ロールキャベツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
188困った時の名無しさん:2010/05/06(木) 01:53:34
 ヽ/  //、 _ ノ  ゛    丿 ゙    ( ゛  ̄``ー─、ヽ   //
  |//   ゙      ノ  ポカ    ヽ、 _ ノ  ゙ \\//
 //      ゙  ノ´             (  ゙ ゙  \ヽ、  ポカ
/ ./ 、 _゙ ノ ヽ、 _ ノ  ゙   ゙           ` ー  ´ ヽ、ヽ

  ゙    ゙                   
                     , ── 、  
       __        /____ ヽv
      /´    ⌒ヽ     l/− −、ヽ | 丶        ,  ──  、
    /  / )ノ )ノ)ノ      ,|  /|ヽ  |─|-、ノ     /、        \
.    l  _|  | (|  |(| |、     v ー c ー    _ノ    /ヽ ノ- 、         ヽ
    Y      ゝ v     ヽ  、─┐ ノ   ●ー ´    \       丶 
    >ー、  ヽフ ノ   O   ` ,ー─ <    」  三     ヽ       l    
     レ、ノ/ ー─、´    O   / l/ ヽ/ ヽ  ( ___     |     | 
     / ヽ/ ヽlヽl⊆) (_ )ー' l    |  |          ノ    l      l  
     l  ヽ _, -|_ _|   ` ー '|優_l−ヽ      /    /     /  
     | \_l __ノ_ソ__/ ̄_ヽ ,−、U uu' __ _ >━━━━━━イ ___   
       l ───'>、    ヽ、__|_/   _|_ノ   (_ )___        |   /   
   /,-ヽ、_ /ヽ ノ   ___ヽ_ノ l⊆) l⊆)     |┐ノ         |  ./     
  / (__lココ ノ´  /=OoOoo/| |  | |  |   /  ̄ ̄        l-O
/             l二二二二 |/ ゙ー' ゙ー '  ヽ、 _____ ノ /
                                          /     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
a-owata
mouitido sakuramitakatta
189困った時の名無しさん:2010/05/06(木) 14:58:14
ロールキャベツの残り汁をスープパスタに使うと美味しい。
今年はキャベツ高いので外葉だけざく切りにしてひき肉と一緒にトマトソースで煮込んでみた。
…変わんない。パスタに使うにはコレでじゅうぶん、つか実だくさんスープとしてもありだわ。
190困った時の名無しさん:2010/06/24(木) 19:40:38
タネはウィンナーそのままとか、おでん用のつみれ団子そのままとか
手抜きするけど、結構イケる

また、肉詰めじゃなく、豚バラとキャベツを何層にも重ねて巻いたりとか
191困った時の名無しさん:2010/06/25(金) 21:10:08
つみれ美味そうだな
和風のだし汁で作ってみるかぁ
192困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 09:39:04
ロールキャベツ


ひき肉をキャベツで包んだだけの安っちい料理
トマト味ですっぱくてまずいだけ
男はロールキャベツを喜ぶとか
おふくろの味とか笑わせんな
勘違いしてんじゃねえよバーカ


同じ肉料理ならステーキとかハンバーグの方が
10000000000倍嬉しいわ
二度と出すなロールキャベツ
193困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 16:05:24
アカシアのロールキャベツ再現してえ
194困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 18:13:11
>>192

お前のロールキャベツがまずかっただけだよ。
二度と顔出すなボケぇ!
195困った時の名無しさん:2011/05/11(水) 03:50:08.20
保守age

ホノカアボーイ見てからずっとロールキャベツハマってる

でも手間暇の割りに主役感が薄い料理かもね〜
私はキャベツ剥がす工程が一番苦手だな
破ると落ち込むし
196困った時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:12:28.45
フライパンで表面に少し焼き目を付けてから煮込むと
格段に美味しくなるよ。
197困った時の名無しさん:2011/11/10(木) 23:10:48.16
へー
198困った時の名無しさん:2011/11/15(火) 08:08:17.98
ロールキャベツも次の日うまー
199困った時の名無しさん:2011/12/07(水) 17:26:39.37
ちりめんキャベツが手にはいった。これでコンソメ味のロールキャベツ作る
200困った時の名無しさん:2011/12/09(金) 15:48:16.50
おでんに合うロールキャベツの具はやはり、取り引き肉ですか?
201困った時の名無しさん:2011/12/10(土) 07:32:36.29
おでんに入れる場合は包み方は片袖を押し込む包み方の方がいいんだろうか?
爪楊枝で他の具を傷つけないように
でも、あの包み方、食べたときになんか食感が好きじゃないんだよなぁ
肉が真ん中じゃないというか、押し込んだ部分はキャベツだけ食べるような気がするし
202困った時の名無しさん:2011/12/11(日) 14:41:13.43
かんぴょうで結べばいいじゃん
203困った時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:22.82
ああそうか かんぴょうね!
和風っぽいしイイネ
204困った時の名無しさん:2011/12/11(日) 23:57:40.17
全世界のようじ代わりにスパゲティー突き刺す派が泣いた
205困った時の名無しさん:2011/12/14(水) 08:38:20.83
カンピョウって名産地は栃木県だっけ?

・・ベクレてるんだろうなぁ。。外で干すし
206困った時の名無しさん:2011/12/17(土) 22:07:41.64
セブンイレブンのおでんのロールキャベツのひもは
青パパイヤなんだ
乾燥物を水で戻してるんだ
207困った時の名無しさん:2011/12/18(日) 05:24:36.83
食材より加工品のがコスト安いから現地加工=かんぴょうが手に入らない
ってことなんだろうな
俺らが知らないうちにいろいろすり替わってんのかもなw
208困った時の名無しさん:2011/12/22(木) 08:38:47.50
ハンガリーで施行されたポテトチップス税
たばこ税も似たり寄ったり
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?
209困った時の名無しさん:2012/05/11(金) 00:49:55.53
ロールキャベツっていう料理自体が意味不明で
そもそもまずい料理だからあえてロールキャベツを
作ろうとする必要はないよ
気合い入れて作っても、相手はあんまりっていう
がっかり料理の代表だから
210困った時の名無しさん:2012/05/11(金) 03:51:42.80
どうせただ煮てるんでしょ
それじゃ不味くて当然
211困った時の名無しさん:2012/08/23(木) 00:15:20.40
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120822_8
キャベツ暴落で農家悲鳴 岩手町など県内産地

全国的に好天が続いた影響で、豊作となったキャベツの市場価格が暴落している。
全農県本部によると、今夏の県内の平均価格は1キロ55円で、
前年同期(72・8円)から24%も安く、盆前には例年の半分以下まで下落した。
県内最大の産地・岩手町では、採算が合わないため出荷を自粛する農家もおり、
収穫期を迎えたキャベツが放置された畑も。
猛暑が続く中、消費の低迷を懸念する声もあり、農家は思わぬ「豊作貧乏」に落胆している。

全農県本部や新岩手農協によると、群馬県や長野県などの産地が豊作で
「供給過多」になったほか、猛暑による消費の低迷が価格下落に拍車を掛けているという。
国や岩手町は、下落時の補完制度を設けているが、今後価格が好転しなければ赤字は避けられそうにない。
盆前は1キロ30円前後で推移していた東京・大田市場の相場が21日には1キロ50円と、
やや持ち直したが、予断を許さない状況が続く。

http://www.iwate-np.co.jp/news/y2012/m08/d22/kyabetu120822.JPG
【写真=キャベツを収穫する農家。全国的な豊作で市場価格が下落し、出荷を自粛するケースが出ている=21日、岩手町川口】

212困った時の名無しさん:2012/09/19(水) 18:18:22.38
そろそろ季節あげ。
213困った時の名無しさん:2012/09/23(日) 22:36:32.00
>>209
ローリエ入れてないね
214困った時の名無しさん:2012/11/30(金) 19:04:29.19
ロールキャベツはガルブツィが最強
215困った時の名無しさん:2013/02/09(土) 12:24:06.96
せやな
216困った時の名無しさん:2013/02/11(月) 02:36:24.37
ロールレタスにすると早く煮えるよ
意外にグタグタにならないし
217困った時の名無しさん:2013/02/20(水) 17:23:21.81
和風だしであまり味染み込まなくて
ネットで見た終盤に片栗粉でトロみつけて絡ませる
やり方やったらちょっと上手くいった。
…でも包むならキャベツよりピーマンの肉詰めが好きだ
218困った時の名無しさん:2013/03/15(金) 19:15:00.93
煮込んで食べやすいから好きなのか
肉が入っているから好きなのか
219困った時の名無しさん:2013/04/25(木) 13:59:34.40
■■■■プロ固定について2■■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1284203705/


【ウザい】2ちゃんに常駐するプロ固定【消えろ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1290795984/
220困った時の名無しさん:2013/05/02(木) 04:43:36.39
春キャベツはロールキャベツには不向き
221困った時の名無しさん:2013/06/20(木) 13:46:05.28
既女板やウォッチ板に登場する仮想敵や基地外キャラ,
例をあげると、だお、くみぞう、くみこ等は、
プロ固定プロ名無し達がスレの書込を伸ばす為に自演しているだけ。

三文芝居に騙されないで
222困った時の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
藤原家の毎日家ごはん15 (143) - 料理板@2ch
…少なくとも藤原さんが現在はハマってる[〜びたし]の正しい味と作り方を知っていたら[和食は甘辛味だけ]なんて暴論は出てこない そもそも素材の味が判らない味覚オンチの藤原に 和食はハードルが高すぎるんだよw なんせ…
最新:2013/07/14 10:02 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出 類似スレ

藤原家の毎日家ごはんヲチヲチ15 (741) - ネットwatch板@2ch
223困った時の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
うちだとスパゲティ(乾?)で刺してキャベツの端を止めてるな
中身は味付けた肉+生パン粉(肉の縮み対策)
レンジでチンしたキャベツで捲いて、スパゲッティで刺して端を止める
鍋にきっちりになるように詰めてトマトジュースに塩加えたので煮る
今の時期だと煮えた本体だけ引き上げてひやして冷蔵
スープを煮詰めてゼラチン入れて塩味調整
出すときにゼラチンスープを本体と一緒に出す

手間としては大して掛からないが、時間がかかる
224困った時の名無しさん:2013/10/17(木) 17:07:15.24
【食品】かんぴょうじゃないの? ロールキャベツを巻く帯の原材料が意外すぎてネット騒然--プリマハム[13/10/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381975838/
225困った時の名無しさん:2013/10/20(日) NY:AN:NY.AN
2012/07/03・2013/05/28・2013/07/31 安立直一明石家さんま一根哲也富永龍太郎ですが、
これぞ南原清隆西野亮廣田中直樹っての姦って!
226困った時の名無しさん:2013/11/11(月) 13:00:31.33
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』

↓検索
「プロ固定 悪質手法」
227困った時の名無しさん:2013/11/15(金) 13:19:06.35
具は、ひき肉とハンバーグヘルパー使ってるw
失敗なく手軽
止めるのはスパゲティ派だ
228困った時の名無しさん:2013/11/15(金) 22:43:27.38
やる気がない時にロールキャベツをリクエストされたら
肉屋で生ハンバーグを買ってきて中味にする
コストもそんなに違わないんだよね
229困った時の名無しさん:2013/11/15(金) 22:53:19.96
肉屋で生ハンバーグを買ってきたらハンバーグにしてと言われない?
230困った時の名無しさん:2013/11/18(月) 15:11:59.67
トマトジュース煮味→トマト缶+生クリーム味
次はコンソメ味にしてベーコンを一個づつ巻くバージョンを作ってみる
その次にはホワイトソース味で・・この冬は一通りいろんな味を制覇してやるw
231困った時の名無しさん:2014/09/07(日) 06:52:14.99
232困った時の名無しさん:2014/09/08(月) 09:08:50.00
233困った時の名無しさん:2014/10/14(火) 01:04:48.21
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値もないような女への不当な優遇の問題の比喩表現)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

______________
234困った時の名無しさん:2014/10/14(火) 01:18:23.34
ロールキャベツで爪楊枝を使う人は多いけど、それって、下ごしらえ
が充分に出来てない証拠なんだよね。
235困った時の名無しさん:2014/10/14(火) 12:48:30.16
そうですか?
なぜそう思ったのですか?
236困った時の名無しさん:2014/10/31(金) 03:21:26.92
キャベツ大豊作で価格が暴落(半額以下) 「採れ過ぎ。これでは箱代にもならん」と農家は悲鳴
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/3829/
237困った時の名無しさん
鮭の白子を軽くバターで焼いてからロールキャベツに。
中身がとろーりで、とってもいい香りがするの。もううっとり。