★ ★ トマト ★ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
339困った時の名無しさん:2010/07/03(土) 02:00:42
>>337
>>338
それはアメリカ英語の発音。
イギリス英語ではトメェイトゥなんて発音しません。
トマトです。
ちなみに私は子供の頃からイギリスに住んでいます。
受け売り知識じゃありません。
340困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 00:38:09
ココット皿にプチトマトとスライスした生の大蒜を入れ、オリーブオイルを
トマトが浸る位注いでオーブントースターで3分ほど焼く(オイルが熱くなり
フツフツとトマトが煮え始めるまで)
バケットにトマトの果汁が溶け込んだオイルを漬けながら食べる、っていう
料理?を10年以上前の料理雑誌で見て、すっごく美味しくて時々やってる。
これって正しい料理名ってあるんだろうか?
341困った時の名無しさん:2010/07/29(木) 07:23:50
ざく切りトマトにハチミツかける、ってのにハマった。超うめえ。
でもこれって砂糖かけるのと似たようなもんかな?
342困った時の名無しさん:2010/08/14(土) 18:59:08
今日の知っとこの世界の朝ごはんでやってた
http://www.mbs.jp/shittoko/corner/asa/100814.shtml

トマト・オ・クルヴェット【材料】 (ベルギー料理)
トマト 2個
卵 2個
小エビ 150g
マヨネーズ 大さじ1
パセリ


【作り方】

1. トマトの中の果肉部分をくり抜く
2. 1でくり抜いた果肉とカットしたゆで卵をつぶしながら混ぜ合わせる
3. 2に小エビ、マヨネーズ、刻んだパセリを加え、さらに混ぜ合わせる
4. 3を1でくり抜いたトマトの中に詰めれば完成

トマ玉エビマヨ?
スタジオの試食も絶賛だった
343困った時の名無しさん:2010/10/11(月) 11:52:49
 
344困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 01:44:31
小さいグラタン皿にプチトマト並べて、オリーブ油ふって、
とろけるスライスチーズ乗せて、オーブントースターで10分焼く。
345困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 12:04:24
トマトくりぬいて器にして、買ってきた生ハンバーグ種を詰めて、
オーブンで焼くか、鍋でコンソメスープ少々で煮る。
トマトがトロっとなるくらいまで。
子ども用にはチーズも詰める。
(トマトのファルシーという名前の料理)

トマト薄い輪切りにして皿に並べて、
よくさらして絞ったミジン切り玉ねぎを乗せて、
冷蔵庫でよく冷やして、食べる直前にフレンチドレッシングをかける。
あればなんか青みをのせても。
バジルとかイタリアンパセリ、青ジソ、万能ねぎなど好みで。

トマト皮むいてザク切りにして、冷蔵庫でよく冷やして、
食べる直前にオリーブ油かけて混ぜ合わせてから、塩をふる。
バジル刻んで入れても良いけど、おいしいトマトなら、
むしろトマトだけの方が旨い。
好みでおろし玉ねぎ微量入れるのも良い。

プチトマトを塩コショウした豚バラ肉で巻いて、
フライパンでこんがり焼く。
好みで柚子胡椒とかつけて食べても。

完熟トマトをよく冷やして1〜1.5cmの輪切りにして、
グラニュー糖をかけて、夏のおやつ。
ジャリジャリ&ジューシーが美味。

オーブンで肉焼く時に、トマトやプチトマトを放り込んで一緒に焼く。
346困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 15:48:30
ちょっとグラニュー糖買ってくる。
347困った時の名無しさん:2011/02/25(金) 05:17:22.40
>>342
エビに火は通ってるのかな。
348困った時の名無しさん:2011/08/21(日) 18:10:12.15
過疎ってんなage
349困った時の名無しさん:2011/08/22(月) 13:52:42.84
>>337-339
全体的に恥ずかしいww
350困った時の名無しさん:2011/09/03(土) 15:42:24.82
>>1
それは生食用のトマトですか?
それとも加熱調理用ですか?
351困った時の名無しさん:2011/09/03(土) 21:49:23.62
トマト大好き
最近は特にトマト麺にはまりまくり
餃子の王将でもメニューにある
352困った時の名無しさん:2011/09/04(日) 17:19:12.79
刻みトマトを餃子のたれと混ぜて
餃子につけて食っても
さっぱりうまいよ
353困った時の名無しさん:2011/09/10(土) 20:08:18.46
>>350
9年以上前のレスにw
354困った時の名無しさん:2012/02/10(金) 14:59:41.50
ピザデブに朗報 トマトでメタボ改善 京大グループが脂肪燃焼の新成分を発見
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328842221/l50
355困った時の名無しさん:2012/02/11(土) 00:01:55.15
>>375
トマトに失礼だと思った
356困った時の名無しさん:2012/03/02(金) 23:39:02.20
トマトは塩かけて喰うのが一番うまい
357困った時の名無しさん:2012/03/18(日) 22:16:32.47
いや砂糖だな
358困った時の名無しさん:2012/04/01(日) 09:10:29.31
完全に食幹のトマト味噌を再現したレシピが知りたい
あれは美味しすぎて、もはや神の領域だと思ってる
359困った時の名無しさん:2012/05/29(火) 16:40:17.06
「塩トマト」という名前の、砂糖も使ってある甘ーーーいドライトマト
普通のドライトマトと間違えて買ってしまったのだけれど
甘くないレシピに使えないかなあ
360困った時の名無しさん:2012/06/08(金) 09:57:10.09
「食幹のトマト味噌」って何かと思ったら、
食幹という料理屋さんのメニューなんだね
そんなに美味しいのか・・・すごく気になる

塩トマトってすごく甘いらしいね
ドライトマトなら、刻んで隠し味に使えると思う
カレーやハヤシライスにも使えるんじゃないかな?
361困った時の名無しさん:2012/07/24(火) 12:26:14.53
1個80円、9個で200円っておかしいだろ・・・

とりあえずなすのディップで1個
簡単トマトトーストで1個使った
トーストした食パンにマヨ塗って輪切りトマトのせるだけ
362困った時の名無しさん:2012/07/26(木) 09:17:44.29
9個で200円、うらやましいなー
輪切りトマトをトーストに乗せるの想像しただけでよだれがw
ナスとトマトのディップ、やったことないけど美味しそうだなぁ

363困った時の名無しさん:2012/08/07(火) 11:11:27.28
オムレツ パスタ類 カットトマトとあわせて、鍋で温め合わせて使う

ソントン メイプルスィート 20g さとう小さじ半杯
トマトケチャップ40g〜50gを混ぜ合わせて
ソースとする。(お好みでレモン汁2〜3滴も)
364困った時の名無しさん:2012/08/07(火) 11:12:57.66
*トマトの便利な使い方*

ジュースがなければ、生のトマト3個の皮に切れ目を入れて、
鍋に水を入れてそこへ入れ、温めて湯むきしたものを2つ、適度に切り、
器に並べる。
もう1つは小さめに切り、鍋に入れて砂糖を加えて温め合わせて
冷ましたものをかけて完成。


*トマトの便利な使い方*

(缶詰や紙パック入りの)
ホールトマトを切り、器に並べる。
カットトマトを鍋に入れて砂糖を加えて温め合わせて
冷ましたものをかけて完成。
365困った時の名無しさん:2012/08/07(火) 11:14:01.69
*真夏のスタミナ源 トマトシチュー*

ぶなしめじ 牛肉両方とも多め 洋風野菜ミックス(冷凍)
水 さとう フルーツ入り野菜ジュースのオレンジ色の方 
ホールトマトかカットトマトの缶詰かパック ハヤシライスのルー

ウォックパンで、ぶなしめじ 牛肉をソテーし、洋風野菜ミックスを入れ、
水 さとう フルーツ入り野菜ジュースのオレンジ色の方 さとう
ホールトマトかカットトマトの缶詰かパックの順に入れ、温まってきたら、
ハヤシライスのルーを入れ、溶かしながら温め上げて完成。
366困った時の名無しさん:2012/08/07(火) 11:14:33.59
*ビーフトマトシチュー*

じゃがいも にんじん たまねぎ 牛肉
水 さとう フルーツ入り野菜ジュースのオレンジ色の方 
ホールトマトかカットトマトの缶詰かパック多め ビーフシチューのルー

鍋に、水 さとう 一口大に切ったじゃがいも にんじん たまねぎ 牛肉を
入れて火にかけ、材料に火が通ってきたら、フルーツ入り野菜ジュースのオレンジ色の方 さとう 
ホールトマトかカットトマトの缶詰かパック多めを順に入れて、温まって来たら、
ビーフシチューのルーを入れ、溶かしながら温め上げて完成。

ホールトマトかカットトマトの缶詰かパック多め ビーフトマトシチュー 半
ホールトマトかカットトマトの缶詰かパック少なめ ビーフシチュー   丁
367困った時の名無しさん:2012/08/07(火) 11:17:46.03
*おいしいカレー*

いつものカレーの作り方で、お水を少なめ(7割方にする)にして、お野菜とお肉を炊く。
3〜4割方炊いたところで、チキンブイヨン(チキンだし)を加え、りんごジュースとフルーツ入りの野菜ジュースを3:7の割合で
足りるくらい入れて、隠し味に上白糖を大さじ1杯入れ、10割方炊き上げて、カレールーを
入れて溶かし、出来上がり。(じゃがいもを多めに使うと元気が出るカレーになるよ。)
隙間のない、おいしいお料理。

ここへ、

(缶詰や紙パック入りの)
カットトマトを鍋に入れて砂糖を加えて温め合わせて
冷ましたものを入れて混ぜてなじませると「トマトカレー」
368困った時の名無しさん:2012/08/28(火) 10:51:31.46
今日のあさイチでやってたトマトを擦りおろして、めんつゆと混ぜてタレにした
日本ソバが結構美味しそうだった
369困った時の名無しさん:2012/08/29(水) 21:08:35.71
>>368これだ

おろしトマトそば
材料・2人分

・トマト(すりおろす)・・・2コ(300グラム)
・めんつゆ(2倍濃縮)・・・カップ2分の1
・そば(乾)・・・100グラム
・キャベツ(短冊切り)・・・2枚(100グラム)
・豚肉(しゃぶしゃぶ用)・・・100グラム
・酒・・・適量
・細ねぎ(小口切り)・・・3本

作り方

トマトは皮ごとすりおろし、めんつゆと合わせて冷やしておく。
豚肉は沸騰した湯に酒を加え、ゆでて冷水に取って冷ます。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、袋の表示通りゆでる。
ゆであがり1分前になったらキャベツを加え、一緒にゆで、ザルにあげて冷水で冷やす。
器に(2)を盛り、豚肉をのせ、細ねぎをちらし(1)のつゆを添える。

http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/08/28/03.html
370困った時の名無しさん:2013/01/25(金) 10:35:15.64
 
「朝にとりたい野菜」 1位はトマト! キッコーマン調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358815588/181-183
 
371困った時の名無しさん:2014/01/16(木) 16:57:40.81
トマトとたまごの中華スープを作ろうと思うんですけど、
皮ってむいた方がいいんですか??
372371:2014/01/16(木) 18:09:30.42
皮むかずに作ってしまいました。
タンパク質をたくさん取りたいので鶏ムネ肉も入れたけどめっちゃうまかったですw

風味付けに途中からごま油とかしょうが入れると味がかわっていい感じですね。
373困った時の名無しさん:2014/03/18(火) 00:57:39.70
>>375はトマトに失礼なことを書くようにw
374困った時の名無しさん:2014/04/13(日) 19:11:47.15
社害人







留守
375困った時の名無しさん:2014/04/27(日) 17:06:27.32
失礼なこと思いつかないから上げとくわ。
376困った時の名無しさん:2014/05/13(火) 17:01:01.17
インスタントラーメンにトマトを入れるのって20年前から気になってるんだけど
いまだにできないでいる何故だらう
377困った時の名無しさん:2014/05/24(土) 11:42:54.61
トマトチーズチキンラーメン美味しかったよ
378困った時の名無しさん:2014/06/26(木) 20:41:46.47
一口大に切ってボウルに入れて塩と胡麻油で和えるとおいしい
379困った時の名無しさん:2014/06/27(金) 17:51:17.20
ハヤシライス(2人前)

*バター大さじ1
*ニンニク一片
*玉ねぎ半分
*牛薄切り肉
*小麦粉大さじ1
*トマト中2個
*塩、コショウ、ナツメグ各少々
*ウスターソース小匙1、トマトケチャップ大さじ2 これはお好みで変更する

ニンニクをみじん切り、玉ねぎを薄切り、トマトを湯剥きしてサイの目切りにする。
フライパンを熱しバターを投入。
中火でニンニクを炒め、香りが立ったら玉ねぎを投入。
玉ねぎがしんなりしたら牛肉を投入
牛肉の色が変わったら小麦粉を投入してよくまぜる。
小麦粉が馴染んだらトマトを投入。
塩、コショウ、ナツメグを加えて弱火でしばらく煮る。
トマトが溶けて良い感じにトロミがついたらウスターソース、トマトケチャップを投入し味を整える。

ルーから作るよりあっさりしてウマイ
380困った時の名無しさん:2014/06/29(日) 18:46:55.67
トマト納豆大好き。

トマト一個ざく切り、納豆一パック(タレもからしも入れる)、刻みネギ、鰹節、醤油。

混ぜる、以上。

このままでもいいし、豆腐にかけても旨いし、ごま油とか一味入れてもうまい。
紫蘇でも旨い。みょうがも旨い。
381困った時の名無しさん:2014/06/29(日) 23:34:20.67
>>380
おいしそう!
青じそがあるから明日やってみよう。

チキンカレー

*ニンニク1片
*生姜1片
*玉ねぎ1個
*鳥むね肉
*トマト大1個
*ヨーグルト大さじ1
*ハチミツ、オリーブオイル、塩、適量
*カレー粉適量(またはコリアンダー小匙1、クミン小匙2、ターメリック大さじ1、チリペッパーお好み その他ガラムマサラとか色々適量)

ニンニク、生姜をみじん切り、玉ねぎを粗みじん切り、トマトを湯剥きしてざく切りにする。
オリーブオイル(多め)を弱火で熱してニンニクと生姜を投入。
香りがたったら玉ねぎを投入。
飴色になるまで焦がさないように弱火で炒める。
鳥むね肉を投入し表面を焼き固める。
湯剥きしたトマトとヨーグルトを投入し、適度に水分を飛ばすように煮る。
塩、ハチミツ、カレー粉(または香辛料類)を投入し味を整える。

ヨーグルトをココナッツミルクに変えてもおいしい。
382困った時の名無しさん:2014/06/30(月) 00:03:43.92
>>381
トマト納豆、よくよく混ぜるとまたうまし。

ゴマ(白の炒り胡麻、または擂り胡麻)もうまい。

夏ーーーーー!って感じがするよね、トマト。

…ちなみに
ざく切りトマトに
白だし(orめんつゆ)、大根おろし、みりん、しょうゆ、酢、砂糖、塩、刻みネギ。

の、おろし和えも大好きだ。
是非。
383困った時の名無しさん:2014/07/02(水) 18:31:17.92
>>382
納豆に花鰹とタレと醤油と大葉を混ぜて、ざく切りのトマトにかけて食べた。
トマトと納豆の組み合わせははじめて。
暑さで食欲なくてもこれはうまい。
ありがとー!
384困った時の名無しさん:2014/07/02(水) 20:50:13.31
野々村竜太郎 兵庫県議 政務費不正疑惑 泣き見出しながら潔白主張
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=t3pZMA5275M

爆わらすぎ
笑い死にしそうwwwwwwww
最初から最後まで全く意味が分からんw
なんかおかしな水の飲み方してるし
http://blog-imgs-58.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20131107055935d66.jpg

山本太郎の水の飲み方も朝鮮飲み
http://www.youtube.com/watch?v=OxIfpqcGpYU
日本飲みの国会議員は安倍さんはじめ自民党に多く
朝鮮飲みは主に民主党や無所属の皮を被った民主党議員に多い ...
385佐藤光:2014/11/30(日) 04:52:57.12
トマトの味噌煮が美味い
386困った時の名無しさん:2015/01/30(金) 11:01:10.25
冬に食べるトマトはチベットのカイラス巡礼を思い出す
387困った時の名無しさん:2015/02/02(月) 18:17:24.22
388困った時の名無しさん
買ってきたら全部一口大にカットして玉ねぎスライスと一緒に
塩・黒コショウ・オリーブ油・酢でマリネする
冷蔵庫で4〜5日は持つし