キャプテン翼の最強選抜 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
基本的に翼に近い世代のみの構成(リバウールとかはなし)
ミカエルはまだ未知数なので省く

という条件だと以下でおk?

FW ナトゥ サンターナ シュナイダー
MF 翼 クライフォート ディアス ピエール
DF オワイラン ジェンティーレ アルベルト
GK 若林
2愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 01:01:46.14 ID:???
誘導
キャプテン翼強さ議論スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1402919702/
3愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 01:09:05.35 ID:???
ラモン・ディアスうまかったけど入ってくるんだな。初期の天才
シュナイダーは好きだな
俺は懐かしいイレブン作る

FWナポレオン ヴィクトリーノ
MF 三杉 アラン・パスカル シェスター
ドイツの爪楊枝おっさん 
DF ガルバン 次藤 石崎 松山
GK ジノヘルナンデス

そこそこ強そう 
4愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 15:30:53.09 ID:JmsqkJLC
小次郎って明和の頃がピークの3流選手だったな
5愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 21:15:31.01 ID:???
ゲームでサイドワインダーを打つ選手は誰だっけ?
6愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 22:31:52.67 ID:???
どんなメンバーでも翼がいる方が勝つよ
7愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 23:23:36.58 ID:???
きゃぷつばって
反則大杉
小学生の頃使っていいのかと信じたし
立花兄弟がゴールバーにのぼったくだり
8愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 23:54:45.59 ID:???
ボッシ?
9愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 22:48:47.37 ID:???
ライジュウシュートって
足首捻挫する要因なんだがな
10愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 23:21:51.91 ID:???
>>5
カペロマン
11愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 23:39:08.09 ID:???
ビクトリーノなんかよりサトルステギの方が遥かに優秀
12愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 22:08:44.87 ID:???
キャプつばのキャラって人間か?
目が左右不対称の離れ方をしてるし
上半身以上の足の長さ
宇宙人?
13愛蔵版名無しさん:2015/01/22(木) 15:45:53.94 ID:???
FW サンターナ シュナイダー
MF 翼 ナトゥレーザ ディアス クライフォート
DF ミカエル ジェンティーレ ピエール オワイラン
GK 若林


完璧w
14愛蔵版名無しさん:2015/01/22(木) 19:46:59.06 ID:???
ステファン・レビンはどこに行った?

ナポレオンのキャノンシュートばりの
強烈シュートを打ってた記憶が
15愛蔵版名無しさん:2015/01/22(木) 19:48:18.33 ID:???
最強イレブン
立花兄弟
セパタクロー兄弟
ルチャ兄弟(メキシコ)
彼らを入れると最強のコンビネーションが発動する
16愛蔵版名無しさん:2015/01/23(金) 07:55:14.66 ID:NbuQ3HWG
>>14
改心した
バイエルンでシュナイダーのチームメイトになって合体技の起点になってる
17愛蔵版名無しさん:2015/01/23(金) 09:59:11.31 ID:???
>>3
誰も突っ込んでやらんのか
ラモン・ディアスはマリノスのFWだ
ファン・ディアスとラモン・ビクトリーノだろうが
18愛蔵版名無しさん:2015/01/23(金) 10:45:19.51 ID:???
>>3
なぜ カルツの名前が出てこん!
19愛蔵版名無しさん:2015/01/23(金) 12:37:48.46 ID:???
11 サトルステギ
10 ランピオン
9 マーガス
8 井沢
7 リ・ハンネ
6 リ・バンクン
5 ディウセウ
4
3 立花(和)
2 立花(政)
1 ミューラー

高いボールなら絶対負けない布陣
4は未定
20愛蔵版名無しさん:2015/01/23(金) 12:51:11.64 ID:???
11 ザガロ
10 ジャック
9 日向
8 新田
7 ナポレオン
6 シャ
5 次藤
4 ガルバン
3 ロブソン
2 リブタ
1 若島津

どこまでも強引な奴等
21愛蔵版名無しさん:2015/01/23(金) 18:11:45.18 ID:???
>>19
4は次藤で完成だ
マーガスいたなww前髪だけパーマ
>>17-18
そうだった、いやぁなつかしすぎて
忘れてた。
22愛蔵版名無しさん:2015/01/24(土) 11:03:17.17 ID:???
>>8
サーブルノワール じゃなかったっけ?
23愛蔵版名無しさん:2015/01/24(土) 12:38:09.49 ID:???
ドライブシュートって
今現実では見ないよな
本田の無回転なんとかしてくれよ
24愛蔵版名無しさん:2015/01/24(土) 19:14:00.40 ID:hcH4+sj+
>>19
DF残ってるのに宙を舞うアマラウ入れないとか
25愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 00:03:51.60 ID:???
>>23
全盛期のロナウジーニョがよく打ってたような
26愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 11:05:09.04 ID:PMgPmHAR
ブラジル人は全員ドライブシュート打てると思ってたあの頃
27愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 14:10:45.65 ID:???
FWサンターナ シュナイダー 火野 日向
MF翼 ナトゥ 岬 ピエール ディアス
DF石崎
GK若林
これで完璧
若林が万が一抜かれた場合に顔面ブロックを一度だけ発動できる石崎だけでDFは十分
28愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 17:09:36.34 ID:efB8n29q
ピエールと翼はキーパーの後ろに瞬間移動出来るからDF不要
29愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 18:07:58.13 ID:???
フランスチームって強い印象ないなぁ
ピエールの無回転シュートは森崎に初見で防がれてなかったっけ
30愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 18:27:52.86 ID:PMgPmHAR
森崎はJY編出場していない
31愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 21:41:31.01 ID:???
>>29
エル・シド・ピエールの必殺シュートは無回転じゃなくて
スライダーシュートな
32愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 21:44:05.91 ID:???
Jrユースの大会のフランス対日本の審判おかしいだろ
ゴール決まった瞬間に前半終了だかなんだかでノーゴールって
現実なら決定的チャンスの場合に限り攻撃が途切れるまでは
笛吹かないってう暗黙の了解(もしくは審判のルール)があるんだぞ
33愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 22:11:37.96 ID:???
今になって思うとそうだね。
34愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 22:22:44.94 ID:???
まぁあれは審判がおかしい話だからな
35愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 22:35:34.67 ID:???
無回転シュートはナイジェリアのオチャドね
36愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 23:21:51.35 ID:???
高橋先生に暗黙ルールで突っ込むのは野暮さ
37愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 09:06:27.21 ID:???
我々審判はいかなる時も公平だ!(キリッ
38愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 10:02:01.41 ID:???
審判が敵を露骨に贔屓
→主人公サイドが抗議するも認められず
→主人公あくまで正々堂々と立ち向かう
→上記を繰り返し
→観客達からも審判に疑惑の目が
→終盤に判定が難しいシーン
→審判、主人公に甘い判定をしてしまう

スポーツ漫画あるある
39愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 18:28:24.26 ID:???
11 来生
10 ミハエル
9 日向
8 フライハイト(雨限定)
7 滝
6 井沢
5 ドトール
4 ミルチビッチ
3 リベリ
2 ジャシント
1 ルー

タックル無双
40愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 18:33:39.74 ID:???
沢木ェ
41愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 19:33:27.19 ID:???
ディアスがバルサに来るようなストーリーなら熱いのにな…翼とディアスのバルサ 陽一先生頼んます
42愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 21:28:35.31 ID:???
ナトゥをそのままディアスに置き換えてくれたらいいんだけどな
43愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 21:51:59.82 ID:???
キャプつばを彩った(?)名脇役ベスト11
FW
マーガス(ドイツ)
一ノ瀬 明

MF
アラン・パスカル(アルゼンチン)
シェスター(ドイツ)
肖 俊光(中国)→反動蹴速迅砲はキャプ翼の伝説
沢田 タケシ

DF
浦辺 反次
ガルバン(アルゼンチン)
ロブソン(イングランド)
岸田 猛

GK
中西 太一 ←若林を超える逸材として登場ww
44愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 21:54:35.52 ID:???
伝説のプレー→ゴールポストにラリアットww(マジで)
確かガルバンだったよなww
45愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 22:15:20.24 ID:???
石崎もゴールポスト蹴って立花兄弟の必殺技潰してたんだけどな
46愛蔵版名無しさん:2015/01/27(火) 00:02:39.68 ID:???
誰か高橋にサッカーのルール教えてあげてww
でもこれだけルール無視して世界中でヒットしたって
逆に凄いな
47愛蔵版名無しさん:2015/01/27(火) 00:27:29.92 ID:???
マッハGOGOは車に疎いスタッフが創ったし
童貞が描くエロ漫画の方が面白いだろ
半端に知ってるとルールの範囲内でどう遊ぶかとか
どうしてもリアルとのバランス取ろうとしてぶっ飛んだ描写が出来なくなるからこれでいいんだよ
48愛蔵版名無しさん:2015/01/27(火) 22:10:32.37 ID:???
大空翼と早苗のセックス
をいつになったら高橋は書くんだ
49愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 00:09:41.75 ID:???
キャプつばのゴールネットってさ、
ティッシュを細長く丸めてつむいでるんじゃねぇの?
破れすぎでしょ!!
50愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 08:44:34.77 ID:???
11 ベラエフ
10 エスパーニャ
9 オルミーガ
8 バビントン
7 アルゴス
6 シャラーナ
5 ゾフ
4 ディンドルフ
3 クランケ
2 ヨハンセン
1 アモロ

顔グラ無し・必殺無し最強
51愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 09:55:02.78 ID:???
マッハー忘れんな
52愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 20:50:08.65 ID:???
キャプつばでライジュウシュートが
大木を真っ二つにしてたけどさ
あんなの人間くらったらミンチになるんじゃね?
53愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 22:00:12.25 ID:???
雷が木に落ちる瞬間にちょうどボールも当たっただけなので
ボールで木が裂けたわけではありません、安心してください

同様にタイガーショットの初披露もたまたまコンクリが劣化してひびが入ってたとこに当たっただけです
54愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 22:26:51.68 ID:???
ミューラーだって、大岩をパンチで破壊するような奴だし
キーパーだって十分超人なのよw
55愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 22:36:35.95 ID:???
ゲルトミューラーは凄いGKだったよな
ドライブシュートを片手でキャッチしてたっけ?
56愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 22:40:14.63 ID:???
×ゲルトミューラー
○デューター=ミューラー
57愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 23:02:14.02 ID:???
ゲルトミュラーはドイツの爆撃機と言われたW杯の得点王だったなww
58愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 07:38:06.25 ID:???
昔ミューレルって広島にいたよな
59愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 16:47:27.54 ID:???
柏にいたのは覚えてるんだが
60愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 16:51:28.64 ID:???
>>48
バキ性レベルの誰得だろ
あっちはまだ笑えたからいいが
61愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 17:05:15.85 ID:???
翼君と岬君のセックスなら見たい
62愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 17:10:32.43 ID:???
巣に帰れ
63愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 18:13:45.50 ID:???
アニオタ「ラブライブ?そんなアニメ刹那で忘れちゃった」 [転載禁止] 2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1422273059/
64愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 19:15:56.56 ID:???
このスレうる覚えだらけでワロタ
でも正式な日本語じゃないらしいな。うる覚えって
あとは
的を得ると一択も×らしい
的を射ると択一が○らしい
65愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 23:08:57.29 ID:???
大空翼って設定は
何年生まれなの?
66愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 23:36:17.26 ID:???
>>65
68年〜70年生まれくらいだろう
ファミコン世代が1年、2年くらいの時に
翼くんが6年生みたいな感じ
北澤、澤登なんかと同世代
67愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 00:55:20.10 ID:???
キャプつばのGKは命がいくつあってもたりない。
シュートを体や顔にあてていつ死んでもおかしくない
68愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 09:25:16.54 ID:???
>>65
15歳の時点でドイツは東西に分かれてた
18歳の時点でJリーグができてた
19歳か20歳の時点で学やタケシがネットやメールを使いこなしてる
69愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 13:45:42.44 ID:3qTbZ0dP
シュナイダーと翼が顔そっくりな件
70愛蔵版名無しさん:2015/02/01(日) 17:10:00.68 ID:???
>>69
そりゃ2Pだからな
71愛蔵版名無しさん:2015/02/01(日) 20:39:15.33 ID:???
それより岬の親父が高杉にソックリなのが気になるw
72愛蔵版名無しさん:2015/02/02(月) 02:01:32.05 ID:???
翼の母親は来生にそっくり
73愛蔵版名無しさん:2015/02/02(月) 20:36:52.73 ID:???
>>72
髪型とかなww
ソックリシリーズなら
ナポレオンと早田って似てなかったっけ?
シェスターと新田も似てたような気がする
74愛蔵版名無しさん:2015/02/02(月) 21:22:50.06 ID:???
ナポレオンと早田は全く違う
シェスターと新田は色違い
75愛蔵版名無しさん:2015/02/02(月) 23:24:45.41 ID:???
全員口癖は「なにィ」
76愛蔵版名無しさん:2015/02/03(火) 00:22:04.97 ID:???
>>75
確かにww
77愛蔵版名無しさん:2015/02/03(火) 21:36:45.89 ID:???
デューターミューラーから
6点とったブラジルユースの時がっかりしたよ
あのドイツから6−0って
ドラゴンボールで行ったらあんなに強かった
フリーザ様がトランクスに瞬殺される位のデフレっぷり
78愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 06:04:21.59 ID:???
11 ネイ
10 つばさ
9 イスラス
8 カルロス
7 ダ・シルバ
6 バンビーノ
5 ポブルセン
4 シェスター
3 カルツ
2 ミハエル
1

専用必殺ドリブラー
79愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 07:19:47.57 ID:???
漫画板なのにゲームのキャラばっか持ち出すやーつ
80愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 11:43:59.71 ID:???
アジア選抜

1 若林
2 立花(政)
3 立花(和)
4 オワイラン
5 ブンナーク
6 李
7 王
8 ザンギエフ
9 日向
10 翼
11 岬
12 松山
13 バルカン
14 三杉
15 肖
16 チャナ
17 若島津
18 車
19 飛
20 呉
21 サークーン
22 ファーラン
23 井川
81愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 17:44:39.05 ID:???
>>79
え?WY編?ロードトゥ2002?
なんですか?それは。

無印の後はテクモの奴が正史でしょ。
82愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 19:26:09.03 ID:???
テクモ厨キモすぎ
83愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 22:42:31.99 ID:???
デューたー・ミュラーの若かりし頃の修行ヤバスギ
石千個ブロックだの
岩を正拳で砕くとか
根性論こえて死ぬぞww
84愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 19:44:45.93 ID:???
あれ仮面ライダーとか世界救うレベルの特訓だよな
まぁあれだけやってもネオタイガーに勝てなかったから
そんなに間違ってなかったかもしれないんだけどさ
85愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 21:34:13.14 ID:???
キャプつば史上最も危険な修行だったな。あれは
86愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 08:30:57.86 ID:???
大岩を素手で破壊するミューラー
コンクリをボールで破壊する日向
石像をボールで破壊するレヴィン
レヴィンと同格のクライフォート
高校生集団を返り討ちにする次藤

このへんか、最強を争えそうなのは
87愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 09:01:46.42 ID:???
ドライブシュートが腹に直撃されてもダメージがないブンナーク
88愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 11:07:06.62 ID:???
どんな必殺シュートの衝撃にも耐えられるボールを踏んでパンクさせたエスパダス
89愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 16:15:11.80 ID:???
>>88
そのエスパダスが絶対に勝てない、というガルシア
90愛蔵版名無しさん:2015/02/07(土) 00:29:41.33 ID:???
きゃぷつばはサッカーを超越した
というか人間を超越した
実現不可能
91愛蔵版名無しさん:2015/02/07(土) 00:32:03.49 ID:???
きゃぷつばのワンシーンでマンションから落ちた
鉢をボールをけってあてるという場面

これを正月位にメッシが特番で挑戦したけど
制限数を超えて何度もやったけどできなかった

マンガの世界を体現するのは世界一流でも難しいということ
92愛蔵版名無しさん:2015/02/07(土) 07:55:44.77 ID:XEjSbT96
>>1
IN ブローリン(スウェーデン)or肖(シナ)
OUT オライワン
理由:前者は至近距離からの雷獣シュートをブロックできる。後者は同シュートを打ち返すことが可能、ただし足への負担は大きい。
93愛蔵版名無しさん:2015/02/08(日) 12:54:53.19 ID:???
>>64
つっこまないぞ
94愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 00:13:00.78 ID:???
中期位のきゃぷつばって必殺シュートがものをいう風潮だったが
最近はサッカーらしくなってるみたいだな
95愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 00:13:30.45 ID:???
中期くらいまでに訂正
96愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 10:03:39.78 ID:???
普通のシュートに比べてオーバーヘッドキックが威力高過ぎ
97愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 11:00:31.73 ID:???
キャプ翼のはオーバーヘッドキックという名前の必殺技だからな
現実のオーバーヘッドキックとは別
98愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 19:36:38.24 ID:???
絶対に枠を外れないオーバーヘッド
全員怪物
99愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 21:09:47.77 ID:???
それ言ったらドライブシュートもだなw
なんでドライブシュートになった途端相手が吹っ飛ぶんだよw
100愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 22:51:25.23 ID:???
中国代表のドラゴン出す奴が最強
あいつ、ナトゥレーザよりすごいよ
101愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 12:20:48.34 ID:???
11 ナポレオン
10 レヴィン
9 日向
8 ガルシア
7 バルカン
6 神田
5 ガルバン
4 ブンナーク
3 次藤
2 早田
1 若島津

乱闘専門部隊
102愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 14:38:10.95 ID:???
若島津より若林の方が好戦的
103愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 22:06:53.52 ID:???
レヴィンってそんなに好戦的か?
104愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 23:16:12.43 ID:???
初登場は全員氏ねってキャラだったからな
105愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 19:13:11.94 ID:???
レヴィンって最初の頃は完全に相手を殺しにかかってたよなw
もはやサッカーじゃないよw
106愛蔵版名無しさん
どれくらい衝撃与えれば殺せるか計測したりな