【フランス】ベルサイユのばらpart59【革命】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1399180545/ ベルサイユのばらについて引き続き「マターリ語る」スレッドです。
・基本的には原作の話を優先しましょう。
・批判的な意見を議論したい人は別にアンチスレを立てて下さい。
・信者呼ばわり、アンチ呼ばわりは空気を悪くするだけです。
・煽り・荒らしは華麗にスルー or 脳内あぼーん。
・相手する人も荒らしです。その他のおかしい人もスルーの方向で。
・個人の二次創作サイトさんや作品の話題は迷惑をかけるので避けてください。
・文句があるならベルサイユにいらっしゃい!
※基本sage推奨です。
※980踏んだ方が次スレを。1000いくまでに誘導スレを貼りましょう。
※立てられない場合は宣言して下さい。その場合代わりに立てる人は宣言してください。
ベルサイユのばら避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5244/
乙です
ごきげんよう
今年の母の日のなんちゃらでイトーヨーカドーではベルばらのイラスト使ってたけど
なんかまた新作でもやんの?
天然なのかわざとなのか週マで新作絶賛掲載中です
天然なのかわざとなのか誤爆乙
どのキャラが主役かは全ては御大の気分次第な訳だから
作者の気まぐれでもなんでも来たらラッキーぐらいに思ってるw
でも本音はオスカル編来て欲しい
ベルばらに夢中だった厨房の頃の自分に「40年後に続編が読めるよ」
と言ったら「来世には読めるよ」と言われたも同然だったろうな。
40年とは...
オスカル編っていつの時代の話にするんだろう
昔は人生50年と言われたのにねえ〜
まさか今でもベルばらの話題ができるとはね
アニメオスカルは凛々しくていい
漫画は可愛くていい
どっちも俺の嫁
オスカル後半どんどん可愛くなっていくね
逆にアントワネットはどんどん凛々しくなっていく
両方たまらん
アンドレにちょっかい出してオスカルに成敗されたい。
要するにOAの当て馬になりたい。
エピソード
アンドレ編、ジェローデル編、フェルゼン編、アラン編と男キャラばっかだね〜
これからもベルナール編、サンジュスト編、ジャルジェ将軍編とか続いたりして
でも次?のジェローデル編楽しみ
近衛時代のジェロ編だったら、回想じゃないオスカル出てくるよね
>>15 ル・ルー編とかはないのかな
あとロザリー編
ロザリーって誰よりも長生きしたと思うし、
老婆になり、『嵐が丘』みたいにオスカルやアンドレのことを語るという形式が成立しそうだ
ジェローデル編革命後かもね。
オスカルの面影を追いつつ、王党派としてフェルゼンやオスカルパパと共闘とかありそう
18 :
愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 02:25:32.29 ID:LBRVbIDN
アントワネットのオーストリア時代とかじゃないの?
ジェロが王室のために命をかけるはず無い。
市民のベルサイユ襲撃時にはトンずらしてるだろ。
ヅカ外伝の原案があるからなー
御大的にはジェロも王党派として暗躍してるシナリオになっていそう
ヅカ版ではアランと共闘してナポレオン暗殺に関わるんだっけか
ベルサイユのばらの新刊が出るという話を聞いた者です
フェルゼンが暴君になって殺された話まで描かれてますが
まだヴェルサイユの続きがあるのですか?
ナポレオンまで描かれているので
誰を中心に展開される話を描かれるのか想像がつかなくて・・・
>>20 去年から御大がマーガレットに描いているエピソードをまとめたもので本編の続
きではありません
>>21 どうもありがとう
資料集めからオリキャラを入れて動かしたりとか
本当に難しかったと思うから、面白そうですね
源氏物語のように脇キャラ肉付けすれば色々描くことができるな
年齢的に50ページ以上はきつかっただろうな
>>12 あんたはアンドレか オスカル様を嫁というのは身の程知らずな(笑)
>>14 大丈夫 アンドレにちょっかいだして関係持ったとしても
その場限り 心は動かないし 知られてもオスカルは成敗もしないって
>>23 ただし 昔の全盛期の絵柄で
悲恋に終わったアランの分までOAには幸せな夫婦になってもらいたかったなあ
生き残ったOA夫婦を見るのはアランとしては複雑なんじゃね
あの2人の繋がりは強すぎて第三者の割り込むすきはなし
>>26 アランも一生独身じゃなくてもっと幸せに描いて欲しかったわ
片思いを大切にし続けて、ってのは二次嫁命!みたいでちょっとキモいわ
ポーリーヌを嫁にすれば良かった
一生分の片想いが売りだからどうにもならない
ジェローデルも下手したらオスカルを想って一生独身なんて設定にされそう
アランもジェローデルも架空の人物なのにフェルゼンみたいに一生妻をめとらず
にしなくても、と思う
オスカルを神格化するみたいなのはちと苦手だ
ある意味ベルばらって信仰に近いものがあるよーな
リヨタンは少女漫画界の重鎮
自分が死んでも自分をずっと思い続けて欲しい人なのだろうね>リヨタン
別に結婚しない=オスカルを神格化でもなくない?
単に出会いがないとか
ベルばらか…何もかも皆懐かしい
>>36 かつて旦那さんもすべてにそう思ってたりして
恋多き女だもんなー
オスカルはモテてはいても、恋少ないよな
おつきあいしたのはひとりだけ、しかも2週間
>>40の文章、変だった
×かつて旦那さんもすべてに
○かつて旦那さんだった人すべてに
ジェロは「女嫌い」で通ってた事になってるけど
1)最初からオスカルタソ命だったから
2)本当に女嫌いの気がありオスカルは例外だったから
3)その他(単に宮廷にいるタイプの女が好みでないなど)
のどれやねん。個人的には2)と勝手に思い込んでるけど。
エピソード5はジェロがどうしてオスカルにあそこまで入れ込んで
いく事になったのか、経緯を入れてほすい。エピ2だけでは弱いから。
ベルばらよ永遠なれ
>>42 自分は2)と3)の両方かなと思う
ジェロって見た目の耽美な人物像だけではなく、真面目で程度の低いものは苦手そう
宮廷の貴婦人が噂話したり、夫以外の恋人作ったりするのを見て興ざめしてそうだ
でも、出自にはこだわるタイプ
革命後、どこかに亡命し、とびきり美人でなくても
教養が深く、賢い外国人貴族の女性と出会って
穏やかな愛を築くというのもあるんじゃないかな
18世紀の基準洗練された貴族って言う設定だったから愛人作りまくりでしょ
で嫁さんに咎められると「野暮な人だなあ」と
>>45 ジェロはオスカルと結婚したとして、愛人作ったのだろうか
洗練されてるけど変わり者ってイメージなんだよな、
もともと20世紀に作られた人物だしね
あと、アンドレは結構日本人っぽいよなーと思ってる
ジェロはヅカ版エピ御大原案ではソフィアと同士的恋愛してたと思う
がジェロは普通に結婚しても恋人作るだろうし、キッズのように猫に生涯を捧げるかも
ラ・シルフィード
レ・シルフィードでした
ヅカ版外伝はマーガレット外伝でソフトに反証されてるね
>>49 ということは御大が私こんなん書いてないわ、案を出していないわなんですか
リヨタンの漫画は悲恋が多いな
なんか最近はベルばらのほうが宝塚に合わせてるって感じする。
昔は逆だったはずなのにw
アランが撃とうとして馬車の前で貴族の奥さんがお願いだからやめてください
っていうシーンとか。容易に宝塚で再現できる。
ディアンヌの元婚約者、金持ってそうな
女に乗り変えてとんだろくでなし野郎だな
>>53 ...という風に思っていたところを、今回はうまく御大は人間味ある味付けして
くれたなというのが私の感想。馬車で去る時の、奴の物言いたげな顔してるとことか
さすが御上手ですこと、ってねw ベタといえば、それまでだが。
やっとマーガレット買ったw
普段マーガレットを読んでいる娘さんたちの困惑顔が目に浮かぶようだ…
YOUに掲載すれば良かったのに。
アンドレはオスカルの新しい何かを引き出すのではなく、
オスカルの環境を整えて支えるタイプ。
そうそう、飛雄馬と伴忠太みたいな
>>56 オスカルは誰かに引き出されるんじゃなくて、何かに触れて自分で
新しいものを見出すタイプだと思うけど、
フェルゼン、ロザリー、ベルナールはオスカルの新しい一面を引き出す補助剤に
なったかな
>>54 想像というか、全くの妄想なんだけどw
あの男にディアンヌと結婚出来なくなった理由が何かあったのかも。
元々呑気な立場の次男坊で、貧乏貴族のディアンヌと結婚するのも特に問題がなかったけど、
急に長男が亡くなって家を継ぐことになってしまった。
しかも兄貴はまだ未婚で子供もなく、家のために次男坊が金持ち商人の娘と結婚することに。
ただ、今回のマンガでもあったように、彼はあれこれ言い訳するタイプではないようなので、
ディアンヌが納得できるような別れ方が出来ず、彼への未練と絶望から衝動的に死を選んでしまった。
そういう裏話がありそうなディアンヌ元婚約者でしたw
>>58 www
でも後々ライバルになるオスカルとアンドレはイヤン
まぁオスカルとアンドレは野球でいうならピッチャーとキャッチャーだよね
打たれると「配球が悪い」「頭を使え」ってキャッチャーが怒られたりするし、
ノムさんとかに
行きつけのジュース屋さん70才前の二人の女性が中心になってやってるんだけど
私が買ったばかりのマーガレットを出して読んでいたら
その二人の女性の一人が25年くらい前に出た分厚い2冊分冊の「ベルばら」を買ったと言っていた
ベルばらって幅広い年齢層のファンがいるんだと改めて思った
ベルばら宝塚ファンだったら70才くらいでもいると思っていたが漫画そのもので
そういう年齢層のファンがいたという事は意外な驚きだった
>>61 そうか、ジャルパパの動きを封じておかねばっ
>>63 その年齢だと、ベルばら連載時に娘さんがマーガレット愛読者だったのかもね。
それで自分も読んだら面白かったとか。
>>64 ジャルパパが王党派にアンドレを引き抜き対決の時まで逆立ちさせるのだな
>>63 中公版の愛蔵版だわな
紙質が悪かった。
もう25年前になるのかぁ…
MCコミックス10巻、読み返しすぎてボロボロになり、
大人になって文庫版を買いなおした
あれだけの内容でたった5巻なんだよねー
最近、古本屋でベルばら連載中の週マ見つけて100円でゲット
フェルゼンがアントワネットの仮面をはずして「想像以上だ…」とつぶやく回だった
MCでいえば怒涛の本編1〜9巻があって外伝1巻でちょうど10巻って上手くまとまっていたのに
今更11巻なのがなんだかな
単行本化は嬉しいけど
スレチだが王家の紋章は幇助漫画界の、こち亀
☓幇助漫画界
◯少女漫画界
少女漫画界のこち亀はパタリロだと思うの
ガラスの仮面=はじめの一歩
という感じ
共通項は「いつまで続ける気だ?完結させろ」
オスカルにメロメロな人
ロザリー
シャルロット
カロリーヌ
宮廷の貴婦人
もみあげ
ワカメ
ガキ
アンドレ
ソフィアも危ういところであった
外伝の玉ねぎおばさんもね
大勢をメロメロにさせても、自分がメロメロになった人の心は
つかめなかったオスカル
スーパーヒロインだけど親近感も感じる
オスカルがフェルゼンにメロメロの印象はないな
異性として意識していた程度
オスカルとフェルゼン見ててドキドキしたり切なくなった事ないんだよね
>>78 読者にとっては萌えない2人だよね
異性としては意識しすぎるほどしてたんじゃない?
ダンスしながら「夢にまで見たフェルゼンの手、胸」とか言ってたし
>>78 いやメロメロだったよ
切ない片思いをこれでもか!ってくらい描いていたけど読者には伝わらなかった
初期ヒロイン=ツヴァイク読んで長年あたためてたアントワネット、
ヒロイン相手=史実でも関わりのあったスウェーデンの貴公子、
サブヒロイン(ただし後のメインヒロインに化ける)=架空の男装の麗人がそこへ叶わぬ恋を…
、「ていう三角関係萌えるわ」って先生の中の設定のみありきで、読者に説得力をもたせる描写は省いちゃってるよね
前半はアンドレがオスカルへの想いを吐露しても
「何言ってるんだこいつw」
と思っててすまんかった
「これがおまえの目じゃなくてよかった」
「おまえのためなら目なんかいくつでもくれてやるさ」
あたりからぐっときた
自分にとってのベルばらはロザリーが嫁に行って以降
>>81 「いつかはあきらめられる時がくるのか…?」のコマとか説得力あったけどなあ
「さらば…さらば…フェルゼン伯」も、かつて恋した人への別れの言葉ならでは
ベルばらは壮大なストーリーを展開させるために、人物の心情とか結構省いているよね
その分あれこれ考えたくなる
惹かれていく過程の乙女心の機微が一切描かれてなくて、結果として、
ある時気が付いたら急にオスカルベタ惚れになってるやんかって感じなんだよね。
作中では、行く先々でモテモテのハイパースペック男子、かつ、他の軽薄な貴族と違い、
オスカルにとって友として語るに足る骨のある人物としてフェルゼンを「設定」してるから、
作者的には、オスカルが惚れる理由はもう説明十分ってスタンスだったんだろう。
フェルゼンが「設定倒れ」で、それほど魅力的なキャラとして生きなかったことが、いろいろ違和感を生んでる
伯爵は中身空っぽで無神経なお姫様に惚れる時点で人間のレベル知れてる
>>85 そう。パッとしない設定キャラのルイ16世にも人気でも負けてる
社会現象巻き起こした人気作品の主役キャラでこんなに人気ないのも珍しい
たしかに唐突かもしれんが自分を半分男みたいに思っていた女性が
いつのまにか男性を愛してしまったならこんなふうに唐突に描くのも
悪い手法ではないかもと思ってしまいますた
マリーは容姿から入って内面に魅かれたのかもしれないけど
オスカルはフェルゼンの外見よりも内面、精神的な部分に魅かれたかな
と最近思うようになった。
スペックに人気がついてこないフェルゼン
おまえのそんな言葉を聞くとなぜか胸が刺されるようだ
いったいどうしたというのだろう
自分が恋をしていることにまったく気づいてないところも
オスカルらしくていい描き方だと思いますた
他人の嗜好に左右されては物語を楽しめないから
人気とかあんまり考えたことないな 人気のある作品だから好きなわけじゃなし
人気があってもなくてもオスカルは好きだし 人気ないフェルゼンも好きだし
フェルゼンがもしも大人気だったらオスカルとの恋愛もあり得たのかな?
>>91 史実では愛人イパーイだったから手を出しても不思議ではない
でもそうするとヴァレンヌの逃亡を手助けする理由が弱いね
オスカルの親友・アントワネットを助けるため!じゃ盛り上がらない
そういえば某温帯も「オスカルはこんなモサっとした男のどこが良かったのかと
思った」と言っていたな。
>>92 と書いたもののオスカルとフェルゼンと2人で逃亡助ける話にしたら繋がるかな?
>>84 それを言うと、アンドレがオスカルをあんなに熱愛するようになった過程も描かれていない
2人の出会いのコマが登場するのも、あの告白シーンの直前だし
ジェロも、結婚申し込みの前に登場したカットはわずか
読者への説得力は、「魅力的なキャラとして生きたかどうか」に尽きるのかな
腰の低いヒーローは人気が出ない法則
アンドレは使用人なのに偉そうだもんね
>>95 主役じゃないから唐突でもまあ良いんじゃないの?
アンドレがオスカル好きはすんなり納得したけどね
オスカルが充分魅力的だもの
星が綺麗だあたりからアンドレ来ると思ったわ
アンドレが好きじゃない友人は、「オスカルがいつアンドレを好きになったかわからない、
ちゃんと描かれていない」って言ってたな
私はアンドレ好きだから、十分理解できるんだけど
直球で感情ぶつけて来るキャラの方が分かりやすくて好きだな
>>100 失礼だがそのご友人は読解力が無さ過ぎでは?
消防でもあからさまにわかったわ
>>102 読解力云々じゃなくて、アンドレが好みじゃないから
オスカルとくっつくのが納得いかなかった、ってことだと思う
私はくちづけの記憶や裸の胸にオスカルと一緒にドキドキしてたけど、
彼女には唐突に感じられたそうだ
>>102 読解力云々じゃなくて、アンドレが好みじゃないから
オスカルとくっつくのが納得いかなかった、ってことだと思う
私はくちづけの記憶や裸の胸にオスカルと一緒にドキドキしてたけど、
彼女には唐突に感じられたそうだ
103と104、重複してしまって失礼
アンドレなんか身体は捧げても人生預けるのは危険だよ
>>100 そのお友達は貧乏な男性は相手にならないってタイプかな?
好みは千差万別だし イケメン嫌いもいるしブサイクが好きもいるから
ジェロなら良かったのかしら?
私はアンドレ好きだけどよくわからない
オスカルは、目のことやその他、
アンドレに責任を感じているだけのように思うんだよね。
アンドレに自分を好きだと告げられて仕方なく受け入れた
>>107 ドン・ホセみたいに熱いタイプは好きじゃないそうだ
あと、イギリスの階級社会が好きで、その方面にやけに詳しいから
労働者階級にあたる平民には興味ないんだろうな
誰ならいいのか聞いたら、フェルゼンと王妃の関係は史実だから
強いて言うならジェロかな、って言ってたっけ
ショタ域ではジョセフ
>>109 それは違うでしょう
確かに責任は感じてるが それと異性としてどうのとは違うと思う
いつか2人が暴漢に襲われそうになった時
何故かフェルゼンが通りかかり「逃げろ」と言った時に
まだ「まだアンドレがいる。私のアンドレが」って言って
フェルゼンが「エッ?!」ってなって オスカル自身も
昔ならフェルゼンを放って逃げることはできなかった でも今はってあったじゃない
前にもベルナールがアンドレの目を怪我させた時仕返しをしようとして
「私のアンドレにしたようにしてやる」と無意識のうちに言ってた
その時「武官はいかなる時も感情で行動してはいけない」と反対にたしなめられたりで
根底に異性としての愛情があったと思うけどね
2人は当たり前のように一緒にいたから唐突に感じたのかも
まあタイプじゃないキャラは感情移入して読まないから
仕方ないかも 周期的にベルばら読みふけるからその流れが分かるんだけど
仕方なくはないと思う
アンドレが対象内で貴族であったら、アプローチされたら心が動いたと思う
オスカルにとってはあくまでもアンドレは使用人であることが現状
ベルナールへの私のアンドレはオーナーさん意識で発したが、ブラビリこくりで
心が動いたと思われ
結婚話が持ち上がってアンドレがその場にいたたまれなく階段かけ上がったとこ
なんかオスカルの複雑な表情がかいまみえ、バイオリンの弦が切れてケガをした
ところはオスカルの気持ちはアンドレに向けられていたと思う
はあ
>ベルナールへの私のアンドレはオーナーさん意識で発したが
えええ、アンドレファンとしてはおおはしゃぎだったんだがのう
109はフェルゼンサゲへの嫌味
使用人は所有物でしょ
産業革命後の社会政策で労働契約が確立した時代より100年くらい前だし
最近動物病院では飼い主はオーナーさんと言われる
少なくともオスカルは所有物として「わたしの」と言ったんではないと思う
涙うかべて激おこで「わたしのアンドレ」だぞ?
お前のものにという台詞は所有になるとも取れるんだけど、里中御大は暗にアリ
エスでセクロスで〜のものになるというのはおかしいと言ってるのよね
嫌味かなとも思った
アンドレに対してオーナーさん意識だったかどうかはともかく
オスカルは、アンドレとロザリーが側にいた時代が結構平和で楽しかった気がする
以前の外伝やジャムばらもその頃の設定だしね
まだ国民の現状を知らない前ね
「わたしの」「おれの」は「愛しの」
「お前のものに」は「身も心も捧げる」
って意味でしょ
なんで所有・・
文法でいくと〜のは所有格だからなあ
ベルばらは好きだけど恋人や夫から「おまえはおれのもの」って言われたらちょっと引く
私は私だもの
この点は里中御大に同意だなあ
そこは感性でいこうよ
物事を言葉通りにしか受け取れないって可哀相
リヨタンは恋愛感がちょいとばかり歪んでるよね
相手に対する異常な執着がある
大人げないっていえるかな
相手に求めすぎ
私がこうだからあなたもこうしてよは相手が疲れる
武彦さんみたいな男性を描くことができるのにと思う
武彦さんはアンドレより包容力あったなあと思う
まあ相手が未成年何とか条例にひっかかるからかもしれないが
18世紀フランスでご主人様(貴族)に手を出すのと20世紀の東京で未成年のJKに手をだすのはどっちがまずいんだろうか
ごめんおにいさまへの舞台って横浜だっけ
「おにいさまへ…」って何か苦手でちゃんと読んでないんだけど、
現代のスクールカーストと共通するものもありそうだ
理代子センセの作品はベタなんだけど本質突いているのも
古本屋行きたくなってきた
女子校6年行ってた自分からすると女子校はスクールカーストはなかったけどね
男の目がないと女は他の女に関心がなくなるからマイペースな変人が養成される
宝塚みたいに容姿で振り分けられる学校はまた違うだろうけど
蕗子様は学校内でもお嬢で寄付金もたんまり上納するグループ、名前失念
ソロリティだっけ
主人公は普通
中堅私立女子校にありそう
桜蔭、女子学院は頭がないといけない
学習院、聖心は同じようなクラスしか入れない
漫画の学生構成ってありえない組み合わせだよね
武彦さんって誰?と思ったらおにいさまへ、か
自分もおにいさまへは苦手で読んでない
主人公の名前も忘れた
御苑生奈々子
>>125 その時代そのものの古典的な言い回しじゃないかな?
だから深読みしなかった
反対に東京ラブストーリーの鈴木保奈美が連呼してた台詞の方が
ドン引きしたわ 流石に恥ずかしいから書かないけど
風情もロマンもないわ
一応若い女性が白昼あんなこと堂々と言えるかって思った
>>134 女子校生活長かったけど 他の女子に関心ないことはなかったな
自分はマイペース貫いたけど 何か女子の世界って馴染めんかった
綺麗だと腹立つみたいね 可哀想って思ったけど 皆自分が可愛いと勘違いしてたね
変な男と付き合ってるのも多かったな どうでもいいことですが
>>137 ごめん 一瞬 夜のヒットスタジオ思い出した 武彦=前田武彦さん
大昔 読んだけど ストーリー忘れたわ
ニュースで千葉のどっかのベルサイユのばら のバラ園に
池田女史と涼風真世が2人で映ってた
薔薇がキレイだった
>>134 そーゆーのは学校によりけりなんじゃないかなぁ
あるとこにはありそう
中途半端に小金持ちが集まるチョイバカ私立とかw
姪っ子が入った滑り止め校では「ディズニーランドの年パス持ちかどうか」が派閥の分かれ道なんだそうな
女王様キャラの子達がいて「今週TDR行こうよ」とのお誘いに即応できるか断るかがカーストの分かれ目とかなんとか
親は「もう何回行ったら気が済むの!いい加減にしなさい!」
子供「じゃあ年パス買ってよ!ハブられるじゃん!」って感じだってさ
アホ草.
「おにいさまへ」は、ソロリティを解体する学園・革命ものとも言えるんだよね
池田先生には、ぜひママカーストの話も描いてもらいたい、婦人公論あたりで
女は階級制度好きだね。ブランド好きなミーハと同じ匂いがする
>>67 最初のブームのころには、MC10巻のほかに、
「集英社漫画文庫」10巻本(編集が最低)と、
「愛蔵版」5巻が出ていた。
立派な装丁で紙質もよくて、少なくとも小中学生には手の出ない値段だった。
「愛蔵版」とはああいうものだと刷り込みされたので、
後年あちこちで出た、分厚い紙質の悪いものを「愛蔵版」と称することには
大いに抵抗がいまだにあるよ。
ーーあの高価な愛蔵版を購入した方いらっしゃる?
昔の文庫版とMCのボックスセット持ってるよ
ボックスセットは真っ赤な薔薇模様の箱の中にMC10巻が入ってるだけだけど
文庫版は表紙がMCと違うのでそのためだけに買っちった
あとは、なんだ、実写映画が出たときに出た「小説版」w
オスカルって歌下手なんだろうなって勝手に思ってるw
kidsで音痴設定じゃなかったっけ
才色兼備のオスカルだが、欠点がある方が可愛い
>>147 そうなの?
キッズ読んでないけどその設定はかわいいな
アンドレは歌上手い設定?
音痴だと萌える
>>151 あれは瀕死で脳が錯乱した状態ってことでいいのかな
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」
というアントワネットの台詞はベルばらにも出てきますか?
小学校低学年のとき以来40年くらい読んでないので
いろいろうろ覚えになってしまい
ラ・セーヌの星ともごっちゃになっています…
天然痘でむごたらしく死ぬルイ15世は鮮烈に覚えています
あれは別の貴婦人が言ったか、あるいはイメージ的にアントワネットなら言っただろう的な、
今でいうところのパリ、ベルサイユの都市伝説でしょ
ベルばらが生んだ最強の名台詞は「文句があるならベルサイユへいらっしゃい」!
でも、これも世間的にはアントワネットの台詞と誤解してる人、きっと多そう
「パンが無ければ・・・」はアントワネットが生まれる前に誰かが言ったんだよ
だからアントワネットは被害者もいいところ
でもお菓子は質の悪い小麦からお砂糖とかでごまかしていたから
全くの頓珍漢な台詞でもないんだよね
ベルサイユの中の出来事は出入りできる一部の貴族しか知らないのだから
その中にオーストリアから来た王妃に敵対心がある貴族が
宮廷外へ悪口言いまくっていたろうね
そして現代21世紀「ベルサイユにいらっしゃい」も勘違いしている人はいるかも
>>131 フランスは言っても男女関係大らかですが
男の使用人が無理矢理お嬢様に手出したら殺されるのかも
でもお嬢様が男の使用人を誘い出したんだから
内々にすませるのかも
その家の御主人やバカ息子が女中に手出すってよくあるし
奥様が執事や若い男の使用人とデキてるとか
言い出せばキリ無いと思う
乱れまくってたと思う 他にすることないから
今の東京でもJKと恋愛関係でバレなきゃナイことで済むんじゃない
結局 男女間は秘め事でバレなきゃOKか?じゃない
「文句があるならベルサイユにいらっしゃい」って
作中ではポリニャック夫人が言っただっけ?
ニュースで見たバラ展のフェルゼンが紫というより濃いめのピンクだった
オスカルは綺麗な白バラ
>>153 そうだね御大死に際の描写に容赦ないからね
国民に敬意を払えない王族はいつか滅びる。
その点イギリス王室は品格があり腰が低いと思う
>>151 のちの宝塚上演を見越しての演出だったりして
宝塚版の橋の上でアンドレが撃たれながら
我が心のオスカル〜と歌いながら果てていくシーンは名場面
そのあとシトワイヤンいこぅ〜でバスティユーの場面は見ものだ
あそこを名場面と思うかどうかは人によりけりなので、
ヅカ好きの話は他スレでやっていただけるとありがたい、と個人的には思う
見に行ったし、ネタとしてはヅカ版も嫌いではないが、
じゃあ、ヅカばらが好きかと言うと…ごめんなさいだ
あの「敵は近いぞー」のシーンも苦手(てか、ヅカにおけるアンドレのキラキラした特別待遇が苦手)
ベルばら好きの皆がヅカばら好きとは思わないでー
オスカルアンドレだけじゃなくもっと影で頑張ってるキャラにスポット当てて欲しかった
>>156 >宮廷外へ悪口言いまくっていたろうね
オルレアン公がせっせと王室ネガキャンやってたんだとか。
なので、後世に伝えられるよろしくないエピソードも、どこまで本当かわからん。
>>163 ベルばらはまってからフランス革命関連の本いくつか読んだけど、
実在で面白い人たくさんいるね。
でも何読んでオスカル居ること前提で読んでしまう
>>162 ヅカ版がいいとは言ってないが アンドレが歌いながら果てる演出というので
例えで言っただけ 少女漫画のヒロインの相手役だから
キラキラと特別扱いになるのは仕方ないかなって
今上演のバージョンはキラキラ特別待遇でもないみたい 単なる相手役になってる
それはおいといて 世の中は人の不幸は蜜の味だから お金持ちが妬ましくて
どうしても引きずりおろしたくなるのだろうね 一般庶民で良かったわ
>>163 影で頑張ってるキャラもスポット当たってると思うけどね
べるばらって皆魅力的なキャラばかりと思う
役者の力量によってチョイ役でも魅力的に見えるもの
主役で出番多いからってスポット当たってるとは思わない方なのでね
出番すくなかったが サンジュスト編って読みたかったな
昔の絵柄で…
基本グッズに興味がないんだけど、
ベルばらプリンは食べられるものだし、安いしで、絵柄違いで2つ購入した
空き容器は、冷蔵庫に待機させて薬味の使い残しを入れたりしていて、
冷蔵庫をのぞいてアンドレが目に入ると胸がきゅんとする
買ってよかった♪ 高いものはこれからも買わないだろうけど
>>167 自分もベルばらグッズに興味ないけど
ベルばらプリン食べたかったな ご縁がない お目に掛かれずじまい
ベルばらの絵に引かれてスーパーでふわりんかガムだっけ それは買った
ベルばらで心も気持ちも浄化される感じがするわ
昔のご幼少の頃(ここは笑う所)の自分に戻れる
貧しくともこころは貴族気分になれるわよ(笑)
薔薇は買おうかなと思う
ローズガーデン作るつもりなんで
グッズなら175cm超、天然の金髪、碧眼美人モデルさんと、
185cm超、黒髪、黒眼、イケメンで名場面コスプレ写真集出してほしい。
出来によっては100万くらい出してしまいそうだ。。。
>>168 ね、お安く買えて、幸せになれるってのがポイントよね
いい歳なので、高価なグッズはお財布が痛むだけじゃなくて、
買うのが気恥ずかしいんだけど、お菓子なら大丈夫
田舎の子どもだったので、ベルばら連載中の週マは食料品やマンガ本も売ってる雑貨屋で
買っていたを思い出したりもしてる
グッズで一番成功してるのはアイライナーだと思う
靴は?
>>169 私も薔薇は欲しいと思ってる
ローズガーデン素敵だね
マドモアゼル、そのローズガーデンのすみっこに、ぜひビーナスの茂みを…!
176 :
愛蔵版名無しさん:2014/05/27(火) 01:05:52.47 ID:tItO1H/v
>>175 アンドレがオスカルとヤッてる時に言ってそうな台詞だ。
>>166 仕事放棄して面白おかしく遊び暮らす恋愛脳な貴族と、
極貧で重税絞り取られてる国民の対比見ると貴族が被害者とは到底思えない
どっちが被害者加害者ってのはケースバイケースじゃないかな
現代人の目から見ても革命が起こった理由は納得できるけど、
その後の大量殺戮お祭り騒ぎにまで共感できる人はそう多くないと思う
どこかの国で悪政のために暴動が起こったとして、
それに乗じて略奪破壊ヒャッハーしてる暴徒に賛同出来るかどうかと言えばやっぱりね
仕事もしない穀潰しの金喰い虫は要らない
25ページのベルナール家に集まっている面々
ロベスピエールみたいな人の横に座っているのって
サンジュスト??? まさか、違うよね
でもベルナールがロベスピエールやサンジュストが集まっている
この家が国民議会みたいなものじゃないかって・・・あわわ
ソシエオスカルはヒール履いてるね
プチトリアノンなんて農民ごっこするためにわざわざ作った時点で
庶民や貧乏人の事に対して理解以前の問題だったと思う
王権神授説なんてのがある時点で察せられるだろう
プチトリアノン、何年か前に行ったけど
王妃の私室がめっちゃ趣味よくて可愛かったわ〜。
セビリアの理髪師を上演した小劇場なんて
もう女の子の好きな可愛いものだけでできてる感じ。
ソ連や中国など社会主義国見ればマルクスの理想なんて机上の空論
結局新たな特権階級が出来るだけ
人間は欲の生き物だから
現代の日本は理想的な方じゃないかな
王妃は女性向けファッションやインテリアの趣味は良かったんだから
違う道を歩んでたら成功したかも
>>175 アンドレはオスカルにマドモアゼルとは言わない思う
オスカルばっか見てるから薔薇の花の存在すら気がつかないだろー
ソシエはスーツ着てるからヒール履かないとバランス悪いだろうね
一応ちゃんとした会社なので髪長いと見苦しいからアップにするか くくって纏めるのがルール
アンドレもそれなりのポジションだし髪切った方がいいわ
観光地は良い部分しか見せないからね
アントワネットの無駄使いのお蔭で潤ってるから結局ムダではなかったのは皮肉
>>186 今だったらアリだろうね 良いプロデューサーでもいれば成功したかも
あの時代の王妃の仕事が世継ぎを産むことだったから
そういう選択肢ってなかったんでしょうね
でも退屈な生活だったんだろーね
>>180 あの発言はちょっとええっ?だったわ
国政の私物化を公言するベルナール
即ギロチン行きw
ジュテームオスカルだろ
オスカルは押しに弱い
マドモアゼルって呼んだのはジェローデル
ジェローデルなら言いそうだね
薔薇園なら近所にもあるし綺麗ですよ薔薇の茂み
>>194 相手にもよると思う
オスカルは美辞麗句は苦手そう
社交界は社交辞令の世界
挨拶代りに美辞麗句並べてる
さくらんぼのような唇とかその肌に秋の風は冷たすぎるとか言うオスカルが
美辞麗句苦手とは思えませんな
ミラボー…
>>198 言うのはいいけど言われるのは苦手
美辞麗句は言われすぎて当たり前だと思っている
こんにちはと同じ意味だと思ってるだろー
皇室で婚約発表ありましたね
こういう時近衛隊では祝砲撃つのだろうね?
>>201 サーヤのときもなかったしないのでは?
次に近衛が祝砲あげるのは悠仁さんのとき
自分は生きてないな
悠仁様と愛子様が結婚したら最強
近親婚繰り返した結果が大正天皇で
今の天皇からは民間からお妃もらってる
いとこ婚は国によっては禁止されてるくらいだし
エリザベス王女も格が合う嫁ぎ先がなくて独身だったけど
日本の皇族もお相手見つけるのが大変かもね
キャサリン妃は一般人出身だけどファーストレディの貫禄がある
>>204 大正天皇のご母堂は典侍で柳原白蓮の叔母上
まあ脈々と流れる近親婚の血は濃いね
外国の王室同士の婚姻も実は近親婚だったりする
>>55 逆に自分は30代で普段まったく漫画を読まなくてベルばら目当てで買ったけど
ベルばら以外どっからどう読んでいいのか見当つかずわからんちんで
けっきょくベルばらしか読まなかった。
でもほら40周年でマーガレットに連載することに意味があるから(震え声)
昔は、週刊セブンティーンや別冊セブンティーンがあって、
マーガレット卒業したらそちらのマンガを読むという感じだったから
(私は並行して読んでいたけど)
今もあればベルばら発表にふさわしかったのになぁと思う
マンガ雑誌が豊富で、出版社のカラーで系列化されていた時代が懐かしい
>>199 ミラボー…よりブラボー??じゃないかとつい気になった
世継ぎは愛子様か悠仁様か 皇室もそして誰もいなくなった状態になるのか
いっそオーディションで皇族へ なんて失礼しました
>>209 そうですよね こういうことでもなきゃ週マなんて注目しないですよね?
昔の作品で楽しみます
ヨーロッパの王国はよそから嫁をもらったが、愛人は自国の人
ルイ王朝は特に
オスカルはデュ・バリー夫人をいぶかしがっていたが、王族に愛人がいるのは当
たり前と思ってはいたのでしょうな
公妾がいた方が、むしろ宮廷内を回しやすかったりもしたんだよね
ミラボー殿にいっぺん鼻の角栓パックやらせてみたい
国王の妾は知性もありそう
>ヨーロッパの王国はよそから嫁をもらったが
ヨーロッパ王室は殆ど血縁関係ありましたお
ミラボーも一応革命家だったんだっけ?
>>215 中身をムニュムニュ出すと鼻が小さくなって、また数日すると元の大きさに戻るんだよ
疱瘡の跡だっつーのw
原作って何気に脳内補完が必要な場面結構あったりするよね
>>221 進行がスピーディで展開早いんだよね
それがまた読者の想像かきたてて邪推を呼ぶのだ
昔のマンガはおおむね展開が早かったと思う
出来事とセリフでテンポよく進む、映画みたいな感じ
だからコマ割りも巧い
最近のマンガは間延びしていて読むのがつらい
ファンの要望関係なく、先生はただ描きたい物を描いただけなんだよな
それがOA的に美味しい要素だったのが嬉しいんですけどねw
>>223 最近のマンガのことはよくわからないが
読者の質という言い方がよくないのか
最近の子って本自体読まないから読解力がないっていうか
ゆとり世代というか そういうこともあるのかも
あと作者自体の力量とか 上手くいえないけど
ベルばらは作者の書きたいモノを描き
読者のニーズにもあったって稀有な作品
作品自体がしっかりしてたから読みごたえあった
確かに進行がスピーディで展開早くてテンポもよかったですね
価値を上げたいのはわかるけど他を下げるのはゲスっぽいですよ
>>225 理代子先生の時代は、手塚マンガの手法が直結していた時代だからね、少女マンガも
『ホットロード』が転換期だったと思うけど、それも30年近くも前
もちろん、『ホットロード』は名作だ
最近のマンガは、心理描写が細やかだったり(間延びしていると感じることも)、
コマ送りみたいに延々ページが続いたり、いろんな手法があって
それだけ多様化したとも言える
>>226 時代によるマンガの変遷を書くのは、下げてることにならないと思うけど
人の価値観が違うように結局は好みだよね
それなのに今時の漫画はみたいな言い方するから
>>228 その通り
他をけなさないと誉められないのかね?読む度みっともないな、と思う
>>228、229
223だけど、
最近のマンガは間延びしていて読むのがつらい
これもけなしていることになるのかな?
展開が早いのは、ベルばらだけじゃなくて、昔のマンガの傾向ということの
対比として書いたんだけど
「読むのはつらい」は単なる主観だけど、余計だったかしら
>>230 最近の漫画だって夢中になって読める漫画はいっぱいあるしね
週マが面白くないって感じたらもうおばさんなんだろな
>>230 なります
というか他をけなさないと誉められないの?
普段でも気がつかないうちにやらかしてると思うよ
例えばうちの○○子は出来がわるくて〜その点お宅の○○ちゃんはいい子でーとか
今時の若い者は
いつの時代も言われる
メソポタミアかどこかの数千年前のくさび形文字を解読したら、
「今どきの若いものは云々…」な愚痴だったっていう笑える逸話があったよね
子供の頃好きだった漫画は今読み返しても面白い
237 :
愛蔵版名無しさん:2014/05/28(水) 19:39:04.07 ID:itMlde1O
>>236 そうだね それってヒーローもんでもそうだったりするね
昔の稚拙な特撮の方がなんか味わいがある
自分が同時代で見てからだろうね
今は携帯の普及でドラマでも恋愛モノが成り立たないようで
何か携帯あるから便利だけどストーリーが安っぽいし
便利は不便だと思う
究極のすれ違いが恋愛モノの王道だったものね
キャンディキャンディも面白いな
昔の漫画家は美人が多いな
>>238 今読んでも色褪せない名作にも関わらず原作者と作画者の確執により再版できず
アルバートさんが初恋なのに初版処分した自分を殴りたい
40年経っても新作読めるベルばらは幸せ
>>237 そういえば実写ドラマ版の「エースをねらえ!」は、携帯電話を使わなかった(出さなかった)んだよね。
今の少女漫画も目が大きくてキラキラだし基本変わってない
>>241 マンガ連載当時は携帯電話普及してなかったから
それがなくても充分ストーリー成り立たつものね
今の少女漫画家も多かれ少なかれベルばらの影響って受けてるよね?
>>243 漫画家全員がベルばらの影響だけを多大に受けてるから安心しなはれw
>>159 キャンディの話だけど、読者大人気のアンソニーをあっさり即死させて
死の間際に遺言すら喋らせなかった水木さんの手腕は凄いと思う
246 :
愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 00:38:13.55 ID:7OAEQfjg
キャンディは絵がいがらしゆみこでストーリーは水木さん
ソシエのやつは御大が本当に描いたの?
ある意味ソシエの現パロ二次
売れるものなら何でも売ります
作者でももうあんな絵を描けないだろうね
御大、宝塚記念のポスター描いている
馬の絵描きなれてるけどさ
ポスターの絵は誰が良いですか?
宝塚の人のトークショーがあります
宝塚市⇒JRA⇒御大なんだね
御大のキッズ絵は若い漫画家に負けないくらい可愛い
>>252 見たけどエピ4掲載マーガレットの表紙と一緒の構図じゃん
宝塚記念のほうが丁寧に描かれてる
なんだかなぁ
>>254 ほんとだw
同じ下書きからおこしてるね
色塗りも丁寧
ベルの場合ファンが五月蝿いからマーガレット連載当時の絵を真似ながら描いていて、それで不自然な歪みが出てしまっているのかも
気にせず今の絵柄で描いてくれたら、もっと作品の完成度が上がりそうなのに勿体無いな
宝塚記念の騎手テライケメン
ジェローデルっぽい
後ろの髪がいらなかったな
258 :
愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 15:54:40.37 ID:7OAEQfjg
JRAのポスター、ポロやってるイギリスの貴公子みたいに見えた
ポスターうpきぼん
画像でググればすぐ出てくるじゃん
ポスターの絵、いい意味で今の漫画家にはないセンスだ
ダイアナ妃のイラスト(オカマ風味)よりは格段にいいよね
でもJRAにリヨタンって誰向けアピール?
確かに自分が若いころは競馬ギャルwとか流行ったけど絶滅したのでは?
リヨタンの知名度を見込まれた採用だと思う
グラニフのTシャツとワンピースが楽しみ
全部買う
着るとこ一切ないけど
原宿で着れば浮かないデザインだね
御大の絵好きだけど、若い漫画家の絵の中では浮いてるね
ネタとして愛されているからいい
>>265 見てきた
白黒のTシャツならありかな?
でも部屋着限定
10代が着るならかわいいかもしれない
>>263 乗馬が趣味とかからじゃ?
二度目のだったけ?ダンナさんが乗馬のコーチやった人だったんじゃなかった?
某週刊誌にチャタレイ夫人の恋みたいなこと書かれたとか言ってたの覚えてる
国立大学中退の才女が低学歴(みたいなこと書かれたらしい)との恋とか
乗馬好きから競馬のイメージアップには
御大のような知的な美人でハイソな方がピッタリなんだろーね
ソシエといいグラニフといい最近ベルばらのコラボが多いな
リヨタンの描く女性の足のライン結構好きだからオスカル様の生足拝みたいなあ。
おりぼんアンドレとオスカルの微妙な距離感が好き
バラベルサイユじゃなくてベルばらで香水が出たら買うと思う
オスカルって体にぴったりフィットしたスリット入りチャイナ服似合いそう
そんな譫言みたいな書き込みされてもねぇ…
何ワケわからん動画貼っちゃってんのw馬鹿かよwとしか思わないよ〜
グラニフのTシャツは観賞用だね。着るのは恥ずかしい
OA初夜Tシャツ然り
グラニフのTシャツ
ごちゃごちゃ詰め込んだり髪だけはぎとったみたいなのもあってキモいよ
まだイラストを普通にプリントしたほうがマシ
もっと上手くアレンジできないもんかね
アニメもスタッフに恵まれてた作品だよな
作画、キャスト、BGM、演出などみんな素晴らしい
ベルばらが看板作品だった時代のマーガレットは他も凄すぎる
>>281 同意
私は最初、漫画に興味をもったものの、漫画の絵が何故か恥ずかしくて購入出来ず、アニメからベルばらにハマった。
声優陣も完璧で、あのキャスト以外はもう考えられない。
後々、社会人になってから漫画の方も買って読んだ。
アニメも漫画もどっちも大好き。
ソシエ後半見てきた
>>285 ありがとう
今日更新だったわね
リヨタンの新作よりソシエにツボを押されるアテクシ
>>285 私も見てきた
オスカルへの恋情を秘め、補佐に徹しようとするソシエアンドレ…
一条ゆかり「デザイナー」の柾を思い出したよ
更新されてたんだ、ありがとん
ソシエのアンドレはなんか心の余裕がある
やっぱ貴族と平民ほど地位が離れてないからかな、アランより地位高いし
すっぽかしたお見合い相手は多分ジェローデル
ソシエ通ってアントワネットのようにグラマラスで
オスカルみたいに美脚になるか
ソシエは金と暇を持て余したセレブしか通えねー
一条センセと似た画風の大矢ちき先生はどこに行った?
>>294 この板にスレあるよ
大矢先生の画集は私の宝
ベルナールって母親と自分が捨てられた過去が原因で貴族を恨んでるというけど、
それは個人の家庭の問題であり、悪いのは父親個人であって、貴族全体を恨むのはお門違いじゃないのかな。
女性を金で買って捨てるだなんて、平民社会や物を平等に分け与える思想の国でもありそうな話なんだけど。
国王と王妃は個人の夫婦生活も面倒見なきゃいけないのか。
>>296 ベルナール母の死後どう育ったのか描かれていないから憶測だけど、革命思想の大人に引き取られ貴族は悪と洗脳されていったのかと
あと母親を亡くしたときはまだ幼かったよね
貧しい国民に重労働させて金を搾取してる寄生虫の貴族たちが
国を守る統治者設定で、そう扱われてるのが有り得へん
ソフィさん冷静に本編読んでれば貴族が相当最悪なこと
やってることに気付けるはずなんだけどなぁ
歪んだ形で都合良いように受け取って必死に絶賛してる…
貴族が誰が読んでも悪役な現実を受け入れたら発狂するんじゃないか?
ソフィア?
八王子=ソフィ
同作者のナポレオンの漫画でベルナールが登場してるけど、
血気盛んな性格なのに、よく恐怖政治の時代を生き延びられたね。
言っても下っ端だからギロチンかけられなかったのかも
サン・レミーもベルナールの親父も無責任な野郎だったな
既出かな?
マーガレット本誌の告知には書いてなかったと思うけど、
公式HPのベルばら11巻の情報に、
「エピソード1に15ページを新たに加筆!」とあった
アンドレ編に加筆ってことだよね、楽しみ
クリスティーヌもアンドレの嫁になりたかったなら貴族になっても無駄じゃないか
>>306 オスカルみたいにアンドレに仕えてほしかったとか
OAの関係が憧れ
チビ時代のエピソードを増やして欲しいけどクリスティーヌのエピソードが増えそう
クリスティーヌは結婚は無理でもアンドレに
自分を覚えていて欲しかったんだろうな
ソシエって何ですか?
ソシエはエステサロンの宣伝にベルばらがコラボされたやつ、
オスカル部長の現パロ漫画が連載されている
そういや御大は作風をファンレター等の意見に
左右されることはありませんとのたまっていたな
315 :
八王子:2014/05/30(金) 18:46:35.84 ID:???
>>301 貴族も平民も悪は悪
二都物語のエグレモントは残虐極まりない
18世紀の人間は野蛮人だな
ホントそうだよね
18世紀は人権とかなかったからね
国を統治する者は国民に愛情と敬意を持つべきだ
朕は太陽である
王は国家の下僕なり
凄い差だ
オスカルは部長とかリーダーが似合うな
そうね 有能な美人キャリアウーマン
その傍には裏方に徹する長身イケメンがいる ニコイチ
>>322 アシスタントのロザリーも入れてあげて
ソシエのキャラ紹介、ロザリーは契約社員になってた
ふつうに秘書室勤務でいいのに、やけにリアル
オスカル嬢は現代に置いても違和感ないな
補佐役にイケメンいたら仕事張り切れるが 若いアシスタントはいらんwww
ソシエ楽しいな
幼なじみとはいえ同期を補佐役にできた経緯とか、
ジャルパパとアンドレが仲良しっぽいとかいろいろ妄想がはかどる。
アンドレの告白部分が
ブラビリ → (今日ムダ毛の処理してない)いやあぁぁぁ → ソシエにいこう!
でなくてよかった
普通キャリアウーマンの補佐というと年下の部下だが、
現代でもオスカルの補佐はひとつ年上のアンドレ
>>326 でもさ、
「今宵一夜…」
やばっ、その前にソシエでムダ毛処理だっ!
はありそうだよね…
>>330 ソシエで「今宵一夜コース」作ってほしい
アントワネットは「お輿入れコース」
ソシエ、原作の切り貼りの職人業に惚れるw
オスカルにムダ毛はないと思ってたのに
ソシエのベルパロ漫画は何処で読めるの?ソシエのサイト?
「今宵一夜コース」ワロタ
>>329 浪人したかで大学も同期で入社も同期 成績もオスカルが首席でアンドレが2番って感じかな?
>>333 フランス人って金髪でムダ毛目立たないし基本ワキとかそのまんまとか聞いた
金髪のムダ毛って光が当たるとキレイに見えるとか 日本人だと黒ずんでワキが汚く見えるけどね
「今宵一夜コース」の全身脱毛行きたいけど高いでしょうね?
現代に転生した二人という感覚で読んでまつ
>>337 いあ、ワキそのまんまってことはないから。
オスカル部長って某スレの現代パロにもあったな
>>339 ゾラの『ナナ』で、一見全裸に見える肉襦袢を着て舞台に立ったナナが
金色の腋毛を見せて観客に息を飲ませるってシーンがあった気がする
エステで綺麗になった部長に反抗的な部下がイチコロってオチかな?
>>337 いや、そういう意味じゃなくて二次元に夢見たっていいじゃないって言う事
無駄毛なんて生えない
オスカルは色白だから日焼けしたらそばかすに悩みそう
話は違うけど、ベルばらの劇化権って宝塚独占なのかな?
帝劇とかでやってほしいなと常々思ってるんだけど
>>345 もしやあなたもミュージカル兼オタ?
実は私もずっと思ってました
東宝は宝塚と密接なので可能だと思ってる
宝塚のイメージが強すぎてやろうとする猛者がいないだけかと
昔はこんな企画もあったらしい
あくまで推測だけど独占契約とかしてるんじゃないか
いまだにドル箱だしね
梅田コマ劇場ミュージカル版
昭和50年(1975年)4月に、宝塚初演の成功を受け、俳優女優の出演によって制作されたミュージカル。
梅田コマ劇場(現・梅田芸術劇場)にて上演された。
大人の恋愛劇の趣きが強く、フェルゼンとアンドレをにしきのあきら(現・錦野旦)が一人二役で演じるなど
独特の演出がなされたが、公演期間は2週間に満たなかった。
キャスト
フェルゼン・アンドレ - にしきのあきら
アントワネット - 奈美悦子
オスカル - 森田日記
アラン - 林ゆたか
>>346 ミュージカルに詳しいわけじゃないけど、
帝劇ロングランでベルばらとかいいなぁ、と思って
宝塚様式美以外の舞台を見てみたいしね
「レ・ミゼラブル」みたいにベルばらから名曲が生まれるといいなぁ
歌詞は、アンドレの名台詞がすでにあるし
森田日記って百恵ちゃんに似てる
>>347 ありがとう、こんなのがあったんだね
かつてチャレンジしたけどいまいちで、その後宝塚独占になったのかなー
しかし、スターにしきのが二役とは…
アンドレは、個人的に阿部ちゃんに演じてほしいな
テルマエ・ロマエのぬぎっぷりの良さでイメージが湧いたw
個人的にオスカルのイメージはグレース・ケリーだな
顔とスタイルだけならフェルゼンはもこみちでお願いします
エステはアンドレコースをつくればよいと思う
おリボンがエステ通ってセクシーに変身というコンセプト。
スウェーデンはバターをたっぷり使うらしいよ
>>347 これは実写版映画並みに黒歴史だな
ミュージカル好きにはふざけんなな配役
「マリー・アントワネット」というクンツェ&リーヴァイの作品が東宝で盛大に大コケ
アントワネットとフェルゼンじゃダメだよOAじゃないとさ
>>350>>352 阿部ちゃんとかもこみちとかwごめんね歌えなきゃ帝劇は無理だよ
もし東宝でやるとしたらオスカルは元宝塚男役アンドレは実力と高身長で井上芳雄かな
MAでフェルゼンだったけど
アンドレの情けなさや声質の柔らかさなら山崎育三郎も悪くない
>>355 んじゃ、阿部ちゃんはストレートプレイで
新宿コマはもうないから、日生とかサンシャイン劇場とかで
舞台芸術版・ベルばらっていうのを見てみたい
いっそジャルジェ将軍主役で浅野支店長で有名な石丸幹二主演なら話題性あり
アンドレに主役級じゃない若手実力派もってこられるし
翻訳ミュージカルは訳詞ががっかりなのが多いので和製で名作が欲しい
と妄想は続く
>>357 有名なミュージカルってたいてい翻訳ものだよね?
ベルばらは物語のスケールが大きいし、名作になる可能性があると思う
宝塚とは別ものとして、あちらの商売の邪魔はしないと思うし
>>358 内容を伝えつつ日本語としてセンスのある訳詞にして音楽に乗せるのは至難の技
最初から日本語の歌詞にメロディを当てた壮大なミュージカルが観たい
東宝版は華やかさやラブロマンスではなく人間ドラマとして描けば宝塚と差別化できる
ベルばらは光の当て方で幾通りもの解釈ができるよね
>>347 アントワネットとアランが元夫婦なんだね
じゃあいっそ劇団四季で!
>>361 四季はアカン
もう浅利さんがアカンのです
それにベルばらの壮大さは四季より東宝の方がいいと思う
>>361 それまた契約とか色々ひと悶着ありそう〜 でそれは置いといて
こういやってこの役はこの人が良いって言う話は楽しいね〜
イマの日本人体型でベルばらで遜色ないキャスト考えられる時代になったんだなあ
手元に黒執事のチラシあって「水嶋ヒロ」とか合いそうかなって思った
日本人でセバスチャンって役名に違和感ない人って彼くらいだろうな
剛力さんは少年役で合うかなって思ったりする
深田恭子はどっかで出たいって言いそうだね
あっとデュバリー夫人は米倉涼子が合うかな?
事務所はアントワネットでと言うだろーが「宝くじ」のCM見てたら
お水ぽいニオイがしたから 風共のベル・ワットリングみたいだった
姿形と演技力で、オスカルは天海祐希、アンドレは阿部寛で演じてもらいたい
>>365 舞台だから年齢上でも問題ないと思う
森光子もずっと「放浪記」やってたし
オスカル役は身長180p前後じゃなきゃ認めない
>>367 180cm前後の女優いる?外国人ならいるかもだけど
同等なガタイなら和田アキ子かコートニー・ラブ
むかーしやった俳優祭でお腹いっぱいなので舞台はもういいかなあ
それよかパチンコのアニメだけ集めて出して欲しい
ベルばらは歌舞伎や宝塚のファンタジー世界に合う
リアルな舞台でやったら噴飯もの
背だけならバレーボールの選手にならザクザクいるよ
あとサッカーの女子(なでしこ)のGKは男子の代表、川島よりも背が高い
やっぱり難関は演技力と顔だね
自分はテニスの王子様とかの漫画原作舞台たくさん見てるけど
若くて見た目も演技力も歌唱力も素晴らしい俳優女優さん多いよ
演出家と脚本家しだいだと思う
演出脚本音楽と日本ミュージカル界は後進を育てる気がないのかいないのか
ベルばらに関しては女性に担当してもらいたい
宝塚もアニメも男性目線でねじ曲げられていると感じる
じゃ御大に演出してもらおう
オペラの演出したそうだから
>>376 若い新人使ったオペラなら喜んでやってくれそう
>>373 ウィキでテニスの王子様のキャスト見てみた
一般的な知名度はあまり高くない俳優さんが多いよね?
もしベルばらを宝塚以外で舞台化するなら、ファンの年齢層的に
実力と一定以上の知名度がある俳優さんがいいのかなと思った
20代・30代で舞台に定評のある人、いるかな
というか御大の知り合いメンバーのオペラになる可能性が高そう
>>379 知り合いでも実力があればいいけど
リヨタンとゆかいな仲間たちのオペラってどうなの?
前に新人オペラ歌手のパトロンとしてお金いるってテレビで言っていたと思うし
そう考えたら自分が目をかけている若者達にチャンスは与えたいんじゃないかな?
でもこれスレチだね
>>381 じゃ余計ベルばらやった方がお金集まるんじゃね?
>>378 ですから主役はジャルジェ将軍役者は石丸幹二さんで
歌も演技も上手いしイケメンの上にお茶の間に浸透
ばあやにモリクミなどいかがでしょうか
東宝ミュージカルには知名度低くても実力派大勢います
テニミュの皆さんはこれからの人なので脇役で修行ですね
>>373 賛成 演出家と脚本次第だと思う
宝塚の場合スターシステムだから
その組内のお家事情で 役の大きさや出番の数とかで
脚本ねじ曲がるので その柵ない方が 見やすい場合があると思う
放浪記の森光子さん 凄く可愛いかったので
役のイメージに合う人なら 年齢にこだわらなくても いいと思う
ただ こだわりはオスカルの体型と アンドレとの身長差か
どなたか文章力に自信ある方 脚本書いて 原作者に掛け合って欲しいです
さっき TBSの体育会TV見てたら サッカー元日本代表本並健治氏って
大阪出身でハーフでもないそようで 浪速のイタリアーノと呼ばれたとか
日本人でもこういう人もいるんだって驚いた
近所には出稼ぎのラテン系の南米人よく歩いてるけど その手の国の人に見えた
マダム、井戸端会議はほどほどに
三行以上書く人ほど中身がない法則
要約能力がないのだね
ソシエ後編見てきた
オスカルはアンドレを兄弟のように思っていたから恋心に気付かなかったと
身分の壁がないので気持ちに気付けば一気に両想いですか目出度いねえ
>>387 成程
でもアンドレって苦悩してナンボじゃない
ぶっちゃけCMなので面倒は省いてさっさと本題へ
ポイントはエステですから
ソシエ大好評だな。まあ目当ては漫画だけだけどね
ソシエ、アントワネットはママ友とのストレス解消コースなのだろうけど
オスカルの女磨きってどこを磨くのかしら?
小皺やシミ?クマ?
>>363 宝くじのCMの泰三と米倉見ると、
なぜかオスカルとアンドレを思い出し、
こういうお嬢様でなくてよかったねーアンドレといつも思ってしまう。
オスカルは綺麗なお姉さん
>>360 嫁がアントワネットでダンナがアランなら そりゃ 離婚するわな
オスカル部長の女磨きはリラクゼーション リフレッシュ 税金対策だったりして??
>>392 米倉・泰造って「奥様は魔女」の日本版ドラマで夫婦役してたよね?
それ思い出した ヨネママが夏木マリでハマってて
私は好きだったけど 数字がそんなによくなかったみたい 懐かしいな〜
オスカル部長が結婚・出産したら育休はアンドレが取りそうだ
ばあやの介護休業ももちろんアンドレが取得
ジャルパパの時もアンドレが…
オスカル部長、ワーカホリックだから
ソシエのOAはハッピーエンドになるといいな
大丈夫でしょ革命起きないしw
ケコーン式は和風で頼んます
お前は亭主俺は嫁
画面で切り貼りしてるんだろうな
>>399 革命ないが倒産左遷リストラはある
夫婦になれば 部署変更か ゴミダシ 子供の幼稚園の送り迎えはアンドレ
スーパーのチラシを見て特売日に買いだめするのもアンドレの仕事か
父ちゃんの跡継ぐ前に出産した方がいいな
一気に所帯じみるのはなんだかな
いいじゃないの幸せならば
障子が穴だらけの家庭を想像する
微笑ましい家庭だ
アントワネットはセレブ妻
オスカル部長、結婚したら尊敬する人はマリアテレジアと言いそう。
意外と子沢山な気もする。アンドレがんばれ。
>>404 まあ革命と違って、ギロチンで首刎ねられることも、命からがら外国に亡命することもなし。
特売で買いだめするのもささやかな幸せだ〜。
413 :
愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 12:03:37.78 ID:D9ONOEVD
復刻版出るんだよね。
カバーが半透明のビニールなの?
ビ二本?か
オスカルの施術はアンドレの仕事
全身マッサージのエステシャンの講習を受講済
料金はオスカルが身体で返すとか ツボを心得ているのはダンナのみ
セレブも下町人情も似合うOA夫妻
貧乏臭いオスカルはやだな
清貧ならよかろう
うん、元からオスカルというかジャルジェ家お金あるけど無駄な贅沢しないイメージ
オスカルの私服ほとんど描かれてないけど、普段から小ざっぱりしたもの着てそう
ロザリーと初対面の時、お金を持ち歩かないオスカルがアンドレに借りて、
「余計なお金は使わないようにしている。お前、国の財政の状態を知ってるか?」って
言ってたけど、そなら給料をいくらか国庫に返納すれば、それにしたってアントワネットが
贅沢したら意味ないだろーと思った
お金持ち歩かないのも、何かあったら従者が払ってくれるからで
真面目だけど結局お嬢様なんだなよなぁ、近衛時代のオスカルは
アンドレは、オスカルのそういうところも可愛い、と思ってそうだが
でもアントワネットの贅沢は印象よりは低いんだよね
当時のフランスのGDPはどのくらいなのか知らないけれど
4%くらいと聞いた事がある
現代の日本みたいに1〜2%でも世界10位以内に入り続ける事もあれば
GDPが低ければ何十%使ってもランキング上位でないと国もあるから
アントワネットの買い物はどの程度野の物か知らないけれど
ルイ14世、ルイ15世に比べたら可愛い物かも知れない
ホントのセレブほど質素だし 無駄使いしないからお金も貯まる
オスカルには常にアンドレがいたから 精神的に安定してたので
寂しさからの浪費はなかったはず 酒に逃げたことで体調悪くしたが
アメリカ独立戦争に加担したり飢饉があったりして 莫大な財政赤字は慢性的なものだったはず
アントワネットは兄のオーストリア国王に
政治的な機密を漏らしたコンプライアンス違反の罪に問われたんですよね?
アメリカ独立戦争参加が一番の原因
アントワネットの裁判は確かに国家の機密を他国に流したことを言われていた
浅間山噴火を忘れるなよ!(´・ω・`)
アントワネットの不幸はホープダイヤの呪いとも言われている
ベルばら読者に嫌われものはロザリーらしいけど
アントワネットが一番嫌いじゃ。
なんだかんだいって馬鹿すぎる。
>>423 浅間山が噴火したからフランス革命が起こったとな?
>>425 別にロザリーって嫌われてるとは思ってないけど…
アントワネットはアンポンタンだと思う
フランス王室に嫁に行ったのが不幸の始まり
ルイ16世もツイてないね 国王じゃなければいいパパとして幸せだったのに
>>426 浅間山の噴火の煙が流れ流れて欧州の日照不足(=飢饉)を招いたと謂われている。
それがちょうどフランス革命のあたり。
正しく世界は一つ 人類は兄弟ってやつじゃな
同じ兄妹ならオスカルのような体型になりたかったな>たんなるつぶやき
オスカルみたいな容姿に生まれたら多分調子に乗りまくる
>>419 あれは小学生女子に向けての
「むだづかいはやめようね」
アピールだと思われ
本当に平民を思うなら下町の商店街でぱーっと散財した方がまし
そういやオスカルに初対面のロザリーは小学生くらいの歳だったな
>>430 超絶美形なのに調子にのらないオスカル様スゲーと思ったが
美形じゃないと舞踏会ぶち壊せないよね
パパンの教育が良かったんだね
美形すぎて軍人としての実力より容姿が褒められまくってイライラしてそう
>>431 なるほど、オスカル(理代子センセ)から読者へのメッセージね
ドリフの「歯をみがけよ!」「宿題しろよ!」とおんなじですな
容姿は両親から良いバランスで遺伝子もらったし
オスカルには天が二物も三物も与えた
「不倫するなよ!」とは言ってないわけですねわかりますん
賭事はいけません
でもパチンコ屋に魂売りました
若いオペラ歌手を支援するためですが何か?
>>431 て ゆーより物欲ってないんじゃないかな
全てのものを持ってるから特に欲しい物がないって感じ?
お金も別にあってもなくってもいいやって
>>435 井の中の蛙大海知らずっで
実戦に出てないから軍人の実力っていっても
高校野球の優勝投手がプロいって大したことなかったとか
そんなレベルじゃないかな
美形ばっかりに囲まれて育ってるからブサイクというがわからないんでょうね きっと
不倫は文化よ 白蓮と花子
マリアテレジアの若い日の肖像画見ると容姿端麗才色兼備そのもの
首飾り事件のダイヤモンドネックレスは
当時のフランスの国家予算を超えていたそうな
>>441 訓練はしても実戦はしない、自衛隊のような感じだったのかな
グレーゾーンで悩むオスカルを想像してしまったw
現代日本なら、優秀なオスカルはどっかの省庁の官僚から内閣官房入りし、
国政に深く関わるってのが私のイメージ
最近リヨタン仕事バリバリだな
>>445 美人閣僚として政府の広告塔にされてしまいそう
女性誌で特集組むとすぐ完売
芸能人並みの人気になりそう
>>446 男は裏切るが仕事は裏切らない
結局信じられるものはお金か
年金もアテにできないし額もしれてるし老後もこれで安泰
さぁ〜て宝くじでも買いにいこ〜う〜っと
フェルゼンもオスカルも恋愛に対して理想を追い求め過ぎ
>>444 嘘言うなよw
ベルばらでは192億円相当になってたけど、今の物価換算ではせいぜい30億円ほどだそうだ
ちょっと前にアニメスレで、いま見ると
ジャンヌの回想録/慰安婦証言、 オルレアン公/朝日 を連想してしまうとか言われてた
ものすご〜〜く細かいところまでチェックしている方々が多数いるので、
素朴な疑問を投げかけたらあっさりと誰もが納得いく答えが出るかもと期待したのだけど、そうでもないみたいね。。。
何せ連載当時と今じゃ社会情勢も違うし
読者の年齢も立場も変わるから感じ方も違うでしょう
色々参考になることも多い
ただベルばらに思い入れ深い人が多いなってことは確か…
アントワネットの天然ボケは見てるだけなら面白い
我が国の女王になったら嫌だけど
455 :
228:2014/06/02(月) 18:21:39.08 ID:???
>>441 ジャルパパが言ってたじゃない。
「温室育ちの花に限って世間を見たいと欲を出す!」って。
あれは近衛をやめて勝手にフランス衛兵に入ってとき。。
オスカルには下町人情が似合う
ここじゃオスカルはお嬢様とか女扱いだけど
自分にとっちゃ完全に男なイメージだな。
女とレズる場面があったらまた色んな評価が錯乱していたのかな。
>>448 ポクロンスカヤさんみたいになりそう
オスカルは男性人気より女性人気が凄そうだけど
>>457 自分は完全な男としてみたことはない
女の部分も感じて見ているが あのままで50過ぎたらキツイキャラだと思う
ある意味 同性愛も高尚な文化の一面がある
キレイに描けてればアリじゃないかな?
BLもキレイに描いていたから腐女子という一種の文化がなりたったのでは?
少女漫画で「今宵一夜」以上に美しいベッドシーンってないと思うが
これよりキレイなベッドシーンあったら一回読んでみたい
原作オスカルの抱いてとか言わないで誘う?感じが好き
まぁ宝塚だと展開の早さ的に仕方ないんだけどさ…
>>460 オスカルの台詞が抱いてだったら
好きにはならなかったな
今コンビニ行って来たら、ベルばらステーショナリーセットが1つ売ってた
初めて目にしたのと、ブックレット欲しさに買って来てしまった
>>458 ポクロンスカヤさん、「私の容姿ではなく、仕事を評価してください」と言ったそうな
オスカルも言いそうだ
>>459 OA初夜は美しいし、感動的だし、官能的な雰囲気もある
池田先生、ラブシーンがほんと上手たど思う
オル窓では、ミハイル・アントニーナの不倫心中カップルが好きなんだけど、
キスシーンやベッドにいるシーンのムードが何とも言えずいいのよね
洋画の1シーンみたいなんだよな
アンドレに離婚歴があっても驚かない
オスカル 告白後、ロザリーの家に行く前のキスシーンが至高。
可愛くてなんかほっこりしつつ、そこはかとなくエロくて何回みてもムハーッとなる。
下世話な話だが
アントワネットは息子との近親相姦で有罪確定したけど
(共感されtけど判決を覆さなかっただよね)
こんな馬鹿馬鹿しい話をでっち上げたきっかけは
ルイ17世がお年頃になってオナヌしちゃったところを番人に見つかったような気がする
番「こんな事、どこで覚えたんだ?」
ル「あの・・・その〜」
番「答えろ!」
ル「そんなこと言うたかて・・・お母ちゃん・・・」
番「お母ちゃん?」
ル(・・・ちゃらり〜鼻から牛乳〜♪)
>>460 >原作オスカルの抱いてとか言わないで誘う?感じが好き
正しくそう 言わぬが花 そこが好き 確かに感動的で官能的で美しい 洋画の1シーン
宝塚版の時はオスカル役者の個性によって台詞変えてある
時に見ていて気恥ずかしい時もあった
オル窓では、ダーヴィットとユリウスのkiss「ぼくの小鳥」だっけ?
あそこが好きだったな レオニードと部下のBLぽい?雰囲気も好きだった
アントワネットの裁判は死刑判決だすだけのものだからなあ。
変に引き伸ばしは嫌だけどアントワネットの裁判とかもう少しみたかった。
10週打ち切りはやっぱり残念
>>466 あの時のアンドレがオスカルの手を軽く?握っているのも好き
「私をひとりに…しないで…」の次の次のコマでくちづけし、
オスカルがアンドレの胸に置いた手もいいなぁ…
細部まで描きこまれているなぁと読むたびに思う
>>469 10週打ち切り?
伝説の大人気少女漫画だと聞いているが
そう言えば金○さんって人が億単位の大金をもらったけど
20万くらいで済ませちゃったよね
アントワネットも現代日本ならば
福沢さん100人もいれば十分になるね
革命の闇は深いな
オスカルが人気出過ぎて、死後10週で完結は編集部の意向。
フェルゼンやサンジェストの微妙な中途半端っぷりはそのせい。
今では考えられないけどね。
>>471 オスカルの死後は10週で連載終了が決まってた。
こういう話を知ってるのは年寄りだけなのかな。
フロレルはちょい役で終わらすには惜しいキャラだった
あはん
原作読むとアントワネットも、フェルゼンも、フロレルも
見せ場はバスティーユ後だしな…
元祖おねえキャラ
バスチーユ後は、集英社の算盤勘定で巻かれました
真面目な委員長系のロベスピエールと、あはん系美青年のフロレルか…
今なら薄い本がたくさん出そう
当時も腐女子はいたはずだ
>>467 お年頃、って当時まだ8歳だし。
王妃やマリーテレーズから引き離されて、一人ぽっちになったルイ・シャルルを、
周囲の大人たちが虐待してたんだよ。精神的・肉体的暴力や、性的虐待を日常的に受けて、
自慰行為も脅迫してやらせてた。で、「母や叔母からの近親相姦の証拠である」という
でっちあげの調書に署名させられた。
病気持ちの売春婦を何度も部屋に連れてこられて、梅毒を移されたり…
ベルばら9巻では、両親のことを忘れて平民のように笑って過ごしている場面があったので、
まさかそんな酷いことになっているなんて思いもしなかったよ。
子供は関係ないのにね
>>473 なるほど
じゃあ、オスカルは革命で一段落してから
フェルゼン、サンジェスト、ロべス・ピエール等の死を見届けてから
病死にしたらもっと長く続いたのかな?
描かれていたころのベルばらファンも、当時のパリ市民みたいに
アントワネットやフェルゼンは人気なかったのかな?気持ちはわかるけど
>>482 ひでー!
やっぱり豚箱の中は無法地帯なのか
倫理でルソーを「子供の発見者」と言う二つ名を知ったけど
なんで一々、と言う感覚がしてた
そんな虐待が普通ならそれこそ精神的な革命だね
>>481 元祖腐女子は森茉莉(森鴎外の娘)って聞いた
>>482 週マの読者の客層年齢と尺を考えて
両親のことを忘れて平民のように過ごしているように設定したと思うな
源頼朝じゃないけど王子担ぎだして自ら政権を握ろうとする輩は出て来るはず
話がこんがらかってくるから編集部はオスカル死後
とっと終わらせたかったようね
御大はアントワネットそっくりに成長した王女とフェルゼンを再会させ
フェルゼンが涙ながらに手の甲に口づけしながら挨拶するところを書きたかったとか
改革に犠牲は付き物だけど子供は可哀想
>>484 連載当時はベルばら=オスカルだったよ
自分はアンドレが好きだったけど当時は少数派だった
>>487 18世紀は子供って概念がなくて「小さな大人」だった
オスカルはお嬢様だったから革命の後先の事は想像してなかっただろうな
泣きながら「むすんでひらいて」歌って寝ますお
昔の人現代では考えられないことをするね
>>488 御大のオリジナルキャラは魅力あるよね
コミックで一番泣けたのがアンドレのおばあちゃんが
お亡くなりになるところだった
現代でも国によっては似たりよったり
もし厳格なイスラム圏ならベルばらを読んだだけで死刑になるかも
しかも身内に殺される
今、大騒ぎになっている
子供を餓死させた馬鹿男がいるじゃないか
どうしたらああいう事が出来るのか
世話が面倒なんだよ
>>496 ほっといたらああなる 息子より彼女らしい
でも母親が家を出る時子供連れて出るとか育てられないなら児童相談所に相談するとか
この男の性格なら子供がこうなると予想できなかったのかな?
愛こそすべて愛に生きるって
物語の世界なら美しいが現実だと傍迷惑?か全然キレイじゃないね
オスカルは愛に生きるんじゃなくて、窮屈な社会制度の改善をしたり
奴隷のように捕らわれの身の国民を解放したかったんだよ
>>488 うちのクラスじゃオスカル派アンドレ派半々ですた
両親と一緒にあっさり殺されたロシアの皇太子や皇女達のほうが
むしろ幸せだったかな。
オスカルが古代進ならアンドレは森雪だな
>>499 ただし相棒のアンドレがいればこそ
>>500 うちもそうかな でもオスカルの方がやはり少し多かったよ
あれだけ美形なのに相手が誰であろうと一切びないオスカルが好き
気丈で気高い武家の娘
ジャルパパがおふらんす人らしからぬ、
どっちかというとゲルマンぽい武人気質の将軍だしね
オスカルとアンドレで盛り上がっているところ、ぶった切って悪いが質問
マリーはダンスとか優雅な身のこなしとかは良かったけど
他はどれもこれも当時の音楽会第一人者の教育を受けても
パッパラパーみたいに描かれていた気がする
ピアノも結構弾けたしハープはかなりの腕前なのに
なんでこんな設定になったんだ?
これからアニメ見るか
オスカルがああいう風になったのって
本人の意思じゃなくて親の育て方のほうが要因大きいよね
>>506 あまりものごと深く考えるのが嫌いだったんじゃなかった?
生涯で一冊として本を読み終えたことがなかったとか書いてあったけどね
マリアテレジアが自身が偉大だったし兄妹いっぱいいたからそこまで目が届かなかったか?
自分が楽しかったら他人も楽しいと感じてるだろうと思ってたの勘違いのモト?
無駄使いのプチトリアノンが観光名所で外貨稼いでるし
フランス政府は 結局 元は取れたかな
フランス人じゃなかったけどフランス人の代名詞みたいなヒトになっちゃったね
日本じゃ一番人気あるフランス人はオスカルだけどね(笑)
一番人気があるフランス人はアランドロンじゃ?とマジレス
アランドロンの若いころはマジイケメンだったわ
実写アンドレをやってほしかったわ
当時の若年の先生の立場で本当に自分の描きたいようには描けないしね。
もし暴走(?)して本格歴史劇画〜な空気を漂わせようもんなら、きっと編集サイドから、
週マの読者の年齢層に合わせて「少女マンガ」的にシンプルにしてね、ってチェック入っただろうし
>>509 いつの時代のアランドロン?
太陽がいっぱいの頃はハンサム&線が細すぎてイメージじゃないし
ある程度年いってからも濃いハンサム顔がアンドレのイメージじゃないけどなあ
思うのは人ぞれぞれだけど
フランスではアラン・ドロンよりジャン・ポール・ベルモンドの方が人気があるって聞いたことがある
ちなみにベルモンドは寺沢武一のコブラのモデル
>>510 御大編集部から反対されたど押し切ったよ
歴史的にキチンと考証してたら絶対当たると確信してたとか
描きたいように描いたと思うよ本格的ベッドシーンも描いたし
不倫すらタブーな時代だったし表現的に差別的な表現も使った
週マの読者層にはタブーの売春婦たる表現や
いたいけな少女ロザリーが身体を売ろうということすら
当時ではダブーだったと思う
自分の好きなように描いてた思ってたんだけどね
アランドロンって今の人知らないでしょう?
アンドレキャラのイメージはないな
というか名前見るまで忘れた
ヒトの好みは十人十色 お好きな方はご自由に
>>509 アラン・ドロンがアンドレを演じたら、
フェルゼンを殺して伯爵になりすましそうだ
フェルゼンの筆跡をまねてサインするアンドレ…
ニーノ・ロータの切ない音楽が…
>>513 >不倫すらタブーな時代だったし表現的に差別的な表現も使った
週マの読者層にはタブーの売春婦たる表現
うーん、これは違うかな
昔は、差別的な表現は逆にOKだったよ
アンドレの片目の呼称は、70年代に波間信子ってフレンドのマンガ家が片目のキャラの
あだなにしていた、そのキャラも好きだったなw
売春も「いかがわしいもの」って扱われ方は、他のマンガでもあったと思うし、
子どもはわからないなりに「あやしい」と承知していた
>>508 亀でごめんお
レスありがと
じっとして頭の中で考えたりは苦手なんだろうね
今だったら学校で席に座ってるよりも走ったり歌ったりかな?
Wikiだけど見に行ってみたけど音楽は得意となってた
ダンスは演奏出来なくても曲を口ずさめないと出来ないから
あながち外れてはいないかも
あと確かにオスカル並に人気あるフランス人は
ポーランド系で帰化したキュリー夫人が精一杯・・・恐るべしオスカルw
一番人気のフランス人はナポレオンだと思う。
原作だとすれ違っただけだけど、生き残ってたらナポレオンとオスカルの話とかみて見たかったな
>>516 キュリー夫人有名だけどフランス人ってイメージはないな
まぁ毛沢東やブルース・リーを日本人って思ってる人も欧米ではいるようだし
>学校で席に座ってるよりも走ったり歌ったりかな
なんかトットちゃん思い出したwww
人気のあるフランス人がオスカルってw架空の人物じゃん
>>517 ナポレオンがいたね
あと自分が知ってるフランス人は ジェラール・ドパルデュー
彼はミラボーのイメージ
日本人に人気のあるフランス人は女優だとブリジット・バルドー
カトリーヌ・ドヌーヴがいるね。日本人は金髪碧眼大好き
人気&有名なフランス人は、ジャンヌ・ダルクじゃない?
オスカル超えだと思う
オスカルはジャンヌ・ダルクの生まれ変わりだと思う
実在人物と架空人物比べてもな…
>>518 そりゃあそうだよ
ポーランドからソルボンヌに留学して
ピエール・キュリーと結婚することでフランス人になったから
あ、ピエール・キュリーも好きだ
でもジャンヌはジャンヌでもダルクの方なら大人気
ヴァロワの方はイギリスに逃してくれた人がいるとはいっても王妃憎しだからね
設定盛りすぎるとキャラが死ぬ
わかる。盛り込みすぎたりチートすぎてもな。
オスカルはフェルゼンに振られてなく、初めからアンドレ一直線だったら
ここまで人気でてない気もする
>>523 生まれ変わりだとしたら火あぶりにならなくてよかったな…
ジャンヌは「オルレアンの処女」って言われてるけど、
オスカルは、ジャンヌより長く生きた分なのか、今宵一夜があってよかった…
虚構と現実の区別がついてない人がいるね
>>529 528だけど、ジョークで書いたつもりなんだけどな
ネットでネタ書くのはふつーかと思ってた
ジョークかも知んないけどはぁ?って思う
>>528 ジャンヌ・ダルクちゃんは処刑される少し前に手籠めにされてます
処女のまま死ぬのは怖いからって
でもその後騙りが出たり厄介な女扱いに見えて当時の政府も嫌だね
>>533 処女のまま死ぬのが怖いんじゃなくて当時の風習として処女は死刑にできなかった
戦闘の女神は処女神だから今宵一夜を嫉妬されたのかもね>衛兵隊全滅
>>514 そして最後に、久しぶりに車庫から出した馬車の天井から
フェルゼンの死体が…
オスカルが処女のまま死ななくて良かった
クリスチャンが転生とかトンデモですね
オスカルは架空の人物と思えないくらい生き生きしてるキャラだ
wikiのオスカルの項目に「オスカルのために」という理由で恋人や婚約者を
捨てた女性が続出と書いてあって、さすがにネタだろう…と思ってたが
このスレ読んでると、本当の気がしてくる。。。
何でオスカルのために恋人や婚約者を捨てるの
まったくわからんが、比べてがっかりしたか、
オスカルの様に生きたいと思ったのかもな
まったくわからんが、比べてがっかりしたか、
オスカルの様に生きたいと思ったのかもな
葬式やったのは本当なの?
写真出てくるのかと調べてもさっぱり出てこない
>>537 くつろぎながらアンドレが
ああ太陽がいっぱいだとつぶやくんですね
>>542 メンヘラってことだね
捨てられた恋人や婚約者は命拾いしたね
>>545 オスカルのお葬式は聞いたことないなー
「明日のジョー」の力石のお葬式はやってたけれど
おまいらのオスカル愛に感動した
>>542 ロザリーと同じ病膏肓に入ったかと言いたいとこだけど、
ロザリーはちゃんとリアル夫をgetしてるんだから理性的だわ
「飛影はそんなこと言わない」を思い出すなw
昔から一定数いたんだろうな
そんな人にオスカルが選んだアンドレのことをどう思っているのか聞いてみたい
風邪を引いている時にオスカルに看病してもらって
「こんなサービスめったにしないんだからな」ってツンデレ看病をしてほしい
「風邪が移るだろあっちいけ!」と言っておきながら後でリンゴとかむいて持ってきてくれそう
>>548 ジョーの力石の葬式は劇作家が主催
よど号犯人の犯行声明に使われたりしたし成人のこじらせちゃった読者が多かったのかな?
池田理代子の世界に載ってた読者からの電報は怨念こもってて怖かった
>>553 お嬢様ですから女中に指示して持ってこさせるだろJK
オスカアアアアアル!!!!!!
アンドレそこ変われえぇぇ
>>554 「明日のジョー」はムーブメントだったからねぇ、リアル世代よりやや下まで支持がすごかった
何年か前に初めて実写化された時、おじさん世代が怒ってたなぁ
矢吹丈を山Pがやるなんて許せん!とか
知り合いの若い子は、「心が狭い、いい歳して」ってあきれてたけど、
私はその気持ち、少しはわかった
「明日のジョー」コミックスで読んだけど、途中からページをめくるのがもどかしくなるくらい
引き込まれた
>>557 明日のジョーは原作読んだことないんだよね
今度読んでみる
巨人の星はこの間初めて原作読んだ
いろいろおかしいけど迫力に押されて一気読みしてしまったよ
婆やが病床のアンドレに、リンゴを持ってくるんだよ。
で、よく見ると2,3切れ、とてもイビツなのが皿の端っこに並んでる。
実はオスカルがアンドレのためにと慣れない手つきでリンゴを剥いていたのだが、
あまりの下手さに見かねた婆やが包丁を取り上げて…。
うっかりおならしちゃって赤面するオスカルなんてのも可愛いと思うんだ
>>520 >ジェラール・ドパルデュー
彼はミラボーのイメージ
「ミラボーとキャラがかぶる」ダントンを演じたことがある。
>>559 オスカル可愛いw
アンドレ気付くんだろうな
そのリンゴ勿体なくて食べられないか喜んで食べるか、アンドレはどうするんだろうw
>>541 それ冬ソナブームの時も同じこと言われてたよ
ドラマにはまっててヨン様見てたら
横にいるダンナや彼氏が急に汚らしく見えてきて嫌んなったとか
ベルばらの時もそう言われた
オスカルがフランス人で一番有名はネタですが
実在人物以上に実在している存在感がある
歴史上の人物だって同時代じゃなきゃある意味架空の人物に近いようなもん
>>562 男の人ってそんな細かい事気が使いないんじゃない?
具合悪いし熱にうなされてたらそんな余裕もない???誰でも何でもいいwww
マーガレットコミックス版持ってないし、復刻版を買おうか迷うなぁ。
オスカルは当時の女性の理想像を集大成したキャラだったんだろうな
オスカルが実在すると思い込んでたというファンを本やネットで時々見かけるが
ネタか冗談でしょ?
ファンだったらわかるだろコミックスにも書いてあるし
アンドレの情けなさに母性本能くすぐられる
>>568 小学生くらいで読み、最初はそう思った、という人はいるだろし、
別に変ではないと思うけど
アントワネットが実在か架空かもマンガ読むだけではわからないよね
普通の読者は、その辺曖昧に流してしまうだろうし、
ファンになったら自ずと調べて実在・架空の区別がついていく
ファンの実在・架空の認識が気になる人に質問
土方歳三や沖田総司のファンは、実在と架空のどちらに萌えているのでしょう?
分は子供の頃キャンディやテリィが実在すると本気で信じてたぞ
私はエステーリア戦記が実在すると思ってた
>>570 小学生だったけど架空って認識してたぞ
普通の読者なら気にもしないだろうけど
「オスカルさま〜」と言ってるようなファンが
教科書にオスカルがいないのでショックだったと言ってるの見て
ハァ?と思った
小さい子供が実在だと信じてるのはほほえましくてわかるが
フランス革命学ぶ位の年だと冗談でしょ?となる
>実在と架空のどちらに萌えているのでしょう?
萌えと認識は違うからなんとも言えない
お門違い
>>573 >教科書にオスカルがいないのでショックだった
その人にとって、フランス革命と言えばオスカルだから、
架空の人物でもいるような気がしたってことでしょう
その人なりの萌えの表現で、このスレでオスカルについて
あれこれ言ってるのと本質は同じ
>>萌えと認識は違うからなんとも言えない
実在か架空かどう認識した上で、萌えてるのかって意味で書いたけど
土方歳三は実在の人物だけど、ドラマや小説で描かれて人物像を通して
ファンになった人が多いだろうから、オスカルファンとそう違わない、と自分は思う
>>566 御大の視線キャラでしょ
革命の結果を知っている感があるし
昭和後半の考えの方が強い
貧しくてホームレスも多く、雨風防げば極楽にももう我慢できない
王家をぶっ潰せ状態で時代は変わろうとしているのに
なんであんな赤字夫人オーストリア女に義理立てして
平民側に寝返らない貴族がいるの?と思っていた
でオスカルは市民の生活を理解して、裏切った貴族になったけど
この立ち位置が最も正しい!と感じられた
当時の貴族としての考え、美徳とか見えない
他のオリキャラもそうだけど
マリーは親や周囲の勧めでフランス王妃になっただけで、やる気を感じなかった
もっと野心のあるリーダー気質の女性が王妃になるべきだった
王家同士の結婚は出産出来れば無問題
王妃のやる気なんて邪魔なだけ
アントワネットの悲劇は若すぎて王妃になり平凡なのに時代が悪かったこと
外国人の女にフランス経済破綻させられたら誰でも怒る(`へ´*)ノ
>>577 そう思う 王妃の仕事は世継ぎ産むことの時代だったし
やる気なんてない位のお人形で十分だったと思う
まだもう少し早い時期に世継ぎ出来てたら 寂しさ紛らわすための浪費 ギャンブルにも手が出さなかっただろうね
でもアントワネットお影で 後年しかも日本でこんなに人気出て経済効果ハンパないから
フランスの財政面でかなりの貢献してるのは皮肉な感じね
>>579 かなり、ってほどでもないでしょw
フランスの観光収入を舐めちゃいけない
王妃がやる気だして誉められるのは子作りくらい?
ルイさんも結婚前に治しておけばよかったのに
>>578 あなたはもう少し勉強すべき
アントワネットが破綻させたわけじゃない
ルイ16がもうちょっとしっかりしてたら
今まで散々ガイシュツなのにフランス革命の背景を何一つ理解できてない真性な人がいるお
>>576 最初はマリーの姉マリア・カロリーナがフランスに嫁ぐ予定だった。
別のお姉がナポリに嫁ぐ前に亡くなったので、代わりにカロリーナがナポリに
マリーがフランスに嫁いだ。
カロリーナは賢くてやる気のないナポリ王に代わって政治に口を出した。
カロリーナが予定通りフランスに嫁いでいれば革命までいかなかったかも。
まぁWikiか何かに書いてあったんですけどね。
ドイツも白鳥城とかワーグナー専用劇場があるから
ロマンチック街道とかクラック音楽の公演とか見たいところが沢山ある
サッカーW杯の為にフランスへ行った時、試合以外は自由行動だったけれど
観光してもあと何百回行けば観光しつくせるのか?と言う感じだった
ベルサイユとかで当時の人は大変だったけれど100年単位で考えたら
悪い事ばかりじゃないとは思った
>>585 結果的にはそうだけどみんな自分の目先の生活が大事だからね
そのカロリーナたらがフランス行ってたらどうなってたのか
少なくとも我々は「ベルサイユのばら」という作品には出会わなかったことは確か
飢饉とアメリカ独立戦争加担は仕方がないことだし
ずーと慢性的赤字が続いていたこともあるが
少なくとも兄やんの王さんに政治機密を漏らすことはしなかったかな?
でもお市の方も兄信長に「小豆」で敵の来襲を教えたし自分の身内は大事なんだよね
でもナポリよりフランスの方が国の規模としては大きくないですかね??
アントワネットは選ぶ道を間違えた。
ファッションリーダーかデザイナーになるべきだった
>>584 カロリーナが王妃だったら要所要所の判断力で、無血革命になり、
立憲君主制が続き、ナポレオンの世はなかったかも
「クレオパトラの鼻がもう少し低かったら」ならぬ「アントワネットの姉が死ななかったら」
日本だって、マッカーサーが日本国民には皇室が必要と判断しなかったら、
別の司令官だったら、国のあり方はがらっと変わってたかも
敗戦日本を2つに分け、東はロシア、西はアメリカが統治するという案もあったらしい
ロシア統治下では高度成長経済もなく、
今は独立を求めて反プーチン活動やってたかもしれない
歴史にifを妄想したらキリがない
>>586 そうなんだよね
遠い未来を考えたら良い事かも知れない事でも
せいぜい数年後の事が精一杯
いずれ便利になると思って造った物は始皇帝の運河とか
欧州ならばスエズ運河かな?
>>587 それはベルタンがいてこそじゃないかな?
マリーは意外とお洒落が下手でベルタンに言われるがままに
仕立ててもらっていたらしいし
フェルゼンとマリーが結婚すればみんな平和だった
オスカルの実在性を信じ切っている人が
商売で大儲けして歴史学者になって
何十か国語も話せるようになる人が
ハインリッヒ・シュリーマンになるのかな?と思ったw
>>592 >オスカルの実在性を信じ切っている人
そんな人いないと思うけど
子ども時代に信じてた人はいるだろうけど
>>592 もう黙っていた方が…
歴史観がお粗末すぎて泣きたくなるレベル
>>592 シュリーマンをdisる気かよこのババア
おおらかな陛下だからマリーの奔放さを許せたんだと思う
560くらいからこんな話題になっている
昨日はどうしたの?
ベルばらを見て
オスカルが好き→レズ
アンドレが好き→ストレート
>>599 おおらかというかある意味 コンプレックスから負い目あったんだと思う
容姿に加え肉体的にもあったしそれがなけりゃ当時としては当然のように愛妾がいたはず
貴族階級は結婚しててもそれぞれに恋人いるのが当たり前という文化だから
時代が大らかだったのではないかな??
>>600 ほかにする話もないし、周りにベルばらの話出来る人もいない
ベルばら時代の歴史的な背景やらの話をしたい時もあると思う
みんなで楽しい話をしましょうよ
>>601 オスカルになってアンドレに抱かれたい方かな?
オスカルとどうのこうのしたいとは思ったっことはないな
あのような体型には憧れけどね 今の時代ならハヤリの体格だと思う
>>592 近現代の史料が今から2000年後にベルばらしか残ってなければ未来人は誤解するかもね
ベルばらきっかけで近代史が得意になるのは私だけじゃあるまい…
高くてもいいから質のいいベルばらグッズどんどん出してくれ
靴やTシャツみたいなのはカンベン
普通に使えるキャラグッズが欲しいんだ
ただそれだけ
見る人が見ればわかる程度のグッズ出してくれたら買いまくるんだけどなあ
OAの初夜Tシャツを普段着にできる奴は漢
ベルばらのダイアリーがほしい
カバーは皮製でロゴやマンガなし(誰に見られてもOK)
中身は、月ごとの扉に美麗イラスト、中身は透かしのイラスト入り
ページをめくるとパラパラマンガになってるのもいいなー
付属にOAやバラなどのシールがあって、
デートの時はアンドレ、仕事の勝負日はオスカルのシールを使いたい
巻末に世界史年表があれば、電車の中で楽しめる
ディアゴスティーニで北斗の拳が扱われてるけどベルばらはないんだね
歴史と原作を並列に表記したら面白くないか?
ベルばらプリンゲット出来なかった自分は負け組
進撃の巨人香水みたいに香水出して欲しい
普段使いしてもイタくないし
>>612 運よく近所のスーパーにあったけど、もう見かけなくなった
期間限定販売だったのかな
モンブラン味で、プリンというよりブランマンジェって食感だった
セーラー服着たオスカルのフィギュア欲しい
>>613 昔バラベルサイユって香水があった
お部屋の芳香剤あたりならいいかも?
>>610 それいいね 実用化されるかも
どっかの業者が見てないかな 欲しい
オスカルが巨乳設定ならおっぱいマウスパッドが出ていたに違いない
アランや衛兵隊員は学ラン似合いそう
デルフィーノ のベルばら手帳使ってるけどけっこういいよ
カバーは自分で布で作って愛用中
中身はほぼ
>>610だし
>>621 ダイアリー、出てたんだー
来年も出してくれたら、絶対買う!
>>620 ブレザーも似合いそう
というか中高校生くらいの集団にみえる。ダグー大佐が担任。
今風じゃなくて70年代の男子高生って感じ
アランはブレザーの中に赤いTシャツをきてると確信
◯学ラン
×ブレザー
フランソワがイソップ
>>621 始めて知った でAmazonでくぐってみたら色んなの出てるんだ
さすがにこの表紙は恥ずかしいけど ファンなら欲しいかな
値段もそんなに高くないし自分の子どもが使ってるとか言い訳するとか
ベルばらグッズ使ってるのなんておばさんしかいないっしょ
>>616 バラベルサイユはベルばらとは関係ないでしょ
ルルーが外伝でつかってたな、香水
デルフィーノ のベルばら手帳いいよね!
中身も綺麗で楽しい
毎月原作絵のセリフ変えて面白いこと言わせてるのが好き
フェルゼンがアンドレにダブルデート誘ってたりとかw
>>630 関連商品じゃないけどルルーが外伝でつけてたよ
ggったら最近復刻されたのね
隻眼にすればオスカルに振り向いてもらえそうな気がする!
ベルサイユのばらの愛蔵版ってなに?
単行本全部収録されてるの?
いきなりの質問すみません
>>632 フランス王妃&異国の青年貴族
伯爵令嬢&身分の卑しい一従卒
どっちも人目を忍ぶカップルだもんね、目的が一致
Wデートはぜひ密会の宿「くわの」へおいでませ
ggrks
フェルゼンの何がいいのかさっぱり分からん
>>633 そうだね。だからキャラをイメージして作った香水が欲しい
くれぐれもラベルに原作絵ドーンじゃなくて
せめてシルエットにして
>>639 そんな高級な関連商品出ませんって
原価がやっすいちゃちなシロモノを高値で売るのがキャラ商法
コスメシリーズは評判いいらしいじゃん
ベルばらの女キャラたちの女子会トークを聞いてみたい
>>641 じゃあ香水なんて原価率低いし最適ですやん
グッズで香水出てなかったなんて驚き
ドリンク系がほしいかな
オスカルのショコラ
アンドレの青いレモン水ソーダ
男性キャラは入浴剤あるからそのノリで作れそう
オスカルの食した質素なスープ商品化希望
そんなもん自分で作れし
ベルばらカプサイシンコラーゲンスープなんてのがしばらく前に出てたよ
オスカルとマリーが謁見すると大体恋バナになるんだよね。女子会みたいに
>>650 そんなのあったんだもう出てないのかな?韓国風ピリ辛風は苦手なんで…
違う味がいいな
オスカルとマリーは同学年だけど
既婚で子持ちの専業主婦とバリキャラの職業婦人
立場が違うから話の論点は ずれるかも
>>653 自分もベルセルクは原作アニメともに好きだしすごい漫画だと思うけど
ここの住人の性別とか年代考えるとちょっと駄目な人もいると思うよ
典型的な青年漫画!劇画!って感じだし
原作はかなりグロい描写もあるし
ベルばらの原形は白いトロイカとリボンの騎士だと思う
そんな昔から何万回も言われ尽くした手あかのついた説を
ドヤ顔で書き込まれてもねぇ…w
「お…おう…」としか答えようがないなww
でっていう、だよねw
659 :
653:2014/06/05(木) 18:07:48.55 ID:???
訂正 3巻から14巻辺り 動画10:41位から。
>>654 そうですね。この後の蝕は漫画デビルマン最終巻と同じ位ショック受けるし
お勧めしておいてなんですけど黄金時代以降はグロい場面多いですね。
漫画は耐性ある人のみかな。(上にあげた動画は大丈夫ですよ)
マジで宣伝乙
オスカルはジャルジェ将軍の鉄壁ガードはもちろん
彼女自体が高嶺の華すぎて男が寄りつかなかったんだと思う
すると誰も手をつけていないおいしい果実が出来上がりました
美人すぎてもモテないって聞いた事がある
オスカルみたいな女がもし現代日本に実在したら
やっぱり宝塚の男役みたいな人かな?
オナベバーとかにいそうな人とか。
そしたら美形でもあんまり男にはもてないと思うけどw
オスカルと結婚したい、いい嫁になるよ
>>663 最近はみんな背が高くなったけど
背が高いというだけで男性は引いてしまうんじゃないかな?
オスカルと見合うだけのハイスペックな男性ならどうぞwww
並の男性なら色んな面で(話題が合わないなど)無理がたたって
体調悪くなると思うけど(余計なお世話したwww)
オスカルに日本の伝統芸ドジョウすくいと腹踊りを教えてあげたい
オスカルに「アンドレとフェルゼンどっちが好きですか」って聞いて困らせたい
>>666 ↑オーメンだ
オスカルがやればスタイル良リズム感良なので華麗な舞になるね
ぜひ見たいもんだ
>>669 そんなのあったんだ 知らない事だらけだ
昔バラベルサイユという名だけで香水かったわ
オスカルは男を見る目がある
>>668 オスカル、困らないんじゃないかなー
「昔はフェルゼン、今はアンドレだ。『ベルばら』に書いてあるだろう」
と平然と言いそう
オスカルはアルマーニかシャネルの男性用スーツが似合いそう
オスカルが現実にいたらランウェイを歩かせたい
美しさは正義
ショー・モデルは合わないんじゃないかな。
みんな服よりモデル本人に注目しちゃうから、扱いに困りそう。
オスカルは元がすでに超ハイスペックだからね
どんなに豪華な服を着ても、服に着させられることはない
他のモデルが可哀想だわ
しまむらですらオシャレに見えそう
ホームレスやっててもエレガントに見えてしまうだろーな
タバコ吸ってもエレガントで似合いそう
>>682 マリーネ・ディートリッヒみたいな感じかな、かっこいいい
和風なオスカルを思い浮かべるとしたら花魁かな
>>684 フツーに大名家の娘でいいんじゃないか?
学問優秀、武芸にも秀でてて、男の着物着て道場に通ってたりする。
マレーネ・ディートリッヒのビジュアルは、とってもアネロッテ姉さまのイメージだわ
>>686 確かにw
退廃的なムードってやつは、オスカルにはあんま感じないよね。
なにこいつ
>>686 足キレイってとこは合うかな アオザイやチャイナドレスは似合うだろうね
アンドレとの経験積んでいけば妖艶な雰囲気になっていくかも でもタバコは身体によくないと吸わないんじゃない?
オスカルとアンドレがデキ婚しても驚かない
この時代の貴族はカツラを被っている筈だけど、
漫画のように地毛でゴージャスな髪型をしたり、宝石やアクセサリーで装飾なんかしたら、
頭部に負担がかかって、ハゲりそう。
ハゲる前に死んだからいいのだ
オスカルとかアントワネットが「ソシエでさらに綺麗に」ってウサイン
ボルトに加速装置つけるようなもんだよなあ
一番必要なのは陛下、明らかなビフォーアフターがでるのも陛下
とテレジアさん
>>666 だんじりの上とかにいても
何の違和感もなさそう
ばあやは発狂するだろうが
>>696 その時はバラをくわえてお願いしたいわ
オスカルならユニクロCMもお似合いかも
吹石ばりに軍服の下には形のいいバストってね
フェルゼンの描いたスケッチのアントワネットは太ったおばさんだった
実物があの通りだったらフェルゼンはデブ専って事だな
>>698 出逢った18歳の時は細かったのでは?でも巨乳だったらしいね
初恋は忘れられないって言うからね、最初で最後の恋だったんだろうな
アントワネット?アンドレもそうかな?ベルナールもそうなるか
ルイ16世だってマリー1人だけだったはず?
ベルナールってロザリーが初恋なの?
あの堅物が恋愛したことがあるとは思えない
12歳頃のロザリーに会ってひとめぼれしたとか
男は皆ロリコン
リーテーラーシーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やせっぽちの幼い少女
あのときのおまえが10何年たった今でも忘れられない
これがガチですわ
マザコンでロリコンとカミングアウトして告るとは
オフィスならオスカルは優秀な上司になりそうだけど、
同時に優秀な部下が誘導してあげないと会社が大変な事になりそうw
>>708 まあ…ロザリーも婚期逃しかけで焦ってたのだね…
傷の手当で上半身見てムラムラしたんだお
わたしはあの胸に毎日ガーゼをとりかえていたのか
ベルナールのばら
ベルナールの性格ならオスカルに惚れないだろう
マザコンで母親似のロザリーに惚れたんだからオスカル好きになる訳ないじゃん
>>709 オスカルにはもれなくアンドレがついてます
切っても切れない絆
ベルナールのかあちゃん死んでるからいくらマザコンでも実生活に支障はないな
みんな最後は収まるべき所に収まったって感じだな
たしかにね
オスカルお嬢様が剣術に励んでる時の汗をぺろぺろしたい
>>723 オスカル様に指一本触れられず一瞬で串刺しにされるよww
それか番犬にフルボッコ
>>726 えっ…725じゃないけど番犬=アンドレでしょ…
ネタをネタと(ry
ご主人様に毒を盛ろうとする恐ろしい番犬ですけどね
ご主人様を押した倒した服を引き裂く狂暴な猛犬ですか?
血統書のない雑種ですね
血統書付きがフランス経済を破綻させた無能な猿でしたが
税金という花の蜜を啜って肥え太ってる寄生虫か、
花を枯れさせる除草剤みたいなやつがよく言うよ、虫酸の走るクズ
このスレって年行ってる人が大半なのに
たまにこんなのいるよね
でも実際その通りの内容でしたが
何で王妃は国民がこんなに悲惨な状況なるまで気づかないかな…
虐待が行き過ぎて子供殺した親みたい
>>734 王妃は国民のことなんて考えてなかったんでょうね
まだオスカル様の番犬に生まれたほうが幸せだったかも
ご主人様の寝床に寝させて貰えたから
うおっと!燃料投下ですか!
貴族は恋心の自覚より先に自分の仕事の役割を自覚して欲しかったわ
あれだけ酷い環境に置かれた市民には今まで目も向けず
取り巻きを引き連れてのらくら遊び歩き
こんなヒロイン応援したいって人が普通に考えているわけないわ
まあ史実ですからなんとも
史実と創作の区別がついてない人が痛いです
貴族の無能さと非情さと自己愛だけが目立ったお話でしたね
何を思ってこれ描いたの?
そんなの作者に聞けよ
公式bbsがあるからさ
貴族厨は脳内お花畑だし相手しない方がいいよ
なんせ作品中にこれだけ溢れた疑問点や身を売ろうとした
ロザリーの境遇さえ気にならないんだから
別にフィクションだから気にならんよ
ド・ゲメネの為だけに捨て駒仕様で登場したピエール坊やが不憫でならんな
そんなん言ってたらきりないよ
デュバリー夫人に毒ワイン飲まされた下女とか
ジャンヌ夫婦に殺されちゃった侯爵夫人とか
りよたん、他の作品でも何気に人殺ししているよね
オスカルとアンドレは結婚したらダーリン、ハニーと呼び合いそう
んなわけない
ダーリンは奥様は魔女だったっけ?
アンドレの適応力の高さは異常
本人が言ってたじゃん 他にいくところがないって それが一番大きい
アンドレは世渡り上手だな
行くところがなくて、選択肢がジャルジェ家一択って、かなり運が良いな。
行くところがないんじゃなくて愛する人がいるから他には行きたくない、って意味でしょ
ていうかどれだけ構って欲しいねん
わざとらしいレス連投やめて
このレス連投の人、柄亀スレの劇団ひとりでしょう?
妄想系ばっかでつまんない上にくだらない。
>>730 の「クズ」なんていう人、そういない。
あっちでは「クズゴミ速水」って(真澄アンチ)もう何年も居ついてる。
昨日の午前は柄亀スレで「ふたりの王女」ネタを自演
文体がこちらとそっくりで分かるよ。
アルディスは最後、夫となる男性と亡命するんだから
男装の麗人になって戦うわけない。(スレチ失礼)
>>756 どこいくところあるの?
じぶんもレスしなきゃいいじゃん 分からないから聞いてるだけ
ベルばらの貴族に憧れる要素なし
あこがれるわあ
オスカルとアンドレは路頭に迷っても生き延びていける逞しさがある
お屋敷暮らししか知らない労咳持ちと弱視でどうしろと
逆にアントワネットみたいな甘ったれだと護衛がいないと野垂れ死ぬ
理代子先生サド侯爵描いてくんないかな
終ノ空
ごめん誤爆
ジャンヌダルクも描いて欲しい
>>761-762 オスカルは「お屋敷育ちだから生活力ないよ」派と「軍人だからサバイバルできるよ」派が分かれてるね
サバイバル生活やってみないと解らない
オスカルは軍人と言っても
現代の思い描く軍人とはえらくイメージ違うよ
18世紀のお貴族軍人で美形揃いのお飾り用近衛兵
サバイバルなイメージはないよ
この時代のお貴族様の価値観では
筋肉ついた無骨な身体は
労働者階級=貧民=卑しいとされてたし
貴族は軟弱もやし
オスカルは細マッチョ程度の筋肉がついてたらいいな
オスカルなら1ヶ月1リーブル生活ができる
貴族は男女問わず小さい時からバレエやダンスを習って
所作が優雅な事が美徳とされてきたお
美しく洗練された身のこなしができないとバカにされたそうだお
ジェロアランはオスカル様ageageオスカル様のみ盲信してくれる
気持ち良くなるための便利要員キャラかなーと思う
ジェロアランの立ち位置
ヒロインageage要員として
少女漫画の設定にとって必要不可欠な存在
ガラ亀にも砂の城にも必ずそんなキャラいたな
新作でもageage要員
アランはエロイカではほのめかす程度でよかったのになー
ヒロインageageが嫌なら漫画読んでて楽しくなかろうに
アランってエロイカもあるからベルばらキャラの中で一番出番が多い
出過ぎて魅力がなくなってるけど
出過ぎたから魅力ないとは思わないが
今回ageage要員にされたからイマイチ
国民衛兵の服姿はよかった
あんまり主人公ageageはどの漫画でも萎えるわ
原作でのageageは気にならなかったんだけどな
新作はアランがオスカル隊長(この呼び方イヤン)は
あんなに素晴らしい方でもう大好きでしたっ!ってモロ言ってるのと
民衆にオスカルの名前が葵の御門になってるのがもうね
名もなき英雄というはかなさがよかったのに
アンドレも最初はオスカルage要員だった
原作のageは気にならないんだがな
むしろ切なくてよい
てか教祖様みたいな扱い
age言葉がポエムじゃなくなったんだよなあ
元々アランはポエマーじゃなかったけど
少女マンガのヒロインageが好きっていう人は、ヒロインに自己投影しながら
読んでるのかな
私は、片思いしているキャラや脇キャラに感情移入しやすいんだけど
あ、でもフェルゼンに片思いしているオスカルには感情移入しなかった
アンドレにはめちゃくちゃ感情移入してたなー
オスカルが何でフェルゼンに惚れたのかイマイチ分からなかったから
あんまり共感出来なかったな
アンドレなんてオスカルのおまけ
感情移入して読む人多いのかな
私は遠く離れたところから見てる
>>791 788だけど、私は作品によるかな
ベルばらは基本物語の外の立ち位置で、アンドレのところだけ感情移入してた
ヒロインageが少女マンガの定番っていうのは、
感情移入というわけでもなく、オスカルがもてた方がが華やかでいい、
ってことかな
基本自分がヒロインageに興味ないので聞いてみた
クリスティーヌはアンドレage要員
>>793 なにかアゲてたっけ?
クリスティーヌはいろいろあって相手選ばず執着してるのね、
としか思えなかった
ハート飛ばすメイドもアンドレage要員
そうですな
惚れてるかどうか微妙だけどポーリーヌはアランage要員
自分もアンドレに感情移入してるかも
惚れているのはそりゃage要員でしょ
ジョセフ殿下が青年なら向かう所敵なし
青年時にはお父様の血が色濃く出てたりして
ルイ十六世も高身長だし肖像画はいけてる
心配すべきは真性包茎の遺伝だな
ロザリーっていい人じゃん。
ポリニャックの娘のことも助けようとしてたし。
着替え見てドキドキや片思いとか見てると
氷の華とか言われながらもオスカル乙女なんやなぁと思うw
原作では氷の花
お嬢様は普段ガード固いからちょっとした露出がやばいよ
あの白いブラウスなんか透けてそうでエロい
肌も見せないでドキドキさせるとか上級者だな
>>801 少年時代は母上そっくりの美少年だったのに、大人になったら父上譲りの顔と薄毛遺伝が発動
してしまった某イギリスの王子プリンスをdisってんのか
808 :
捏造:2014/06/10(火) 10:19:12.85 ID:???
オスカルといちゃつく殿下を見て嫉妬するアンドレ
>>807 小さい頃ブサイクといわれた弟王子のほうがいまやかっこよくなりましたね
美少年はなぜか成長すると崩れる
どっちも弟王子が父親疑われたな
シャルルも成長して父に似てきたら何も言われなかっただろうに
ジョセフはフェルゼンの子だと思う
ロベスピエールはドラえもんでいう出来杉くんポジなのか
>少年時代は母上そっくりの美少年だったのに、
>大人になったら父上譲りの顔と薄毛遺伝が発動
D妃実家スペンサー家の男性は代々ハゲ血統
弟は父親そっくりだから晩年にハゲるタイプと見てる
>美少年はなぜか成長すると崩れる
モナコのアンドレア王子は成長しても美形
D妃の弟フッサフサやったで
>813
ちがうでそ
出来杉くんはフェルゼン
D妃次男は愛人ヒューイットの子だと言われてる
でも顔はチャールズそっくりやんけ
ハリーは成長して顔が父親そっくりになったから言われなくなった
>>815 ゴツゴツしくなられた
下膨れ禿よかいいけど
あんなに美少年だったビョルン・アンドレセンもおっさんになったらただの人
ジャコメッティみたいになっちゃった>ビョルン
御大は全キャラのファンに平等だよな
番外編も平等に出番が回ってるんだと思ってるが
出番というならジェローデル贔屓
アンドレとばされたぞ
それは思い上がり過ぎ、脇キャラを小出しにして巻数を稼いでると思う
枚数ならアランだな
ほとんどのファンはオスカルアンドレを待ちわびてるから
じらしてじらして
ベルばらkidsよりも番外編の方が確実に売れ行きがいいと思う
>>827 それでもずいぶん頑張ってアンドレ出してたよな、今回の外伝
ちょっと不自然だった
誰編でも脇にちょこっとでもオスカルとアンドレが出てれば満足
エロイカでは完全にスルーされてたからな、アンドレw
結構リヨタン的に複雑なキャラなのでは?>アンドレ
革命がなくて切羽詰ってなかったら、オスカルは
アンドレでなくアランを選んでたかもと思ってしまう
オル窓外伝で誰得の脇キャラにスポットあてた御大
さすがに売れ行きもあるからベルばらではやらないな
アンドレはオスカルがアランに惚れてしまったらどうしよう
って眠れない夜を過ごしたに違いない
キースやヴォルフィ?なんてホント誰得なんだ
ベルばらでいうと誰にあたるかな
>>836 名前を聞いても誰だかわからないw
ベルばらでいうとフランソワ、ジャンあたりじゃないか?
御大のセンスはイマイチ
ヴォルフィはサンジュスト、キースはフランソワ,ジャンくらいだね。
サンジュストはヴォルフィよか需要あるでしょ
コラージュは音楽好きにはたまらん作品
オル窓第2部好き
オル窓第2部は音楽好きにはたまらん作品
ならわかるが
コラージュは音楽要素あったっけ??
ggってきた
ウォルフガングが二部で母親と出来てた義兄殺した子供
キースがアントンが誘拐した子供
なのね
ヴォルフガング=ジャン、キース=ピェール坊やくらいだな
つかアントンは子供返してなかったのかい(呆)
「次回はジャン編お楽しみに」
えええー!?てなるわな
ポリニャックのその後あたり見たいが
御大って読者に不評でも自分の趣味ゴリ押しするから油断できない
リヨタン作品の登場人物って既知外じみてるのがどうにもこうにも
ベルばらも大概だがまだギリギリのとこで留まってる
ベルばらを大衆や出版社に不満のないように締めたことと引き替えに、
あとは好きにさせてちょうだい的なところもなきにしもあらず
そのうちニコラスとジャンヌ編来そう
それ読みたい
良いわね、「俺たちに明日はない・おふらんす編 ウフン、ラムール、ラモール♪」
ニコラスがジャンヌにベタぼれって感じ
身体かな?
ニコラスの愛情もアンドレがオスカルに抱く愛情と一緒でしょうよ
アンドレもニコラスも女のしもべ
なんとなく似た関係のカップル
女がSで男がMの女性上位な関係
でも女は相手の男がいないと生きていけないんだよなー
悪女だろうが賢者だろうが人愛する気持ちは一緒
軍人オスカルは集団的自衛権をどう考えてるのかベルナールと激しく論破してるだろうな
オスカルとアンドレの愛はどこまでも切なくて胸を打つよ
サド侯爵とアントワネットって15くらいしか離れてないから
いかにも出てきそうに思えてしまう。
佐渡って変態でしょ
佐渡って書いたら某指揮者になってまう
>>859 この二人だとひたすら難しい政治の議論ばかりしてそう
くっつかなくて良かった
長年この時代のおぱんつはどうなってるのか気になってたけど
俺のダンディズムってドラマで答えが出たわ
シャツの裾で股間を覆っていたそうだ
ちとばっちい
18世紀の女は生理の時はどうやって処理していたのかな?
>>768 軍隊で鍛え上げた精神力と体力は伊達じゃない
桂宮様が亡くなったけど、病気する前のお顔が明治天皇にそっくりでびっくりした
昭和天皇も今の天皇も似ていないのに
週刊誌記事によると献身的に仕えた女性がいたけれど、結婚はしなかったとか
いつも側にいて、必要なものをさっと差し出したり、介助していたという記述に
ちょっとOAを連想した
水瓶座生まれは顔が整ってるって聞くけど…
FFタクティクスってゲームやったら主人公と親友がオスカルとアンドレっぽい設定だった。
主人公は貴族の息子で、親友は黒死病で死んだ使用人の息子。
最後は主人公は革命を起こして、二人とも死ぬ。
ありがちな設定なのかベルばらを意識してるのか…
武士と姫君の恋のようだ
レオニードとロストフスキーを思い出した
出動命令が出た時、アンドレもあえてオスカルを止めないで
一緒に戦い行こうとしてるとこが好きだ
漫画に登場する実在の人物を肖像画で確認してみると、えーなにこれ全然違うばっかりだったけど、
ポリニャック夫人は漫画版と特に違和感はないと思った。
OAの関係は強烈に運命的だけど、王妃と伯爵は歴史の大きなうねりの中で、
力の無い一個人がもがいてる感があって哀しい
架空と実在の違い
そげなみもふたもない
オスカルに説教できるのはアンドレくらいだ
エステの漫画更新されてるけど
アントワネットじゃあんまり盛り上がらないか
ソシエの漫画は作者公認の公式二次創作だね
ダンナの金でエステ三昧とは世の主婦には遠い世界か
w杯でもオスカル様がご活躍
OAなら寝言で会話できる
イトーヨーカドーの父の日フェアがオスカル
母の日フェアもやってなかった?
>>883 唐突にオスカルだったね
内部にベルヲタでもいるのか?
ソシエに父の日にオスカル大忙しだね
進撃のリヨタン
>進撃のリヨタン
すまんあの絵柄で再生されてしまったwww
>進撃のリヨタン
やはり昨年から続く読み切りで売り切れでたりしたから
不動のターゲット層があると再認識されているのかも
これからも色々出そうだな 最後は別漫画家による公式虹だったりしてな
ヤング ブラックジャックみたいなやつ 新ベルサイユのばらとかw
新シリーズあってもきっと池田プロで作画
エピソード0
アタックナンバーワンも別漫画家作になってた
最近そういうの多いね
ルパン、花形満も
個人的にはよしながふみに描いて欲しいけどやらないだろうな
オル窓外伝キース編は別漫画家が描いてるじゃん
あれ思うと…
御大自ら描いてくれるってありがたい
よしながさんいいね でもビッグネームすぎるし
怖いフアンがいっぱいいること知っているから無理だな
万が一出るとしたらやっぱりオル窓外伝みたいなのが現実的か
私はこの4月まで仕事でワードやエクセルを使うことはあっても、
インターネットサイトを見ることはありませんでした。
したがって、ホームページの仕組みや閲覧・投稿のルールもマナーも
まったく知らない状態でした。
たまたま、同僚と見に行った宝塚の舞台がきっかけで、
インターネットにベルサイユのばらのファンサイトがあることを知り、
こちらのサイトまでたどりつきました。覗くだけでは飽き足らなくなり、
投稿を思い立ち、初投稿をしてから、後は皆様のご存知の通りです。
大人になってから麻疹にかかると怖いといいますが、
これまで20年間ほとんど一切自分の楽しみを持てなかった私は、
それこそ溺れる様にこのサイトにのめり込んでいきました。
ついには自分で自分をコントロールできなくなっていました。
ゆき様のコメントをいただいたとき、自分のおかしさに気づいていました。
しかし、止めることができませんでした。無意識のうちに、もう一段の警告を求めていたのだと思います。
自分を自分で律することができず、皆様を利用した形になってしまいました。本当に申し訳ありません。
今回、メールをいただき、自分の行動の異常さを認識することができました。
正気に戻ってみれば、恥ずかしい限りです。
皆様からの「相談」の内容については私の思い当たるところばかりでした。
だったら何でやったんだ!とお思いになると思います。自分でも、理解に苦しんでいます。
本当に、中毒だったのだと思います。皆様からの警告をいただけなければ、
夜寝ることさえ忘れてしまっていたかも知れません。
今までも、何度も徹夜に近い状態に落ちいっていました。
あきれてしまわれるでしょうが、本当に何かに取り付かれたかのようだったのです。
DNA
アンドレはオスカルのことが大切だからこそギリギリまで
愛してるって言わない感じして切ないが萌える
告白できる身分じゃないし
告白することでこれまで築いていた信頼関係が壊れたるのも嫌だった
だけどオスカルやクリスティーヌとかハイスペ女に惚れられるアンドレ
イケメンって得だね
「性格のいい」イケメンだから価値があるのよ。
片思いでも最後に報われて結ばれるから萌える。
>>896 >落ちいっていました
陥って、、じゃないの?
なんで今更貼るの?
ベルばらの恋愛シュミレーションゲーム出ないかな
ご自身で開発するというのは如何でしょうか
そんな才能があったらいいのに
「RPGツクール」みたいの、今はないのかね
アントワネット総受け
ただし貴族に限る
唯一例外は親切にしてくれたロザリーのみ
貴族首チョンパゲーム
執行人はオスカル
なんか最近ますますベルばら必死だね。
関連商品が多すぎる。
なんか金にでも困ってるのかね。
ソシエ、今回もよくできてたね
フェルゼンとの不倫フラグもありなのか
>>910 40周年パワー
でも買ってくれるところがまだまだあるところがすごいわ
年齢層がかぶってるエース、キャンディがややこしいことになってるし
原作者NGがほぼないから使いやすいのでは?
エドガーとアランのお中元!とかは萩尾御大が許可しないだろう
バラのスープとかコールドチキンが出るのかwwwwwwww
メリーベルエステコース、永遠の若さをあなたに!
とかないしね
エドガーとアランのお中元!
クソワロタ!wwwww
エステならお蝶夫人コースとかあってもよさそう
知名度はベルばらダントツじゃないかな
エースの版権を使いたいならこの宗教におはいりなさい!
日本を、フランスの次に仏革命研究者が多い国にした漫画だもん。
テニスプレイヤーが多い国にも、看護婦の多い国にもならなかった。
松岡修造がエースに影響されたとか言ってたよ
テニスやサッカーが盛り上がったのは漫画の影響も大きい
数だけでいえばフランス革命研究者よりテニスプレイヤーの方が多いだろうよw
エースは鍋の素やドリンクがあったが
少女漫画やフランスといえば古典のようにオスカル出てくるな
オスカルの影響受けたキャラは多いね
パチンコエースをねらえ、もあったはず
ベルばらと同じメーカーから出てた
山本先生と普通に連絡とれるのだな
パチンコやパチスロは原作とアニメのいいとこ取りだね
今宵一夜とアランが原作ベースになったのは嬉しいけど…>パチ
いいとこ取りには同意しかねるな
それとパチにジェローデル全く出ないのはなぜなんだ?
パチンコは見たことないけどジェローデルリーチとかありそう
オスカルとちゅーして払いのけられなければ当たり
いい奴に限って死んでしまうのが池田作品なんだよな
次回のジェローデル編はジャルパパと戦え!王党派の巻でお願い
光があれば必ずそこには影なるものは存在する
オスカルがいろいろな人との関わりの中で
悩みながらも自分の生きる道や居場所を見つけていくのがリアル
タブー1つない幸せなんてないよねという現実をそのまま書いてる
ジェローデルとパチンコはイメージ合わないが
何故かアントワネットはパチンコと合うね
>>929 わたしもそれ希望だけど
御大が掲示板で「もう少し成長したジェローデルを描きます」と言ってたから
近衛に入ったあたりかと想像
933 :
愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 09:21:35.75 ID:+NLfId6z
482 の人へ… ルイシャルルに自慰を強制してやらせてないだろ。ルイシャルルが一人でやってたのを革命家が発見して、それをもとにルイシャルルと母や叔母との近親相姦をでっち上げたことはあったけど。なんかどっかのAVと話混ざったんじゃね?
>>933 482の人じゃないけどルイシャルルに自慰強制をはじめとした性的虐待があったのは史実だよ
あなたこそAVばかり見てないで史書のひとつも読めば?
935 :
愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 10:40:02.34 ID:jXPzLNVg
ガーーーンン初めて知ったそれ。革命家サイテー
936 :
愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 10:45:58.38 ID:jXPzLNVg
若い頃のナスターシャキンスキー
ビョルンアンドレセン
今のポクロンスカヤ
オスカルのイメージに近い
ルイシャルルはフェルゼンの子説があったから虐待に拍車がかかったのだろうね
ルイシャルルの遺髪のDNA検査をしてたけどルイ16世との親子関係は証明されたのだろうか?
別に王妃が可哀想とは思ってないし、子供が免罪符とも思ってない
フランス貴族社会が他国よりも腐っていたのは事実だと思う
アントワネット可哀想だわー
あんなに転落してよく最期まで正気保ってられたなあと感心する
厨房のころはオスカルとアンドレばっかりに目がいっていたけど
40年後にはマリーやフェルゼンやジェロやアランや陛下や色々な愛の形
に感動するようになった 時を超えて愛読できるのは名作の所以
ロベスピエールやオスカルは基本的に善人じゃなかろうか
だからフランスは立て直せると思ってたんじゃないかね
バスティーユ攻撃も理念としては立て直す為の破壊だし
それが善だとオスカルは思っている訳で
942 :
愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 13:09:59.05 ID:7FaGc5S9
オスカル様あん時死んでよかったよ。まさか革命があんな方向に進むとは…。オスカル様ならルイシャルルを自分の命を犠牲にしてでも助けに行ったはず。
ロベスピエールが善人なら
恐怖政治にはならなかった訳で…
ただの野心家
ロベスピエールは、潔癖すぎる人だったから
恐怖政治になったというのが真相らしい。
水清くして魚住まずってやつ。
オスカルも結構同じタイプかも。
人生が進むにつれて失敗したり夢破れたり挫折したりする機会も多くなってくる
オスカルとの交流だけでなく黒い騎士となって
アンドレと対決したり、国の立て直しに積極的であり、
ロザリーの夫であり、ロベスピエールの同志であり、
ベルナールはベルばら相関図の屋台骨って感じがする
>>937 既に国王の子だとDNAで証明された。 某テレビ番組でもやってたわ。
>>944 潔癖すぎて融通きかない、って典型かもねw でも尊敬に値する人格が
あったからついていく人々もいたんだろう、終わりが残念でも。
ある程度の強引さとかがなければ、物事を成し遂げるって難しいもんだしね。
日本の幕末志士は史実上だと作戦立てる時に密談の為に
よく遊郭使ってたそうだ、
パレロワイヤルで議論するフランス革命家と似た者同士だな
感情のまま無計画じゃ伝説の英雄にはなって無かっただろうし
>>946 そういやそうね
エロイカでも活躍したし
大石蔵之介も討ち入り前に廓通いでヒトの目欺いたさ
体格骨格ならモデルの富永愛がオスカルぽい骨格かなって
彼女の出てた映画のコスプレ見てスタイルの良さにそう思ったな
952 :
愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 18:41:20.34 ID:xSAu8jvl
>>947 DNA鑑定でマリーアントワネットとの親子関係は証明されたけど、ルイ16との親子関係は証明されなかったんじゃぁ?
ベルばらはオスカルと同じくらい魅力のある脇役の存在感や人気も大きい
ヒロイン一人でもたせる作品とは言えないだろうな
そこが長く人気を維持してきた理由でもあるとは思うけど
>>952 不思議発見ではハクスブルグ家の末裔とDNAが一致してた、って言ってたね
ブルボンの直系は?と思ったので記憶に残ってる
向こうは土葬だから墓の中から検体とれば?とも思ったがそこまではできないか
あら失礼!申し訳ナス アントワネットの子という証明のみか。ボケてスマンかった。
ベルナールは優秀な男だけどヒロインの恋人には物足りない
ルイ16世にも一応ハプスブルクの血は流れてるからなあ
スペイン系だけど
>>958 実はわかってるけど公表してないのでは?
墓暴きしなくてもルイ16世の遺髪も保存されてははず
母系だけ公表するのは不自然だものね
連投すまぬ
ルイ16世の子供達は知っての通り夭折したりマリーテレーズは子供出来なかったから死刑にされた時の民衆が血に浸したハンカチにぐらいしか直接のDNAの資料がないっぽい
ロマノフ王朝の皇女か?と言われた人は大津事件のハンカチの血から鑑定したんだっけ?
ハンカチで思い出したんだけど
便利になったのはいいけどロマンや夢が失われていくような…
アントワネットが煩悩のままに生きてなかったら
歴史は変わったかもしれない
>>961 エジンバラ公に協力してもらったんじゃなかったっけ?
ニコライの子供達もエジンバラ公も母系で辿っていくと
ヴィクトリア女王に繋がるからミトコンドリアDNAが共通。
ブルボン王家の墓は革命期に暴かれて捨てられたから信憑性がない
ルイ18世のときにマリーテレーズの願いで墓を復興したけど
当時のことだからどこまで正しい死体が埋葬されてるか怪しい
ヨーロッパの王室ってみんな親戚
どこかで繋がってる
ニコライ二世処刑時に皇女アナスタシアが難を逃れたという話はユル・ブリンナ
ーとグレース・ケリーで映画化されたりしたが、自分をアナスタシアだと名乗っ
たどこかの精神病院にいた女性は黒だとわかった
結局皇帝一家が葬られた場所を掘ってその遺体がアナスタシアであったことが証
明され、加えてDNA鑑定したから偽物だとわかった
ハプスブルク家は確かエジプト王朝に習って心臓は保存するんでしょ
残っていればDNA鑑定はしやすい
死後20年以上ルイ16世とアントワネットの死体は行方不明だったのか
968 :
愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 05:48:53.25 ID:vpqao0Lk
革命やりすぎ。人権はたしかに尊重されるべきもので、人は平等であるべき。でも人間100か0かなんてありえねえのに。革命支持者の生き残りは王政復古で散々仕返しされてたよね。
王妃はあれだけ贅沢三昧しておいて、危機に陥ると
やっぱり平凡な女に生まれたかったなんて言っても説得力がない
公開処刑だったからそのまま埋めたらわかると思うんだけど?
日本でも皇族辞めたいとおっしゃられた方もいらしたから
そこに生まれたみなければ苦労はわからないだろうね
今一番オイシイ立場?は
明治天皇の玄孫であらっしゃる某タレントさんかな
>>970 共同墓地に放り込まれたからわからなかったんだよ
革命や戦争経験者も、皆過去の辛い経験を
乗り越えて、前を向いて生きてるんだよね
同じ戦場に居た人たちでも抗争や戦争への考え方
その後の生き方は違うわけで、人それぞれだよね
いくさは嫌でございます 江
この作品は読者の想像に任せるといった描写が多いので
多様な意見が見れて楽しいですw
国王がしっかり軍隊を掌握してりゃ革命は起きなかったよ。軍隊出動して革命を叫ぶ暴徒を鎮圧して終わり
主役のオスカルの行動そのものが軍隊は国王を守らないという事実をよく示している
オスカルはベルナールやロベスピエールに世界観を変えられた
恋愛とは別に重要人物でもある
そのほかにもロザリーやアランたちを登場させてその後のオスカルの行動を
説得力持たせている 特に貴族でも貧しい暮らしをしているアランの一家の話は
うまい物語展開だと思った。 自由と平等という理想の実現にオスカルを引きよせる
流れというかなんというか
オスカルは庶民の心を持った貴族
うーん庶民の心は持ってない
庶民を思う心は持ってたろうが
なんだかんだ言って最期まで貴族だったと思う
オスカルは貴族にしては異端というか変わった部分が多かった
貴族から見たら何を血迷ったか平民に味方した変わり者
平民から見たらありがたいけど所詮はお嬢様って感じ?
まやかしの貴族より平民の方が哲学や美学を持っている
>>981 たしかにそんな感じだね
大半の平民は生活のことで手一杯なので
哲学や美学よりも今日のパンだったんだろーが…
哲学や美学って・・・
なんか極端な例えを出す人いるね
もう自分が萌える脳内設定で考えればいいよ
貴族がみんな悪いとは思わないけど、才女のオスカルを心酔させるくらいだから
革命家は高い理想と深い理念を持っていたんだろな
国を変えたいということ?
しかしすぐギロチンって残酷だよね 現代じゃとてもとても…
フランスで最後にギロチンが使われたのは1977年
ロベスピエールがカリスマ性と人を惹き付ける魅力を持っていたのは確か
麻原もカリスマ性を持ってた
つまりそういうことだ
カリスマ性はヒトラーも?
でも、ロベスピエールは、歪んだ観念や個人の欲望で権力を狙ったわけではないよね
やっぱり真面目すぎ、潔癖すぎだったんだろう
やったことはともかく
口調聞いてるとたしかに人を引きつける喋り方してたね>麻原
どんな人に出会うかで運命変わるね
少なくともベルばらという作品に出合えて幸せだ
フランス王制が崩壊したのはマリーだけの責任じゃないと思うな
名前負けのうつけ貴族は彼女の他にも沢山いたんだから
>>993 それはラスプーチンもそうだな
こういった人達は周りにこの人は自分のことをわかっていると思わせるのが得意
だそうだ
あばたもえくぼでフェルゼンにはマリーの欠点すら可愛く見えたんだろな
名前負けじゃなく、人一倍努力家で頑張って自分を
築き上げてきたという部分がオスカルの良いところ
>>996 男は女の性格なんかどうでもいい、顔がかわいくて乳がでかけりゃいい!
っていうのが一定数いるよ
才色兼備よりも、お馬鹿で頼りない巨乳の女の子の方がモテる
お馬鹿で頼りない巨乳の女の子にも救いはあるということだな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。