1 :
困った時の名無しさん:
外出かも知れないけど材料と作り方を教えてください。
目標はモスのエビカツバーガーなんです。
2 :
困った時の名無しさん:02/01/07 00:52
エビカツとエビフライの違いって………?
3 :
困った時の名無しさん:02/01/07 16:25
>2
エビフライは一匹丸々に衣をつけてフライにしたやつで
エビカツってすり身みたいになってるやつ。
4 :
困った時の名無しさん:02/01/07 19:53
スーパーに売ってるエビカツはほとんどハンペン。
モスのエビカツはコロッケに近いかな?
>3
thanx.
開いてコロモを付けたものかとおもたよ。
モス、好きだから今度注文してみるよ。
6 :
困った時の名無しさん:02/01/07 21:49
7 :
困った時の名無しさん:02/01/07 23:29
モスもいいけど海老カツといったらやっぱロッテリアじゃない?
昔金沢で甘エビで作ったエビカツ食べたんだけどうまかったなぁ。
また食べたいよぉ〜。
8 :
困った時の名無しさん:02/01/08 10:46
ロッテリア、エビバーガーだけは美味しいですよね。
エビ以外、何を使ってるんだろう?
9 :
困った時の名無しさん:02/01/08 20:45
モスやロッテリアでバイトしてる人に聞けばいいかも。
って2ちゃんにもいるはず。
誰かバラせや。
10 :
困った時の名無しさん:02/01/10 00:07
>9
冷凍食品状態でくるもん。バイトごときがわかるわけないじゃ〜ん。
そう言う私は藻素バイト経験者〜(藁
海老バーグ(ようなもの)は、海老を包丁でたたくか、
フードプロセッサーで細かくして、しょうがのすりおろし少々と
卵白と塩こしょう少々と片栗粉を混ぜ焼いたら出来ます、が
モスのを食べたことなくて。今度たべてみよう。
ていうか今非常にたべたいです
あ、
海老バーグにシソのみじんぎりいれるとおいしいよー
12 :
困った時の名無しさん:02/01/13 18:30
>11
エビは車えびでいいのでしょうか?
13 :
困った時の名無しさん:02/01/13 19:07
>12
ブラックタイガーにしておいた方がいいと思うけど(安い!)
14 :
困った時の名無しさん:02/01/14 02:59
私はデパ地下の海老カツが好き〜。
あれって、甘海老とか芝海老くらいの大きさのを、小麦粉ベースのつなぎでまとめてるのかと思ってたんだけど、誰か知らないかな?
15 :
困った時の名無しさん:02/01/14 03:16
16 :
元ロッテリアバイト:02/01/14 14:06
エビバーガーの説明をするときは
「お魚のすり身のなかにエビが入ってます」と言え。って言われたYO!
17 :
困った時の名無しさん:02/01/16 20:09
ロッテリアとモスじゃ全然味が違うよ。
値段も違うけどね。
18 :
困った時の名無しさん:02/01/20 08:25
モスのエビカツは冷凍って事なんだけど、それ作ってるバイトくんは
2ちゃんにいる?
19 :
困った時の名無しさん:02/02/16 20:30
こんなスレあったんだー
age
20 :
困った時の名無しさん:02/03/09 22:44
エビだけで作ってみたらすごく固くてまずかった
21 :
困った時の名無しさん:02/03/09 23:32
なるほど
>21
何が?
23 :
困った時の名無しさん:02/03/14 23:28
つなぎの小麦粉に山芋いれたらどうかな?
24 :
困った時の名無しさん:02/03/15 10:35
ココイチのエビカツカレーのつなぎは何故かピンク色だったyo
我々人間が牛や豚、鶏などの獣肉を食べる事は間違っている。魚を食べる
事も間違っている。牛や豚、鶏などの動物は我々人間のコンパニオン・
アニマル(共生者)であって、決して食べる対象ではない。肉食は身体に
著しく害を及ぼす。我々人間が完全なベジタリアンになるならば我々の
健康は百パーセント保証されるのである。我々人間は果実や野菜を食べて
生きていくのが最も自然なのである。しかし現実を見ると、我々人間は
当然の事であるが如く、肉を食べ、自ら健康を損ねている。肉食時の便や、
屁は強烈に嫌悪すべき悪臭を放つ。これは肉食そのものに対する我々への
警告であって、肉食はしてはならないということを示唆しているのである。
我々日本人は即刻、肉食を止めてベジタリアンにならなければならない。
古来日本では、仏教の戒めにより肉食を禁じてきた時期があった。しかし
ペリー来航後、明治期の文明開化により我が国には「すき焼き」などの米英
の慣習が伝わった。本格的に肉を食べるようになったのはそれからである。
肉食を止めよ。
26 :
困った時の名無しさん:02/03/17 12:27
モスのエビカツはなんか臭みがあるよ。
ロッテリアの方がジャンクっぽいけど美味しい。
自作する時は、すりつぶした海老と鱈の身に、卵白、山芋なんかを混ぜ、
さらに粗く刻んだ海老を混ぜ込み、下味を付けて成型〜揚げで、それっぽく出来るんじゃない。
27 :
困った時の名無しさん:02/03/17 16:00
28 :
困った時の名無しさん:02/03/22 22:08
海老を開いた状態で揚げたやつは?
海老カツじゃないの?
29 :
困った時の名無しさん:02/03/22 22:15
30 :
困った時の名無しさん:02/03/23 08:05
細かくし過ぎちゃうとただの エビしんじょ になっちゃうぞ。
あくまで粗めに。
31 :
困った時の名無しさん:02/03/26 22:48
総菜屋のエビカツはハンペンの中にむきエビが入ってるだけ。
あれはエビカツと言えないと思うんだけど・・・。
32 :
困った時の名無しさん:02/03/27 00:18
荒く切ったエビと大きさを合わせてイカを入れてもうまー。
33 :
困った時の名無しさん:02/03/29 17:09
ロッテリアのエビかつまんせーage
34 :
困った時の名無しさん:02/03/30 06:41
>>33 うまいよねー。
ロッテリアに行ったら必ず海老かつを注文してしまう。
違うもの食べたことないや。
35 :
困った時の名無しさん:02/04/01 18:41
36 :
困った時の名無しさん:02/04/02 00:16
37 :
困った時の名無しさん:02/04/03 02:15
38 :
困った時の名無しさん:02/04/07 15:39
今日はデパ地下の総菜屋でエビカツ探してみるYO!
39 :
困った時の名無しさん:02/04/20 16:28
食べたいからage
40 :
困った時の名無しさん:02/04/29 15:51
マックにはエビカツがない。
損してるよぅな気が。。。
41 :
困った時の名無しさん:02/05/17 19:02
食べたからage
42 :
困った時の名無しさん:02/06/06 01:18
_,..、、,、,.、、.,..,..,、_
_.:゙ :: :.,: ´:. ,、o o゙,
;'´:. ,:、:. .、:.,: : Д ';
;':゙:.:゙,:、、:、.、.: .:, :... :;、' タ
/ ,`` ゙、:、.,':. ,:..‐'゙ ル
/ l ;' '''`゙/ :| タ
| | | /| | ル
/ | / ,:'" 'i | キ
/ | |/ | | ボ
/ | |`;、 | | ン
/l /| | l | | ヌ
/ | | | | | | | ァ
i\ / ,| / | | | | | ァ
i‐- `ヽ イ ,;"l / 刈 l 刈 ァ
 ̄ ̄ ヽ\ __/ / / / 〉 〉 ァ
\ ___ / / / / /
| | | |
|.| |.|
|. | |. |
Lぷ Lぷ
ロッテリアでは、エビカレーバーガーがでてるみたいだね。
家では作った事ないけど、ホワイトクリームにエビのミンチで
も旨そうだけどね。
基本的には、モスもロッテリアもホワイトクリームでしょう。
44 :
困った時の名無しさん:02/06/20 20:09
先週食べたよエビカレーバーガー。
ところが店員の手抜きかカレーソースが冷たくて。。。
45 :
困った時の名無しさん:02/06/21 05:21
金沢で食べた甘海老カツはうまかった。
46 :
困った時の名無しさん:02/06/21 05:30
47 :
困った時の名無しさん:02/06/30 17:44
ロッテリアのエビカレーバーガーたべますた。
。。。。。。もう食べないと思われ。
48 :
困った時の名無しさん:02/07/07 12:22
エビカツバーガーっていつくらいからある?
ミニストップでは96年の2月初めくらいにラジオの企画で販売したらしいけど。
ロッテリアは大昔から売り出しとるわい。
マックがフィレオを新発売、でロッテリアはエビカツバーガーで対抗。
じゃなかったけ。
50 :
困った時の名無しさん:02/07/12 20:27
ロッテリアも59円エビカツやらねぇかな?
エビカツっていうから覗いてみたら・・・・・・、
ロッテリアとかモスの・・・。
Bグルかよ。
52 :
困った時の名無しさん:02/07/12 22:13
>>50 そんな値段だったら毎日食っちまうかも(笑)
54 :
困った時の名無しさん:02/07/14 21:23
>>51 あなたのエビカツレシピをあげてください。
56 :
コギャル&中高生:02/07/14 21:37
モスって昔は
「マングローブのうんちくかんちく・・・えびは使いません!!!」
って言ってたのにね。
58 :
困った時の名無しさん:02/08/31 17:16
エビカツのつなぎって小麦粉?
モスの海老カツは実は、つなぎを使っていません。ブラックタイガー100%です。もちろん味付けで塩等含まれていますが。商品開発部のこだわりです。
60 :
困った時の名無しさん:02/09/15 11:00
>>59 じゃああのモチっとした小麦粉みたいなのは何?
61 :
困った時の名無しさん:02/10/20 08:27
モスは食べる店によって微妙に味が異なる。
62 :
困った時の名無しさん:02/11/17 09:37
保守
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html 以下、別の記事のキャッシュ
http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
(^^)
65 :
困った時の名無しさん:03/01/09 21:32
エビカツで何が釣れたんだ?
(^^;
(^^)
68 :
困った時の名無しさん:03/04/13 09:32
生協のエビカツはうまいと思うよ。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
72 :
困った時の名無しさん:03/05/22 11:46
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
74 :
困った時の名無しさん:03/06/03 21:44
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン