鶏もも肉が沢山ある!

このエントリーをはてなブックマークに追加
186困った時の名無しさん:2009/05/13(水) 09:33:37
バカだな。
187困った時の名無しさん:2009/05/27(水) 05:02:51
もも肉大量にいただいたのでage
188困った時の名無しさん:2009/05/29(金) 00:08:43
焼き鳥。ねぎまを大量に作って冷凍したよ。

一品足りないときとか、急な来客で一杯やるときとか便利だよ。フライパンで焼けば煙もそんなに出ないし。
189困った時の名無しさん:2009/05/29(金) 21:19:27
なんちゃってタンドリーチキンって、ヨーグルトの漬け込みダレは、余るほど作らないことにした。
すると、廃物利用も考えなくて済むから楽
皆、漬け込みダレ、ジョボジョボにしすぎなんだよ!自分もそうだったけど。

鶏肉適当に切る
塩コショウ、好きなスパイス手でもみこむ
ギリギリのヨーグルトをなじませてもみこむ

焼く(フライパンより、炭火やグリルで)

190困った時の名無しさん:2009/06/04(木) 18:46:27
シンプルなチキンステーキにしてもウマー。にんにくと塩こしょうでもんで焼くだけでもおk。
にんにく切るの面倒だから、チューブのやつ常備してる。
191困った時の名無しさん:2009/06/05(金) 02:44:15
>>190
同感
皮はパリパリ中身がジューシーあれはもう最高!!!!!!

どこぞかにも書いたけどこの板の魚焼きグリル参考にしてガスレンジの魚焼きグリルで焼いてる。
自分ではフライパンの数段増し。ウマすぎて。
192困った時の名無しさん:2009/06/06(土) 14:48:33
薄く伸ばしてチーズ挟んでフライにするのが好き
大根と鶏肉の煮物も好き
193困った時の名無しさん:2009/06/06(土) 17:06:27
>>192
煮物はともかくフライは胸肉の方が良くないか?
ちょっとくどくなりそう
194困った時の名無しさん:2009/07/22(水) 14:57:43
しょうゆ、砂糖、酒、酢、だしで角煮風に甘辛く煮つめて、タッパに入れて常備菜に。
195困った時の名無しさん:2009/07/23(木) 00:14:56
茹でておいて、食べたいときによだれ鶏にする。
tp://www.geocities.jp/asianmanian/recipe/yodaredori.html
196困った時の名無しさん:2009/10/07(水) 22:26:20
よだれ鶏
197困った時の名無しさん:2009/10/17(土) 12:43:09
筑前煮
198困った時の名無しさん:2009/10/24(土) 18:15:26
二キロパックを買って、半分以上から揚げとチキンカツで食ったけど、さすがに飽きたんで、
残りは全部トマト煮に。
肉食った後、残ったに詰まったソースはパスタにぶっ掛けるのだ。
199困った時の名無しさん:2009/10/26(月) 11:36:14
炊飯器でぱさぱさにしてもりもり食う
200困った時の名無しさん:2009/11/17(火) 22:04:20
犬丸のもも風にして食べたい。オイル焼きの作り方が知りたい。専用ソースを作ってみたい。
201困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 12:58:57
にんにくと醤油に半日つけてレンチン。

普通にウマーだよ。

ささみ以外なら代用可能だし何より簡単♪
202困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 18:56:13
あげ
203困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 19:56:09
何かレシピとか書き込めよ
204困った時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:31:03
( ゚v^ ) オイチイ!
205困った時の名無しさん:2009/12/10(木) 00:36:34
昆布茶パウダー、酒をふり、レンチン。
もしくは塩コショウ、ガーリックパウダー、酒をふり、レンチン。
薄くスライスしてトーストサンドイッチの具にする。
206困った時の名無しさん:2010/02/01(月) 10:19:07
酒、鶏ガラスープ、ショウガ、ネギのスープに漬けて、蒸し器に入れて
30分ほど蒸す。蒸し上がったら短冊きりにして皿に盛る。
酒、醤油、酢、砂糖、ネギに上の蒸し汁を少し入れて味を調えて香味ソースを
作って鶏肉にかける。普通の中華風蒸し鶏って簡単にできます。
207困った時の名無しさん:2010/02/01(月) 14:12:47
鶏肉→一口大
玉ねぎ→串切り
にんにく→芽を取り厚めにスライス

多めの塩胡椒で炒めて酒を振り蓋をして中火で3分。
玉ねぎがうまし。
208困った時の名無しさん:2011/02/04(金) 21:12:11
業務用の安いブラジル産のもも肉がたくさんあるんだが、まずい肉でもごまかせるレシピってないかね?
209困った時の名無しさん:2011/03/27(日) 05:01:55.10
チキン南蛮なら、ポン酢とタルタルorマヨでごまかせるとは思うな。
210困った時の名無しさん:2012/04/04(水) 18:16:15.13
>>84
もう何年も経ってるけど作ったよ!w
一晩漬けたけどおいしかった♪
211困った時の名無しさん:2012/04/20(金) 05:41:20.13
わー、2005年に書き込まれたレシピなんだね
食べてみたい
発掘してくれてありがとうw>>210
212困った時の名無しさん:2012/04/24(火) 21:44:05.05
おもわず業務2kgブラ鶏モモ買ってきた。一晩半冷蔵庫で自然解凍
全部で9枚あった。

チキンカツ用塩コショウ1枚
>84のタンドリー漬け込み2枚
味噌・みりん・醤油漬け込み2枚
残り4枚を茹でて150g位で袋詰再冷凍(唐揚げ・カレー・シチュー用)
茹でたスープは漉して300ccづつ袋詰冷凍

クリップシーラー持ってるんで、100均のチャックなし冷凍用ポリ袋で
スープの脱気密封の袋詰めが簡単にできて便利だ
GW明けまで肉には困らん
213困った時の名無しさん:2012/04/26(木) 01:32:30.22
1カ月は持ちそう
214困った時の名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:33.58
>>84のレシピ試してみた
ビニール袋に全部いれて1晩放置
簡単なのにウマいわ

>>210ありがとう!

215困った時の名無しさん:2012/08/06(月) 00:12:39.46
ブラジルの鶏の味はかなり劣る。鶏は新鮮なものが、かなり美味。鶏肉専門店に頼んでおいて買うことを勧める。塩こしょうのソテーでも一流の味。
216困った時の名無しさん:2012/08/11(土) 22:51:57.62
そこで塩鶏ですよ。
一時期流行ったけど、簡単だしウマイし出汁が使えるし便利。
217困った時の名無しさん:2012/08/29(水) 02:36:06.47
ブラ鶏は身体に悪いと思うんだが。
旨くないし。
218困った時の名無しさん:2012/08/29(水) 03:21:36.18
素材がどうかを話すスレじゃないだろ
219困った時の名無しさん:2012/08/29(水) 18:35:20.67
やっぱり産地とつながってる鶏肉専門店の鶏肉はうまいね
スーパーの豚より高いけど変な臭いけししなくていいから
肉本来の旨味を味わえる。

塩で焼いてとんかつソースとマヨネーズとケチャップで食べると海原 雄山もひっくり返すうまさだね
220困った時の名無しさん:2012/08/29(水) 19:15:14.14
高い鶏肉を買うんだったら>>1的趣旨じゃないんじゃないかなあ
大概まとめ売りしてる鶏肉って、1kg-2kg単位の安い鶏肉だろ
221困った時の名無しさん:2012/08/29(水) 21:15:10.02
ソースとケチャップとマヨネーズで喜んでる様な駄舌なんだからブラジル産で良くないかい?
222困った時の名無しさん:2012/10/31(水) 09:17:42.67
>>84
今まで色々入れてたレシピより、一番これが簡単で美味しかった。
たれを拭わずにオーブンで焼いたが、今度からこのやり方でいく。
223困った時の名無しさん:2012/11/02(金) 18:02:26.65
カレー粉最強
224困った時の名無しさん:2012/12/10(月) 23:04:51.35
225困った時の名無しさん:2012/12/23(日) 13:27:58.78
足が4本の鶏に注意 (。・∀・)ノ゙
http://wishcomestrue.ti-da.net/e4134438.html

特にこのクリスマス、年末年始、スーパーなどでメッチャ安い台湾産
(大きく見るなら日本国産とブラジル産以外の外国産)の鶏肉があれば、
それがその4本足の鳥だから買わない方がいい。
226困った時の名無しさん:2012/12/24(月) 15:41:14.93
>>225
怖すぎる
昨日普通に食べちゃったし、そんな安くないから大丈夫かな
227困った時の名無しさん:2012/12/30(日) 11:36:53.41
素人イケメンと料理を作ろう!
作った後は二人っきりでムフフ・・!?
まずは「めんずーーがーでーん」って検索してください♪
228困った時の名無しさん:2012/12/30(日) 11:58:21.02
>>222
もう居ないかな…
オーブンで何度で何分間ですか?
229困った時の名無しさん:2013/01/03(木) 23:35:34.72
ちなみにアメリカ産の鶏もあったと思うけど、アメリカの鶏は不味いよな。虐待されてるとか?!
230困った時の名無しさん:2013/01/04(金) 23:54:45.30
クリスマス等は、変な鶏をつかまされたりとかあるみたいだけど、自分はどうも
行事に沿って料理するのが億劫でね…。そのおかげで、普段にのんびり買って美味しく頂いてます。
中国系は、鶏に卵を早く産ませる薬を与えてるらしいから、おかしいのが生まれても仕方ないし、
それはシーズンでなくても業務スーパーのものとか気を付けた方がいいと思います。
231困った時の名無しさん:2013/04/04(木) 13:26:35.00
叩いてミンチにする。
そこに絹ごし豆腐少し、卵黄1個分、塩、胡椒を加えて混ぜ込む。
ラップを広げて混ぜ物をした鶏ミンチを大匙1杯程度広げ、上に大葉を敷いて
更にその上に梅肉を塗る。
半分に畳み、油を引いて熱したフライパンで火が通るまで焼く。

食べる時はレモン汁かポン酢をかけてどぞ。
232困った時の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
あの2kgぐらいのみっちり入った冷凍ありますよね?
あれって、一挙に解凍して、また小分けして冷凍し直さないといけないんでしょうか?
まあ使いきれなければそうなるだろうけど。
233困った時の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
鶏モモ肉を適当に切り分け、塩と胡椒をかける。
(結構きつめにかけてもOK)
塩胡椒をした鶏モモ肉に小麦粉をまぶして置く。
フライパンにオリーブ油を入れ、鶏肉を焼く。
火が通ったら、フライパンに溜まった
鶏から出た脂とオリーブ油を
キッチンペーパーで吸い取りつつ焼く。
綺麗に拭き取れたら次にバルサミコ酢を適量、
(鶏モモ肉一枚に対して
カップ半分位)を入れ、
絡め焼きして、水分が飛べば出来上がり。
バルサミコ入れた際に咽せない様に気を付けて。
234困った時の名無しさん:2013/10/01(火) 11:51:45.90
むね肉でもよくやる串に刺さない焼き鳥

一口大に切った鶏肉に軽く塩を振る

フライパンにクッキングシートを敷き肉を焼く(油は不要)

焼けたらわさびや練り梅や明太子、焼き鳥味噌などお好みで付けて食べる

串焼きだとかさばるのでこの焼き方にした。
235困った時の名無しさん
シナモンスパイスガーリックローレルチキンウエルダン風