1 :
愛蔵版名無しさん:
2 :
愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 05:54:47.37 ID:YI1RBLU1
ふん…
吉岡のおしゃべりめ
埋蔵金・剣道と言うより、
描きたかったのは「鉄兵」というキャラクターではないか
決して品行方正なキャラでは無いからテレビアニメは厳しい結果に終わった。
5 :
愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 15:34:25.59 ID:06Xagqz3
当時のアニメの少年キャラはほとんど野沢雅子で、鉄兵はあまり
イメージが合ってなかったってのもあるんじゃないか。
まだエンディング曲を全部覚えてて
たまに無意識に歌ってしまう
鉄兵アニメは裏でルパン三世やってたから視聴率獲れなかったんだよ確か
前スレで「チョンガー」が独身に変えられているって話が
あったけど、ファミリー劇場の「太陽にほえろ!」などでも
台詞が消されてるんだよね。差別語じゃないと思うんだが、
要注意語だということか。
10 :
愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 20:41:06.13 ID:7s1VK5Me
吉岡のデカイちんぽで抜きました
国松やジョーに比べると○○モノですって
わかりやすくくくりにくかったろうしな
ワシが心配してるのは加納の方じゃ〜っ!
今そこの窓からずらかった上杉という奴にやられましてなっ!
鉄兵が東台寺に編入した事で中城が東台寺にいる設定が死んだ
関東大会じゃ ほぼ背景化していた
男子校で演劇部あるよ
福岡大濠高校
シリツ
と、いうか当時はあった
他の県はシラネ
アゴにいちゃんのいちおつ
そーいえば
前スレで登場していた鉄平クンは元気だろうか
もう9〜10歳にはなっているのハズ
中城は埋蔵金盗人
My雑巾
中城盗人説に同意
東大寺の学費や生活費諸々はもみのきからではなく、全て中城の自費から出ている
と、ずっと思っています
スレ的に加納や中城の劣化を厭う向きも一定数あるけれど、それでも中城や加納は最後まで大切な存在
まともに勝負しなかった、白黒の曖昧な相手は中城ただひとり
ジョーでいうところの力石が、鉄平におけるなかじょお
帰ってきたら双子のどちらかと結婚した吉岡が義兄に
心労で参っていた母さんを支えた脇坂が義父になっていたという展開はありますか
ああ、アンミツと……トコロテンを頼む……
ワシはスッパイのが苦手でな
あー、ほー、たー、れ・・・、と
あの
新里工業の榊原さんとおっしゃる方が 下に……
「あいつは近頃これでのう」
小学生の俺は意味がわからなかった
小学生だった俺には高校生はオッさんだった
小学生の頃は彼らはオッサンに見えたけど
オッサンになって読んでみても俺よりオッサンだった
脇坂の身長は2mくらいかね
30 :
愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 12:55:17.67 ID:mrd0LuYI
じゃあ結城は2m9cmくらいになっちゃうぞ
結城は伸び縮みするだろ
ニョイーン
脇坂なんか高校生には見えんわ
風貌も行動もオッサンにしか見えん
脇坂も榊原も引率の教師に見える
団体戦決勝の時 姿が見あたらなくなった鉄兵を脇坂が探してる時の
「キャッ なにをなさるんですかっ」の受付の女子 可愛かったな
脇坂は完全な不審者オヤジだったが
そこらあたりに目が向きだしたら終わりだよ
ちばの美女子は軒並あれ以上が平均でしょ
あ、あっ、失敬……
ええいっ、もうなるようになれ!
おお、脇坂
ひさしぶりだったなあ
てぺいとコブラは永遠のバイブルだな
ガキの頃はジョーだったが、歳とるとてぺーのほうが遥かに再読に耐える
pc環境が整ってすぐしたことのひとつに、砕氷船の価格調査があった
分からなかった
名門新里とか言ってるけど中等部 菊地以外は大した事無い奴ばかりだったな
極限疲労状態の鉄兵に2本負けしたあの副将が菊地がいなけりゃ大将だったの?
個人戦 全然新里の面々は全然出番無し
菊地がいなけりゃ駄目学校じゃん
総合力で東台寺よりマシって程度
てぺーとラッキョが規格外って演出だからね
そこそこ力関係の序列は成ってる
読みが浅いよ
でも菊地いなけりゃ新里なんて団体戦優勝も絶対無理なメンツじゃんよ
菊地いてこその「今年の優勝候補は新里」か
新里に限らずどの中学も大将格が強いだけ。
勝ち抜き戦だとどうしてもそういう描写になるな。
実際は公式戦で勝ち抜き戦なんてほとんど採用されてないけど。
団体戦では鉄兵が全員の相手をした決勝の新里戦以外は
三之宮中戦は副将と大将
音羽川中戦はクタクタの大将のみ
赤城中戦は副将同士引き分けで大将のみ、と
鉄兵が孤軍奮闘したとばかり言えない、それなり頑張ったよね東台寺学園の面子
特に三之宮戦の寺田と音羽川戦の鈴木が貢献したね
>>42 剣道の強い弱いは別にしておいしかったなあの副将
場外だ白神くんっ
50 :
愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:16:20.56 ID:oWm1y9ln
普通に考えれば、新里戦は寺田を大将にして鉄兵が副将でいいと思うけど、
五人抜きの方が、物語的な面白さが倍化するとの判断なんだろうな。
でも鉄兵が副将だったら、前の三人が新里の三人か悪くても二人は倒して
くれただろうし、鉄兵の負担は随分軽くなっていたろう。もしかしたら
鈴木が再び大活躍で、中堅も副将も破って菊池まで引っ張り出す可能性
もあるだろうし。
読み返したくなってきた、時系列としては
山猿篇、上杉家入り篇
王臨篇、ケンカ剣法名泉篇
対校戦篇、
退学、脇坂策謀、受験篇
東大寺篇、順位戦篇
関東大会篇
財宝探し篇
って感じかしら
オヤジやなかじょおやアゴにいちゃんのぱあやデカい的や加納おじさんやら会いたいゾ
ばあちゃんもいいな
可奈ちゃんさいかわ
>>50 鉄兵が菊地に勝つもしくは引き分けに持ち込む事が叶わない時、残りの人員で菊地と戦わなくてはならないので1人でも多く残したかったのだと見ていたが
>>47 名門赤城中相手に副将以下全てを鉄兵以外の4人で消してくれたから
鉄兵は大将の桃井とだけ戦えば良かった
寺田以下東台寺の面々は王臨の連中とかよりはずっと強いんだろうな
貴様も同罪だぞ白神ぃ!
55 :
愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 08:44:18.41 ID:YUB94Kqp
でも東台寺の中等部の寺田や鈴木があと数年で、高等部の
連中みたいに30歳くらいになるようには思えない。
中学生と高校生なのに親子みたいだ。
東台寺学園編入当初 白の胴着をつけた上位組と呼ばれてた連中は末席の奴でも小柄な鉄兵から見たら山みたいに大きい奴だったのに
寺田(上位組設定)とか鉄兵と体格大差無くなってるし
当たり前じゃんお約束
それより、全国でも5本の指に入る剣豪の主将脇坂率いる剣道の超名門東台寺学園が
関東大会でほとんど無名校扱いだったのが納得いかん
樺山だっけ?上位と下位を行ったり来たりしていた
ヤツは中学生なのか高校生なのか。
あいつ関東大会の頃には姿すら無かったなぁ
寺田は中等・高等の混合でも部の上位組にいるんだから(中等部では上杉と寺田だけ)結構な実力有りそうなのに
大会では他の3人よりはマシ程度の扱いだったね
てか、全国5本指の剣豪だの不動の四天王だのとかいる学校の中等部は、代表で試合に出るやつらがあんな連中しかいないのかと
くっだらねーことグダグダ言い続けてるゴミがいると聞いて
関係ない事書くな百姓
まあ前スレみたいに五年かけて埋めましょうよ
五年落ちないスレとかいいな。
まったりできる。
栗林「上杉を除く他は全部カスなんだ。カス相手に遊んでるヒマなどないんだっ」
鉄兵「あの副将とおまえの実力の差たるや大人と赤ん坊ほどもあるんだぞ」
やたら蔑まれてるけど そんな酷くない戦績だったよ
鉄兵の等身的に淳子ちゃんとか終盤に再登場していたらどうなるのだろう
東台寺剣道部は大会に出るってのに胴着も揃えてくれない
「1〜2回戦は上杉抜きでも勝てる」と鉄兵に視察する時間を与えられる位だから そんなヘナチョコでも無いのに
扱い悪いよな
ズン子ちゃんはかわいいよな
>>71 3回戦に勝ち進んだだけで優勝したみたいに喜んでた王臨とは格が違うな
74 :
愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 10:47:24.19 ID:YsiLkGKV
高等部の方も、熊谷高校とか水戸高校とか意味ありげに伏線しいてたから
新里も含めて団体戦の様子を描かれるものと、連載当時は思ってたが、
いきなり入賞の盾を持ったシーンにフッ飛んで目が点になった記憶が
関東大会入賞ぐらいで喜んでるたいしたことない剣道の超名門
ちばてつやの自伝が新書で出てた
鉄兵の剣道部分は七三太郎と考えたんだって
文庫の後書きにそういう内容があったね
七三太郎がうんうん悩んでるちばにポンポンと新しいアイデアを出して手伝ってくれたって
確か漫画原作者になる契機が鉄兵だった筈
中城って高校生の時だと落ち着きはらってるけど中学の時の女子の反応見るに
どうせ女子に狩ってきたうさぎ見せて「ははは可愛いだろ?」とかやってたんだろ
というか中学時代のキチガイぶりは中二病として黒歴史にしてそう
破天荒キャラも物語がすすむの落ち着く
無能な者は去れ
給料泥棒
当然その場でこっぴどく叱った中学教諭は
他の生徒の前でタコ殴りにされ前歯全損
首を締めあげられてあわやのり子死亡
まさに将来は重犯罪を起こすだろう若者の行動だな
きっと上杉親子からかっぱらった財宝金を発見した孤児院の夫婦先生が、その金で中条にロボトミー開頭術を受けさせたんだな
鉄兵をどこに連れていこうとしたのかとかダイナマイトと弓矢で対決とか
ある意味、クライマックスは対中条戦から対ばぁちゃん戦までだよね
それから財宝探し編までは別作品
その別作品の部分が、おれは鉄兵の人気を支えた。
「あのバカいつからこんな女っぽい趣味になったんだ」に変な笑いが止まらなかった
鉄兵の類稀な語彙の豊かさ
鉄兵は結局 菊地とは1勝1分けで負けていないんだよね
ただ大会前日のケンカ稽古でのフルボッコのイメージがかなり強くて 菊地の方が数段強かった印象が残ってるなあ
そりゃそうだ。それがわかってるから鉄兵は何でもやった
徹夜稽古明けであんだけまとわりつくわ
じいちゃんに栗まんじゅう食わせるわ
高校生を倒す鉄兵と互角に戦う菊池が
もし東大寺へ来たら、脇坂たちは全員
負かされてしまうのだろうか?
飯島の突きで失神KO
たぶん中条にボコられる演出だろーね
カバチョじゃないの
加納おじさんか縮れぶたかも
園長にボコられる
東台寺順位戦の時は仇役だったカバッチョが関東大会個人戦では一番頼もしい味方だった。
そりゃ教員だもの・・・
大会前の好き勝手暴れる菊地の前で鉄兵を庇う事もできなかった脇坂とは違う
鍔無しの真剣
ごくり・・・
個人戦の決勝戦で、鉄兵の新しい竹刀を自分で持って行こうとするカバッチョ
試合中に自ら手本を示して鉄兵にアドバイスをするカバッチョ
ああいう所は好きだなあ
「そんなパンパンパンパンやらないでよっ!口で言やあ分かるんだよっ!!」
って反抗する鉄兵を出席簿で連打
「きさまらは〜(云々かんぬん)」
「このようにな〜!!(ぼこすか)」
そんなカバッチョも、ボロボロ流血しながらも
「ボ、ボクこの東台寺学園で 素晴らしい 青春を 送れそうな 気がする」
と発言する鉄兵も好きだw
本当に真剣で切りつけるとか救急車で運ばれた生徒とかは鉄兵への脅し文句じゃないと真性クズだよ
そこがeんだろ
マンガなんだし
鉄兵父の前では圧倒されて借りてきた猫みたいだったなカバッチョ
似たオーラもあるが
ヒグマとツキノワグマの違いに見えるわ
あれで意外と常識人だからなカバッチョは
あ……あっ、わしが とってきましょう
カバッチョは独身なのに
台所に調理器具や食器が沢山あったのが謎
榊原のおっちゃんときたか……クソッ……
カバちゃんは保健の香山先生と結婚するものと思ってます
>>104 独身であればこそ、ってことも読めない?
ちばてつやの漫画全般に言えるが、飯が美味そうだ。
上杉家の最初の飯(あれエビフライともう一個のメインは何だったんだろ)合宿の朝飯や夜食おにぎり
ちくわぶ、生き埋め脱出後の飯etc・・・・腹減ってきた
寮の食事なんかホントは美味くないだろうに、
この漫画ではムチャクチャ美味そうに見える。
鉄兵がまたうまそうに食うよね
生活感ってのはちばてつやのこだわりポイントらしい
あしたのジョーの対談本でなんかそんなこと言ってた
ジョーが減量で絶食してる時の
段平が作る食事がまた美味そう
なんだ。
俺 上京して初めてちくわぶ食った男
「おお、これが東台寺の寮で鉄兵が美味そうに食ってたちくわぶか……」と
関東人は自分が食ってる物は全国で食べられていると勘違いしている輩が多いが
ちくわぶは関東と東北でしか一般的に食べられていない
俺も鉄兵読んでからちくわぶを意識するようになったけれど、他の地方ではちくわぶは一般的でないのか…
そういえばハリスの疾風の主人公も他人の食い残しの弁当まで食うような奴だったな
芋のにっころがし
しかし東大寺学園って6学年合計で1,000人近く
いるみたいだけど、食べ盛りの男子ばかりだから
食堂は大変だろうな。しかも毎日三食ずつだろ。
食材の仕入れと仕込みだけでかなりの人手が
必要だと思うぞ。
117 :
愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 19:00:54.76 ID:yiXlgKPA
戦艦大和の乗組員が2500名で、炊炊班の人員は20名程度だった
らしいし、それで考えれば学食の従業員は10名前後で間に合う。
放火騒ぎの後の剣道部員達の反応が見たい
扱いが余りにあっさりしてて切ない
119 :
愛蔵版名無しさん:2014/08/18(月) 06:23:43.33 ID:Zr0ksFN0
剣道編が終わったら人気低迷したんだっけ?
剣道編の後はエピローグみたいなもんだな
「今どきの子供」に言いたいことを学園の外で改めて念押し
東台寺剣道部の優等生的ポジションに落ち着いちゃってた中城が、最後の方でワイルドを取り戻したのは嬉しかったが
縄抜けの技術を習得してたって新事実は、もっと畏怖されるべき事項だと思ったんだ
東台寺剣道部での中城は空気だったな
>>122 その場面
縄は切れてたって切れてなかったっけ
それによってナイフ所持の如何が決する
くっだらねーことグダグダ言い続けて 自分に安価つけるゴミがいると聞いて
何だこいつ…
普通に会話しているのが悔しい、羨ましいんだろ
つまらねぇケチばっかつけてる粘着君だろ
あーほーたーれ・・・、っと
てぺーのポーコーの容量もただもんじゃない
あさがおの蕾のようなのクセに
脇坂さんのボーダーの私服に爆笑する会
133 :
愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 11:50:45.28 ID:27FukMd8
脇坂達高等部連中の学ラン姿はAV男優にしか見えない
>>133 なんてことをいうのか
「柄の悪い学校ねうちの子預けて大丈夫かしら」といってた保護者の気持ちだ
全国大会出て欲しかったな
狭い鉢なら壊すのが鉄兵だが、
30巻も続けてきたならもう鉢のないところに出て行っていい
読み返すと菊地も初登場時は鉄兵と同じような破天荒な奴だったんだな
最後の方はただの強豪剣士といった感じになったが
エリート過ぎて世間をなめていた
実家が大家なのは鉄兵と似た境遇と言えるかもしれないね
初対面から喧嘩してたな
お互いの強さを認めた上で臨んだ個人戦決勝はホント見ごたえがあった。
141 :
愛蔵版名無しさん:2014/08/26(火) 17:40:31.27 ID:K31eC278
でも菊池って詰めが甘いというか、ポカが多過ぎる。
鉄兵が場外に出たと確信して後ろを向いて一本取られ、
風車がなかなか決まらず、打ち合いに転じたら
簡単に小手を取られそうになるし、あれでは確かに前年
全国優勝出来ずにベスト4に甘んじたのもわかる気がする。
最大のポカは二刀流の長刀と短刀の持ち替えに気づかず
一本先取されるとこかな。あれで全てが狂ってしまったわけだ。
菊池のじーちゃん鉄兵のばーちゃん
役割が多少近いな
問題児を唯一拘束しうる権力者
こいつにはかなわねー的な
かーちゃんが美人なところも上杉家とにてる
和装美人
脇坂がみたら唸るだろう
菊池×
菊地○
げぇー、思い返してみたら「菊地」だな、確かに
勝手に脳内変換しとったわ
菊池に住んでいたからか?
それで普通
地は少ないと思う
俺もリアルでは池にしか会ったことない
>>141 菊地の派手な大技抜きにした素の剣道なら鉄兵の方が強いんじゃないかな?
「(菊地の方が)技量は上」の評価がおかしい
まだヒステリー克服したてだし睡眠妨害精神妨害食らいまくりだしそりゃミスるよねラッキョちゃん
>>146 技量以前に、鉄兵は本来ならもっと早い段階で失格
菊池の実家ってアントラーズの鹿島?
最後の方では「塩ラッキョ」と呼ばず「菊地」と呼んでいたな
脇坂「いい女だな、おい」
中城「上杉のおふくろですよ!」
今なら
「うわ、すげー美人」
「上杉の母親っすよ」
大会中に東台寺の連中が鉄兵を探しまくるシーンで
キャビネットかなんかの裏探してるのはワロタ(多分飯島?)
そんな隙間に居たらコエーわ
そう思わせるところが鉄兵の鉄兵たる秘訣なんだろうな
惑わされた人間はみな、ひょっとして上杉なら、、、と考えてしまう
そしてその隙を逃さず衝くのがてぺー
156 :
愛蔵版名無しさん:2014/09/03(水) 13:36:51.35 ID:erm963p0
王臨時代に、ラクビー部を引っ掻き回した時、最後に木から落とされて
ボコボコにされたと思いきや、いつの間にか観衆の後ろにいて、
実際にボコられてたのはラグビー部のキャプテンというオチ。
あれどうやって入れ替わったんだ。
あれはまるでカムイ伝のようだったな
158 :
愛蔵版名無しさん:2014/09/03(水) 21:40:00.51 ID:q5IXPIBt
吉岡のデカイちんぽで抜きました
>>156 股くぐりは東台寺の剣道部でもやってたな
放火騒ぎの謹慎で倒れてやっと落ち着いたら首吊り発見の母ちゃんが可哀想すぎる
心臓大丈夫だろうか
正直あのばあさんが憎たらしい
薙刀で母ちゃんまで気絶させるし
「こいつもババァに似てきやがったぜ」
恐ろしい…
おばあさま薙刀を教えていただけませんか
鉄兵のアニメ版ってちら見すればかなり駄作臭発してるけどどうだったんですか?
164 :
163:2014/09/06(土) 03:43:27.46 ID:???
絵柄やちばてつや作品独特の情緒が無い感じが気に食わなくてなんか口が悪くなってごめん
いや、駄作なんじゃないか普通に
変にスケール小さかったような
合宿編で終わったんだっけ
全体的に雰囲気がど根性ガエル
曽根先生の孫の中学生の女の子だして
「あいつはわしが英才教育してるから全国中学生大会で優勝もしてる、強さも吉岡と同じくらい」と
簡単にいわしててふざけんな!と
その子をしつこくナンパして逆恨みしてのめされる鉄兵
中城が完全に変な茶髪のオッサン声がまじオッサン
原作の母ちゃんや姉妹のしっとりしたかわいさが全く表現できてない
第一巻の最初の山奥や王臨学園の合宿地の「明泉」て九州の?
40年前の特急や新幹線で数時間で着くにはどう考えても不可能な時間で着いてるんだが?
鉄兵親子が上杉家に戻るときは何時間かかったかの描写が少ないからわからないが
合宿に向かう時は午後13時に出発して陽が高いうちに合宿地に着いてるんだが…
東北にもあるのになんでそんなに九州と思い込んだんだ
まあ北関東ぐらいのイメージだけどな
藤原三代から連想できんのバカなの?
あれは平泉
中学生でも留年あるのか
平泉くらい知っとるよ
めいせんが架空ってことくらいもな
藤原三代を手こずらせた砂金豪族とか、最後の最後、遂に宝を目の前にしてひろみちゃんが馬像ないか?とてぺーに確かめさせたりとか、めいせんがどこであるかを読みてに伝える工夫は解り易くされている
ってことを言ってるんだけど
>>173 出席日数が不足すれば現実にもあるんじゃなかろうか
ニーチェ頭良さそうなのになんで戊組で留年してるん
加納に付き合ってあげてる面もありそうだけどそれにしたって
紙のテストを要領よく解くのが苦手ってとこかなあ
それにしても相当成績悪くないとあそこにはいないはずなんだよね
テッペーくん可愛すぎワロタ
首吊り連想するネタは使うなww
国語は間違えなく出来る
てぺーが大将になった時の就任挨拶を草稿したもニーチェだった
ある程度授業を真面目に受けていたらまず戊組で留年はないよな
草稿を起こしたのも、だ
毎年入れ替わるクラスメートの中に必ず加納とトラブる奴がいて、
その仲裁に入って大ケガして毎年長期欠席している、とか
ニーチェは著しく要領が悪い不器用な人物って設定かと
粗暴な不良(加納)と対極な落第生
ハトとカラスみたいなもん?
ひとから見た印象も属性も違うけど、いるとこ一緒みたいな
日数足りて及第点取ってれば落第なんてしないはずなんだけどな
ましてや戊組で
185 :
愛蔵版名無しさん:2014/09/15(月) 14:33:54.13 ID:OrcmogXR
東大寺の序列で中城が異例の昇進っぷりみたいに書かれてあるけど
神近や横溝の方がよほど破竹の昇進だと思うな
中城は王臨との対抗戦ではすでにメンバー入りしていたけど
神近や横溝なんて対抗戦のメンバーでは十数人の中どころか圏外だったでしょ?
それが鉄兵が入学した次点では四天王と六番手だもんね
まぁ、ほとんど無名校の話だし……
>>185 勝ち抜き順位戦とかいう奇天烈な練習法が強いた新キャラだからな
こじつけるなら、神近等は他校からの編入生で
矢作等はカバッチョに真剣で脅され転出したと
188 :
愛蔵版名無しさん:2014/09/16(火) 08:57:51.48 ID:4OuNN0u9
そんなこといったら王臨との対抗戦で五番手にいた小松原とか、
癖の無い剣道をする古賀とかみんな転校したのかって話。
それについては「飛ばされた」で済む
そんなこと言ったらの連鎖w
なにムキになってんだよwww
対抗戦にいなかった連中は病気か怪我
対抗戦にいたのにいなくなった連中は部活をやめたでオッケー
神近 急成長で四天王入りした力が伸びてた時期だったんだろう。でも疲労状態の鉄兵に初対戦で負けちゃった上に致命的なクセまで見抜かれて あの後は失墜だったろうな
中城の異例昇進評価は身の上に同情されてリップサービス込み
竹刀を交える事なく鉄兵の力を見抜いた榊原は流石に名門校の主将だ
ほとんど無名校の主将 脇坂は菊地の力量を見抜けなかったどころか、存在も把握していなかった
何故なら天井にムジナのキンタマだからな
受験回で鉄兵のうんこの臭いを嗅がずに済んだ中城はラッキー
197 :
愛蔵版名無しさん:2014/09/30(火) 18:00:42.57 ID:ewX8PAKl
菊池「まあうかつに飛び込んでこないとこをみると少しはできるらしいな」
鉄兵「くそ」
脇坂「よ ようし勝負あった!この稽古これまでにしよう」
榊原「ふむ いいだろう 菊地もひけい」
このシーン最高に好きです!
そのあと竹刀でタコ殴り&おまけの殺人キックで鉄兵失神KO!
タイマンでここまで一方的に叩きのめされるのも珍しいよな
まるで鉄兵だよな
なぜ菊地はあんなに顔面キズだらけなのか
円動流の厳しい修行…ではなく
幼少時からやんちゃだったんでしょうね
202 :
愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 09:14:05.68 ID:QgOqziFa
結局最後は風車をパクって勝つわけだが、
あのシャアシャアって奇声までパクらんでも
いいと思うがな。
コケにしてるよなw
木の葉落としは破れなかったな
しかし防ぎきるまでは成ったね
力は菊地が上だったね
しかし勝負には負けた
力が上でも、弱いんだよね
てかてっぺが強すぎる
力はなくとも勝つ技術()に長けすぎ
何が何でも勝とうという執念の差だなこれは…
栗まんじゅういかがですか
中城が全国大会中学生で優勝したときと菊地が準決勝まで進んだときは一緒ですか?
東台寺の言う全国大会は東台寺が勝手に全国大会と名乗ってるだけのハッタリ大会で
中城の中学全国制覇もハッタリ大会
東台寺なんてほとんど無名校
なぜこの作品は主人公がたどり着くと過去の名声が矮小化されるのだろうか
そういや気になる菊地のお祖父ちゃんがこたつでみかん食べてる次の日に紫陽花の季節
全国どころか関東大会で無名校扱いの東台寺が ナン連覇も間違いなしと言ってる大会は ドコの非公式な大会ですか?
王臨と東台寺の対抗戦で
超名門の不動の四天王の1人の飯島は
吉岡をナメてかかって敗れた
「あれだけ吉岡をナメてかかるなと言ったはずだ」と脇坂が飯島を戒めたが
東台寺があの程度の学校なら吉岡の順当勝ちだったわけだよね
なんかプライドだけ高い往年の名門て感じ
東台寺が関東の十傑のケツの方って確かに笑える
意外とあの対抗戦って
王臨の方が東台寺剣道の面子のために付き合ってあげてるのかも
作者側から言うと
常勝新里から見れば
関東十傑 = ほとんど無名校
って辻褄なんだろうね
少年漫画のルールで主人公の学校は弱小じゃなきゃ駄目なのよ
だよなぁ
そこの指摘ばかりしてる奴ってかわいそう
どーでもいいことにしがみついてて
何だこいつ…
「ルールだから」…
普通に会話しているのが悔しい、羨ましいんだろ
つまらねぇケチばっかつけてる粘着君だろ
自分が興味ない事は全てどうでもいい事だと言う馬鹿がいると聞いて……
とんでとんでとんでとんで
まわってまわってまわって
それどこだったっけ
旅館のテレビ?
鈴木がてぺいの為に塗り薬ゴリゴリしてた時のラジオの音楽じゃなかったっけ
うろ覚えスマン
包帯をばくから
流行り歌だよね
ガキの頃よくラジオから流れてた
どこかでガンダーラも流れてた気が
菊地の実家だな
意外にひみつのアッコちゃんなんてアニソンも
鉄兵が歌うやつだなw
アッコちゃんなんてあったか?
と思ったが、東台寺寮から閻魔の森に特訓に行く時だったね
田村、権田、津川を煙に巻く
237 :
愛蔵版名無しさん:2014/11/11(火) 00:46:28.97 ID:0LyH7e06
飯島「セックス」
中域ば最後はどこにいった?
239 :
愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 21:58:29.61 ID:oS5adS4W
鉄平のちんぽで抜きました
アサガオの蕾みたいな?
シネゴミw
埋蔵金探し編で、とうちゃんを見つけて蕎麦屋に入ったら、中条消えたね。
店に向かって歩いている時にはついてきてたのに。
コマ割に入りきれてない席に着席してるんだよきっと
船の中にはいるから蕎麦屋にもいたんだろうな。
中城は東台寺剣道部編ではもっと本筋に絡んで欲しかった
わかる
でも中城が本格的に絡んでくると一本道の勝負モノらしからぬ人間関係の拗れも産みかねないし
サクサク階段ストーリーを構成しにくくなっちゃいそう
よって蜻蛉獲り→禅寺逝き→関東大会ってストレスなく繋げられなくなりそう
>>242 実際そのとおりで2コマほど描かれてますな
その後も場面が変わるごとにちゃんといるアピール的に1回ずつぐらい描かれるみたいな
加納とキャラかぶってるせいかね
あれだけ剣道の描写しといてあの最終回はないわ
折れは大好きだな、明泉宝掘り編
始めて読んだ時、落盤からの脱出劇は無茶苦茶ハラハラしたし
脱出した時の喜びようにはホント嬉しかったなぁ
そして田村の悪夢
若干閉所恐怖症の身には発狂モンだったw
>>246d
今手元になくてうろ覚えだったんであやふやな書き方になっちゃった
上杉親子含む十名をどんな風にコマに納めているのかって凄く気になるんだよねw
いま出てるコンビニ版クレヨンしんちゃん少年剣士編だから
「鉄兵でやってた練習法」、横向き風車、脳震盪が見れて吹いた
250 :
愛蔵版名無しさん:2014/12/09(火) 18:35:47.15 ID:MyMu7Hj1
東台寺の保健室の白木葉子似の先生は、もっと話に絡んでくると思ったのにな
意外と涙もろい
加納が担ぎ込まれた時以降は出てなかったっけ
確かにいきなり出なくなったね
最近揃えたコンビニ本
宝探しの所はカットで残念
「ここはコンビニじゃねえんだ」が余計だったな
関係あるわけないけどw
宝探しがカットって鉄兵が首吊ったところで終わるとか?
悲鳴上げてる兄弟達のページで終わってたら恐怖だなw
どっちにしたって母ちゃん可哀想
気絶エンド
確かに鉄兵が気絶したところで終わるしな。
そうなんだ
のたり松太郎も先生の癌が治るらしいと聞いてたのにコンビニ版は無いまま終わってたけど本当は続きがあるの?
262 :
261:2014/12/14(日) 03:58:32.09 ID:???
と思ったら買ったままちゃんと読んでなかった号に先生の癌の件載ってたわ適当言ってごめん
のたり松太郎は思いつきで書いた駄作
あの時代相撲漫画流行ったな
のたり松太郎、ああ播磨灘、うっちゃれ五所川原
時系列わからんけど、のたりが嚆矢か?
五所瓦と播磨灘は全然違う時期だと思うんだが
その頃には松太郎の連載も初優勝後の話だからメインな感じはしないし
266 :
愛蔵版名無しさん:2014/12/14(日) 21:46:32.06 ID:4373fR2x
撤兵のちんぽで抜きました
関東大会前のケンカ稽古の時の菊地は鉄兵以上の荒くれ者だった
殺人キックで鉄兵を失神KOさせたシーンが菊地の印象として強く残ってるんだが
読み返すと関東大会が始まってからは強豪校の大将として落ち着いちゃっていてつまらないヤツになってるなぁ
一流の剣道教育を受けてるから
試合場に入れば武道に悖る行いはできないのだろう
でも1〜2回戦の大将の菊地は座ってるだけ状態の試合で
鉄兵にパイプ椅子で頭を(わざと)打たれた時は殴りかかりそうになって「まだ試合中です」と白神に取り押さえられてたよな。
まだ暴れん坊設定の名残があったシーンだ。
むしろ後から読み返すと
なんであの爺さんに躾けられて
>>267みたいになってるんだと思わなくも無い
じいさんに睨まれて態度が変わる場面があったな
まあ当時の菊池程度じゃ手も足も出ないような存在なんだろうなあ
爺さんの言う「剣道というよりチャンバラ」なのは上杉より菊地なのに
「いっそ認めればいい」とは「あれはお前自身だ乗り越えろ」というメッセージか
池に鉄兵の顔が浮かぶ時の「ポコン」という擬音が好きだw
俺は菊地の殺人キックの時の「ドカッ」が好きだ。
東台寺のクリスマス
可奈子があんな鉄兵好きなのって母ちゃんに
お腹の中や赤ちゃんの時から「あなたの鉄兵兄ちゃんどこにいるんでしょうね〜 …」って聴きながら育ったからなのかと思うと泣けるよね
やはり鉄兵家族に薄情だよ
あの子だけ鉄兵(と広美)を見たことがなかったんだな
あんな可愛い姉と妹がいるなんてなあ
母ちゃんが美人だからなあ
母ちゃんとの初対面で鉄兵がへぇー良い女じゃんっていうシーンが、
当時小学生だった俺にはけっこうなトラウマ。
いくらなんでも息子が母親に対してああいう台詞を吐くというのが
受け入れられなかった。
実際に作中でも、誰かがゴクリと唾を飲んで時間が止まったような感じに
なるところも迫真だし。
野性児という演出なんだろうけど、この後の婆ちゃんとの真剣でのやり合い
とか、とにかくそれまで読んでた漫画とは違う何かを感じたものだった。
まあだらこそ、剣道編から少しづつ行儀良くなっていくところが面白みなんだ
ろうけども。
先生誕生日おめでとうございます
鉄兵はすげえ双子座なかんじ
>>281 母ちゃんがショックで気を失ったほどの衝撃シーンだよな
あの場面何度読んでも母ちゃんが小便の上に倒れてないか気になってしまう
ハリスが好きで、その焼き直しというイメージのこの作品は食わず嫌いだったので、今さらながら初めて読んだ
他のちば作品に比べて女っ気がずいぶん少ないのが意外
鉄兵の親父は松太郎が髭生やしたような感じ、松の息子が成長したら鉄兵みたいになりそう
石渡先生は同じくのたりの滝ノ川、脇坂は引退後の猪ノ川に似てる
保健の先生は令子だな。
関東大会始まってからの菊地を
桃井や栗林ごときと客席から鉄兵の試合を批評してないで
客席で前の座席に足を投げて寝てるような感じでふんぞり返りながら、最前列で桃井達があれこれ言ってるのを
(……何にも分かってない奴等だな)とか(ふん、やっと気づいたか……)とかを言葉に出さずに聞いてる風来坊的に描いて欲しかった
鉄兵以上に破天荒な『別格』なヤツでいて欲しかった
鉄兵と同年代で同レベルのケンカができる相手だからいいんじゃないかな菊地は
戊組って他の学年もあるのかな
にしても中城が中学生から高校生になった以外は他のキャラ進学してる様子ねえ
可奈子ちゃんとか初期から小六なのにずっと私服通学のまんま
終盤の春休み以降脇坂が卒業してるかも怪しいけど寂しいからそっちの方が嬉しい
コウモリって食ったらヤバいのか知らなかった
291 :
愛蔵版名無しさん:2015/03/01(日) 18:19:02.98 ID:a+U2HgTi
初登場時の菊地が好きだった
後半の菊地は つまらない奴だった
脇坂さんと甘味屋巡りしたいw
この漫画の影響で剣道部に入ったことを思い出した