栄養バランス満点。絶対子供が食う!!てなレシピ
1 :
小食の子をもつ母:
野菜もたんぱく質も炭水化物もバランスよく含まれテ・・・
かつ調理時間も超短いってメニューってないかしら
チャーハン(w
3 :
小食の子をもつ母:02/08/04 04:21
>2
サンキュ。
チャーハン・ヤキソバ・パスタ系はうちも定番ス
それにしてもこの時期特に調理意欲がうせるよ。
皆食欲ないしな・・・(涙)
4 :
困った時の名無しさん:02/08/04 07:46
お好み焼き。食事した気になるかどうかは人によるが。
カレー・シチュー系もいいけど、調理時間が長いよな…。
5 :
困った時の名無しさん:02/08/04 08:49
板違い。鬼女板でどうぞ。
============糸冬 了=================
6 :
困った時の名無しさん:02/08/04 09:01
チャーハン、焼きそば、パスタなどの単品料理は炭水化物中心に
なりがちなので、決してバランスが良いとはいえません。
作るのは楽ですが、成長期の子供の食事としては栄養不足なので、
単品物をたびたび食卓の中心に据えるのはお勧めできません。
せめて副菜で野菜、たんぱく質などを補えばある程度改善できますが、
やはり、主食+バランスを考えたおかず、汁物で食卓を構成するのが
望ましいです。
7 :
困った時の名無しさん:02/08/04 14:59
8 :
困った時の名無しさん:02/08/05 01:11
チーズ入りのお好み焼き。
嫌いな野菜も混ぜて混ぜて〜。
すごい勢いで完食します。
ちゃんぽんがオススメ、野菜、魚介類、豚肉、鶏がらスープが
バランスよく入って作るの簡単、オススメ。
10 :
困った時の名無しさん:02/08/05 01:49
>>9 ちゃんぽんのスープって白いでしょ
他に何入れるの?
11 :
困った時の名無しさん:02/08/05 01:53
ちゃんぽんのスープってとんこつじゃないの?
ガキンチョに楽に餌を与えるって事だろう?
肉だな。あとポテト。ふりかけ、お菓子。
とりあえず、から揚げ、ポテチ、ハンバー愚だな。
マヨ、Cチキン、なめたけも外せないだろう。
あと、おふざけでウンコの話をすると喜ぶ。
食い物板見てりゃ解るってもんだ。
13 :
困った時の名無しさん:02/08/05 02:49
>>1 鶏肉とごはんに、青汁と牛乳を加えてミキサーにかける。
子供が寝てるときに、鼻をつまんで流し込め!
14 :
困った時の名無しさん:02/08/05 02:58
ポケモンカレーだな。子供は大喜びだ。3分でできるぜ。
おやつにサプリメントをたっぷり与えれば栄養バランス満点♪
15 :
困った時の名無しさん:02/08/05 08:55
>>6 チャーハン、焼きそば、パスタ、ラーメンなどでも
1人前につき野菜100gとタンパク質20g(肉20gじゃないぞ)入れれば
バランス取れなくはない。
>>12 タイトルの「栄養バランス満点」をどう工夫しても満たさないので却下。
個人的には野菜の肉そぼろあんかけなどを勧める。
肉を食うには野菜を食うしかないからね。
面倒じゃなかったら野菜の肉はさみ揚げあたりか。
16 :
困った時の名無しさん:02/08/05 12:57
うちの場合はぎょうざですね。
白菜、にら、長葱、豚挽肉が基本です。
後は好みでキムチや大葉を混ぜたりしています。
但し今の季節焼くのがつらい(^^;
さし湯に使うお湯を同時に、隣のコンロで沸かすので一気に水蒸気地獄になりますです。。。
17 :
困った時の名無しさん:02/08/07 03:31
暑いからだろうけど。
うちの子供たち食欲なさすぎ。
こっちも作る気なくすよ。
2歳児に初めてイワシノミリン干あげたら食べてた。
18 :
困った時の名無しさん:02/08/07 09:18
>>17 ナスのはさみ揚げに大根おろし添えて
酢醤油やポン酢で食すってのは?
子どもの頃、夏バテでもこれだけは幾らでも食べられた。
残念ながら手間がかかるが。
19 :
困った時の名無しさん:02/08/07 10:22
ご飯の前にジュースとかお菓子とか食べちゃってるんじゃ?
20 :
困った時の名無しさん:02/08/07 11:27
一日二食か一食に減らしちまえ。
腹減ってりゃ文句言わずに何でも食う。
子供の成長に響くとお考えのあなた、
栄養バランスの悪い食事を三食食わせるよりよっぽどいいんだって。
好き嫌いもなくなるし、食べ物の有り難みを理解できる。
いい事ずくめでしょ。
ウチの猫もこれで好き嫌い減って、21年も生きたよ。
>>20 言いたいことは判るし、そっちのほうが健康的なのかも知れないが
猫のくだりは余計だ。
人間の育児書などは「1日3〜4食(おやつを含む)」を、
成猫の飼い方の本は「一日二食」をそれぞれ健康的だとすすめてる。
「健康的な人間の子供の食生活」と「健康的な猫の食生活」は
全く別モノだから比較してはいけない。
22 :
困った時の名無しさん:02/09/30 20:17
カレーがいいんじゃないかな?
嫌いなら、シチュー(クリーム、ビーフ、トマト)でもいいのでは。
豚汁なんかもいいと思われまつ。
肉とごはんは基本的に嫌いな子のほうが少ないんであえて量を増やさなく
ていいと思われ。
野菜と魚をいかにおいしくするのかが勝負でっせ!!
涼しくなってきたので、いくらか解消されましたか?
野菜メイン(たけのこ、椎茸、きくらげ等)に挽肉を少々プラスした
そぼろはいかがでしょうか。
キャベツをメインに緑黄色野菜を刻んで、醤油の甘辛で炒りつけた
野菜だけのそぼろ風も、存外ぱくぱく食べてくれます。
夏場は、子供だけど調味に生姜を効かせたり、少しだけ紅生姜みじん
を混ぜても良いかも。
別添えの炒り卵でたんぱく質は補ってあげて下さい。
おうちでご飯なら、ご飯は少し柔らかめのほうが口に運びやすいです。
かき玉コーンスープを冷たくしておくとウケます。
>22
魚も加熱してほぐして、きゅうりもみなどと一緒に簡単混ぜ寿司に
すると受けますね。
気持ちに余裕があるときは、俵結びにしてみる。
24 :
困った時の名無しさん:02/10/01 17:29
子供が食べるときは、ふりかけとか食卓に置かないこと。
おやつも量を削って、ジュースではなく麦茶で出す。
食卓にはご飯とおかずとお茶くらいにして、ソースとかマヨネーズ、
ドレッシングなどは極力置かないようにする。
〆のデザートに果物を目の前で剥いてみる。
先に子供に与えずに自分で数切れ食べるのがポイントだ。
うまそうに食べてれば子供もつられて手を出してくる。
余計なものや余計な味を食べさせないだけでも違う。
なかなか気苦労も多かろうが、気長にやってくれ。
25 :
困った時の名無しさん:02/10/01 20:15
>>24 禿同。子供味のフリカケは味覚障害と好き嫌いの現況ともいえる。
緑黄色野菜のとかも意味なし。ちゃんと咀嚼の必要な食べ物を与えるべき。
どうせ10代半ばになれば勝手にインスタントだの食うようになる。
今の20代後半がそれでも結構普通な身体なのも子供時代そんなにジャンク食ってないからだもんな。
食事中のジュースなんか爺婆がよく孫に与えてるの見るが、見識ないよな。
26 :
困った時の名無しさん:02/10/01 21:36
今の時期、菜めしがよろし。
みじん切りの大根葉とちりめんじゃことゴマ。味付けは塩。
型で抜いてやるなどで、食欲をそそる。
おかずは、自分で何か最後の一手を加えないといけないものがよろし。
たとえば、レモンを絞って醤油とまぜて、ポン酢もどきを作らせるとか
マヨネとケチャップを同量混ぜさせて、ドレッシング作らせるなど
そうすると、自分から食べるようになりまっせ。ほんま。
27 :
困った時の名無しさん:02/10/08 21:37
age
28 :
困った時の名無しさん:02/10/08 22:57
家の坊主は万能ねぎたっぷりの納豆ご飯ならいくらでも食います.(3歳)
29 :
困った時の名無しさん:02/10/08 23:47
>28
おお!頭のええ子になりまっせ。
ねぎは緑黄色野菜で、風邪の予防にもなる。
大豆はご存知のとおり、畑の牛と言われるほどのたんぱく質。
繊維も取れるし、ビタミンも取れる。
最高ですわ。
30 :
困った時の名無しさん:02/10/20 07:59
サンドイッチとか自分で作ると確実に食べますね。
何故か野菜もちゃんとはさみます。
結構、楽しそうです。
31 :
困った時の名無しさん:02/10/20 15:47
あまり御飯に粉だし(煮干しやかつお節をミルで粉砕した物)と,
ワケギ、醤油を入れておにぎりを作って冷凍しておきます。
おやつにちんして,のり巻いておにぎり,
そのままアルミホイルにのっけてトースターで焼いて焼きおにぎり。
あと,もう一品欲しいときに市販のコーンクリームスープやポタージュのもとを少なめのおゆで溶いて
牛乳でのばします。
牛乳を飲んでくれない息子に苦労している母でした。
32 :
困った時の名無しさん:02/10/20 16:29
なんか29さん、おもしろい。
こんな風に横でいつも言ってくれる人がいたら楽しいだろうね。
(^^)
(^^;
3歳児なんですが、野菜ほんっとにサッパリ食べないんですよね。
自分も保育園に上がるまではそんな感じだったし、おいおい治るかな…とも
思ったりもしますが。
こんなに主食ばっかりで大丈夫なんだか…
(^^)
38 :
困った時の名無しさん:03/03/26 05:35
>35
うちもまったく同じ。
ハンバーグにして野菜きざみいれて、ということもするけど、
おかず結構ならべても肉類ですらあまり見向きしないし。
もはや手段はごはんに何らかのものを混ぜ込むしか…。
(しらすとかタマゴかけるとか。ホント苦戦)
39 :
困った時の名無しさん:03/03/26 06:36
良スレハケーン
(^^)
ご飯好き好きの子なら、混ぜご飯とか炒飯にしたらどうかな。
白いままのご飯やうどんをモクモク食べる子はけっこういるんで
あまり深刻にならなくてもいいと思う。
味付けしてあるものがイヤなのかもしれないから、茹でただけの
ジャガイモとか試してみたら?
牛乳は飲まなくても他のものでいくらでも代用できるから大丈夫。
42 :
困った時の名無しさん:03/03/26 23:23
子供って結構おつまみ系が好きじゃないですか?
うちの5歳と2歳はししゃも、山芋短冊、枝豆、あさりの酒蒸しなんかが
食卓にならぶと大喜びですら。
子供の頃、よくおやつで栄養とらされた。
こーなご入れてお好み焼き風の何かを良く食べた。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
47 :
100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/22 19:33
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
49 :
困った時の名無しさん:03/05/30 19:56
手巻き寿司とかよく食べるよ。
うちは2歳でまだ自分では巻けないけど、
巻いてるのを楽しそうに見てるし
手渡すと持って一生懸命食べます。
ただ下からぼろぼろこぼれていますが・・・。
それでも普段食べてくれないきゅうりやレタスも食べるよ!
50 :
困った時の名無しさん:03/05/31 18:53
あるある大辞典でお好み焼きはかなりバランスがいいって言ってたよ!HP見てみたら?
51 :
困った時の名無しさん:03/06/01 17:46
普通に自分が子供時代食べてたものを与えれば?
別に栄養バランス満点なもの食わなかったけど
今まで生きてこれたんだろ?
52 :
果物野菜ジュース:03/06/30 02:21
果物を沢山用いて野菜ジュースを
作ってはいかがですか?
ミキサーで液状にして
オリゴ糖を入れ出来上がり。
53 :
困った時の名無しさん:03/06/30 15:52
ヒエとかキビとかの雑穀と、糸寒天をいれてご飯を炊く。
これでビタミン、ミネラル、繊維もバッチリ。
これをワショーイにするだけで簡単(゜д゜)ウマー!
54 :
困った時の名無しさん:03/07/01 15:01
>>53 私も雑穀米の食事にしたいんだけど、
子供がご飯に色が付くことを極端に嫌がる・・・。
お米に何か混ぜると食べないのねぇ。まあ炭水化物は代用きくけど
子供だけ、うどん・そうめん・パスタ・・・なんか面倒で・・・
おかずも小量しか食べない。でも、自分で収穫とかさせるといいかも。
前に一緒にじゃがいもを掘ったら、愛おしかったらしくどの料理も結構食べた。
今度は魚釣りに行かせようかな。魚が大の苦手だから。
じゃがいもが愛おしいって
すごくカワイイな
魚も巧くいくといいね
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
60 :
困った時の名無しさん:03/10/20 16:53
うちの子も野菜食べないよ〜。
緑のものはすべてだめ。芋・かぼちゃ等のホクホクもだめ。
ご飯・バナナ・人参・ヨーグルトで生きてます。
どうにかならんかなー。
61 :
困った時の名無しさん:03/10/20 18:56
>60
あちゃー、どうにかしないとね;
今の時代将来の体系も心配。
なんでも喰うもんだけ与えてると後から親にあたりちらして来るのがオチだもん。
『ママのせいでこんな体系に!』とか言われてる親がこの前スーパーにいた。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
ひ〜!こ、怖い…。
まだ2歳なるとこで訳分かんないから、てことで様子見てるけど
将来のこと考えると今からどうにかせねば。
頭に栄養行ってるか心配だ。
>>60 大丈夫。味覚はきっと成長と共に変わるよ〜。
ただ、義務教育の内は苦労するかもしれんが・・・。
好き嫌いがあっても、好きなモノで栄養素がまかなえれば
いいわけだし。
まぁ、幼児の肥満は問題だと思うけどね。
幼児の食生活は親の管理が主になるから、言い訳が出来んよね。
64 :
困った時の名無しさん:03/10/21 08:06
ありがちだけど、野菜入りのお菓子は?
ニンジンやホウレン草入りのクッキーとかパウンド。
数種類同時に作れると色もきれい。
我が家でもよく食べます。兄が。
>>63さん
>>64さん
ありがとうございます!
肥満になるほど食べてくれれば…。
かぼちゃのパンは食べるので、ほうれん草もいけるかな。
緑の野菜ではやったことなかった。試してみます!
66 :
困った時の名無しさん:03/10/21 17:16
>61
てか、そんな発言する子どもはイヤン。
親の出す食事がハンバーガーばっかりだというならそう言いたくなるかも知れないけど、
そうでなかったら(普通の食事だったら)、それは子供が偏食した結果なのであって。
そのご家庭の事情は知らないけど、なんか責任転嫁気味の変な発言だと思う。
私の家は、小さい頃は野菜とかスパルタで食べさせられた。
学校に遅刻しそうになっても、食べるまで席を離れちゃいけなかった。
おかげさまで、何でも食べられます。
うちも厳しかったよ〜。
うちは好き嫌いというより、食べる量が少なかったらしく。
小学校の担任も厳しくて、放課後まで給食持ってることもしばしば…。
それで食事嫌いになった私(今は違うよ)。
そんなもんで子供にどこまで厳しくしていいものか悩むのだ。
68 :
困った時の名無しさん:03/10/21 17:36
んー、好き嫌いに対しては厳しさを以て当たるべきだと思うな、私の場合。
あんまり好き嫌いを残しておくと、中学や高校に行ってお弁当制になった時に
お弁当を作る人(=多くは母親)が苦労しますよ。
‥‥えーと、中学校や高校がお弁当制ならという前提で喋ってます。
(私の地域は給食は小学校まで)
ほうれん草はあまりに緑過ぎるので
控えめにキャベツでパンケーキを作ってみました。
一緒に混ぜたツナが不評でしたが、
まあまあ食べてくれました。
付け合せに冷凍かぼちゃをチンして出したら
自分から食べたいといってきてびっくり。
ホクホクは嫌いだったんじゃないんかい!
70 :
困った時の名無しさん:03/10/23 22:37
子どもは気まぐれだからね。
興味を持つこと=嫌いでなくなる 最近わかりました。
71 :
困った時の名無しさん:03/10/24 22:28
>69
私見&関係ないかもだけど、私も昔はカボチャ(煮物)が嫌いだった。
なんでかってーと、子どもの時は食道が細くてすぐに詰まるから。
当時は箸の使い方も上手くないし、箸で小さくほぐすのも無理。
味は決して嫌いじゃなかったんだけどね。
せめてもう少しばかり小さく切ってくれれば。
72 :
困った時の名無しさん:03/10/25 08:45
ホットケーキミックスに、ミックスベジタブル混ぜて水or牛乳入れてカップでチン。
おやつにどうぞ。
小さい頃やってもらいました。
それと小松菜の卵とじとか・・・
ピーマンの肉詰めとか・・・
73 :
困った時の名無しさん:03/10/25 11:39
>71
そうだよね、私も何でご飯食べるの遅かったかって言ったら、
一度にたくさん飲み込めなかったからだ。
思い出したよ。ありがとう!
>72
ホットケーキミックス、甘いし使えそう!
やってみるよ!
今日はほうれん草入りのホットケーキミックスケーキ(分かり難い…)
作ってみた!
よく食べたよ〜。テーブルの上のをよじ登るくらいにして
自分でとってバクバク食べてた。オドロキ!
これからも野菜はおやつに混ぜるで決まりです!
アドバイスくれた皆さん、ありがとうございました。
今日の気分は緑のお野菜だったようです。
夕飯にじゃこ・ひじき・人参入り炊き込みご飯して
小松菜も入れたらパクパク。
おつゆの具の青ねぎも苦にせず食べた。
今日だけだとは思うけど、うれし〜!!
76 :
困った時の名無しさん:03/11/07 08:03
>>75 えがったなっす。
じゃこ・ヒジキ・ニンジンの炊き込みご飯は美味しそうだね。
栄養も豊富そうだし、私も作ってみよう。
彩りもきれいだったし、おいしかったし
おすすめだよん☆
炊き込みご飯は炊飯器お任せで簡単なのがいいよね!
78 :
困った時の名無しさん:03/11/07 17:50
細かく切ってチャーハンに入れちゃうのは?
ピーマン・人参・キャベツ・レタス・ほうれん草・ねぎなどなど。
チャーハンは大好き。
でも緑の野菜は本当に細かく切らないと
食べるのいやになるみたい。
人参とかの気に入った具だけ食べてみたり。
子供って器用だよね…
超カンタン! ではないけど・・・
そしてレシピ本かなりまんまだけど・・・
・春巻風?野菜炒め
キャベツ たくさん 7mmくらいの太い千切りにする
ハム 同じく
たけのこ 同じく
ピーマン 同じく
しいたけ 同じく(なくてもいい)
春巻の皮 一人二枚程度?
春巻の皮はでかいまま揚げる。包んだり切ったりしない。
野菜は適当にいためて塩ちょっとふる。
キャベツはしんなりしやすいので、別で炒めてから
最後に野菜を全部あわせるといい。
調理終わり。
食べるときに 春巻きの皮を野菜いための上に乗せて
箸で適当にガツンガツン割るか、各々が春巻きの皮を
手に持って、皮と野菜を交互に食べるか する。
全然野菜炒めっぽくなくて、子供の頃から大好き。
81 :
困った時の名無しさん:03/11/08 08:31
ひき肉に混ぜてワンタンで包んでスープで食べるのもいいよ〜。
見えなくするっていうのも一つの手だよね。
何でも刻んでドライカレーにしちゃうとか。
82 :
困った時の名無しさん:03/11/08 16:53
野菜嫌いな子におすすめなのが
「手伝いをさせる、自分で作らせる」
〜胡麻和え〜
すり鉢にゴマ入れてすりこぎ渡してゴリゴリさせて、
しょうゆ、砂糖を混ぜて茹でた野菜を投入。
〜サラダ〜
レタス・きゅうり・ミニトマトを洗ってもらう。
レタスはちぎる。きゅうりはビニールに入れてすりこぎで叩いてから
割るとういかちぎる。ミニトマトは乗せるだけw
ドレッシングの材料はビンに入れて渡す。
小さい子ほど喜んで食べるよ。
>80さん
パリパリしておいしそ〜!
でもうちの子はもうちょと野菜に慣れないと無理かなー…
>81さん
ひき肉に混ぜるっていけるよね。
ギョーザはかたくて不評なんだけど、ワンタンスープならいけそう。
あ、水餃子とかにしてもいいのかな。
>82さん
「自分で作る」ってポイント高いかも。
うち、人参以外は食べ物だと思ってないフシがあって…
自分で作ったのが食卓に上れば
食べてみようかなって気になってくれるかも!
手伝いは簡単なことでいいんだよね。野菜に触れるって言うか…
うちもやらせてみよう!
84 :
困った時の名無しさん:03/11/10 11:52
昨日はおでん〜☆
野菜入りさつま揚げがお気に入り。
私の分もすべて取られました。
つみれにウインナー、茶飯もパクパク。
野菜が足りなかったけど、量を食べたから良しとしよう。
85 :
困った時の名無しさん:04/01/22 20:15
うちは2才の子がいます。
野菜も肉も食べたり食べなかったり。魚は好きです。
お好み焼き、よく食べますよ。
大人のにはやらないけど、子供の分は
キャベツの他にきのこ類やにんじんなど入れます。
カレーライスも好きです。
今日はカレーでした。
野菜(キャベツ・ほうれん草・たまねぎ・人参等)を少量の水でゆでて
ゆでた汁と共にミキサーでどろどろにして、
また鍋にもどして、子供用のカレーのルーを入れて煮ます。
肉類はこの時にソーセージやハムの切ったのを少々入れます。
一見、野菜が入ってないように見えるけど、いっぱい入ってます。
ばくばく食べてました。
あと、以外と、中華丼が好きですね。
86 :
困った時の名無しさん:04/01/22 23:12
みんならくちんだな。ウチのなんかスパゲッティも焼きそばもポテトも炊き込み
御飯も葱もかぼちゃもレタスもナスも白菜もオムレツ、オムライス、チキンライスも
鍋も雑炊もコーンスープもうどんもホットケーキもみーんな嫌いだったぞ。
最近はちょっとましになってきたけどな。
88 :
困った時の名無しさん:04/01/25 15:30
うちも2歳の子供、米、麺類、カレーばっかり。
野菜とか魚、肉も口の中でかみかみするけど、飲み込まないで出しちゃう。
かなりほろりとするほど煮込んだりしても、歯ごたえ残しても駄目。
おやつのカップケーキに青汁の粉末混ぜてます。
いつかもぐもぐ食べてくれる日が来るんだろうか・・・
89 :
困った時の名無しさん:04/02/03 16:10
子供の様子見てると不安になるよね…。
ご飯も食べなくなってたので、お茶碗を新しくしてみた。
中にひよこの絵が書いてあるので、その絵見たさで食べている。単純。
最近、唯一食べられる人参も嫌いになったらしく、
まったく野菜を食べない日が続いてます…。
毎日ふりかけご飯のみ。
>86
ましになったのって何歳くらい?
90 :
困った時の名無しさん:04/02/03 17:07
>89
8歳くらいかな。しかし普通の子供と好みがかなり違うので難しい。
でも魚はたいてい好き。これはずっと変わらない。ただし、焼き魚は少し苦手。
スレ違いですけど、私は知り合いの子供のベビーシッターを時々してます。
今月で6歳になる男の子だけど、やっぱり野菜が苦手。
一応、成功したのが「これ食べるとすっごく強くなるから、ウルトラマン
(または、スーパーマリオ等、その子の好きなキャラクター)も食べてるんだけどなー、、、
でも○○ちゃん、嫌いなんだよね。残念だねー」と言って横でおいしそおおおに食べると
「僕も食べる!」と一生懸命食べてます。
この、「おいしそおおお」に食べるってのが決めて。
だいたいの子は食べず嫌いですものね。
負けず嫌いの子なので、ちょくちょく使用してますが、
時々「こんな作戦でもいいのかな?」と悩んでしまうのですが、いかがでしょう?
後は、ラーメン好きなので人参、菜っ葉、タマネギ等を千切り、
または細長く切ってラーメンと一緒につるつる、と食べやすくすると、
「あれ?お野菜気づかなかったよ」と言うくらい一緒に食べてくれます。
自分の子ではない、というゆとりから、こちらも遊びながら教えてる、って感覚ですけどね
93 :
まんかす最高:04/02/04 14:45
お母さんのまんかすがいいですよ。
旦那に大陰唇からこそげとってもらい
子供のごはんにまぜるといいですよ。
>86
8歳かぁ。道のり長いなぁ…。現在2歳。
お魚は食べてくれるんだね。羨ましいです。
うちも昔はホッケなんか大好物だったのになあ。
私も野菜はかなり美味しそうに食べてるつもりなんだけど…
自分のお皿に入ってるの見つけては
「美味しいよ☆はあと」
と言って逆に食べさせられてしまう…ふう。
もうちょっと大きくなれば変わるかな。
95 :
困った時の名無しさん:04/02/07 23:40
うちの子供たち、固形を食べるようになってからあえて野菜類は茹でてそのままかじらせてた。
食事のたんびにさりげなく出してたらかじってた。
3歳と6歳になった今、他のものは残して野菜だけは食べてよ、って私がいい続けてるので、
その成果はありますよ
96 :
困った時の名無しさん:04/05/09 09:36
クレープなんかで野菜や鶏肉包んでみては?
97 :
困った時の名無しさん:04/05/09 09:42
やっぱり子供に手伝わせるのが最強
包丁や火を使う以外にも子供が手伝える事って結構ある
材料を洗うだけでもイイし、盛りつけ係でもいいし、見てるだけでもいい
ただ完成済みの料理を出されただけじゃ興味の持ちようがない
カボチャが嫌いな子供だけど、唯一食べるのがカボチャ団子
カボチャと砂糖と片栗粉だけで作れるから超かんたん
子供に作らせると粘土遊びみたいになるけど、そのあと喜んで食べるよ
99 :
よかったじゃん:04/10/25 11:24:57
∧_∧
( ´Д`) ∧_∧
/ \ ( ´Д` )
__| | 4 | |_ / ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| 5 | |
||\\ (⌒\|__./ ./
|| \\ ~\_____ノ| ∧_∧
. \\ \| ( ´Д` )
. \\ \ / ヽ、
. \\ / .| 6 | |
. \\ 旦~~ (⌒\|__./ ./
. \\ ~\_____ノ| ∧_∧
. \\ \| ( ゚ Д ゚ )
. \\ \ / ヽ、
. \\ / .| 7 | |
. \\ 且~~ (⌒\|__./ ./
. \\ ~\_____ノ| ∧_∧
. \\ \| ( ´Д` )
. \\ \ / ヽ、
. \\ / .| 8 | |
. \\ 目~~ (⌒\|__./ ./
. \\ ~\_____ノ| ∧_∧
. \\ \| ( ´∀` )
. \\ \ / ヽ、
. \\ / .| 9 | |
. \\ 冒~~ (⌒\|__./ ./
. \\ ~\_____ノ|
100 :
困った時の名無しさん:04/10/26 04:32:45
100ゲトー!!
100ゲトーできたよ!!
つーことでマジレス。
私の弟も激しい偏食で小さい頃から痩せっぽちでした。
成長期後半の今でも嫌いなもの続々。
小さい頃から食べて美味しいご飯で、いいなと思う物。
*マロニーと挽き肉とキャベツを醤油かラーメンの
スープで炒める
*サツマイモのマッシュに干し葡萄を交ぜてお団子
(甘く煮た角切り林檎いれてもウマー)
*カレーの具材(肉以外)みんなミキサーにかける→
温かいうどんにかける(肉はタコさんウインナーに)
小さかった弟に、おやつに色々作ってあげた事思い出し
てちょっと切ない…
101 :
困った時の名無しさん:04/10/26 20:26:07
まぁ、ここにカキコしているかあちゃんに育てられた
子供は幸せだな。
少食、偏食でも愛情がたっぷりもらえるから、いい大
人になるよ。
102 :
困った時の名無しさん:04/11/30 01:09:42
なんか参考になる本知りませんか?
栄養バランスとれた献立を
夕食ぐらいは作りたいです。
鍋しか思い浮かばない・・・
おいしく栄養バランス良い食事作りたいです。
103 :
困った時の名無しさん:2005/07/26(火) 08:51:17
つ 食品成分表
大人が好きな味つけや、「これがホンモノの味なんだよ」といったものは往々にして子供には理解できないもの
まず自分が子供だった時のことを思い出してみること
子供なら市販のケチャップは好きだろうと思っていても、あの酸味がまだキツいという子供もいる
マヨネーズにしてもそう
大人が好きなわさびやコーヒーの苦味を回避する以前に、子供はもっともっとまろやかなものじゃないと食べられない
ぶっちゃけ大人になってピーマンが食えなくても、他に何でも食うものはあるし
ピーマンにしても人参にしても、それらをあくまで大人味だと認識したら、もっと工夫のしようってのがあると思う
106 :
104:2005/07/26(火) 11:41:24
感心だった
107 :
はは:2005/09/21(水) 13:05:30
いやー、この掲示板おもしろいですね!
うちの子供も野菜食べなくて困ってたけど、まーそんな悩まなくてもいいかな?
ってきになる。悩みも冗談まじりに話すと笑い話のような・・・
とりあえず、野菜ジュースでも作ってみるかな?
りんごジュースベースで、野菜ジュース作ると野菜の臭みがやわらぐらしい。
ほんとかね?試してみよ〜っと。
108 :
困った時の名無しさん:2005/09/21(水) 20:15:34
家の子・・園児一年生!給食のほうれん草の事を
「今日!草食べたっっ」って言ったぞ・・・(゚ロ゚)
109 :
はは:2005/09/21(水) 22:32:03
草・・・確かに草かも・・・
さっそく野菜ジュースを作ってみた。
りんごジュースにトマト、にんじん、きゃべつ。
ジューサーでが〜っと!
どっかのHPで野菜のカスも食べないと栄養満点とはいえないって
書いてあったから、カスもミルミキサーでペースト状にして
まぜましたよ!ちょっとめんどかったけど。
まーでも、これが息子的にはヒットだったみたいで、ゴクゴクいって
くれまして、バンザイです。
きゃべつ入れたわりには、青臭くないしね!
次はピーマンでも入れてみるかな(笑)
大学の授業で聞いたこと
幼稚園でバイキング形式の給食を用意したところ 最初は好きな物だけを選んで食べるが、栄養が偏ってくると最初は食べなかった食材も食べるようになる。
長い目で見ると トータルで栄養バランスは取れているらしい
体に必要な栄養取るのは本能だから あんまり心配しなくても良いみたいですよ
111 :
はは:2005/09/26(月) 23:26:49
へ〜〜〜!!
そうなんですか!それは驚きです。
本人は意識しなくても体はわかっているんですかね^^
それじゃ、食べなかったからといって心配しすぎることもないですね。
でも、最近今まで食べなかったものをいろいろ工夫して食べさせる
楽しさみたいなものがわかってきたところで、楽しいですよ。
もっとレパートリーを増やして、レベルアップしたら、今度は見た目も
かわいいご飯を作りたいです^^
鍋総合スレに載っていたのですが、
うちの野菜嫌いの1歳児に大好評だったので貼り付けます。
旦那も子供もバクバク食べました。
次の日の朝は残り汁(半分)にほぐした鶏団子とご飯を入れて雑炊にしました。
お昼には残り汁(もう半分)に冷凍餃子を投入してそしらぬ顔でまた食べさせました。
母はやたらと楽でした。
沢山作って冷凍しておいたので、また使えると思うとワクワクします。
鍋だと子供だけ別レシピにしなくて済むので楽ですよね。298様ありがとう・・・
うちでは蓮根入れずに里芋のすりおろしを入れて、タマネギみじん切りをプラスしました。
298 :困った時の名無しさん :02/11/01 14:40
鶏団子は鶏ひき肉の他にも色々入れる。
鶏ひき肉、木綿豆腐、白ネギ、卵、すりおろし人参、椎茸・蓮根の荒みじん、白ごま、しょうが、片栗粉、
日本酒。
その他にも冷蔵庫のくず野菜。キャベツとかニラのみじん切りなんかもヨシ。
全部ぐにょぐにょ混ぜてぼとぼと落として煮る。
味噌ちゃんこに入れるとウマー。
水炊きでゴマだれつけてもポン酢つけてもウマー。