麻婆豆腐ってどうやって作るんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
俺がやっても豆腐炒めになっちまって上手く作れん。
かといってレトルトの奴は甘さがきつくて俺には合わない。
どうやったらそれらしくできるか教えれ。

レトルトの甘さをどうにか出来る方法があるならそれでもいい。
とにかく美味い麻婆豆腐をうちで食いたい。
2ぱくぱく名無しさん:02/02/10 07:01
3困った時の名無しさん:02/02/10 07:05
>1
豆板醤と山椒を追加
4ぱくぱく名無しさん:02/02/10 07:05
・麻婆豆腐
<材料>4人分
豆腐――――――――――――――――――――――――――――――2丁
牛薄切り肉―――――――――――――――――――――――――200g
下味
砂糖・酒・油・水―――――――――――――――――――各大さじ1
コショウ――――――――――――――――――――――――――少々
片栗粉―――――――――――――――――――――――――小さじ1
にんにく――――――――――――――――――――――――――――1片
パセリ―――――――――――――――――――――――――――――1枝
油―――――――――――――――――――――――――――――大さじ3
豆瓣醤(トウバンジャン)――――――――――――――――――小さじ1
醤油――――――――――――――――――――――――――――大さじ2
コショウ――――――――――――――――――――――――――――少々
片栗粉―――――――――――――――――――――――――大さじ1/2
<調理時間>
約20分
<カロリー>
1462kcal/4人分
<下ごしらえ>
牛薄切り肉――2cm角に切り、下味用の調味料を合わせた中に入れてよく
混ぜ合わせ、下味をつけておく。
豆腐―――――巻きすにのせて水気をよくきり、1.5cm程の厚さに切り
6等分する。
にんにく―――みじん切りにする。
パセリ――――粗めのみじん切りにしておく。
片栗粉――――水で溶いておく。
<作り方>
1、中華鍋を熱し、油を入れてにんにくを炒め、油に香りを充分に移す。
2、1に豆瓣醤を加えてよく炒め、牛肉を下味のつけ汁ごと加えて、さっと
混ぜてから強火にして炒める。
3、牛肉が少し焼けてきて、色が半分くらい変わったら豆腐を加える。
4、豆腐をへらで返しながらさっと炒め合わせる。
5、醤油とコショウで調味してさらに炒め合わせ、豆腐に火が通ったら、
片栗粉を流し入れて手早く混ぜ合わせて、とろみをつける。
6、もう一度煮立ったら火を止め、器に盛りパセリを添える。
<メモ>
・肉と豆腐を炒め合わせる際に、豆腐をくずさないようにする。

5困った時の名無しさん:02/02/10 08:20
>>2の答えがすべて。
6困った時の名無しさん:02/02/10 11:26
花山椒と豆鼓を加えると本格的な味になるっす。
(豆鼓の香りは好き嫌いが有るとは思うけど・・)
7もうちょっと手軽にできそうなのハケーン:02/02/10 14:49
自慢の一品・そのつくり方。

1 :1 :02/02/07 22:31
ちなみに私は麻婆豆腐。
1.熱したフライパンに油をひいて生姜を香りが出るまでいためる。
2.みじん切りした長ネギを加える。そこそこ火が通ったらひき肉を入れる。
3.鶏がらスープ、味噌、豆板醤、隠し味にテンメンジャンをいれる。
4.豆腐を入れて少し味が染みてきたら水溶き片栗粉をいれる。
5.とろみがでたら香り付けにごま油。 で、できあがり。
テンメン醤をいれるのがポイントです。
8困った時の名無しさん:02/02/10 14:53
私はレトルトに手を加えます。

しょうが・にんにく・ねぎのみじん切りを炒める。
香りが出たら、鷹の爪を細かく切って入れる
豚バラを細かく切って一緒に炒める。
レトルトを入れ、キムチの素を入れる。
豆腐も入れたら
最後にごま油を垂らして終わり。
9困った時の名無しさん:02/02/10 15:39
豆鼓は高いのでうちでは代わりにもろみ味噌を入れます。
中国山椒の香りとピリッとした辛みが麻婆豆腐には
不可欠だと思います。舌がしびれるのがまたいいんだな。
10困った時の名無しさん:02/02/10 16:53
入れる豆腐は、あらかじめ、塩を入れた熱湯で軽く茹でてから
水切りをしています。私は絹ごしをつかうのですが、水っぽく無いし、
ふっくらする感じ。
以前、シュウトミトクがテレビでやっていた方法。

とにかく辛いのが好きなので、豆板醤と中国山椒。豆鼓と鶏ガラスープ
の素。にんにくと生姜をたっぷり、あとは、その日の気分によって
入れるモノを決めてます。
定食屋に行く

「おやじ、麻婆豆腐1つ」

「ヘイ!わかりやした」

ウマー(゚Д゚)
12ガブガブ名無しさん=4:02/02/11 00:16
つうか、1の、

>豆腐炒めになっちまって上手く作れん
レシピキボンヌ

ギブ&テイクっつーことで
13お婆ぁ:02/02/11 01:37
(下準備)
1豆腐は2〜3センチ角くらいに切って、湯通し
2味覇をお湯で溶いたもの もしくは中華スープを用意する
3水溶き片栗粉は先に用意しておく
4あわせ調味料(醤油に少し酢を加えたもの)も先に作っておく
(調理)
中華鍋で、
1、にんにくと生姜のみじん切り
2、トウバンジャン
3、ひき肉
の順に炒める。
焦げる寸前くらいに、
あわせ調味料、
スープ
豆腐の順に加えてそれぞれ軽く混ぜ合わせる

後は 水溶き片栗粉を加えて適当にとろみをつけたら出来上がり
>>1 は、まず豆腐の下ごしらえをするだけで、かなり問題解決すると思うサーー
14困った時の名無しさん:02/02/22 22:11
タバスコかけると美味いぞ
15困った時の名無しさん:02/02/24 13:36
タバスコ始めて日本に輸入したのは猪木だった。ってこないだTVで
本人が言ってたyo!ちょっとビックリ!
16困った時の名無しさん:02/02/24 17:32
>>15
猪木の脳内では、自分が初めてだと思いこんでしまっているようです。
プロレスもやりすぎは問題ってことですね。
17困った時の名無しさん:02/02/27 21:35
家常豆腐という豆腐炒めのような料理もあります。
18:02/02/27 21:37
上沼恵美子のおしゃべりクッキングのレシピが簡単でよかったよ。

青ネギ、豆板醤、豆腐、豚挽肉、調味料があればできる。
19 :02/02/27 22:27
チューブのやつでもいいからラードを一人前10gは入れ、にんにく・しょうが・ねぎ
(特にねぎはたっぷり)を香りが出るまで炒める。豚のバラ肉を出刃包丁などでミンチ状
にしたものを投入し色が変わるまで炒めたら干し椎茸を戻して角切りにしたもの・豆板醤・
粉山椒・豆鼓を刻んだものを入れてしばらく炒める。合わせ調味料(醤油・老酒・味噌・
甜麺醤・砂糖・オイスターソース・昆布茶)とトリガラと野菜くず等から取った中華スープ
を1カップ加え軽く煮立ったら、あらかじめ中火で煮て湯を切っておいた豆腐を加えて再び
煮立てる。いったん火を止め中華スープで溶いた片栗粉でとろみをつけ、ごま油を少量回し
入れて最後にもう一度強火で煮詰めたらねぎをたっぷりかけて出来上がり。 
20困った時の名無しさん:02/03/06 16:26
>10
豆腐の下茹で重要
できあがりの豆腐の食感がまるで違う。
フルフル
21困った時の名無しさん:02/03/06 17:53
麻婆豆腐にはテンメンジャンがつきものだと思ってたけど
ここのレシピってテンメンジャン入れてるレシピ少ないねぇ。
テンメンジャン入れないと豆腐とひき肉の醤油煮みたいな感じが
するんだけど…。
うちはテンメンジャン入れない時は麻婆豆腐って名前では
食卓には出さないのでちょっとビックリんこ。
22困った時の名無しさん:02/03/06 21:46
テンメン醤入れない時はトウチで代用
23困った時の名無しさん:02/03/06 21:53
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
24ぱくぱく名無しさん:02/03/07 00:42
本場中国(四川)じゃテンメンジャンはいれないんだよ。
25困った時の名無しさん:02/03/08 01:19
>24
そうなんや!
じゃあテンメンジャン入れるのってどこなの?
26ぱくぱく名無しさん:02/03/08 05:09
日本、かな。

ま、田舎の惣菜料理ですから本場風じゃなきゃダメ
なんてことも無くて、各々が旨いと思った調理法を
採ればいいことだと思いますが

1が甘いのいやだとかおっしゃっておられたので、
甘味に着目したレシピが少なかったのかと。
27困った時の名無しさん:02/03/08 11:43
鍋にサラダ油大匙3熱し、豆板醤小さじ2も入れる。
バチバチ言ってきたら、ネギ、しょうが、にんにくのみじん切り
を投入。弱火でじっくり香り出し。
豚ひき肉(醤油大匙2 粉唐辛子大匙1で下味付け)を投入し、
炒める。火が通ったら中華スープの素をカップ1の湯で溶いて
鍋へ。酢大匙1、砂糖大匙2、醤油大匙1を加え沸騰さす。
水切りした固めの豆腐を投入。手で崩してもよし、サイコロ
にしてもよし。10分ほど煮たら水溶き片栗でとろみ付け。
仕上げは粉山椒をザーッ

※恐ろしく辛いです。要注意です。
28困った時の名無しさん:02/03/08 11:54
我が家は長ネギだけでなく玉ねぎのみじん切りも入れる。
(餃子にも入れる)
甘みが出て(゚Д゚)ウマー!なので甘辛系が好きなかたにオススメ
29困った時の名無しさん:02/03/09 15:40
てんめんじゃん無いときは味噌に砂糖ちょっと入れて使うといいですよ。
できたら赤か仙台みそで。確かに入れるといい感じ。日本人好みなのかしら?

あとレトルト(○みや)とかを手軽にランクアップさせるなら
最初ににんにくとしょうがのみじん切り炒めて葱のみじんぎり投入して
トウバンジャンを投入(ここでトウバンジャンをよく炒めたら辛みおさえめ。炒めるの少なめにしたら辛目)
んでひき肉もあったら投入して炒め。
あとはパッケージに書いてあるとおりに。とろみ少なかったら水溶き片栗粉も追加。
最後にラー油かごま油すこしまわしかけて強火でちょっぴりグツグツ煮立てると
辛そうな香りが立ちます。
山椒は個人的には入れたいですね。
できれば四川山椒をよく摺って。
30親切な人:02/03/09 16:13

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
31困った時の名無しさん:02/03/10 00:13
あげ
32(痛・∀・)つ:02/03/10 06:34
油熱してねぎ、しょうが、にんにく入れる
ひき肉いれて豆板醤、てんめんじゃん、中華の元入れる
醤油も入れとこか
面倒なんで片栗粉も投入して炒める
水と豆腐突っ込んで終わり
33困った時の名無しさん:02/03/10 19:39
厚揚げで作るのも一興!
>1は水溶き片栗粉でとろみをつけてないんじゃ・・・
34ぱくぱく名無しさん:02/03/10 23:12
>片栗粉も投入
ダマにならん?
35困った時の名無しさん:02/03/11 04:51
>>34
よく水に溶いた片栗粉を回しいれながらよく混ぜていけば。
どばーっといれるとだまになるかもしれないからつつーっと回しいれるように。
ちなみに火が強すぎるとすぐ固まるから
軽くくつくつ言ってる程度の時にね。
36ぱくぱく名無しさん:02/03/11 06:09
>>34 は >>32 へのレスでした

水溶き片栗粉はやはり上げ際かと思いますね。
37困った時の名無しさん:02/03/18 17:25
ニッポンハムの豆腐を加えて炒めるだけ、って書いてあるやつなかなかんまかったよ。
さんしょの香りがして辛い。
てんめんじゃんとトウチ両方入ってた。
38困った時の名無しさん:02/03/20 08:13
>37
陳健一氏の写真が載ってるやつじゃない?
あれはインスタントとしては美味いよね。値段もそれなりだけど。
ちなみに私は四川風の辛いのが好きで、近くで美味い麻婆豆腐を
食べさせる店がいつのまにかなくなってたのがとてもショック。
最近はいろんなレシピを試してるけど、欠かせないものはやっぱり
豆板醤・甜麺醤・花山椒ですね。概出のようですが、最後にラー油少しを
入れるとかなり良いです。
あとは普通に葱と生姜・ニンニク・豚ひき肉・胡麻油・とりがらスープに
片栗粉、豆腐。
豆腐の水切りや下茹でなど手抜きをしなければ美味しいものが出来ますよね。
ちなみに私は葱は豆腐投入の後で入れます。
39困った時の名無しさん:02/03/20 10:05
うへぇぇ・・・マーボ豆腐ってめんどっちいんだね。
あたしはクックドゥでいいや。
40困った時の名無しさん:02/03/20 12:45
コツさえ飲み込めば、適当でも十分うまいのがマーボ豆腐。
しょうが・にんにく・ねぎのみじん切りをフライパンに入れ
て油で炒める。入れてから火をつけるのがこつ!辛いのが良
い人はここで一緒にトウバンジャンも一緒に炒める。無ければ
タカの爪を炒める。肉を入れる方は肉を追加!ある程度炒めたら
チキンスープの素を適量いれて水を足して煮込む。
これに味噌・しょうゆ・みりんを追加。好き好きでテンメンジャンや
コチュジャンをいれてもいいかも。あたしはちょっと砂糖もいれるけど。
これに水揚げしてた豆腐を追加。あたしは一丁をレンジで3分かけてさま
しとくけど。で、しばらく煮たら、片栗粉でとろみをつける。
上出来ジャン。すぐできるけどなー。
4139:02/03/20 13:14
まずみじん切りで怖気付くなぁ・・・
クックドゥだったらネギだけですむけど
あとあれだな、分量がわからん。
水とか味噌?しょうゆ?みりん?
どれだけいれたらいいの?
普段からお料理本見ないとなにも作れないので
味を見ながら適当に・・・とかができないのです。
自分の舌にも自信が無い。
42困った時の名無しさん:02/03/24 21:52
>41
適当でも大丈夫でしょ。がんばれー。
43困った時の名無しさん:02/03/25 21:19
下準備として、
ひき肉は水と料理酒につけておき
豆腐はさいの目切りにしたのち、お湯につけておくのが望ましい
44ららら:02/04/09 21:36
おまえら麻婆すきですか?
厚生年金会館の裏手の「珍味苑」の麻婆すごいんまい。
なんというか ぅまぁ〜 て感じ。
月20回×6ヶ月程度食してますが、飽きません。
たまに豆腐切れでショックを受けることがあります。
ちなみに店はきたない系で、オヤジはへんこつタイプです。
おまえらも食べたらどうですか?
バーロ、どこの厚生年金会館だよ

おまえクソレスしかつけられんのか?
それとへんこつって何だ低能
47困った時の名無しさん:02/04/17 17:15
豆腐はあらかじめ、沸騰した湯の中に入れて、
もう一度沸騰する前に取り出し、余分な水分を取っておく。
豆腐入れたら沸騰させたら、ダメだよ。ここがポイントね。
豚挽き肉を強火で炒める。色が変わったら老酒を入れる。
みじんぎりニンニクとトウチを入れて香りを出す。
そこに豆板醤とテンメンジャンを入れて炒める。
肉がうまみを吸った感じになったらトリガラスープ投入。
弱火にして、豆腐を入れ、さらに醤油、老酒、砂糖ひとつまみ
を入れる。豆腐がふっくらするまで、煮る。
ネギのみじんぎりを入れて、水溶きかたくりでとろみをつける。
最後に油を回しかけて出来上がり。
粉ざんしょうをトッピング。

すごくうまいよ。
48困った時の名無しさん:02/04/19 02:37
立川の陳健一の麻婆豆腐屋さんで食べたら、おいしかった。
家で作ってみた。
そっくりの味にできた。
彼氏が「同じ味じゃんーー!」ってビックリしてた。
ポイントは、すった山椒を入れること。それだけ。
粉山椒しか使ったことなかったから、自分ですった山椒の旨さにびっくりした。
っていうか、陳健一のお店でも、山椒にこだわってるような事が書いてあった。
初めてイチから作ってみたらメチャメチャうまくて驚いたよ
ただ豆板醤すぐ使いきりそう、小瓶だけどけっこうな値段するんだね
50名無し三等兵:02/04/19 06:41
花椒ね。
51困った時の名無しさん:02/04/19 17:00
どう読むの?>花椒
52困った時の名無しさん:02/04/19 19:27
>>51
ハラショー
53困った時の名無しさん:02/04/19 19:31
>>51
カショー
54困った時の名無しさん:02/04/19 21:11
>>45
北海道ではないことは確実だが(裏手はマンションと駐車場だけ)
55ビッダーズ向上委員長:02/04/19 21:33

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
56困った時の名無しさん:02/04/19 21:34
今日はじめて麻婆豆腐をつくったら、「苦かった」。
何を入れすぎたせいで、苦くなってしまったのでしょうか?

使った材料は、ひき肉・豆腐・にんにくみじん切り・
鶏がらスープの素・酒・片栗粉・豆板醤・オイスターソース
粉ざんしょう・みそ・しょうゆ・ごま油
です。

次回は何に気をつけたら苦くならないんでしょうか・・・
どなたか教えてください・・・(泣
57困った時の名無しさん:02/04/19 22:21
焦げただけでは?
5856:02/04/19 22:26
あっ!なーーーーるほど!
たしかに、煮立たせてからすぐに豆腐いれなきゃいけないのに
ぼんやりしててカナーリ経ってから豆腐入れて
それからまた煮込んでしまったのでした。
そうかー、焦げるってのは硬くなるだけじゃないんだね。
57さん、禿げしくサンキュー!

2ちゃんねるが実生活に役に立ったのは初めてだ・・・
5957:02/04/19 22:27
光栄です(w
オイスターソースはいらない。

粉ざんしょうは入れすぎると苦くなる。
それにこれは皿に盛り付けてそのうえに振り掛けるものだよね?

花椒→ファジャオ

ちなみに・・・中国語で”花子”というと”乞食”って意味
になってしまう
61困った時の名無しさん:02/04/20 00:33
今日、人生4回目の麻婆豆腐作ったけど
やっと味が安定してきた。
テキトーに作ったけどウマーだったYO
62困った時の名無しさん:02/04/20 00:49
中華って難しいよね
和食は酒とみりんとしょうゆで大体OKなのにさ
中華はなんだかいろいろ調味料があるわりには
最終的にどんな味になるのかよくわからん
63困った時の名無しさん:02/04/20 03:53
>62
そうだよね。
中華って、使い慣れてない調味料がいっぱいあるからね。
64困った時の名無しさん:02/04/20 15:52
中国の市場で花椒買ってきたら、日本で一般的に売ってるのと全然違う。
香りがすごいし、ほんの少量でも辛い。辛さが半端じゃない。
これなくなったら、困る。中華街に行って探さなきゃなぁ。
65困った時の名無しさん:02/04/20 21:35
山椒の黒い実はとったほうがいと思うぞ。あれはジュリジャリして食味が悪い。
66くっく-:02/04/21 03:55
麻婆豆腐にピ−マンとしいたけを入れる人っていませんか?
私の家で作るときは必ず入ってます。
67困った時の名無しさん:02/04/21 14:42
>66
キャベツもいれたら回鍋肉ぽくなって2度おいしいかも。
68困った時の名無しさん:02/04/21 15:44
おいおい!オマエラまじで挽き肉使ってるのか?
薄切り買ってきて刻んだ方が良いぞ!(変わらんという突っ込み無しね)
野郎の独身一人暮らし10年目が言うんだから間違いにゃーて。
で、このスレ見て今晩はマーボに決定!
一人暮らしだと多すぎるんだが完食したるぜ。BOWSと共にね(w
69困った時の名無しさん:02/04/21 15:52
>66
ナルナル。シイタケ良いね、今度やったろ
70困った時の名無しさん:02/04/21 17:30
調味料の数
日本の武道は基本形が少なくシンプルなのに、
中国武道はやたら覚える形の数が多くて、こんなの全部覚えて使いこなせるヤツいるんか? と思うほど。
国民性の違いであろうか。
71困った時の名無しさん:02/04/21 17:45
武士道というより忍者だね。
72困った時の名無しさん:02/04/21 21:52
レトルトでお薦めは、このシリーズの辛口
丸美屋「愛菜中華」シリーズ
http://www.marumiya.co.jp/product/main_03_02.html

これ以外のレトルトは、麻婆豆腐とは似て非なるものだと思うYO!
73困った時の名無しさん:02/04/23 01:39
普及品では李錦記の豆板醤が美味いとおもうが。
74困った時の名無しさん:02/04/23 05:43
>>73
禿しく同意!
YUKIとは、香りと辛さが違うよね。
特に、李錦記の大きい方のビンはお買得。
75麻婆豆腐・初挑戦:02/04/23 16:29
ガーン!!
鶏スープの素買って来るの忘れたー。
家、空けられないし...

明日に変更です(涙)

豆板醤のさじ加減一つ間違えると翌日のトイレが大変なことになります。
初めての方は注意しませう。痔のけがある人はなおさらです。さらに注意しませう。
77困った時の名無しさん:02/04/23 21:35
豆板醤ってほんとパワフルだよね。
小さじ半分しか入れてないのに、なんでこんなに辛いんだ!
78困った時の名無しさん:02/04/23 23:34
豆板醤愛好家にウォシュレットは必携なのだ!!
79困った時の名無しさん:02/04/24 23:56
>>75
必ずしも鶏スープ使うこともないんだよ、水でも全然構わない
小さじ半分で?

うち大匙1入れて、さらに鷹の爪三本いれてるよ(笑
81困った時の名無しさん:02/04/25 04:15
ウチはキコーマンの小ビンを2回半で使い切るよ、110g入ってるから
1回(1丁)あたり約40gくらい、大さじ2杯ちょいかな。
多すぎるのかぁ、やけに辛いとは思ってたけど
82///:02/04/25 06:47
?
83困った時の名無しさん:02/04/25 23:05
我が家の麻婆豆腐も豆板醤は最低大さじ2杯は使う(W
ここであんまり評判よくないYOUKIのだけど…
麻婆豆腐の怖いトコはついつい「もうちょっと大丈夫かな」と
豆板醤の量を増やしがちになってしまうトコですよね。
私は毎回悶絶しながら料理し、家族は悶絶しながら食ってます♪♪
有紀は悪くないよ。混ぜ物少ないし。

クックドゥじゃないか?
(でも叩いてるの頭悪い人っぽい)

んで大蒜だのなんやかんや入れてるのがリキンキ。
85李錦記:02/04/26 01:50
>84
それは単なるバリエーション。正統派もあるよ。
86困った時の名無しさん:02/04/26 02:21
>>84
有紀食品工作員ハケーン!!
ライオンによる李錦記の本格的日本進出で、
今や売場でも隅に追いやられつつあるメーカーの焦りか。
ほんとは唐辛子系は全然使わないで、山椒で真っ黒なんでしょ?
それのレシピキボーン。
88困った時の名無しさん:02/04/27 21:52
簡単クッキング
まず、市販の大麻を中華なべで香りがしてくるまでいためて
その中に近所のバーさんを入れます。
--------------------炒める事20分---------------------
あとは豆を入れて天火に20日間くらいおいておき腐るのを待つだけです
おいしい麻婆豆腐の出来上がり
89困った時の名無しさん:02/04/27 22:27
つまんねえよ
90名無し三等兵:02/04/28 00:12
>有紀食品工作員ハケーン!!
バーカ。
CIAの工作員ハケーンとかいいだす前に誰か
病院連れてってやれ


>>87
唐辛子はいっぱい入れるよ。
麻婆豆腐が生まれたのが百年ちょっと前の清朝だから
近代的な料理なんだよ。
91困った時の名無しさん:02/04/28 02:24
>>88
(藁)
トウバンジャンは入れる量より、むしろ炒めてる時間の長さで
辛さが増減すると思うが。弱火でじっくり炒めたトウバンジャンは
少量でも出来上がりが激辛になる
93名無し大将:02/04/28 03:50
>90
バカはオマエだよ。
三等兵の分際で偉そうにするなよな。
まあまあ、マターリ行こうよ
まさか、ホントに現れるとは・・・ちょっとびっくり
反応の仕方がいかにも、ですね。


>>94
ですね。遷りそうですもんね
96困った時の名無しさん:02/04/29 09:48
                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←>>95    イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;


97困った時の名無しさん:02/04/29 12:06
cook doを使うのが早くてうまい
98困った時の名無しさん:02/06/26 04:40
>>97
お前は今までの議論をすべて否定するのか?
99ぱくぱく名無しさん:02/06/26 05:30
議論できるほどの知識ない奴→98
100ぱくぱく名無しさん:02/06/26 05:35
100geeet
101困った時の名無しさん:02/06/26 06:15
一月レスが付かなかったスレはdatに葬り去ってもらいたいもんだ。
102見てくれるといいな:02/06/27 07:05
最近適当に作ったら美味くできたよ。まず、しょうがのみじん切りとにんにくのみじん切りをごま油で熱し
香りが立ってきたら豚挽き肉を入れます。肉がパラパラしてきたら、とりがらスープを入れます。トウバンジャンと砂糖、味噌、それからそれから隠し味に入れるのがなんと醤油!!あとは、普通に作る要領でOK。
豆腐に火が通ったら、わけぎを投入。そして水溶き片栗粉でか〜んせ〜いっ!!(^0^)v
key pointは、焦がさないようにすることと、焦げそうになっちゃったら、ひたすらごま油投入!デモ、あんまり入れるとギトギトがたまにキズ。。。
調味料の分量は、私も適当なので分かリマセン(@0@)まぁ、あまり激しく入れたりしなけりゃ何とかなるかにゃ?
以上です。ではサバラッ!!.....つ〜か、書き込んだの初めてだったんだけど、こんなにまじめに書いて良かったのかしら?
でも、マジ美味かったから作ってみて下さいマセ。
103困った時の名無しさん:02/06/27 09:33
これはネタ?
104困った時の名無しさん:02/06/27 14:49


な ん と 醤 油 ! !




そりゃビックリだな(笑)
105困った時の名無しさん:02/06/27 14:50


サ バ ラ ッ ! !



これも(笑)
106困った時の名無しさん:02/06/28 07:26
トウバンジャンは入れる量より、むしろ炒める時間で辛さが変わるよ。
炒めれば炒めるほど辛さ倍増。
うちはトウバンジャン大さじ1ぷらす韓国唐辛子小さじ1、ラー油小さじ2
いれる。
107ぱくぱく名無しさん:02/06/30 02:52
韓国唐辛子、と言いつつ中国産であったりするのが味噌だが。

醤油を入れるのは別に珍しい話ではない。

いじょ
108見てくれるといいな:02/07/01 02:39
やっぱり、まじめに書いたオレがばかだったった。
もう書かないで、見るだけにしよう。
>>見てくれるといいな
あんまり落ち込むなよ。通過儀礼のようなもんだ。
そのうち馴れるさ。

>731: 名前:姉投稿日:2002/07/01(月) 15:15
>麻婆豆腐ってどうやって作るんだ?
>http://food.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1013291311/ [source] [check]
>
>102、108の姉(本物)です。dat落ち秒読みだったスレを引き上げマジレス・・・
>あげく煽られてまじ泣きしてました。最近netデビューしたばかりの妹に
>「2ちゃんねるは怖いところだから書いちゃダメよ(ワラ」と教えた私がヴァカ
>ですた。妹は今も布団を被り((((((;゜д゜))))))ガクガクブルブルしてます。
110シロ:02/07/01 21:03
>>見てくれるといいな
ドソマイドソマイ。煽りは無視で楽しくいこうや。
姉よ、慰めてヤレ(w

…2ちゃん慣れした漏れにとっては煽りとも思えないほどだったが…
111困った時の名無しさん:02/07/01 22:11
っていうか>>102の顔文字ウザい

とか書いてみるテスト。。。
112困った時の名無しさん:02/07/01 22:35
水分をアフォほど抜く。
>>109
ワラタヨ
でも>>104の煽りは的を得てると思う、と書いてみるテスト
114困った時の名無しさん:02/07/01 23:39
ギャハハ!
某掲示板から飛んできました。
姉、ひでー(藁
115困った時の名無しさん:02/07/02 05:37
姉の教育が足りなかったということで(w
116ぱくぱく名無しさん:02/07/02 05:48
sage進行。バカ共めなにやっているんだ
うちは 47 とそっくりだな sage。
にんにく以外にしょうがも加えるのと、甜麺醤は使わないのだけが違う。
肉はかなりしっかり炒める。麻婆茄子の時は甜麺醤を多めに使う。
118困った時の名無しさん:02/07/16 03:27
陳 健一の麻婆豆腐は、都内の某中華料理屋のパクリという罠。

その店の麻婆豆腐は、都内一と評判だけど
「え!?あの店麻婆豆腐やってたんだ?」
って感じで知らない人、数知れず。

漏れもそこで食べて以来、他の麻婆豆腐食べられなくなった。
ちなみに相当辛いです。
また知ったかクンが出現
花椒はカラ煎りしてからすると香りが良くておいしいです。

…誰も書いてなかったから、一応。書くまでもない事だから?
粉のじゃなくて、丸ごとのをいちいち使う分だけ煎ってすって
使うといい匂いです。焦がさないようにね。
>>118
言っておくが、逆だ。どうせお前は陳健民すら知らんのだろうがな。
ここはさげ進行なの?

>121においらも同意。

麻婆豆腐は大量の山椒が美味しいね。
でも山椒もすぐ気が抜けるんで困りモノ。
123困った時の名無しさん:02/07/21 05:06
 
124困った時の名無しさん:02/07/21 05:14
ひき肉は最初に炒めないと、臭みがそのまま調味料に移ってまずいよ。
まずフライパンに薄く油を引いて、ひき肉をよく炒める。
ひき肉から出てくる肉汁が透明な色になって初めて下味なり、味付けが
できると思うんだが。
125困った時の名無しさん:02/07/21 05:26
>>118
日本で初めて麻婆豆腐を紹介したのは陳健一の父、陳健民なのよね
一つ利口になった?
126困った時の名無しさん:02/07/21 06:53
127困った時の名無しさん:02/07/21 10:29
こんなに沢山調理方法教えてくれてる人がいるのに1は何故感謝の言葉が無いのか…?書き込んでくれてる人に失礼だと思うが…。




sage
128コギャル&中高生:02/07/21 11:02
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応

117 は陳健民さん家の味ですな
130ぱくぱく名無しさん:02/07/22 02:16
1なんか愛想つかしてとうに消えてなくなってるさ。

鍋握ったことも無い様な奴がシャシャリ出て来て
クソレス付け出すに至っては。

話の流れに反してるようですが、失礼。

.豆腐(絹)__1丁、賽の目に
.挽肉(豚)__100グラム程度
.合わせ調味料(比率は好みで調整。ちょっと多めに作っておく)
 __豆板醤、味噌>テンメン醤、トウチ醤、醤油>オイスターソース(ここまでで計40CC分位になるように)
 +酒大さじ1〜2+胡椒少々+唐辛子適量(有れば韓国産)
.ニンニク__みじん切り、大さじ1杯以上(好みで)
.ショウガ__みじん切り、ニンニクの半量〜3分の2程度
.ながネギ__みじん切り1本分以上(多めの方が美味しい)
.鶏ガラスープ__150CC程度
.油__サラダ油(もしくはラード)+胡麻油
.水溶き片栗粉

(1)豆腐は湯通ししてザルに上げておく。
(2)熱したフライパンに油(半量は胡麻油)をひいて挽肉を水分が飛ぶまでしっかり炒める。
(3)炒まった挽肉を皿に移して油(胡麻油)を追加、ニンニク、ショウガ、ネギ(用意したものの半量)
   を炒め、合わせ調味料を投入。香ばしい香りがたつまで焦がさないようにしっかり炒める。
(4)炒まったら、調味料の3分の1程度を皿に移しておく。
(5)フライパンに挽肉を戻し絡めながら炒める。
(6)スープを投入、味を見て薄かったら、皿の調味料で調整。豆腐を入れる分、少し濃いめに。
(7)豆腐を投入、煮詰めながら味を見る。ちょっと円みが足りなかったら、砂糖をひとつまみ。
(8)表面に油が多く浮いて来たら、残りのネギを混ぜ込んで煽りながら水溶き片栗粉を投入。
(9)必要なら仕上げに胡麻油も回しかける。
(10)山椒を添えて出来上がり。

●ポイントは豆腐の湯通しと調味料にしっかりと火を通す所。
●木綿を使う時は、手で千切ってスープを入れる前に豆腐を入れて炒めたりもします。
●油は多めに使った方がそれっぽく出来ると思います。
●肉は合挽きでも牛でも。スライスやブロック肉を包丁で刻むと、食感が変わって面白いです。
132困った時の名無しさん:02/07/28 20:33
今うちのおやじが、冷ややっこ用の豆腐で作ったら
「あーーーーーー!!」と言う声と共にもんじゃ化した麻婆豆腐が
出てきました。みんな普通の豆腐を使おうね
133困った時の名無しさん:02/07/28 21:07
>>132
豆腐のせいにするのはやめようね。
>>132
成都の本家でもぐちゃぐちゃに崩れてるからそれはそれでよし。
135困った時の名無しさん:02/09/10 00:28
>>132

水切りしてなかったんでは?
あと、周富輝がテレビで言ってた「豆腐を崩さないコツ」。
豆腐を入れてからかき混ぜる時、おたまの丸い方を向こうに向けて押し、鍋を手前に傾けて中身を手前に戻すようにして混ぜる。鍋を少しずつ回しながら角度を変えて繰り返す。
その時、おたまは決して引いてはいけない。
おたまの縁の部分さえ当てないようにすれば、豆腐はけっこう崩れないよ。

ついでに質問。精進料理の「肉なし麻婆豆腐」の詳しい作り方、誰か知らない? 
136困った時の名無しさん:02/09/10 17:24
昔TANTOに載ってた周富徳のマーボナスは、わりと一般的な材料で作れて
けっこううまい。豆腐でもいけるので試してみて。

1 鍋に油を熱し、豚挽き肉150?gを入れ、色が変わるまでいためる。
  にんにく、ショウガのみじん切り各小さじ1、八丁味噌大さじ1弱、
  豆板醤大さじ1/2?1を入れ、さらに炒める。
2 老酒または酒大さじ1?2、鶏ガラスープ3/4カップを入れて
  豆腐を入れ、数分煮る。
3 醤油、砂糖各各大さじ1、オイスターソース小さじ1、塩少々を入れ、
  全体に混ぜ、水ときかたくり粉でとろみをつけ、ねぎのみじん切り
  大さじ1とごま油小さじ1を散らす。
137困った時の名無しさん:02/09/29 15:58
>>135
茹でた大豆でやれ
138困った時の名無しさん:02/09/30 17:14
レストラン御用達の本場香港飲茶点心&お店じゃ買えない高級食材ならココ!

http://www.the-best.co.jp/index.htm
水っぽくない麻婆豆腐食べたかったら、豆腐は下茹でしような
140うひうひうひひ:02/10/17 07:01
ひき肉の代わりに、ひきわり納豆を多めの油で
揚げるように炒めて作った。
多少粘った。かにゃり臭かった。
でも意外と食えるものだった。
141困った時の名無しさん:02/10/18 00:21
水溶き片栗粉でとろみをつけても、時間がたつととろみがなくなってしまうのね・・。
「何をいまさら」なんて言わないでね。
久しぶりに自作して、のんびり酒飲みながら食っていたら、あれだけ「とろりん」としてた
汁が、ずるずるの液状になってしまったの。
だれか、ずっととろみがついた麻婆豆腐を作る方法を教えて下さいマシマシ。
142ぱくぱく名無しさん:02/10/18 00:39
仕上げに水溶き片栗粉を入れて、ちょっとだけ火力をあげて
火を通す。ただし通しすぎると食味が悪くなる
143ぱくぱく名無しさん:02/10/21 00:26
クソスレ称揚あげ!

マジレスする奴は馬鹿をみる!
144困った時の名無しさん:02/10/21 01:14
実際豆腐が崩れるのは片栗粉を入れてまぜまぜしているあたりかな。
結構な量を作るので、汁がたくさんあるから、普通に一混ぜくらい
では全体にトロっとした感触がでてこない。
プロがやるように高い位置から水溶き片栗粉を入れて、その間鍋を
まわすってのも、量が多いから片腕では無理だし。
豆腐を崩さないでとろみを出す方法キボンヌ
145ぱくぱく名無しさん:02/10/21 06:03

*
146ぱくぱく名無しさん:02/10/25 23:44
スープは少量。
水溶き片栗粉は二〜三回に分けて入れようね。ただし、手早く。
148困った時の名無しさん:02/11/02 01:39
水溶き片栗粉はベストは一回で決めることです。
入れすぎを防ぐために2、3回にわけたりもするけど
片栗入れてから沸かしてる時間が長いと照りが無くなります。
本当のプロは限りなく一回で決める!
149困った時の名無しさん:02/11/16 20:18
なあおまいら、にんにくの芽とニラをいれてもいい?
150149:02/11/16 20:32
とりあえず作ってみる。
151困った時の名無しさん:02/11/16 22:42
韓国唐辛子をつかうべし 日本のよりも辛味すくなく風味良く 我が家の中華料理にはかかせません
152大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 23:38
>>149
おいしくつくれた?
153149:02/11/17 01:37
>>152
はっきり言って素人にはおすすめできない・・・・
なんか、別の食いもんって感じになりますた。
これからは大人しくレトルト食います。

余ったニラと芽はどうすればいいんだああああ・・・・
154困った時の名無しさん:02/11/19 14:26
>>153
何か(豚肉)と一緒に炒めてご飯と一緒に食せ。
ニラ炒めはそれだけで美味い。
155大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/19 16:43
>>153
あららーごめんね。。無責任に勧めてしまって。

ニラは3〜4cmくらいに刻んで卵、味噌、砂糖で味付けして油を引いた過熱したフライパンで
ペタンこ卵焼きつくると美味しいし、結構多めに使えるからいいよ。
味噌と砂糖は濃い目に味付けします。
分量はちょっと忘れちゃったけど、甘辛くあじをつけるといい感じです。
このみの味をがんばってさがしてね。
156困った時の名無しさん:02/11/19 22:00
何かメンド臭いので思いっきり手抜きしたらこれは以外。美味いじゃないの。
材料は豆腐200g、豚ひき肉100g、小葱、大蒜の芽。
調味料はトウバンジャンのみ。スープは水。
さすがに、紹興酒とラードだけは外せなかったが。
157153:02/11/20 11:45
>>155
謝罪と賠償を(r
158困った時の名無しさん:02/11/20 20:04
陳さんのれしぴはウマー
159困った時の名無しさん:02/11/20 21:57
ケンミンな。
160困った時の名無しさん:02/11/25 07:01
不思議と陳氏のレシピそのものは誰も貼って無いんだな。
ttp://www.president.co.jp/dan/special/recipe/0037.html
豆腐下茹でしてない…まぁ店で出すレシピまんまじゃ無く
家庭向けにアレンジしてるんだろうけど。
161素直な感想:02/11/25 22:35
陳はタンビにレシピ変えるからな。
今日の料理でやってたのと文庫本のやつとそれからちょっと前にでてた
料理本で材料や調理手順が微妙に違う。
本当どうやったていいんじゃねーのか?あんなもん。
調味料さえあれば2〜300円で済む麻婆豆腐って素晴らしい
いつも感じることなんだが、カレーと同じで作った翌日の方が美味しくないか?
なんかコクがでているというかそんな感じ。
ちょっと酢をかけて食べても一味違ってウマーよ
165素直な感想:02/12/01 19:12
>>163
冷めちゃったほうが、味がはっきりわかるね。
166困った時の名無しさん:02/12/02 03:47
>>163
冷める過程で具に味が染みる。
温める過程で具から味が染み出る。
別に翌日である必要はない。一旦冷ましてまた温めればそれで充分。鍋に冷水ぶっかけるだけで上等。
あらゆる料理に応用がきくから覚えとけ。
167四川:02/12/04 18:41
赤坂の四川飯店より大阪南森町の福龍園の麻婆の方が断然美味いで!
ここの店主は陳家の系列店で修行してたんだけど独自に研究したとのこと。
もちろん、四川山椒利いてますよ。大阪にお越しの節はぜひどうぞ。
私見では、日本一かと。
168困った時の名無しさん:02/12/09 02:14
クックドウのレトルト使ってみたけどあの油のこってり感はなに?
色は赤くてもぜんぜん辛くないのが不思議。
自分で作るとあんなふうにはならないんです、味噌を入れすぎているのか
いつも焦げ茶色になってしまいます。
169困った時の名無しさん:02/12/09 04:40
辛くないのはお約束。
170困った時の名無しさん:02/12/10 07:32
>>168
辛くしないで赤く色付けしたいなら、豆板醤を控えめにしてパプリカ
でも入れたら?
171168です:02/12/15 21:04
>>170
欲しいのは赤い色より(それもですが)こってり感です。
今日、油を多めに入れてみたらそれっぽくなりました。
が、自分ではヤバイほどたくさん入れたのにまだ及ばない。
近所のお店のヤツも同じくらいこってりしていて美味しい。もし油の量だけで
あのこってり感を出しているのならちょっと引いてしまいます。多すぎるよ。
172困った時の名無しさん:02/12/15 21:16
ウチの旦那にはケンタロウのレシピが好評だった…
胡椒は荒びき使うのがポイントといえばポイントらすぃ。
>>171
仕上げでごま油を入れると思うけど、それをラー油に切り替えれば済む話のような
気がするんだけどな。赤みもこってり感もラー油の方が強力です。
175困った時の名無しさん:02/12/16 12:02
>>171
豆鼓、甜麺醤、オイスターソース等を大目にすれば
良いんじゃないの?
176困った時の名無しさん:02/12/16 13:19
177困った時の名無しさん:02/12/16 23:57
こんなとこで油売るより八卦にでも観てもらった方が
ウマい麻婆豆腐が作れると思うよw

出鱈目ばっかり
178困った時の名無しさん:02/12/17 00:12
所詮歴史も格式もない貧民の3文料理だ。マターリいこうよ。
179困った時の名無しさん:02/12/17 23:00
>>171
挽肉と一緒に背脂入れてみれ。
180困った時の名無しさん:02/12/18 14:24
なぜ変なページに飛ぶんだよ!ウワァァァァァン
早く復旧しろ〜!
181名無しさん:03/01/03 00:55
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
182山崎渉:03/01/07 12:49
(^^)
>180
この際だから専用ブラウザ入れたら?
184困った時の名無しさん:03/01/17 23:11
ひき肉のかわりにシーチキンいれるよウマイよ!!
185困った時の名無しさん:03/01/18 16:58
最初にひき肉とテンメンジャンをしっかり炒めるといいと思う。
あとは食べる直前に中国山椒振る。
うちはdancyuの陳さんのレシピを少しアレンジしてる。うまし。


187ぱくぱく名無しさん:03/01/19 04:47
炒めるのは豆板醤からかと思うんだけどね。
188困った時の名無しさん:03/01/19 10:14
にんにくとか→肉→調味料だyo!
厨房ですよの本にも載ってる位だし間違い無い。
私はレトルトのは使った事がない。4人分の麻婆ソース。

挽肉(鶏挽肉がベスト):150g
長ネギ:1本分
にんにく:2かけ分
しょうが:にんにくと同量
輪切り唐辛子:小さじ1
しょうゆ:大さじ3
みそ:大さじ3(白と赤を同量あわせる)
酒:大さじ1〜2
豆板醤:大さじ1
粉末鶏ガラスープ:小さじ1(鶏挽肉を使わない場合)
水溶き片栗粉:適量
ごま油・ラー油:適量
190山崎渉:03/01/20 20:35
(^^;
191てぃんぽ:03/02/21 23:41
肝心な豆腐の話が出てないようなので一つ。
豆腐は一度軽く湯通ししる!
これで崩れず!
192困った時の名無しさん:03/02/22 00:19
>>188
肉→甜麺醤→ニンニク・豆板醤
これも一流料理人の手順。正解はひとつじゃないアルよ
193ものの本では:03/02/22 18:42
四川では豆腐を巨大な塊を縄で縛って運んでいるそうな。
そんな硬いもん下茹でしなけりゃくえないでつ。
194困った時の名無しさん:03/02/25 01:56
立川駅中華街にある「陳健一麻婆豆腐専門店」で「ピーケン豆板醤」が売られています。
この「ピーケン豆板醤」はスーパー等で売られている普通の「豆板醤」より風味とコクが
断然上です。横浜の中華街でも探せばあると思うので使ってみると(・∀・)イイ!! ですよ。
195困った時の名無しさん:03/03/07 00:16
トウチいれたけど、あんまり味が変わってないような気がするんだけど、
意味ありますか?
196困った時の名無しさん:03/03/07 01:10

入れ過ぎると不味い。

以上。
197困った時の名無しさん:03/03/07 18:44
丸美屋マーボの素を2つとも使って作り山椒をかける( ゚Д゚)ウマー
今日丸美屋のマーボ辛口にデパ地下で買った花椒をかけて食べた。
そのあとこのスレがあることに気づいた。
花椒をかけることによりかなり本格的な味になるが、
お台場の陳麻婆豆腐(陳健一の店ではない!)には遠く及ばない。
トウチがないとダメ。葉ニンニクもあるとなお可。
199困った時の名無しさん:03/03/12 19:31
>>196
気をつけるよ。
マーボ豆腐の元等買うのはもったいない
しょうゆと生姜でそのままの味になる、好みでニンニク、豆板醤
>>200
豆板醤はお好み扱いかよっ!
202困った時の名無しさん:03/03/12 21:54
>200
なんか変な麻婆だな。
203困った時の名無しさん:03/03/12 22:35
わぉ!!
204困った時の名無しさん:03/03/12 22:49
http://www.bunbun.ne.jp/~tk0608/
動画。。。うpしてあげるよん!
205ぱくぱく名無しさん:03/03/13 01:11
本人は気持ちよく吹けば吹くほど



・・・程度が知れますな。
206山崎渉:03/03/13 12:00
(^^)
207困った時の名無しさん:03/03/15 00:09
マーボ豆腐にはスパイス的なものは山椒いがいになにかありますか?
人と差をつける味にしたいのですが・・・
今、トウバンジャン、テンメンジャン、トウチジャン、山椒、ラー油
豚ひき肉、中華スープ、しょうがでつくってます。
208困った時の名無しさん:03/03/15 04:51
>>207
決まった形てのは特にないんじゃない?
自分の好みで良いと思われ


つーか最初にネギ油漬作んないの?
209208:03/03/15 04:53
× ネギ油漬
○ ネギ油

dでもないレシピ作るとこだった
210困った時の名無しさん:03/03/15 06:22
ラー油って入れる必要あるの?
豆板醤をよくなじませりゃいいような気もするんだけど
211困った時の名無しさん:03/03/15 12:42
>>207
豚肉は挽き肉を買うのではなく、塊肉でも薄切り肉でも買ってきて
自分で叩くと味が格段に違ってくるよ。
212困った時の名無しさん:03/03/15 13:57
調理の直前にミンサーで塊肉を挽いてますが、何か?
213困った時の名無しさん:03/03/15 14:11
>>207
豆腐と片栗粉は入れないのか
新しい麻婆豆腐だな
214困った時の名無しさん:03/03/15 15:30
>>207
それで十分かと
215困った時の名無しさん:03/03/15 17:45
>>211
フープロ使ってる。鶏ムネやモモやササミが安い時に買って置いて必要分だけ挽く。
ただし粒状にならないのが難点。
挽き肉が売り切れてた時にスネ肉買ってきて自分で叩いた事があるけど、二度とやりたくないと思った。味は良かったんだけどね……
初めてミンサーかフードプロセッサーが欲しいと思ったけど、使用頻度を考えて結局買ってない。
>>210
完成したあと大さじ1を回しかける。大きく2〜3回混ぜる。
熱辛(゚д゚)ウマー

>>216
スネ肉は数時間煮込むような料理に使うのがいいと思うよ。
218困った時の名無しさん:03/03/28 22:41
219困った時の名無しさん:03/03/28 22:47
うちは肉を食べないので代わりに、というか代わりにならないかもだがw
ひきわり納豆を炒めたものを入れる。
これがとろみにもなるんだな。
もちろん片栗の水溶きも入れるけど。
220困った時の名無しさん:03/03/28 23:36
S&Bの「四川風ラーユ」使うと子供むけ甘口マーボも夫はバクバク食べます。
 カレー粉を入れるとカレー味のマーボに!
しかしこれをマーボ豆腐と呼ぶのは抵抗があったり
>210
カタクリでとろみを着けた後に油を入れるのは、照り・ツヤをだすためですね。
そのときに着けたい風味に応じて、胡麻油やラー油、葱油なんかを使うのはお好みで。

香港とか台湾なんかだとたま締めなのかなんか製法はわからんが、
物凄く香りの強い胡麻油が手に入るので、うちはそれを2〜3滴飾り油として使います。
日本で普通に市販されている油は香りがそこまで強烈ではないから、
少し多めに使ってもいいけど、加熱時間が短いので、油っぽくなりがちだから要注意。

ラー油については、好みがあるだろうが、かどやのが比較的胡麻の香りがしっかりしていると思うよ。
223困った時の名無しさん:03/04/02 10:30
≫219
うちでは、納豆を良く叩いて、小さじ1杯程をトウチの代わりに隠し味で入れます。
必ず入れます!
深い味わいに成ります。
豆腐の代わりに、水で戻したくるま麩で作る事も有ります。
これ又、ぷるぷる感あふるる、いい感じです。
224山崎渉:03/04/17 09:59
(^^)
225困った時の名無しさん:03/04/19 23:18
味噌は赤だしを使え!
ケチャップは隠し味だ、間違いないっ!
226ぱくぱく名無しさん:03/04/19 23:25
それはホントに麻婆豆腐なのか
227困った時の名無しさん:03/04/20 03:09
それは酢豚やエビチリソースでないかと<ケチャップ

みそは、コクのある赤と甘みのある白を2対1で使ってる。
隠し味の意味も分からんのかこのばかちんが
229山崎渉:03/04/20 04:42
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
230困った時の名無しさん:03/04/20 09:50
多めの油で豆腐の表面が色づくまで炒めてから投入。
ほのかな香ばしさと触感、熱々なのがたまらんちー。

ただ、カロリーを気にする人は豆腐をゆでたほうがいいんだろーな。
231ぱくぱく名無しさん:03/04/21 06:55
>>225=>>228
センス悪いぜあんた!
232困った時の名無しさん:03/04/21 11:24
映画ブエノスアイレスだとマーボドーフにトマトソース入れてたよ。
パンフにレシピがあって結構うまいんだが・・・。
233困った時の名無しさん:03/04/22 07:48
ま否定するより先にやってみることが肝心だな
ただ漏れは四川風なマーボーが好きだからなぁ口にあわないかも
234困った時の名無しさん:03/04/22 16:05
ミルつきの山椒(S&B等)と、中国山椒(=花椒?)、迷ってます…。
235困った時の名無しさん:03/04/22 18:23
麻婆オンリーなら花椒でいいと思うけど他にも使うなら
汎用性のあるほうがいいかもね
236ぱくぱく名無しさん:03/04/22 23:09
ホアジャオ、中華街で買ったの使っているのですが、
なかなか景徳鎮みたいな味は出せませんね〜〜

粒の奴も粉末の奴も試しているんだが。
237困った時の名無しさん:03/04/23 00:55
>>234
両方買う。麻婆には絶対花椒!
238困った時の名無しさん:03/04/24 07:11
おれはザーサイのみじん切りを入れますよ
これ絶対
239困った時の名無しさん:03/04/24 13:09
黒い麻婆豆腐をつくるには
テンメンジャンをいっぱいいれなきゃいけいないのかな?
黒い麻婆豆腐にあこがれる。
240困った時の名無しさん:03/04/24 19:16
今麻婆豆腐がマイブームで作りまくりの食べまくり。
おいしくてたまらない。は〜。
241困った時の名無しさん:03/04/25 00:27
最近は麻婆豆腐よりも、麻婆春雨とか麻婆丼の方が多い。
242困った時の名無しさん:03/04/25 04:06
麻婆茄子ってのもあるね。
243困ったときの名無しさん:03/04/25 23:29
>>239
トウチとか、トウチジャンを忘れてないよな?


関係ないけど景徳鎮最高!
244困った時の名無しさん:03/04/29 22:50
麻婆丼作った。
記念あげ
245困った時の名無しさん:03/04/30 07:27
ここのを食べたらよその麻婆が食えんようになった。
知る人ぞ知る神田の某店
舌先痺れまくりの刺激的な一品、
挽肉入らないのがかえってさわやか。

ttp://www2.mac.co.jp/users/ina/eat/2002/5/14/dsc-sx560/SANY0010.jpg
246美人OL:03/04/30 07:52
みんな良い店みつけたよあまりの安さにびっくりしたぜ!
看護婦、スッチ、OL、人妻、DVD買ってしまった。
http://www.net-de-dvd.com/
>>245
グロ画像かと思ったよ。疑ってスマソ。
248困った時の名無しさん:03/04/30 09:24
>>245
四川一貫ね
あっこのはオリジナリティ追求した全く独自の麻婆豆腐でしょ。
既成概念が破られるのは確かだな。
絶品と感じるか、受け付けられないかは人それぞれだと思うけど、
レトルトと最も掛け離れた味な事は確かだ。
249困った時の名無しさん:03/04/30 14:05
大量のラー油のかすを
さいの目切りにした茹で豆腐or蒸し豆腐にかける。
麻婆豆腐の原点完成。
>>245
インパクトある麻婆豆腐だな。
食いてェ〜〜
オメーら、木綿ですか?絹ですか?
木綿
絹しか食えないヘタレな私
絹ごしでわざと煮崩したようにしてる。
255豆腐屋修行2年:03/05/03 09:21
断然、絹。
小さめに切って下茹でを長めにしてます。
256困った時の名無しさん:03/05/03 11:12
おいらは厚揚げ。
皮?部分に味がしみてウマー。
騙されたと思っていっぺんやってみ?
通常より煮込み時間を少し長めでやるのがポイント。
257bloom:03/05/03 12:11
258 :03/05/03 12:11
259困った時の名無しさん:03/05/05 02:35
近所の市場で絹が20円台の時に買いだめしてあれば絹。
そうでない場合は崩れないように木綿。

>>256
厚揚げもいっぺんやってみようかと思ったけど、そういう時に限って売り切れていたり…
260ばくばく名無しさん:03/05/09 20:00
レシピ本を読むと、作り方は、千差万別。
自分はみじん切りのトウチー、トウバンジャン、テンメンジャンを炒って作る
オーソドックスなものです。

だいたいちゃんとしたレシピとおりに作れば、マーボーは、素人でも美味しく作れる
と思います。
261bloom:03/05/09 20:11
262_:03/05/09 20:12
263困った時の名無しさん:03/05/09 20:32
264困った時の名無しさん:03/05/17 19:48
ここみてたら麻婆豆腐食いたくなってきたんで参考にして作ったら旨く出来たよ。感謝。

肉はなんか大きい目の塊(1cm前後)とミンチみたいな細かいのと2種類入ってた方が
食感に幅が出て旨い感じしない?
昔どっかで食べたのがそんな感じだったから真似してみたら結構良かったよ。

ところで花椒買いにいったらさ、
ホールタイプが500円で粉が350円だったんだよな。
粉の方が手間かかってるし量も多いのに、なんでだろうね?
ホールのを砕いて使いたかったのに高いからしぶしぶ粉の方にしちゃったよ。
265紺野あさみ:03/05/17 20:03
266おっ!!長者番付けにこんな人が・・・:03/05/18 23:01
267ぱろま:03/05/19 01:58
ホワジャオはホールをつかてください
香りが命です。
268困った時の名無しさん:03/05/19 03:08
私はかつて上野毛の吉華(陳の弟子の店)で食べて以来、
自分で作る麻婆豆腐が一変した。
出来上がりは水分少なめ、味付けは塩と油多めにすると良いかと。
辛さは毛髪に悪いくらいがおいしい。
トウチジャンよりもトウチの方が発酵臭が少なく、
他の味を邪魔しないような。
269H:03/05/19 03:11
☆オススメ! 二日間無料のHサイト☆ 〜カワイイ娘ばかり集めました〜
http://jbbs.shitaraba.com/music/2460/ranran77777.html
270山崎渉:03/05/22 00:27
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
271困った時の名無しさん:03/05/26 15:00
ラーメン屋や定食屋のあっさり系の麻婆はテンメンジャン(もしくは味噌)やトウチなんかを
入れてないよね?(風味からみて豆板醤も入れてなさそう)あれってどうやって作ってんの?
俺は陳健一や山本麗子のレシピの味噌味のをいつも作ってんだけど、たまにはあっさりしたのを
作ってみたい。あっさりといってもコクはあるんだけど、化調としょうゆだけじゃ無理だよなあれは。
272山崎渉:03/05/28 15:02
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
273困った時の名無しさん:03/05/31 16:28
なんかageちゃうよ。
>>271
俺が昔行ってた店もアサーリマーボーだった
甘くなくて適度にからかったな
多分スープとトウバンジャン使ってたんじゃないかなあ
275困った時の名無しさん:03/06/01 13:16
やってトーライ見れ!
276困った時の名無しさん:03/06/01 20:11
ネット美人コンテストらしい
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
陳健一麻婆豆腐店に行ってから、杏仁豆腐にハマったよん。
278困った時の名無しさん:03/06/17 09:09
ウー・ウェンさんのレシピおいしかった。
(ちなみに彼女の顔としゃべり方大好き。)
ニンニクの芽入りで、豆腐入れてからじっくり煮込んで
片栗粉でとろみをつけないタイプ。
とろり感は全くなく、さらさらというかたまにカラカラになりますが。
279困った時の名無しさん:03/06/23 19:24
>277
私もハマった(w
あの杏仁豆腐はむしろ杏仁味の豆花です。
麻婆豆腐も美味しい。
! 寒天じゃない杏仁豆腐があるの!!

 (@o@)喰いてー
281困った時の名無しさん:03/06/25 09:12
俺はいつも
1.鶏肉50gぐらいを適当に小さく切る
2.シャンピニョンを適当に小さく切る
3.それらと豆腐をオイスターソース、七味、塩、故障、だしの元で炒める
4.水溶き片栗粉ドバーーっと入れる
これで十分うまい。
腹がめちゃすいてる時は水溶き片栗粉を更にドバーー
282pokupoku tin :03/06/26 00:40
ニンニクの芽は売ってるやつじゃなくて中国製の芽が出ない処理してない
ニンニクを水に浸したテッシュに入れて一週間ぐらい芽を出させたやつ
使うとウマー
肉は牛ひき肉使うとまたひと味ちがうだよー
牛薄切り肉(輸入牛で上等)を包丁で叩いて使うとさらに一味違うのだよ。
284困った時の名無しさん:03/06/27 15:01
薄切り牛もいいが
カレー用の塊状のを叩いた方が弾力のある歯ごたえで
豆腐とのコントラストが際だっていいと思う。
いちいち叩くの面倒なんで、沢山つくって、
炒めて味もつけた所で冷凍するといつでも麻婆系のおかずが手早く作れてウマー
285山崎 渉:03/07/12 16:34

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
このスレ参考に作ってみた。
最高に美味かった。もうマルミヤは二度と買わない。
287山崎 渉:03/07/15 12:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
289困った時の名無しさん:03/07/19 19:23
オクラとマメを使った
マーボードウフってこのまえTVでやってたけど
作ったひといませんか〜。
290困った時の名無しさん:03/07/20 07:29
野菜を大量に取れるレシピ希望・・・。
>>290
麻婆豆腐で??そりゃまた難しい注文ですね。
俺は白飯にひきわり納豆ぶっ掛けて、それに麻婆乗っけて喰う。
熱々で辛い麻婆が納豆でイイ感じにマッタリして( ゚Д゚)ウマー
ハマるぞ、試してみろ。
白飯と納豆は当然相性抜群だし、味噌と納豆は相性良いからな〜〜
294困った時の名無しさん:03/08/01 12:43
夏は冷やし麻婆豆腐がお勧めです。
熱いものを食べる気がしないとき、冷たい豆腐がするっと入り、
ぴりっとした辛さが食欲を増進してくれます。

<材料>
・良質の豆腐(ごま寄せ豆腐がお勧め)
・ラー油(唐辛子が残っている物がお勧め)
・醤油
・ネギなどの薬味

<作り方>
1.冷えた豆腐をお皿に入れて、スプーンで少し崩します。
2.そこへラー油を「えぇ!!」っと驚くほどかけます(大さじ3杯くらい)。
3.醤油を適当にかけます。
4.薬味を入れます。
5.スプーンで豆腐が崩れないように優しくかき混ぜて出来上がり!

お好みでご飯に盛って食べてください。
>294
自分流アレンジ。
ラー油とごま油を半量ずつにして、辛味の調節は粉唐辛子で。
醤油はできればニンニク醤油で。なければニンニクと生姜を少々
すりおろして入れ、砂糖もほんの少々加える。
仕上げにすり胡麻をたっぷり乗せて食う。
かなり麻婆豆腐に近づくよ。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
297困った時の名無しさん:03/08/10 10:24
>>294-295
へぇ、面白そうですね。やってみよう。
298山崎 渉:03/08/15 19:29
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
299困った時の名無しさん:03/08/30 11:02
テンメンジャンがきれていたので
トウバンジャン、オイスターソース、にんにく醤油少量、にんにくと生姜みじん切り
で作ったら(゚д゚)ウマー!だったよ。
300弓張8号 ◆kiHA01x8l2 :03/09/05 22:49
今日作ったよ

ってな訳で300げとー
301困った時の名無しさん:03/09/17 12:06
>299
テンメンジャンが切れた時は八丁味噌か普通の味噌で代用できるよ。
てゆーか、こっちの方が美味しいような気がする。
30227 ◆DIdC8yJbew :03/10/02 13:03
>>70
禿同

はなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんな事書いてすまそ…
GBAと比べてみてどうですかね?(シェア以外で)
303困った時の名無しさん:03/10/04 00:19
麻婆丼に卵の黄身を落として食べると旨い。
やってみてちょ。
304困った時の名無しさん:03/10/04 23:06
>>303
へー、今度やってみるよ。
305L@U ◆SxsFuZvPqs :03/10/04 23:35
群馬の国道17号線のパチンコM向いの中華料理店「かんな」のマーボー
激ウマ。吉岡家の豆板醤を使ってるようだか。隠し味にマヨネーズを入れ
てるらしい。
306困った時の名無しさん:03/10/14 06:18
豆腐豆腐って豆腐の種類は何が最適なのか…?
307困った時の名無しさん:03/10/15 14:03
厚揚げで麻婆。
汁が染みて良い。
308困った時の名無しさん:03/10/16 10:38
>>306
うちは絹がすきなので絹でしか作らないけど
やっぱり固めの木綿でつくるのがいいんですよね?
309携帯からアクセスの方へ:03/10/16 16:06
携帯用の「低カロリー料理レシピ」の ページはいかがですか?
http://free5.j-style.ne.jp/fw/furukawafumimasa/
310困った時の名無しさん:03/10/16 19:23
絶対絹ごし
311困った時の名無しさん:03/10/16 20:09
テンメンジャンが売ってなかったので
コチジャンで代用しましたが美味しかったですよ
312困った時の名無しさん:03/10/16 21:18
>>311
トウバンジャンが売ってなかったので
コチジャンで代用しましたが美味しかったですよ

ならわかるんだけど・・・代用になってない気がする
313困った時の名無しさん:03/10/16 22:22
コチジャンは韓国の辛みそ。
豆板醤は中国の辛みそ。どっちも唐辛子だっけ?

テンメンジャンは甘味噌。

代用するなら、
日本の八町味噌?とか赤だし味噌とかいい。

。。。ちょい自信なしw

ちなみに僕も絹派です!
314困った時の名無しさん:03/10/16 22:25
ちなみに最近は長ネギは使ってません。
野菜炒め、カレー、味噌汁など万能なたまねぎを使ってます(笑)
スープに鶏がらスープのもとを加えて、
仕上げに、
かいわれや、ブロッコリースプラウトをのっけて栄養補給。
ウチも絹豆腐です。
圧力かけて水分抜いたあと、湯通しして使ってます。
あんまり木綿の食感は好きじゃないなぁ…

>>313
種類は違うけど豆味噌には違いないから代用品としては
八丁味噌でOKじゃないかな?と思ってウチでも使ってますよ。
っていうか、中華味噌高すぎるよ!
316困った時の名無しさん:03/10/17 12:06
>311です
書き方が悪かったですね。すみません

過去に一度しか作った事が無いのですが
トウバンジャンとテンメンジャンが無かったのでコチジャンで作ったけど
激辛仕様で美味かった(すみません辛党なので)
317_:03/11/12 19:03
んじゃ俺も
1ねぎを切り豆腐を熱湯にくぐらせておく
2油をひき生姜を炒める
3そこにトウバンジャンをいれひき肉をいためる。
4ねぎをいれテンメンジャン、トウチ、上清湯を入れる。
5豆腐を入れ水溶き片栗粉をサッとかけたら出来上がり。
6仕上げに花椒をかける
めっさ美味いっす。
318困った時の名無しさん:03/11/14 09:01
 俺は多分、>>317さんよりも(ゴマ)油 多め、
テンメンジャン少な目なんだと思う(カンです)。
 そして塩、胡椒、醤油をそれぞれ少々。
 少々にしとかないと、豆板醤がしょっぱいから。
 そして、豆腐を湯にくぐらせている間に、
ルー(とはいわないよな)に、とろみをつけちゃいます。
それから豆腐をいれた方が、くずれなくて簡単。
 仕上げに葱とラー油を加えて、すばやく盛り付ける。
 そしてから花椒をかけてます。
 これも旨いっすよ。
319318:03/11/14 09:03
 ↑しまった、砂糖もほんの少し。
 四川では砂糖をつかわないことが
多いと思うけど、俺は入れたい。
なんかもう同じようなレシピしか出ないね。
あとは素材の質と純粋な腕勝負?
といっても、麻婆は比較的手際や機材の差が出難い中華だとは思う。

でもあれだ、本格四川風系統じゃない、あっさりした麻婆も好きだな。
昔通った食堂の麻婆がすごくあっさりしていて、毎日食べても飽きなかった。
ああゆうのは逆に自作しても満足できる物が再現出来ない。
321困った時の名無しさん:03/11/14 12:23
トウバンジャンを使わずに花山椒だけの辛味でマボー豆腐作ると、あっさり爽やか美味しい。
自作すると、どうしても片栗粉のトロミが消えてしまうんだよね。
出来上がって皿に移して、食おうとするときにはもう「豆腐スープ」w。
汁気が多すぎるのかな?
何でだろ?
>322
片栗粉入れたあとの加熱が少ないんでしょう。
私は片栗で固まりすぎて煮こごりのようになることが多々あります。
酢を入れると微妙な酸味があっておいしいね。
>>322
片栗粉の量と加熱だな。
水溶き片栗をくわえたあと一度沸騰させた方がいいぞ。
327困った時の名無しさん:03/12/09 19:02
水溶き片栗粉いれるとき、ガスの火は消してる?
328困った時の名無しさん:03/12/09 19:02
水溶き片栗粉いれるとき、ガスの火は消してる?
329困った時の名無しさん:03/12/09 19:03
二重スマン
>>290にすすめてみる
1.にんにく・生姜・ネギの根・豆板醤・ウェイパーをごま油で炒める
2.ひき肉(合い挽き)人参(短冊)玉葱(微塵orくし切り)
  たけのこ(短冊・水煮使用)しいたけ(ぶつ切り)の順に加え炒めていく
3.全体に火が通ったら種をとって角切りにしたトマト(プチトマトでも)投入
  更に炒める
4・トマトの水分が出てきたら塩コショウで味調節、豆腐投入
5・水分が多ければ片栗粉でとろみつけ、ネギと山椒をかけていただく

野菜タプーリでスープの少ない麻婆が好きなので考えてみたレシピ
一時期コレばっか作って食べてました
トマトの酸味とうまみが美味しいが、入れすぎると違う料理になりまつw
331困った時の名無しさん:03/12/10 10:59
あげ
332322:03/12/10 18:45
>>323-328
レスどうも。
私の場合、火を止めてから水溶き片栗粉を回し入れて、
再び強火で煮詰めるように作ってます。
できあがりの頃には、中華鍋の鍋肌に丸く焦げが残るくらい・・・
それでも、食べるときには「豆腐の辛子スープ」です。なんで??
片栗粉の量が足りないんですかねぇ・・・
333:03/12/10 19:31
丸美屋レトルトの味になれてしまっていて,手作りしたマーボー豆腐は家族に
不評・・。テンメンジャン,豆板醤,にんにく,しょうゆ,トリガラスープ,
ひき肉,など入れて作っていますが,味噌煮込みになってしまって色も黒っぽくで
味もこってりしすぎてマズー。色よくするにはどうしたらよいのでしょうか?
手作りのほうが安く手軽っぽいのでね市販品に近い味再現したい・・・。
>>333
そう言えばうちもひき肉の獣臭さが消えてない気がする。
市販品に迫るには香辛料かも。今度お店で原材料見てみよっと。
335U−名無しさん:03/12/10 22:14
昔TANTOに載ってた周富徳のマーボナスは、わりと一般的な材料で作れて
けっこううまい。豆腐でもいけるので試してみて。

1 鍋に油を熱し、豚挽き肉150?gを入れ、色が変わるまでいためる。
  にんにく、ショウガのみじん切り各小さじ1、八丁味噌大さじ1弱、
  豆板醤大さじ1/2?1を入れ、さらに炒める。
2 老酒または酒大さじ1?2、鶏ガラスープ3/4カップを入れて
  豆腐を入れ、数分煮る。
3 醤油、砂糖各各大さじ1、オイスターソース小さじ1、塩少々を入れ、
  全体に混ぜ、水ときかたくり粉でとろみをつけ、ねぎのみじん切り
  大さじ1とごま油小さじ1を散らす。
336困った時の名無しさん:03/12/11 06:12
>>335
うちもこんな感じでつくってたな。
八丁味噌のかわりにテンメンジャンとトウチジャン使って+仕上げの山椒たけど
テンメンジャンはなくてもいいけどトウチかトウチジャンあったほうがおいしい気がする。

あと気分次第で酢をいれるかどうか。
で個人的にはなんか黒いマーボーのほうがおいしそうな気がする。
味噌煮込みってことは、最初の2つを入れすぎとかじゃないの?
338困った時の名無しさん:03/12/13 00:33
うん、甜麺醤は文字通り、ジャージャー麺とかに使う甘い味噌だから。使いすぎは禁物。違う料理になっちゃうよ。

獣臭さは、
○油に香味(生姜、ねぎ、ニンニク、唐辛子のみじん切り)をしっかり封じ込めているか?
○強火で炒めた肉に塩胡椒+生姜の絞り汁をすこーし入れるとか。

ぐらいしか解決法が見当たらないなぁ。



あと、とろみについては逆にスープ少なめ、片栗粉少なめで本場風と解釈するとか。
339困った時の名無しさん:03/12/13 05:50
ひき肉自体で獣臭さを感じることがないなぁ。
鼻が利かないのかもしれないけど。
ラムとかでも獣臭いと思わないしなぁ

野生のエゾシカの焼肉は獣臭かったくらいかな。
あっそ。
341困った時の名無しさん:03/12/15 19:13
いつも湯を入れすぎて失敗する
342困った時の名無しさん:03/12/15 20:04
豆腐の代わりにナスや春雨を使ったモノはあるけど、なにか他に面白いモノありませんかね?
343困った時の名無しさん:03/12/15 20:26
ちくわぶ
344名も無き:03/12/15 21:18
ひき肉を先に炒めるんじゃなくて、まず唐辛子を油で炒め次にしょうが、にんにく、をいため
それからひき肉をいためるんじゃなかった?
そうしないと肉の臭みが取れないよ
345名も無き:03/12/15 21:19
そそ・・・しょうがにんにくは炒めて香りが出てきたら ひき肉を入れる
いためすぎると焦げて香りどころじゃないよ
>>345
肉をしっかり炒めたら臭い出ないよ。
うちは陳さんのレシピで作るけど、先に肉を炒めてから甜麺醤、
にんにくを入れてよく炒めてる。
味をしっかりつけるのがいいんだと思う。
登板じゃんも先に炒めて香を出すんだよね。
348困った時の名無しさん:03/12/18 18:43
麻婆豆腐作りすぎたんだけど、なんか応用方法ないですか?
349困った時の名無しさん:03/12/19 05:44
>>348
インスタントラーメンにのっけても美味しい。
350困った時の名無しさん:03/12/19 09:56
豆腐を潰して汁を煮詰めて、飯の上にのっける。
351困った時の名無しさん:03/12/19 15:01
トリガラスープってどんなものを使えば良いの?
粉末状のヤツを水に溶いて作るの?

まさかトリガラを煮てるとか…
鶏ガラ煮た方がいいよ。
粉末でもいいけど、塩味がすんごい邪魔。
まぁ水気の少ない麻婆なら挽肉の旨味だけで十分だと思うけど。
保温鍋が有ると鶏ガラスープ取りは凄く楽だよ。
ガラと一緒に手羽先(のほんと先の方)を入れると深みとコラーゲン増す。
とりあえず作って冷凍してストックしとけ。
353困った時の名無しさん:03/12/19 16:51
>>352
沸騰したお湯の中に鶏がら、手羽先を入れてグツグツ煮込んでアクとかを取ったら
完成なのですか?
354困った時の名無しさん:03/12/19 16:56
ガラでスープとってもいいけど
一人暮らしの人間だとなんか無駄っぽいよなぁ
鳥ガラ35円でうってるけど
355困った時の名無しさん:03/12/19 17:52
どうやったら直リンにならないだ。
教えてくれませんか。
何?僕?
そうですよ。ROM暦9ヶ月の

もういいよ。分かったから。
スレ汚してすいませんでした。
味覇とかガラスープの素で十分だよ。
ガラを使ってもその労力に見合ったものが出来あがる保証はないし…。
358351:03/12/19 21:55
トリガラスープ作りました。
1回沸騰するまで茹でてよく洗って、もう1回茹でる。
1時間くらい煮ました。

本題のマーボー豆腐の作り方は
・油をフライパンに引いてニンニクみじん切りを炒めて豚挽肉を入れて火が通ったら
トウバンジャンを小さじ1杯入れる。
・トリガラスープを入れて煮ながらテンメンジャンと醤油を入れる。
・下茹でした豆腐を入れる。
・葱を入れる。
・水溶き片栗粉を入れてかき混ぜる。

一口食べて「お店の味みたい‥」と思いました。
インスタントでは出せない系統の味ですね。
でもピリカラ感が強くて肝心の味(塩味?)が薄いような‥

こういう場合ってやはり塩を加えたら良いんですかね?
醤油を足したら微妙な味になりました。
調味量が足りないと思うよ。
オレは>>131辺りを基準にして作ってる。
360358:03/12/22 09:55
>>359
さんくすです。
次は頑張ります。
361困った時の名無しさん:03/12/22 12:32
スレ違いぽくて申し訳ないのですが、逆に給食のような
硬い豆腐の麻婆豆腐はどうやって作るのでしょうか。
水切りをしてみたり、長い事炒めてみたりしても、
給食の豆腐のように歯ごたえのある固めの豆腐にならないんです。
何か秘策は無いものでしょうか。
362困った時の名無しさん:03/12/22 13:26
氷豆腐つかったら?
綺麗な布に包んで重めのおもしを長時間乗せてみれば?
使うのは木綿の方がいい。
マーボ豆腐はどう作ってもうまいよな。
365361:03/12/22 20:07
レス有り難う御座いました。
氷豆腐はちょっと苦手なので、(すみません)
363さんの水切りを実践してみたいと思います。
やっぱり水切りは丁寧にやった方がいいんですね。
明日の昼、やってみます。楽しみ。
366困った時の名無しさん:03/12/23 10:28
で 木綿豆腐でつくるのがやっぱり正統派?
絹でつくったほうが好きなんだけど。
正統かどうかはわからんが、絹で作ると豆腐の味がしないくない?
しなくなくないかもしれないかも。
369困った時の名無しさん:03/12/23 15:17
しないくなくないような気がしないでもない
それってちがくない?
オマエらの日本語は間違きだらけじゃなくなくない?
なくなくなくないはなくなくないが、なくなくなくはないはなくはなくなくない。
中国の豆腐は硬いから、日本で再現するとなると木綿豆腐と。
でもつるっと絹ごしも旨いやね。

最近ツボなのが、スーパーで売っている緑大豆の豆腐。
大豆の香りが強くてうまい。
374困った時の名無しさん:03/12/27 12:58
ガス爆発のニュースの生放送中
「それでは、現場近くにお住まいの視聴者の方に電話でお話を伺います」
と言って電話をつなげた。ところが電話からいきなり、
「うんこ!」「ちんちん!」「おまんこ!」「ばーか!」
「何が皆様の受信料だ。つぶれろNHK!」「日本共産党バンザーイ!」とか、
わけのわからない男のわめき声が聞こえ、そのまま全国のお茶の間に流れた。
真っ青になったアナウンサー。
「ただ今電話回線の状況がおかしくなっております・・・」と叫んでいた。
375困った時の名無しさん:03/12/30 17:31
麻婆豆腐の元を使っちゃいけませんか?
いいよ、べつに。
377困った時の名無しさん:03/12/31 05:59
私も元で充分だったりもする。
ちなみに麻婆豆腐に、焼く前のギョーザとかシューマイとか野菜とか
入れて具だくさんで食べてます。
悲惨w
あのね、人をからかうようなことばっかしてちゃダメよ 人間的にね。
380困った時の名無しさん:04/01/07 18:26
台場の陳はレトルトで全国販売やってほしい
381困った時の名無しさん:04/01/08 05:04
たぶん本業忙しいかと。
382困った時の名無しさん:04/01/13 03:33
レトルト(辛口)の辛さが物足りないので、豆板醤を入れたいんだけど、
どれが良いのかサッパリ……。
コンビニやスーパーで売ってる銘柄で、お勧めの豆板醤ってあります?
有紀でもクックドゥでもリキンキでもどれでもいいでしょう。

あまり長期にいい加減な管理で保存していると変質したりするので、
クックドゥでいいんじゃないですかね(味がどうこうでなく、小瓶だから)
レトルトにプラスするんならクセのないクックドゥがいいかもね。
単に辛さを求めるだけなら唐辛子パウダーを足して再加熱でもいいと思うけど。
385困った時の名無しさん:04/01/13 15:43
田舎味噌、豆板醤、生姜、ニンニク、鷹の爪、で作れ。
あっ、豆腐は一回茹でろよ。

ゲラゲラ
片栗粉の扱い(?)が悪くてうまくとろみが
つきません。片栗の量が多いのか、水が少な
いのかもわかりません。かけた後とろんとな
らずに固まってしまいます。
一皿分の場合、片栗粉大さじ1に水大さじ1を合わせておく

鍋の火を止め、水溶き片栗粉をかき混ぜながら(水と分離しやすいため)、
まわしかけ、火をつけてさっと鍋をかき混ぜて出来上がり。
>388
ああ・・・神サマ。寝る前にリロードして良かった。
次回はその通りにやってみます。失敗しませんよ
うに。ありがとう。
大さじ1って、その時作ってる麻婆の水分の量によっては、べとべとに固まる場合もあるよ。
求めるトロミ具合もわからないし。
少なくとも片側の量を固定するなら、もう片側の量も数字を出して固定しないと意味無いっしょ。
こりゃまた見当違いなレスが付いたもんだ
まったくだな
なんで?
>一皿分の場合、片栗粉大さじ1に水大さじ1を合わせておく
1人分にこの位を入れろって事でしょう?
私は汁気少なめが好きだから、この分量だと多分べっとりしちゃうな。
くっ長らくアクセス制限で書き込めんかった・・・

あー >>388の補足ですが、一皿2〜3人前です。
(中華料理で一皿っていったら大概2〜3人前ですがな。どっとわらい)


仕上げに加えるときかき混ぜて片栗粉が固まらないようにする、
というのと、鍋を火から下ろして水溶き片栗粉を加え混ぜ、再び火にかけ
火を通すというのが一応コツです。

家庭で作る場合はキチッと固めないでゆるめで良いと思います。でわでわ
なんだかなぁ………
中華料理でもなんでもいいが、
2〜3って時点で駄目じゃん。
しかも、どっとわらいと来たモンだ。
なんすかそれ?(笑
どっちが駄目なんだか(w
レシピに「最後に塩コショウで味を整えて…」なんて書いてあったら
発狂するかもしれないね。
「ギャー!分量が書いてない!ふざけんなー!」とか言って…
普通、スープや出汁の量は○人前○ccとか具体的に表記されていて、
仕上げの塩胡椒やとろみ付けの片栗粉は適量と表記されているでしょ。
そんなんじゃ誰も迷わないよ。
適量でぼかされる部分の分量を明確にしておいて、
具体的な分量が表記される部分をぼかすんだから、???でしょ。
しかも、1皿は2〜3人前が常識と来たもんだ。
もし1皿1人分と理解したら、それは書き手が想定した量の3分の1だよ。
相手は、とろみつけを失敗するという初歩的な部分で躓いているのに、
こうまで数値の整合性が取れて無かったら、突っ込まれて当然。
最初から分量は適量で、手順の中のコツだけ書いた方が親切だよ。

と、マジレス。
まだやってんの?
おおこわ、粘着かよ
フツーに>>387さんのレスにアドバイスすりゃいいのに
親切に答えた>>388さんにイチャモンつけて勝手にブチ切れ
してるんだから始末に負えないわな。ばかじゃないの?
しかもマジレスになってないな。
1人前の定義を分かってないようだ。
家庭料理に“数値の整合性”とか求められてもねぇ…
1人前の定義なんてどうでもいい。
要は、素材の分量比。
常に厳密に書く必要も無いが、不特定多数の人間が見ても
誤解の生まれにくい丁寧さは有って困るもので無い。
右も左もわからないような人間が覗く場合もあるのだから。
ついでに言うと、しっかりした出来の料理は、分量、手順等、
色々な意味での整合性のもとに作られる。
それを意識しなくても上手く作れる才能を404が持っているとしても、
それを否定するのは筋違い。
あ!まだやってるよ(ぷっ
失敗するのがどうしても嫌なら料理なんてするなよ。
完璧なレシピなんて無いんだから何度か失敗して加減を覚えろ。
なんで基本的な分量を書いた方が親切&誤解が生まれ無いってだけの事に
こんなに怒る人がいるのだろう…………
なるべく失敗したくないってのも人情でしょ。
しかも、発端の質問者は、何度か失敗した上での書き込みなんだからさ。
>>383
>>384
クックルの豆板醤を入れてみたら、(*´ω`) <ウマウマ〜。
陳さんのマボちゃんには負けるけど、美味だったよ。
薦めてくれてありがd♪
>>399=405=406=409かな?
>>387は何度も失敗して、それでも加減がわからなくて質問してるみたいだし
ある程度はっきりと目安を提示してあげないと意味がないってことを言ってるだけでしょ?
あんたの言ってることは正論だと思うよ。
ただ、それを指摘された>>388が逆ギレしてるだけでしょ。
軽くスルーしときなよ。
とろみ付けなんですが、邪道かもしれませんが、「とろみちゃん」という
顆粒の片栗粉使うと、量の調節が簡単です。水溶き不要。
強火で鍋を揺らしながらサラサラと適当な固さになるまで振りかけるだけ。
食感はうまくできたときの水溶き片栗粉にはかないませんが、大きく失敗
することもないので、最近はこればっかり。
まぁ、出来る側からの視点で物を言い過ぎたり考え過ぎる人は多いよね、この板。
ここに限らない?
>>411
読解力ゼロですね。留学生さんですか?
>>414
根拠を提示しないと説得力ありませんよ。>>388さんですか?
もうやめれ ( ´_ゝ`)
偏執狂が388さんを悪者扱いすることに拠り所を見出したらしい
>>411に同意な俺は読解力ゼロなのか(w
>>388ですが、下らないのでずっとスルーしとりますが、はい。
少しずつ様子を見ながら入れてるから正確な分量わからないけど
失敗するって人は他人に言われた分量をそのままぶち込んでるの?
>>419
じゃあ書き込まずにスルーし続けろよ
>>418
全くおかしくない。
細かい分量なんかを明らかにしようとすると、
何故か怒ったり絡んだりする人がいるんよ。
料理とはそういうもんじゃないって感じで。
習うより慣れろ派とでも言うか。
あんまり優しくは無いよね。
423困った時の名無しさん:04/01/26 02:09
まぁ習うより慣れろってのは一理あると思うんだよな
ただ、>>387が必要としてたのはある程度はっきりした分量なわけで
>>388>>387に対するアドバイスとしては不適切じゃないかってこと
まず自分有りきで、相手が見えて無いんです。
よくいるよ、そーゆー人。
彼は、まるで勝ち誇ったコドモのようだつた・・・
2桁代のレスで既に粘着さんが住み着いていたのねん・・・
馬鹿なレスが叩かれるのは、2CHでの宿命。
深夜の粘着一人芝居かよ、ご苦労なこった。
>>388が必死なのか?
絹、木綿、焼き豆腐。どれが一番麻婆豆腐に合うんだろ?
>>430
好みだと思うけど、本場に近いのは木綿。
個人的には絹。
焼きは試したことないけど、麻婆豆腐っぽくないかも。
変わり種としては厚揚げがうまい。
安い木綿使うと、麻婆全体が不味く感じる。
絹はそうでもないのに。
外食屋さんで木綿使ってるところある?
絹にしか出会ったこと無いんだけど・・・。
横浜 景徳鎮(有名な四川料理店)ってたしか木綿かなんかだったような・・・

それと、料理学校の講習でも木綿だった
>>433
定食屋の麻婆豆腐はほとんど絹ですね。
安い絹ごし豆腐は保存がきくからかなって想像してます。
私は木綿のほうがすきなんで、たまーに木綿の麻婆豆腐にであうと
「当たりっ!」って大喜びです。
436433:04/01/28 00:17
景徳鎮と聞くと陶器を思わせますが料理店もあるのですか!


冗談はさておき1度は木綿の麻婆を食べてみたいと思ってます。
自分で作ると失敗した時にそれが木綿の味だと思いこんでしまいそうなので・・・。

断わっときますけど、絹で作る麻婆に不満は無いですよw
やっぱり、絹かな? でも絹は簡単に形崩れするのが切ない。
木綿はスープ少なめ、絹は多めで作ってる。
定食屋や町の中華屋によく有るあっさり系の麻婆で木綿を使うと、
多分豆腐に味付けが負けちゃうね。
>>438
それだ。
ようやく定食屋の麻婆豆腐が絹な理由がわかった。
440困った時の名無しさん:04/01/29 18:18
豆板醤、酒を使わなかったらどんな料理になりますか?
豆板醤、俺あまり他に使い道なさそうだから
ツイ、野菜や、鶏肉買ってしまう貧乏大学生なのですが。
豆腐、ひき肉、鶏がらスープ、醤油、片栗ならあります。
試せ!ッテ話ですが失敗して食材を無駄にできません。
諦めろ!
貧乏学生というんだったら、
麻婆豆腐よりも、モヤシ、ニラ、キャベツ、ハクサイの使い方覚えれ。
紅焼(醤油煮)にしかならないでしょ。

それだったら豆腐入り肉そぼろにしたら?
味噌を使いたまえ、味噌を。
スーパーやコンビニで売ってるレトルトでイイじゃん。
安売りしてると、2つで300円だし。
ところで、何処の会社のレトルトが美味だろう?
レトルト買うぐらいなら、セブンイレブンの惣菜買うな(マテ
150円も有れば、本格的なのが2人前位出来るのに、素やコンビニ物を買う気持ちがわからん。
448困った時の名無しさん:04/01/31 22:22
「基本の中華」って本に載ってる作り方がうまいです。
豆腐は20分くらい茹でると脱水されて四角い豆腐の
マーボーになるざんす。
吉祥寺あたりで陳麻婆豆腐の素売ってる所教えて
ロジャース
451困った時の名無しさん:04/02/04 18:55
作ってみたんですけど味が薄くて全然美味しくないです。
何か足した方が良いんですかね?
>451
どーゆーふうに作ったの?
453困った時の名無しさん:04/02/04 19:32
肉味噌入れて豆腐入れて調味料(豆板醤等)入れて、炒めたら水溶き片栗粉入れました。
>>453
それ麻婆豆腐じゃないのでは。

とりあえずぐぐってみたらどうでしょう。私のお勧めはこれ。

ttp://www.president.co.jp/dan/special/recipe/0037.html
455困った時の名無しさん:04/02/04 20:48
生姜とにんにくの みじん切りをいためて ひき肉をいれいため 
その次に ねぎのみじん切りをいれ 鶏がらスープを加え(粉末のスープのもとに水を加える)
豆板醤をいれ 豆腐をいれ 煮込んで さい後に 水溶き片栗粉をいれる★簡単ですよ!!30分もあればできます(*^0゚)v ィエーイ☆彡
456困った時の名無しさん:04/02/04 20:58
六本木で本場四川風のやつ食べた。口から火が出るかと思った。

牛ひき肉を三回揚げるのと 山椒を何種類か混ぜてつかって
仕上げにも山椒をふるのがコツ みたいなこといってた。

おくちが痺れてうまいんだかなんだかよくわかんなかったけど
クセになるかも(・∀・) 
>>451
当然調味料が足りないんでしょうね
>>453
スープが足りないんでしょう。
私は有紀の顆粒状の鶏スープ適当に使ってますけど・・・

味覇は、あのドギツイ感じにビビって使って無い(お


>>456
> 牛ひき肉を三回揚げるのと
これはどうかな・・・(w 
>>455
トウチ(醤)や甜麺醤、醤油や砂糖(甜麺醤入れないときのほんの隠し味)は入れないの?
>>455
自分は豆板醤も炒めたいな。
豆板醤を炒めるのは、基本でしょ。
462困った時の名無しさん:04/02/06 18:09
>>461
炒めなかったその昔。初めて炒めてから作ったときの
衝撃は忘れられません。
463困った時の名無しさん:04/02/06 22:35
>>449
カルディ
甜麺醤が高いから赤だしと砂糖で代用するにょ
豆板醤は全部炒めないで、最後に投入する分をとっておいた方がよいと思います。
せっかく炒めて香りを出しつつ豆板醤の生っぽさを消してるのに。
467困った時の名無しさん:04/02/09 14:21
豆板醤はあぶらで炒めて辛さと香りを引き出さないとダメ。
そうなのきゃ。
いつも豆腐を煮ている途中に投入していた・・・(ウトッ
豆板醤が好きなんですけど
クックドゥのレトルトで作ったら
(これにしたのはひき肉がはいってないから
肉が食べられないので)
なんか洗剤のような味がして
もしかしてフライパンを良く洗い流さなかったかと落ち込みつつ
後日また挑戦したら、やっぱり洗剤みたいな味がした
ひさびさに使ったんだけど
昔に使ったときはこんな事なかったのに
どうなってるんだろう
なんかの調味料なんでしょうね、なんなんだろう
ちなみに広東風と四川風両方ともでした
ここみて自分で作る事にします
麻婆豆腐ほんと美味しいよねぇ、ご飯何杯でもいけちゃう。
何かの料理マンガで読んでからウチでは春雨を入れてるよ。
味の染みたぷるぷるの春雨マジウマー!
しかし思いっきり水分吸い込んじゃうから汁大目に作らないと食えたもんじゃなくなる。

こないだ張り切って作ろうとしたら途中で豆板醤が無いことに気付いて、
とりあえずオイスターソースで味つけて七味いっぱい振って食べた。
普通においしかったよ・・・。

>>470
代謝がおかしくなったりとかしていない?


>>471
キムチ用の唐辛子粉ストックしとけ
>>470
普段食べ慣れている物の味まで変わったら、要注意。
脳腫瘍や舌癌の可能性があるからね。
>>470
お皿に洗剤が残ってた
475困った時の名無しさん:04/02/14 12:05
>>470
味覚障害の可能性あり。鉄分、亜鉛を摂取すること。
風邪ひいたとか妊娠したとかヒスタミン反応とかじゃねえの?
今吉野家でマーボー丼喰ってきたんだが、死ぬほどマズかった。
椎茸だの竹の子だのが中途半端に入っていて臭くて後味最悪。
しかも豆腐はスープと一緒に煮込まず、ただ湯通しした豆腐をタレの上に乗せただけ。
未だに嫌な後味が口の中に残ってるよ。カレー丼のほうはそこそこ喰えたので油断していた。

麻婆豆腐は自分で作るか専門店で喰ったほうがいいね。
松屋のはまだマシだったけど。
セブンイレブンのはたまに喰うことがある。

中華街で買い込んだ花椒こんもり掛けて・・・
479困った時の名無しさん:04/02/27 11:02
昨日作った麻婆豆腐が余っているんだけど、

なにか、面白いアレンジない?
>>479
春巻きの皮で包んで揚げる。

もしくはインスタントラーメンの上に。
ウマー。
481困った時の名無しさん:04/02/27 12:34
結局チーズとケチャップを混ぜて
パスタにしました。

そこそこウマーで良かったです。
482困った時の名無しさん:04/03/01 08:52
豆腐が崩れるぐらい気にせず作ろう
別に上品な料理でもなし
挽き肉がちょっとしか無かったので、
こんにゃくを5mm角ぐらいに刻んで炒めてごまかしたら
意外にイケました。
484困った時の名無しさん:04/03/01 12:35
旨かった…昼から激辛麻婆豆腐
485おてぃんてぃんかてぃんこてぃん:04/03/04 23:48
だまされたと思って、刻んだ生姜を、
一緒に炒めてみなよ・・・
ビールに合うよ
486困った時の名無しさん:04/04/15 06:47
昨日初めて作ってみたんですが、醤油を使わない方が美味しく出来そうな気がしました。

そんな人っています?
私が使った調味料は
醤油
砂糖
豆板醤
テンメンジャン
オイスターソース

な感じです。
にんにく・生姜をその都度きざむのが面倒くさいから
ドバッと作ってオイル漬けにしちゃった。
どれぐらい保つのかワカンナイけど楽チンだ〜♪
488困った時の名無しさん:04/04/18 03:53
>>487
その後、何日もったか教えてね
個人的には豆板醤より
甘めに味付けして
広口瓶で売ってるラー油を入れるほうが好き
それほど辛くないんだな、これが
490困った時の名無しさん:04/04/19 20:09
麻婆豆腐より美味い食い物はこの世に存在しない!







と思うぐらい麻婆豆腐がスキです。
>>486
調味長 トウバンジャン、テンメンジャン、トウチジャン
薬味   生姜、葱、大蒜
具    豚肉、大蒜の芽、豆腐

これでいけると思うよ
ああ、仕上げに花椒だな(これもメーカーによって辛さが違うようだ)
492困った時の名無しさん:04/04/19 21:20
194さんも言ってたけど、四川飯店系の麻婆豆腐は
ほとんどピーシェン豆板醤だよね。日本では一社しか輸入してないけど。
豆腐一丁に豆板醤をせいぜい大さじ1ぐらいにしといて
輪切り鷹の爪を適宜放り込むと、辛味のテクスチャーが
感じられて吉。

あとラードは必須。
494487:04/04/20 16:47
>488
1週間経ちました。
痛むどころか、いい感じで漬かってますよ。
ここんとこ、万能ネギ入れてます
見た目がいいので・・・ 安いし。
オイル漬けって、健康エコナでも大丈夫かなぁ?
496487:04/05/27 00:40
生姜・ニンニクのオイル漬け作ってから1ヶ月以上経ったけど全く問題ナシです。
>495
ウチはヘルシーリセッタを使ってます。エコナでも平気でしょう、多分。
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498困った時の名無しさん:04/06/09 16:31
材料の保存性と金銭的な理由により
挽肉→干し椎茸の戻した物を刻んだモノ
ネギ→カトキチの冷凍ネギ
大蒜→チューブor瓶(アルコールやアミノ酸等が入ってる)
生姜→同上
で代用しているのだがもしかしたら大蒜や生姜は入れなくていいかな?
味付けは豆板醤と豆鼓醤とガラスープの素
豆腐は絹。プルプルでウマー!
499困った時の名無しさん:04/06/09 16:35
498だが、書き忘れがあった。
自分が知ってる近くのスーパーには花椒が売ってない。
業務用食材店にはありそうだが、たぶん最低500gからしか売ってない。
麻婆豆腐以外に使うレシピがあったとしても500gは大杉。
仕方ないので普通の山椒を買おうと思ってますが、花椒と山椒ではそこまで違いますか?
500困った時の名無しさん:04/06/10 19:31
おまいらの麻婆豆腐の色は何色?
今日 作ったのは赤茶色。
ちょっと高級なカレーみたいな色。
>499
そこまでは違わない。
が、食べ比べるとはっきり分かる程度の差はある。
まあ普通の山椒でいいと思うよ。
むしろ良い豆腐の仕入れに努めるべし!
504困った時の名無しさん:04/06/10 22:27
家庭でパプリカ入れてる人いますか?
>>499
干ししいたけは高くありませんか(;´Д`)

ちなみに、花椒辛いヤツはまじで舌がマヒします
おすすめ
久々にマーボー作ったよ。うまうま。

悪い汗がだらっだら流れてすっきりしてきますた。
>>500
赤黒い
508困った時の名無しさん:04/06/24 13:01
やっと見つけた麻婆豆腐スレ。よかった。

私はネギのでなくニラを大量投入してます。好み。
ときどきザーサイとか軽く刻んで入れたり。
簡単で色々試せて美味しいので好物。


昨日の夜作った麻婆豆腐、鍋に入れたまま出勤しちった。
大丈夫かなぁ(汗
509困った時の名無しさん:04/06/24 14:15
>>508
にらマーボね、あれも美味いよね。
510困った時の名無しさん:04/06/26 19:35
長ネギ高いから玉葱で作ってるけど、
やっぱ甘くなる orz...
511困った時の名無しさん:04/06/27 00:23
>>510
最後に投入しても?
前もって豆腐茹でてザルにあげておくと、後でいざ投入しようとしたときにくっついてしまっている。
みなさんはどうやってくっつかないようにしているんでしょうか?
513困った時の名無しさん:04/06/29 21:55
ゆでたら速攻でマーボダレに入れる。
>>512
投入する時にざるに上げる。
あと、茹でずに温めてる。
俺豆腐切ったあと電子レンジに入れるんだけど注意点とかあったら教えてくれ
516困った時の名無しさん:04/07/01 01:48
>>515
すが入らない様に注意するだけでいいんじゃない。
>>516
thx
昨日「陳麻婆豆腐調理」とかいう麻婆の素見つけた。
輸入品らしい。買って使ってみたけど...........
なかなか侮れんかも.............。






ちと高いけどね (´・ω・`)ボンショリ
昔ラウンジで見つけた
http://up.isp.2ch.net/up/f89d122ff601.gif
520困った時の名無しさん:04/07/06 01:20
>>518
陳麻婆豆腐って、あのお台場にある店のやつかな?
輸入品だと中国の本店の方のかもしれないね。

先週の土曜日、お台場の陳麻婆豆腐を食いに行ってきた。
箸が止まるくらい辛かったけど、うまかったよ。

クックドゥの四川麻婆豆腐のタレをアレンジして満足してたけど、
あの味を家庭で食べれるなら俺も探してみようかな。
521518:04/07/06 12:15
>520
私もお台場の店で食べたことありますよ。
あの味に確かに似てました。いい加減に作ったのに。

輸入元はYUKIでした。ひとつ400円ちょっとしますが
私的にはオススメです。
レトルトを使うなら、丸美屋「愛菜中華」シリーズの辛口の方。
丸美屋でも、フツーの方は論外。
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:09
あのチープな味も、たまには良いぞ。
オイスターソース使うと、オイスターソースの味が強くなるから
入れたくないや。本職の人もオイスターソースは邪道と言ってたです。

自分はトウバンジャン、テンメンジャン、トウチ(隠し味程度)だけ入れて作ってますよ。
525困った時の名無しさん:04/07/12 22:48
さて、今から作るか。
いまさら邪道とか定番とかどうでもいいわ。
トウチ・花椒・老酒使って満足しとれ。
邪道と言えば、赤味噌とケチャップ。案外イケルでー。
528困った時の名無しさん:04/07/20 03:12
>>487
そういえば、オイル漬けはどうなりました?
まだばっちり使えます?
529487:04/07/20 11:22
>528
全然問題ないですよ。悪くなる気配もない。
ひとつ失敗だったのは、唐辛子パウダーを入れたヤツがキムチの香りになっちゃったこと。
唐辛子も一緒に入れるなら輪切りぐらいがちょうどいい感じですね。
油も3種類試してみたけど、どれでもOKみたい。
530528:04/07/20 15:38
>>529=487
ありがと〜。
私も試してみる。
531困った時の名無しさん:04/07/20 23:47
個人的には、このページがパーフェクトではないかと思ってます。

http://www.netpro.ne.jp/~liberty/ryo/favor/maapo.html
532困った時の名無しさん:04/07/22 00:36
>>531
とりあえず、本店で食べてないのに「本場の味」を連発してる辺りが
すごくうさん臭い。



























まぁ、書いてあるレシピは賛成できるけどさ。
533困った時の名無しさん:04/07/22 01:50
>532
一瞬、YUUKIの工作員かと・・・
>531
なんつーか、マーボー命のヘヴィメタ風あんちゃんって感じがしましたが、
かけてる手間や時間と方向の間違いなさは共感できますた。
大蒜 水耕栽培中。

芽が出たら刻んで入れるのだ。楽しみ。
535困った時の名無しさん:04/07/27 23:13
うー、今日も舌が痺れてるけど超満足。
今日の昼麻婆豆腐を作ろうとしてあとは豆腐を入れるだけの段階になったはいいけれども
ちょっと匂いを嗅いでみたらなんか酸味が・・・。

しょうがなく冷凍の中華野菜をいれて八宝菜っぽくなった。
うまかったけどね。明日の昼も余っている麻婆豆腐もどきだ。
マーボーくいてえぇぇぇ!!はあはあ…。
ハラへってきた。
マーボー茄子も(゚д゚)ウマーだぞ。
>>531の人、なかなか良い香りがするな
麻婆ばっかり作ってたら流石に飽きてきた…
541困った時の名無しさん:04/08/04 01:30
最近は3日毎に作ってるなぁ
こないだ思い立って、タイ料理に使うピッキーヌー(ちっちゃくて辛い
青唐辛子)の冷凍したやつを荒く刻んで入れてみた。
ピッキーヌーのさわやかな、いい意味での青臭さが花椒のシーハー
感に合ってなかなかよかった。
韓国産唐辛子を入れて甘い香りを出すのも好きだけど、しばらくは
ピッキーヌー入りでいろいろ試してみよう。
日本の生青唐辛子でもおいしいかも。
543583:04/08/04 20:20
>>531
四川省本場の麻婆豆腐なんて大多数の日本人は辛くて食えん!
一度、自分が辛くて食えんという麻婆豆腐に出会ってみたい。
545困った時の名無しさん:04/08/05 07:18
ニンニク入れ過ぎたら屁が止まらない。 空も飛べそうな勢い。
age
547困った時の名無しさん:04/08/05 13:16
>>544
中国四川省成都市に行くべし!
548困った時の名無しさん:04/08/05 14:54
>545
空も飛べるはず
549困った時の名無しさん:04/08/06 17:43
がいしゅつの寄せ集めって感じだけど

・生姜、長ねぎのみじん切りは油が冷たいうちに入れて
 弱火でじっくりと香りを出す
・豆板醤、トウチーは熱い油に入れて臭みを飛ばす
・味付けは味噌、鶏ガラスープ、中国醤油
・豆腐は木綿。絹は濃い味に負けるから
・仕上げに花椒。焙煎ゴマ油を少々

昨日は豆腐と茄子、両方入れちゃったよ
そういえば一年以上食べてない・・んまーーいの食べたいなー
赤くなくてグレー茶色っぽい色のが食べたい
551困った時の名無しさん:04/08/07 00:56
>549
・ネギのみじん切りは花椒の前くらいがいいかも。長時間煮るとベッチョリする。
・豆板醤を最初に油でしっかり炒めようとしたら、ものすごく跳ねて死ぬかと思った。
・アト、好きずきだけどニンニクを大量は入れてみたい。
552困った時の名無しさん:04/08/07 15:30
生姜は御法度
長ねぎのみじん切りは不用
豆腐は絹の方が本場に近い
>552
生姜入れたらあかんの?
554困った時の名無しさん:04/08/07 16:43
本場だってさ(w
556nemo ◆8447kE/g6o :04/08/07 20:50
>>551
豆板醤は炒めるとおいしいですが、家庭(強力な換気扇のない環境)では難しい
ですよね。レンジ周辺が油だらけになるし、煙を吸い込んだら咳が止まらん^^
cook do をゲット

とりあえず cook do で作って食べ、味を覚える。

cook do の箱に書かれた材料を見、同じ食材をゲット!

集めた食材を使って、自分で作る。

(゚д゚)ウマー
>>557
それだったら、cook doを使い続けた方が安いし確実だぞ(w
559困った時の名無しさん:04/08/09 14:58
「本場風」にする鍵は、

 1)豆鼓を入れる。
 2)花椒(なければ日本の山椒)を思い切って大量に入れる。
 3)肉は牛、若しくは合挽きを使う。
 4)味用には白葱でいいが彩り用に青葱を使う。

で、辛みは唐辛子、若しくは「豆?醤(豆板醤)」の量で自分好みに調節する。
...................どこが本場風だ?(w
今さら本場風とかどうでもいいわ。
トウチ・花椒・老酒使って満足しとれ。




トマトペースト投入。いける。
562困った時の名無しさん:04/08/11 09:56
>>561
トウチ(豆鼓)位漢字で書け!
563困った時の名無しさん:04/08/11 22:49
皆アホタレIME頼りなんだから、別に無理する必要はなかろうw
なんで漢字にこだわるの?中国人?
豆鼓もそうだが、トウバンジャン&ティンメンジャンを大さじ一杯づついれて作るぐらいが
辛さも甘さもちょうどいいんじゃないかな。5人分ぐらいの時の話ね
>>564
ホントは料理なんかできないから
せめて漢字だけでも使って偉ぶってみました。
本格志向は隠れ蓑です、ごめんなさい。味なんかワカリマセン。
>>557
CookDoのヤツは、麻婆豆腐じゃない。
麻婆豆腐風味の素オリジナル料理だ。
広東風・四川風の両方ともダメ。
568困った時の名無しさん:04/08/12 18:53
こんなホームページを見つけた。
まさしく今日レシピが出ている。
http://www4.diary.ne.jp/user/448987/
569困った時の名無しさん:04/08/13 01:43
>568
ひどいな、そいつの料理。

CookDo広東風に日本酒・豆板醤・豆鼓・甜麺醤・オイスターソースをぶち込んだ方がまだイケる。
本場、本場と騒ぐなら
麻辣豆腐と呼べ。


話はそれからだ。
 
麻婆豆腐なら、本場本家のレシピが明らかになってる。
>>569
そのレシピがひどいのは同意だが、

>CookDo広東風に日本酒・豆板醤・豆鼓・甜麺醤・オイスターソースをぶち込んだ方がまだイケる。
どう考えてもこっちの方がひどいぞ。味が濃すぎる。
それっぽい調味料入れればイイってもんじゃない。
572sage:04/08/13 15:08
なんとなく、一般人だったらそんなもんでしょ。

このスレにいる俺たちにとってはひどく感じるけど。
573困った時の名無しさん:04/08/13 22:21
私のレシピは陳健一と山本麗子先生のレシピを足して作ってる。
山本先生は、結構トウバンジャンとトウチがたっぷりで、陳さんのテクニック
(豆腐を茹でて水切りするとこや挽肉の火の通し方。)を組み合わせると
本格的な麻婆豆腐が出来ます。
574困った時の名無しさん:04/08/15 07:38
その山本先生のレシピつーのがググっても出てこない。
575534:04/08/15 18:20
水耕栽培して育てた大蒜の芽を刻んで入れてみた。
大蒜の香りほのかで、こりゃいける。
576困った時の名無しさん:04/08/16 13:30
>>570
「麻辣豆腐」という呼び方は文化大革命以降だぞ!
577困った時の名無しさん:04/08/16 21:25
マイルド派ってのもなかなか・・・
豆板醤無しでオイスターが主役の奴。

珍の本見て初めて作ってみたがウマァー
>>577
豆板醤使わないで八丁味噌主体で作っても旨いよ。
マイルド派なら、一度お試しあれ。
579困った時の名無しさん:04/08/19 16:47
しいたけ微塵切り+和風だし+かんずりで和風にしてみたり
カレー粉入れて飯にかけてカレーライス風にしてみたりも
意外といける
まあ、そこまでいくと麻婆とはいえんだろうけど
580困った時の名無しさん:04/08/19 16:54
不味かった(´・ω・`)ガッカリ・・・
ねぎの代わりに葉ニンニクを刻んで出来上がりに散らすと、クサクサのシャクシャクでウマーでした。
今の時期は売ってるのかな?
582困った時の名無しさん:04/08/21 01:08
>581
玉村風?
583困った時の名無しさん:04/08/21 02:08
>581
美味しんぼのパクリ。
実際は作ってないwww
584困った時の名無しさん:04/08/25 00:04
S&Bの業務用スパイス“花椒”に感激。
100g、¥350。じゃまっけなハナクソは全く無し。
これに比べるとYの製品なんざ、ハナクソまみれのやっつけ仕事にしか思えん。
585困った時の名無しさん:04/08/25 01:20
S&Bやギャバンのって、
きれいで量も多いけど、あんまり辛くなくない?
586困った時の名無しさん:04/08/25 20:47
確かに量を入れないと辛くないね。
一番凄かったのは、ハンズで買った日本の山椒。
緑色してて、中華より肉厚の奴。
辛いと言うより舌のシビレ加減がハンパじゃなかったな。
メーカーは忘れたスマソ。
中国には「麻」の辛さと「辣」の辛さがありまして
山椒は前者なので、辛いというよりも痺れるってのが身上です。

辛さを求めるなら、
588困った時の名無しさん:04/08/26 05:40
>587
だから豆板醤と花椒の両方入れるんだろ。 アホか?
590困った時の名無しさん:04/08/27 06:01
男性の場合は、陳公
炒めるのではなく煮るかんじで作るのさ
週3回ぐらい食べてもあきないね。
というか、ひき肉をかったら、それぐらいのペースでないとだめだしね。
593困った時の名無しさん:04/08/28 20:04
http://www.netpro.ne.jp/~liberty/ryo/favor/maapo.html
ここの陳麻婆豆腐のヤマムロのやつ、
23区内や川崎横浜で売ってる店ありませんか?
594困った時の名無しさん:04/08/28 22:18
オッサンの麻婆初挑戦!

池袋北口「光陽城」にて、
○風味豆鼓 100円
○花椒 150円
購入 
いつかは麻婆を自作しようという野望を抱いて。

深夜スーパーにて、ハンバーグ(生肉)130円が半額になってた。
それプラス、
○木綿豆腐
○長ネギ
の二点を購入。

まずはハンバーグ肉をほぐしながらフライパンで炒める。
続いて長ネギのみじん切りも投入。
香りつけのために、紹興酒(余ってたの)を入れ、肉に火を通す。
それから豆鼓と豆板醤。トウガラシを挟みで切って種ごと投入。
その間ずっと火力強め。

肉に火が通ってから豆腐をさいの目にきって投入。
かなり辛くなって、ラー油状のものが出たけど、そのまんま。

これに、花椒を当たり鉢で微塵にしたのを入れて、さらに100円ショップで買った
山椒をいれ辛みをさらに追加して完了。
結構美味いです。
丸美屋のより数倍美味いっすよ。
経済食を強調したいあまり訳わからんレシピになっているような。

そもそも、挽き肉ではなく、ハンバーグの元を使うような人間が、
豆鼓と豆板醤それに紹興酒を常備しているという設定が不自然。60点。

よく香りがでるまでねぎなどの薬味を炒める、
とか書いているけど、だれかうpしてくれんかな?
炒めすぎているのか、ねぎの風味があんまりかんじられない。
597困った時の名無しさん:04/08/29 23:07
>596
炒めるつーより、高温で大量の油に泳がせてやればいいのでは? ラー油や葱油を作る要領で。

>595
なんか偉そう。0点。

>594
スープの素等を使ってなくてもおいしくできたのは、
ハンバーグに下味がついてたためだと思います。
光陽城って何のお店ですか?
>597
嘘つきよりは偉いぞ、40点
599困った時の名無しさん:04/08/30 18:06
>>596
っていうか、普通はネギは最後の方で入れるよ。
600困った時の名無しさん:04/08/30 18:51
私が今超ハマってる麻婆豆腐のレシピ。
・豆腐
・椎茸
・豚バラスライス
・にんにく
・長ねぎ
・味覇
・豆板醤

豚バラを小さめに切って包丁でとにかく叩く。ジューシーで挽肉よりすごく美味しく仕上がります。カロリーは高くなるけど(´・ω・`)
フツーというか本格風って感じのレシピに飽きたので
えのき茸やタケノコを入れてみたりしてるんだけど
何か面白い具材はないですかね?
602困った時の名無しさん:04/08/31 00:00
私は時々ザーサイ刻んで入れてるよ。
603困った時の名無しさん:04/08/31 00:03
スルー(´・ω・`)
麻婆豆腐に使う肉って豚がいいの?それとも牛?
羊。
>>604
いろいろやってみたけど、豚よりは牛のほうがコクが出るように思う。
ただ牛だけだと脂っこさが際立つので、合い挽きがお勧め。
607困った時の名無しさん:04/09/01 23:36
丸美屋の麻婆豆腐の素・四川極うまシリーズがけっこう壺。
クックドゥより全然まちがってないと思う。
>>607
それ以外のレトルトは麻婆豆腐じゃない!!
609困った時の名無しさん:04/09/02 03:50
豆板醤、豆鼓、甜麺醤を、それぞれ舐めてみる
で、上の三つを少量炒めてから舐めてみる
鶏がらスープの素とか、ウェイパーとかを適当にお湯に溶いて味を確かめる
豚挽き、牛挽きを少量塩で炒めて食べてみる
で、それから考えればいいんじゃない?
610困った時の名無しさん:04/09/03 01:37
>609
実行すると血管詰まりそう
611困った時の名無しさん:04/09/03 01:42
アクが強いので気を付けて。
612困った時の名無しさん:04/09/04 00:47
>>597
スープの素無しでもうまいの作れるよ。
うちは味がくどくなりそうなんで、スープ入れない。

>>612
597は594の使用した材料についてカキコしてるんでしょ?
ボケたレスしてんじゃねーの、このハゲ。
>>597は肉に下味がなければ、スープが要るとしか読めんが。
念のため言っとけば、俺は612とは別人だが、揚げ足もろくに
取れないくせに、容易く他人を罵倒する態度は如何なものか。

どうでも良いんだけど。
615困った時の名無しさん:04/09/05 00:28
>>614
>>597は肉に下味がなければ、スープが要るとしか読めんが。
ここが既に電波だと思うけど。
なんつうか、>> 612とか >>587とか、何の提案もなく的外れな批判をしてるのって
やっぱり同一人物なのかな?
花椒て、細かくしても舌触りが悪いんだけどどうにかなりませんか?
617困った時の名無しさん:04/09/06 20:18
>616
花椒でラー油を作ればいいと思うよ。
花椒で辣油ができるか、ボケ!
619困った時の名無しさん:04/09/07 07:51
>618
辣油に花椒を漬け込むのはふつうに行われているテクニックです。
脊髄反射なレスはやめましょう。
>>619
花椒で辣油を作るのと
辣油に花椒を漬け込むのは、全然違います。
日本語をちゃんと読みましょう。1からやり直し。

まぁ、花椒を漬け込むと苦みが出るから私はすすめないけどな。
621620:04/09/07 11:16
念のため検索してみたら、「花椒油」というのはあるそうな。
http://www.sannmei.co.jp/product-sichuan.htm

不勉強だった。ごめん。
622困った時の名無しさん:04/09/08 02:02
>621
そのページの
【 卸単位 】
冷凍特選四川漢源花椒
       300g真空パック×10パック×2合 / カートン

【 小売単位 】

冷凍特選四川漢源花椒
       300g真空パック×1パック    2,400円

が気になって死にそう。
陳麻婆豆腐 みたいな痺れる辛さのが食いたくなって、
花椒も買ってきて作った。
何故かしょっぱい。
そのあと2回ほど作った。
何故かしょっぱい。

今朝、ふと調味料の棚を見ると「花椒”塩”」
・・・・・
_| ̄|○
>>623
ありえな〜いw
625623:04/09/09 22:26
ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/kaldi_1806_13385177

これだったの・・・・
・゚・(ノД`)・゚・
626困った時の名無しさん:04/09/11 02:14:59
>>625
これはこれで、便利そうなところが、さらに罠だな.....

探してみよう。
627困った時の名無しさん:04/09/11 13:01:51
無印に花椒塩あったよ
628困った時の名無しさん:04/09/11 13:46:28
塩で量増ししてるだけか?

漏れは花椒って辛味の調味料っていう認識無いんだけど。
629626:04/09/11 14:48:29
>>627
情報アリガト。逝ってみる。

>>628
花椒は香り付けって認識なのかな?
効かせると唐辛子と違う辛さが出て、複雑な辛みになるよ。
確かに香りの要素もすごく強いけど。

香り付けと言えば、私はやっぱり老酒使ってます。
好みもあるだろうけど、ぷんと薫る老酒の香り、好き。
630困った時の名無しさん:04/10/17 21:30:28
黒酢を買ってみたんだが、なんか変なニオイがする。
米と酢が入っているから当然かもしれないけど、
ぬれたタオルを生乾きでほっておいたニオイににてる。
631困った時の名無しさん:04/10/17 21:53:30
『花椒塩』は揚げ物に使うあるね
632困った時の名無しさん:04/11/03 21:49:12
しょうがはどれくらい日持ちするんだろう?
すぐいたんでしまう気がする。
633困った時の名無しさん:04/11/04 20:00:55
ホワイトリカーに漬けると持つそうですよ
634困った時の名無しさん:04/11/05 20:30:43
日本ハムから出ている、陳健一氏監修の麻婆豆腐を
食べてから、今までの麻婆豆腐に対するイメージが
すっかり変わってしまいました。

この商品を何度か買い続けていたのですが、お店の
仕入れアイテムから消えてしまったそうで、食べられなく
なりました。

仕方が無いので、丸美屋の麻婆豆腐の素に、山椒の粉を
大量に入れて作ってみましたが、なんとなく近い感じに
なっただけで、今ひとつ物足りませんでした。

手軽にもう少し本格的な味にしたいのですが、他にどんな調味料を
加えればいいでしょうか?「豆鼓」「花椒」というのは必需品ですか?
635困った時の名無しさん:04/11/05 21:18:41
丸美屋ベースから調味料を加えるだけで変えるのは難しそうだけれども。あれ甘いしね。
636困った時の名無しさん:04/11/05 21:32:17
>>635
なんとなく、”それっぽい”ものに近づけたら
嬉しいんですけど、何かいい手はありませんかね。
637困った時の名無しさん:04/11/06 21:01:00
322

と同じなんですが、器にもって、食べる段になると、マーボースープになってしまう。
これは私達のように、一般家庭で作る際、よくあるんじゃないかしら?

・ひとつは豆腐の水が切れきれていなくて、豆腐の水がしみだしてくるというのも考えられます。
・プロの方は、火力が強いから私のがスープになってしまう分の水がとばせるのか?
・やはり、片栗粉の扱い方なのでしょうか?

片栗粉を溶いた鍋の上では、それっぽくできるんです。でも、お皿に移して、テーブルに運ぶころにはびっくりするぐらい水っぽいんです。
ご教授ください。
638困った時の名無しさん:04/11/06 21:43:58
よくある悩みですね。
片栗を入れた後もう一度ガツンと火を入れてますか?
639638:04/11/06 21:45:20
見なおしたら>323も僕だった・・・
640困った時の名無しさん:04/11/07 16:16:28
>>634
丸美屋でもフツーのじゃなくて「愛菜中華」シリーズのを使ってみれ。
641困った時の名無しさん:04/11/07 20:57:01
本場四川では麻婆豆腐に合わせる白飯はジャポニカ?それでもインディカ?
642困った時の名無しさん:04/11/07 22:20:38
中国四川省産の陳麻婆豆腐の素が売ってるけどあれが美味しい。
昔はもっと辛かったんだけど、さすがにアレだったようで最近はマイルドになったけど、
そこは自分で唐辛子を追加すればOK
643名鉄ドラゴンズ:04/11/07 23:20:12
別にひき肉多めに加えてもおいしい
644困った時の名無しさん:04/11/08 00:26:58
>>634
私もその麻婆豆腐の素使って、認識改めたよ。
一応私もいろいろ試したけど、他のやつだと難しいかも。

一応、方法としては
まずごま油で豆板醤、生姜、ニンニクを炒めて
香りが立って来たらひき肉投入。100グラムもいらないかも。
7割方ひき肉に火が通ったら、麻婆豆腐の素を投入。
少量のオイスターソースも投入。
ぐつぐついって来たら、湯通しした豆腐を投入。
全体にぐつぐつ言い出したら刻んだネギを投入。
ざっと混ぜて、仕上げに花椒。

これで、少なくとも美味しい麻婆豆腐はできるけど、
ここまでやるなら、素を使わない方が美味しく作れるかもね。

ってことで、素を使わずに作る事にチャレンジしてみ。
麻婆豆腐作るのって難しくないよ。
645634:04/11/08 13:49:04
>>640
知らなかったので、早速検索してみました。
いつも行くスーパーには置いてないので、今度
探してみたいと思います。

>>644
やっぱり、同じことを感じた人がいたんですね。
今まで食べていた麻婆豆腐って、何だったんだろう・・・。
私も手作りしてみたことがあるんですが、陳さんの物とは
全然違う料理になってしまいました・・・。

昨日、豆鼓というのをみつけてきました。
なんとなく期待できるかも。美味しくなったら報告します。
646困った時の名無しさん:04/11/08 17:30:24
>>645
あ、自分で作ったことあるんですね。失礼しました。

マルミヤの素を使うなら、ついてる片栗粉は使わない方がいいです。
変にガーリックくさくなるので。

どっちかってーのCookDoの四川風を使う方がいいのじゃないかと思ってみます。
がんばってね。

あ、豆鼓いれたら、きっと美味しくなるよ。
でも、入れすぎないように気をつけてくださいね。
647困った時の名無しさん:04/11/08 18:13:59
豆鼓を入れてもいいけど、これは刻んでから入れるものなので、
李錦記の豆鼓醤を入れる方が簡単だよ。
648困った時の名無しさん:04/11/08 20:22:28
友達から聞いたんだけど、ちょっと蜂蜜入れるといいらしいよw
649困った時の名無しさん:04/11/08 21:48:14
豆鼓じゃなくて豆?だよ。あるいは、「?」が表示できない環境があるからトウチと書く。
650困った時の名無しさん:04/11/08 21:52:11
表示できないみたいだ。?の部分は「豆支」を一字にした字。
651困った時の名無しさん:04/11/08 22:14:37
そんなのみんなわかってるよ。
652困った時の名無しさん:04/11/08 23:48:47
豆奴姐さん
653困った時の名無しさん:04/11/09 01:21:07
ウーさんのレシピでつくってみた。
本格的に四川風のやつ。
味付けは、酒、醤油、トウチ、一味唐辛子、鶏がらスープ、花椒とシンプル。
牛肉を叩いて挽肉状にしたものと、木綿豆腐、にんにくの芽が材料。

ほぼレシピどおりにつくったが、日本風のとろみは、ほとんどない。
汁気がすくなくて、豆腐自体に味を沁みこませてるかんじ。
そして香りが強くて、実にスパイシー。

なんか別の料理だった。
でも美味しかった。ちなみに、凄く辛くて、体が今だにポカポカするよ。
654困った時の名無しさん:04/11/09 03:32:04
汁気がなくてスパイシーなのがいいんですよ。
鶏ガラスープの片栗粉固めよりオレは好きだな。
655困った時の名無しさん:04/11/09 15:18:55
以前、葉ニンニクで作ってみた。
香り高くてシャクシャクの歯触りでウマーでした。
今は時期じゃないから無理かな?
656634:04/11/09 16:04:40
>>646
トウチを入れてみましたが、山椒を入れたときほどの
変化はありませんでした。

>>647
スーパーで見つけたのは、味噌状になっているものでした。

>>649
豆鼓というのは、ネット上にあったレシピからの
コピペでしたが、字が違っているとは知りませんでした。


結果として、山椒の大量投入のほうが、それっぽく出来ることが
わかりましたが、やはり、あの独特の味は
再現できませんでした。
657困った時の名無しさん:04/11/09 16:57:55
>>656
テンメンジャン使ってみ。
658困った時の名無しさん:04/11/09 20:48:10
>>657
テンメンジャンじゃ、甘すぎるだろう
659困った時の名無しさん:04/11/09 21:05:05
ピ県豆辧がおすすめ。
http://www.sannmei.co.jp/product-sichuan.htm

国産の普通の豆板醤よりも長期熟成で深みのある旨味があって色も黒っぽい。
辛味はあまり強くないので、別に唐辛子粉末を加えると良い。
660困った時の名無しさん:04/11/09 21:42:00
>>659
そいや陳建一は鉄人で長期熟成と通常の豆板醤両方使ってたな。
661困った時の名無しさん:04/11/10 14:28:45
>>633
一度試してみます。
ニオイでやばそうかな、と思いつつ食べて、
えらい腹を壊してしまったw
662634:04/11/11 11:26:18
>>657
昨日買ってきて試しました。なかなかいい感じです。

>>658
昔、「チューボーですよ」で麻婆豆腐を扱ったとき、
陳さんも確か使っていましたよ。


634で書いた日本ハムの製品は、説明書き通りに作ると、
材料が鍋からひどくはねて、コンロ周りがものすごいことに
なったのですが、あれが山椒なのでしょうか?

それと、激辛スパイスが付属していたのですが、あれが
なんというスパイスなのか、わかる方いらっしゃいませんか?
663困った時の名無しさん:04/11/11 17:43:11
>>662
麻婆豆腐の素:豚肉、豆板醤、醸造酒、しょう油、植物油、にんにく、甜麺醤、
でん粉、ラー油、豆ち、調味料(アミノ酸等) (小麦を原材料の一部として含む)
別添花椒粉:さんしょう

原材料名を見ると、ソースには山椒は入っていない。付属のスパイスが花山椒粉。
説明書き通りに作ると、油大さじ2杯に豆腐を入れるから、はねるのは当然かな。
ソース1袋100gに脂質15.6gがすでに含まれているから、油は別に入れなくても
良いと思う。まあ、油たっぷりなのが本場の味なんだろうが。
664困った時の名無しさん:04/11/11 20:47:25
どうやらこのスレでは陳健一とかが作る四川料理の辛い麻婆豆腐がマンセーされてる
ようだけど、広東料理の甘い麻婆豆腐を美味しく作るコツとかはありませんか?
665困った時の名無しさん:04/11/11 20:51:00
>>664
その前に「マンセー」って何??
666困った時の名無しさん:04/11/11 21:08:34
>>665
2chに初めて来たんですか?
667困った時の名無しさん:04/11/11 21:31:14
>>664
本来、麻婆豆腐は四川料理ですが・・・。
668困った時の名無しさん:04/11/11 21:44:29
>>667
本来がどうとかそんな事はどうでも良いのです。
現実に広東風の中華料理屋さんで出てくるあの甘い麻婆豆腐が好きなのです。
669困った時の名無しさん:04/11/11 21:50:35
>>668
ふむ。確かに広東料理で出てくる麻婆豆腐もあれはあれで美味いね。
詳しいレシピはわかんないけど、材料とか基本は多分同じだと思うんだけど、
甜麺醤を加えれば良いんじゃないかな?
そんで花椒とかは一切加えないようにすればいい気がする。
以上、素人の推測です。
670困った時の名無しさん:04/11/11 22:00:23
豆板醤はごく控えめにして、甜麺醤を大量投入。
甜麺醤は焦げやすいので、
炒めた挽肉にとろ火の状態でからませるように混ぜる。
あとは、醤油を加えて甘辛のバランスをとる。
671困った時の名無しさん:04/11/11 23:17:37
広東だとオイスターソースもありがち
672困った時の名無しさん:04/11/12 01:06:18
広東風なら、テンメンジャンやオイスターソースを調味料の主体に。
個人的にはトマトペーストとか入れるのも好き。
甘味を強くすると言うより、辛味弱めで旨味を強調する方向で。
豆板醤は使わずに鷹の爪を使った方が作りやすいかも。

辛みが突出しないのがまた魅力。美味しいよね、広東風も。
あ、でも香りは大切。
ネギとか生姜とかはちょっと多めのほうがいいかもね。
673困った時の名無しさん:04/11/12 01:11:41
>>662
付属の粉は、花椒です。
もし気が向いたら、乾燥した実のままのやつを買って来て
仕上げにミルでひいてかけてみて下さい。

さらにマーボードーフに対する認識が改まるかもw




つか、あの仕上げの風味を知ったら、他には戻れない<自分
674困った時の名無しさん:04/11/12 03:21:01
昔の中華料理の本を見たら、オイスターソース、赤味噌、生姜、ネギ、合いびき肉、豆腐…
少ない順番だな、こりゃ。
675困った時の名無しさん:04/11/12 10:05:12
>>663
ソースに山椒は入ってなかったんですね。
鍋からはねるのは、小さな粒だった気がするので、
てっきりそういうものだと思っていました。

>>673
スーパーには、花椒塩というのしかありませんでした。
過去ログにもあった名前でしたが、どんなものか
試しに買ってみました。
開けてみて「中華料理屋でから揚げを食べたときに
付いてきたやつかな?」と、間違いを納得してしまいました。


663さんも、花椒というのについて教えてくれてますが、
行きつけのスーパーには無いですね。
今度はこれを探してみます。
676困った時の名無しさん:04/11/15 01:22:17
葉にんにくって売っているの見たことないんだが…
677困った時の名無しさん:04/11/15 01:29:26
>>676
大手スーパーか、品揃えを誇ってる高級スーパーとかに行けば売ってるよ。
俺はジャスコで見かけたことある。
でも常時売ってるわけでも無さそうだけど。

なんだったら、ニンニク買ってきてヒヤシンスみたいに水耕栽培すればそのうち出来るよ。
678困った時の名無しさん:04/11/15 01:35:07
キッチン掃除しる!
679困った時の名無しさん:04/11/15 13:05:00
葉にんにく、俺は栽培した。水耕栽培した。
2週間くらいはかかった。
でも、旨かった。
680困った時の名無しさん:04/11/28 22:20:40
681困った時の名無しさん:04/12/01 11:42:22
テンメンジャンいれるレシピも陳さんが作りました。
本場四川省ではトロミを澱粉よりも豚の脂やラー油で出すのです。
日本の大概の方はまず完食できないかと、、、
682困った時の名無しさん:04/12/01 15:14:50
舐麺醤多いと美味しくないなぁ、、、俺は。
辛味や塩気を引き立たせるくらいの甘みならいいんだけども。
椒系と豆板醤、あと海鮮系の醤とみりんを少々いれて旨みをだしつつ、辛味も確保、かな。
市販っぽくするなら鶏ガラスープの素をそこそこ入れるといいかもね。
683681:04/12/01 15:37:15
>>682
そういう方には花椒利かせた本場に近いほうを
出してたんだそうですよ。初代陳さん。
ちなみに手持ちの陳さんレシピでは
トウバンジャン:テンメンジャン=7:3
ヘタレな我が家では逆比で作ります・・・
684困った時の名無しさん:04/12/01 23:52:57
>>681
本場四川省では豚肉も豚脂も使わず牛肉と菜種油を使うだろ。
685困った時の名無しさん:04/12/02 07:00:35
中国料理で肉っていったら豚なんじゃないの?マーボーは知らんけど。
686681です。:04/12/02 07:28:06
>>684
ご指摘、ありがとうございました。
やはり元祖は菜種油、牛(羊説あり)でした。

陳麻婆豆腐考(菜種油、羊or牛)
ttp://www.aiainet.jp/~mz/nakagawa/mabo.htm
中日交流協会(菜種油、牛肉)
ttp://www.chinasaloon.net/cult-mapo.htm
名古屋市の中国四川料理の店『川菜(せんさい』。
http://plus1.ctv.co.jp/bangumi/05fri/2003/09/11/03.html(菜種油、牛肉)
陳麻婆豆腐の素の作り方(豚or牛)
ttp://www.j-dress.com/jcbb/product.html

訂正いたします。失礼いたしました。
687681です:04/12/02 07:31:39
>>685
当時、豚肉は食うために育てました。
牛はもっぱら役牛として耕運・運搬に使われ
肉になるのは老牛だけだったそうです。
つまり、豚=高級
     牛=庶民の味 なんだとか。
688634:04/12/03 13:42:15
日本ハムの「中華名菜 麻婆豆腐」ですが、
別のスーパーで発見したので、買いだめしてきました。

やっぱり、(今のところ)これが最高に美味しいです。
他メーカーの物も試しましたが、これの足元にも及びません。

今まで色々な調味料を買って試してきましたが、
よくよく考えたら、これを買ってきたほうが安上がり・・・

でも、生産がストップしたら困るので、研究は続けたいです。
(ついでに、花椒と花椒のはいった調味料も買ってきました)
689困った時の名無しさん:04/12/10 04:39:18
今日V6の番組でマーボーやってた。人気ベスト1が陳のマーボーだった。
2300円だった、、、。
690634:04/12/11 10:04:09
>>689
やっぱり、本物はそのくらいするんですかね。
食べてみたいけど。
市販の素でも、十分に美味しいけど、それ以上でしょうね。


ところで、丸美屋さんの麻婆豆腐の素って、
なんだか「酸っぱい匂い」がするんですけど、
あれは何の匂いでしょうね?

色々な調味料を加えて作っても、結局、丸美屋さん風味の
味になっちゃうんですよね。
◆1)きぬごし豆腐200g、
◆2)牛のミンチ75g(なければ、豚ミンチ或いは合挽きでもかまいません)、
◆3)なたね油75cc(なければ、サラダ油でもいいが、味は落ちる)、
◆4)豆?(YOUKI食品の商標で販売している、京都の大徳寺でも買えます)10g、
◆5)ニンニクの芽15g(なければ、ニンニクも宜しい、でも味は落ちる)、
◆6)唐からしの粉5g(日本産は中国産より美味しい)、
◆7)花山椒(中国四川省漢源県出産の花山椒の粉、なければ、日本の山椒で。味は大変落ちる!!)1.5g、
◆8)醤油(10cc)濃い口の本醸造醤油は大丈夫、
◆9)岩塩、四川省自貢市出産川塩という、日本の場合は、「伯方の塩」も宜しいでしょう、
◆10)水溶性片栗粉3g(なければ、普通の片栗粉)
◆11)スープの素、中国では、豚骨と鶏骨のスープ、
日本では、中華スープ材料(「味覇」というメーカー品を推薦、なければ、コンソメでもよい)
「注意」砂糖、ニンニク、葱、豆板醤を入れないこと!
 

  豆腐は3cm四方に切る、お湯の中に浸す
(注意:沸騰したお湯に入れれば、形を壊す怖れがあるので、逆にお湯を豆腐に注ぐのもポイントです)。
お湯の中には、塩少々も一つのやり方です、1分後水を捨てる。
鍋(中華なべに限らない)に、なたね油を入れて、ミンチを炒める、
色が変わったら、塩、豆?(細かく切り)を入れて、ミンチと一緒に炒める、
5秒後唐からしの粉を入れて、混合して炒める、スープの素を入れて、水50CC、豆腐を入れ、とろ火で3分間煮る(冬は4−5分間)、
ニンニクの芽を入れる、それから、醤油を入れ、片栗粉の液を入れて完成、皿に盛り、上から花山椒の粉をかける。
鍋の中は、沸騰しても、豆腐の位置はあまり動かない!、その上、とろ火は、調味料の味を豆腐の芯までを浸透。
豆腐を、炒める道具でめちゃくちゃにしないように、形のきれいさを守ること!
692困った時の名無しさん:04/12/11 20:58:08
>>691
それ見て前作ったよ。
なかなか美味しいんだがその分量だと油が多すぎた。
半分くらいで丁度いいかも。
693困った時の名無しさん:04/12/11 22:08:16
相変わらず、とろみをつけてから水っぽくなるんだよね。
ちゃんと沸騰させてるしなぁ。とろみの濃度を変えたり
入れるタイミングを変えたりしたんだが。
694困った時の名無しさん:04/12/12 03:48:38
>>693
豆腐は水が出るので下茹でorお湯漬け
水溶きカタクリ入れたらお玉ではなく
フライ返しを用いて端から底に差し入れ
そのまま折りたたむように混ぜると
豆腐崩れずに出た水とカタクリがなじむ
695困った時の名無しさん:04/12/14 00:41:26
100均の豆板醤使って作ったら全然味がしない麻婆が出来た…
今まで使っていたのがピーシェンだっただけに、その落差に唖然。
やっぱり要の材料ケチっちゃいけないね。
696困った時の名無しさん:04/12/14 09:05:17
発酵ソラマメの割合が少ないのだと思われ。
697困った時の名無しさん:04/12/14 20:01:39
ハナマサの四川豆板醤なんて空豆じゃなくて大豆だぞ。酷いな。
698困った時の名無しさん:04/12/14 20:25:13
豆腐の水きり
電子レンジ使うと手早い
水を受けるためのどんぶりに入れて、皿を重石代わりに上に載せて電子レンジ2分といったところ

うちの場合は大量の花山椒をすり鉢で擦った奴を入れてる
嫌いな人もいるので全体には少量にして、各自の皿に盛ってから食べる直前に投入
粉の韓国唐辛子(香りの割に辛くない)も各自で調整

・うちのレシピ(分量はいつも計らないで適当)
ひき肉を胡麻油でいためる(出てくるラード&ヘットでカリカリにした方が良いような気もする)
トウチ、みりん、醤油、オイスターソースで味付け(ちょっと焦げるくらいのほうが風味出る)
あまり分量はからず、味を見ながら適当にやってるが問題は無いようだ
にんにくの芽のみじん切り投入(キノコ類とか入れても可)
豆腐を入れて崩して温める(この段階では炒め物みたいなもん)
生姜摩り下ろし、豆板醤、花山椒投入
水か出汁で溶いた片栗粉で絡ませてから、煮立ったら葱を投入して余熱で火を通す

汁少な目の作りです
肉に強めの味で汁は味薄め
生姜とか香りモノは後半に入れないと効果無くなるみたいです
唐辛子と山椒は各自が調整
699困った時の名無しさん:04/12/15 02:14:15
生姜を入れると安物のレトルトっぽい味になるから入れない
700困った時の名無しさん:04/12/15 16:31:48
素晴らしい方法があります、近所の出前やってくれる中華料理屋に
持ってきてもらうんですこれで万事解決。
701困った時の名無しさん:04/12/15 17:19:05
それで解決しなかったから、自分で作ってるんだが?
近くに四川料理屋ないし。
702困った時の名無しさん:04/12/15 23:30:44
ちと評判が良かった精進バージョン。
昆布ははさみでなるべく細かく刻む。乾椎茸と鷹の爪も同様。
鍋ではまずひき割り納豆を炒め、次いで微塵の生姜。
香りが出たら少し水を差し、信州味噌にちょっぴり甜麺醤、昆布・椎茸・鷹の爪を入れて煮る。
煮詰まったら豆腐を加え、柚子を散らす。

スレ違いなレシピでごめん。
703困った時の名無しさん:04/12/20 14:34:29
デパートの地下で購入した粉末状の花椒を
試しに丸美屋の素で作った麻婆豆腐に投入してみたけど
まるでお香か何かのような、かなり尖った香味がちょっと好みから外れてたので残念。
704困った時の名無しさん:04/12/20 21:10:00
>>703
自分もいまいちしっくりこないんだが。。。

豆腐を湯通ししておくと、ほんと味が染み込むな。
いままで手を抜いていたので。
705困った時の名無しさん:04/12/20 23:17:37
豆腐は塩茹でらしいよ
706698:04/12/22 19:24:23
今日はシャンタン引いたので出汁ガラひき肉で作った

1)サラダオイルで葱、生姜、にんにくを低温で炒める(油の全量が胡麻油だとしつこすぎ)
  香り付けしたら引き上げ
2)あらかじめ作っておいたラー油を追加
3)出汁ガラひき肉を投入して加熱
4)砂糖、醤油、みりん、トウチでちょっと濃い目に味付け
 一旦火力をおとして味が染みこむのを待つ
5)強火にして水きりしておいた豆腐を投入して、炒めながら加熱
6)シャンタンを適量投入(自分の好みで少なめ 盛り付けの皿で分量を計ると作りすぎることが無い)
7)煮立ったら水溶き片栗粉投入
8)皿に盛ってから花山椒と細挽唐辛子を振り掛け

ついでにラー油の作り方
1)適当な粉唐辛子、輪切り唐辛子を水で湿らせる
2)胡麻油:サラダオイル=1:1を鍋に入れて加熱開始
 天ぷら揚げたあとの油とかも使用可能(香りがついていてかえって良かったりする)
3)ちょっと温まったところで1)を投入
4)焦げないようにトロ火加熱して泡が出なくなったら火から下ろして放置冷却
 火を切るタイミングを逃したり温度上げすぎると焦げます
5)できれば唐辛子をとり除かないでビンに保存するほうが良いです
707困った時の名無しさん:04/12/23 00:08:45
久しぶりに作った。
イイ感じに真っ赤。
熱!辛!旨!
708困った時の名無しさん:04/12/26 13:49:56
初めて市販の素使わずに豆板醤やら甜麺醤入れて作ってみたけど
……取り立てて旨くもまずくも無く、何と言うか辛しょっぱい。
辛さは自分で辛くなるようにしたんだけど、しょっぱさがどこ経由なのか不明。
鶏がらスープの素入れすぎたかなあ。
709困った時の名無しさん:04/12/26 14:30:05
>>708
市販の豆板醤、塩気の強いのもあるよね。
使った調味料、それぞれ舐めてみたら?
意外なものが、しょっぱかったりするかも。
710困った時の名無しさん:04/12/26 22:12:29
http://www.nipponham.co.jp/product/syohin/chuka_shisen.html

↓の方が旨かったと思うが、手近では売ってない・・・。

http://www.nipponham.co.jp/product/syohin/chin_mabo.html
711困った時の名無しさん:04/12/26 22:14:36
http://www.nipponham.co.jp/product/syohin/chuka_shisen.html

↓の方が旨かったように思うが、近所では売ってない・・・。

http://www.nipponham.co.jp/product/syohin/chin_mabo.html
712困った時の名無しさん:04/12/27 11:13:01
>>711
この2つって、中身が違うの?
713708:04/12/28 00:46:04
李錦記の特製豆板醤は予想以上に塩気を舌に伝えてきました。
辛さは主にラー油や唐辛子で求める事にします。
714困った時の名無しさん:04/12/28 01:20:36
豆板醤とかを増やして辛さを調節とかじゃ無くて
最初にゆっくり豆板醤を丁寧に炒めてみては?
焦がさないで丁寧に豆板醤いためると、
びっくりするくらい辛さが引き出せたりしますよ。
715困った時の名無しさん:04/12/29 17:49:20
>>708
中華のスープの素類って、信じられないぐらいに
塩分が入ってるんだよね。
成分表とか見るとビックリするよ。
716困った時の名無しさん:05/01/13 17:33:47
陳健一の店で麻婆豆腐はじめて食った。久々に食い物で感心したかも。

とりあえずピー県豆板醤が一つの鍵だということはわかったのでage
717困った時の名無しさん:05/01/19 02:11:42
陳健一の店で豆板醤買ったら麻婆豆腐のレシピをもらった

木綿豆腐 1丁
長ねぎ 10cm
豚ひき肉 120g
一味唐辛子 小さじ1
トウチ 小さじ1
甜麺醤 大さじ1
ピ県豆板醤 大さじ2
おろしにんにく 小さじ1
スープ 180cc
老酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
こしょう、砂糖 各少々
水溶き片栗粉 大さじ1強
サラダ油 大さじ1
花椒粉 適量

1) 豆腐は水気をきって1.5cm角に切り、長ねぎはみじん切りに
2) よく空焼きした中華鍋にサラダ油適量をなじませて豚ひき肉を入れ、肉がぼろぼろになって油が澄んでくるまで炒めます
3) 2に一味唐辛子、トウチ、甜麺醤、豆板醤、おろしにんにくを加え、さらに炒めます
4) 3にスープ、豆腐、老酒を加え、火を弱めて味がなじむまで煮込みます
5) 煮たってきたら、しょうゆ、こしょう、砂糖で味をととのえ、長ねぎを加えて水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけます。
6) 仕上げにサラダ油を加えて器に盛り付け、花椒粉をふります

ポイント ピ県豆板醤は同量の水でのばして、ペースト状にしてお使い下さい

だそうだ。
718困った時の名無しさん:05/01/19 09:23:14
>>717
ありがとう!参考にしてみるよ。
719困った時の名無しさん:05/01/20 03:34:11
>>717
GJ!
店でずっと何かを炒めてたけど2と3の過程かな?とにかく肉味噌を作るのか・・・。
720困った時の名無しさん:05/01/21 04:14:31
陳麻婆豆腐調料が立川グランデュオの立川中華街で売ってたぞ。
1箱504円で4回作れるのはかなり安いな。
721困った時の名無しさん:05/01/21 17:25:08
ニッポンハムの麻婆豆腐の素(陳さん監修のやつ)と葉にんにく買ってきたんで作るぞ!
722困った時の名無しさん:05/01/21 23:42:45
失敗した。
723困った時の名無しさん:05/01/22 01:29:18
豆腐を混ぜるだけの素を使ってるのにどうやったら失敗できるんだ?
724困った時の名無しさん:05/01/22 16:59:05
素の量が少ないから水分飛んでしまった、ってことかな?
健康にはあれだけど、あらかじめ油を多めに入れておくと良いよ。
725困った時の名無しさん:05/01/22 23:30:12
素は暖めるくらいの感覚で充分。
葉ニンニクは、熱々に仕上がったら余熱で火を通すくらいで充分だ。

つか、どう失敗したんだろう.....?(汗
726困った時の名無しさん:05/01/23 00:36:28
失敗した人です。
>>724さんが指摘されたとおりです。
少し煮込もうとしてたら水気が飛んで豆腐の味噌炒めみたいに・・・
慌ててお湯を投入して伸ばしたものの既に終わってましたorz

でも素の本格的な味と葉ニンニクの美味しさを初体験できただけでも良かったです。
727困った時の名無しさん:05/01/23 11:02:03
大抵の素には、あらかじめとろみがついてるから、煮込むのには向かないかな。
豆腐に味をしみこませたいなら、一度さますというのも手かも。

次は「とろーり熱々」も体験できるようにがんばってくださいね。
728困った時の名無しさん:05/01/23 15:11:55
素と混ぜる前に豆腐をお湯で温めておけ!!
俺とお前の約束だ!!
729困った時の名無しさん:05/01/23 15:39:55
うちでも素(たぶん同じもの)を買ってきたよ。
これ凄くいい香りがするね〜。店っぽい。
730困った時の名無しさん:05/01/23 15:56:58
>>712
聞いてみました

違いは、規格重量、ブランドのみで、

> 成分表の違いにつきましては、計算する元となる規格重量の違いと
> 弊社研究機関での分析値と日本食品標準成分表より算出した値の違いです。

ということです

迷わず、手に入る方を買えばOK
731困った時の名無しさん:05/01/23 19:01:41
GJ!
732634:05/01/24 11:15:07
>>730
ありがとう。
ずっとこのスレの住人をしている>634です。

相変わらず、陳さんの麻婆豆腐を買いだめして
時々食べています。
不思議なほど飽きず、ビールとこれがあれば幸せです。

自分で作ると、どうしてもあの風味が出ませんね。
ちなみに、「日本で一番売れてる麻婆豆腐の素」は
買うのをやめました。
733困った時の名無しさん:05/01/24 19:11:37
花椒をゆっくり炒めた油を使うと香りが立ってウマー!
734困った時の名無しさん:05/01/24 19:54:47
ミルで挽きたての花椒をたっぷりかけてもウマー
735困った時の名無しさん:05/01/24 23:20:38
マーボー豆腐作って両親に食わせる度に
「おいしいね。素つかったの?どこの素」と聞かれる。


素なんか使わねぇよ.......つか、作ってるところ見てるだろうよ...orz
736困った時の名無しさん:05/01/25 05:08:29
>>735
やっぱりピ県豆板醤とかいうのを使ってるの?
737736:05/01/25 09:29:18
ピ県豆板醤は使ってない。普通に売ってる豆板醤使ってます。

普通とちょっと違うのは
豆腐とか入れる前に紹興酒振り入れてるくらいかな。
そんな珍しくないか。w
738737:05/01/25 09:29:59
ごめん、名前間違えた。735だった......orz
739困った時の名無しさん:05/01/26 16:08:32
中華なべを購入したくなったんだが、なにかおすすめはある?
740困った時の名無しさん:05/01/26 16:30:34
でかすぎると鍋が温まる端から冷める
小っこ過ぎると役に立たない。
手入れが必要ではあるが鉄かステンが
強火使えてお勧め。
たしか調理器具のスレにもあっただろうから
其処のぞかれなされ
741634:05/01/27 16:31:45
とうとうスーパーから陳さんの麻婆豆腐が
消えてしまいました、これで2度目です。

中華名菜シリーズの売り場は、4種類だけになり、
ラインナップからも外されてました。

これだけのために通ってあげてたのに、
どうして外したんだよ、サティ。

売れないからなんだろうけど・・・。
742困った時の名無しさん:05/01/27 17:09:24
売り場に話通して纏め買いという手は?
743困った時の名無しさん:05/01/27 17:21:02
>>742
お店の人に聞こうかとも思いましたが、
「日本ハム 中華名菜シリーズ(大きなカラー写真付き)」
と書かれた看板には、もはや麻婆豆腐の姿は無く、
てっきり生産中止になったと思い、帰ってきてしまいました。

家についてからホームページで確認したら、まだ販売されている様子、
「しまった」と思っているところです。
同時に、「まだ買えるんだ」と喜びましたが。

サティだと、他よりも2〜3割安く買えたので、重宝していたのですが。
744困った時の名無しさん:05/01/27 22:35:04
>>743
欲しいという意見が多数上がってくれば、メーカ側も製造中止にしないよ
でも、普通は上がってこなくて売れ行きだけで判断する

でも、自力調合でコピーできる範囲だと思ったが
745困った時の名無しさん:05/01/29 11:24:12
>>744
もし売れていないとしたら、宣伝不足か、あの味が
日本人の口に合わなかったのか・・・
私は、店頭で初めて知ったクチです。

>でも、自力調合でコピーできる範囲だと思ったが

是非、その調合を教えていただけませんか?
材料は、ある程度揃えましたので、いけるかもしれません。
746困った時の名無しさん:05/01/29 16:51:31
ttp://www.netpro.ne.jp/~liberty/ryo/favor/maapo.html

ここは見た?自分はとても参考になった。
747困った時の名無しさん:05/01/29 17:18:49
>>745
(´・ω・`)ノシ ガンバレ!
748困った時の名無しさん:05/01/29 21:18:34
>>746
ありがとうございます、そこは見たことがありました。
インターネット上にあったレシピは、3パターンほど
作ってみましたが、あまりおいしく作れませんでした。

陳さんが書かれたレシピも試しましたが、あの方は、
毎回分量の説明が変わるので、どれが正しいのか困ります。

>>747
ありがとうございます。
自分でも、まさか麻婆豆腐という料理にこんなにハマるとは
思っていませんでした。
749困った時の名無しさん:05/01/30 00:06:41
なんか、なんだか、なぜかはまるんですよね。マーボー豆腐。
私も一時期、毎晩のように作ってました。
簡単なのに奥が深い。
簡単だから奥が深いのか?


明日もマーボー豆腐にしようかな。
750困った時の名無しさん:05/01/30 15:57:45
素+豆腐+安い肉+ネギ、とか全部足しても一人一食あたり二百円くらいだから助かる。
751困った時の名無しさん:05/01/30 23:37:28
うち、中華鍋がないんだが、フライパンでも出来るかな?
やったことのある人、いますか?
752困った時の名無しさん:05/01/31 00:10:34
>>751
材料の焦げ付きに気をつければ大丈夫ですよ。
753困った時の名無しさん:05/01/31 13:51:51
フライパンでも全然問題なし。
そんなに大量にスープ入れるわけでもないので。

よくフライパンでも作ってますよ、私。
754751:05/02/01 01:23:23
>752-753
おふたりともありがと!
んじゃ、明日にでも豆板醤買ってきます。
755634:05/02/03 21:59:39
安売りをしていたので、試しに「電子レンジで作れる」という
某レトルト麻婆豆腐を買ってみました。

「糊」でした。
756困った時の名無しさん:05/02/04 01:34:20
>>755
人柱乙
757困った時の名無しさん:05/02/04 19:07:58
麻婆豆腐に、もやし入れるのは邪道ですね・・・
椎茸や人参を入れる店も邪道か
生姜を入れるのも邪道っぽいですね・・・
758困った時の名無しさん:05/02/04 19:17:21
モヤシはどうしても水が出るので難しいかと
茹でておいたのに麻婆豆腐をかけるのは、飲むときによいけど
人参も水が出るので、入れるならあらかじめ火を通しておくとか

水が出ないものなら大抵は合わせられるかと
元々が創作メニューみたいなもんだし
759困った時の名無しさん:05/02/05 05:00:52
椎茸細かく刻んで入れたらおいしそうですね。
760困った時の名無しさん:05/02/08 20:42:06
なたね油って何使ってる?
キャノーラ油?
値段あまり変わらなかったから「焙煎なたね油赤水」とかいうちょっと高いの買ってきたけど。
ちなみに600gで600円。
761困った時の名無しさん:05/02/08 22:55:45
汁気を多めにしてタケノコ&椎茸入れたりするよ。
762困った時の名無しさん:05/02/09 21:52:07
にんにくの芽をいれてみた。
まあ、普通かな。ちょっと事前に湯がいたほうがいいのかもしれんが。
763困った時の名無しさん:05/02/11 17:13:20
ニンニクの芽は強火でさっくり炒めないと風味が出ないからね〜。
764困った時の名無しさん:05/02/12 20:36:25
>>763
ですね。あんまり麻婆豆腐にはむかないのかな。
普通の野菜炒めに使います。
765困った時の名無しさん:05/02/14 09:40:35
チンケンイチの冷凍麻婆(4割引)あったけど諸事情があって買わなかった。
もう一度行った時は買う。
766これは自慢の黄金率:05/02/19 00:37:36
材料 4人前
木綿豆腐→1.5丁(1cm角切り)
牛ひき肉→100g
にんにく→1片(みじん)
しろ葱→50g(あらみじん)

調味料(合わせておく)
豆板醤→小さじ2
テンメンジャン→大さじ1
醤油→大さじ1.5

スープ(合わせておく)
水→カップ1
ウェイパー→小さじ1
老酒→大さじ1
味の素→小さじ1/4
塩→小さじ1/4

水とき片栗粉
片栗粉→大さじ1.5
水→大さじ3
767これは自慢の炒め順:05/02/19 00:52:13
1→中華鍋にサラダ油大さじ3とにんにくを入れ中火〜香りがでたらひき肉を入れ、白くなるまで炒める。

2→調味料を入れ軽く炒める(調味料を軽く焼く感じ)。

3→スープと豆腐を入れ、中火のまま2〜3分煮る(混ぜるときは豆腐を崩さない様おたまの裏側でor鍋をふる)。

4→味をみる(足らなかったら塩で)
のち、しろ葱を入れ、水とき片栗粉でとろみをつける。

5→サラダ油大さじ1を鍋肌からまわし入れ、強火にして軽く鍋をひと振りしたら出来上がり!
皿に入れたら、花椒粉をふりましょう。


材料を用意してしまえば後はすぐ。試して!
768困った時の名無しさん:05/02/19 03:28:30
ウエイパー高い
769困った時の名無しさん:05/02/19 05:27:19
>>768
葉ニンニクに比べたら安いよ。
1束8回分で300円だ。
770困った時の名無しさん:05/02/19 08:36:03
ウェイパー入れるとなんでもウェイパー味になるからヤだ
771困った時の名無しさん:05/02/20 00:53:11
中華スープの元だからね。。。 そりゃ中華味になるだろうよ。
772困った時の名無しさん:05/02/20 00:55:41
×元
○素

逝ってきまーす。
773困った時の名無しさん:05/02/21 00:18:54
うちでは主に俺に大好評(一人暮らしだが)、実家帰って作ると、やや好評なレシピ。
1) 生姜とニンニクの微塵切りをちょっと炒める。
2) 香りが出たら、挽き肉と信州味噌、日本酒を入れて水分を飛ばす。
3) ちょっぴりテンメンジャン、たっぷり唐辛子を入れる。
4) 豆腐は味噌汁に入れる感じに切って入れ、温めるくらい。
5) 大皿に移してから万能ネギの微塵を散らす。
母は辛いのダメなんで、唐辛子を自主規制すると弟たちと父が「マズい」「ヌルい」「ショボい」「ヘボい」と。
唐辛子を豪快に入れると今度は母が「辛い」「下手」「アホ」と。
物陰で泣いていいですか?
774困った時の名無しさん:05/02/21 03:28:35
>773
泣いていいよ。
うちもそんな感じです。結構自分でもイケてるメニューのひとつだからちょっと悔しい。
775困った時の名無しさん:05/02/21 06:41:32
母ちゃんの分、取り分けてから唐辛子足してみたら?
まぁ、あんまりいい方法じゃないけど。
776困った時の名無しさん:05/02/22 00:15:45
泣いていいぞ。
ま、仕方ない。
父ちゃん兄弟向けと、母ちゃん向けと別に作ってやれ。
777困った時の名無しさん:05/02/22 11:02:28
仕上がりに唐辛子、花山椒を追加でかけるようにすればいい
唐辛子は混ざりやすいように細挽のパウダー状のものにしてる

水分少な目がいいよね
実家のは麻婆豆腐風スープ?って感じに水分が多くて食べる気にならない
皿を付き返して自分の分だけ別に作る
778困った時の名無しさん:05/02/22 11:51:16
あなたかわいそう。どうじょうじゃなくて。
779困った時の名無しさん:05/02/22 22:53:44
全員分作ってやれよ
780困った時の名無しさん:05/02/23 01:26:42
>>777
オマイって奴は…。
781困った時の名無しさん:05/02/23 02:20:43
>>777
ママンがせっかく作ってくれたのに、何てやつだ。
お前なんて実家に帰らなくていいよ。
782困った時の名無しさん:05/02/23 13:51:23
まぁまぁ。ネット弁慶はほっとけよ。

>>777は偉そうなこと言ってるが、自分で料理なんか出来ないんだから。
「仕上がりに唐辛子パウダー」って言ってる時点で解るだろ?w
783773:05/02/24 00:26:10
オマイラ、何て優しいんだ・・・
心のこもったレス、本当にうれしく思った。

うちの実家は基本的に、料理は大皿に盛って各自好きなだけ取る形式。
卓上調味料だって、醤油とワサビだけさ。
誰かは必ず不平を言うんだが・・・そいつの分だけ別に、なんてのは何だか、うちの食卓じゃない気がする。
何だかなあw

今度実家で作るときは、大皿の横にゆずこしょうの瓶でも置いてみるよ。
784困った時の名無しさん:05/02/24 22:54:50
>>783
じゃあ、2色麻婆豆腐ってのはどうだ?
激辛麻婆豆腐と甘口麻婆豆腐ニ種類作って
ひとつの大皿にくっきり半分づつ盛るの。
味のベースをそろえれば混ぜても違和感ないし
どっちの麻婆豆腐をどれだけ取るかで食べる人ごとで辛さを変えられる。
ちょっととろみを強めに作るといいんじゃないかな。


んでも、大皿じゃないとうちの食卓っぽくないなんて言えるなんて
すらばしい(<なぜか変換できない)家庭だなぁ。
785困った時の名無しさん:05/02/25 14:10:26
ゆでたチンゲンサイかなんかで太極の模様の仕切りをつくって
激辛と甘口を盛り分けたら
ちょっと本格的かもだ。
786困った時の名無しさん:05/02/28 21:23:04
今日はじめて「いい照り」をした麻婆豆腐ができた!!
2年かかったよ。
787困った時の名無しさん:05/03/01 23:02:33
今度麻婆豆腐作るんだが、もう1品作るとしたら何が良いかな。
麻婆豆腐と…サラダ?なんか違う。みそ汁?馬鹿言うな、豆腐が被るだろ。

何にしよう…
788困った時の名無しさん:05/03/01 23:12:08
>>787
中華コーンスープは?
789困った時の名無しさん:05/03/02 19:07:13
>>788
さんくす
挑戦してみる
790困った時の名無しさん:05/03/02 22:35:47
卵スープもいいな。
マーボーだけだと野菜が足りないから、サラダは間違ってないんじゃないか?
中華風サラダでもおっけー。
791困った時の名無しさん:05/03/03 01:39:10
棒棒鶏とかが付いてくることあるな>定食屋
茹で汁は葱入れて卵入れて汁物になってるのか

ウチではほうれん草のおひたしとか、モヤシのナムルとか
麻婆豆腐に直接混ぜても、あまり違和感がなさそうなものにしてます
792困った時の名無しさん:05/03/13 00:37:20
なぁ、みんな。
ひき肉と豆板醤と、どっちを先に炒めてる?

俺はついつい豆板醤を先に炒めてるんだけど・・・・・・・。
793困った時の名無しさん:05/03/13 00:42:15
>>792
ぼくは、肉いためて、端っこに退避させてから、
真ん中で豆板醤と唐辛子をいためる。

逆でもあんまかわらないっちゃかわらないけど、
先豆板醤だと、肉に味がつきすぎるような気がする。
794困った時の名無しさん:05/03/13 17:55:49
>>792
オレも>>793とほぼおなじ。
795困った時の名無しさん:05/03/14 15:41:36
>>792
挽肉に塩胡椒して練ってから片栗粉少々を混ぜて、
ポロポロになるまで炒めてから豆板醤+トウチにしている。
796困った時の名無しさん:05/03/16 12:49:52
今日の教育テレビ21:00から陳健一が麻婆豆腐やるよ。見逃すな。
797困った時の名無しさん:05/03/16 19:01:46
すでに14時からの放送を確保したw
798困った時の名無しさん:05/03/16 20:23:09
だめだ、、、再放送はないのか?
ないのであれば、うpしてくれー
799困った時の名無しさん:05/03/16 21:26:01
見終わった
800困った時の名無しさん:05/03/16 21:29:32
すっごいわかりやすいし、おいしそうだったなぁ〜
つくろう!
801634:05/03/17 15:03:29
>>796
言われなきゃ気づかなかったよ、ありがとう。

本よりも、かなりわかりやすかった。
テレビを真似て作れば、ニッポンハム製のやつと
同じような味になるのかなぁ。
802困った時の名無しさん:05/03/17 16:02:59
家庭ではあらかじめ調味料を合わせておけって言ってたね。
いつもぐずぐずして焦がしちゃうからこれからそうしよう。
803困った時の名無しさん:05/03/17 20:59:47
見たよ〜。
昔、私が何かで見て覚えた手順と随分違ってたわ。すごく簡単に作ってましたね。
今度から・・・、挽肉→豆板醤&ニンニク→その他調味料→ネギでやってみようと思います。
804困った時の名無しさん:05/03/18 15:53:39
ttp://www.nhk.or.jp/partner/cooking/recipe/200503_3_3.html

えーと、↑のレシピ通りにやってみたんですが

>・水溶きかたくり粉***大さじ2+1/2〜3

多すぎないですか?目の前にやたらプルプルした麻婆豆腐が置かれています。
805困った時の名無しさん:05/03/18 19:21:21
同量の水で溶きましたか?
あと普通のよりは多少水っぽくはない麻婆豆腐に仕上がるようにはなってますよ。
806困った時の名無しさん:05/03/18 23:42:40
水とき片栗粉なんて、入れて様子見ながら加減しろよ・・・・・w
807困った時の名無しさん:05/03/19 00:56:23
水溶き片栗粉はドンブリにテキトーに片栗粉(多め)と水を投入してかき混ぜて作っておく
で、投入直前にグリグリかき混ぜて上澄み部分を使う
でないと固まり具合がムラになることがある
まあ、固まり加減見て調整

もしかして大さじ2+1/2〜3の片栗粉を水に溶かして作ったとか・・・
麻婆豆腐味のワラビ餅が出来そうだ・・・ガクガクプルプル((((;゚Д゚))) ...
808困った時の名無しさん:05/03/19 19:19:51
>>807
………………えっ!?

いや、でもちゃんと麻婆豆腐でした。ギリギリで。
809困った時の名無しさん:05/03/19 21:40:09
片栗粉大さじ2杯を同量の水に溶いて・・・
     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚

どんぶり風にご飯にかけるなら、硬めにした方がいいかもしれないが、やりすぎになるかも
810困った時の名無しさん:05/03/20 00:04:25
逆に、それだけの量の片栗粉を入れれば
やたらとぷるぷるしたマーボーができると知れて
俺は良かったよ。

面白いじゃないか、やたらとぷるぷるしたマーボー。
811困った時の名無しさん:05/03/20 00:17:52
かわいいなぷるぷる麻婆豆腐
812困った時の名無しさん:05/03/20 06:04:25
普通のがゆるすぎるんだよ。陳の食った後だとな
813困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 20:24:13
水溶き片栗はプロでも気を遣うって中国人のコックが言ってたよ。
チャーハンなんか目隠ししてても作れるらしいけど。
814困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 02:45:01
ウチは本格的じゃない麻婆豆腐です。
干し椎茸、人参、ネギをみじん切りにします。
熱したフライパンに油入れて、すりおろし生姜と豆板醤と共に、豚挽きとみじん切りにした干し椎茸と人参を炒めます。
中華スープを加えてしばらく煮た後、豆腐を入れて、醤油と味噌と砂糖で味付け。
水溶き片栗粉でとろみを付けて仕上げにゴマ油とネギを入れて出来上がり。
野菜いっぱい、具だくさんで美味しいよ。
815困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 04:09:59
おいそうだねぇ。
本格じゃないっていっても山椒系が入ってないくらいでしょ。
むしろグアニル酸の分だけ旨みは増してそうだ。
816困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 23:04:48
本格的なんかじゃなくても、おいしければおっけー。
つか、>>814の、美味しそうだ。今度作ってみます。

私は前に、ちょと悪戯でトマトピューレ入れてみました。
めっちゃ赤いのに全然辛くないマーボードーフ作りたくて。
うっかり旨かったです。
817困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 17:17:23
>>784
> じゃあ、2色麻婆豆腐ってのはどうだ?
> 激辛麻婆豆腐と甘口麻婆豆腐ニ種類作って
> ひとつの大皿にくっきり半分づつ盛るの。
>>816
> めっちゃ赤いのに全然辛くないマーボードーフ作りたくて。
青唐辛子・山椒・胡椒を利かせた激辛麻婆と
たっぷりのパプリカとよくよく炒めた玉葱を入れた甘口麻婆を……
818困った時の名無しさん:2005/04/02(土) 22:11:13
ひき肉をいためると、すっぱいにおいがしたw
まあ、今のところ大丈夫だが・・・・
819困った時の名無しさん:2005/04/02(土) 22:45:57
まぁ、念のため水をいっぱい飲んでおけ。
820困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 23:42:01
>>818
で、大丈夫だったか?
821困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 00:19:02
>>820
病院にいるから書き込めなかったりしてw
822困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 20:25:30
このスレ読んで初めて作ってみた。
相当手抜きしたけど結構旨いもんだね。
もうまるみやいらないや。
823困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 00:02:26
先日中国に出張で行って、現地の店で麻辣豆腐を食べて病みつきに。
あの痺れる辛さが忘れられなくて、いくつかの店に行ってみたけど納得できず。

自分で作るしかないかー、ということでここにたどり着きました。
私が食べたのは四川風かな? 行ったのは広東省なんだけど。
824困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 00:41:39
>>823
お台場の陳麻婆豆腐店には行きましたか?
825困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 21:26:10
>824
地方(東三河)在住なので、お台場は当分行けそうにありません。
隣の市に陳建民の直弟子さんがやってる店があって、そこで
陳麻婆豆腐を出しているようですので、近いうちに行ってみようと思っています。

というわけで今夜はこのスレでも話題の日本ハム中華名菜の麻婆豆腐を
作ってみました。
…美味しいんだけど、全然辛くない。
向こうで食べたのは唐辛子が入ってたから、足してみようかなぁ。
826困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 21:42:09
豆板醤多くして出来上がりに花椒、なければ山椒をガッとかければいいんじゃないの?
827困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 22:06:56
>>825
過去ログにあるけど、ここ。
http://www.netpro.ne.jp/~liberty/ryo/favor/maapo.html

最初にある陳麻婆豆腐調料は、結構いける。
本場の味かどうかは、私が本場で食べてないからわからないけど。
調べれば通販もあるはず。

あと、花椒は、やっぱり欠かせないと思う。
うちは粒の状態の奴を買ってきて、胡椒がりがりする容器に入れて常備。
香りが違うぜ、香りが。やっぱり。
828困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 17:18:51
陳麻婆豆腐調料は近所の二木の菓子で売ってたな
829困った時の名無しさん:2005/04/14(木) 03:05:55
漏れのレシピはこんな感じ。
全部、市販の調味料で作るけど家族その他大勢に好評。

1.豆腐を牛のスープで、弱火で下ゆでする。
2.油を熱した鍋に、みじん切りにしたねぎ、しょうが、にんにくを加える。
3.香りが立ったら牛豚合い挽き肉を加える。
4.色が変わったら中火にし、よく炒める。
5.カリッとなるまで炒めたら、豆板醤大さじ1、舐麺醤大さじ1、豆?醤大さじ1、
  芝麻醤小さじ1、XO醤小さじ1、辣油小さじ1、紹興酒小さじ1を加え、
  焦げ付く直前までよく炒める。
6.5にスープ200tを加えて、強火にする。
7.煮立ったら、1の豆腐をスープから引き上げ、6に加えて軽く混ぜる。
8.ひと煮立ちさせたら水溶き片栗粉を加えて軽く混ぜ、
  ひと煮立ちさせて仕上げる。
9.好みで山椒を振りかける。
830困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 20:46:31
花椒と豆板醤がっちり効かせ、にんにくの芽を多めに入れて作った。
うーんうまい。しかし、今頃唐辛子が効いてきた。
うう、辛くしすぎたか。
腹の具合が…
831困った時の名無しさん:2005/04/21(木) 21:04:13
豆鼓って何処に売ってんの?近所のスーパーにはないのよね。デパ地下とかかなぁ?
通販はめんどいし。
832困った時の名無しさん:2005/04/21(木) 23:18:03
>>831
大き目のスーパーに行くと、結構おいてある。
花椒とかも一緒においてあったりするから、一緒に買うのをお勧め。
833困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 02:51:16
優先順位で言えば、トウチはかなり下。なくてもいい感じ。
豆板醤と山椒系は影響大だけど。
834困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 12:10:00
トウチの代用なら八丁味噌とかの豆味噌
いれなくても問題無し
835困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 08:10:13
うちの母が普段使ってる味の素社の素のかわりに
リキンキ社のを買ってきた。いつもの要領で
辛党の父対策の豆板醤と花山椒を追加
、、、父でも凹むほどひりがらくなった、、、
836困った時の名無しさん:2005/04/28(木) 07:26:57
素は高いから自分で作るな
837困った時の名無しさん:2005/04/29(金) 02:30:40
こんな時間に腹減った。
やっぱり、帰りに材料かって麻婆豆腐作って喰えばよかった orz
838困った時の名無しさん:2005/04/29(金) 10:41:28
普通にトウバンジャンで作って、
隠し味に 酢 又は 梅干を 入れてる。砂糖も少しいれてる。
結構 まとまるんです。
839困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 22:17:45
華椒ならショップ99で売っていました。
840困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 00:36:57
やっと、昔目指してた味の麻婆豆腐が自分で作れるようになった。

そう、陳麻婆豆腐店で麻婆豆腐を食べる前の自分が目指してた、な・・・・・・orz
841 ◆QqQquqqauQ :2005/05/02(月) 01:29:52
甘さを出すために白味噌を大匙1杯+日本酒。
みりんは少量でいいよ。
842困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 07:13:09
甘みは甜面醤だけでじゅうぶんじゃないの?
843困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 22:44:44
普通の家庭にはテンメンジャンより白味噌のほうが常備してある確率高いからな。
白味噌&みりんも、アリじゃないか?
844困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 00:40:51
一度豆板醤,テンメンジャン,トウチ,紹興酒とか使わずに,
30年ぐらい前の家庭にあった材料だけで麻婆豆腐作ってみたら
面白いかもね。鷹の爪とか白味噌とか使って。
「唐辛子とひき肉入り味噌汁」になってしまいそうだけど。
845困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 01:41:56
各家庭のオリジナル麻婆をなめたらあかんで。
846困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 01:43:37
白味噌じゃなくてあわせ味噌だったけど、作ったことあるよ。
味噌汁なんかにならないよ。ちゃんと美味しい。なじみの味になる。


本場とか言わずに日式麻婆豆腐と言うなら、ぜんぜんアリだよ。
美味しいと思えるなら、本格派とか別にいいんじゃね?
847困った時の名無しさん:2005/05/09(月) 21:14:01
しょうがはうまいよなあ。結構いたみやすいから、ここんところいれてなかったんだけど、
久しぶりに入れると、うまくてたまらん。
ただ、切って一日おいたものと、直前のもととでは結構味にさがあるねぇ
848困った時の名無しさん:2005/05/09(月) 23:15:51
>>847
しょうがは冷凍しとくと持つけど、やっぱり生でないといや?
849困った時の名無しさん:2005/05/10(火) 23:01:56
>>848
そうですねー、一度試してみます。

ただ、1日たつと香りがすっかりぬけてます・・・
まあ、そんな格別な香りでもなく、少々クサイきもするんですが、
ほんと麻婆豆腐にいれて適度に炒めるとうまいですねー
850困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 02:53:21
中村屋の麻婆豆腐専用ソース大辛をよく使うんだけど
ここで使ってる人いないね
個人的にはニッポンハムのよりも気に入っている
http://www.nakamuraya.co.jp/collection/bs.html
851困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 04:37:19
近くのスーパーにないので知らなかったが、旨そうだな。
探してみるか。
最近はお手製ばかりだったしなぁ。
852困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 06:20:17
マルミヤのレンジで出来る麻婆豆腐はご飯が硬くなって不味い。ってか不良品
853困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 16:07:55
それ単にレンジ掛け過ぎなだけじゃんw
854困った時の名無しさん:2005/05/19(木) 23:16:18
誰か横浜大世界の上海人家特製麻婆籠豆腐 のレシピ知りませんか?
ああゆうコッテリとした水分の少ない麻婆豆腐が作りたい!
あそこまで甘くなくていいんだけど。
855困った時の名無しさん:2005/05/19(木) 23:20:34
以前愛エプでやってたんだけど、豆腐は一度塩茹でしておくといためたとき崩れにくいらしい。
856困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 00:39:55
>>854
水分少ないというか、プルプルした麻婆豆腐なら、片栗粉の量を増やせばできる。
ほんとに水分少ないなら、入れるスープの量を少なめにすればできる。
スープ入れた後煮つめていくという手もあるけど
まぁ、色々試してみれ。
ガンガレ。
857困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 16:52:40
皆さん麻婆豆腐作るときって
どんなものを合わせてますか?
今度友人にご馳走することになったので
麻婆豆腐を作ろうと思うんですが
他に何を合わせていいか困ってます。
あと2〜3品追加するとしたら何がいいでしょう?
858困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 20:28:51
ザーサイ、豆乳、杏仁豆腐。
859困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 22:57:09
>>857
春雨サラダかバンバンジーサラダ。
中華スープか卵スープ。白菜のスープとかもいいかな。
そして、絶対忘れちゃいけない、白いご飯。

もちろんデザートは杏仁豆腐ね。
ライチとかイカスけど、好き嫌い分かれちゃうしね。
860困った時の名無しさん:2005/05/21(土) 01:34:04
麻婆は出来るだけ辛くして、冷たい氷水も忘れずに
861困った時の名無しさん:2005/05/21(土) 09:28:22
相手の好みがわかってるときならいいけど
そうでないならむしろ辛さはほどほどにすべきだな
招待する側としては客を不快にすることは避けたほうがいい
862困った時の名無しさん:2005/05/21(土) 11:45:35
 .__
 |\ _\
 \|___|∩
  ( ゚∀゚)彡 豆腐!豆腐!
   ⊂彡
863困った時の名無しさん:2005/05/21(土) 20:29:01
保育園の給食の先生に教えてもらった。
子どもが食べるから豆板醤はナシ。
辛いの苦手な人には良いよ。

調味料は赤味噌と明治の中華スープだけ。
うまいよ。
864857:2005/05/24(火) 21:15:44
>>858-861
レスありがとうございます。
遅レスになりましたが・・
麻婆にあわせるの、バンバンジーっていいですね。
先に作って準備しておけるから手順も楽そう。
白菜のスープもいいですね。
干しえびとか干し貝柱でだしをとったら
ちょっと海のものも入ってバランス良さそう。

それほど辛い物好きの友人ではないので
豆板醤は控えめにしようと思ってます。
かわりに花椒と胡椒を多めにきかせようかな。
865困った時の名無しさん:2005/05/25(水) 11:36:15
もう麻婆豆腐とは呼べない代物になってしまったけど
白味噌と練り胡麻をベースに作ってみた。案外イケたよ(w
866困った時の名無しさん:2005/05/26(木) 22:25:41
今日麻婆豆腐作ったんだけど、食べてるうちにだんだん水っぽくなってきちゃって
あんなにこってりしていい感じだった麻婆ちゃんがゆるゆるに・・・なぜ?
867困った時の名無しさん:2005/05/26(木) 22:32:38
>>866
豆腐の水分が出てきたんだよ
868困った時の名無しさん:2005/05/26(木) 22:43:57
みんなが作るやつもそんなもんなの?
それとも茹でた後さらに水抜いたほうがいい?
869困った時の名無しさん:2005/05/26(木) 23:10:43
茹でるかレンジにかけてしばしおかあげにしとけば程よく水分が飛ぶよ。
870困った時の名無しさん:2005/05/27(金) 00:52:15
麻婆豆腐は熱いうちに喰え。冷めるとゆるゆるになる。

ま、私は最近、逆に全然とろみつけないで仕上げてるけど。
これはこれで、なかなか美味。
871困った時の名無しさん:2005/05/27(金) 05:21:28
豆腐屋の選択も重要な気がする。<水っぽい
872困った時の名無しさん:2005/05/27(金) 06:07:20
塩を入れたお湯で豆腐がプルプルになる位まで茹でる。
片栗粉を入れたら、強火でしっかりと火を通す。
これを気をつければ、大概水っぽくはならないはず。
873困った時の名無しさん:2005/05/27(金) 09:34:53
>>866
唾液のせい。
水溶き片栗でつけたとろみは、唾液によって
溶け出すから、スプーンでかき回しながら食べたり、
スプーンをよく舐めたりする人ほど、ゆるい
麻婆豆腐になる。
(昔、探偵ナイトスクープで実験してた)
874866:2005/05/29(日) 01:46:08
豆腐は茹でて結構長い間丘上げしておいたんだよ
触った感じは結構プルプルだったんだけどなー
872に気をつけてもっかいやってみよ!

>>873
水っぽくなるのを気にしていっぱいかき回してた(´・ω・`)
875困った時の名無しさん:2005/05/30(月) 02:41:32
本場四川省の麻婆豆腐だが、素人にはお薦めできない。
辛いっていうより痛い。
同行の山東省人もびっくりの辛さだった。
諸葛孔明も、こんなん喰ってりゃ寿命が縮んだことだろうってさ。
876困った時の名無しさん:2005/06/03(金) 17:39:13
>>850
中村屋の大辛この前初めて食ってみたよ。
クックドゥ高級版って感じがしたなぁ。甜麺醤ベースで。
花椒が結構辛くて驚いた。
877困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 22:03:22
花山椒大袋買いage

マーボ以外にどうやって使えばいいんだろ?
878イ宅 金青*ぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/06/10(金) 22:18:51
油で揚げて香りをうつせば、香り油として何にでも使えるよ。
879困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 22:44:59
>>878
なるほど、香り付けね!レスサンクス!
それで菜っ葉炒めたりしたら美味しそうだなー
880困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 23:43:52
香り油は炒め油とちょっと違うから要注意だ。
とはいえ、青梗菜の炒め物の仕上げに入れると美味なのは確かだ。


もちろん、麻婆豆腐の仕上げに入れても美味だ。
881困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:19
花椒ってそんなにいいかな?
いまいちというか、そんなに香りもいいと思わないけどなぁ。
丁度切れたところなんで、おすすめとかあります?
882困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 23:03:00
花椒は、たしかに好み分かれるかもね。
まだ興味があるなら、挽いてない粒のままの奴を買ってきて、
入れる直前に挽いてみたら?
それで「いまいち」って思うなら、好みに合わないのかも。
普通の山椒のほうがいいかもね。


唐突に思ったんだけど、香菜入れたら、どうかなぁ?
今度試してみよう。
883困った時の名無しさん:2005/06/12(日) 00:29:13
>>882
一時期おいしかったけど今はまずくなった大阪の某店で
シャンツァイをトッピングしてる。あれは合うよ。
884困った時の名無しさん:2005/06/14(火) 11:23:14
香菜、セリ、三つ葉、紫蘇、クレソン、茗荷

好みもあるけど少量のせる分にはどれでもあうよ
大量だと謎なものになっちゃうけど

うちはペッパーミルに粒の山椒入れてます
粒のままだと香りがあまり飛ばないみたい
885困った時の名無しさん:2005/06/15(水) 14:52:14
店によってはスープみたいに汁が多い麻婆があるけど、あれは半分くらい油なんですかね?
自分でがらスープ使って作ってみると、味が薄まって麻婆風のとろみスープにしかならない。
886困った時の名無しさん:2005/06/15(水) 22:04:17
スープの量に合わせて調味料を入れればいいだけでは?
887困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 01:10:07
>>886
そう思うんだけど、(豆板醤で)塩辛くなったり味が濃すぎたりするんだよね。
唐辛子と肉味噌から作れば汁の量は自由自在なんだろうか?
888困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 04:21:45
豆板醤・甜麺醤と挽肉って最初に作るよ。
加減間違えて辛いんだったら、あとから入れるガラスープで調整すればいいだけ。
難しくないよ。
ガラスープの塩気が少ないタイプなら塩足せばいいだけだしね。
889困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 21:55:46
塩気の少ないガラスープがあるとは知らなかった〜それですよ、それ!
890困った時の名無しさん:2005/06/19(日) 22:40:26
>>882
なるほど。さすがにすりたてだといい香りがするかもしれんね。
丁度切れたところだから、買ってこよう。サンクス。
891困った時の名無しさん:2005/06/19(日) 23:44:43
フライパンでから煎りしてから挽くと大陸気分です
892困った時の名無しさん:2005/06/22(水) 00:27:58
中華街で買ってきた豆鼓が無くなったので、代わりに業務食材店で豆鼓醤を買ってきました。
これを使ってみたのですが、これが微妙な味、というかはっきり言ってかなりマズい…。
入れるタイミング等に問題があるのかもしれませんが、香りは立たないし味は豆鼓の嫌な
味だけが残ってしまう感じで…。
刻んだ豆鼓が油で炒まる時のあの香りという調理中の楽しみも無くなってしまいました。
どこかで早く探してこなきゃ。
893困った時の名無しさん:2005/06/22(水) 00:28:38
すいません。ageてしまいました…。
894困った時の名無しさん:2005/06/22(水) 01:00:02
豆奴どすえ
895困った時の名無しさん:2005/06/22(水) 04:14:15
久しく市販の麻婆豆腐の素を使って料理してなかったけど、素をもらったので作ってみた。
丸大のスマイルクッキングシリーズのヤツです。
微妙でした。
家庭用スタンダード(?)の丸美屋の方がまだいいというか。
896困った時の名無しさん:2005/06/22(水) 04:21:07
陳麻婆豆腐調料の一択

探すのめんどくさければ陳健一のでも可
897困った時の名無しさん:2005/06/22(水) 21:22:10
最近ずっと陳健一の使ってるけど、陳麻婆豆腐の方が上なの?
898困った時の名無しさん:2005/06/22(水) 23:30:04
好みの問題だな。
陳健一の方は、やっぱり日本人好みに仕上がってる。

俺はどっちも好きだが、どっちか選べといわれたら陳麻婆豆腐調料の方をとる。
どっちがお勧めかと普通の人に聞かれたら、陳健一のほうを勧める。

ま、興味あるなら一度試してみれ。
899困った時の名無しさん:2005/06/22(水) 23:43:05
通好みって感じなのかな?
でも写真見ると黒い液体だけなのが謎。あんなんで味でんの?って感じ。
900困った時の名無しさん:2005/06/22(水) 23:54:30
まぁ、だまされたと思って一度試してみ?
好みに合うかどうかは解らんが、味はちゃんとある。まぁ、旨いと思う。
難点があるとすれば花椒があらかじめ入ってたりして、苦味が立っちゃってることがあることくらいかな。
901困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 01:25:21
近くのスーパーには売ってないんだが、都内だとどこだと売ってる?
902困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 02:02:35
豆腐湯通しして、重しつけて放置してたらむちゃくちゃ圧縮された。
失敗の予感。
903困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 02:06:59
なぜ重しを乗せるw
904困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 02:21:38
あれのせなくてで良かったのかwwwwwww
905困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 08:58:04
重石は油揚げや豆腐ステーキなど
「絶対に崩れちゃマズイ」料理のときだけ行う手法
906困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 09:29:37
漏れもおもしかけて水切ってるよ、ほどほどにだけど。
でないと出来上がってしばらくすると水分出てこねえ?
907困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 09:32:10
湯通しすれば無問題
908困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 11:12:14
豆腐ってのは大豆の成分(蛋白中心に色々)が水の中で漂っている。
完全に溶けるもの(水溶性の糖など)は水のほうに入っているので
水切りしすぎると蛋白だけになりお麩みたいな味になる
そこで軽くゆでる湯通しが重要。やわらかくかつしまった状態になる
909902:2005/06/23(木) 15:55:04
>>908
確かに変な味になったわ。
10分くらい湯通ししてたし。。


あと、時間がたつととろみがなくなる問題は、スプーンと皿を二個用意したら回避できた。
910困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 17:37:48
豆腐はサイの目に切ってしばらく水に晒しておく。
作る直前に三十秒くらい塩茹ですれば完璧!
911困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 22:20:03
豆腐は菱形に切ると表面積が広くなって味が絡みやすくなると何かの番組でやってた
912困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 22:45:25
陳健一の素は50cc位水を入れると仕上がりがちょうどいいね
913困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 23:26:48
>>912
好みの問題だとは思うが、個人的には同意。
俺の場合、陳健一の素を使うときは豆板醤とかで味をつけたひき肉を足す。
あと、ガラスープの素と水もね。
付いてくる山椒は使わないで、ペッパーミルに入れた粒のままの花椒を仕上げに振ってる。

特殊かも知んないけど、俺、あんまりとろみの付いてない麻婆豆腐のほうが好きなんだ(爆
914困った時の名無しさん:2005/07/07(木) 01:59:25
みんながんばれage
915麻婆皇帝 ◆4ZU0lMa6CU :2005/07/09(土) 00:48:02
今宵、最強の麻婆豆腐が完成した

(゚д゚)ウマー
916困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 08:58:23
>>915
レシピ
917困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:49:41
ニポーンハムのやつを越えたのなら話を聞いてやる
918困った時の名無しさん:2005/07/11(月) 02:43:48
湯通しって何分くらいしたらいいもんなんでしょうか?
いつもやりすぎなのか変な味になる;
919困った時の名無しさん:2005/07/11(月) 02:50:48
どう変な味になるのか解らないけど。

俺はだいたい豆腐入れたあと、沸騰する前後くらいで上げてる。
んで、豆腐が熱々のうちにマーボーダレに投入。
920困った時の名無しさん:2005/07/11(月) 06:03:30
>>918
水から煮て、豆腐が「ゆらゆら」としてきたらOK。
湯豆腐と同じ。
921困った時の名無しさん:2005/07/11(月) 08:15:58
三明物産のHPでオンラインショップのメルアドにメールが送信できないわけだが、
地方の方はどこでピーシェン買ってますか?
1Kgが欲しいがなかなか見つからない…
922困った時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:26:38
麻婆豆腐の中にご飯をぶっかけなければ始まらない!
923困った時の名無しさん:2005/07/16(土) 05:36:39
>麻婆豆腐の中にご飯をぶっかけ
へんだな
なんかへんだな
924困った時の名無しさん:2005/07/16(土) 07:09:48
みんな化学調味料使ってるの?
市販の中華ダシや鶏ガラスープ等の化調使わないと
中華料理店の味にならないんだよなー
925困った時の名無しさん:2005/07/16(土) 07:11:46
ちなみに五香粉なんかもちゃんと使って
本場中国の家庭風レシピで作るんだけど
クックドウ使ってるような人からは
マーボーではない料理だと言われる。
926困った時の名無しさん:2005/07/16(土) 07:14:13
味覇入れたら、なんでも味覇の味になるし
化学調味料使いたくないよー
でも使わないとマーボーと認めてもらえない。
927困った時の名無しさん:2005/07/16(土) 10:44:14
>>924
いや、使ってないよ。スープじゃなく水入れるし。
たしかにお店の味とは違うかもしんない、ストレートな味になってる
928困った時の名無しさん:2005/07/16(土) 14:15:38
高い店に行かないので中華料理店の味は再現したくない印象が強いなぁ。
というか安い店の麻婆豆腐って他のメニューより高いくせに他のメニューより安っぽくない?
929困った時の名無しさん:2005/07/16(土) 15:36:15
銀座で千円も出せば本格的な麻婆が食えるけどな。いろいろ参考になるし。
930困った時の名無しさん:2005/07/16(土) 23:03:55
行者にんにく>>葉にんにく>>葉ねぎ
931困った時の名無しさん:2005/07/17(日) 06:40:47
>>924
高級店でもスープは使ってるよ、チャーハンとかにも。
まぁ化調じゃないだろうけどね。
932困った時の名無しさん:2005/07/18(月) 19:53:33
皆さん拘って作ってますね!花椒、舐麺醤、トウチは自分も使います
後、ラー油は自分で作り置きしてるものがあるので
それを最後に使います。ラー油は簡単に作れるので作っておくと非常に
便利です。餃子やタンタン麺、中華冷奴、ピータンなど・・・
933困った時の名無しさん:2005/07/19(火) 04:51:28
金火ハムと丸鳥で出汁とって作るとウマー。
それプラス豚は細切り、ニンニクの芽少々使うのが自分の中で最強。
934困った時の名無しさん:2005/07/20(水) 09:50:07
どんな高級店でも化調つかってるよ。
以前、ハイアットに入ってるフレンチ式のコース中華(4人で8マンくらい)食ったけど
前菜以外のメインや炒め物汁物にはやっぱ化調使いまくり。
つかそれが外食中華の味だからね。
新しい皿が出るたびに、新しいオシボリ出すようなとこですら同じ。



935困った時の名無しさん:2005/07/22(金) 06:20:09
麻婆豆腐のような辛味が強く味の濃い料理には
良いスープを使う必要も無く化調少々で十分と思われ。
936困った時の名無しさん:2005/07/22(金) 13:40:04
鶏がらスープ>すっきりと無難な感じ
とんこつスープ>ガツンと力強い
牛骨スープ>重くてまったり

好き好きだが、牛骨は合わなく感じた。
鶏がら・とんこつのWスープが好み。
937困った時の名無しさん:2005/07/24(日) 11:04:06
中華で一品料理用のスープは鶏のみ(薬味の類は抜かして)です。
頂湯(上湯)に牛肉の赤身を入れたり、火腿いれたり、高級な豚肉入れたりするけど
麻婆には普通使わないです。
とんこつは鶏と併用して骨湯をとります.骨湯は麺飯用です.
938困った時の名無しさん:2005/07/24(日) 22:43:05
>>936はラーメンの話かと思った。
939困った時の名無しさん:2005/07/27(水) 02:09:09
陳の作ったんだが、参照を全部いれるべきではなかった。ああ貧乏性
940困った時の名無しさん:2005/07/27(水) 22:06:20
日本の陳さん(建民さん)は山椒のヒリがらさ
唐辛子の辛さが日本人にはきつすぎると知り
おとなしめの味をメインにして好みに応じて
辛くする手法をとった。
941困った時の名無しさん:2005/08/01(月) 00:07:52
2度続けて失敗した。五香粉ってやたらと扱いが難しいな。
942困った時の名無しさん:2005/08/01(月) 12:41:29
五香粉入れるってどこ風の麻婆豆腐なんだ?
943困った時の名無しさん:2005/08/01(月) 12:47:02
そんなんじゃ釣られませんよ
944941:2005/08/01(月) 20:00:35
>>942
知らん。なんとなく買ってきたんでなんとなく使ってみた。
ちゃんと適量に抑えれば良いアクセントになりそうなんだけどなぁ。
945困った時の名無しさん:2005/08/02(火) 16:19:48
>>941
なんか変な香りだよね。あんまり好きではないんだが。
946困った時の名無しさん:2005/08/03(水) 09:18:45
五香粉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
五香粉(ウーシャンフェン、Wu Xiang Fen)は、中国の代表的な混合香辛料。
桂皮(シナモン)、丁香(クローブ)、花椒(サンショウ)、小茴(フェンネル、ウイキョウ)、
大茴(八角)などの粉末をまぜて作られる。
材料の臭み消しや香りつけに用いられる。
五香とは「数種の」という意味で、この5種類のスパイスに限られているわけではない。

マーボー豆腐で使う場合は挽肉を炒める際いれると肉臭さが消えます
匂い消し系香辛料(山椒や八角、生姜、ちんぴなどが該当)はごく少量で十分
香水と同じで「ああ、OOOの香りか、、」と判るほど入れるのは入れすぎです。
角煮と違って煮汁も全て頂くマーボでは入れすぎるとクサッニガッでえらいことに
卓上粉末タイプなら一振りでもOK
947困った時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:59:35
>>946
ひき肉にさらっとかけてみたけど、完成しても香っていた。
いれすぎますた・・・・ 
948困った時の名無しさん:2005/08/11(木) 15:41:08
マーボーおいしいね。今食べているよ^^
949困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 04:24:58
立川の陳健一の店で21日辺りまでの期間限定で大辛麻婆豆腐が食べられるみたいだな

山椒油を入れるらしく油多め
950困った時の名無しさん:2005/08/16(火) 01:49:51
ガイシュツかもしれないけど、
貴州産のシャンラージャン使うと一味違う。
「老干・・・」なんて名前で中華食材屋で売ってるよ。
951困った時の名無しさん:2005/08/16(火) 09:59:43
麻婆豆腐の原型

ラー油を作る(作り方は検索して)出来上がったら、底に残ってる
唐辛子のカスを豆腐にかけて出来上がり・・・・。
952困った時の名無しさん:2005/08/16(火) 10:09:52
豚肉はミンチより、切り落としかバラを包丁で「粗みじん切」に
して使うといいよ。
953困った時の名無しさん:2005/08/16(火) 17:44:20
実家に帰ったら母に舌もとろけるくらい甘い麻婆豆腐(豆板醤無しで辛味0)を食わされた。
味から言って砂糖が大量に入ってたようだ。
昔は麻婆豆腐が大嫌いな料理だった事を久しぶりに思い出した。
初めて外で食べた時はカルチャーショックだったなぁ。
954困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 00:14:17
ひき肉を炒めた後に豆板醤とかで色をつけるけど、
中華スープをいれて煮込むと色が落ちちゃうんだよな。
まあ,仕方ないのかな?
955困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 10:46:00
>>954
豆板醤は最初にニンニク、生姜と炒めて香りを出す。それから肉を炒める。
豆板醤で色?これの意味がわからん・・・ちなみに豆板醤を炒めるのは、
発酵食品独特の酸味を消すためと香りを出すため・・・。
956困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 17:20:21
赤みを出そうとしたのに黒ずんでしまう、ということだと思われ
957困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 17:23:07
赤くしたけりゃ、食紅入れろ。
それがいやならトマトペーストでも入れろ。

トマトペーストは、うっかり旨くできあがるw
958困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 17:28:58
たしかにうまそう
イタリ風にならんよう辛くすりゃいいわけだし
959困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 18:47:36
麻婆豆腐って赤色してたか?
960困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 18:56:12
黒に近い茶色
961困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 18:59:59
普通は肉を先に炒めるんでない?
肉がサクサクになるまで炒める(スー(漢字忘れ)の状態)
のが陳麻婆豆腐の作り方らしいよ
豆板醤だけ先に炒めおいとけば
962困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 19:02:21
ピ県豆板醤は赤くないよな
963困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 19:22:19
>>961
うん、肉から出た油が透き通ってから醤を入れる
964困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 21:24:46
ピ県豆板醤ってなに?ってんで「ピ県」でググってみたら

なんか法輪法の迫害拷問にあったって女の人のサイトがあって
後味悪かった・・・orz
965困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 21:54:03
966困った時の名無しさん:2005/08/20(土) 01:33:11
皆さん甜面醤は使わないんですか?
967困った時の名無しさん:2005/08/20(土) 10:08:54
使ってるよ
968困った時の名無しさん:2005/08/20(土) 11:54:11
甜面醤、買ってみたけど思ったより美味しくなかった・・
アンマンの中にはいってる餡に似てる(嫌いなんだ)
今度は八丁味噌買ってみよう
969困った時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:49:59
そりゃ甘みをつけるものだから当然・・
970困った時の名無しさん:2005/08/20(土) 20:54:01
甜面醤つかうこともある。
オイスターソース使うこともある。
どっちも使わないこともある。
971困った時の名無しさん:2005/08/23(火) 01:25:43
972困った時の名無しさん:2005/08/23(火) 07:45:10
うまそう。
ウチで作ると汁部分が多めになってしまうから
今度は少なめにしてみよう。
973困った時の名無しさん:2005/08/23(火) 15:54:55
>>971
う、、ない。気が向いたらあげておいて。
974困った時の名無しさん:2005/08/26(金) 18:13:50
975困った時の名無しさん:2005/08/26(金) 19:27:31
>>974
美味しそうーーー
この画像だけでご飯3杯いける
976困った時の名無しさん:2005/08/26(金) 23:14:00
>>974
973だけどサンクス

色といい、てかりといい、しかも豆腐のサイズがなんかぴったりだな。
めっちゃうまそうだよ。山椒はなしかな。
977困った時の名無しさん:2005/08/30(火) 18:48:37
肉が嫌いですが、肉無しマーボー豆腐作りたいです。
978困った時の名無しさん:2005/08/31(水) 00:42:40
作ればいいじゃん。

ま、どうしたらいいのか解らないんだろうから、ちょっとアイデアだけど。
大豆の水煮とかをつぶして酒と醤油で味付けして炒めた奴を、ひき肉の代用にしていけるんじゃないかな?
単純にひき肉抜きで作ってもいいと思うけどさ。
979困った時の名無しさん:2005/08/31(水) 01:38:06
ひきわり納豆
980困った時の名無しさん:2005/09/16(金) 09:49:45
北米海外生活板で
863 名前:名無しさん :2005/09/16(金) 09:14:20 ID:ErBrfZWW
>>859 なんで麻婆豆腐に片栗粉入れるの?? 理研のマボちゃんじゃあるまいし...

と 書いてあったのですが、普通とろみをつけるのに使いますよね?
とろみをつけないで 作る 作り方もあるのでしょうか?
正直自分の料理に自身がないので どのように作る方がいいのかわかりません。
お料理上手な皆様の意見を聞かせてください。

981困った時の名無しさん:2005/09/16(金) 10:24:54
>>980
あなたの言うように、麻婆豆腐は普通片栗粉を入れてとろみを付けます。
間違いありません。
とろみがついていた方が、より長い時間、熱々の状態を保てます。


が、確かにとろみを全く付けないこともあります。
とろみの具合とかは結局個人の好みですからね。
982困った時の名無しさん
ありがとうございます。