/ヽ, _._ 、, ヽ、 ヽ、
__,/ | / ,,, `ヽ, \ `丶、,ヽ_
. |、 / "ii,, i. | `'ー-、,_,..___ `i,
の 百 | \| tー- 、 '';; | .| | |r _.,_ i .}
.>| \○.ヽ ; |/ ./ /./´, `ヽ |/
凶 四 { i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´ .|/
ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7 /
.! ! i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - ' ./
|", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
/´ .\ "':;;:,, / !::::::` ー":: | .|
/ヽヘiへくハ、_,,;: .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/ / `' ー;,'_ _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
/ ,イ"~フ r-、_  ̄ヽ、_ __,,,: l ;;;; / /
./ / (,_ _,) } i´: / {ゝ- ./,;;; |/
l |, イ⌒ヽ、 } ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
| l \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
.| !,  ̄" } : | ;;;;;;; |
| `ニ,_ ,,___ _,,_ ノ | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l .ヽ , `i´ `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
ヽ\ '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
■前素霊
魁!!男塾 百三の凶【腹かっさばいてもらおうか】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1388718640/ 【たた助けてー】魁!!男塾 百三の凶【ビエエー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1390326751/
2 :
三訓:2014/02/03(月) 23:03:17.85 ID:???
■男塾三訓
ひとつ、塾生は忠節を尽くすべし!!
ひとつ、塾生は質素を旨とすべし!!
ひとつ、塾生は武勇を尊ぶべし!!
■男塾スレ三訓
ひとつ、住人は荒らしを黙殺すべし!!
ひとつ、相手にする者も同類とすべし!!
ひとつ、言及する者も同類と看做すべし!
当スレッドは荒らしが立てたものであり
削除依頼を予定しております
今後利用しないことを推奨いたします
間違いは誰にでもある
気にすることではない
仕方がない、ここを使おう
乱立に終止符が打たれることを祈るうう
このスレタイも悪くないって声もあったし、いっそ此処をメインにしていいんじゃないかな?
勝手に立てられたのは腑に落ちないけど
それだとこれ立てた奴の思うつぼ。
次も900超えた時点で乱立は避けられないな。
とりあえず総合してみると独眼鉄台詞が支持あったみたい?だしこのスレで良いのかな
なんか最近スレ終わり際は乱立野郎のせいでめちゃくちゃになるな
なんなんだ
正直、俺気持ちが萎えた。
ここ3年くらいちょくちょく来させてもらってたけど、もういいや。
今まで楽しかったよ。さようなら〜
昔一人旅で熱海に立ち寄った時さ、夜中、メシを食える店が全然なくてさ、「ここでいいかあ」と思いながら駅前にあったチェーン店の居酒屋に入って、カウンター席で寂しく飲んだことがある
今、そんな気分
嶺厳の言葉を借りるなら、許してくれ独眼鉄…
俺も一杯やるか・・・
もうこんなにモメまくるんなら
【箱】【プチおも】とか【パネマジ】【15連敗中】とかでいいじゃん
>>13 そいつが見えてるならこの事態もお察しだろ
前スレ使い切るまで過疎りまくってた方には
そいつがせっせと「こっちが正統」レスしまくっとる
一方こっちでは「こっちは邪道」レス連発
ぶっちゃけ、別にどっちが正統でもないと思うし妥協も必要だと思うがね
ウザコテがageてるスレとsageてるスレどっちに住人が流れるかは自明だわな
別に向こうが次スレでもいいが、なるようにしかならんと思う
>>14 誰がうまいことオチをつけろとw
末期の酒とは大げさな…
乱立魔なぞ完全放置で削除依頼を出せば良いだろう
乱立魔の立てたスレは自演でせこせこ伸ばしているが本スレに敵うはずもあるまいて
IDが出ないのがネックだが、わざとかは知らんが乱立魔のレスには特徴があってわかりやすいからな
そういや、要所要所で酒が登場する漫画だよな
少年誌なのに大丈夫だったのか?
泊鳳に至っては老酒をがぶ飲みしてる
酔傑は酒飲んでパワーアップとかすればよかった
>>22 絶対、酔拳使うと思うよな
変なムチ出した時も「おお、焦らすねえw」とか思ってた
んで、末期の酒を…で「キターw」と思ったら、ただのド外道だった
レッドスネークカモン!
こんなモメるなら
スレタイ付けるのやめたら
何で970踏んだ奴が立てるとかの簡単なルールが理解できんのかのぉ
こっちのスレでいいんじゃないの? 別にふざけたスレタイじゃないし
もう一つの方が明らかにふざけてる
さんざん文句言っておきながら、結局乗っかってしまう情けない奴らめ笑
31 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/04(火) 09:27:38.58 ID:zVONmjPH
泊鳳はJに負けた時にリターンマッチを申し込むと叫んでいたが、
男塾に新入生として来た時は全然からみが無かったな。
泊鳳の先読みはスゲーよな
「このパンチはフェイントで本当は左でワシ顔面を狙うつもりじゃ」
どこまで未来予知できんだw
あの先読みは入塾後使う機会が無かったな
さすがにワニや蜘蛛の動きは読めねーか
末っ子であんな能力を持ってるくらいだから、次兄長兄はそれ以上に恐ろしいのを持ってるのかと期待してた当時
あれ以上に燃えるバトルをやろうにも
もう男塾側に切れるカードがなかったからなー
一回ぐらい死天王からタッグ出して欲しかったが
影慶(翔雀)と卍丸は梁山泊戦ではもう出てるし
羅刹とセンクウじゃ本戦決勝にはちと地味なんだよな
何より敵側もタッグで出るには致命的に相性悪いって言うな
梁山泊大将三人が三人ともタッグ組めない持ち技って
兄弟キャラとしてどうなんだ
専ブラ…いや何でもない
フッ・・・学生時代は休み時間になると女子便所の前をうろついてたものさ
中ちゃん95歳かよ
やっぱエロいと長生きすんのかね
塾長は95になっても負ける気がしない
いやいや、羅刹VS山艶も十分良い勝負だっただろ
長兄は宋江将軍や蒼傑より弱いと思う
性格最悪なのは確かだが弱いかっつーとわからんね
三猿いなかったら雷電までは実力で殺れてたわけだし
伊達にはどうあがいても勝てないだろうが
伊達に勝てる敵の方が珍しいから比較しづらい
さすがに蒼傑より弱いって事はないだろ、梁山泊総大将なんだから
仮に万全の状態の月光が戦ったとしても、勝てるかどうか
見えないのをいいことに噴血針投げてただけで、実力があるのかとなると微妙だな
むしろ鶴足回拳を人差し指だけど白刃取りしてたのが実力の最大の見せ場だったかも
しかし三兄弟で三首領というのは良いアイディアだった
決勝も最後は3vs3だったんだから、藤堂の息子を三兄弟にして、跡目争いも絡めたストーリーにすればよかったのにな
で、名前は「冥凰島」から一字ずつとって、
冥毅
スパ凰
島(しま)蘭
天挑の敵で伊達に勝てそうなのはゼウスと洪師範くらいな気がする
予選リーグにしろ決勝トーナメントにしろ、決勝戦より準決勝が面白かった
チームとしても、冥凰島十六士より梁山泊の方が印象に残ってて好きだ
伊達相手だと洪師範でも厳しくないか
あいつは作中全キャラ通しでも上から五指だろ
主人公でもないくせに何故か補正持ちだし
補正込みだと塾長、邪鬼、桃、王大人、伊達が5強だと思う
>>46 突っ込んでやらんからな
>>48 冥凰島十六士の面子ってチームとしての統一感が無いから印象薄いよな
豪毅はミッシェルは知っててもマハールのこと何も知らなかったみたいだし、
苦楽を共にした一体感というものがないな。
紫蘭もスパルタカスも大将・豪毅のことは敬愛のカケラもなかった。
ネイティブアメリカン
フランス
インド
シベリア
モンゴル×3
中国っぽい×3(師範含む)
***************************************************
中国?
ギリシャ
日本(大将)
寄せ集め集団だよなぁ…剛毅に腕切られた奴は日本人かねぇ?
男塾も十六士ほどじゃないけど多国籍メンバーだな
その上全員結束力が強い
J以外は日本人では?
雷電はどう見ても中国人だろ
他も何人か中国人ぽいのがいるし1人西洋かぶれもいる
>>51 まあ元々紫蘭とスパルタカスは藤堂兵衛直属の部下で、急きょ連れてこられただけで
豪毅とはつながりが無かったからな
スパルタカスが平然と紫蘭の屍を囮に使ってたのを見ると、この2人も仲間意識は無いのかもな
>>55 何となくだが、月光はインドっぽいと思ってたんだよな、昔から。チャク家も、なんか中国とインドのハイブリッドと勝手に思ってた。
どうしてそう思ったかって、インド人と戦った事と、8連で中国語じゃないっぽい意味不明の呪文唱えてたからなんだけど。
国籍不明なのが多いってのはわかるけど、多国籍ってのはちょっと違うような。
明らかに白人黒人アラビア人なのが複数混じってるのならともかく。
>>58 何だったんだろうなあれ
なんかマントラっぽかったが
>>60 小知恵つけてやるなし
今のままの方がスルーしやすい
宝竜黒蓮珠で仲間の雑魚を殺したのは阿吽兄弟のどっち?
「貴様になにをまかせるというのだ」のシーン
どう見ても阿們だろ。一部で吽們だと言い張る奴がいるが、本気で言ってるとしたら読解力なさ杉。
そいつは「行こう、兄者」というセリフがあったから吽們だとか言ってたが、
仲間殺して「男塾とかいったなry」と言いながら血の付いた指舐めた奴と、
「行こうry」と言った奴は別人だってことぐらい読んでりゃわかる。
もし前者と後者が同一人物だったら、全部吽們の言動ってことになり、
弟が兄をリードしてる格好になる。それじゃ不自然だろ。
俺も流れからいって弟だと思ってたわ
読み返してみたが、どっちとも取れるんじゃね
別にどっちでもいいけど
>>63 普通に読んでりゃ確かに下手人は兄貴のほう
ただ、闘場には兄貴のほうが先に降りたってるんだよな
流れ的には弟が先に縄バシゴに一歩を踏み出してるように見える
>>58 もともと「拳法」というもの自体が、「仏教」と一緒に
インドから中国に渡ってきたもの、とも言われてる。
お釈迦様がそもそもインド武術を修行してた、とも。
中国拳法の中にインドっぽいものがあるのは自然だよ。
こんなに寒いと温泉でも入りたくなるな
それでフト思ったが、活火山の噴火口やら濃硫硝酸の盆やら針山やら滝壺やら、これだけ多種類の「落ちたらアウト」なシチュエーションが描かれた漫画も他にないよな
マジでギネス申請できるレベルじゃねえの?
<<54
Jが来日した時に塾長が「男塾創立三百年の禁を破り外人留学生を受け入れる」と
言っているのでJ加入以前の塾生は三号生も含め全員日本人
三面拳は暁の設定に従うなら全員中国人ということになる
>>68 ワロタ
折角だから言いだしっぺの法則で
>>68がカウントすれ
当てずっぽうで20〜25ぐらいに一票入れとく
男塾死亡回数
剣桃太郎 0回
富樫源次 3回
虎丸龍次 1回
J 1回
松尾鯛雄 1回
田沢慎一郎 1回
雷電 3回
飛燕 3回
月光 3回
伊達臣人 2回
赤石剛次 1回
独眼鉄 2回
蝙翔鬼 2回
男爵ディーノ 2回
卍丸 2回
羅刹 2回
センクウ 2回
影慶 3回
大豪院邪鬼 2回
中国系日本人なら三号生にもいたかもしれない
センクウとディーノが日本人と言われても説得力に欠ける
いや金髪と男爵気取りなだけだから別に。名前なんてどうせ本名なわけないし。
ディーノはイタリアに多い名前だっけ?
センクウはカタカナのわりに響きが欧米っぽくないから、国籍不明度が増してる気がする。
閃空とかでもおかしくない
黒蓮珠の最初の三人も、張鳳と馮椿は中国語読み(多分)なのに、寇鷲使は一人だけ日本語読みだな
あれは名前というより肩書みたいな感じだし、別に中国語読みの名前があるのかもしれん
唹凜葡繻十六闘神は組織とメンバーの名前が漢字だから、西洋人じゃなくてアジア人の可能性もある?
79 :
68:2014/02/05(水) 23:34:38.99 ID:???
>>70 風呂入って寝ようと思ってたのにw
今、俺基準でざっと数えて21だったわ
お前、正解
リストは勘弁してくれwwおやすみwww
>>78 あれが全員アジア人ましてや日本人とかだったら、ケンカの強い只の変態集団だぞ
宮下先生「今はどういったファミコンが売れてるんだい!?」
キム皇「そうですね〜、野球なんかのスポーツ物とか。あと、この男塾もそうですけど、
漫画の原作モノなんかも人気ありますね〜!!」
宮下先生「そういえば車田さんの星矢のファミコンなんかも、ずいぶん売れたらしいな。
やっぱり原作漫画のファンの子達にしてみれば、好きなキャラクターを
自分の手で操作できるのは嬉しいだろうからな。」
キム皇「それでゲームとしても面白ければ言う事無いんですけどね。」
カルロス「先生ご自身はこのゲームを見て、男塾の生みの親としてどうデスか!?」
宮下先生「う〜ん、もうちょっと安くなんねえかな、ガハハッ!!他のオモチャと比べて、
ファミコンってのは高い物だからな。5千円も6千円も出して面白くなかったらサギだぜ。ワッハッハ!!」
キム皇「ひええっ!!でも、もっともなご意見ですよね〜。」
宮下先生「俺の漫画のファンのためにも、安くて面白いゲームを提供してやりたいんだ。
まあ、言ってみれば原作者の親心ってやつだな。ガハハハハッ!!」
(というわけで、このへんで宮下先生自身に男塾をプレイしてもらうのだ。先生どうぞっ!!)
宮下先生「うおーっし!!桃、行くぞっ!!そりゃあーーーーっ!!あら!?
なんだこりゃ、ムズかしいじゃねえか〜っ!!」
コマル大王「動きになれるまでは少しムズかしいんですよね。」
宮下先生「おや、なんか魚が出てきたぞ!!あっ、やられちまった。
なんだよ、桃がこんな魚ごときにやられちまうってのは残念だな。
それでもまあ、上手くキャラクターの性格を生かして作ってあるな!!」
コマル大王「この川のシーンは少しムズかしいですから、ボクが代わりにやりましょう。」
宮下先生「ばかも〜ん!!わしが男塾原作者、宮下あきらであるぞ!!このわしにできないことがあるかっ!!
・・・・・・あら、終っちゃった。」
カルロス「なんだかんだ言って、先生もけっこう楽しんでマスね〜!!」
宮下先生「まあな、しかし、こういうゲームを作るっていうのも漫画と同じで、特別な才能が必要なんだろうな、うん。」
>>71 三面拳きっちり同数でワロタ
飛燕突出してる気がしてたがそうでもないんだな
そんで富樫多すぎ
死んだフリが一回入る影慶と並ぶなよと
>>79 おk、風邪ひくなよ
83 :
俗傑:2014/02/06(木) 01:00:38.33 ID:???
>>75 かのフェラーリにディーノという車があったな
社主の息子の名前だったか…
フッフフ…
それにしてもセンクウの名前の由来なぞ、既に過去スレにて明かされておるわ!!
よもや最近の若いモンは知らぬのか…?
>>83 フェ○有り?w
最近おっさんは風呂に入ってるんか?
伊達の死亡二回ってどこでしたか?
一回は桃に負けた時だと思いますが
間違えた一回だな
第四凶殺は桃以外の7人全員死亡か
富樫ダントツで死んでるイメージだったけどそうでもないんだな
しかし死亡ってどこまで含むんだ
阿吽の時みたいにすぐ戻ってきたのもカウントされるのか?
空に笑顔が浮かんでるからカウントするだろ
少なくとも話を跨ぐのは必須じゃないか? あと、F.S戦の飛燕みたく明らかに助けられてるのはノーカンじゃない?
宝竜黒蓮珠と戦う頃には影慶復活してるんだよな
王大人いればドラゴンボールいらない
梁山泊戦の赤石も自力復活は不可能だった以上死んでるとカウントしてもおかしくない
しかし死亡回数ってすごい言葉だよな
>>90 梁山泊戦まで戻ってきてないからカウントしていいだろ
>>82 飛燕が突出してるのは死亡回じゃなく、出番
天挑だけでも予選2戦の本戦3戦って多すぎる
トータルしたらどんだけ出てるんだか
>>90 三面拳・飛燕………死す!って書いてあるからな
出番は百だか百一だかの凶でカウントしてくれた人いなかった?
飛燕はやっぱり桃・伊達に次いで多かったな
数字は覚えてないけど
飛燕ほど出てきてがっかりのキャラはいない
「またお前かよ」って思ってしまう
マハール戦で「三面拳最後の一人だから」なんて理由つけられても説得力を感じない
色んな戦法を使いこなす雷電は言うに及ばず、月光も棍一本で様々な手数を繰り出すのに対して
飛燕はいつも千本一辺倒で、読んでて面白みに欠けるんだよな……。
千本オンリーにしてはバラエティに富んでる方だけどね
>>98 むしろガンダーラ戦の巻頭カラーでねじ込んだ方に無理があった
あそこでカラーがなけりゃ影慶ももうちょい尺取れたろうし
次はすぐ羅刹が出て筋が通っただろうに惜しいよな
羅刹が颱眩法師と戦って、飛燕が牛宝と戦う展開でも良かったな
鶴嘴千本を脂肪で跳ね返したり、「その美しい顔がスルメのように〜」とかありえそう
飛燕・富樫タッグみたいに富樫・センクウやJ・卍丸タッグも見たかった
ごめんミスった
>>101 あの体は千本には弱い気がする
簡単にズブッと刺さりそう
よくカラーページの回には人気キャラを出さなきゃダメみたいな説を聞くけど本当なのか?
だったらディーノが2回もカラーに使われたのはどうなんだ?
ディーノのおっさんの人気をあなどっちゃいけねえぜ
その言い方だとディーノさんが人気がないみたいじゃないか
ディーノは運が悪ければ天挑ロウロウ館戦で男塾初の死人になるとこだった
なぜか相手が殺さずに置いてくれたからな
独眼鉄を殺すめどが立ってディーノ引っ込めたのかね
ディーノを倒した後に伊達が来たのは運が悪かったとしか
伊達とディーノの間くらいのキャラが相手なら、まだ鎮獰太子にも見せ場はあったろうに
つーか伊達と当たって運がいい奴の方が珍しくね
仁将は運が良かったな
運が良かった…のか?
生き残るか、死んでも名勝負として語り継がれるぐらいじゃないと
運がいいとは言わないと思うけどな
伊達が仁将の正体に気づいたのは
パイ乙が背中に当たったからだ
と思っている
だいなしすぎるからやめろwww
他の誰でもないこいつと当たったからこそ名勝負、というのは
卍丸のジェミニ戦とか、羅刹の山艶戦クラスだな
他の奴と当たった方が面白かったんじゃね?レベルでは
名勝負とは言えん
そう思って見ると意外に大将戦は名勝負が少ない
邪鬼VSゼウスは文句なしの名勝負だったが
>>113 女として扱われたんだから仁将的には良かっただろ。あと紫蘭も
漫画的に運が良いとか悪いとかは知らん
仁蒋が言った「外見からは絶対(女と)わかるはずはないというのに…!!」
というのが気になる
そこまで自信があるからには何か特殊な修行か施術で肉体を改造しているのかもしれない
>>117 アマゾネスみたいにパイ乙を切り落としてたとか?
大将戦に名勝負が少ないと思うのは
相手の生存率が高いからじゃないか?
相手が死ぬ試合のほうが圧倒的に多いからな
>>118 そんな事したら脱いだ時
逆に目立つ罠。
答えはホルモン注射だな
名勝負というより、面白かった戦いはジェセルとファラオだった
からくりを見破る過程とか
122 :
62:2014/02/06(木) 22:51:46.85 ID:???
男塾が参戦した天挑の予選リーグは20チームによる変則トーナメントで、4勝で決勝リーグへ行けるチームが12、5勝で決勝リーグへ行けるチームが8あることが確認されている
男塾と衒蜥流とオリンポスは前者、狼髏館と蕃鐃流が後者なのは確定しているけど、ガンダーラはどっちだったのかね?
質問ばっかりで申し訳ない
お前らのいろんな説が聞きたい
えんぴつ倒して倒れた方にでもしとけ
>>120 マジレスすると、女性のボディビルダーなんか殆どパイ乙ないぞ
男塾なんだから理由は全部修行でいい
問題は見た目では判らんレベルまでシェイプしたはずのものを
伊達が何故判じ分けたかだ、その一点だけだ
処女の匂いがしたからだとかそういう理由だったら
義蒋は伊達をカチ割っていい、いやむしろカチ割れ
闘いの中で常に顔だけはかばっていた、って伊達の説明があったじゃないか
どうせ後付けだけど
服だけ切り裂いて
反応を見れば良かった
「で、出るぞ、義将様のあの奥義が・・・!」とモブの神拳寺の坊主が油汗流しながら言ってたから
どんな大層な奥義が来るかと思ったら、単なる劣化版の蛇徹槍だったときの衝撃は忘れられない
ああ、結局こいつらこの程度の奴らかと神拳寺に対する期待感がみるみる失せた
続く智将の醜態でもはや神拳寺の面目丸つぶれ
智将の刃物で切り付けてくるのはカッコ悪かった
泊鳳のボディペインティングの方がずっと衝撃的だったのだが・・。
絵の具をいつも携帯してんのかよ???
何色セットの絵の具なんだよ???
絵を描き終わるまでどんだけかかるんだ???
その間、義将は指くわえて見てんのか???
まあガキだし油断して追撃が遅れたのはあるだろうけど
それにしても相当の早業と卓越した描画技術だなw
技の解説に偽りなし
天挑でJに負けた後も、梁皇の折檻から逃れる為に、体に絵の具塗って隠れてたんかな
梁皇「なにっ、こっちにも爺がいるぞ!?」
男塾は戦闘前のデモンストレーションが多いが
(岩に賽の目入れたりドスで机くりぬいたり)
失敗すると相当格好悪いな
たまにデモンストレーション合戦になると楽しい
ディーノVS酔傑と翔雀VS蓬傑は良かった
蓬傑の自滅はオチまでちゃんと回収されてたのが珍しい
羅刹って邪鬼が登場する度に気をつけの号令かけてたが、予選リーグ会場に向かうヘリの中では、邪鬼がすぐ側にいるにもかかわらず、卍丸と虎丸のケンカを放置してたよな
ああいうのこそビシッと叱らなきゃ駄目じゃないか、羅刹くん
あそこで羅刹が割って入ったら虎丸のいい鴨になりかねん。
羅「お前達いい加減に・・」
虎「中年の髭オヤジは引っ込んでやがれ!?」
羅「ちゅうry」
(卍丸がハナモゲラ……確かに……ププププ)
笑いを噛み殺すのに必死でした
そもそも密室内でタバコ吸うなよ卍丸
とは言うものの、連載当時はまだ電車内でもタバコ吸えた時代だからなあ
つうか邪鬼は別に乗せろよとw
一人で何人分の重量くってんだよ
巨大だった頃じゃあるまいし重量なんて他の塾生とそう変わらんだろ
「窓が勝手に開きやがった。どうやら外を見ろってことらしいぜ」
あの気さくな邪鬼は好感が持てた。その後近寄りがたいキャラになってしまったが。
個人的には一度くらい邪鬼が「桃」って呼ぶところを聞いてみたかった。
しかしハナモゲラってとんでもない罵倒だよな
性病野郎って意味合いだろ
そら卍丸怒るわ
特撮ロボのモゲラちゃうんか
梅毒だっけ?鼻がもげるからハナモゲラとか
それ用のマスクもあったらしいし虎丸の発想はそっからなのか
卍丸と虎丸のケンカが始まろうって時に到着したが、でなきゃそのまま取っ組み合いとかに発展してたんだろうか
対戦して勝ったわけでもない三号生に喧嘩ふっかける虎丸と
よりにもよってそのネタで逆上する卍丸はいいコンビだと思ったw
まさか本当にタッグ実現するとは思わなかったが
>>142 逆にみんな桃呼びだから
邪鬼が一貫して剣で通したのはらしいと思った
巨大じゃなくなったとは言え、邪鬼はそれでも他のキャラと比べて一回り身長が高い
GBゲームの邪鬼の使えなさは異常だった
そして蒼傑は遠くから弓撃ちまくってるだけで勝てる上に
何故かこいつだけ必殺技が2種類あるという謎の優遇
さっきテレビ東京に卍丸の実写版が出てたぞ
何だかんだで天挑編を舞台にしたゲームはGB版のみ
あのシステムだと、羅刹、影慶、J辺りが弱キャラ扱いになりそうだな
>>145 元々はそのためのマスクだが
極道高校のマスクキャラは凶暴でキレやすいので
常に鎮静薬を吸引するためのマスクだった
幽遊白書の鴉もその模倣だった
>>134 蓬傑の使った紙の上になぜか"自"の字を追加するスペースが有るとか
伊達が槍でサイコロの目を刻むシーンは前のコマだと目が描かれてないとか
色々突っ込みどころが多いよな
俺、大僧正だけどお前らおはよう!
俺っちの地元より雪降っててワロタwww
虎丸は、八連の最初のほうで伊達に「おめでてえ奴」呼ばわりされて怒り、
おひつでメシ食ってる時には富樫にお茶汲みさせようとして怒らせたが
その二人と卍丸とは後に信頼しあうパートナーになるわけで、
流石ミヤレ先生の伏線のはり方見事です
酒はおおっぴらには飲めないらしいが
卍丸や虎丸のようにタバコの類の趣向品はオーケだったのだろうか
蒼傑を生かしといたのも、後の頭傑処刑につなげるための伏線だった
……わけではないだろうな
>>156 いい奴だから憎めないんだよな
過去スレにも書いたが、実際にあんな奴いたら死天王より絶対モテる
虎丸「ヘッへ わし ヘリコプターまだ一度も乗ったことないんじゃ」
女「マジで超かわいい濡れたお願い抱いてry」
食うか?雪ねずみのクンセイだ
残念ながら虎丸には清潔感がない。
あのヒゲと長髪はかなりうっとおしい。
過去に虎丸と小競り合いを起こした連中はみなその後パートナーになってるとしたら、
他にも名無し三号、猿三匹、蒼傑と結構いるな
一方で戦った月光とは結局組まずじまいとは
鬼ヒゲも最初は虎丸が嫌いだったようだが
サイコロ?やルーレットで出征前に景気付けしてくれる優しい教官。
獄悔房でメシ食わせたり下の世話してたのもきっと鬼ヒゲ。
虎丸がくたばってる云々は照れ隠し。
上で死亡回数というのがあったが、泣き回数なら他を圧倒的に突き放して虎丸優勝
>>162 さすがに屁をかけられたのは根に持っている
>>162 ディーノも組むことはなかったが、ディーノ死んだ時は虎丸が一番泣いてたな
「(試合と試合の間は)地下にある控え室で休むがいい」
一度も休まず。
「ハッサムと呼ぶがいい」
一度も呼ばず。
少しは応えてやれよと。
地下の控え室って一度も登場しなかったわけだが、当然チームごとの部屋に分かれてたんだろうな
でないと、次の対戦相手と地下でバッタリみたいなことになって色々不都合がありそうだ
169 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 10:45:35.42 ID:ejwLAzZe
塾長室って殺風景だな。けっこう広いのに、あるのは机のみ。
過去の生徒名簿とかの資料は無いのかな。電話もないし・・・
しかも、塾長いつも弁当食ってるし・・・
>>168 「ロッカーに入れてたスペアの靴の中に、いつの間にか画鋲が!」
「フッフフ。その画鋲に塗っておいた毒の解毒剤が云々」
姿を消してた邪鬼だけそこにいたんじゃね
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ
「あのデカイの、まだストーブの前にいるぞ」
「上で戦ってる男塾の奴だろ? さっき一人背骨折られて死んでたけど…」
「あっ、みかん食ってる」
ガランとした部屋で、アキレスと爺の二人が無言で帰りの荷物をまとめてるシーンを妄想して泣いた
アキレスはデルフィを置いていけないから男塾に来なかったのかもしれんな
>>173 いい話だ
アキレス「これからはアンタとの二輪車だな、デルフィ」
>>167 アイツ理不尽だし、嫌われてたんだろ
ハッサム「貴様等十六名の相手はすでにシビレをきらしてまっておる」
いや、迎えにきたのはお前だし知らんがな、と
176 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 15:42:50.17 ID:sIVMFw1W
ガンダーラの竜宝も、大火傷(虎丸曰く)だったみたいだから、一命は取りとめたものの、
伊達に散々コケにされたから男塾入りを嫌がったかな。
>>153 男塾以前を知ってるか知ってないかで
面白味が別れるネタはけっこうありそうだな
かくいう俺も男塾からしか知らん
>>157 バレたら没収だろ
昭和は高校生でも持ち歩いてバレて
処分くらうバカが結構いたもんだが
こと喫煙に関しては隔世の感があるな
>>162 七牙の月光戦はお前出ろよと思った
>>165のネタ回収して怒化墨オチにすりゃ面白かったのに
>>167 ケガの手当や死体収容には使ってたんじゃね?
梁山泊の連中はほとんどダベってたと見た
「おい予選終わったぞ全員出ろー」
「よし本戦行くか将軍とお館様に連絡しとけー」的な
>七牙の月光戦はお前出ろよと思った
出るも何も、すでに桃が出た後なんだから代われないだろう
桃は月光を全く攻撃できなかったが、それは誰が出ても同じだろうから、
試合に誰が出ればいいという問題じゃない
月光を倒すのではなく、洗脳を解くのがあの試合での男塾の目的だから、
試合に出てなくてもその目的のために尽力することはできる
その役目を誰がやるかとなると、もはや虎丸との縁は印象が薄くなってるからな
むしろさんざん言われてることだが、あそこで蒼傑が何もしなかったのが残念
いずれにしても桃が一人で力説しても説得力がないな
宮下先生が怒粧墨の設定を覚えていると思っているのか
いや思ってない
言ってみただけ
あれ風呂に入ってる時
浮かび上がりそう
銭湯行けないよなw
腐腐腐おまえらの妄想力ときたらw
あれは大僧正の天然だろ
氷上の暗殺者の相手は蒼傑が大僧正に譲ってやればよかったのに
ああいうフィールド得意そうだし
蒼傑は飛燕の代わりにバットマンの相手
皆に遠慮されて、仕方なくゴバにすすめてみる鴻元
あいつは普通に食いそうだ
本人が食わなくても兄弟たちが食う
つか解説によると雪ネズミって高級食材じゃなかったっけか
>>189 そういや空飛ぶ相手は蒼傑のいい餌食だなw
竜宝の双龍滑颯刃も、本来は氷上で使う技だったと思う
よって大僧正もボードに油を塗れば雪上以外でも戦えないこともないはず
着火炎上フラグとしか思えないんだがw
194 :
俗傑:2014/02/08(土) 20:58:58.44 ID:???
>>186 ならば拙僧の妄想力を見よ!
宣伝素材の画像で現実の相手さえも脳内修正して…
わかるな?この意味が!
フッフフ…
懐のあったけぇ奴もそうでない奴もこの豪雪でパネマジ食らうが良い!!
ぐ、ぐぎゃry
俺、大僧正だけど雪スゴかったな!
俺らは何処に行くにも手製のスノボでスイスイだけど、雪に慣れてないお前らじゃ移動にも一苦労だな!ハッハッハッ
それじゃあ、いつかまたこんな大雪の日に会おうぜ!お前らまたな!
>>191 大変美味で満漢全席の主盆って書いてあるしおそらくは高級なんだろうな
そんなもんの燻製をポンと出せる鴻元太っ腹
さっき男塾のwikiを見てたら、
劉 菘喜←ほんの一瞬、松井秀喜に見えた
いやそういうわけでもないだろw
料理人から見れば厳寒の大雪山でしか取れない幻の食材
鴻元から見れば修行の一貫として飼ってる身近な動物
死んだら貴重なタンパク質、そんだけの話かと
どうかしたら雪ネズミが高級食材ということすら知らんかも
むしろガンダーラがこっそり売って資金源にしてるんじゃね
満漢全席って単に珍しいだけの食材を
手間暇かけて供してる一面もあるからな
実際やってみたら料理できる料理人がいない食材もあって
ラクダのコブは美味くなかっただったと南條竹則が書いていたw
燻製なんてとにかく保存するための加工だし
断った伊達の方が正しいかもなw
つーかあいつどれくらい世間知らずなんだ
下手したら戒律で酒飲んだことないんで実物知らなくて
何か知らんが勧められたから飲んだとかじゃなかろうなw
>>189 王宮への道へ蒼傑投入しておいたら
対戦相手が卑劣な真似した場合片っ端から射殺しちゃって
異存はなかろうな、次行くぞで一同の目を点にしたりしてなw
魍魎塔じゃ構造的に他試合は見てるだけだったけど
>>200 天挑参加時に初めて海を見た可能性は高い
203 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 23:46:17.57 ID:GaaE1bhp
>>201 魍魎塔三階にて
蒼傑「ひとりしか入ってはいかんと書いてあるが弓矢撃ち込みお断りとは書いておらんしな」
そういや天挑まで下山した事もないのか
>>188 なんか色々腑に落ちた
そうか、あいつは天然キャラか
>>203 乱入喰らった他の連中がキレて
次の牙から蒼傑お断りされるというオチ
そういや、七牙転入組は一号生だから毎年恒例の夏期合宿にも行ったのかな
海魚なんて食い慣れない鴻元がフグ美味さのあまりに皆の分まで・・・
そうか、卒業式にいなかった理由がわかった
九九で合流してたから七牙後2号に持ち上がったんじゃね?
連載当時、あれ1号から入ったんじゃ?と思ったが
九九だけは一号二号の合同授業とか
でも、まったく九九が言えない塾生は別教室で補習
それが、豪毅、フウ傑、東郷
東郷が分数できるのは入塾試験の時に確定している
何で分数できる奴が九九出来ねえんだよw
せっかく助っ人に来たのに見ず知らずの一号と授業させるなんてあんまりだろ
ってことで特別に二号になったんじゃない
七牙落着の褒美→進級と考えるのが妥当か
三面剣と誤植されてたことがあったよな
七牙編のご褒美で遊園地に行ってたが
初期メンバーでグループ組んでたのに富樫がいなくて違和感があった
イイトコ(意味深)
>>213 「富樫=墜落」のイメージが強くて遊園地では避けられてしまう;;
そういや、羅漢塾の連中は何でヘズニーランドなんかにいたんだろう。
相当な人数だったが、あいつらはあいつらで初めての東京でおのぼりさんになってたのかな。
英語の歌すら禁止だったのがへズニーランドとは、初期と比べて男塾も開放的になったものだ
鬼ヒゲ達もJがいる手前大っぴらに鬼畜米英とか言いづらくなったんだろうか
>>213 鴻元「おお、食料が歩いている」
と、なるので、大僧正も誘われなかった
>>216 羅漢塾は羅漢塾で、天挑みたいなの勝ち抜いててそのご褒美だったんじゃないか。
神戦世界大武杯、みたいな。
>>217 Jが入る前から英語の教育自体はしてたんだがな
そもそも幼少時にギブミーしてんかとかやってた鬼ヒゲに鬼畜米英なんてぬかす資格はないわな
三号生は独自で西洋人と交流を深めてそう
>>213 そういや新入生連中は遊園地にいなかったな
その間に2号への進級試験でもやってたのかね
それが九九だったら笑うが
>>219 見てはみたいがw
>>214 実は一巻のハバアの
所に顔を出していた
ハバネロみたいな打ち損ねしてるぞw
男塾の連中も武道大会ばかりでなく、普通のスポーツ大会に出たらいいのにな
体力や運動神経はもともとアスリートレベルなんだし、それこそ本物の五輪でメダルだって狙えるだろうに
ラグビーとかボクシングとかしたら活躍しそうだよな
あやうく素で突っ込みそうになった
そうだな、活躍しそうだな
それどころかJがプロボクサー、月光がプロゴルファーになれば大成功を収めるはず
虎丸が力士になったら成功するかわからんが
虎丸はカール・ルイスより足速いからな
相撲なら、華田兄が最初から本気出してたら
虎丸は完敗してた悪寒
赤石は剣道、秀まろは重量挙げ、伊達はやり投げ
色々いるな
桃や赤石や豪毅のは剣道じゃなく剣術って気がするけどな
世界最強レベルに強いと思ってた桃も、
ヤクザに殺されかける世界。
つまりあの世界ではヤクザや横綱といった
本職の人々は恐ろしく強いのだと思われる
国際数学オリンピックというのもあるぞ
うーむ、田沢ならやるかもしれんな
>>234 タイマンなら勝てるだろうけど1対多数だと流石に不利だろ
Jみたいな必殺技があるならまだしも
>>234 アレは桃がヤクザに不意打ちくらって大怪我したから苦戦しただけで
そうじゃなきゃ楽勝なんじゃないか
直進行の時は割と余裕の表情だったし
邪鬼が背後から投げたナイフをあっさりキャッチした独眼鉄>油断してヤクザに斬りかかられた桃
独眼鉄で思い出したが、前スレかどっかで独眼の由来考察されてたな
あれ、富樫の兄貴がつけたんだったら面白いと思うんだが既出?
前の八連で対戦してんだし、勝てないまでも片眼持ってったなら
源吉の株もちょっとは上がると思うんだが
源吉の死因は灼赤棒を受け取り損ねた事による火傷って判明してる。
八連の独眼鉄はナイフをキャッチするところまではかっこよかった
さらにセンクウがそれを砕く流れとかも渋い
>>242 あれは2回目だから上手くいった
前回やった時は、不用意に振り向いた鉄の目に刺さっちゃったもんなー
でも死因になるような火傷ってかなり重症だよな
体に刺さったとか、熱くてショック死とかならまだ分かるけど
鉄の目を源吉が潰したとしたらそう古い傷じゃないのかな
八連なら王大人がいるけど治せないもんかね
246 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/10(月) 09:26:28.81 ID:jMJOjKPl
マント好きの男塾生。決戦の前にマントを脱ぎ捨てて戦場に赴く姿に皆
シビれていると思うが、ディーノだけは戦闘中のマントはずさなかったな。
まあ、マントの中に色々仕込んでいるからだろうけど・・・・
>>246 ジェセル戦のセンクウ先輩を忘れちゃいけねえぜ
八連の影慶もマントを羽織ったまま戦ってたっけ
「安らかに眠るがよい月光」をアニメでも聞きたかった
影慶先輩の、桃の刀をマントでからめ捕り叩き折るのが凄いかっこいいと当時思ったな
>>247 こういうつまらねーゴミをドヤ顔で貼っといて
本人だけは面白いつもりなんだろうなコイツ
たまにいるんだよな。
クソつまらん画像載せて喜んでいるオナニー野郎。
何気にセンクウ先輩はマントの下は裸なんだな
いや、上半身の話だが
センクウの、髪を完全に下ろした状態を見てみたい。
基本的に肌着的なものは着ないよね 裸にマント、学ラン、鎧
単行本が手元になくてうろ覚えなんだが、羅刹はワンショルダーのサスペンダー的な防具(何ていうのアレ?)してたよな
山艶はアレの上から羅刹を刺してたけど、正直アレなかったら完全に致命傷だったよな
>>255 飛燕だけはいつからか白シャツ着てたな
桃もヘズニーランドから着てるがいまいち
スカーフ時代の方がキマってる
山艶の関節外しも十分凄い技だな
梁皇の銃や泊鳳の體動察に比べると今ひとつ印象が薄いけど
>>260 あの時煙幕で姿を隠したため、地中の羅刹にも山艶の裏返りは見抜けなかった
つまり、羅刹は気配とか音とかで地上の動きを察知していたのではなく、何らかの手段で
地上の状況を目視していたことになるのだが、どうやったんだ?
>>261 いや、普通に音と気配でしょ
羅刹は、山艶が何かしてることは分かったけど、何をしてるかまでは分からなかったということ
煙幕や般若面のことは富樫虎丸の声が聞こえたんだろう
土の中にいても普通に会話してたから声は聞こえてるんだろうな
どうやって話してるのか、つーか土の中ではどういう状態になってるんだろう
補足すると煙幕たいたのは、羅刹ではなく他の男塾メンバーの目を欺くため
煙幕ないとすぐトリックの肝がバレて土中の羅刹に教えられちゃうからな
男塾一同「羅刹ーっ!そいつ前後が逆!逆!」
前後逆の状態でも扇の上に乗っちゃうワザができるなら完璧。
梁山泊一同「しむ…山艶ーっ!うしろ!うしろ!」
でも凶獬面閶殺って凄いことは凄いけどビックリ人間ショーレベルの一発ネタだよな
実際桃・伊達・飛燕らには見破られそうになってたし
>>253 センクウだけじゃなくね?と思ったが
そういやセンクウだけ防具ないんだな
それだけ身軽さ重視の闘法なんだろうな
>>260 むしろその前の空中戦が派手なせいでかすんでる
どっちも負傷していて特に山艶はかなりの深手だからな
あと一歩の決定打を狙っての削り合いなんだから
一発芸の大技でバクチ打ちにも行くだろ
羅刹だって同じ状況から片腕切り落とす無茶に行ったんだし
>>262 そりゃ普通体裏返してるとは思わんよな
あと伊達にはバカにされてたけどガンダーラの雑魚が繰り出した巨槍斬瀑斧って
結構すごい技だと思う、見た目的にも巨大ロボみたいで迫力あるし
少なくとも小槍抱えてグルグル回るだけだった黒連珠の雑魚どもと比べれば雲泥の差
>>257 >>259 どっちも間違っていないと思う
つなぎ目見た感じ厚手のレザーみたいだから
ざっくり行くだろうけど、ないよりはマシな感じ
邪鬼もゼウス戦ではマント羽織ったまま出て行った
まあ折鶴仕込んであったからな
壟義盾行のときはセンクウだけじゃなくて羅刹もマント羽織ってた
外して行くときと羽織ったままで行くときの基準はよくわからん
>>270 暁の方であの盛大な劣化版が炸裂しておってだな
あまりにも腰砕けだったんで技名なんぞ覚えちゃいないが
>>272 センクウに関しては常にマント有りで出ていって、本気になった瞬間に脱ぎ捨てるイメージ
つまり、八連では、飛燕相手にはまだ本気じゃなかったが、富樫に片足もってかれてようやく火がついたカンジ
ドラクエでいうと「ぬののふく」か「かわのよろい」みたいなもんか
276 :
275:2014/02/10(月) 22:36:59.72 ID:???
>>270 > 見た目的にも巨大ロボみたいで迫力あるし
最大期の邪鬼は、大きさも強さもガンダム並
>>274 ジェセル戦でもマント最後まで脱がなかった
アキレス戦では相手の攻撃受けた際にマント切られたな
試合後は普通に纏ってたけど
たしかにセンクウは常にマント羽織ってるイメージあるから
マントが無いと見てて気恥ずかしい気分になる。
チャック全開で気取ってる奴を見た時と同じような感覚。
このマンガにおける美形キャラの条件→上半身裸にならない
桃でさえ初期はふんどし姿を披露してるんだから、飛燕もたまには脱いでいたら更に人気出たかもよ
おじちゃんたちチョコもらえそう?
ぬう、戦斗・刃連多院泥だと?
戦徒・蛮恋多院出夷の話なら前にこのスレで雷電に聞いた
>>281 キルギスカーン戦の虎丸役を飛燕にやらせていたら、その号のジャンプは一千万部も夢じゃなかったな
センクウはよく倒立するが、それを考えたらマントは明らかに邪魔
てか裾が地面に着くはずだが、なぜか上を向いてるんだよな
先鋒キラーのセンクウならレッドサンダーとも互角に渡り合えるはず
そういやセンクウは先鋒か次鋒が多いな
卍丸と羅刹は割に中堅が多い
桃が天挑本線決勝で2回出たのって梁山泊戦で出番がなかったからか?
決勝前哨戦が一戦(梁山泊戦で出なかった代わり)
決勝本戦が一戦(メイン)ってカウントだと思っている
292 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 03:18:13.82 ID:ks21S8Lt
>>287 マントに氣を注入してるんだろう
なんでそんなことしてるかはわからんが
ジェセルは相手が切断系のセンクウだったから、ある程度技が通用したが
卍丸や羅刹だったら普通に胴体貫通されておしまいだったな
AK「馬鹿な…魚を調教して自在に操れる筈がない!」
その割にアリやホタルを手足のように自在に操っていた奴がいたような…
>>287 美少女戦士たちのスカートのようなもんか。
どんなに激しくアクションしても微動だにしない。
……あれって、昔の作品ならパンチラ防止ってことでまだ納得できるが、
近年作の、明らかにスカートの裾からスパッツが見えてたりする場合、
だったらめくれてもいーじゃねーかと思う。
逆に、どうせめくれないんだったらスパッツいらないだろとも思う。
何だ美少女戦士って
誰の事だよ
>>293 センクウにしたって、斬りつけたり腕斬り落としたりじゃなく、
胴体斬ってりゃそれで終わってただろ
上のマント話の流れに蝙翔鬼がひとこと
「俺もマントしたまま戦ってるんだけど・・・」
羅刹や卍丸なら腕に攻撃しても、素手で蟻の群れの中に突っ込むわけだから感触でわかりそう
>>300 蝙翔鬼は普段あそこに蝙蝠隠してるのかな
不用意にめくるとびっしりひしめいてる蝙蝠たちと目が合ったりして
304 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 10:12:00.75 ID:wtbqh82j
普段は放し飼いしてて口笛吹くと飛んでくるのでは?
305 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 10:17:42.13 ID:wtbqh82j
雷電はやたら中国拳法に詳しくてガンダーラや神拳寺も知っていた・・・
という事は普段から他流派の研究をしているのだと思うが、
ガンダーラや神拳寺に修行にできれば行きたかったのかな?
神拳寺は名前ばかりが先行して敷居が高いイメージが広まってそう
実際はそれ程ではなかったけど
神拳寺といえば最初に雷電たち中国拳法の使い手が身震いしていたけど
桃がまったく知らないそぶりだったのは違和感があったな
桃だって王虎寺で修行していたりしたんだから耳にしていてもおかしくないと思うが
神拳寺よりも梁山泊の方が精鋭揃いに見えた
梁皇と山艶が神拳寺を前にして怯えるのはちょっと考え難い
>>307 王虎寺東京別院とかで修行した
又は通信教育
310 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 12:28:32.68 ID:wtbqh82j
でも、塾長ですら慌ててたんだぜ・・・・
そこだけは行ってはいかん
>>310 (いかん、実態がバレては神拳寺の評判ガタ落ちではないか・・・)
本家よりも拳を独自発展させた分派のほうが
強くても不思議ではない。
実際泊鳳も勝ったし
>>312 イングランドより、ブラジルやスペインのほうがサッカー強いもんな
それと似てるな
いやサッカーの元祖はギリシアだろ
男塾で読んだ(キリリッ)
>>312 泊鳳は不意打ちで勝っただけ
あの不意打ち以外全ての面で
義蒋が圧倒していた
>>315 自分のペットに酒浣腸されたうえ頭上で踊らされといて、圧倒もくそもあるか
317 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 15:40:49.17 ID:eAOGSirb
本家という割には蜘蛛を操ったり、幻術を操ったり
なんか奇拳っぽいんだよな
泊鳳は1回しか通じない目くらましでマグレ勝ちしただけ
あと3回戦えば2〜3回は義蒋が勝つだろう
塾長は王大人が神拳寺にいたことを知ってたから恐れてたんじゃね
実態までは知らなかったんだろ
>>320 昨今は神拳寺にもパソコン導入してるんですかね
322 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 17:14:29.32 ID:HTnCphKz
義蒋はあれ以来、張儀には頭が上がらなくなったろう。
拳皇亡き後、神拳寺の実質的支配者になりそうな張儀。
>>318 と言ってもこの作品の戦いは基本的に殺し合いであり、
殺し合いってことは「同じ相手と二度以上戦うことはほぼないから、
ネタバレしたら二度目は通じないような技でも、その一度で相手を殺せばいい」
が通用する世界なわけで。
現に、「修羅の門」みたいに前の試合を研究されたせいで技を破られた、
みたいな展開は一度もなかった。
男塾と戦って生き残った奴らはリターンマッチしたかっただろうね
俺的には、自身への直接ダメージ0で敗れたトウフウ傑あたりが密かにJとの再戦を目論んでたんじゃないかと妄想する
中国拳法とは無縁に等しいJも神拳寺には臆する事はないだろうな
名無しの修行僧をリングオブクライムでまとめて倒しそうだ
・雷電「我々などひよっこ同然」神拳寺age↑
・伊達の技が全く通じない! 神拳寺爆age↑↑
・音で幻惑してました 神拳寺→
・大蜘蛛と劣化版蛇徹槍でした 神拳寺sage↓
・王大人にまとめて倒されました 神拳寺爆sage↓↓
・何あの智将の醜態 神拳寺のめんぼく丸つぶれ
智将は貧乏くじを引かされた感がある
>>326 智将「クエックエックエ〜ッ! 鼻血が止まらないのねんのねん!」
拳皇「し、神拳寺のめんぼく丸つぶれ」
智将だって本来は凄く強いはずなので、
青田扱いは間違いではない。
>>324 基本的に男塾世界は、どっちが強いか試したい! ってドラゴンボール的世界観とは一線を画してる気がする。仲間内であればどっちがどっちより強かろうがあんまり気にしないし、学校内の序列も強い弱いよりは度量とか貫目とかで決めてるって感じで。
だから、仲間になった時点であんまりリターンマッチとかは望んでないんじゃないかな?
>>329 むしろ「三面拳最強」「死天王最強」みたいにかなり明確に強さランクが決まっていて
みんなあまり積極的にそれを争おうとはしない感じがする
>>327 勿体なかったよな
どうせなら、出番のなかった雷電と大僧正を投入して、敵側初の二人抜き達成させてから、王大人登場って流れにすりゃよかったと思う
>>299 胴薙ぎに行かずに手足を狙う
不殺のセンクウならではの対戦ではあった
>>305 民明書房の愛読者なんだろう
二人抜きぐらいはやってもいいよな
バトル前の持ち上げがすごい割に締めくくりが普通だと
肩すかし半端ないんだよ、梁山泊もそうだが
>>324 一人幾らの商売で殺しやってる精密機械が
一文にもならん雪辱戦のために闘うとは考えにくい
むしろ七牙へのこのこ参加した方が謎だわあいつ
>むしろ七牙へのこのこ参加した方が謎だわあいつ
王大人「金なら出すぞ」
フウ傑「よし、参加する」
王大人「バックを喪って経済的にピンチだろ? 金なら…」
豪毅「是非とも参加ry」
↓
七牙終了
↓
王大人「なんのことだ? わしゃ元神拳寺だが」コブシポキポキ
↓
フウ豪「」
↓
去る
契約する前に裏取れよっていうw
いい勉強になったな若僧ということで
神拳寺は北斗の拳に出てくる修羅の国に通ずるものがあるな
如何なる侵入者も許さない国と言われながら、いざ蓋を開けると羅将3人と修羅1人が凄いだけだったし
男子生存率1%の設定をアレンジしたのは孤戮闘っぽいけど
智将が弱いんじゃねえ王大人が強すぎるんだ
>>305 自身の大往生流も相当古臭い流派らしいし、雷電は古流派の拳法が好きなんだろうな
逆に、衒蜥流や狼髏館など比較的新興と思われる勢力にはあまり興味がなくて、伊達や月光に解説役を任せたりしているとか
誰が何の解説してるか取りまとめたら
また意外なネタが出てくるかもなw
狙ったネタじゃないとしても
340 :
俗傑:2014/02/12(水) 01:40:50.72 ID:???
だが最終的には「民明書房」に帰結しよう…!
フッフフ…
これより拙僧、罵錬多因の荒行に取り掛かり申すぐ、ぐぎゃry
341 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 04:54:52.00 ID:E8HfS3ca
>>333 梁山泊は大将の梁皇が雷電前に一人くらい勝ち抜いても良かったかもね
殺される寸前で雷電が助けるみたいな形で。
でも、あの時点で強いけどカマセにできる人材なんて、
ほとんど残っていない気がするけど。
生き残ってて準決勝・決勝に出てないのってセンクウくらいだし。
準決勝はセンクウ以外の死天王が全員登場したんだっけ。
>>340 スレ民にとっては罵錬多因よりも
男塾二・一五事件について語るほうが重要であろうが!
この非国民が!
鎮守を死亡要員にしないで敗北要員にしとけば、相手に一人二人勝たせて盛り上げる手も使えたかも
鎮獰太子戦のディーノみたいな扱いを繰り返し、最後には死ぬってやれば
ただこれだと赤石や塾長を入れられなくなるんだが
何度も負けさせたあげく殺すとかむごい
346 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 10:23:27.35 ID:JVmQERU5
伊達は蛇轍槍を闘う直前に手元のボタンを押してシャーッって
槍が伸びるのがカッコイイのに、やらなくなっちゃったね・・・・
当スレッドは荒らしが立てたものであり
削除依頼を予定しております
今後利用しないことを推奨いたします
あの伸縮自在の槍は竜宝といっしょに燃えちゃったんだろ
決勝トーナメントからは普通の槍に持ち替えたんだよ
あの槍も富樫のドスも異様にコンパクト、ボタン一つで伸びる、強度不足なしってかなりの優れものだよね
失くしたらもう二度と作れなさそう
「ヘタにカラクリ仕込んでいる分、普通の槍より強度が脆くて当然だよな……」
武 器 破 壊 !
351 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 12:03:09.89 ID:/sRTjFm1
蛇轍槍の伸縮自在とクネクネ機能の両立って作るのとんでもなく難しいよな
一節ずつに伸縮機能をつければある程度は実現できそうだが
一方曉の伊達クローンの槍はクネクネ機能が確かにあったのに、縦に真っ二つにされた時の断面は明らかに普通の槍のような均一感
あれこそどうなってんだろう
352 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 12:18:55.09 ID:JVmQERU5
洪師範は豪毅の刀を幾度となくブツきりにしてたけど、流石に斬岩剣は
無理だろうな・・・
赤石の剣の名前って一文字兼正じゃないのか?
Jにかち割られた剣と七牙で桃に渡した剣とで名前が違っていたはず
>>343 男塾五・一五事件?
まさか刃連多印の行に敗れた塾生達が近所で暴れ出したっていうアレか?
日本刀の業物って固有名詞持ってるやつがあるんじゃなかったっけか
詳しくないからあやふやだけど
>>355 長年の謎が解消した
チョコならキースが持ってきてくれるだろ
キースがくれたのはチューインガムだろ
あれがチョコだったら富樫もあんなにキレなかったはず
ガムと違って栄養源になるからな
>>162 月光とは組まなかったけど、月光がマハールにやられた時は
代わりに戦おうとしていた虎丸
>>346 槍やら棍にボタンがついてるのは正直ダサいと思う
しかも中身スカスカで強度は大丈夫なのか
女子からチョコもらえる塾生の方が稀だろうな。
たとえ主人公の桃でさえ…飛燕は設定上山盛りだろうけど。
鬼ヒゲは街中を走り回ってギブミーチョコレートを連呼する
>>361 そもそも菓子を食う習慣自体があまり無さそう
和菓子も洋菓子もすべて「甘いもの」で括ってそうだな
辛党=酒好き、甘党=非酒好きって時代の話だからな
今は甘党っつうと普通にスイーツ()好きになるが
365 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 21:40:00.11 ID:PYAcBXOi
独眼鉄なんか意外と甘党だったりしてw
JC版の私立極道高校見付けたんだが、ブコフで105円だった
めちゃくちゃ綺麗だから買ってきたけど、ヤバイ漫画だな
バレンタインじゃとー!!
そんな西洋かぶれの最たるもの認められるかーっ!!
当塾で認められておるのは外人共を駆逐する伴天連汰胤だけじゃー!
でも、刑務所でさえシャバの行事に合わせて、クリスマスに小さいケーキが出たり、正月に雑煮が出たりするんだろ?
男塾でもバレンタインに、デザートと称して食事にチョコが付くぐらいのことはあるかもしれない
俺の予想だと、
三号生→キットカット
二号生→チロルチョコ1個
一号生→キノコの山1個
だな
そう言えば聞いたことがある。
「戦斗・蛮恋多殷出夷」には「猪虎霊渡」と言って
自分が狩ったイノシシとトラを捧げる風習があったと…
>>355 男塾二・一五事件な
男塾ではバレンタインデーの下駄箱の開閉は二回まで、とか規制されてんのかねw
一号生は寮でみんなで食事してたが、天道宮で生活してる三号も全員でメシ食うんだろうな
おかわりに並ぶ卍丸先輩想像すると可愛すぎる
下駄箱なんか無いんじゃないの つーか男塾でチョコ入ってたら嫌だな
男子校の風紀検査で発見されたら晒し者、ってネタがあったな
確か八神くんの家庭の事情
>>373 大丈夫、あいつら塾内でも革靴だから多分下足箱はない
>>374 週番が給仕に立つんじゃねえの
さもないと虎丸がおひつ空にしかねないしな
二・一五って、伊達による教官殺しだろ
赤石による一号生多数殺傷(?)事件は二・二六
379 :
俗傑:2014/02/13(木) 00:34:32.47 ID:???
>>373 拙僧学生の頃は下駄箱に扉などありませんでした
だから…みんな恥ずかしがって…
下駄箱にチョコなど入れてはくれなかった…のだ
フッフフ…
リアルにチョコ貰える奴などこの男塾スレには一人もおるまい!
ていうか、お前らバレンタインの話なら当日やれよw
2日も3日も前から意識しすぎだろw
まあ、俺も貰えないし童貞だけど
貰えないなら直接彼女にお願いすればいいのに
>>378 つまり彼女(と思ってた女)から教官がチョコもらえなくて
荒れていたと考えるのが妥当だな
>>381 アメで糖分補給して風俗行けばいいじゃない
のほうが良いと思う
384 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 07:22:43.41 ID:7o+Z/XV+
ところで先日の雪の日に思ったんだが、
「宋江将軍は赤石先輩以外が相手だったら他の技を使っていただろう」とか
「山艶は羅刹先輩を倒した後は次の相手と他の技を使って闘っただろう」とか言われてるが、
大僧正ってそういうの言われたこと一度もないよな
大僧正は雪が降ってたイメージしかない
宋江将軍も山艶も対戦相手をギリギリまで追い込んだ実力の高さがあるから別の戦法も当然あるだろうと思われている
一方大僧正は…
年中クソ寒い場所で修業してる連中の元締めなんだしな。
雪が降らないと戦えないんじゃなく大僧正が戦うと雪が降るんだよきっと
もしかして、俺の出番になったら何かの術で雪降らせてくれと
長老たちに頼んでたりしてな
>>390 桃達が入塾した年から、ともに遡ること三年前だから同じ年
過去スレでは、二・ニ五は当時の一号生が、伊達逃亡の連帯責任をとらされたっていう説があったな
で、やりすぎた赤石が無期停くらい、そのせいで赤石と伊達は今でも不仲とか何とか
ニ・ニ六か、すまぬ
ミヤレはなんで「二・一五事件」にしたんだろ?
「二・二六事件」「五・一五事件」の方がしっくりくるだろうに。
二・二六事件て陸軍内部での対立や天皇観も絡んだかなりデリケートな内容だから、
モチーフがちょっと被ってる男塾でそのまま使うのはまずいと思ったんじゃないの
いやその二・二六はそのまま使ってるんだがw
同じ年か同じ年度かで変わってくるな
赤石の復学と驚羅が同じ年だから
三年前も同じ年度じゃね?
>>385 だから第一の牙で出し忘れた後出番なかったんだろ
大僧正は見た目がカッコいいからもっと活躍させて欲しかった
それに予選決勝の相手としたら弱すぎる
雪と爺の呪いサポートなしだと完敗してただろ
影慶は全力で颱眩法師と戦ってたのか、それとも手加減してたんだろうか
>>398 本戦決勝の剛毅でさえ卑怯な手を使ったり藤堂兵衛の邪魔立てやら色々入ってあの結果だから、
桃相手では仕方ない
他の厳娜亜羅戦士が雪と全然関係無い技を使っていたように、大僧正も本来雪上に限定されない
多彩な技を持っていたとは思う
うむ、雪が降らなければスケボーとか持ち出してきたんじゃね
天挑に限らず全編に言える事だが
味方が死ななすぎて緊張感ないんだよな
死んだってどうせ生き返るならもっとばんばん殺していい
死んだ人数で強敵度が決まるぐらいで良かったよ
中国人の男って大僧正みたいなぱっつん長髪が多かったの?
らんまのムースもこんな髪型だったよな
>>402 影慶もどうせ死んだふりするなら、2回戦あたりでやってくれてたら緊張感ハンパなかったのにな
最初の犠牲者が影慶とかインパクトありすぎる
過去スレでも書いたんだが、大僧正の出番はクリンスマン戦が良かった
あそこでサーフィンを使った技を出せばいいんだ
勾配のない雪原でスノボができるんだから、波のない水面でサーフィンできるぐらいこの漫画ではおかしくない
そうすれば泊鳳の出番も一回だけで新入生全員平等になる
独眼鉄は順当過ぎたか
第一の牙の敵だと、クリンスマンだけいつも名前が出てこない
第二の牙は手長猿みたいな奴と空飛んでくる奴の名前が出ない
第三の牙はドク・ロットンだけ覚えてる
第四の牙……仁蒋、義蒋、智蒋、拳皇、ついでに春蘭
全員言える!ふしぎ!
名前が関連づけできるから覚えやすいんだよw
寄せ集めの丸暗記は冥凰島チームで力尽きた
>>404 三つ編み以外で黒髪長髪キャラ出そうとしたら
どうしても似たような髪型になるってだけじゃね
>名前が関連づけできるから覚えやすいんだよ
男塾勢も傑や△蒋みたいに、共通する一字を付けたらもっとキャラの名前が覚えやすくなったのかね
独眼鉄男
センクウ男
伊達男
男爵男
うん、そうでもなさそうだ
こんなんでwwwこんなんでwww
源吉と伊達が同級生だったとして、伊達が逃亡した後は
ひょっとして源吉が筆頭になったのだろうか。
そのせいで大威震八連制覇に駆り出され
死んだとしたらなんとも不憫
第二闘に出てたから多分筆頭ではないだろう
そもそも三年前の八連がいつだったのかっていうね
二一五から二二六の間に滑り込ませると面白いんだが
伊達がいること前提で招集かけてみたら
行き違いで伊達出奔、仕方ないからそのまま開催したら
番狂わせで一号ボロ負け
残った連中が負けた奴をとやかく言う
→お前等同輩に死んで詫びろで二二六とかな
ニ・ニ六で一号の数が激減した為に(退塾者含む)、急遽3月あたりで新規入塾者を募集して、4月に源吉入塾と解釈してたわ
つまり、伊達と源吉は同期ではないと個人的には思う
そっちの方がしっくりくるな
驚羅から八連までの時間差考えても
男塾に於いては数年前の話は三年前と呼称することになっておる
辻褄など合うわけがなかろう
赤石と伊達の関係をめぐる謎は本当に面白い
豪学連の総長だった伊達は、男塾に攻め入った時点では、当代の一号生ではなく、赤石と一戦交える気でいたとも考えられるし、一方の赤石も豪学連のボスが伊達であることを知っていて、自分は手を汚さず(?)に、わざわざ桃達と戦う様に仕向けた感がある
いずれにしても、会話どころか隣同士並び立つことすらなかったこの二人が、お互いの存在を腹の中でどう思っていたのか興味が尽きない
>>419 ああそうだな、だが…
宮下はそんなこと何も考えてはおらん!
>>418 確かにそうなんだけど、中途半端に辻褄が合う時があるから困ってしまうw
驚羅大四凶殺
・男塾最大級名物、門外不出、秘伝中の秘伝
・300年の歴史がある
・最後に行われたのが戦後間もない30年前(恐らく昭和31年)
・塾長が参加したのは昭和25年
・男塾ができたのは戦後(昭和20年以降)
まず300年の歴史があるのになぜ開塾40年程度の男塾の最大級名物なのか
平八は塾長になってから参加したのか
そして誰と参加したのか
なんか色々と疑問が生まれてきたんだが賢明な塾生諸氏はどう解釈されまするか
424 :
俗傑:2014/02/14(金) 00:21:32.30 ID:???
>>421 むぅ…!
これこそ世に言う偶然の産物
ミヤレの作品でこの技が伝承されていようとは…!
フッフフ…
明日は下駄箱の前で涙する男がどれだけ出るのかぐ、ぐぎゃry
425 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/14(金) 00:37:33.07 ID:dy4PP6LQ
>>422 そういや天下無双で平八、王大人、寺崎の兄ちゃん、民明丸のオッサンが並んで扉絵に描かれた回で
「そうかこのメンバーで驚羅大四凶殺に突入かー!」と妄想したもんだ
いやそんなわけないとわかっちゃいたけどさ
しかし修羅和尚が、塾長が四凶から生還したのは50年前とか言ってるんだよな
男塾の沿革といい塾長の経歴といい、何もかもがわけわからん
300年前から存在した男塾は一度戦争のドサクサで廃校になったが、
戦後すぐに江田島が復活させたと考えればなんとか辻褄は合いそう。
校舎が古臭いのは、その時に作ったから。
>>422 男塾の敷地内に会場があるわけじゃないんだから、
イベント自体は300年前からあり、男塾が参加するようになった
(そして勝手に名物と名乗るようになった)のが40年前ってことでは?
つまり、事前申し込みをすれば他の団体にも
貸し出しますよと。
俺、大僧正だけどお前らおはよう!
いやー、こんなに早くお前らと再会するなんて思ってもみなかったぜ
まったく、一週間ぶりに外に出たらこれだよ!
みんな、風邪ひくなよ!ワッハッハッハッ!
>>424「なに――っ!?箱とつくもので一番ありがてえのはなんだって――っ!!
それはいい質問だ。わしゃあ下駄箱の前でなら学生の頃から何度も泣いてきたかんね。
まずはなんたって千両箱よ!!そして続くはドル箱!!
宝箱もそりゃ魅力的だぞ!!特に宝石箱の美しさには倹約家でも財布が緩んじまうって…」
ちょ、ちょっとお取り込み中だけどよ。も、もっと魅力的な箱を忘れちゃいねえかよ。
ほ、ほら、漫画アニメ小説のマルチネタで、
かしこくてかわいらしくてセクシーでみんなの人気者で……(ターちゃんのヂェーン…)
腐ッ腐腐……
山艶の奥義が身につくありがたいチョコじゃ。心して食すがよい。
http://imepic.jp/20140214/018130
>>429 おうよ、天からのホワイトチョコじゃ。ガッハッハ――!!
真っ白な雪が目にしみてきたわい
433 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/14(金) 09:25:34.51 ID:WgC/A7Hk
男塾の諸君は幾多の闘いで流血しても全然平気なので、もったいないから
是非献血してください!!
輸血受けた人がたちまち活力溢れることでしょう。
男塾自体は間違いなく、少なくとも戦前からあるのは間違いない
塾生が学徒動員で出征してるからな
>>427がやはりいちばん辻褄が合う、つまり塾長は男塾中興の祖なのだ
>>433 おう。わしの血の気でどうじゃ。
ネタがウケない時、拳からポタポタと……w
>>434 うん。クシャナが、トルメキア中興の祖と後世で讃えられるみたいにね。
前漢と後漢みたいなものだろうな 塾長は光武帝みたいなもん
437 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/14(金) 10:02:55.92 ID:WgC/A7Hk
梁皇が猿共に使用した油の筒やマッチを持っていたのは反則用の最終手段
なのか? はたまた野宿用の焚き火のためか?
そういえば泊鳳も義蒋と闘いの最中にマッチ使っていたから、
やっぱ生活用具なのかなあ・・・・
438 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/14(金) 10:37:27.63 ID:WgC/A7Hk
泊鳳はJとの闘いの後姿が見えなかったから、どっかに隠れていた?
そういえば蒼傑もいなかったな・・・
なのに梁皇が負けて男塾が引き上げていく時は、二人とも先頭に立ってから、
やっぱそこら辺に隠れていて雑談してたんだろう
大雪だな。
誰か胸かっさばいて血染めのシャツ振って来いよ。
連絡手段をもってない斥候って何の意味があるんだろう
>>440 そういえばそうだよなw
当時は携帯電話なんて無かったかもしれないが、トランシーバーくらい持っていくべきだった
何かあったら戻って報告するつもりだったんだろうか
>>437を読んで思ったのだが、男塾にも共通武器とか共通技みたいなのがあれば面白かったな
昔、天龍源一郎が率いてたWARというプロレス団体があって、そこに所属してる選手にだけ使用を許された「WARスペシャル」なる間接技があったのだが、それみたいなもんで
考えたら、男塾名物は数あれど、男塾奥義ってのはなかった気がするし
>>442 >男塾奥義ってのはなかった気がするし
天挑だと、16士と男塾以外はみんな基本的には1チーム=1団体であって、
「流派の多国籍軍」な男塾の方が異常なんだよな。
天挑の時、本土組と現地組は無線連絡してたんだよな
現地組は誰がそれを担当してたの?
そういや誰が伝えてたんだろうな
独眼鉄が戦死したってだけじゃなく「まこともって勇猛果敢 壮絶な最後であった」って付け加えたところを見ると人情派だな
戦い終えた奴がケガの手当てしながらその都度連絡してたんじゃね
???「こちら現地。ええ、私は今戦い終えたところです。もちろん勝ちました、はい。今は一号生伊達が戦ってます。
……プッ、伊達弱すぎ。……あー、円の外出たwだめだこりゃww腹かっさばなきゃ、あーあwww………………………………………………………出てませんでした……いてててて」
何やってんだ飛燕
>>445 何となく雷電か羅刹が言いそうな台詞だと思う
鬼ヒゲ側で付け足したんじゃねえの
勝ったっつってるから
>>447と同じく飛燕だと思ったw
さすがに本部に嘘ついちゃだめだろw
どこが面白いのかさっぱりわからんのに
文末にwつけるアホが増えたな
直前の出番だった奴が次の戦いを実況報告するシステムなら、鉄男の死を伝えたのは伊達か
これはいいな、熱い
2chはどこもそんなもんじゃね
鬼ヒゲは独眼鉄タイプの生徒とは気が合いそうだな
独眼鉄なんかは、いつ教官側に混ざっても違和感ないよな。
驚羅まわりは平八伝かなんかで
一応つじつま合わせたんじゃなかったっけか
(それで合ったかどうかは別として)
読んでないから知らないが
>>436 うまいことを言う
>>438 Jにあんだけ吹っ飛ばされて
謝りに戻る途中転げ落ちてるくらいなんだぞ
脳震盪起こしてぶっ倒れてたんだろ
>>452 鉄男言うなし
>>452 J「あばばばばばばばばばばう、腕がとれてるうううううううう」
>>457 フウ傑戦後→対象・ジェセル
泊鳳戦後→対象・羅刹
どっちにも応用できるな
俺、大僧正だけどチョコって美味いな!
俺っちの地元は寒いから保存食にいいなって、さっき竜の字と話し合ってたところだ!
ん、このチョコどうしたかって?
こみゅにてぃ・すとあって場所で買い込んできたんだ!ワッハッハッハッ!じゃあな!また雪の日に会おうぞ!
サムい
冬だからのう
サムい…「サムタンっぽい」の略であり、調子に乗ってるが実力は雑魚という意味である
やつは新シリーズの初戦の相手としてはあまりにもヘボ過ぎた。
天兆みたいなトーナメント方式の大会なら初戦が最弱でも別に自然だけど。
たった3人で男塾相手に2勝した狼髏館を見習ってほしい
2勝って言っても相手が…
それを言うな、言うてやるなw
男塾ゲーの公式サイト見たら田沢松尾秀麻呂がプレイアブルで出ててワロタ
>>467 松尾がフライングサンダースペシャルフラッシュらしき技をつかってるんだよなあ
富樫が爆挺殺使ったりわりとつぼを押さえてくる
田沢28号も出てるしな
先鋒でもアキレス、ジェセル、レッドサンダーは強い方だった
>>470 意外にも三名とも拳法使いじゃないっていう
あとセンクウ先輩、何気に拳法使いが苦手?
むしろ対拳法使いじゃない奴で優秀
おじちゃんたちチョコもらった?
ニヤニヤ
凶羅大四凶殺って、だいよんきょうさつ?だいしきょうさつ?
きょうらだい、よんきょうさつ よんきょうさつと略すのが正しい
普通音読みなら音読みで統一しそうなものだが
どこかに公式設定あるんだっけ?
重箱(じゅうばこ)読みと言われればそれまでだが
死亡率の割合だけで見れば、第四凶殺が一番
479 :
俗傑:2014/02/15(土) 01:24:46.08 ID:???
八連をパー連と言うんだし、だいしきょうさつもアリではないか?
そういえば重箱読みの逆はなんだったか…ハッ!おもちゃ箱ry
フッフフ…
今夜の雪は明日にも塾生の血涙で朱に染まろうというもの
生き返り制度が確立されてなかったから本当に死んだと思って連載終了を危ぶんだな
実質死亡者0だったけど
連載終了数週前に死んだゴバルスキーはかわいそう
ミヤレのお気に入りっぽかったのになぜ殺したし
読者からクレームきたんじゃね
赤石先輩を死なせといて、編入組が全員無事なんて考えられません。今すぐゴバルスキーを殺してください。
みたいな
最初からそういう役割させるために入れたんじゃない
大将たちはホイホイ負かせられんだろうし
編入組の中で大将クラスじゃないのこいつと蒼傑だけだからな
蒼傑は月光との名勝負があったから分かるが、ゴバルはあれだけ醜態晒しておいてしれっと仲間入りしてるのは?だった
>>467 江戸川先輩がプレイアブル参戦する可能性もあるな
ゴバの場合、鎮守のようなかませ要因として仲間にしたんだろうから、ミヤレのお気に入りってことはないだろうが、
かといって嫌ってたら再登場すらさせなかっただろうし、まあどうでもいい存在だったんだろうな。
ファラオなんかもっと複雑だな。気に入らなかったから変なキャラにしたとも思えるが、
逆に気に入ってたから(戦闘以外の)出番を増やしたという解釈もできなくなはいし。
>>483 むしろ大将連中がホイホイ死ぬぐらいの方が
激闘っぽくて良かったと思うんだがな
塾生レギュラー殺せないから新入り追加してるようなもんだし
>>484 そういやゴバルスキーが鎮守枠なんじゃ…と予想してる奴はいたが
当時から蒼傑が死ぬ心配してる奴は誰一人いなかったな
蒼傑は大将格でこそなかったが、月光と名勝負して実力は証明されてたし、
敗北後に自決しようとしたり月光を称えたりして人格も高かったしな
他の新入生が空気化したり変なキャラにされたりかませにされたりでロクな扱いじゃなかった中、
元々一般兵だったことを考えると、解説者役を与えられたこともあって比較的マシな扱いだったな
そうけつはキャラデザがよかったからな
大僧正が活躍できそうな天気だな
つーか雪降ってなかったら大僧正ってすごい弱そうだ
唯一活躍できる雪上の戦いですら桃に押されまくり
老師たちの呪いの力でやっと桃に張り合えたし
まあ、まだ彼は若いから
「ガキ」「まだ若い」「オッサン」「ジジイ」以外の表現はないのかと
作中戦ったのが雪の場面しかなかっただけで、本当に雪がないと戦えないわけでもなかろう
いくら大僧正が世襲制でも、そんな奴に継がせるほどガンダーラもアホじゃないだろうし、
王大人も戦力にならない奴の入塾許可しないだろう
スノボーはともかく、ウサギに敵を攻撃させるのは
せこいと思った。可愛いのに
やめてあげて
ガンダーラは呪いのイメージが強すぎ
長老達やりすぎじゃね?
あれだけは魁の世界観からちょっと外れてる気がする
この漫画ウサギの扱い酷いよな
毎回硫酸や硫黄に投げ捨てられる
何の落ち度もないヤギが
八連では串刺しになったこともあったな。
あれ必要なの?
何の落ち度も無いかどうかはわからんだろ
教官ヤギを惨殺し逐電してたのかもしれん
>>499 その発想はなかったわ
おまえ田沢なみの天災だな
牛も藤堂にぶった切られたり邪鬼に骨にされたりしてるな
猫も切腹の身代わりにさせられたりしてる
でも蟻までいくとすごいってなる、ふしぎ
うさぎ先輩元気だろうか
むしろ悲惨な目にあってない動物を探すほうが簡単な罠。
雷電のサルは死にかけたけど扱い良かったな
関東の雪は雨に変わったが、雨中の戦いって何かあったっけ
ミヤレアニマルは可愛いのに扱いが悪くてカニしいよ・・・
サファリパークのライオンとか、白鯨、猿、蜘蛛と序盤終盤を問わずちょくちょく動物絡みのほんわかエピソードはあるのにね
ホルスのカラスがアヌビスを襲わなかったのは何故なんだぜ?
ガキの頃、蛇が嫌いだったからフウ傑がらみのエピソードはとてもじゃないが読めなかった思い出
ウネウネ感とミアレのリアルな画風もあって本当に苦手なページだったからいつも飛び飛びで読んでた
今は平気だけどな。蛇も克服したし
雷電を苦しめた猿をあっさり捕らえた梁皇は何気に凄い?
>>507 ないな。強いて挙げれば王大人vs智蒋で幻術の中で雨が降ったが、実際は降ってない。
>>513 サンクス
羅刹vs山艶なんて豪雨の中の対決だったら面白かったな
地面ドロドロで羅刹の頭が出たり、山艶も羅刹を追って土中に飛び込んだり
山艶に泥まみれは似合わないな
つーか土中では羅刹に対抗できないと思う
>>514 雨中は知らんが宇宙なら塾長が。
相手は地球大気の摩擦熱という異常なまでの熱い戦い。
>地面ドロドロで羅刹の頭が出たり
軽くホラーだな。
>>511 ほほう克服したんだな?
本当に克服したんだな?絶対だな?
つ〔ナルシス・スネークの穴〕
雨中の闘いは地味に描写が面倒そうだな
暁では信長話で雨降ってたが
>>496 暁なら並技だったのにな
大僧正は出るのが二十年早すぎた
土中で戦われたら何が起こってるのかわからん
富樫虎丸が実況できない戦いは禁止じゃ
スズメでも密集してりゃ気持ち悪いのにそれが蛇や蜂や蝙蝠なら失神するわ
一見ただの暗い洞窟だけど、カメラで撮影したら天井にびっしり張り付いた無数の蝙蝠が全員こっち見てたって画像で蝙翔鬼の恐ろしさを思い知った
こまいものが大量にびっしりってそれだけで恐怖だからな
特に害のないミミズやウジや蚕だってうぞうぞしてたら鳥肌立つわ
>>520 飛燕vsピネジェムや翔霍vsフビライも似たようなもんだな
やっぱり富樫虎丸の実況ないとバトルが盛り上がらん
後者はピラニア出てから盛り上がったが
富樫虎丸「なんじゃーっ!!いまのはーっ!!」
雷電「ぬう・・・あっあれはなんとかかんとか拳!!」
桃「知っているのか雷電!!」
この完璧な役割分担があってこそ男塾
当の虎丸が出る時に実況は任せたぞー!と
メタな発現してたのにはワロタ
それはメタ発言かどうか微妙じゃね?
いや、読者視線だとあの二人がやってる事は実況だが
作中では全員見てる場でわざわざ実況って意味ないから
やってる事を実況と認識してる時点でメタ
たしかにそうだな いや鬼ヒゲたちに無線中継していた可能性が…
後ろの誰かが無線機しょってんのか
だったら実況する意義あるなw
いいコンビだよな
富樫がピネジェムと戦ったら、幻覚には源吉が登場すると思うが、虎丸vsピネジェムなら、幻覚には富樫が出てくるんだと思う
桃だったら誰が出てくることやら
なんかものすごい大所帯が発生したら笑う
天挑編もアニメ化してたら
毎回喋るのが桃・富樫・虎丸くらいだから
声優が少なめで済むな
基本他のキャラは自分の戦闘でしか喋らないし
解説で喋るキャラも限られてるし
もう何度もこのスレで言及されているが、なお書かずにはいられない
ジェセル、ピネジェム、ネスコンス>>>>>セティ、ホルス、アヌビス
>>533 雷電以外は台詞も限られてるから
レギュラー分は使い回しで済んで
毎回録音する必要すらなかったりしてな
>>529 男塾に無線使えそうな奴なんて
いないな。しいて言えば実戦経験豊富そうな羅刹か、海軍学校出身のJくらいか
セティたちは戦った相手が悪かったな
しかし勝ち抜き戦では先鋒に結構強いのを持ってくるという作戦もあるから
一番手が一番弱いとは限らないと思う
>>536 「伝書鸚鵡」
その名の通り鳩と鸚鵡を交配させてできた鳥。
人間の言葉を正確におぼえて長距離を飛んで伝える。
無線が発達する近代以前では特に戦場の状況を後方に伝えるために使われた。
現代でも連絡報告を急がせるときに使われるセリフ
「いつやるの?今でんしょ」はこの鳥が使われていた頃の名残である。
民明書房刊【世界の怪鳥・奇鳥】より
>>538 フッフフ、朝っぱらから何をぬかしておる
540 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/16(日) 09:14:46.54 ID:DosEqdDf
>>536 あいつらだったら無線機よりも天令波思意(てれぱしい)みたいな奥義を普通に使いこなしそうで困る
>>537 何度か挙がった話題だが、ジェセルみたいな奴こそああいう怪しげな武術大会の先鋒にふさわしい。
初っ端に謎だらけの技の使い手を出して相手を幻惑できれば(もちろんネタがバレるまで勝ち抜き続けるよりも、1〜2人倒して謎を残したままさっさと引き上げてしまうのがよい)、
その後も自チームのペースで戦っていける。
事実虎丸は完全に相手の作戦にハマっていたが、最大の誤算は男塾側にもセンクウという謎を看破するのに長けた先鋒要員がいたことか。
恐らくセンクウ自身もああいう謎っぽい奴が出てきたら自分が倒して機先を制するつもりでいたんだろう。
あの試合のセンクウの凄さは、観戦者が富樫虎丸をはじめみんな驚愕してたのに、
冷や汗ひとつかかず常に冷静に振る舞って、敵の謎を暴いてしまったことだな
あの落ち着きっぷりがセンクウの最大の長所だと思う
ただ八連ではもっと熱いキャラだったんだけど
むしろ、ジェセルが自害した時にショック受けてたな
そこだけは読めなかったというのもセンクウらしい
戦い方は似ていても、戦いに対する考え方が、ジェセルとセンクウでは違ってたんだろう
羅刹の勝ちっぷりを見て涙したり、戦闘中以外はセンクウも感情豊かだな
他の死天王は良くも悪くも四六時中感情的な中異彩を放ってる感じはする
伊達も他人の試合見てる時のほうが感情的というか
よく冷や汗かいてる
やっぱり紫蘭戦での伊達の焦りようもブラフだったのかな
不毛だけど男塾の強さランキングって
SSS 塾長 (恐らく熊田金蔵も)
S 桃 邪鬼
A+ 伊達
A 影慶 他の死天王 赤石 月光 J
B 雷電 飛燕
C 鎮守組 富樫 虎丸
って感じかな
同じランクは左の方が強くて右に行くにつれて弱くなる
Jの強さが難しい
赤石にも実質勝ってるし、桃にもボクシングだったとはいえ追いつめてるし、卍丸にも勝ってる
まあ森田大器にやられてるが
不毛だと思ってるなら書かなきゃいいのに
>>545 桃が伊達は冷静さを失わない男だとか言ってたよ
ある男塾戦士の俺的強さ計算(5段階評価)
↓
・戦略、戦法 2
・技 1
・体術 1
・スタミナ、根性 5
・運 5+
>>549 あれ、途中ぐらいまでマジギレしてたと解釈したほうが面白いやろ
>>551 あれ、伊達は槍の穂先から意識を逸らす為にキレた振りをしてた、とか、そういう説明入れるの忘れちゃったっぽいんだよな。さすがミヤレだけど。
だから一体何だったのかが微妙に解らない。伊達の普通を考えると、まぁミスリーディングなんだろうけど、珍しく苛立ったとも読める。
それくらいの方が伊達らしいよな
>>541 八連と天挑の温度差込みで
飛燕の先輩だなーと思う事はあった
雪、雨ときて、今度は真空殲風衝が埼玉に吹き荒れておる
うむ、「てめえのような〜」で唾を吐いて苛立った表情はマジだった思ってる
わずかとはいえ伊達が冷静さを失ったというのが面白い
仁将戦でも多少の焦りはあったな
伊達は格上の強い奴をこてんぱんにするのは嬉々としてやるが
自分と同等かそれ以下が相手だと一気にやる気なくすよな
女子供は殺らん旨の発言もあるし、案外孤戮闘を引きずってんのかね
>案外孤戮闘を引きずってんのかね
なるほどな
伊達が格上の強い奴と戦ったことなんてあったか?
桃だって(少なくとも戦った当時は)格上とは言えんぞ
>>559 自分と比べてじゃなく、他の雑魚敵と比べて格上って意味だと思う
竜宝とかセティとか
伊達がピネジェムと戦ったら、幻覚に孤戮闘で最後に残ったもう1人が出てきたりすんのかな
それでも伊達は勝っちゃうんだろうけど、飛燕みたいにピネジェムを助命したりしないだろうなあ
ピネジェムのあの技は、最も思い出深い人物が出てくるらしいからな。
必ずしも尊敬してる人物が出てくるわけでもないわけだから、
伊達の場合は、孤戮闘の首謀者が出てくるかな。それともあのチンケな教官は…ないな。
覇極流の師匠が出てくれば伊達の違った一面が見られそうだけど
ところでJだったら、父親とスタンリーのどっちが出てくるんだろ
いっそ全員ピネジェムと戦ってみてほしい
興味をそそられる
アヌビスはピネジェムとは戦いたくないと言ってたが、
実際に戦ったら出てくるのはファラオなのか?
江戸川先輩vsピネジェムはゴリラが出てくる
間違えた
ライオンが出てくる
めいっぱい抵抗できるじゃねえか
あれは抵抗できなくする技だぞ
アヌビスは「幻覚だとわかっていても本気を出せなくなるのが人間というもの」
みたいなこと言ってたが、人によっては幻覚だと割り切れる奴もいるんじゃないか
伊達なんかたとえ尊敬する師匠とか出てきてもお構いなしに攻撃しそうだけど
>>568 うしおととら にそういう描写が有ったな。あれは痺れた。
深層心理に深く食い込んで絶対に本気で攻撃できない云々の解説が入るから大丈夫
「だ、駄目じゃー あの伊達でも本気で師匠を攻撃することができないー!!!」
よし、塾長に出て貰おう
いや、塾長でも苦戦は必至だろ
塾長vs一本の髪の毛
なんせ長い友だからな
でもその友にとどめ刺したのが塾長本人なんだが
あ、だからこそトラウマになってるとか
卍丸が幻術を喰らったら、やっぱり頭傑達に殺された師匠が出てくるかな
冥凰島シックスティーンに
氷と炎を操る隻眼のイケメン戦士がいたけど
何であいつ仲間にならなかったんだろうな
高熱でスパスパ氷切ったり握手するだけで敵を火達磨にしたり
吹雪を起こして人間を氷漬けにしたりと
技がどれも超かっこいいのに
>>569 腐術師の話だったな
「暴」と「魏」の
>>546 強さなんて
ネ申 塾長 熊田
A〜C それ以外
でいい
梁山泊はゲスキャラが4人もいる
爺の見る目なさすぎ
そのうち3人は「やはり連れてきたのは間違いだった」と人選ミスを認めてる
あとの1人はメンバーに入れたくなくても入れざるを得ない三首領のトップ
てかメンバー選定は爺がしてたのか
>「やはり連れてきたのは間違いだった」と人選ミスを認めてる
鮮やかに勝ってたら言わなかっただろうけどなそのセリフ。
ゲスとかは別にして。
まあそれが様式美というもので
>>574 そう例えると如何にキツい戦いか解り易いな
ジェミニ、颱眩法師、ピネジェムと、幻術使いは強くてイイ敵が多いな
1人忘れてるような気がしてならないが
気のせい気のせい
>>581 相手を幻術へ誘う方法も三者三様で面白い
ジェミニ→竪琴の音色(聴覚)
颱眩法師→香を焚く(臭覚)
ピネジェム→模様を見せる(視覚)
584 :
俗傑:2014/02/16(日) 22:12:10.97 ID:???
>>581 ほほう?
王大人の事ですか
>>583 王大人の場合はどうなんですかな
下準備なしで気がついたら幻術に嵌ってたと言うパターンのようだが…ハッ!
氣か!氣の力だな!!
それなら十分納得できる
フッフフ…
拙僧、御対面式において幾度『別人だ!』と抗議したかしれぬ…!
そのたび暴威が『氣のせいだ』と…くっ(泣
仁蒋も聴覚系だな
幻術までは行かないが
仁蒋もいい戦士だった
敵ではないが王大人も強いし、先の三人と合わせて、幻術五重奏といったところか
面白い戦隊だが、誰と対戦させるんだw
カウンター幻術チームでも組むか
影慶先輩も毒手や包帯グルグル回して、あれも幻術の一種かな
あとはギーガーのモルグケシ草とかいう植物も
王大人がピネジェムと戦ったら、出てくるのは春蘭だったりして
あ、そりゃ勝てないわ
泊鳳とぶつけたら出てくるのが兄貴でも克己しそうだが
蒼傑だと誰だろう、月光かね
白鳳なら母親とかかもな、まだお子ちゃまだし。
つか、幻覚の相手が女だった場合が一番厄介な気がする。
>>581−589
お前らもう1人いるだろが
こんな時だけチームワーク発揮しやがってw
男塾的に女叩きのめすより顔に傷入れる方が大罪だし
攻撃したら顔スパッといく&悲鳴の幻覚見せられたら
倒せる塾生の方がレアかもな
>>591 え、何のオハナシデスカー
>>574 俺が卍丸だったら、死んだ人に会えるなんて幻でも
むしろ喜んでしまいそう。
師匠とガチスパーなんて普通の事だと思うし、
いつまでも師匠より弱いんじゃしょうもなかろう
>>590 確かに女だと心情的にきつそう、戦闘能力皆無なら尚更
塾長なら天下無双に出てきた母親か好きだった女の子(サッコだっけ?)が出てくるかもしれん
>>588 ギーガー入れたら、ミッシェルや幽鬼之丞も入れなきゃならない気がする
影慶のは幻術でいいと思う
視覚系だな
毒物・薬物と幻術のボーダー引く線が難しい
主に影慶のせい
・特定の幻を見せる→幻術
・視覚がゆがむ、凶暴になる等、身体や精神に異常が出る→毒、洗脳、その他
て、感じかなあ
つまり真の幻術使いは、ジェミニ、颱眩法師、ピネジェム、王大人の四人だけ
王大人クラスの幻術使いならピネジェムの術すらあっさり跳ね退けてしまいそうだ
塾長ならどの幻術も
いつもの一喝で吹っ飛ばしそうな予感
>>599 むしろズブズブに填まっているのに普通に勝ってしまいそう
あるあるあるある
影慶のは催眠術に近いな
ああ、それだそれ<催眠術
催眠術、幻術、薬物による幻覚の三種類か
>>598 いや、雨や雷や炎といった幻覚はともかく、そいつしか知らない思い出の景色や人物を登場させて、さらにその人物に攻撃させるなんてハイレベルすぎるだろ
幻術使いNo.1はピネジェムで決まりだよ
ピネジェムが登場させてるんじゃなくて相手側が勝手に想像してるだけじゃん
いやいや颱眩法師も相当なもんだ
相手の潜在意識に呼びかけて記憶引き出すのはまだ解るが
術者当人の記憶に沿った幻覚見せてるんだぞ
術者と言うより薬物の効果がすごいんだが
>>604 王大人も同じ様なことが出来たんじゃなかったっけ?
徹頭徹尾幻の中で戦わせるっていう
誰と戦った時かは覚えてないが
幻覚も突き詰めると催眠術と変わらんよな
>>584 腐腐腐軟弱者め。さようなまやかしなど児戯にも等しいわ。
「私の書斎にも、彼の即位を、そして王朝の誕生を祝う
民衆の歓呼の声が響いてくる。
しかし、彼らが絞刑吏に万歳を叫んだことに気づくのに、
はたしてどのくらいの時間がかかるだろうか」
「それは、権力と暴力の祝福されざる結婚だった。
そしてその間に恐怖政治という名の乳児が生まれ、
またたくまに巨大に成長した」
見よ。これぞ真のパネマジなるぞ。
かような幻術をもって民衆を惑わす者こそ最凶であるぞ。
ガッハッハ――!!!
>>608 そもそも幻術と催眠術との違いってどこなんだろうな
ゲー系だと対象一体を夢遊状態にするのを催眠術
不特定多数に幻覚見せるのを幻術と呼んだりするが
男塾の幻術ってイリュージョン系より催眠術系に近いしなあ
ていうか、幻術も凄すぎると、そいつ一人で何でもできちゃうから他の奴いらなくなるよな
幻術も使えない、ネスコンスの様な特異体質でもない、そしてチームの幹部でもないジェセルは実はコンプレックスの塊だったんじゃないかと妄想してしまう
その割にピネジェムは結局飛燕にあっさりやられたが
命を救われたのに主催者の気まぐれで溶岩に落とされて、
挙句の果てにはファラオから忘れられてる有様……なんとも気の毒な奴だ
>>584 > そのたび暴威が『氣のせいだ』と…くっ(泣
君、そりゃ「氣」ちがいだ
そういえば以前、沖縄のニュースで、アナウンサーが
「きちのそとにおける夜間の訓練を自粛するよう米軍に要請」と
放送しておって気になったのう。
字幕に「夜間は基地内のみに限定を」とあるときは普通に
「きちない」と読んでおったにのう。
何やら幻聴の術でも喰らっておるようじゃのうw
ん〜〜〜???なぜ、わしの前に鏡を……?(ピキピキ##
ディーノがヘルズマジシャンになった時ってちょうどMr.マリックがブレイクしていた頃かな?
仮に影響があったとして、ブレイクしたのがマギー司郎とかだったら、茨城弁の男爵になってたのかね
ディーノ「あのね、このトランプね、野菜が切れちゃうからね、うちの近所の八百屋のおばさんに好評だったんだけど」
みたいな
一番慕ってる人間の幻を見せてくる技は聖闘士星矢にもあったな
リュムナデスのカーサだな
ギリギリで一輝が倒したが、カーサがもっと早くエスメラルダに変身していれば危なかった
やはり惚れていた女の幻は辛いかも
惚れていた女の顔=弟の顔
惚れた女も辛いけどいちばん無理なのは母親だと思う
引っ込めマザコン
蝙翔鬼はああ見えて実の兄天翔鬼には手を出せない
あいつ人間よりコウモリ優先しそう
そもそも人間の友達いないくさいしな
月光とは囲碁友だちという説はどうなった?
最初で最後の人間の友達だったんじゃね
落ち度ないのに一緒に刺青いれてくれた独眼鉄は友達じゃね?
少なくとも独眼鉄の方はふたりに友情感じてそう
>>623 ちょっと思い出したんだけどさ、天翔鬼ばっかりネタになってるけど、本当にヤバイのは豊堂院竹彦じゃないか?
他の子は10歳だの12歳だの可愛げが有るけど、竹彦書いたヤツはあの当時高校三年生だぜ? おまけに小学生連中みたいに何が武器でどういう性格かなんて事一切書いて無いし。デザインからしてX JAPANとかbuck-tickの影響受けてるんだろうけど、ド下手だしよ。
あれは載せちゃダメなヤツだろ。
あったね
月光がケンタウロス戦で使った碁石は、仇討ちのアイテムだったんじゃないかって説
で、碁石は白と黒で大きさが違うから、目の見えない月光でも触感だけでゲームができる
その独特の置き方を見た蝙翔鬼は月光が盲目であることに気づいたっていう
> 碁石は白と黒で大きさが違うから、目の見えない月光でも触感だけでゲームができる
そういうゲームだっけ囲碁って
それなら将棋や麻雀も出来るんじゃないか
それより碁石飛ばしたときはケンタウロスは別にまだ動揺してなかったってレスのほうが覚えてるわ
ケンタウロスとヘラクレスの名前は逆の方が良かった
副将ヘラクレスなら名前負けもしてないし
元ネタじゃヘラクレスがケンタウロスを屠ってる一方
ケンタウロスが進呈した毒物でヘラクレスも死んでるから
どっちもどっちでいまいちしまらないんだがな
意外とマッチョなおっさん少ないんだよなギリシャ神話
アキレス+一輪車っていう発想がどうやって出てきたのか知りたい
確かに名前はヘラクレスの方が良かったかも
ケンタウロスって種族の名前だしね
>>628 鎮守の3人は仲良さそう
極道高校2011を見ると1号も3号も関係なく
凄ぇ結束力が強くなってるみたいだけど
>>636 ガマガエル+ボイラー=ガマボイラーのインパクトに比べたら
ジャンプのお祭りゲーに男塾来たみたいだな
男塾ってほんとゲームには良く出させてもらえるな
看板として打ち切りまで使い潰されたんだから
オールスターくらい出して貰わないと詐欺だろ
>>629 そいつはともかく、子供が作るキャラは本当に面白いよな
神戸市の松田誠君が作ったジェガン・シンなんて、199p58sだぜ?
闘龍武士は中々ミヤレのキャラっぽさを突いてたな。虎丸の中学の同級生ってバックボーンもきちんと考えられてたし、絵もミヤレに寄せてた。
あれは将来有望
>>619 彼岸島だと、一番慕ってる相手が優しく寝かしつけて、
それから仕留めてたな。これはなかなか確実な手かと。
しかし観戦してる方はトホホだな
一番思い出深い人物としてアニメキャラが出てきちゃう奴
>>644 虎丸じゃなくて富樫の同級生だよ
彼なら富樫兄弟の昔のエピとか知ってるかもな
ああ、そうだっけ。あれで源吉絡みの話聞きたいもんだ。
仏孫は100tのハンマーを使いこなすらしいぞ
逆に、今のお前等の頭で考えるキャラってどんなんよ
ストーリー的に登場すると妥当な立ち位置のキャラとかじゃなく
あくまで「ぼくのかんがえたさいきょうのじゅくせんし」路線で
>>636 アキレスの一輪車を初めて見た時、
このギザギザで攻撃されたら大怪我するよ
やべーよと思ってたが、取り越し苦労だったわ。
わざわざ輪っかを敵にかぶせてくれるとはね…。
「ぼくのかんがえたさいきょうのじゅくせんし」か
塾長より強い男は存在しないからなあ
男塾の巻末に載った人はこの中にいますか
でも、富樫の同級生的な設定も大事だよな
先に立ち位置を決めることで個性が見えてくる場合もあるし
よし、俺のはまず男塾四号生ってことにしよう
そして暁で特号生が出てorzる、と
名前:し
・幼い頃に父に捨てられ、生き別れたJの弟
・得意技はマッハキック
・陽気で口数が多い
・長髪チビでひょろひょろ
・戦い終わっても執拗に敵を憎む
・森田大器に圧勝
・雷電と仲が悪い
自分のオリキャラを投稿してた小学生いたな
宮下先生出してくださいとか言ってた
>>653 闘龍(武士じゃない奴)は天と地を切り裂く薙刀持ってるとかじゃなかった? これ男塾世界をはみ出してるだろ。
>>659 そんなの巻末にいたのかw
世界観すら理解してねえww子供面白すぎるわ
大人になって知恵つけると
>>657みたいにネタに走るしかないもんな
自由な発想マジでうらやましいわ
蝙翔鬼の兄の天翔鬼とかいたな
お前ら、子供たちが書いたミヤレへの手紙もちゃんと読めよ
こんな宝石の様な文章はめったに読めないぞ
「ぼくは『男塾』コミックスを集めだしました。12さつまで集める予定で、いまは、9さつあります」
(18巻 佐藤雄一くん)
「男塾の塾生たちの中で誰が好きかというと、やっぱり桃が、いちばん好きです。次にセンクウが好きです。もっと好きな人はいますが、ここらへんでやめときます」
(31巻 小野貴志くん)
「ハロー、宮下先生」
(25巻 松田誠くん)
「本当に新しい連さいをはやくはじめてください」
(32巻 浜島忠くん」
影慶は子供受けし難そうな反面、大人には凄く人気がありそう
665 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/18(火) 10:34:30.76 ID:iykM2bAR
影慶らは登場すると富樫&虎丸に「男塾死天王影慶」と説明するのに、
ディーノら三人は「男塾鎮守直廊三人衆ディーノ」とは言ってくれないのね・・・
差別だ・・・・
そもそも「鎮守直廊三人衆」っていう呼称と言うか役職がないのでは?
たまたまあの日、鎮守直廊当番をさせられた3人ってだけで。
実はあの3人と大して変わらない強さの3号がたくさんいるとか。
流石に大幅に上回ってたらそいつらが八連にも天挑にも出るだろうから
それはなく、トップ三人であることは間違いないだろうけど。
でも鎮守直廊の番人職自体は、別に格闘の強さは必要ないから。
あの三人より弱い、別の三人でも問題ないはず。となると、
トップ三人に与えられる呼称にはなり得ない。
667 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/18(火) 11:00:34.77 ID:iykM2bAR
以前の愕怨祭の出店は江戸川先輩のごっついトウモロコシしかなかったので、
雷電のラーメン屋とか、飛燕クレープ屋も出してほしい・・・
俺の勝手な想像だがな・・・・・
>>666 ディーノ殉死の際に『鎮守直廊三人衆最後の一人』って書かれてたから鎮守は彼らで固定だと思う
愕怨祭は男塾の貴重な収入源みたいだからな
七牙後は泊鳳の中華料理、ファラオのエジプト料理、首頭様の蛇の出し物、
ゴバの狼を使った曲芸とか、いろいろ客受けしそうなパビリオンがたくさんありそう
天動宮の出入口が鎮守直廊だけなら消防法にひっかかるよな
>>664 カリスマ経営者の片腕として働く地味な補佐役として世のサラリーマンの共感を得そうだな
673 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/18(火) 18:56:25.34 ID:MMHqWBW+
>>671 出口が狭いとか少ないとか以前に、約一名にとってはほぼ密室だよな
>>673 三つの房をくぐるごとに小さくなっていくんだよ
ドラえもんのひみつ道具でそんなんあったな
>>671 紫電房は漏電やばそう
あそこから火が出たら三号は全滅だな
そもそもあんな建物、誰が設計したんだろ
特に武雄温泉みたいなあの門
天動宮って邪鬼がいる前からあるんだっけ?
裏口ぐらいあるだろうjk
>>678 邪鬼が三号校舎なり三号寮なりの床踏み抜いてから
建て増したんじゃないかと思っている
針山に座って真正面から攻撃受ける独眼鉄と、安全なとこからスイッチ操作しつつ鞭振るうディーノじゃだいぶ差があると思う
揉めないんかな鎮守
そういや三号生はあの天道宮に寝泊まりしてたのかな
それとも三号生の寮があって、そこから通学?してたのかな
過去スレで、鎮守の三人はかつて男塾の為に戦って障害持ちになったから、邪鬼が特別に番人の仕事をあてがってやってるみたいな説があったな
独眼鉄→言うに及ばず
蝙翔鬼→義手
ディーノ→メンヘラ(男爵を名乗る等の奇行)
>>680 それぞれが好き勝手した結果があの形だと思う
各人のスタイルに相互干渉はせんだろう、三号生なんだし
>>683 確かに各々の性質に合ってるな
男とは何ぞや+真正面から受ける独眼鉄
天稟掌破活用しつつ動けない相手をいたぶる蝙翔鬼
疲れたくないからギミック多用のディーノ
虎丸富樫以外の実況要員確保しようとして
ファラオをギャグ化したのはあまり評価されていないが
敵にも実況入れるって発想はなかったのかね
天挑七牙までは難しかったかもしれないが
羅漢塾ぐらいは実況合戦があっても良かったのにな
棺からファラオが出てくる時に涙を流してたアヌビスは小物っぽく見えなかった
>>686 面白そうだけど羅漢塾のやつらって全員お高くとまってるイメージ
富樫虎丸タイプいないんじゃね
闇太郎なんかひと化けしそうに見えたんだけどな
お高いなりに同レベルでやりあう相手がいれば
こいつら実はいい奴らなんじゃね?→和解エンド
もしっくりきたんだろうけど取っかかりがなかったから
ひたすら打ち切りエンドにしか見えなくてなあ
>>682 ディーノは義手ならぬ義頭。
頭外せるんだぜ
ジェセルじゃあるまいし
万針房と睡溶房はそれぞれ独眼鉄と蝙翔鬼が適任だろうけど、紫電房は誰でも務まるわな
鞭だって別に絶対必要じゃないし
いや、むしろ独眼鉄に紫電房担当させたらカチ切れる
死天王もやれと言われればやるだろうけどイヤイヤだろう
万針房か睡溶房の方がマシと言いそうな奴が複数名
誰もやりたがらない紫電房にディーノがあてがわれたのは…
やっぱり「お前こそがふさわしい」とかおだてられたんじゃなかろうか
「ホッホッホ、そこまで言われては引き受けないわけにはいきませんね」となって、
みんな「あいつが図に乗りやすい性格で助かった」と思ってるかも
ありそうでクッソ吹いた
確かにディーノのノリの良さは群を抜いている
むしろディーノは紫電房以外に行きたがらないだろ
疲れることが嫌いとか言っちゃうくらいだし
虎丸調教してる時もすげー楽しそうだったじゃん
いやいや
ああ見えてディーノは努力家なんだよ
行きたがる、行きたがらない以前に、ディーノに他二つの房は務まらんだろ
針の上に座れそうにないし、長距離攻撃技も持ってない
トランプがあっても射程距離は未知数だし、届いてもJには簡単に撃ち落とされる
701 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/19(水) 12:15:42.37 ID:VaarnpnT
なんでゴバルスキーだけ勝手に墓立ててんだ!?
王大人の所へ連れて行って「ゴバルスキーはまだ死んじゃいねえ。
心臓が止まっても脳はすぐには死なねえから大丈夫なかじゃー!!」って
頼めばなんとかなりそうなのに・・・・・
誰が土の中埋めたんかな? 虎丸あたりがししゃり出てみんなで墓作ってやろうぜ
とか言い出したのかな・・・・・
昔のスレで、死んですぐに土に埋められたから、それがうまく毒抜きになって
ゴバルスキーは息を吹き返したというのがあったな
もしそれが真実なら言い出した奴は殊勲賞ものだ
独眼鉄に紫電房まかせたら一号と一緒に走りそう
>>702 武幻城周辺の地質は特殊で毒抜きの効果が強いとかいくらでも設定できそうだな
実際フグ中毒の対処法とされてるが、実際効くかどうか眉唾だけどなw
ゴバルスキーって、ひょっとして男塾在籍最短記録を樹立したんじゃないか
鎮守直廊とゴバルスキーは蘇生させてやればよかったのに
まあ極道の新作ではみんな生きてたけどな
>>703 独眼鉄「一号ども、遅いのう。……仕掛けがちゃんと機能するか今のうち試してみるか」
↓
↓
↓
「あ゙あ゙あ゙あ゙ーーーーーーあ゙ーーーーっ、ちょ、ぁああああ゙あ゙ーーーっ!ry
>>706 でも、その短期間に1勝してるんだもんな
そこはさすが元冥凰島十六士
ピネジェムって、月光と当たってたら瞬殺だよね 模様見えないし
ネスコンスだって邪鬼とかJと当たってたら吹き飛ばされて終了だし
対戦相手の運ってかなりあるよな
独眼鉄→「天より」で豪毅や虎丸の入院先に背広姿で駆けつける
蝙翔鬼→「極道2011」で塾長の慰霊祭?に参加
ディーノ→「暁」で男塾の実写映画についてコメントしてた
ゴバルスキー→「天より」で男塾OB勢揃いのシーンに登場
赤石先輩→「天より」で男塾OBとして登場
邪鬼→「天より」では防衛庁長官、「極道2011」ではふたたび10mくらいの巨体で登場
続編はパラレルワールド扱いで
インタビュアー:コアなキャラといえば、回想シーンに出てきた、Jの親父が忘れられません。
宮下:S・H・P(スパイラル・ハリケーン・パンチ)で火事からJを救助するシーンとかもうめちゃくちゃだよね。
インタビュアー:そこでもしJが死んでたとしても、生き還ったんじゃないですか? 『男塾』だし。
宮下:あんまり死んだヤツいないもんね? コイツ、描いちゃったけど生きてたっけ? みたいな(笑)。途中で、記憶も混乱しちゃってさあ。週刊プレイボーイで連載した『天より高く』に男塾メンバーを出したんだけど、死んだヤツも描いちゃって(笑)。
インタビュアー:結局誰も死んでなかったんですか?
宮下:そうなっちゃったんだよねえ(笑)。
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20080128
男塾好きだけど魁以外は結局未読のままだわ
このスレでは自分くらいだろうな
魁以降は画力劣化してるからなあ
あえて最高峰だけにとどめるというのもそれはそれで手
しかし、過去に出てきたキャラのデザインをちょこっと改変して、新キャラとして登場させる芸当が許される漫画家なんてミヤレぐらいだよな
乱坊少佐→(Remix)→ホーネット大佐
ホーネット大佐は謀略の将だが乱坊少佐はただの脳筋じゃなかったか?
>>717 俺もだ
「暁」なんて、近所のブコフに全巻揃ってて、いつでも買えるけどスルーしてるわ
立ち読みさえしてない
>>720 リミックスっていい表現だな
ミュージシャンなら普通に許されるのに漫画家だとアウト
これ、職業差別じゃねえの
>>722 あの、全巻持っちゃってる私って……
(もちブコフだけどさ;)
アニメ版のサントラとかじゃなくて、男塾のイメージアルバムみたいなのが作られたら買うわ
一曲目はまあ、男塾塾歌が入るとして、他はどんなのが入るかな
各キャラのテーマに決まっているだろうjk
…聞きてえ
>>722 暁は手元に置いてもいいがかさばりすぎる
文庫本なら買うが、読者の年齢層的にも文庫化はいだろうな
上はそろそろジャンプコミックサイズでも厳しい年だものな
脳内では塾生個々に既存の曲を当てはめてる。
ゴールデンタイムラバーとかTMR全般の曲を聞きながら読んでたりするわ。
シングルなら
1 男塾塾歌
2 スリラー(Cover)
3 男塾塾歌(Original Karaoke)
サントラに入ってた塾歌は普通に名曲だと思う
あれに大合唱乗せて聞きたいもんだ
3号生が初めて出た時は名前がないモブでも
虎丸より強くてすごい絶望感があった
>>729 それ、800円で買える紙ジャケットのシングルだろw
小さく組み立てられるヤツ
友人の録画したアニメを流し見してたら、男塾の次回予告パロディがあった
桃の声優さんが出てたからああなったんだろうけど
いったい何人が理解できるネタだったんだろうが
>>725 贅魅爾の竪琴〜ストーン・メタモルフォーゼ〜
昔、RCサクセションだったと思うが、ロックアレンジにした君が代をアルバムに収録して怒られてた気がする
>>730 俺もあの曲大好きだ
今でも時々口ずさんでいるぜ
できればあの塾歌の部分だけでシングルカットとかされないもんかな
アニメといえば、桃が赤石直伝斬岩剣を使う時にかかる音楽がなかなかよかった
脱亜論の影響と福沢諭吉が言いたかったこと
(前略)
そして福沢諭吉は脱亜論を発表すると朝鮮人留学生の受け入れを中止し、朝鮮に対する積極的な支援をやめることとなる。
また、日清戦争になると共に文明開化を目指すべきとしていた清を諦め、軍費を寄付するなど日清戦争を応援した。
東アジアへ冷たくなった福沢諭吉であるが、金玉均が上海で暗殺された時には供養を行い、青山霊園に墓まで作っている。
ではこれらの背景から福沢諭吉が「脱亜論」で本当に言いたかったことはなんだったのか。
これはつまり単純明快で、東アジア全体の近代化を諦め、日本だけで列強の1国になるべきと考えていたのだ。
ここには人種差別な考えは決して含まれておらず、朝鮮半島や中国を見下すような意図はまるでない。
つまり歴史的な背景を踏まえれば、ネトウヨが指摘するような人種差別的な考えなど毛頭なく、
そして福沢諭吉自身にはまるで先見性がなく、自らの失敗により後悔と方向転換を発表しただけなのである。
『ネトウヨに読んで欲しい脱亜論の真の意味』より(高踏出版)
死天王とカラオケ行きたい
どうせ、飲み物注文係(電話直近の席)は影慶だろうから、代わってあげたい
塾長って男塾の顔のような存在なのに
人気投票では意外と下のほうよね
投票するような少年たちは戦ってる桃たちのほうがいいのだろう
塾長あげは当時少年だったやつらがネットできるようになってから発生したんじゃないの?
>>739 死天王の将を雑用係にしてやるなよ
電話番はもっとハキハキ喋りそうな奴に回せ
そういうのは、いかにもパーティー帽が向いてそうだ
あいつは素でマイク似合うから困る
男桜の三号も似合いそうだ
軍歌と言っても色々あるが
同期の桜はガチ男塾
西條八十の作詞なんだな
驚いた
>>747 2chじゃトミノの地獄の方が通っていそうでやるせねえ
半分埋まったぞ
1 男塾塾歌
2 同期の桜
3 スリラー(Cover)
4 葉隠朗読(渚のシンドバットVersion)
5
6
7
8
9 贅魅爾の竪琴〜ストーン・メタモルフォーゼ〜
10
11
12 君が代
しかし、なんちゅうアルバムや
大鐘音は?
一世風靡セピアのは入らないの?
幾時代ありましてだな
確かにあれは男塾っぽかった
映画版テーマソングのcool eyesも入れてくれ
OPの方はジャニーズだっけ?
あ、勘違い。全然違った。
さては男闘呼組と間違えたな
セピアの入れたらサントラでいいじゃん
幾時代とか確かに名曲だけどな
大鐘音は入れるべき
曲間のブリッジにぴったり
なお通常のボリュームで再生すると100キロ先まで聞こえるので注意
男塾で数少ない、作中に実名が出たミュージシャンとして
スティービー・ワンダーからも一曲くらい入れたいところだ。
セピアの曲はゲームのBGMでも多用されてたな
ベートーベンのピアノソナタ「月光」聴きながら、月光vsケンタウロス読んでみ
カッコよさにちびるぞ
東京住まいじゃなかったんで
「神宮球場から池袋まで聞こえた」というのが
どのくらい凄いことなのかピンとこなかった。
そしてそれを実話だと信じてた。
>>764 なぜそこでよりにもよってクラシックwと思ったが
オリンポス戦ならその系列もアリか
軍歌が合うのは驚羅か、ギリ八連までだな
>>765 あの由来話で「どうしても援軍に行けず」と書いてあったが理由はなんだったんだろうな?
>>750 立花理佐・キミはどんとくらいも入れてくれ
雪じゃね?
雪中での行軍は男塾の精鋭ですら
一歩間違えば全滅しかねない危険性をはらんでいるものだし。
772 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/20(木) 23:28:36.07 ID:jCFzEc2L
>>770 原作はスリラー
アニメはキミはどんとくらい
>>772 さんくす
どうしてそうなったw
これはサントラに入ってないからいいんじゃね
774 :
俗傑:2014/02/20(木) 23:46:51.07 ID:???
>>750 貴様!
塾長の「ワシが男塾ry」が入っとらんぞ!!!
もちろん大トリであろうな?
フッフフ…
貴様らも二・一五には雪を血で染めたのであろうな?
できたぞ
1 男塾塾歌
2 同期の桜
3 スリラー(Cover)
4 キミはどんとくらい(Cover)
5 葉隠朗読(渚のシンドバットVersion)
6 大鐘音(富樫Version)
7 大鐘音(桃Version)
8 贅魅爾の竪琴〜ストーン・メタモルフォーゼ〜
9 ピアノソナタ「月光」
10 スティーヴィー・ワンダー・メドレー
11 くちびるから媚薬(Cover)
12 君が代
松尾のソロが5曲もある件
松尾歌いすぎだろw
もう松尾だけシングルカットしちまえよ
「クレオパトラの舞い」は歌ではないか
フフフ、げっとである!
orz
松尾はあの英語力でよくスリラー歌えたな
田沢もDo you know meが聞き取れてるようだし以外に英語力が高いのでは
どっかのオッサンも言ってるが塾長の一声も入れねば
じゃあ、OPとEDに1回ずつってことで
あ、この際、曲の間に全部入れたらいいんじゃね
>>781 まる暗記して歌うだけなら小学生でもできるw
通じる会話ができるかどうかは別問題
>>775 6の名前入れ替えただけのリミックスが7なんだな
詐欺やんw
どんとくらった〜っ!
>>739 >>775 死天王「キミはどんとくらい♪どんとくらい♪」
プルルルルルル
ガチャ
影慶「おい、あと10分だってw」
アニメの松尾は所々でアドリブっぽい台詞があるな
あれで余計に松尾が好きになった
男塾PS3の松尾の攻撃方法にエールがあるな
塾長って桃の事を桃って呼んでたっけ?剣って呼んでたっけ?
桃って呼んでた
桃の事を剣って呼ぶやつ少ないよな
呼んでいるのは邪鬼ぐらいか?
他にもいるでござるよ
雷電は「剣どの」と呼ぶ
どのがひらがななのがかわいい
塾長は結構、塾生の名前をおぼえてるよな
邪鬼なんて、非戦闘員の名前を一人も記憶してなさそう
塾長も教官連中も連載末期には剣って呼ぶようになってなんか寂しかったな
前にも書いたけど邪鬼にも桃って呼んでほしかった
敵はファラオも豪毅も剣呼びだったが、入塾後はどうなったかな
伊達だけは敵だった頃から桃って呼んでたけど
あと思い出したがディーノが「剣君」て呼んでたっけ
なんで三号生って本名を名乗りたがらないんだろうな
まあ、Jや三面拳という例外はいるけど、あとの一号と二号はほとんど本名なのに
名乗りたがらないんじゃなくてそれが三号の掟なんじゃないか
筆頭以外は本名を名乗る事が許されないとか
(恐らく男塾の規則ではなく邪鬼が決めた事だろう)
ねえよwww
案外本名名乗りたくないんじゃねーの
たとえ名乗りたくないとしても筆頭が本名名乗ってるのに
下の人間が仮名でお願いしますの方がありえないと思う
Jの立場ェ…
桃太郎って呼んだのは影慶だけ?
逆にそっちの方がレアだよな
本名なのに
>>803 ちょっと馬鹿にしてる感があるよなw
影慶も本名は山田慶とかそんなのかも
LUNA SEAのJの本名は、小野瀬 潤だったな。
それなら、ジュンでいいじゃんとか思ったもんだ。
色々あるんだよ
たぶん
卍丸は修業時代から師匠にあの名前で呼ばれてたから、
みんな入塾して変名を使い出したとは限らないな
本名「影山慶一郎」で通り名が「影慶」だったりして
>>808 わからんぞ、虎丸だって名字だし
本名は卍丸太一郎とかかもしれん
外国人力士の四股名みたいだね
>>810 羅刹太一郎「へえ、あんたも太一郎っていうんだ」
同名で紛らわしいから名字呼びに統一したと
戦国卍丸とかいたな
男塾は当初は一応「学校」ってことになってたから、塾生もみんな当然本名だったが、
後には学校設定は必要なとき以外は影を潜めるようになったからな
全く学生らしさのなかった三号生は本名じゃなくても違和感がなくなった
小林卍丸とかだろ
男爵ディーノはイニシャルがD.Dでなんかカッコいい
>>815 ニ号生までは学生の雰囲気あったが三号生は制服も変形しすぎてもはや見かけも学生からは程遠かったな
邪鬼なんてJDだぜ
とたんにヨーコっぽくなった
連載開始後に入塾した連中は、
秀麻呂、J、伊達(復帰)、三面拳、そして七牙で入った面々……
誰一人として入塾に当たって改名を求められた奴はいないから、
別に男塾においては名乗る名前に特に規定はないんだろうな
邪鬼とかDQNネームってレベルじゃない
ディーノは普通に芸名レベルだよな
実家がホンマもんの男爵家だったらどうしようw
勘当されてたら男爵名乗らないだろうから
家系全滅して残ってるのディーノ一人とか
と適当なことを言っておく
しかし、あれだけ塾生がいて、存命の家族が確認されているのが秀麻呂だけってのも凄いな
そういや暁で子世代の存在は確認されたが
親世代が出て来たのは邪鬼ぐらいか
基本、親兄弟なしの天涯孤独な奴ばっかりなんだろう
しがらみがあったら、あんな無茶な戦いできないもんな
恋人なんかもあえて作らないんじゃないか
>>829 松尾・田沢・虎丸「やっとわしらの心意気を理解してくれる奴が来てくれたのぅ!」
831 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/22(土) 00:37:11.95 ID:fvur1Erw
ところでおまえら、大事なことを忘れてやしねえか?
今日は待ちに待ったフッフフの日だぜ
フッフフ
不意打ちワロタwくだらねえww
>>829 武道の家柄なら多少の無茶な戦いもむしろ推奨するんじゃない
いずれにせよちゃんとしたご家庭で育てられてたら男塾なんか来ないだろうな
去勢してる奴もいたりして
PS4の購入を男塾の昇級試験にしよう
836 :
俗傑:2014/02/22(土) 01:28:06.43 ID:???
>>831 二・二六を目前に控え、皆それどころではないのだ!
解るな?この意味が
フッフフ…
それより拙僧三・一四が恐ろしいでありぐ、ぐぎゃry
二・二七も男塾にとって一大事となる可能性が高い
>>792-797 トン。
ジェイスターズPVで「剣」って呼んでて違和感あったが末期の呼び方だったか
>>834 去勢すると身体弱くなるらしいぞ
塾生にとっちゃ致命的だろ
しかも性欲は無くならない
>>839 いや玉を取れば性欲は無くなるよ
竿だけとっても無くならないが
竿とったら塾長みたいにチコおっ立ての技が使えないじゃん
>>840 両方取ったけど性欲なくならなくて嘆いてるニューハーフがいた
しかしあの頃のジャンプは平然と勃起してたよな
今年もこの日がやってきたか
22時22分22秒22に投稿しようと虎視眈々の奴がどれだけいることやら
>>833 >武道の家柄
でも、家名を名乗ってるのは「大豪院流」だけだよね。
敵キャラまで含めた作中全キャラ通じてそうじゃなかった?
まあ他の連中も、流派名と本人の名が同じでないだけで、
実際にはちゃんと一子相伝な拳法なのかもしれんけど。
ただ伊達はそうじゃないと確定してる。
赤石の斬岩剣は息子に受け継がれてたが赤石も親父から受け継いだのかな
富樫源次は兄の敵を討つため入塾したけど、
兄が存命だったとしても入塾してそうな気がする
847 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/22(土) 10:32:10.23 ID:MtXhGb+L
雷電って以外とここは拙者に任せてもらおうってしゃしゃり出てくるけど、
イマイチ勝率がよくない・・・
ガンダーラ戦まではよかったが、梁皇の枯渇噴血霰も猿たちが教えてくれなければ
分からなかったし、シャイカーンにいたっては猿が助けに入らなければ
多分死んでたでしょ・・・
なんか悲しい中堅選手よのう・・・・・・
848 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/22(土) 10:38:13.86 ID:MtXhGb+L
>>846 富樫は兄貴が入塾した時「これが男塾の学ランじゃー」「やったな兄貴」
って大はしゃぎしてたから、多分相当憧れてたと思うな・・・・
兄慕ってあの時点で俺も男塾に行こうっとって
全国から不良が集められている素行の悪い学校だけれども
卒業生は大きく巣立っていくって評判だったんだろうか
850 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/22(土) 11:22:58.35 ID:MtXhGb+L
男塾って闘いの前にアドバイス受けるとみんな「うむ」って言うね。
うむって小説でしか聞いたことないなあ・・・・
でもオスより暑苦しくなくていいか・・・・
>>849 そりゃあんな死者が出るほどの苦行荒行に耐えて卒業すりゃ
世間並みの苦労なんか屁でもねえだろ
実際、政界経済界のトップクラスになった奴がゴロゴロいる訳だし
作中の世間から見た男塾はどんな評価なんかね?
OBが成功してる事実を知ってたら、ダメ息子を無理やり入塾させる親とか出てくるんじゃね
椿山の親なんてあやしいと思う
>>852 一般人が男塾を評したのって殺しアムのときの
「あそこならやりかねんな・・・」ぐらいだっけ?
教育省の役人は男塾の存在を知らずにいたようだが
>>854 評したのとはちょっと違うけど、富樫が病気のばちゃんを病院に運んだ時は
感謝されてたな。男塾の評判も上がったことだろう
856 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/22(土) 15:00:56.35 ID:TIktEy9H
でも通学にはちょっとした商店街を通ってるし、なんだかんだ学園祭には人が集まってた。
裏の拳法博覧会みたいな側面を知らない一般人からしたら、ご近所戸塚ヨットスクールみたいな感じなのでは。その上卒業生は更正(表面上は)して大物になってる訳だから、そこまで評判悪くないのかも知れん。
なんとなく町内ボランティアとかに駆り出されてコキ使われてそうだし。
>なんとなく町内ボランティアとかに駆り出されてコキ使われてそうだし。
それはそれでありそうだが、その一方で直進行軍とかもやってるしな。
2月は町の雪かきに駆り出されてそう。
完璧な除雪をしそうだw
>>846 おれは「富樫のアニキは実は生きていた」ってなると最後まで信じていたよ。
天挑での助っ人の1人は富樫のアニキだと思っていた。
なんでみやれはそうしなかったんだろう?
あのとき源吉に中国漢方医術の秘を尽くしていれば…
>>859 拳法も使えない根性喧嘩殺法なんて、富樫虎丸以上増えてどーすんだ
増やすなら天挑前か七牙後だわな
前者は当然かませ捨て石まっしぐらなわけだが
>>856 全国ニュースになる前の戸塚ヨットスクールは
けっこう近いかもしれん<世間のイメージ
八連の独眼鉄の悪党ぶりを見れば、源吉を殺したと言われても納得できる
センクウが殺したとは考え難い
>>859 サプライズ的にも申し分ないしな
第一の助っ人として最初に富樫を救ったというのであれば、さらにキレイな展開になった
ああ、ごめん
第二の助っ人だったな
富樫兄弟のタッグなんて
富樫虎丸以上にハラハラしそうだ
俺は八連の時のバスの運ちゃんが富樫のあんちゃんなんじゃないか?と思ってた
源吉を殺した三号生と富樫が仲良くしてるのは、
なんか違和感あるんだよな。
ミヤレはこまけえことはいいんだよと考えてるんだろうけど
それどころか、ミヤレは源吉のことなんか忘れてそうなんだが
天下無双を見るとますますそう思える
870 :
859:2014/02/22(土) 20:47:47.02 ID:???
>>864 俺もあの時「冨樫兄キター」期待したんだが「冨樫、あいかわらずだな」のセリフで
「ああ、違う…」って萎えたのを思い出した。
「あいかわらずだな」とかだけだったら兄貴の可能性大だったが。
>>866 兄弟そろって討ち死にするレアな味方になるとしか思えんな、確かに
覆面した「王 影源」っていうキャラが出てきたら、さらに助っ人の正体が見えなくて盛り上がったな
「この実は正体が影慶の翔霍におまかせを」
「いやこの本当に影慶じゃない翔霍のほうが強いぞ!!」
を思い出した
>>859 マジレスもなんだけど、兄貴は普通に火葬されて
源次が骨壷に納めたんじゃないだろうか…。
しかし一万人以上もいるとちっとも決まらねえぜ
>>870 俺の周りではそれでもなお源吉説を主張する奴が多かったな
いかにミヤレのいい加減さが当時から浸透してたかがわかる
自慢じゃないが俺は当時から影慶説を唱えてたよ
シルエットがそれっぽかったし、何より影慶が死んだなんて真に受けてなかったから
ただ影慶にしても源次とは大して接点がなかったから、
「相変わらずだな」のフレーズはしっくり来ず、いまいち確信が持てなかったが、
まあこの辺もミヤレのいい加減さが作用してるな
>>869 「富樫源吉って覚えてます?」
「え?富樫の名前は源次じゃなかったっけ?」
みたいなやりとりになりそうだな
宮下漫画に伏線期待して予測たてるのは
バクチ打つようなもんだわな
当たらなくて元々、当たったらもーけ
>>877 盛大に吹いたわ
それでこそミヤレ大先生
>>877 「当たり前だよ、油風呂の富樫は俺が描いてて一番好きなキャラだよ」
こんな感じになる可能性も
ヒドス
しかしありうるから怖い
予選で離脱して第二の助っ人になるのが影慶じゃなくてセンクウだったら、
「フッ 相変わらずだな 富樫……」のセリフも違和感なくなるんだがなあ
もっともあの髪型だからシルエットのつけ方が大変だが
しかしよく言われてる事だが、各大会編の合間に、3.4話ほど初期のような日常ギャグパートを入れて欲しかったな。
それだったら直接戦ってない塾生達の合流も描けたし、桃のもっとミステリアスな一面なんかも見えたかも。
メチャクチャなルールの運動会や球技大会なんかやって欲しかったな。
>>877 兄貴の名前は源吉か。
弟が源次なら兄貴の名前は源太の方がしっくりこないか?
こげんた思い出して涙目になるから却下
八連で負けたとは言え、邪鬼と死天王がいる限りは三号生の権力は変わらなさそう
だから天挑で邪鬼下ろしたんじゃね
天挑で男塾チームの大将は桃だけど、男塾の総代はあくまで邪鬼だったからな
東郷に引き継ぐところまでやって欲しかった
打ち切り決定後が慌ただしすぎて
もっと色々面白くなったろうにと今でも惜しい
いっそ七牙終わるところですがすがしく打ち切るペースにして
次の連載で羅漢塾パートから開始していればなと
今更言ってどうなるもんでもないんだが
本当、当時のWJに潰された名作は多すぎる
残った傑作も確かに多いんだが
>>847 鎮守、富樫虎丸、飛燕雷電は苦戦・死亡枠だからな…
前にも書いたが一話(一戦)ごとのプロットや伏線の張り方は完璧なんだが、全編通じてだとそれが出来なくなっちゃうんだよね
やっぱ短編向きの作家なのかな
>一話(一戦)ごとのプロットや伏線の張り方は完璧
褒めすぎだろ。数ページ先のことも考えられないとか自分で言ってる漫画家なのに。
これがのちの同人だともっとひどくなるが。
のちの同人って何のこっちゃと一瞬思った
すぐ自己解決した
確かに公式同人と言いたくなる酷さではあるわな
後のミヤレ作品は天より高くをチラ読みしたが
下ネタが酷すぎて引いた
ゆでたまごといい青年誌に行くと暴走するなあ
魁で無事回収された伏線といえば……やばい、何も思いつかん
なーにが伏線じゃ ミヤレのは辻褄合わせじゃろが
いやいや辻褄なんて合わせられてない
ああいうのはその場凌ぎってんだ
898 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/23(日) 20:06:44.06 ID:cH6NyZoW
>>892 いや褒めすぎとも言い切れんぞ
少なくとも(ギャグ要素の混入を許されている)バトル描写で男塾を超える漫画はそうそうないと思う
先のことを考えるのが苦手なんだとしたらその場その場の思いつきで盛り上げていくことができてるんだし、マジで頭脳だけなら塾生とタメを張れる格闘センスの持ち主じゃなかろうか
>>895 確実に偶然だろうが、塾長が頭髪をいたわる理由だったら見事に曉の最終巻で回収されてたぞ
それこそつじつま合わだろw
まかり間違っても伏線ではない
良くも悪くも、当時のWJでこその男塾だったな
その週夢中になって読めりゃそれで良かったし
突っ込み処も含めて、あれで充分面白かった
900 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/23(日) 21:22:07.47 ID:8r46t1Ns
>>894 塾長のS〇Xに虎丸の秘書によるフェ〇、
桃のホモS〇X(これは偽者だったけど)
これら見たときは愕然としたわw
>>898 相手が謎の攻撃を仕掛けて来て、その謎を解くのが第一段階って、当時の格闘漫画には珍しかった気がするしな。折しもマッチョイズムというか、ドラゴンボールを始めとしたパワーバトル全盛だったから。ジョジョでさえもそういう戦いしてた時期じゃないか?
意外と今主流の能力バトル物を魁てたのかも知れん。
>>900 塾長だけはネタとして見れた
色無しはどこ行ったんだよというのを差っ引いても
本格ミステリの世界では、伏線が見事にキマった鮮やかな謎解きのことを「(感心して)膝を打つ」なんて表現するらしいが
俺にとって、塾長vsリュウズイキョウはそんな表現を実感したエピソードの一つ
何故、冒頭で塾長のアゴがはずれたのか、その「理由」が明らかになった時、バンバン膝を打ったもんだ
904 :
俗傑:2014/02/23(日) 22:18:15.49 ID:???
>>900 貴殿は心眼を開くべきである
あれこそ神拳寺名物・幻術の技である
解るな?この意味が!
フッフフ…
拙僧ひさびさに「おんなのこ」からチョコレートをげっとしたのである!
心からフッフフ!
ええ、社長のお孫さん(4)からな
おっさんこそ心眼を開けw
何度もパネマジくらってからに
当時矛盾が多かった他の漫画は
キン肉マンと北斗の拳だけど、作者があっちは2人組だからな。
ミヤレはよくやったと思うわ
どういう擁護の仕方だよw
むしろ二人で組んでて矛盾するそっちがどうなんだよと。
特にゆで。どっちとは言わないがゆで。
作画時間短縮のためにネームも下書きも描かない
宮下先生
それはそれでカッコいいけどな
ネームなしで打ち合わせ通す編集の度胸を褒めるべきだな、それは
当時の担当編集者も作者と同じ性格だったのでは
(完成原稿チェック中)
編集「羅刹ww腕生えてるwww」
宮下「ほんとだww気がつかなかったwww」
編集「おもろいww採用www」
下書きは書くでしょwネームなしって話に尾ひれがついてるだけじゃねえの
一発描きで原稿上げてたら逆にすげーわw
今、思ったが、この漫画ってアシスタント臭があまりしないよね
現在のPC使って原稿描いちゃうようなのはともかく、当時の漫画って背景とかモブの人物とか、少なからず「あ、別人が描いたな」っていう描写が紛れ込んでいたものだったが
人物は全部描いてたんだろ
アシの主任務は学ランのカケアミと見た
マジあれ腱鞘炎なるレベル
>>916 あと、北斗の拳とキャプ翼の悪口言って、ミヤレのモチベを上げる仕事な
人物の中でもモブは大抵アシが描いてたんじゃないの
パーティー帽とかシャレ好きなアシが描いてて、
ミヤレも面白いと思って特に文句は言わなかったとか
>>895 黒闇殺が後に土錐龍の布石になるとは・・・
民明書房の文は
文章書くのが得意な
アシが書いたのだろうか
民明書房って白土三平のオマージュじゃなかったっけ
影響受けてるのは宮下だろうから本人が書いてるんじゃないの?
民明書房はさすがにミヤレであってほしいわ
民明書房はもはや伝説
男塾読んだ事がない奴でも
民明書房・知っているのか雷電・わしが男塾塾長(ry
あたりはネタとして知ってるもんな
>>919 そういや水木漫画でコマ枠とかの直線引いてたのは誰なんだ?
水木先生片手だから定規使えないだろ
利き手でない方で定規押さえて、利き手でペン握らないと
直線引けないじゃん
男塾ってこれと言った名言がない気がするんだけどみんなが思う男塾の名言ってどれだ?
有名なのは「伊達や酔狂でこんな頭〜」だと思う
お前が弱いんじゃねえ俺が強すぎるんだ
命あったらたまには思い出せ
>>925 死亡確認もよく使われるな
知っているのか雷電はメタルギアが元ネタだと思ってるやつがわりといて残念
男塾といえば
>>925の他には
死亡確認!と月光の「生来目が見えぬ〜」だな
桃伊達飛燕は人気投票では上位だがこういうのではあまり挙がらんな
桃の台詞なら「すくわれないぜ女子大生」が好きだ
>>926 確かNHKのドラマでも再現されてたと思うけど、肩で定規を押さえながら線を引いてる。
そもそも定規を使わずにフリーハンドで線を描くことも多かったみたいだけど。
アシスタントつけるようになってからは他の人が引いてたのかも。
桃の「だれがだれに勝ったんだ?」が好きだわ
>>896>>897 偽伏線(?)みたいなのもあるぞ
宝兄弟・兄「この刑務所は古くなりすぎて壁ももろくなっていることもあるがな」
↓
毒ガス発生(キター)
↓
一同「だ だめだーっ!! こ こんなもんじゃこの岩でできた頑丈な壁はビクともしねえーっ!!」
一体何なんだっていう
俺の喧嘩に負けはねえ!テメエも地獄まで付き合ってもらうぜ
つーか、そこらの漫画より名言多いんじゃね
男の勝負に言葉はいらん
938 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/24(月) 21:37:22.81 ID:EtAcd+Ag
「油風呂の富樫源次じゃーっ!」
「屁はイタチでも力は虎だぜ!」
「お前こそ拳法界のスティービー・ワンダーじゃ〜!」
有名どころ以外だと、確かアニメの台詞でうろ覚えなんだが
「他人の家にあがりこんで好き勝手やってる奴は長生き出来ないぜ」が個人的には気に入っている
>>939 こう言っちゃなんだが、深そうで深くない変なセリフだなw
どういう状況で誰が言ったセリフか知らんけど
アニメの松尾の「わしらときたら、モテない金ない自由ないの三拍子じゃからのう」も印象的だな
ジョージとヨーコの回だった
>>940 外人留学生の回で、桃とミックコングが握手した時の桃の台詞
というかさっき確認したら原作にも普通にあったわw
何故かアニメ版のが妙に印象に残っててな
>>944 dクス、そこだったか
桃のバトルばっか注視してたわ
見付からんわけだ
>>943 ほんとだ、普通にあるじゃねーかw
もうw
キャラの顔だけでいつの時期か何となく判別できて興味深い
>>943 コングの台詞だと「フフフ クレージーの一言だぜ」が印象に残っている
伊達率が高いのは有名だが、卍丸率も高いんだな
何だかんだでもう950か
すべてがまるで昨日の事のようだ…
完
やっぱり塾長のあの一言がないと締まらないな
あれは男塾のこれ以上ない名言だろう
バ、バカ!
うっかり口にしたら本物がやってくるぞ!
>>934 似たようなので「目の前に富樫の死体があっても死んだと認めない」的なのが好きだわ
桃の一番の友達は富樫だと思ってる
つーかあれは富樫の画数が多すぎて血誓痕生やりたくないがための口実って説が一般的だが
958 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/25(火) 00:33:01.21 ID:9MROFAuL
富樫と一緒にドスがなくなったので文字を彫れなくなった(桃の刀だとスゲー難しそう)ためという可能性もあるな
次期スレタイ候補を挙げるぞ
第百五話「男塾方抛託生房!!」の巻から
【激闘の末討ち死に!!】
【照れ屋でやさしい心を】
【ゆ 許してくれ独眼鉄……】
【槍をもった男の仲間十五人】
2番目はちょっと中途半端だが、12文字以内だからしょうがないね
962 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/25(火) 03:08:31.38 ID:5edRMkaU
あんな若くて血の気の多い若者が一つ屋根の下で生活して
性処理はどうしてたのか?
【許してくれ独眼鉄】に一票
>>962 益荒男のマスせんずれば若き血潮ほとばしり
じっと手を見る
>>962 便所でシコってたんだろ
大部屋で共同生活する男子寮にはありがちなことだ
>>775 今さらでスマンが、ジミ・ヘンドリックスも一曲入れてほしかった
腐腐腐、女子より妄想力たくましいおにい様がたがご一緒のようだぜ。
馬之助の奥さん、権田鹿之子さんが何とかしてやってたのでは
寮の名前も奥さんが命名したに違いない
次スレは
>>961でいいのか?
多少フライング気味だったが、前回の経緯を考えたら急ぎたい気持ちもわかるし、俺は使うことにしてみるけど
スレタイはどうなってるんだ?
スレ立てする前に一言宣言くれりゃあなあ
それなら、スレタイがよほど変なものでない限りOKなのに
ま、前回同じ様な感じで立てられたこのスレに書き込んだ奴なら
>>661に文句は言えないな、俺含めて
お前らあんまり他の出方をうかがうなよ
自分の本音を書こうぜ
セクロスしたいなあ
>>976 ♪覚えていますか 目と目が合ったときを
あ、マクロスだったね。ごめん。
じゃあこれを。
「大海の水を傾けても、この手の紅い染みを清めることはできぬ」
あ、マクベスだったね。ごめん。
で、また新スレでゴタゴタ……??(嫌)
女作っちゃいけないなんて規則男塾にあったか?
色なし恋なしは後に読者が作った塾歌の歌詞だし
飛燕が女の子多数抱えてた(?)り富樫虎丸に紹介してやるとか言ったり
塾には連れ込めないけど外では自由なんじゃ
>色なし恋なしは後に読者が作った塾歌の歌詞だし
ここ素でわからん、公式だろ
>>958 あいつ小柄持ってなかったっけか
何かで出た覚えがあるんだが
>>978 八連で松尾と田沢が飛び降りたあとに
全員で色なし恋なしと歌ってますが。
おい、スレが落ちるまで誰も建てなけりゃ
>>961が次スレになっちまうがいいのか
>>960で誰か建てたらルール守る奴支持する意味でそっち使うが
建て逃げられたスレ使い切る方向で行くなら行くで
建て逃げスレなんか本当は使いたくないっつー意思表示として、
せめて全然使われてない百三から消費した方が
幾ばくかはマシかもと思うがどうよ
一応
>>960四番目に一票
だが一見男塾らしからぬ二番目も良いな
乱立させ過ぎだろ最近…
前のスレで誰か言ってたけどもういっそのことスレタイ無しでも良いんじゃないかと思うわ
ちょっと寂しいけど
>>985 確かに寂しいが、それも方法だな
数字だけなら誰が建てようと淡々と使えばいいんだし
テンプレレベルで違反してきたら流石に建て直す面目が立つし
ここまでの乱立のひどさを見ても
>>960で立てたら立てたで更になんか追加してきそうだな
数字だけで立つなら俺は支持する
立たないならどれから消費するかは各自判断に一票
下手に意思表明すると嫌がらせ上乗せしてくるから
何も言わずに流れ読むわ
>何も言わずに流れ読むわ
それが一番賢いな
ただ、1つだけ言わせてもらうと、二派に別れたのだけは最早さすがに修復不可能
だから、百三を俺らが埋めに行くってのは違うと思う
>>976 奇遇ですね、私もなんですよ
ところで、定ちゃんとみよ子の食卓に寿司と焼き魚が同居している件は既出ですか?
私、今発見して驚きました
どんだけ、魚好きなんだと
>>989 あのあとセクロスしたのかな(ゲス)
壁にあんな穴空けられたんじゃ無理か
>>989 俺んちも寿司とカレイの煮付けが食卓に並んだことあるし別に珍しくもないだろ
昼間から凝りすぎってのはわからんでもないが
次スレ立てに行きます。タイトル無しで。
ま、待てーっ!!待つんじゃあーー!!
無理にはとめぬが、次々回からでもいいと思うぜ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ
コノナガレハ…
まーた乱立させてる…
荒らしがいちばん悪いし苛つくのもわかるけど、あまりにもムキになりすぎてる人がいるな
ちょっと引く
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。