをかける!!

どんぶりだから、お皿は一つで、洗い物も楽だし、
野菜も取れるので、家ではレタスを買ったら絶対作る一品です。
是非試してみてください。
73山崎 渉:03/07/15 12:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>72
う〜ま〜そ〜〜〜!!!!!(゚∀゚)
>>72
>レタス4/1

1/4の間違いだよね?4個なわけないもんな・・・
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
77困った時の名無しさん:03/07/18 01:58
1はもうレタス余ってないだろうな
78困った時の名無しさん:03/07/18 12:21
サニーレタスって、サラダくらいにしか使えないかなぁ?
普通のレタスより安かったりするので買うんだけど、使い道が思いつかなくって・・・。
>78
自分は生春巻きの具にして大量摂取してる。
あとは包み系?サンチュみたいに。
80困った時の名無しさん:03/07/18 17:40
たまねぎのスライスととシーチキンをまよとコショーであえる。
皿に大きめにちぎったレタスを敷いて出来上がり。
米にはあまりあわないかもしれんが、パン(特にバケット)とは合うばい。
81困った時の名無しさん:03/07/18 18:07
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
82_:03/07/18 18:09
タコライスであんまし好きじゃないレタスを死ぬ程食べれた!
84困った時の名無しさん:03/07/19 01:03
故・向田邦子の豚しゃぶレシピを愛用してるのだが、たまたまその日に買ったホウレン草が苦かった。
(これまでの人生であんなニガーなホウレン草に遭遇した事ないッ!)
で、やむなく冷蔵庫にあったレタスで代用したら、結構んまかった。
85困った時の名無しさん:03/07/19 01:07
めちゃくちゃ可愛い子が脱いでしまった、、、無修正で☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html

きれいな人妻がまってるよ!コギャルやOLも!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html
86困った時の名無しさん:03/07/19 01:33
>>78
79さんの言うように包み系には普通のレタスよりサニーレタスがいいよ。
うちでは挽肉と、余った野菜を細かく切ったものを炒めて
ナンプラー、スイートチリソースで味付けしたものを
テーブルで各自サニーレタスの葉っぱで包みながら食べる、
というのをよくやります。

あとはカリフォルニアロールもどきの具としてよく利用。
8778:03/07/20 11:05
なるほど〜。包み系に使ったらたくさん食べれますね。
でも、普通のレタスの方が使い道がおおいね〜。
88山崎 渉:03/08/15 20:15
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
89困った時の名無しさん:03/10/12 20:28
うまい
90困った時の名無しさん:03/10/13 11:12
加熱して食うのが一番だろ。
湯引きが一番量が食えそうな感じ。
漏れは中華なべで沸騰させた湯に
塩1つまみとごま油小さじ1程度を加えてる。
最近きのこと炒めるのがうまい。
92困った時の名無しさん:04/03/16 12:19
サニーレタスは炒めたらおいしくないかな?
93(・ω・)bグッ:04/03/16 20:52
レタスのスープ美味しいよ。

豚バラとかベーコンとかに塩と胡椒ふって、片栗粉つけて、
コンソメか鳥がらスープの元を入れたお湯の中に入れて、
レタスを入れる!

費をとおすとカサが減るからあっという間に食べれるよ〜

で、ショウガのすりおろしいれるとおいしいよ
9492:04/03/17 10:23
やってみますた。ウマかったです。
サニィレタス1個分をちぎって酒とオイスタァソース少量でさっと炒めてる間に
じゃこにゴマ油ちょっとたらしたのをラップなしで2分くらいチン。
サニレタ炒めの上にそのじゃこ乗っけて(゚Д゚ )ウママママーでした。
95困った時の名無しさん:04/04/05 23:46
まだ高いかな?
うちは鍋モノをするときハクサイを使わずレタスを使ってます。
鍋の季節も終わりだな・・
97困った時の名無しさん:04/04/14 19:49
中のしゃっきりした所はすぐ食べられちゃうんだけど
外葉のしなっとした緑の部分がね・・・。
あそこは捨てるしかないの?
98困った時の名無しさん:04/04/14 21:38
>>97
炒めたりスープに入れたりと火を通して食うと美味い。
自分は刻んでチャーハンに入れるのがすき。
99困った時の名無しさん:04/04/14 22:09
>>97
外国に住んでたときに、外のハッパはサンドウィッチにつかったよ。
色が濃いしやわらかいから、適性なんだとか。
100困った時の名無しさん:04/05/04 01:50
100レタス

あした外側のしなびた葉を炒めて食おう
101100:04/05/04 22:38
炒めレタス美味かった
102困った時の名無しさん:04/05/13 16:21
レタス1玉42円(税込み)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ
嬉しくて2玉買っちゃったよ。。。
とりあえず飽きるまでは生で。
とにかくカロリー少なく食べたいのよね(ダイエット中なので)
このレス参考にさせていただきます。
ありがd
103困った時の名無しさん:04/05/13 20:02
高校ン時の家庭科の先生がレタスをシチューに入れるのを
すごい勧めてた
うまそうだと思ったけどやったことない
>>31
>>「チューボーですよ」のHPにレタスチャーハンのレしピが載ってました。

そのURLを開いたら、タシ━━━━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ロ!!!! がゲスト
の回じゃねえかよ!

神は二つ星を巨匠のレタスチャーハンにつけてるな(w

昨日は豚しゃぶをしてダンナと二人で大きめのレタス一個食べましたー
レタスの葉は大きいまま鍋に投入、くたっとしたら引き上げて、自分の取り皿の中で
お肉やエノキ、かいわれ大根(いずれも鍋の中でしゃぶしゃぶしたもの)を箸で包んで
タレたっぷり付けて食べる・・ (゚д゚)ウマー 卓上で作る温野菜サラダのようだ

>>94
>じゃこにゴマ油ちょっとたらしたのをラップなしで2分くらいチン。
そうか、チンすればいいんだー
サラダにじゃこを乗っけるの好きなのでフライパンで炒めていたが、今度からチンにしようっと
いいアイデアサンクス!
106困った時の名無しさん:04/06/23 10:55
あげ
107困った時の名無しさん:04/06/23 14:37
鶏サラダ丼っていうのが以外と美味でビクーリなんだけど、
丼に入れたごはんの上に、蒸し鶏・レタス・セロリなど乗っけてタレをかけるの。

タレはしょうゆ・お酢・ゴマ油・ねり辛子・鶏の蒸し汁。
ごはんにレタス?!って思うかもしれないけどタレのおかげでマッチしてるょ。

詳しいレシピ置いときまつね(´・ω・)つ●
http://www.hokkaido-kome.gr.jp/recipe/e.html
108困った時の名無しさん:04/06/23 23:46
大好きタコライス。
タコミートの素でひき肉を炒めてタコミート作成。
ごはんの上に・千切りレタス・角切りトマト・タコミート・スライスチーズをちぎったの
をのせて、タコソースをかければ完成!
まじまじめちゃウマーです。
生レタスとごはんが合うなんて思わなかったけど、これならいくらでも食える!
レタスを炒めてホワイトソースと絡める。
これも結構ウマーでつ。
>>105
採用。今日食ってみます。
111困った時の名無しさん:04/07/09 23:23
232 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:04/07/07(水) 19:41
この間ふとサニーレタスが食べたくなって一株買ってきた。
さあ食べようと洗っていたら、乳白色のゴマみたいなゴミが付いていた。
ぱっと除いたものの、葉裏にはまだ沢山のゴマ・・・
よーく見てみると、サニーレタスの繊維の中に織り込まれるように、
小さい虫のタマゴ・繭が び っ ち り 。
怖気がして即全部捨てました。
もうサニーレタス食べたくないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>111
コピペとは言え・・・・
・゚・(ノД`)・゚・。


合掌
>>111
買った店に持っていってクレーマーになれ
114困った時の名無しさん:04/07/10 10:59
>>111じゃないけど、安売りのレタスはアブラムシがおそろしく付いてたりするよね、、
>>114
それは無農薬だから?

友人に野菜をしつこくしつこーーく洗うヤシがいるが
ヤツもムシさんこんにちわに遭遇したことあるんだな、きっと、、
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:10
シメジとレタスをフライパンで炒めて、オイスターソースで味付け。
簡単にできたおいしい。
>>105
豚しゃぶと一緒に鍋にいれるのやってみたよ。
ポン酢に合うし、けっこううまかった。
豚しゃぶというより、常夜鍋のほうれんそうをレタスに変えただけだったが。

男で26だけど、あまってて困り気味だったレタスを(サラダそれほど好きじゃないので・・)
丸ごと一日で消費できました。
118105:04/07/17 11:37
>>117
ためして頂いたんですね、
タレは大根おろし+ポン酢+万能ネギ とかミツカ○「金のゴマたれ」なんかも合いました
レタスの変わりに水菜でも美味しいです

常夜鍋って知らなかったんですが、ぐぐったらお酒を入れた鍋なんですね
美味しそうだ、今度の冬にやってみようっと



常夜鍋、ほうれんそうより水菜のがいい。
豚肉の味わいがより楽しめる。
あとしゃぶしゃぶ用よりも普通の薄切りバラね。
レタスは未経験なのでやってみまつ。
120困った時の名無しさん:04/11/26 01:40:02
台風以来、野菜高すぎ!
レタスもキャベツもスーパーで買えない…
121困った時の名無しさん:04/11/26 09:33:42
都内だが、最近大分落ち着いてきたぞ。
全体的に例年より高値ではあるが。
122困った時の名無しさん:05/02/05 11:43:42
レタスは神
123困った時の名無しさん:05/02/05 15:25:32
レタス巻が1番
124困った時の名無しさん:05/02/07 13:29:12
太めの千切りにしてインスタントラーメンの上にのせて食べるのが好き。
シャキシャキしてて。
レタスが高い時じゃなくて、安くて冷蔵庫で余ってるときね。
炒めないでそのままでいいからすっごく簡単だし。
125困った時の名無しさん:05/02/09 10:17:21
レタスは生以外は邪道!!
126困った時の名無しさん:05/02/09 13:28:32
>>125
(・3・) エェー加熱してもおいしいYO!
127124:05/02/10 14:59:04
私も125のように思ってた。
でもラーメンの上にのせて意識が変わった。
だってシャキシャキのまんまなんだもん。
128困った時の名無しさん:05/02/12 17:55:29
ワイン専門家が鍋やった次の日に残りのスープでレタスしゃぶしゃぶで食うと
うまいと言ってたよ。
129困った時の名無しさん:05/02/14 09:54:48
別に次の日でなくても当日でもうまいよ
130困った時の名無しさん:05/03/07 06:12:04
ガイシュツと似たようなメニューですが…

鍋にお湯わかす。
塩&サラダ油入れる。
沸騰したら、ちぎったレタス入れる。
しゃきしゃき感が残るくらいでレタスを取り出す。

ソースかけて食べる。(゚д゚)ウマー

残ったお湯は捨てずに
鶏がらスープの素(なければコンソメでも…)とかで味を整えて
溶き卵を流し入れる。

スープにして食べる。もういちど(゚д゚)ウマー
131困った時の名無しさん:05/03/07 18:53:17
レタス生だと不味かった・・・(´・ω・`)
やっぱり苦味があるとキャベツみたいにもりもり食べれない。
(ってキャベツもゆでたけどさ)
やっぱり茹でてうまうまーの方がいいよね。
レタス残ってる事だし今日の晩御飯は>>130にします。ありがとーノシ
132困った時の名無しさん:05/03/08 06:56:53
他スレにも書いたんだけどさ、
レタスにサラダ油と醤油かけてから焼き海苔ちぎったの振りかけるとおいしいよ。
ようするにサラダなんだけどさ。自分は気に入ってこれでご飯食べる。
133困った時の名無しさん:05/03/08 18:34:21
チャーハンに入れるのが好き。
具はレタス・ちりめんじゃこ・たまご。味付けは塩コショウにしょうゆをちょびっと・
134困った時の名無しさん:2005/03/29(火) 08:54:12
みんな御飯ってカンジだね。
クレープ作れば?
ツナサラダとかと一緒に巻くの

まぁ、クレープじゃ減りは少なそうだけど
135困った時の名無しさん:2005/03/29(火) 09:37:52
加熱するとカサが減って量食えるからな
136困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 18:27:07
明日の朝はレタスチャーハンにしよう。

レタスのお味噌汁も美味しいよね、
卵を落として半熟にして、最後にレタス投入だよ。
七味かけると尚GOOD
137困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 06:31:45
ガイシュツならスマソ。
レタス1/2玉をみじん切りにする。
汁を切ったツナ缶1缶と黒胡椒、味の素、ピザ用チーズをレタスに混ぜる。
餃子の皮で包んで焼く。
タレはオリーブオイル、ポン酢、荒ミジンプチトマト、青シソ
さっぱりしててウマウマです。
138困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 18:36:09
>>137
今日レタス50円だったから昼にやってみたらうまかった。
ありがd
139困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 19:26:58
レタワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 19:27:06
ワロスwwwwwwwwwww
141困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 19:27:47
ワロスwwwwww
142困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 19:29:49
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

143困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 19:30:08
ワロスwwwwwwww
144困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 19:31:10
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
145困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 19:33:40
レタスwwwwwwwwwww
146困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 19:40:39
ワロスwwwwwwww
147困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 19:40:41
ものすごいシリアスなスレにワロスwwwwwwって一言しようぜ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113816912/
148困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 19:48:47
retasuwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 20:16:34
ここシリアスか?
150困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 22:29:49
ワロスwwwwwwww
151困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 22:42:02
    ∩
( ゚∀゚)彡 愛乳無罪!愛乳無罪!
  ⊂彡
152困った時の名無しさん:2005/04/19(火) 03:51:20
VIPPERがこんな過疎板に…。
153困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 10:42:53
レタスの葉の中にもぐりこむ黒い虫がいて、よく外側の葉につくんだけど
あれのうまい退治方法はないかな?(このスレには栽培している人はいないか)

あの虫に気がついてから、外側のレタスの葉は加熱するようにしてるんだけど。。
154困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 11:05:26
ハモグリバエ?
レタス以外にも良くくっついてるけど、目視で取り除くしかないんだろうなあ…
155困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 11:16:48
age
156困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 21:26:11
ごま油でいためて塩胡椒少々、ナベハダに醤油。以上。シンプルウマー
157困った時の名無しさん:2005/06/04(土) 20:36:48
レタス生きているのか?
158困った時の名無しさん:2005/06/12(日) 17:19:25
レタス食べやすい大きさに切る。
サラダ油で豚炒めて火入ったトコでレタス投入。
レタスがしんなりしたら味噌大3に砂糖大1半を少し水で溶いたの投入。
やたらご飯進むヤタ━(・∀・)人(・∀・)━
159困った時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:56:45
味噌って味噌汁に使う赤味噌(?)しかないんだけどそれじゃダメカ…?(´・д・`)
160困った時の名無しさん:2005/06/19(日) 22:05:50
八丁味噌でやろうとしてる俺が居ますよ。
大丈夫だろ。レシピよりちょっと味噌の量は減らすけどさ。
161困った時の名無しさん:2005/06/19(日) 22:55:34
>>156
俺もそれが一番好き!
162困った時の名無しさん:2005/06/20(月) 05:29:16
レタス しょうが長さ1センチの細切り 塩コショウ醤油
のチャーハンうまい
163困った時の名無しさん:2005/06/20(月) 06:35:08
いま 何もない冷蔵庫の中に レタスが3玉 ある。
164困った時の名無しさん:2005/06/20(月) 08:08:06
レタス、、生より炒めた方がウンマ〜イ。
165困った時の名無しさん:2005/06/20(月) 18:32:01
レタスは生か酢の物
166困った時の名無しさん:2005/06/22(水) 23:38:56
ジャガイモとレタスの味噌汁おススメ!
167困った時の名無しさん:2005/06/24(金) 16:33:50
今レタスが安いんだよね。
つかえつかえー
168困った時の名無しさん:2005/06/25(土) 00:34:14
大量にレタス入れたミルクスープ美味しいよ。
牛乳にコンソメ入れて塩コショウしてレタス入れるだけだけど。
169困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 16:30:27
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050704i504.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/img/20050704i504-1-A20050704144547487L.jpg
価格維持へ3度目廃棄、レタス産地の長野・川上村

国内有数のレタス産地、長野県の川上村で、今年3度目となる緊急需給調整(産地廃棄)が行われている。
天候不順で、春物の出荷と夏秋物の出荷が重なったことや、野菜の消費が減っていることなどが原因で市場価格が下がったため。
すでに6月中に2度の廃棄が行われ、今回はさらに2400トンが廃棄される予定となっている。

捨てるくらいなら漏れらにくれよヽ( ゚д゚)ノクレヨ



170困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 16:35:20
んだんだ。送料持つからホスィ
171困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:47:08
http://mytown.asahi.com/okayama/news01.asp?kiji=6170
レタス豊作「安いよ。どんどん食べて」
6月の少雨による豊作で値崩れが起きたレタスが出荷されずに産地で捨てられているのを受け、
大手スーパー「マックスバリュ西日本」(本社・兵庫県姫路市)は2日、消費を拡大しようと安売りを始め
、県内の10店舗にもみずみずしいレタスが店頭に並んだ=写真。
農水省によると、6月の少雨と日照がレタスの生育に適し、収穫量が急増したために値崩れが起きた。
このため、関東や九州の産地で緊急需給調整(産地廃棄)が実施されている。
同社はレタスの消費を拡大して値を押し戻そうと、長野県川上村の契約農家でとれたレタスを通常価格よりも30円安い1玉98円で販売を始めた。
岡山市楢津にある岡山一宮店でも計180玉の販売があった。レタスを買った近くの主婦(54)は「産地でそんなことになっているなんて知らなかった」と話した。
172困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:22:49
ガンガン安く売りまくってくれ。

加熱すればカサが減って沢山食べられるし。
173困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 22:19:40
グッチU像さんの本で見て作ったら結構うまかった。
レタスとツナとチーズで作った餃子。
食べる時はケチャップが合います。サラダ感覚でいい感じです。
174困った時の名無しさん:2005/07/10(日) 01:52:45
>173
詳しく教えて♪
175困った時の名無しさん:2005/07/10(日) 07:30:26
16個ぐらい分

レタス2枚こまかくきざむ。 ツナ1缶ほぐす。 とけるチーズ50gぐらい。
これをまぜてコショウをふって5分ぐらいおく。
私はここで水気を切ってギョーザの皮に包んで焼きました。

本ではつけダレはトマトソースをつくっていましたが
私はケチャップで代用しました。醤油をつけたらいまいち合わなかった。
でもサラダ感覚でヘルシーだし、ツナがいい感じでした。
あまった具はマヨで混ぜてサラダにした。
176困った時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:46:53
>175
ありがとー♪
でもケチャップってのが不思議だわ。
醤油があわないのね・・・それも意外。
一度作ってみます〜
177困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 02:38:33 BE:117455292-#
レタスを一口大にちぎる
オイルサーディンを全部フライパンに開けて熱する
レタスを入れてちょっとしなっとなったら醤油をひとたらし
あつあつご飯に汁とともにかけて食う
ウママママママママーーーーーーー!!!!!!
178困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 02:58:29
鶏レタスなら丸ごと一つ食べられる
しかも超簡単
179困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 08:30:01
レタスとひき肉をマヨネーズで炒めると…
ウマー
180困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 22:49:37
ベビーレタス20鉢(水栽培)をキッチンで育ててる。ちぎればちぎるほど葉をドンドン出す。
ミックス種をまいたので、いろんな種類がある。
ここ半年ばかり毎日食べてるのに、店でレタスを買ったことがない。
180円の種一袋で1年は楽しめる。
181困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 23:58:44
本日一玉79円でげっちゅー
とりあえず明日は外側の固めの葉でチャーハン作るぜ。
182困った時の名無しさん:2005/07/14(木) 19:23:34
冷麺食べようと茹でてきゅうりを切ろうと思ったら腐ってた;
なのでレタスを細かく切って入れた。
意外とうま〜♪

見切り品で2玉119円でげっとー!
明日はトマトスープに入れるのとシーチキンであえよう〜
183困った時の名無しさん:2005/07/14(木) 19:31:56
レタスには眠くなる成分が入ってるんだって

だから、朝食じゃなくて夜に食べるといいんだって
184困った時の名無しさん:2005/07/14(木) 21:45:28
台湾行ったときに食べたので
レタスをにんにく醤油で炒めただけのがあったが
激しくうまかったっす。
185困った時の名無しさん:2005/07/17(日) 23:37:16
今さらでどうでもいいけど >>36 こんな時間に・・壺だ、笑いがとまらん。
186困った時の名無しさん:2005/09/28(水) 04:46:03
色が悪くなるとか聞いたことあるけど、私は千切りにしたレタスのサラダが好きです。
普通のちぎったサラダより美味しく感じる。
187困った時の名無しさん:2005/09/30(金) 07:48:46
今日おひたしを作ってみた。うまかった。
188困った時の名無しさん:2005/09/30(金) 17:11:02
ここは日記帳ですか?
189困った時の名無しさん:2005/10/04(火) 00:57:10
長持ちさせるために芯をくりぬいておきたいのですけど、上手くくり貫けません
うまいやり方とかあったら教えてください!
190困った時の名無しさん:2005/10/04(火) 07:24:11
>>189
芯の部分を叩いてやって、一度中に押し込むようにしてから取るととりやすいと思う。
191189:2005/10/04(火) 22:54:39
早速やってみます!
ありがとうございました!
192困った時の名無しさん:2005/10/05(水) 18:19:13
普通にごま油と塩でからませたら 美味しいやん最初から見てないから 書いてる人いたらごめんよ
193困った時の名無しさん:2005/10/06(木) 04:50:17
チャーハンにレタス入れるとうまい。シャキシャキ感が残る位の炒め方で。
194困った時の名無しさん:2005/10/06(木) 21:13:18
>>189
1枚ずつはがしたら最後に芯だけ残るよ。
はがしたものを、ビニール袋にいれて保存。
195困った時の名無しさん:2005/10/11(火) 06:12:33
やっぱりレタアスチャアハン
196困った時の名無しさん:2005/11/01(火) 22:43:15
レタスにはラクッコピコリンが含まれているので夕食に食べると良く眠れるそうだ
(特に芯の部分)
197困った時の名無しさん:2006/01/17(火) 20:41:11
↑これTVで見て、今日このスレ参考にしてレタス食べたよ。
アンチョビとレタスのパスタつくってみた。



レタスがこんなにウマーだとは知らなかったよ!!
人生観変わったわ。
198困った時の名無しさん:2006/01/19(木) 07:57:08
どうりで朝食後眠たくなるわけだ?
199困った時の名無しさん:2006/01/19(木) 10:03:28
ピーターラビットに畑でレタス食いすぎて寝ちゃったって話があるのは結構有名。
200困った時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:15:58
今見ると>>169が悲しくなるほどうらやましい。


時間は残酷ね…
201困った時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:25:10
レタスに栄養を求めるのは酷かね?
202困った時の名無しさん:2006/01/23(月) 01:43:52
レタスといえばラプンツェル
203困った時の名無しさん:2006/01/23(月) 03:22:49
>>200
非生産的なバカどもの考えですよ
農協通さず売れって感じです

金の亡者は末恐ろしい
204困った時の名無しさん:2006/02/17(金) 10:15:21
レタスは包丁で切るよりも手で千切った方がいいらしいよ。
テレビでいってたんだけど、理由は忘れた。包丁の刃がレタスに悪いとかきいたような・・・。

レタス入りスクランブルエッグ

卵を塩こしょうで味付けし溶く。
フライパンに油を引き、熱しておく。
フライパンが充分熱したら、千切ったレタスをさっと炒める。
レタスに火が通ったら溶いた卵を注いで手早くかき混ぜる。
冷えても美味しいのでお弁当のおかずにも良いです。
205困った時の名無しさん:2006/02/17(金) 17:25:28
>>204
レタスは金気を嫌うといわれる。
包丁の金属に反応して切断面が変色するから。
なので、変色させたくないならセラミックの包丁とかで切ればいい。

後はサラダなんかだと手でちぎったほうが切断面がガタガタになって
味が馴染みやすいとかもあると思うけどね。
206困った時の名無しさん:2006/02/21(火) 21:04:01
いいレタスの選び方教えてください。
野菜初心者なので野菜全般選び方がわかりません
207困った時の名無しさん:2006/02/21(火) 21:48:33
>>206
うい

>葉に光沢があり、ふんわりとしたレタスを選びましょう。
>
>形は横につぶれ気味のレタスがおすすめ。高さがあるものは
>芯の部分がのびているので、繊維がかたく、苦みがあることが多いようです。
>
>裏返してみて、芯の切り口もチェック! 新鮮なものはみずみずしく、変色していません。
>また、切り口の面積が大きいものは、芯がのびて苦みがあることが多いといわれています。
ttp://www.yasai-web.com/vege/ret/t3.html

208困った時の名無しさん:2006/02/21(火) 23:32:48
>>207
ありがとうございます!

今まで野菜嫌いで克服しようと思いレタスから始めてみようかと思ったのです。

どうやら今回買ったレタスはいい物ではなかったようです… 芯の部分が変色してましたOTZ


とても参考になりました!ありがとうございましたm(__)m
209困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 00:20:43
ま、レタスは痛みやすいから切り口がある程度変色してしまうのは仕方ない。
210困った時の名無しさん:2006/03/07(火) 16:06:55
湯引きを胡麻だれで食べようとしたら練り胡麻なくて
ピーナッツバターだれ作って食べてみた。
すんげいうまい
211困った時の名無しさん:2006/04/05(水) 11:58:40
春レタスあげ(´・∀・`)
212困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 04:21:11
生春巻の皮の代わりに使う。
具はなんでもオッケー!
213困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 14:01:47
レタス炒飯とか、レタスの炒め物は冷凍できまつか?
214困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 06:46:10
>>213
水分が多いので、難しいと思われる。
余る前にバリバリ食っちゃえよ!!
215困った時の名無しさん:2006/05/08(月) 05:46:51
>>213
調理後のものは火を通した時点で細胞が破壊されているので…どうかなと思います。

レタスの葉の緑の部分は難しいけど
白い部分は調理前の生なら
ジップロックみたいな袋に入れて冷凍したことあるけど
水分が出ちゃって…ということはなく。
水気がついてない状態でしたから良かったんだと思いますが
濡れていたらダメだったと思います。

金属包丁はやはりやめたほうがいいかなと
手でちぎりましたものを冷凍していましたものでした。

チャーハンはチャーハンで冷凍して
レタスは生のを別に冷凍しておいて
一緒にお皿に盛るとかでは
だめでしょうか
216困った時の名無しさん:2006/05/27(土) 22:37:23
肉みそ包んで食すとウマー
外側の大きな葉で包むもよし、芯の方の小さな葉に乗っけてパクリもよし
あっという間に一個なくなる
217困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 10:14:16
自分も肉みそのレタス包み大好きです
レタス+青シソで包むのも初夏らしい香りでグットよ

肉みそは野菜やキノコでかさ増しして、とにかく野菜がいっぱい食べれる
218困った時の名無しさん:2006/06/14(水) 00:04:53
適当な大きさにちぎって熱湯をかけて、
お湯を切ったらオイスターソースをかけるとうまい。
219困った時の名無しさん:2006/06/14(水) 14:43:56
  大増税!!!治安悪化来る!!!!

2006年6月13日、ワールドカップで盛り上がってる隙に、こっそりと、
隠れるように 悪法「北朝鮮人権法案」を衆院を通過させました。(残りは参議院)

「北朝鮮人権法案」とは、名ばかりの 経済制裁に過ぎません。(現在中国へのODAも凍結解除中…)
これが可決したら、日本は北朝鮮からの難民を、 ほぼ無条件に受け入れ永住権を与えることに…(脱北者の1割が凶悪犯罪者。)
そして日本国民の血税で生活保護費を与えなくてはならなくなります。(参考:日本国の赤字は現在771兆http://www.takarabe-hrj.co.jp/clock.htm
彼らへの生活保護費: 1世帯当り平均月額約17万+年金+住居費+移民に掛かる費用すべて+α=月およそ30万円×ずっと… ←日本国民が払う
難民の数にもよりますが、あなたの月給から-2万〜-8万を一生払い続けると考えればいいでしょう…

しかし、絶望するだけ、諦めるだけ、愚痴るだけ では何も変わりません!!!!
まだやれる事があります!!今、出来る事(メール・電話での抗議!ネット伝播!口コミ!)を
みんなでやりましょう!! 今知っている人は少ないです、ですから国民全員に
この問題を知ってもらわねばいけないのです!!

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/
【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150255281/
Yahoo!ブログ - 税金上がって治安下がります
http://blogs.yahoo.co.jp/japan_20060613
フラッシュ
http://movie.geocities.jp/kitacyousen_houan/
教科書が教えてくれない日本
ttp://school.jp.land.to/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この事はテレビや新聞等では、報道されておりません。←朝鮮核兵器の圧力、政府圧力による報道規制(マスコミもほとんどが左寄りです。。)
 これは決してデマなどではありません、国会にも出ています!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
220困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 18:04:13
今年は高いのぅage
221困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 13:13:43
タコライスに入ってるレタス好き。
222困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 14:28:15
レタスとハムのミルク煮うまいよ
223困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:17:02
どっかの板に、塩ラーメン+レタス+トマト
ってのあったな。
224困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 02:12:46
土鍋にかつおと昆布でだし汁作ってレタスでしゃぶしゃぶ。
ぽん酢かゴマドレをつけるとウマー。
レタス1玉いける。

湯豆腐、肉をしゃぶしゃぶするとボリュームが出る。

225困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 08:29:37
昔テレビで見たレタスのみで出来る料理レシピ
試したら凄く美味しかった今になって食べたくなったが詳しいレシピが思い出せない
レタスを茹でてタレをかけるだけといたって簡単
タレの材料は(オイスターソース・醤油・擦ったニンニク・ゴマ油・)とこんな感じだった気がするのですが見てたかた居るかな?
226困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 13:51:03
その情報だけで番組とレシピが判るのか
実験age
227困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 02:52:07
◆レタスしゃぶしゃぶ
<材料:4人分>
レタス・・・1個
お湯・・・適量
サラダ油・・・適量
鶏ガラスープの素・・・適量

【あわせたダレ】
しょう油・・・大さじ3
オイスターソース・・・大さじ1
カツオだし調味料・・・大さじ1
※3:1:1の割合
コショウ・・・少々

<作り方>

1)フライパンにしょう油、オイスターソース、カツオだし調味料をいれ合わせ温める。
2)鶏皮をじっくり弱火で炒めて出た油をお湯に入れる。
※お家ではサラダ油と鶏ガラスープで代用しましょう。
3)このお湯に手でちぎったレタスを加えて、15秒。色が変わればOK。
4)温めたタレをかけたら完成。

===============
これは、はな/まる/マーケットのレシピだけど
『レタスのおひたし』で検索すれば出てくるかも?
228困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 08:59:44
>>227さん
ありがとうございます
レタスしゃぶしゃぶでググッて見ますねっ
あったらまた詳しく書きます
でも227さん書いたカキコも旨そうなので今日の夕飯で早速試して見ま〜す
229困った時の名無しさん:2007/01/19(金) 23:35:34
後はアク取りシートを使うという手もありますね。アク取りシートは、汁やダシを捨てることなく、上に浮いてくるアクを吸収してくれる大変便利なものです。
料理をしている途中でアク取りシートがきれてしまっていたことに気づいて、急いで買いに走らなくても、アク取りシートと同じ働きをする物があります。
それが
























                                                                        レタスです。
ttp://kennsaku2005.fc2web.com/ryori-kihon-aku.html
230困った時の名無しさん:2007/01/21(日) 05:47:23
>>36
ワロス
231困った時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:48:38
レタスと豚バラをさっと茹でて、醤油とゴマ油とニンニクとラー油とねぎのタレかけて、食べた。

炊きたて白いご飯と。


一玉食べれたよ!
232困った時の名無しさん:2007/04/12(木) 23:05:48
青汁のかわりに毎日1玉食べよう。100円だし。
233困った時の名無しさん:2007/04/13(金) 09:04:26
…れたす ひとたま にひゃくごじゅうはちえん。。。
234困った時の名無しさん:2007/04/13(金) 14:37:33
一玉九十八円! まあ、大差無いんだが・・・
235困った時の名無しさん:2007/04/13(金) 15:27:39
もう出てるかもだけど、うちでは御飯にとりそぼろまぶして冷えたらレタスに包んで食べてますよ☆
236困った時の名無しさん:2007/04/13(金) 15:30:36
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  しかも9条があれば、米国を守る為に戦う必要がなく、一方的に守ってもらえるのです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の信頼できる国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
237困った時の名無しさん:2007/04/13(金) 17:46:33
NHK教育の朝のミニアニメ「やさいのようせい」のレタスが激かわいい
238困った時の名無しさん:2007/04/13(金) 21:40:59
お好み焼きを作る時に、キャベツの代わりに刻みレタスを入れて、お好みソースの代わりにタルタルソースかけてみ゚
239困った時の名無しさん:2007/04/13(金) 21:56:10
>>237
確かに!あれはかわいい!
240困った時の名無しさん:2007/04/14(土) 07:39:25
細木の婆がサラダを海苔でつつんでくってた
241困った時の名無しさん:2007/04/14(土) 11:17:46
>>237
白菜かとおもた
242困った時の名無しさん:2007/04/14(土) 17:15:35
愛媛
レタス一玉158円
243困った時の名無しさん:2007/05/08(火) 07:32:07
>>237
このごろ、野菜売り場でレタスが目について買っちゃう
でも、たしかに白菜みたいに見えるけど
244困った時の名無しさん:2007/05/12(土) 22:39:35
レタス3玉もある・・・
どうしよう・・・
245困った時の名無しさん:2007/05/12(土) 22:46:13
しゃぶしゃぶ
肉ミソのレタス包み
きゅうり、レモンと浅漬け風サラダ
246困った時の名無しさん:2007/05/12(土) 23:17:10
シチューとかに入れたら
1玉すぐになくなる
247困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 01:03:27
この前レタス食べようとしたら
葉の根本部分にアブラムシ大量発生で……

今までそれに気付かず生レタス食べてきた
自分って………(^ω^)

248困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 17:10:06
レタスはチャーハンと生にマヨネーズくらいしか出来なかった。
シチューには青梗菜を入れてたからレタスにしようっと。
このスレの口に合いそうなの全部書き取ったよ!
249困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 18:09:42
今日のはなまるはレタス特集だったね。
鯖缶とレタスの煮びたし、
早速作って食べた。
簡単でウマー!
250困った時の名無しさん:2007/07/05(木) 16:35:23
面倒だけどきちんと油通し湯通ししたあと炒めると歯応えが違うだけじゃなく量も多く使えるのでお勧め
251困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 12:40:53
レタス10玉ももらっちゃって困ってたんだ。
このスレに感謝。
とりあえずレタスチャーハンとラーメンに乗せるのやってみる。
せっかく頂いたのに、もしかしたら処分することになるかも、と
ドキドキしていたので嬉しいな。
252困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 12:42:31
>>251
近所なら一玉もらいに行きたいw

とにかく熱を通せばカサが減るから、肉と一緒に蒸し煮にするとか炒めるとかしまくって
レタス生活を満喫だー
253困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 14:00:34
サンチュはスレ違い?
254困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 04:55:02
おk
255困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 17:23:02
レタスって生で食べるのがデフォっぽいけど煮込むと美味しいんだよね
256困った時の名無しさん:2007/07/20(金) 08:20:04
タコライスにして食べると美味しいよ
257困った時の名無しさん:2007/07/30(月) 21:57:46
加熱すると甘みを強く感じる気がして美味いね。
しかし色々な食べ方してるねみんな。常夜鍋のレタス版は
目から鱗だった。冬になったら試そうかな。それともクーラーガンガンでトライするか…。
258困った時の名無しさん:2007/09/29(土) 23:04:26
今日さ、レタスのスープ食ったのよ。
小さいころからよくお袋が作ってくれたんだけど
あれってさ、雨上がりに道路で車に轢かれたミミズのニオイがしないか?
259困った時の名無しさん:2007/10/04(木) 04:05:02
>>258
そんな匂い嗅いだ事ないよ
260困った時の名無しさん:2007/10/12(金) 01:21:59

オナクラや性感などの風俗店でお尻の穴の匂い嗅がしてとお願いすると
わたしの肛門臭いよなどと言って恥ずかしがるが、クンクン匂いを
嗅いでこっちがビンビンに勃起してるのを見ると急に態度が変わって
ほらもっと匂い嗅いでとかいってやたらと肛門を押し付けてくるのが
たまらない。
それらの女の子が自分の肛門が臭いということを知っているのは、やはり
自分の指で肛門を触って確かめたことがあるからのだろう。
その臭い肛門が大好きな男がいるということをお友達にも教えてあげて
ほしい。
美人や可愛い娘にとって肛門が臭いことはけっして恥ずかしことではない
ガシガシ洗って無臭にすることこそ男心を解っていないということを理解
してほしい。

261困った時の名無しさん:2007/11/06(火) 09:42:51
262困った時の名無しさん:2007/11/19(月) 02:58:03






   ノノノハヽ
    川VvV) <大丈夫!なんとか。。
  / U  つビシッ
  し'⌒∪
263困った時の名無しさん:2008/01/30(水) 01:25:29
まずあんかけ作り方
だし汁(鰹節・さば節・宗田節・利尻昆布と醤油・塩・白砂糖)に適当にちぎったレタス投下、ほぼ同時に水溶き片栗投下、30秒で火を止め余熱を3分利用

あんかけはいろんな応用きく
今の時期なら焼いた鱈(たら)や鱸(すずき)にぶっかけ
かけチャーハンや、白米にそぼろ投下して炒めた奴にかけたりしても良し
264困った時の名無しさん:2008/03/19(水) 19:09:40
ためしてガッテン 「大発見!レタス魔法の調理術」
3月19日(水) 20:00〜20:45 NHK総合

とれたてより新鮮!?10秒で極甘に!▽レタス御膳
◇春が旬のレタスをおいしく食べる方法を探る。
シャキシャキとした歯触りとみずみずしさが魅力のレタスだが、
すぐに鮮度が落ちてしなびてしまう。
レタスの歯触りを際立たせる方法としてよく用いられるのが、
冷蔵庫や冷水で冷やす方法。細胞に含まれるペクチンが低温で硬くなる性質を利用した方法だが、
実はレタスのペクチンはごく微量のため効果はあまりないという。
しかし、ある液体に短時間漬けるだけでしなびたレタスに
収穫したてのようなみずみずしさを復活させることができる。さらに、
鮮度が落ちた時に目にする赤い変色も防ぐことができるという。
その方法を紹介する。またサラダ以外に、レタスの外葉からしんまで無駄なく食べられる調理法を伝える。
265困った時の名無しさん:2008/06/06(金) 01:45:30
.
.
                ,lli,,
              ゙lll|
             ,illll゜
       .._,,,_    ,,illll°
: :      .llllllli,: .,,,,iilllll!゙°yosi6/6ya No74yana
: ゙lliiil'    .'!llllllli,illllllll!°issinnsiteyaruzo!!
 .゙゙!lii,,,,_ ,,,_,,,,llllllllllllllll:
   ゙゙!lllllllllllllllllllllllllllll゙
    `"゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllll′
        lllllllllllllll
       ,llllllllllllllll,
       ,illlllllllllllllllli、
      .illllllllll!lllllllll:
      .llllllllll’゙!lllllll
      :llllll!° 'lllllll,:
      :llllll:   .゙llllll,、
      'lllll°   'lllll|
      .,lll|     ゙llll
      ,llll|     lllli、
     : ll!!!!!"    .illlll


.
266困った時の名無しさん:2008/08/30(土) 17:40:14
.

      ,,──────,,
      /           \,,,..
    /   ;'⌒        ''' 'ヽ
   ,/ ヽ                |___
  ./   |              ̄ヽ     ヽ
 /    |     / ̄               \
./     |                     / ̄\
|      |                     |::::::;  |
.|      .|.                     ヽ::::::/
.\     |                       |
  ヽ__/       ,,                / <daijixyoubudayo
     \___  \___  _____/    9gatudasi issinnya
      (__________)
     /                ヽ
    /     |              \ / ̄ ヽ
   /      |            / ̄ ヽ |     |
    |    ./        .......  |      |.      |
    .\_/       /  '''''|  .   |      |
      \                  |ヽ,,,,,,,,/
       \_____,,,,,,...      /
                   `'ヽ,,,,,,,,/

.
267困った時の名無しさん:2009/02/11(水) 19:03:45
.

  ヾoノ゙ ヒャッホゥ
 へ) ヘ)

ヽoノヒャッホゥ
 |♪
♪!!

  ヒャッホー
   。
  о孕о≡

 ヽoノ ヒャッホウ
  ∞
  ▽
  」」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Valentine hityxhou~~
xrkun arigajixyu
obosimesida...

.
268困った時の名無しさん:2009/05/11(月) 08:47:54
レタスが好きだ
269困った時の名無しさん:2009/06/07(日) 13:06:47
お願いします。
レタスが余っていてどうやって食べればよいか悩んでいます。
ちょっとしなびてしまったので、加熱して使いたいです。
お昼にレタスチャーハンにする予定だったんですが、
フライパン振ってるうちにハイになってしまい、
レタスを入れるのを忘れてしまいました。

加熱して食べるレタスのレシピを教えてください。
270困った時の名無しさん:2009/06/07(日) 16:29:58
このスレ最初から読むと
おいしそうなレシピがたくさん載ってるよ。

私がやってみたいと思ったもの(自分用にもメモw)

湯引きレタス >>39 >>225
ジャコ&オイルかけ >>94
レタスのあんかけ >>63(海老カニ) >>263
レタスしゃぶしゃぶ >>105 >>224 >>227ははなまるレシピ
レタスとツナ?の餃子 >>137 >>175はグッチU像レシピ
レタスとハムのミルク煮

生なら肉包み>>62もおいしそう。
271困った時の名無しさん:2009/06/07(日) 22:52:37
お浸し(胡麻だれ バルサミコ オイスターソース なんかで食べるのもあり。)
さっと炒め
スープ(コンソメでも中華風でも。) 味噌汁
も美味しいよ。
272268:2009/06/08(月) 05:59:43
>>270-271

>>269です。ありがとうございました。

せっかく教えていただいたのですが、
夕飯を買いにスーパーへ行ったら、
お刺身6点盛り980円にハイになってしまい、
またもやレタスの存在を忘れてしまうどころか、
ここで聞いたことまで忘れてしまっていました。

けっきょくレタスは、もはや熱加工しても駄目っぽい感じに……

教えていただいたレシピは、次回レタスを買ったときに試してみます。
ありがとうございました。
273困った時の名無しさん:2009/06/08(月) 11:16:12
みそ汁にレタスは私も好きだー
プレーンの(具なし)熱々みそ汁をお椀によそい、
最後にレタスをちぎって入れるだけだけど。

パンのときでもおいしいよw
274困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 13:33:13
胡麻ぐらいのサイズでレタスの上にへばりついてるのか、薄い皮の中に入ってるのかわからないけど
蛹みたいのが沢山くっついてるのはなに?食べて平気なのかな?
275困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 18:07:38
ていうか、そういうの売る店で買わない事だな
276困った時の名無しさん:2011/06/06(月) 08:56:44.29
>>272
お前なんか可愛いな
277困った時の名無しさん:2011/08/31(水) 04:41:18.27
>>274
問題ない。
人間でいう、そばかす
278困った時の名無しさん:2011/08/31(水) 04:41:47.27
あけあげ
279困った時の名無しさん:2011/08/31(水) 13:26:41.41
暑さでレタスが不作。
行きつけの飲食店でも、いつも仕入れる農家さんから、今年はレタスが入らなかった。
280困った時の名無しさん:2011/09/01(木) 17:45:29.91
太めの千切りにしたレタスを、ハムと一緒に酢の物にした
醤油多目にして、ごま油入れて中華風
4回分のつもりが、あっという間になくなった
281困った時の名無しさん:2011/09/17(土) 10:57:24.98
レタス食べたいけど値段高い
ちっちゃいレタスが300円ぐらいする
282困った時の名無しさん:2011/09/20(火) 02:45:38.40
>>281
貧乏人の俺にはとてもじゃないが買えない値段
大好きなだけに悲しくて仕方がない。
283困った時の名無しさん:2011/09/20(火) 04:36:15.97
八百屋でレタス見たら男のコブシぐらいのレタス2個で258円w
外側は暑さや雨で腐ったので大丈夫な内側まで剥いて売ってる感じだった
深刻な品不足だな
284困った時の名無しさん:2011/09/20(火) 08:45:22.00
天候ばかりは人間にはどうにもならないからねえ…
代用したくても水耕栽培のヤツも品不足になってるし
早くもうちょっと手に入りやすくなって欲しい
285困った時の名無しさん:2011/09/21(水) 13:39:58.69
うちの近所、3日くらい前だけど
ふつうサイズのレタス1個480円でさ
えええっ??と二度見してしまった
286困った時の名無しさん:2011/09/21(水) 14:57:06.20
>>285
こっち100円だよ
287困った時の名無しさん:2011/09/23(金) 00:41:48.72
東京だけど、うちの方は250〜300円ぐらいだな。
この値段はやっぱり買うには抵抗があるな。
しかも、いつもより小さいし。
288困った時の名無しさん:2011/09/24(土) 11:54:32.23
JAの朝市などで購入したら安く手に入るよ
289困った時の名無しさん:2011/09/24(土) 17:16:56.40
だんだん値下がりしてきた
小さいの1個198円になってた
290困った時の名無しさん:2011/09/24(土) 19:58:10.18
まだ高いけど店頭に並ぶ量は増えたね
今日久しぶりに買ってきたのでサンドイッチ作る
291困った時の名無しさん:2011/09/29(木) 00:00:41.17
半分を108円で購入したでござる
292困った時の名無しさん:2011/10/06(木) 17:27:10.34
小さい玉の半分で198円だよ……
そんな大量に使わないからいいけど、困る
293困った時の名無しさん:2011/10/06(木) 23:15:48.29
大きめのレタスが157円で売ってたので思わず買ってきたが
家でよく見たら茨城県産だった
安いのはそういうことだったのか・・・
まぁ普通にサラダとして半玉食べたけど
294困った時の名無しさん:2011/10/12(水) 03:33:44.07
鍋に顆粒の鶏ガラスープ+酒少しとホタテ缶を汁ごとあけて煮たてる
大きめにちぎったレタスを入れる
白ネギの小口切りを足すとなおいい
塩・コショウで味を調え水溶き片栗粉orコーンスターチでとろみをつける
仕上がりぎわにごま油を少したらして火を止め、食う
295困った時の名無しさん:2011/11/12(土) 18:05:24.46
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!
296困った時の名無しさん:2012/01/28(土) 23:57:11.18
今日ローソンストア100であわじ島レタスが105円だったので3個買ってきた。
ナス、にら、キャベツ半玉、きゅうりなど他にも西日本産野菜がたくさん置いてて嬉しい23区
297困った時の名無しさん:2012/01/29(日) 02:09:53.25
アメリカはレタスの種類が多くて羨ましい。
ロメインレタスが恋しいわ。
298困った時の名無しさん:2012/01/29(日) 09:16:28.54
沖縄の諸島部で食べたタコライス美味しかったなぁ
ご飯の上にレタスのざく切りをドッサリ、その上に味付けたひき肉、サルサソース、ケチャップ、チーズ
299困った時の名無しさん:2012/01/29(日) 17:16:34.19
>>297
日本でも買えるじゃん。高いけどw
300困った時の名無しさん:2012/01/30(月) 00:52:20.32
>>299
うち、田舎だから売ってないんだよ。畑で自作するしかない
301困った時の名無しさん:2012/01/31(火) 12:44:45.53
>>300
田舎ってスーパーすらない所なの?昨日ライフで立派なやつが198円だったよ。
普通のレタスは300円位したけど。よくみればロメインレタスは結構売ってる。
302困った時の名無しさん:2012/02/04(土) 20:27:02.95
うち東京23区だけど大きいスーパー皆無
ロメインレタス売ってね〜
303困った時の名無しさん:2012/04/20(金) 13:48:48.85
やっと最近少しずつ下がってきてるけど
まだまだ高くて困ってます。
葉物の中ではなくては困る野菜なのに。
304困った時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:12:48.64
レタスを一玉よく眺め
逆さに返して芯を抜く
水でザブザブ洗います
氷水で冷やします
ざるで水切り念入りに
ドレッシングを作ります
サラダ油、お酢と塩胡椒
隠し味にはグラニュー糖
レタスレタスレタスレタス
特製のドレッシング
レタスレタスレタスレタス
むしゃむしゃフォークが止まらない
レタスレタスレタスレタス
特製のドレッシング
レタスレタスレタスレタス
炒めて食べてもおいしいよ
木村カエラ
305困った時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:35:11.61
昔ちょっと有名らしい餃子屋で、
生まれてはじめて何気なく食べたレタス入り炒飯がおいしすぎて衝撃を受けた
以来家でもレタスある時入れるけど何入ってたか忘れたんだよな…
レタスと卵は絶対なんだけど
306困った時の名無しさん:2014/01/18(土) 20:43:34.09
あげておくか。
307困った時の名無しさん:2014/09/15(月) 01:08:38.03
雨続きでレタスが高い
308困った時の名無しさん:2014/10/07(火) 10:25:33.34
レタスの種類増えたね
生で食べてもいいし茹でてもおいしい。焼いたり揚げたり炙ったり。
309困った時の名無しさん:2014/10/15(水) 16:32:33.92
この前、近所のスーパーでレタス1玉19円をみかけた!
幸せボンビーガールでギャル曽根さんがきたスーパーの系列。
全体的に野菜は毎日安くて、たまに目玉商品がある。
大体が九州産だし、いいよ〜
310困った時の名無しさん:2014/12/23(火) 21:40:16.73
test
311困った時の名無しさん:2015/01/22(木) 08:48:23.02
レタスの芯につまようじを3本打ち込むと、この時期なら余裕で1ヶ月ぐらい持ちます。
312困った時の名無しさん:2015/02/02(月) 10:01:30.80
生レタスで豚の角煮を包んでマスタードマヨネーズをたっぷりかける
313困った時の名無しさん