藤子・F・不二雄総合スレ121 12月1日はF先生の誕生日
_,-──- 、
/.: .: .: .: .: .: .: .: `\
/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:ヽ\
/.: .: . 人.: .: l.: .: :△.: .: .: .: ).: ',
 ̄ア.: ./ ̄>、_(\/ -、\ ト/.: .:.',
{.: .;イ-f‐┬. -f‐┬ ゝヾ.:|、:|
. ヽ.:.:. j !::: リ i::: リ |.:.:.:..| )/ 新スレが立ったから、
∨:.|  ̄ 、  ̄ |.: .: |イ
>>1乙なら早くしろ
l:人 . ,l .: // って。
\.>、 _ ィ::ハイ:/
_>ェ-‐ ´ ト- 、
,-┤:.ll :. :. |_ ─-/:. :. :. ‖ァ、
r' 〉:.:\ :..l==イ:. :. :..彳./ 〉
〉‐-、_l\:.\:.l :. /:.:/..:/ _ イ
1 ̄ ト \:ミl:./>-' ̄┴-、 |
|__,l 「:::≧>i/ 二⊃ |
| ┴┴ '  ̄ _ニ '-┬
| -‐< ̄ li! |
>>1乙&追加
藤子・F・不二雄大全集関連 『藤子・F・不二雄まんがゼミナール/恐竜ゼミナール』 2014年7月25日刊行予定
∩十┼ *。
rr┘っ メ、
. 斗┤ *
トx===メj メ、
ト、_‐_‐_ _」ト、_ *
>>1乙
. x‐/:乂父__ ノメ:::ハ  ̄干ミx
i「) / i:::::::i = = i:.:::i::| ゚ \ もう
j! / jル:八 ワ イ.:::ル'_ メ、 \
. 〈 ∧ /∨水フ `Y_ ` 、 ヽ どうにでもなーれ
. ∨∧ / X } ⌒! }く十メ \ 〉
∨∧ ノ.:从 .{ / リ─< j戸{ ヽ /
. ∨∧i.: vヘ レ' /  ̄`ヽ厂{!互 X /
∨/ゞ. __メr ァ⌒/ _ノハメ ̄ ┼ /
___ ヌ _/_斗< .二7 |゚/
∨ `ヽ/レ'⌒V⌒{ ┼
〈___ノ_..斗=ミx/ i! *
十。 / >‐┘ メ
X. /⌒ヽ/ 。
*メ /`ヽ/ X
/::::::/゚* ┼ 。* ゚
/::::::/
「`ミ/:::::/
i!:::::: `∨
j/⌒V
\__ノ
チーポコあるに?
この変なAAは寺坂?
>>1乙
テンプレ追加
名物コテハン紹介:ゼロ坊
メール欄に半角数字「0」を書きコテハン代わりにしてレスをする。
主にヤフオクなどに出品される色紙の「鑑定」のときに現れ、
「なぜこの程度の物が偽物だと分からないんだろう」的な、超・上から目線のコメントをする。
いるよな、上から目線で仕切ろうとする奴w
そんなに古くからの常駐者がエライんすかねえ?
寧ろ逆にActr…=ライトは名無しで他人を叩いて仕切る自作自演ハッピーエンド問題児だろ
他に別にActr…=ライトは名無しで他人を叩いて仕切る自作自演バッドエンド極悪人だろ
当然正反対にActr…=ライトは名無しで他人を叩いて仕切る自作自演ワーストエンド()外道だろ
まんがゼミナール、尼で予約始まった
356ページで2268円だってさ
トラのもん、か…
>>1同じ日本人を奴隷として扱う安倍首相は天才。まさしく奴隷商人の感性を持った逸材
安倍政権「非正規の「働きぶり」で上級、中級、初級の3段階の資格を与える【ブラック歓喜】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402374657/ 12 名前: フランケンシュタイナー(庭)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/10(火) 13:37:11.07 ID:J/FVvDD00
カースト制度そのまんまやん。
昔で言うひにんとか作ってブラック正社員にあの人達よりマシって思わせて飼い慣らす目的だろ。
34 名前: エメラルドフロウジョン(愛知県)@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/10(火) 13:47:17.30 ID:OTpT9+Mk0
奴隷の階級化
ただのカースト制じゃねえか
安倍ちょんマジでキチガイだわ
60 名前: 急所攻撃(関西・北陸)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/10(火) 14:07:45.70 ID:JuMWg9xNO
奴隷にさらなるカースト制度を設けるとか鬼だな
ポテチを大量投棄して逮捕された人がいるが
ドラの世界は王冠コレクションで景品目当てで
ジュースを買ってもちゃんと捨てずに飲んでるね
ジャイアンも偉かったなw
増え続ける栗まんじゅうは捨てました
このスレの住人ってドラポテチ集めた?俺はガチ集めた
ちゃんと食べた?
増えすぎたポテチを宇宙に飛ばしたりはしてない?
>>21 他の漫画のスレに迷惑かけんなよ
ちなみにここもドラスレじゃないんだが
長編ドラに関しては映画と漫画の関係はちょうど「2001年宇宙の旅」の映画と小説の関係に近い気がする
製作を同時進行させながら互いにフィードバックしてる加減が
コミカライズってだけならパラレル西遊記みたいな事態は産まれてないし
鉄人みたいに結末書き下ろしたりしないし
雲の王国みたいにやっつけ絵物語にならないし
ネジ巻きの完結が危ぶまれたりしない
実にバカだなあ
作者死後の作品レイプが止まらない
恐竜時代で恐竜の背に乗ってるのは誰?
宇宙ターザン
ドラえもん、ドラミ、ゴンスケ、コピーロボット、バギーちゃんのほうがあってた
こういうのじゃなくて、ドラやパーマンとかの
原作を再現したフィギュアがおもちゃ屋に売っているけど結構出来がいいよ
>>28 映像自体はいい出来
こんな魔改造もの出しちゃうなんて、ディズニーの奴結構売れたんだな
映像いいよね
江戸時代パートで雲の上に公家ぽい人が居るの
雲の中のミカドかとおもったけどこんなイラストではなかった
どこからの引用だろうこのキャラ
恐竜時代に宇宙ターザンがいたのは良かった
>>36 ディズニーのやつは細部に凝り過ぎて触るだけで破壊する人続出した不良品レベル
あれよりは耐久性ありそうだな
ヨドバ氏が未来にいたぞ
帰れたのか
「藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合!ドタバタパーティー!!」がWii U/3DS向けに発売決定。
ティザーサイトもオープン
http://www.4gamer.net/games/261/G026137/20140613038/ バンダイナムコゲームスは本日(2014年6月13日),藤子・F・不二雄氏の誕生80周年を記念して,
同氏の生み出した人気キャラクターが集結するパーティーゲーム
「藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合!ドタバタパーティー!!」(Wii U/ニンテンドー3DS)を発売すると発表した。
ゲーム内容や,実際にどの作品のキャラクターが登場するのかなどは今のところ明らかとなっていないが,
ロゴマークのシルエットにそのヒントが隠されているようなのでじっくり見ておこう。
また,ティザーサイトも公開されたのでチェックをお忘れなく。
江戸時代の親子って、宝の地図残したのび左衛門とのび作かな?
キテレツ斎、しゃっくり丸、ばんえもん、エモンの先祖もいる
しゃっくり丸の右上にいるのってのびろべえかな?
なんだかんだ、そのロボットより動画について聞かれまくった。
みんな有名なキャラ以外にも興味があるらしいけど、全集で読むかどうかは別なんだろうな
何の話や
バンダイのF商品は毎度ビミョーな結果しか出せず
シリーズ継続しないのに事業部の偉い人に熱烈なファンがおるんかな
>>41 Wiiのドラえもんみたいに双六とマリオパーティー的なものになるのかな
あれは結構面白かった、CPUぶっ壊れてたけど
ドラ自体が半永久的に利益をもたらすコンテンツだから定期的に玩具のラインナップに加えるのは業界の常識だろう
で、今回は合体ロボットってだけの話でw
52 :
愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 14:37:55.63 ID:/LtD1SHQ
合体ロボットだなんてマジキチだな。
合体が「積み上げただけ」ってのが嫌だ
この手のドラ関連商品はどれもアニメの絵がベースになってるよな
F先生の絵が立体になった!という感動に出会ったことが無い
大山ドラがやってる時はアニメ版よりファンシーグッズ用にデザインされたドラの方がいい雰囲気が出ててよかった
今は水田ドラが一応の体としては原作を踏襲してるということで右に倣えとなってる、
それはそれで大山ドラ時代よりはマシにはなってはいるが、まあ好き好きだなアレも
ヴァリアーツとか言う変な配色のドラえもんが沢山出てるんだけど
あれは誰得なんだろうか
>>48 パーマンとかチンプイとか、人や動物を組み込むのは止めて欲しい。
ドラえもんとかゴンスケにしても、ニコイチにされてるみたいで感じ悪いけどな。
つ
ウルトラミキサー
キングジョーみたいな変形合体でドラだけを立体化しても
おもしろかったかも?
>>59 具体的に何が変形合体してドラになることを想定してる?
ミニドラ
キングジョー知らないの?
>>54 メディコムトイ系は全部原作準拠ですけどね
お前が無知なだけw
メディコムのフィギュアを原作順守と言うのは、ウンコをカッコイイと言うのと同じ行為
チーポコあるに?
メディコムのチョイスは良いとこつきましたでしょ感が出てなんか引く
Fの描く人体デッサンって独特過ぎて誰もまだ立体化に成功してないと思う
児童漫画然としたラインとリアルな人間のラインの要素を独自のセンスで合算構築した稀有な例というか
メディコムは当たり外れが大きい印象
いい物はすごくいいんだけど
少しでも崩れると一気にコレジャナイになる
メディコムでコレジャナイぽいものって例えば何?
今更だけど執筆予定だった日本史の奴読みたかったなあ
TPぼんっぽい話だったんじゃないかと妄想
SF短編集を買い揃えようかと考えているんだけど
今から買う場合は文庫版と大全集、どっちが良いとかってある?
>>70 最初に出たドラえもんとか…
その後は概ね良いんだけども
>>72 全部読みたいなら大全集
そうでないならお好きに
どっちもクソ高いから諦めよう
ああ、普通の小学館文庫は安かった
そっちで
レスどうもありがとう
「絶対こっちにしとけ」みたいなことはないんだね(濃いファンは大全集のが良いっぽいけど)
一応一番「拾ってる」からね
僕のロボットとか並平家とか鉄人をひろったよとか
凡作の収録を逃してるだけだからMFB、所謂コンビニ本でも
全集で全部読むぞ!って熱意がないボンクラには十分
えびはら先生のトークイベント中止、ある所からのやめてほしいとの要請ってやっぱガッカン?
>>71 ミュージアムで2話のプロットはよめるぞ
死後にワープロに残ってたんだって
>>71>>82 日本史じゃなくて名作古典
平家物語じゃなくて落窪物語
>>64 「この手の」色物商品はってことだろ
具体的に何を指してるのかは知らんけど
平家物語
それは平屋の家であった。
F先生の画風の再現性の一番高い絵師は田中道明先生でおk?
岡田康則も最近はいい線いってた
岡田さんは絵柄どうこうより構図とかコマ割りがFとは別次元過ぎて話にならん
田中道明先生は画風以前に画力が
数あるお弟子さんの中では田中道明かな
全体的な流れのある漫画で、というよりはワンポイント的イラストでなら他のお弟子さんの追随を許さないと思う
田中道明はここ最近で急激に似てきた気がする
ふしぎのサイエンスの漫画読んでびっくりした
ふしぎのサイエンスの田中道明はたしかに凄いと思う
田中はコロコロ当時はありがたい作家だったが
今となってはむぎわらでしょ
むぎわらは無い、はっきり言って無い
アリのやつがいないよ
需要少ないかも知れないけどパラレル西遊記のコミカライズやってくれないかな
何を今更と言われるのがオチだよ
今リメイクすれば原作を描く必要も出るので
今更とはそこまで言われない
リメイク映画の流れかつ、原作が存在しないので口うるさいのも居ない
新作映画にもってこいのモチーフだと思うんだパラ西は
FFランドのぼんの表紙描いた奴が今まで見た中で一番下手だな
次が空気中継衛星のたかや
リメイクも海底鬼岩城、宇宙小戦争辺りで終わりかな?
そして3周目に入るんだな
今度やるスタンドバイが何かの試金石じゃないのだろうか
今度は3Dでリメイクローテーションに入る…w
飛び出すのび太の恐竜
新のび太と鉄人兵団 飛び出せ天使たち
飛び出すぼく桃太郎のなんなのさ
「ドラ泣き」とは、またクソみたいな言葉を作りやがって
>>99 海底鬼岩城は傑作だけど、宇宙小戦争ってゴミだよね
初期大長編はみんな面白いのに、これだけ唯一つまらないゴミ
えー日本誕生まではどれもおもしろいと思うけどなあ
107 :
愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 13:12:16.42 ID:JT5Y4uhH
泣けるドラなんて柴田おばちゃんの伝統芸でもはや使い倒された観念なのにな
たまには徹頭徹尾笑えるドラを映画でやってみろや
109 :
愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 20:37:09.14 ID:HcgdZGVh
お笑い冬の時代ですから
江川みたいなんが何かしらケチつけて、やりにくい世の中で。
喜劇は悲劇よりも何倍も難しい。
創生日記の良リメイク化に挑戦して欲しい
>>112 無理だ
先生原作の中ではトップクラスに面白くない
面白い面白くないは、例えば料理を喰って美味い不味いを言うような趣味嗜好の話だからそれ以上言及できないかわりに説得力もない
逆に
>>113がFのSF短編でトップクラスで面白い作品を教えてくれ
それを知って「あーなるほど、それなら創生日記は面白くないかもな」で説得力が出てくると思う
115 :
愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 10:06:40.65 ID:KUjlsSXs
日芸大のF展行った?
原画展示あるの?
学生がドラをネタに前衛芸術してマスかいてるドラえもん展みたいなもん?
116 :
愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 10:07:16.38 ID:eEduwVRl
創世日記はのび太達がなんにも冒険してないのが物足りない
所詮のび太がドラえもんの道具で作った箱庭の話でしょって思う
あくまで個人的な感想ですが
創世日記よりもSF短編の灰皿みたいなのをゴシゴシして宇宙を創る話が好きだ
118 :
117:2014/06/19(木) 13:18:27.82 ID:???
良く考えたらこっちこそが創世日記か(´・ω・`)
のび太の創世日記よりもずっと好きだ
うんにゃ 日照権でもめちゃってる
てのもあったな
>>114 あんまり関係ないと思うけど、宇宙船製造法とか非の打ち所がないな
あの宇宙船を氷山に沈める際、水圧に如何に耐えられるかがポイントなんだけど劇中は結構サラッと流されてる
圧力差であるなら大気圏⇔宇宙は1気圧しか違わず、水圧の方が何気圧も差があり深刻だとは思うのだが、
そこら辺は皆さんどう解釈してますか
その辺りは一か八かという考えだったと思ってる。
海底鬼岩城は興行収入と観客数が一番少ないんだよね。
バギーちゃんは有名なのに意外な感じ。
何かライバル映画でもあったの?
興収と評価は比例しないだろ(※参考・ラピュタ)
そんなこと聞いてないだろ
意外な感じって言ってるからそこに対してンなこたねえしって感じのレスしただけですし
>>127 ライバル映画を是が非でも知りたいのかい?
つ wiki「1983年の日本公開映画」
>>122 水圧の問題に対して一か八かって、自分でレスしててトンチンカンだと思わなかったのか?
>>129 お前こそ何言ってんだ?
あれはどうもうのセリフが全てを物語ってるだろ
>>130 質問が不親切だったのかな
氷山に沈める際の気密性はどう保持したと解釈してる?
重要な部分は無事って言ってたし宇宙に出るときの問題は気密よりも他の部分の亀裂が広がったりして宇宙船がまるごと壊れることなんじゃ
>>123 俺は恐竜と宇宙開拓史は映画館に観に行ったんだけど
観客のほぼ全員が幼稚園児〜小学生の親子連れで
中学生の客は俺だけだったんで本当に恥ずかしかったw
アンアンアンの大合唱が始まったときはどうしようかと思ったわ
というわけで大魔境以後の劇場アニメは観てない
パラ西はフィルムコミックスを買った
で、本題に戻るけど、客層がそんな感じだと
動員は子供の希望だけじゃなくて親の意向にかなり左右されるんじゃないかな
作品の出来栄えとは殆ど関係無いと思う
同時上映があるってのはあんまり好まれて無いんかね?
わさドラ以降単独上映だし、まんが祭りも今は昔だし…
個人的にはメインがいきなり始まるより、前座がある方が好みなんだけど
>>123 宇宙戦艦ヤマトやってたよ。
小学校高学年くらいが取られたかもしれん。
中学生なら最初からドラえもんは見に行かないし、
小学校低学年はヤマトは見ないだろうし。
つーか、俺もヤマト見に行った。
恐竜のときはもう少し観客の年齢層が高かった記憶がある
開拓史は明らかに低年齢化してたな
政策スケジュールの問題だろ
仮面ライダーなんかいまでも併映しとるで
ドラえもんなんて元々幼稚園児が見るものでしょ
今じゃ、その幼稚園児からも
あんなものガキが見るものだろと馬鹿にされてる始末
大人の観にいきやすさはこんなもんかね。
クレしん>戦隊・ライダー>ドラえもん>>プリキュア
子供さえ連れてりゃ何でもオッケー
>>121 あの宇宙船の性能とか、反重力エンジンやワープの定義が無いから何とも言えないよ
エンジンルームや居住区だけは頑丈ってのは定番だし
そもそも、あの海の成分が"水"とは違う水圧かもしれないし
>>143 何とも言えないよとか、それをどう解釈してる?質問じゃんw
あと"水"とは違う水圧、ってのもちょっと変
地球型惑星って説明はあるし、最後の方は氷山から水と空気を取り出すっていってるんだからまず間違いなく"水"でしょうよ
ふつうに頑丈だったと解釈してるけど?
作中に「隔壁は、よく水圧に耐えた」とあるし
普通に頑丈だったらいちいち氷山なんか沈めずにとっとと宇宙に行ってワープしたらよかったのでは?w
居住区の亀裂を塞ぐために氷山に沈める必要があったんだろ
いちいち突っ掛かってくるなら相手して損したな
>>146 ワープ中は絶対零度の衝撃波がふきあれているから、ワープ中の宇宙船は外壁にバリアーを張る
でも外壁に亀裂があってバリアーが張れない
すると居住区に直接被害が被る
氷がバリアー替わり
で、どう?
だからイチかバチかでいいじゃん
作品内での描写もそんな感じだろ
居住区は丸裸、ってセリフがあるけどこれは気密性が損なわれたではなくモジュールが外から見えるという意味で使ってると解釈
なので氷山に沈める際、居住区を拠点に作業は進められたと推察
では何故氷山に宇宙船を沈めなきゃいかんかと言うと、船体強度を保つための外骨格としての素材としての氷山だと思う
次元震と言う設定からワープ航法には船体に相当の負荷がかかる予想、その為の氷山埋没計画
無重力エンジンは重量は関係ないと言えどシステムとそれをリフトする物体の比率が極端に違う場合操舵に相当気を使うと思う
その為に冒頭から小山が操舵にかなりの腕前を持ってる事を描写してるのでそことも矛盾しない
でどうだろう
宇宙船製造法は21エモン最終回おいもロケットのF先生なりのリメイク作品、これ豆な
80年代に新パーマンじゃなくて新21エモンを連載してくれたら最高だったんだが・・・
読切1本描いてもらえただけでもよしとするか
日焼けの皮ペリペリめくるヤツ?
>>152 宇宙へいらっしゃいの時は21エモンを推していくはずだったけど人気がとれずに頓挫したんだよね
すこしふしぎ、ってことでいいじゃん。
F先生もSFファンの解釈論は辟易してたみたいだし。
>>F先生もSFファンの解釈論は辟易してたみたいだし。
んな事言ってたっけF先生?
>>159 大体あってる、って何に対してあってるんだよ?お前はF先生かよw
>>156 お前本物のばか?
あの描写読んだら結局は一か八かって気持ちだったことくらいわかんないの?
SF怪物くんとかと同じような匂いを感じる。
本物のちょっとアレな人なんだと思う。
そして具体的な事もソースも何も提示せずw
>>156 正しい解釈や答えを求めるとか頭が固いな
まるで志貴杜だな
俺は主人公の鼻の描写がコロコロ変わるのが気になって気になって
>>150 明快な解釈だな、F先生もそこまで咀嚼してくれれば漫画家冥利に尽きるってもんだろう
すこしふしぎでいいじゃんとか一か八かとか言ってる奴がバカすぎて泣ける
SF解釈くんと名付けよう
>>167 まともなレスが出来ない病気か何か?一度でいいから何か具体的な事を書いてごらん、書けたらだけどw
宇宙船製造法のあれは、実際いちかばちかで動こうとする主人公をしきもりは止めるけど、今まで敵側だったどうもうや他の皆が賛同するという部分が胸熱なのであってSF的解釈がどうのとか無粋だよなと思う
空想科学読本とか好きそう
>>171 ああいうのって科学とSFを履き違えちゃっててSFマインドの無さに自分が気付いていないという痛さが見てて辛い
>>170 いちかばちかが好きすぎて死にそうだなオマエ
>>170 志貴杜はともかく、堂毛はじめ他の皆は別に小山の敵じゃねえだろよ
誤読して胸熱とかどんだけ残念脳なんだよ
それに氷の宇宙船てアイデアがやっぱ秀逸
>>170 タイトルにある宇宙船製造法ってのが作品の肝で、そこをあれやこれやと思いや考えを巡らす事は作者の意図するところ
それをを「無粋」とは笑止千万
F先生のファンじゃない事を切に願う次第
>>176 恋人製造法は、読んでもあれやこれやと思いや考えは巡らないけどな
俺はスゲエ巡った、初見中学生だったからメチャ巡ったわw
粗探しを望んだとは思えないけどね
>>176 そういう、俺の主張が絶対正しい、お前らそんなこともわからねーのか、バカじゃね?
っていうSFオタと距離取りたいから「すこし不思議」ってことにしてるんだろ
・いちかばちか
・すこしふしぎ
・
>>150 どれもありってことでいいじゃん
> どれもありってことでいいじゃん
頭の悪い人間はすぐこうやって逃げる
>>180 あれやこれやって言ってるのがお前の中では、
「俺の主張が絶対正しい、お前らそんなこともわからねーのか、バカじゃね?」ってなるのか?w
何か凄いコンプレックスの塊みたいな正確だなお前
>>180 「SF(すこしふしぎな)」は、F氏自身科学の専門家ではないという自覚(コンプレックス)と
クラークやアシモフら偉大な先達に敬意を表する意味で使った表現だってのを知らないとみるとお前はFのファンでも何でもないな
藤子・F・不二雄のペンネームからして
アーサー・C・クラークへのオマージュ
解釈くんはスルーでいいよもう
チーポコあるに?
前もこの話したじゃん
スルースルー
しつっこいなあ
ああ、これが「老害」か・・
死ねよ!
>>186 解釈くんって流行ってるの?
あ、お前の中でだけかw
しつっこいなあ
気ぶりに触れるから・・・
書き直し、修正した場面を集めたのを全集で出して欲しいぞ
セリフもどう変えたのか
そんなすこしふしぎで一か八かな総集編出る訳ないだろ
>>193 いちいち出てくるからレスつけられる
ID出ないんだから叩かれたなら別人を装って心機一転話題に参加すると良い
話変わるけど、解釈くんって流行りそう?
♪おれは解釈くんだ♪
簡単に釣り糸に喰いついちゃうし、でギャグセンスもないし、コイツどうしようって感じ
>>195 本当に傍から見てると
どっちがどっちを罵ってるのかすら分からん
片方の人の性格が悪いのはわかるw
頭の悪い人は性格の悪い人の格好の餌食になるからな往々にして
なるほど
片方は性格が悪くて、もう片方は頭が悪いわけか
いや、どっちも頭悪いでしょ
>>205 すまん、それってわざわざ「なるほど」ってなる事なのか?
やっぱりいい歳して児童漫画にのめり込んでるような奴らは低能だな
SF漫画に的外れな考証するのって頭が良い行為なの?
>>209 ガキ向けの漫画をありがたがって読んでるよりはいいでしょw
頭悪いねあんた
>>209 一か八かとかっていうのは的外れだよな確かに
SF的考証をしたい解釈くんに対して一か八かくんは氷山作戦を決行した際の主人公の気持ちの話をしてる。
これじゃ話が噛み合うわけない。
そらに気づかないどっちも頭悪い。
そらに→それに
ああいう輩はどこにでもいるんだよ
銀河系の直径は10万光年なのに、一番近い宙港まで20万光年って言ってるのは何故?
他の銀河系の話なの?
>>212 解釈求めてるのに対して一か八かなんてトンチンカンなレスしてる方が一方的に頭悪いと思いますけど…
>>217 いや、本人達が観測ミスかかんちがしてる可能性も含めてね
「なくなゆうれい」の幽霊が、カエルの石から離れられない距離を30mか300mか分かってないみたいに
>>219 そんなん作者以外わかりようがないよ
他の銀河系なのか勘違いなのかどっちかだろ。
それとももっと他の理屈を求めてるわけ?
物語中銀河系と何度も出てきてるので舞台は銀河系で間違いないようだ
太陽系の定義が100年前とは違ってかなり広範になってるように、
この物語の未来での銀河系の範囲は(現在の定義の)10万光年よりもかなり大きいものになってるのでは
12月1日になる前に落ちそうなペース
>>222 隣の銀河まで届いてしまうが、伴銀河だからそれらを含めて「銀河系」と呼んでるのかもしれんな
ちょっと無理があるけど
銀河系が拡大してしまっている遠い遠い未来
コロンブス渦状肢なるワンダーな言葉も出てるので、これは
銀河系横断旅行→次元震→銀河系を貫通し遥か彼方の別銀河の果てまで飛んでしまう
こんな流れではなかろうか
この話題の落とし所はどこなの?永遠に妄想を書き連ねていくの?
はい
一か八かくんが発狂するまでだろjk
>>228 知的好奇心が無いのにF氏のファンとかキツくないかいキミ
知的好奇心とは全然違うと思うわ
F氏のファンじゃないのにスレ巡回お疲れ様ですw
今月なにか足りないな、と思ったら大全集入荷の書店からの電話だ
長かったなあ
来月ゼミナールの電話あるかもね
Fライフ2号の発売案内が尼からまだ来ないな
確か7月という話だったが・・・
来月のFライフに「てんコミドラ40周年」特集があるが
どうも小学館はてんコミという存在を神格化しすぎてるように思う
そりゃ多くの子供たちにとって入口となるレーベルだし
長い間版を重ねているシリーズでもあるが
言ってもただの単行本だろ?(しかも収録漏れだらけの)
他の漫画で「単行本刊行○周年」とかしょうもないことやってるの見たことない
小学館は何でもかんでも売らんかなだから
ドラえもん商法は特に
今まで一番呆れたのは巻頭作品集
>>238 てんコミはF先生が収録順の流れから何からプロデュースしてたし、捨てページもないような凝った作り方をしていて、
確実に面白い話を作者自身がセレクトしていたから、やはり単行本としては別格だと思うよ
>>240 没後に出たやつだっけ?
オバQが「サテハラタカ」の
今更ぼんをまた新装しても
小出しにしてた未収録は全集網羅されたんだしなぁ
中央公論だと、まさかのFFランド版・文庫版と同内容の可能性も?w
マニア向けには全集出しちゃったから、あとは全集収録漏れ作品くらいしか売るものがないだろ。
むしろビギナーっていうか、子供向けの楽しい本を出して、
新しいファン層を開拓するのが先だろ。
>>240 企画会議やらの段階で巻末作品集の方が良くね?って声は挙がらなかったのだろうか?
10ページ以上の通常の倍サイズエピソードの総集編とか欲しいかも
一番イミフなのは新聞サイズの単行本だろww
存在価値がナッシング
>>251 弱視者の子供に読んでもらうって名目がなかったっけ
巻末はイイ話多いネェ
ウマタケ とか
>>249 巻頭が評判良かったら出すつもりだったと思う。実際には出なかったが
巻末と言われて思い出す作品
・さようならドラえもん
・ガラパ星
・しずちゃんにエッチなラブレターを出す話
・タンポポ空をいく
・人形のいわゆる三角関係の話
巻末1話前も名作多いよな
>>254 >評判良かったら
そうだろうね
ていうか、出すなら文庫サイズで出してた「感動編」や「ドラミ編」のシリーズを大きいサイズで出すべき
巻末なら天つき地蔵、ウラドラマン
1話前ならきれいなジャイアン、のび太の地底王国、昔はよかった、しかしユーレイは出た!など名作ぞろいだなーやっぱ
うちは三兄弟で民度低かったので物心付いたころは
表紙から数ページラストから数ページはちぎれてなかったのでのちに読んだら感動したな
魔界大冒険とか意思にされたところで切れてたんでちゃんと読めたのは高校入ってFFランドみつけて買ったときだった
巻末の最後はのび太が窓の外を眺めて「勉強でもするかなあ」とか言ってるイメージ
てんコミ最終ページといえば
派手にやってくれちゃったモアやドードーのウンコやオシッコ
車窓に手を振る女学生
ドラえもんからの総集編だけじゃなくて、藤子Fの作品からの総集編でもいいじゃないかと思う
犬の話とか、他の作品とリンクしてる話とか
同じネタ使いまわしてるのがバレちゃうじゃないか
>>263 そういうのヤダ
自分で発見するから面白いんじゃん
同様にジャイアンの話だけまとめるとかもヤダ
>>266 総集編になったらお前が見なけりゃいいだけの話だろ
全巻持ってるからこそ総集編要らないと感じるんだろう
持ってない人向けでしょ
そこから興味もてば全集買ってもらえるわけだし
巻末の漫画リストで藤子不二雄の読んだ事ない作品いっぱいあるなあ、と気になってた思い出。
>>268 うーん、持ってない人向けの企画でもないというか、ああやって同じ傾向の作品読んでも
ドラえもんのごった煮の面白さは伝わらないというかね
かといってマニア向けでもないという
よってああいう総集編は必要ない
Q.E.D.
>>270 あの手この手じゃないと買わんのよ、マニア以外の人は
子供だって、てんコミよりコロコロサイズの総集編買ってるでしょ
>>270 お前みたいに趣味嗜好が凝り固まった感じの奴にドラえもんの面白さが語れてるとも思わんし
>>273 この冬に任天堂からゲームが出るという情報を伝えるのが目的のPVですから、他にどういう意味をお求めでしたか?
275 :
117:2014/06/30(月) 23:36:13.73 ID:???
この動きや音の感じは藤子ミュージアムや東京タワー展での原作を使ったアニメと似ているので
同じところが作っているのかね
ゲーム映像を早く見せてよってことなんだろう。
まだワンワンパニッククリアできないぞ。バンダイさんよ。
>>273の言いたいことはわかる
力作だけど、何も心に響かないPV
なんかすげーヤな感じ
このワードを出すと荒れるだろうが、わさドラの方がよほどFリスペクトを感じる
>>271 そういうことなんだよね
子ども向けの、コロコロサイズの総集編とかは全然いいんよ
入門編として子どもにはボロボロになるまで読み倒してほしい
だけどテーマ別はなあ
最初にテーマ別の文庫が出たのはF先生がご存命の94年ごろで、先生も表紙のイラストを描きおろしていたが、
ああいうのが出るのはどう思ってたんだろ
>>272 それ言い出したら中傷合戦になるよ
俺にはお前にドラえもんの面白さとか語って欲しくないけど、そういうことは思っても絶対に書かない
チーポコあるに?
>>278 コロコロサイズの総集編もテーマが付いてなかったか?
コンビニ本も
マニア以外の人と話すと「ドラえもんって100巻出てないの?」とか言われる
その程度の「ドラえもん好き」はてんコミなんか買わんだろ
読んだら売る時代なんだし
>>278 お前連日粘着して連投して、揚句毎度論破されて、たのしそうな人生だなw
本当にあった愉快立ち読みの時期だ
あ、愉快な話、だ
>>281 子ども向けの総集編にはないやつが多いよ
>>282 お前よほどバカにされて悔しかったんだなw
あ、まいっちんぐまんが道立ち読み忘れて帰ってきてしまった
>>285 なんで煽りに弱い奴って「顔真っ赤」とかボキャブラリーが足りないんだろうな
もっと字の本を読めよ?
…
このスレで「顔真っ赤」って言葉使ったの
君が最初だよ
wwwwwwwwwwww
>>288 「字の本」ってggってごらん
どんだけボキャブラリーが足りない人間だか自覚できるかもしれない、無理っぽいけどここまでの流れで
くだらねーケンカしてないで、アルゼンチンvsスイスの死闘を観ろ
起きたらまた連投自演くんが論破されててウケるw
彼はバカは喋るな!って言葉をまず覚えるべきだろう
>>288 自己紹介乙って突っ込んで欲しいんだよな?そうなんだよな?
「字の本」って本を読まない人が使う言葉な気がする
その辺、字の本読んでる人からするとどう?
のび太みたいに2,3ページ読んだら倒れそう
>>295 本を手に取っただけで頭がズキンとして、開くと熱が出て目が回って吐き気がして、2・3ページで意識不明になるのかw
この辺のリズム感、素晴らしい
>>294 普通は「字のある本」とか「字の多い本」て言うと思う。
字の本て、最初字典のことかと思った。
一か八かで字の本
普段は使わない言葉だけど、
漫画とかの「字じゃない本」が話題の中心なら使う。
痔の本 回虫のおろし方
>>300 まず漫画を「字じゃない本」って普段表現しないよね?
必死過ぎて可哀想だけど、論破
漫画は落書きがしてある紙の束だからね
>>303 うまいこと言おうとして大失敗した時の気持ちってどんな感じ?
漫画ばっかり読んで字の本を読まないから頭が悪くなるんだよ
>>302 ん?
普段(というか全く)使わない言葉だから、わざわざ括弧付きで書いたんだが?
しかし論破てw こっちが恥ずかしくなってくるわw
あと一応断っとくと、字の本読めとかいう馬鹿(もその相手も)を庇うつもりはさらさらないぞ?
>>306 何を指摘されてるかすらも理解出来ないならレスしない方が賢明ですよ
>>305 何度も似たようなことを書くと頭良さそうに見えない
やり直し
漫画スレとかラノベスレで、煽り目的で「字の本読め」と書くと例外なく荒れるので面白い
昔から「〜ばかりして」と言われるけどさ
小説
↓ ここの話かよ
漫画
↓
ゲーム
↓
携帯電話
↓
スマホ
>>309 例外なくとか言ってるけど初めて見たこんな「字の本」読めなんて煽り
>>309 「字の本」ぐらいとっとと検索しろよ連投厨
案の定発狂してるしw
君たち最近なんか漫画以外の本読んだ?
ロケット五郎
>>311-312 前から俺はあちこちのスレで「字の本読めよ」という書き込みをして煽ってて、例外なくスレの盛り上がりに貢献してる
藤子Fスレでも1回くらい書いた気がする
万能鑑定士Qなら読んだぞ
んじゃ池袋ウエストゲート・パーク
まあ石田衣良ならまだいいかな
ただ石田衣良はすげえ読書家で古今東西の名作という名作は読み尽くしてるらしい
もう少し君も努力しような
はなはなみんみ物語
チーポコあるに?
瀬尾まいこ
伊坂幸太郎は欠かさず読んでいる
お前らって本当に軽いのばっかし読んでるんだな
ちょっと意外だぜ
西村寿行も好きだよ
結城彩雨も大好き
クラークとか原典となる奴を結構読んでるよ
>>317 あちこちという割には、一か所っすか、
あちこちの意味も知らないのかよオイオイオイ
ぼくわ
をちこち がすきです^^
>>328 いやー、だからネット書店スレとかのあちこちで書いてるのよ
それくらいのことも理解できないお前ももう少し字の本を読んだ方がよさそうだね
グァムぐらいしか行ったこと無いのに「海外あちこち行ったぜ」って言う奴たまにいるが、そいつを彷彿させる
漫画とラノベしか読んでないのにたくさん本読んでるって言う奴とかね
で、まだ「字の本」がおかしな日本語だと気づかないのは、日本人じゃねえのか連投厨は?
おいおい俺ら藤子オタはおっさんばっかりだろ?くだらない話題はやめろよ。嫁と子供が見てるぞ。
>>331-333 節子、そこ粘着するとこ違う。
とりあえず「honto OR kindle OR bk1 OR kobo "字の本" site:2ch.net」をコピペしてGoogle検索してみそ。
これの上の方に出てくる「字の本読め」という書き込みは全部オレのだ。
他にもあったと思うが忘れた。
分かったら「疑ってすみませんでした」とタマネギに顔を埋めてから謝罪するように。
>>338 弟が居るニューヨークに父の友人が居るハワイ、出張に一緒に行ったパリと
最低アメリカとフランスには行ってるよ。
田中道明 体調崩して連載降りたらしいけど
ふしぎのサイエンス?
今月のベッカンのゼミナールが
Amazonでちゅーもんできねんだけど
もう打ち切ったのかまだ取り扱ってねーのかわからん
どっか予約出来た人おるか?
>登録したお客様には、この商品のご注文受付開始時にEメールでお知らせします。
検索したらこういう風に出たけどこれはAmazon的に参考にならない文面なのかな
Amazonあんまつかわんから分からん
ヨドバシ、紀伊国屋も分からん
公式は発売日以降しか注文できないのよね
また延期とか?
書店の受付状況は分からないけど
小学館公式の予定は7/25のまま
全集が伸びた時はもっと早く発表してたから延期はないと思う
俺は普通にAmazonで予約できたけどなあ
先月の末だったと思うけど。
それよりFライフの2号の発売が発表にならないのが・・・
大全集の公式HPはもう更新しないのかな?
349 :
愛蔵版名無しさん:2014/07/15(火) 21:33:02.50 ID:WSVDOS1g
クラフダのソウロウちんぽで抜きました
たっか
新訳『ドラえもん』
著者/訳者 藤子プロ/著・原作
出版社名 小学館 (小学館)
発売予定日 2014年7月25日
販売価格 2,000円 (税込2,160円)
映画の原作として使用された藤子・F・不二雄先生の7作品を全収録します。
映画のストーリーに沿って、各作品の間をドラえもんの独白という形で文章が補完し、のび太との心の交流を印象的に描きだします。
うむ、全然わからんが横山教授と同じにおいがするな
>>355 たぶん感動系のエピソードを7作品収録してその合間に「のび太くん、あの時はxxだったね」「ずっと友達だよ」とかその手のオナニー文章が入るのだろう
もう大全集出しちゃったからこういう売り方しかできないのだろう
ただ、俺はまあこういう企画は原作リスペクトさえあれば、あっていいと思う
ドラえもんで稼げなくなって忘れ去られるよりはずっといい
あースタンド倍ミー糞えもんの原作書って扱いなんね
Fライフ結局原稿ポスターと原画再録目的で全号かってしまいそう、迷う
あれマニア以外にあんまり売れないんでしょ
そのマニアが嫌がるスタンドバイミー特集とかドラガールとかやらないでください小学館さん
いっそのこと、チケット代余分に払うから前売り券だけ付けてあとは全部原画再録で埋めて欲しい
チケットなら簡単に捨てられるし、不要でかさばる記事が原画再録に変わればいいことずくめだ
>>358 原画集は、いずれ絶対に出るって
その時にドラ泣きすればいい
原作7作品程度ならコンビニ本程度でまとまるだろに
それを2000円とか
>>358 Fライフはライト層をマニア側に引きずり込む本だから軽い企画も必要
マニア以外にも原画の良さをアピールしないとミュージアムが潰れる