///////////// 湯豆腐に何入れる? /////////////

このエントリーをはてなブックマークに追加
588困った時の名無しさん:2013/11/30(土) 12:09:55.37
食べ物と一緒に加熱は汚いだろ…
589困った時の名無しさん:2013/11/30(土) 14:31:02.45
そう? ちゃんと洗ってからやってるが・・・
590困った時の名無しさん:2013/11/30(土) 17:09:55.56
そういうのダメな人はちゃんと洗ってるっていってもダメらしい
同じ鍋で卵とパスタ茹でるのもNGらしい(煮沸で菌が死んでるって言っても)
そのくせ牛とか豚の大腸とか平気で食ってる不思議
591困った時の名無しさん:2013/11/30(土) 18:52:21.47
湯豆腐で一段目のつけ汁が器ごと鍋に入ってる店もあるが
そういう店も気分よく食べれなそうだな
592困った時の名無しさん:2013/12/02(月) 00:46:24.11
ポン酢より酢醤油の方が好き。
593困った時の名無しさん:2013/12/03(火) 00:58:02.41
そういう人は直接口に付ける箸や皿はどうしてるんだろうな
594困った時の名無しさん:2013/12/03(火) 18:49:36.22
店では食べん
595困った時の名無しさん:2013/12/04(水) 07:02:59.18
>>593
麺茹でながら同じ鍋で箸や皿を煮沸しないだろ
596困った時の名無しさん:2014/01/25(土) 01:25:22.34
>>595
何言いたいのか解らない。

今日は湯豆腐でほっこり満喫〜
597困った時の名無しさん:2014/01/25(土) 21:30:40.28
わかるだろ
598困った時の名無しさん:2014/07/26(土) 13:40:48.16
ゆずすこ良いね
599困った時の名無しさん:2014/10/02(木) 07:01:30.29
湯豆腐は豆腐のみと思っていたし豆腐だけが良い
600困った時の名無しさん:2014/10/05(日) 09:59:49.79
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
601困った時の名無しさん:2014/10/06(月) 02:30:53.77
湯豆腐の湯に昆布が必要かどうか、以前実験したことがある。
まあ、たいした実験ではなかったが。
10人くらいで湯豆腐を食べるパーティを企画した。鍋は二つ用意し、
一組には普通の昆布を入れ、もう一組には、さんざん使って出汁の出なくなった
昆布を入れた。その後、湯豆腐を普通に作ったが、誰も味の違いについて
言い出さなかった。つまり、よほど気をつけていない限り、味の違いは
わずかで分からない、ということだとオレは結論づけた。
602困った時の名無しさん:2014/10/06(月) 09:47:00.44
気がついてても遠慮して言わなかっただけとは思わないのね
603困った時の名無しさん:2014/10/06(月) 09:58:08.81
鍋が二つテーブルにあっても
普通は近い方しかつつかんだろ
604困った時の名無しさん:2014/10/15(水) 19:15:19.52
もしも湯豆腐が正義の味方だったとしたら
われわれが助かる見込みは


ないよな
風船マンとか消しゴムマンと湯豆腐マン

いっしょなっても 駄目だよな
605困った時の名無しさん:2014/10/15(水) 20:01:33.11
>>604
それ、何か面白いと思って書いたの?
ここじゃなくてツイッターでつぶやけばいいのに
606困った時の名無しさん:2014/10/15(水) 20:53:43.71
ごめん
家出した長男が帰ってきたんだが
勝手に鍋物つくり 彼女と食べてる

たのしそうで 中に入れないだよ
わかってくれ
607困った時の名無しさん:2014/10/20(月) 00:55:08.27
湯豆腐が冷え切った体にしんしん沁みるー
そしてきんきんビールを流し込む

はぁん幸せね
608困った時の名無しさん:2014/10/22(水) 16:16:09.40
>>607
カ〜ッ!想像したら堪らん!
明日はタコライスにしようと思ったけど湯豆腐に決めた。
ちょうど白菜と大根ときのこ数種あるし。
609困った時の名無しさん:2014/10/28(火) 22:08:45.73
セブンイレブンの豆腐
http://wishcomestrue.ti-da.net/e4331553.html
610困った時の名無しさん:2014/11/02(日) 20:59:06.13
>>137さんの言ってた昆布買いに小樽行ってきた。
買ってきて晩飯に湯豆腐いただいたけど、最高だね。
薄くて柔らかくて、味も素晴らしいの一言。
湯豆腐に限らず鍋好きだから寒い季節は頻繁に鍋やるけど、昆布から無くなる鍋は初めてだよ。
家族全員昆布から食べてた。
邪道かも知れないけど、大根とか白菜とか入れたらこれにも昆布のだしがすぐに染みてうまかった。
駐車場無さそうだから一人じゃ買いに行けないけど、買ってみて良かった。
>>137さん同様この昆布で湯豆腐の値打ちが上がったよ。
611困った時の名無しさん:2014/11/09(日) 23:30:13.66
亀で糞自演w
612困った時の名無しさん:2014/11/14(金) 17:27:17.55
湯豆腐に何を入れるかって・・・
豆腐だろ
613困った時の名無しさん:2014/11/14(金) 17:58:15.14
気合も入れよう
614困った時の名無しさん:2014/11/14(金) 18:29:01.00
>>612 湯ぐらい入れろyp
615困った時の名無しさん:2014/11/15(土) 11:42:02.58
鱈じゃなくて、さつま揚げ・揚げボールをいれる
練り物からも出汁が出て美味いんだな、これが・・・
616困った時の名無しさん:2014/11/15(土) 12:36:08.43
手羽元は邪道でしょうか?
617困った時の名無しさん:2014/11/17(月) 13:54:47.76
>>616
パサパサになるからもも肉にしとけ
618困った時の名無しさん:2014/11/19(水) 15:21:38.83
>>617
馬鹿すぎる
619困った時の名無しさん:2014/11/19(水) 15:45:28.15
湯豆腐に鶏肉入れると、メインが鶏になりそう
620困った時の名無しさん:2014/11/21(金) 23:51:17.12
モモ肉なら完全に鳥鍋だね
621困った時の名無しさん:2014/11/22(土) 08:51:39.07
鶏の水炊きに豆腐が入ってる感じ
622困った時の名無しさん:2014/11/22(土) 09:03:39.40
豆腐が2/3くらい占めてたら
それはきっと湯豆腐
623困った時の名無しさん:2014/11/22(土) 09:35:52.13
へー
624困った時の名無しさん:2014/11/22(土) 13:01:58.13
残りの1/3がお湯
625困った時の名無しさん:2014/11/22(土) 13:55:22.22
昆布ひいて豆腐とえのきと長ネギの白いとこ。
白い鍋。
626困った時の名無しさん:2014/11/22(土) 14:21:49.18
山車を牽く

実は
江戸っ子の駄洒落
627困った時の名無しさん:2014/11/30(日) 01:12:40.20
絹ごし豆腐+讃岐うどん+サバ缶+冷凍唐揚げ+レタスと大根
とコンビニで変える材料で雑な湯豆腐を作って、安いウイスキーを白ワインで割って呑む

めん汁とポン酢の混合液に入れる薬味は七味と生姜とニンニクと擦り胡麻です

冷凍唐揚げをいれると、天カスみかいな風味が絹ごし豆腐と讃岐うどんに絡み付いて美味しいよ
628困った時の名無しさん:2014/12/04(木) 08:59:27.84
讃岐はダメだな

関東の、地粉でゴツゴツしたものが良い

つーか、湯豆腐にうどんかよ
〆ならいいか
629困った時の名無しさん:2014/12/20(土) 22:26:16.85
こいつひとりで完結しててキメェww
630困った時の名無しさん:2015/01/06(火) 14:58:28.70
>>628

>>627はコンビニで全部揃うって前提。休みの日の深夜の独身者がフラッと思い付いてこれをやるんだ
関西だけど冷凍のやつも乾麺もファミマは讃岐ばっかになってるわ
讃岐じゃない方がなじむのは確かかな
631名無しさん@お腹いっぱい:2015/02/16(月) 16:24:19.50
豚バラ肉 時々餃子
632困った時の名無しさん:2015/02/17(火) 07:20:29.06
具材に肉魚入れたら湯豆腐じゃないと思うの
633困った時の名無しさん:2015/02/23(月) 21:56:20.30
ぶっちゃけ、豆腐だけの鍋なんて美味くないと思うの
634困った時の名無しさん:2015/02/24(火) 13:18:48.71
さうか?
うち大根とか椎茸とか入れるけど自分は豆腐しか食べない
あったかい豆腐にポン酢かけると異常に美味い
635困った時の名無しさん:2015/02/24(火) 18:42:42.24
うちはここで紹介されてた小樽の湯豆腐昆布使って
豆腐・鱈・えのき・ベビーホタテ・豚肉(これは子供たち用)くらい入れてる。
昆布の出汁とベビーホタテの出汁が出てうまいよ。
本当はタチも入れたいんだけど、家族全員タチ嫌いでめったに入れられない。
636困った時の名無しさん:2015/02/24(火) 18:46:11.42
自分はタチよりもネコに入れたいな
637困った時の名無しさん
>>636
セオイナゲ〜