>1乙は俺の太陽なのだ!
残りの魔法力…全部てめえにくれてやらあッ!!!
>>1乙!!!!
俺は書きこむのが好きなんじゃない!
>>1乙が好きなんだよおおおお
知らないぞ こいつはただのレスじゃない
父さんの…竜の騎士の… 最大最強の切り札なんだァァァァ!!!
>>1乙!!!!!!!
バラン「ラリホーマ」
ダイ 「こんなの無いよ・・・」
バラン「相変わらず寝かしつけるのが下手だな・・・」
ハドラー「ザメハ!」
ダイ 「!」
バラン「ぬるぽ」
ハドラー「ガッ!」
戦士ロカ、兵士ヒム:古川登志夫
拳聖ブロキーナ、ラテン国王フォルケン:八奈見乗児
ベンガーナ国王クルテマッカZ世、騎士シグマ:私市淳
戦車隊長アキーム、リンガイア王国将軍バウスン、僧正フェンブレン:中尾隆聖
アルキード王、王マキシマム:佐藤正治
北の勇者ノヴァ:佐々木望
戦士ラーバ、城兵ブロック:玄田哲章
格闘士ゴメス:佐々木誠二
木こり見習いスタングル:三木眞一郎
騎士バロリア:堀川亮
魔法使いフォブスター:飯塚昭三
狩人ヒルト;千葉繁
女王アルビナス:田中敦子
空戦騎ガルダンディー:水島大宙
海戦騎ボラホーン:加瀬康之
陸戦騎ラーハルト、武器屋ジャンク:成田剣
伝説の名工ロン・ベルク:子安武人
女王フローラ、ポップの母スティーヌ:井上喜久子
ならば良い
ラテン国王てw
14 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/25(土) 23:28:01.84 ID:P9ZegrWl
もし完全版出たら、単行本に載ってたキャラのステータスや装備は載るかな?
ポップのうんのよさが高いのはバランの血の影響かと思ったら最初から高かった
実力に見合わないハイレベルな戦闘に遭遇しても生き残ることに長けているのも
うんのよさのうちだからな
HP低いかわりやたらと回避するとかHP1でぎりぎり生き残る確率が高いとかそんな感じか
>HP1でぎりぎり生き残る確率が
100%な兄弟子がいたような…
兄弟子は運ではなく技術でそれをするからおそろしい…
届いたぜ!!!おまえの想い!!こんな北の果てにもちゃんと勇者サマはいるから安心しろいっ!!!
・・・
>>1乙だけどなあっ!!!!
短期間で武術極めたマァムって凄くね?
いくらなんでも無理があるだろ。
ポップをサンドバッグとして、撲殺技術の基礎を持ってるんじゃね?
基礎が出来てれば、応用もたやすい。
>>16 ヒュンケルは後半うんのよさが一気に成長してる
ダイの世界では約2週間の修業でも
現実では何ヶ月か経ってるから問題なし
うんのよさ低いポジションだよなあ、FEのカミュ的なw
アバン流の体術の源流が老師の武神流だったら
すでに基礎は学んでいることになるし
実は奥義以外はとくに教えることがなかったとか…
最初からだと基礎体力の向上と回復呪文の修得からだろうけど
もともと男を一撃でノックアウトするくらいの腕力はあったし
必須な回復呪文も備えてたからな
マァムは僧侶戦士時代はわりと知的なイメージがあったんだけど
武闘家になってそういう面がなくなった気がする
パワーで砕くのよ! みたいな
>>25 何気に老師の強さみてると
最低限しか教わってない気がする。
まあ、基本的な動きとマホイミと闘気系の奥義教えとけばなんとかなるだろ的な。
マホイミすごいのにいまいち効果のある相手がいなかったな。
バーンの手をやった時には普通にやるじゃん!と思ったのに最後は瞳にされたなあ。
閃華烈光拳という決め技を会得したが為に返って扱い辛くなったと思う
胸板に一撃食らえば真バーンもただでは済まないだろうしな
真バーンが閃華くらってもそれでやられるイメージが浮かばない。すぐ再生しそう。
スパークくん不幸!
>>27 序盤のマァムは心を鬼にしてでもポップやダイに正論を説いてたから
身よりのないダイにとって一時の母親のようで本当に素晴らしかった
後半はレオナがその地位に立ったが
彼女の言葉はただ容赦がないだけだった
ザボエラ「マトリフ、ポップ わしにメドローアを撃てっ」
猛虎破砕拳ってようは渾身のパンチだよね
ヒュンケル(生身)のカウンターパンチくらいの威力
マァムは闘気を操れればもっと強くなれたんだが
慈愛という概念をもっと活かせなかったのかね
放出するヒュンケルの闘気に対する合気とかさ
老師は闘気操れるっぽいんだけどなぁ
>>36 飛び道具としては使えないだけで猛虎は闘気使ってるだろ
>>34 あれ闘気はいってない?
しかし、魔族相手なんだから暗黒闘気に対抗する空系の技ないのが痛いよな。
とはいえ、短期間でよくあそこまでというのはあるな..評価すべきなんだろうけど
最終あたりのパーティーにすごいのが多すぎた。
結局戦闘で活躍したのザムザんときだけかな...
物語の犠牲になったな。エロの犠牲にもなってるけど。
>>40 マァムはミストを除いて魔王軍最強のバラン戦に参加できなかったのが痛かった気がする
逆に言うと、おっさんやレオナも瞳化されたとはいえ、戦力としてカウントされたと言うか
最終決戦に立ち会えたのも、バラン戦に参加できたからだと思う
>>27 無力を痛感して力を求めたのだから正しい進化と言える
なお、前衛飽和状態になった模様
アバン流牙殺法を覚えていれば
と思ったがメタルフィストは手甲の延長で牙系の武器に当たらない気もして来た
>39
>40
たぶん闘気自体は多かれ少なかれ全キャラ使ってるんじゃないかな
ただヒュンケルやおっさんのように放出できる程の闘気じゃないと
操れる とまでは言われないじゃないかと
マァムは回復呪文ならレオナの方が上手いという事で自分がみんなの役にこれから立つにはを考えての転職だったけど
帰ってきたらレオナの回復呪文の腕前もそんなに変わってなくてバランス悪くなったと思ってたりして…
勇者 魔法使い 戦士 僧侶戦士 賢者(見習い?)
勇者 魔法使い 戦士 武闘家 賢者(見習い?)
前者の方が職業的にはバランスが良い気がする
マァム「母親譲りの魔力・・・無理ね」
能力は親父似で、身体は母親似
マァムの中盤以降の役割は恋愛要員だから
人気投票2位3位の想い人で最終的に5角関係の中心にいて
それが一応の解決をみるまで実質メインヒロインだったんだから
十分美味しいと言える
いちおうのケリがついた時点であっという間にレオナに抜かされたけど
とりあえず終盤まで女キャラの中では一番目立ってたからな
マァムは所々でレオナを活躍させるために割を食った感があるな
転職を告白するときのレオナの「足手まとい」発言とかそもそもお前のせいで魔弾銃壊れたんだろwって思ったわ
魔弾銃の容量耐久性考えると後半あんまり役に立たんのじゃないかな。
ギラにベキラマ重ねいれしたんだっけ?
やり方も無茶だけどその程度だったらせいぜいベギラマくらいしか攻撃に使えないような気がする。
補助呪文満載ってのも地味で面白いけれども。転職は正解だったんじゃない?
レオナは戦場に出るには弱いって言うよりHPが低すぎてなんともいるだけでなえる...
ちょっと本気の一発で終わりっぽいからなあ。
そういやポップはイオナズン喰らっても死なない異常魔法使いだったな...
父親譲りのパワーと
母親譲りのわがままボディ
>>48 初恋さえまだな少女が五角関係の中心に立たされてるのは正直可哀相だったな
そしてどっちを選んでも非難の嵐という
今だに揉めてるのがすごいが、続編では解決させる予定だったのかね?
マァムに関して言えばヒュンケルは受け入れる気が全く無いから
ポップを選ぶか選ばないかの二択だけなんだよなぁ
ポップはメルルのほうがいいんだけどな
コアを凍らせる前のやり取りだとメルルも少し脈がありそうだったな
マァム以外の意思はほとんど固まってるんだよな。
マァムはメルルに遠慮して身を引く
ポップはどっかの国で雇われるのかな?いい就職先をメルルに占ってもらわないと
>>53 受け入れる気がないわりには後半はべったりくっついてんだよなw
>>53、58
ポップのキス未遂でポップとくっつくのかと思いきやその後はミスト戦でヒュンケルとの絆の描写があったり
さらに黒のコア爆発寸前のポップとメルルの心の通信やらで結局恋愛については収拾つかなかったな
一度想いをぶちまけてしまったらメルルみたいなタイプって
開き直ってグイグイ押していきそうで怖い
どちらかを選べないならどちらも選んでしまえ
炎と氷を同時にバランスよく扱えるのだから
今のポップなら2人同時に同等の愛情をそそぐこともできるはずだ
バルトス・アバン・ミストを見て育ったヒュンケルは、恋愛より、一族を守る父親になりたいのだろう
親衛騎団との戦闘時、マァムの相談にのる姿は実の兄さながらで、アレこそがヒュンケルの本質
エイミは恋愛無視でいきなり「奥さんにしてください」と言った方がうまく行ったかもしれないぞ
>>62 性教育うけてないから意外に
「子供ができたの。あなたのこよ」
であっさり落ちそう。
むしろ告白後のポップがぐいぐい押しまくってる
>>63これだな
あのヒュンケルがチンコ入れたの入れてないだのいってるの想像できないし
エイミはストーカーに妊娠偽装か
マァムが天使ならエイミはサタンだな
エイミ「子供が出来たの」
ヒュンケル「馬鹿な!この戦いに呪われた血が、子を授かったというのか?」
ラーハルト「何このデジャブ」
>>67 人間版マザードラゴン、コウノトリにエイミの愛によって運ばれてしまったという感じで納得すると思う。
流石賢者、賢者の賢は賢いの賢。
>69
マァム「騙されないで」
ポップ「エイミガンバレ」
その程度で翻弄されるヒュンケルにがっかりだよ
ポップwww
子供ができたからにはその子供は祝福されなくてはならないの。
さあ、抱いて、それが祝福よ....
と巧みに順序をすり替える。
まあ!戦士!!あそこの棒も鎧化だわ!
ヒュンケルは軍団長時代にザボエラに「童貞必死www」って煽られてキレてたよなあ…
ヒュンケルは仲間になる前のほうが人間味があったw
人間味っつーか魔物の中で過ごしたから魔物味があるのかもなあ・・・
もしミストと腹割って話せたら案外打ち解けたりして、といってもそれは無理な関係か根本的に
>>71 メルル「私の占いによると間違いなくヒュンケルさんの子供です」
メルル的にはマァムとヒュンケルがうまく行く方がいいだろw
メルルのお尻の穴に指入れて困惑させたい
「あ、あの・・・」
「気にしなくていいから」
「でも・・・」
ミストは実体が無いから物理攻撃が効かぬけど闘気拳や空の技ならば効く
グランドクルスで焼かれるミストさん
ヒュンケルを乗っ取ったミストはどのぐらいの強さなんだろうか
バーンの体でも攻撃を食らってるからそんなに強くない気がするが
84 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/26(日) 22:26:51.89 ID:G5+B5YVo
レオナの腋舐めたい
>>83 100年使えればいいわけだから、どうでもいいんじゃね?
真バーン様さえいれば敵はいない
老いたくないから預けてるだけだしな
天地魔闘とカイフェニ破ったポップはヒュンケルを超えたよね
人間の体でも凍れる時の秘法かけてもらえば強度的には十分だし
ヒュンケルは暗黒闘気になじむぶん操縦しやすいってくらいの気持ちしかないんじゃない
ミスト「数百年秘法無しでなんとかするか・・・腐るなよ」
暗黒闘気になじむケースが欲しいだけなら、生体科学に精通したザボエラ大事にしなさいよ・・っと
めーるるーとーけーてしーまいーそぉーー♪
もうゆるさないぞ…
おまえたち…!
>>88 魔法の筒で保管すれば腐りはしないだろう。
バーン「イルイル」
>>1乙
あれ、土日で新スレなったか
ごめんよメルル。俺は…
>>1が好きなんだよぉぉっ!
この漫画はドラクエ関係なく書いたほうがよかったかもな
魔法とか雑魚敵がドラクエの要素使われてるだけで活躍する魅力あるキャラやモンスターは全部オリジナルだし
ドラクエがあまり生かされてないからドラクエの名前を借りて売名してるだけっぽくなってる
ドラクエ関係なく十分面白いのにもったいない
ドラクエでは強いはずのモンスターまで一瞬で切られるだけで全然活躍しないからドラクエ的にももったいない
グリズリーとかが仲間になったりするのはよかったけどそれも殆ど活躍しないし
今さらそんな無意味な事言われてもな。
このスレで語られてること全部無意味だが。
じゃあドラクエ要素無くして冒険王なんちゃら〜みたいな感じで新連載しましょうか!
ダイ魔王メラを討伐する冒険の話
主人公は回復魔法ゾーマを使う僧侶
アリアハンという杖を装備して戦うのだ
何をどうすれば
こんな無惨な・・・
>>98 ビィトもかなり面白いで、超いいとこで止まってもうたが・・・
バロンとザンガの関係好き、馬鹿にしてるようであくまで対等な関係なのがいいね
>>95 ヒドラ怖かったけどな。
ライオンヘッドとか。
大魔道のすごいやつとか出てきたらよかったのかねえ。
もしブラスが頭文字Dからミラクルで
ディーノと名付けてたらどうなっただろうか?
それ以前に文字が消えずに残ってればよかったんや
>>104 軍団長が集まったときに
ハドラー「わざわざ来て貰ったんだが、実はバーン様がヒュンケルにディーノ抹殺の勅命を与えてしまったのだ」
バラン「えっ?」
と思ったところで、
ハドラーはダイがバランの息子であろうという事はみんなが集まる前から知ってたんだからバランは呼ばなければ良かったのにな
バランも死ぬ間際とかマザードラゴンが迎えに来た魂状態の時くらい
ダイのことをディーノって呼んでもいいのに悲しい男よ
超魔ハドラー戦で最初はダイと呼んでるが
ダイが深手を追ってからディーノになってる
バランがダイと呼ぶのは多分一種のケジメみたいなものなんだろうけど
ダイが深手を追ってキレたらディーノに戻ってしまったんかな
ここらへんも三条先生が考えてやったことなんだろうか
ポップとマァムはくっつきそうで結局くっつかない感じがいい
この作品再アニメ化してくれないかな
あのこれからってところで終わったのなんとかして欲しいわ
久しぶりに読み返したら最後まで面白くて驚いた
ポップの証が光らないあたりが特に好きだ
暗黒闘気を使う超魔生物を用意してもらうだけで解決
ザムザであの強さだから戦士タイプがベースならヒュンケル級になるだろう
元々魔法が使えない魔族を超魔生物にした場合のデメリットってないよな
寿命が短くなる
改造の影響か黒のコアの影響かはよくわからんけど
実態のないミストだからこそ超魔ゾンビが良く似合う
>>95 ドラクエっていうネームバリューを使わせてもらったからこそヒットしたんだと思うんだけどな
>>116 はっきり言って、中盤以降を読んでるときにはほとんど
ドラクエを意識しなかったけど。要所でドラクエならでは
を感じて良かったな。アバカムとか大魔王から逃げられない
とか
ドラクエじゃなかったら読み切りで終わってたかも
>>118 読みきりにすらなってないだろうな。
もともとドラクエ4の宣伝のためみたいな
漫画だったんだし
ドラクエの看板が無ければ何もできなかった無能漫画
ジャンプの恥
せやな
やせな
はい
>>117 ノヴァがパーティーにいるとき(一緒に戦ってるとき)は弱いのに
ザボエラが用意した数百匹の魔界のモンスターを蹴散らすノヴァとロモス武術大会ベスト8メンバーと兵士
ドラクエ6のライフゴットの住民やテリーのようにPTメンバーじゃなくなったら非常に強いのもドラクエっぽいかw
そんなのドラクエに限らずゲーム全般のお約束だろ
パパスの剣が2回攻撃じゃないのにがっかりした思い出w
>>117 結局これよ、要所要所で感じさせる所は素直に評価すべき
>>124 連載時期とズレるが特に6はネタの宝庫だよなー少年誌に合うかはともかく
6の話大好き、ゴランとかいう史上屈指の名言を吐くモブいいね
>>124 ダイたちはボス戦ばっかりだから並の戦士じゃ役に立たないのは仕方ない
ノヴァはオリハルコンに傷をつけたりマヒャド使えたり
北の勇者と言われるだけの実力はあったと思うよ
少なくともザンギエフみたいな人たちと一緒にされては困る
レベルが中途半端だったんじゃないかな結局
クロコ若い頃は、川か沼から獣王の笛ふいて近寄った魔物を引きずりこんで倒してたんだろうな・・・
ノヴァの弱点は
打たれ弱さと煽り耐性の無さ
強さだけをみればアバンに匹敵する
クロコとヒュンケルとマァムをまとめて空輸できるガルーダこそ作中一番の怪力
フローラは29歳なのに女王になれたのが不思議
>>133 元々一騎打ちには不向きな気がする、ノーザングランブレードは使い道が雑魚散らしっていうね・・・
純粋に剣だけなら多分ホルキンスに負けるわ
ライデインストラッシュも真っ青と評される威力はあるんだぜあれで
>>128 ゴランと関わりのある女王みたいな奴も迷言を吐くんだよな
「ゴランという男に聞いてごらん?」だったか
>>138 畜生過ぎて笑えない、6の薄ら寒さと暗さはある意味ドラクエの真骨頂だわ
テドンとかアッテムトとか何であんな気が滅入るのに忘れがたいんだろな?w
ノヴァ結構好きだ
ノヴァは初戦以外かませとしての見せ場すらない不遇な扱い
ロンベルクの所に嫁入りしちゃったけどな
・・・剣についた血が洗っても落ちない、落ちないよう
6怖ぇーよ
145 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/27(月) 21:20:31.47 ID:QGneGNJg
>>108 黒の結晶爆発後はまたダイに戻っちゃってるんだよぅ
最後の別れだってのにダイの為なんだろうとはいえ父さん自分に厳しすぐる(´_`。)
>>83 まあ、あそこらへんは避ける必要がないからよけなかったって可能性もあるけどな
老師相手の時は、老師はそもそも別格の技量持ってるから、味方で最高の技量、
パワーを持つヒム、ラーハルトが老師と戦っても同じようになるかもしれんし
ミストはヒュンケルとの合体中、アバンもミスト自身も「バーンの時と匹敵する」言ってんだよなあ…
ヒュンケルの傀儡掌はミスト以上言うし、暗黒闘気極めた中二臭いヒュンケルってのも見てみたいもんだw
そんな厨二臭いヒュンケルでもエイミさんはまったくブレずにホの字
>>148 分からんぞ
魔王軍時代のヒュンケルでも惚れたとは言い切れない
既に味方化したヒュンケルしか知らないんだからな
>>144 あれは悪夢だからな実際には落ちてるし死んでもいないし
>>117 >大魔王から逃げられない
これはシビれたわw
>>141 はってでもすすむんだ…
があるじゃないか。
あと、酒瓶のあけ方教えてもらうの。
パプニカ襲撃したときはヒュンケルはアンデッド兵の指揮に専念だったのか
それとも自らの剣でパプニカ兵士たちを手にかけてきたのか
王女が許しても俺は許さん父親を殺された恨みだーって殺した兵士の息子とかが
襲ってきたらヒュンケルはどうするだろうか
バーンとの騒動終わったし素直に殺されるんじゃないの
>>141 ダイの特訓シーンで驚き役があるじゃないですか
なんかエイミさんって普通にヒュンケルがイケメンだから惚れたって感じじゃね
ちょろすぎんよ
>155
そりゃあヒュンケルの見た目がアキームだったら惚れないどころか
へたしたら元軍団長として憎まれるはず
イケメンが正義
常にそう言っていたなバーン
真バーン「お前達人間はイケメンとしてブサメンを見下ろし 女にモテモテな時に優越感を感じないのか?」
うっ……!
俺が…俺だけがみんなと違う…!
男子三日会わざれば剋目して見よというが…この成長ぶりは
男子3日会わざれば割礼して見よというギャグを相当昔作ったんだがどうか
お前は昔から馬鹿なんだな
なぜすぐ下に走るんですかね…
人間が
>>164みたいなやつばっかりだと知っていれば
バランも救ってやったりはしなかったろうな・・・
ヒュンケル「女は殺さん、だがその父親は殺す」
「逃げる奴は追うな、だが向かってくる奴は殺せ」
「直接手は下さん、しかしアンデッドどもは俺の言いなりだ」
「フハハハハ、街を焼け!城を壊せ!デストローイ!」
バーン様自ら命令を出してヒュンケルをダイ達にぶつけて、その結果ヒュンケルが負けて魔王軍から去ったのに
ハドラーに「お前は我が軍の優秀な軍団長2人を敵に回してしまった」
と、責めているがヒュンケルはお前の責任だろと言いたかっただろうな
これが中間管理職の辛さか
全てに優先する
レオナがちらっと想像してたけど
あの世界にも女王様がいるんだろうか?
まぞは居るな
いま出るSが6種類で、S率が4%。
期待値として150連ぐらいじゃないかな。
>>169 力が全てだからバーンよりハドラーが弱いのが悪い
>>172 いるんだろうなあ
14かそこらの王女でも知ってるくらいだから
探せば阿部さんみたいなのもいるんじゃないか?
マアムvsヒムならばどちらの方が強い?
マァムがかわいそう
昇格前なら余裕でマァム
個々の特技においては親衛隊が上回っているというのだから
格闘技はヒムのほうが上手なのでは
>>169 ミストバーンがとりなしてくれたんじゃないかなあ?w
ミストはヒュンケルでなくてダイに憑依すれば最強になれたのに
ヒムはセンスはあっても格闘技は荒削りと評されてたしなぁ
兵士ヒムなら魔甲拳装備時のマァムが後れを取ることはあるまい
何故マァムだけ最終決戦仕様なのか
フェアではないのではないか
うるせえ!黒マァムでぶん殴るぞ!
殴られるのは嫌です
踏んでください
だってマァムさんメタルフィストなしでオリハルコン砕いた描写たぶんないし…
素手ヒュンケルさんは武闘家のお株を奪うようなマネやめてくだち
>>169 ハドラーはちょっと前までは魔王で総大将役だったからより一層
中間管理職をやっているのは心労が絶えなかっただろうな
砕いた結果体中の骨ボロボロだからw
まぁヒュンケルならケロッと復活しそうだが
オリハルコン砕ける女なんてマァムのみだろう
ヒムとはいい勝負できそうだな
190 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 20:34:32.94 ID:PysW+gv7
片腕欠損の代償ありならマァムでも素手でオリハルコンを砕けそう
片腕欠損のマァムなんて痛々しくて見てらんないぜっ!
オリハルコンの義手にすれば互角やん
「二重の極み」輸入すりゃ良かったな
ドラゴン・ファング
「竜の牙!!」
ザクッ
世界樹の葉をマァムに口移しするヒュンケルを
ポップが呆然と眺める場面があると思い続けた20年前
ヒュンケルがティアラとな
ミストはスペアの肉体ならばヒュンケルよりバランでもクロコダインでも良かったのに
猛虎破砕拳は動かないか突っ込んでくる相手にしか当たらないのではないだろうか
スペアじゃなくてバーンに体返した後のメインボディにするって言ってた
それならやっぱり見た目にもこだわるだろう
合体前のバーンがあんな若い美形だったもんな
同じとはいかないまでもそこそこ近い容姿の器を選びたいのが人情
合体後はなんか美形度が下がった気がする
ツノと睫毛がいかんかったか
目を閉じてるキャラはそれだけで美形度と神秘性が何割か上がる気がする
星矢のシャカとかは目を開けても更にインパクトがあったが
ヒュンさんはほら、暗黒闘気使えるから。。
>>186 踏まれるということはなぐる力の3倍です
実際にマァムさんに蹴られた人はこうなっちゃうんですけどいいのですか?
ひきかえすなら今のうちですよ?
manga.animea.net/dragon-quest-the-adventure-of-dai-chapter-120-page-16.html
206 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/01/28(火) 23:45:00.11 ID:xOGzIG7Q
美形はオーラがあるって言うだろ
ミストだってこれから操ってるやつの姿で行動出来るんだから
もてるキャラで強いやつ選ぶのは当然のこと。
俺がミストならマァムの体操っている時に、ダイたちに見せつけるように
胸と股間をまさぐって喘いでみるね、嫌がらせで。
ヒュンケルに憑依したら、珍々出してションベンしてみる、嫌がらせで。
お前よく人から馬鹿って言われるだろ?
それとも小学生?
同人ネタ勘弁
昔から天才
>>208 騎士道精神溢れる体育会系社会だからザボエラがあんな低評価なんやで?
フェンブレンって残忍だけど周りに合わせて騎士道精神も併せ持つ変り種だったなあ、こいつ好きだわ
ザボエラが低評価なのは結果を出せなかったからに過ぎない。
トップは罠での暗殺も認めるし、保険として部下の身体に爆弾を埋め込むような奴だ。
ザボエラはどう考えても軍団長に据えるべきでは無かった
研究開発室室長とかだったら
適性を十二分に発揮出来ただろうに
215 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/29(水) 04:02:40.86 ID:YD0WNN+w
出来損ないが1人くらいいないと物語として面白くないやん
バーン様が用意した軍団長
バラン その後敵になり魔王軍に大きな損害
ヒュンケル 同じく
ミスト 最後まで魔王軍のために尽くした
ハドラーが用意した軍団長
フレイザード 惜しくも敗北したが裏切ってはいない
クロコダイン 裏切ったけどヒュンケル・バランほど脅威ではない
ザボエラ 最後まで魔王軍のために尽くした
ハドラーのほうがマシ?
二極化してる軍団長レベルの理由だけははっきりとわかった
そういやアニメオリジナルの軍団長とかいたなあ
ドラゴン軍団長が弱いやつだな
バラン「軍団長がドラゴンより弱いとでも思ったのか?」
つまり何がいいたいかというと
おっさん弱すぎ
そんな弱くはないとは思うが万全な状態のザボエラやフレイザードと戦って勝てるかどうか
空の技が使えない奴はフレイザード倒せないだろ
おっさんは精神が強いからいいんだよ
昔のスパロボでマジンガーZが来た頃は万全の安心感で頼りにされるが
シナリオがすすむと倉庫行き、はスタンダードだった
クロコダインカイザーやグレートクロコダインはいないんだぞ
リザードマンからシュプリンガーに
進化できてれば…
進化は不可能だがドラゴンに転職なら
老バーン戦で半死半生のまま幽閉されてそのままミナカトール防衛戦後ミストバーン戦を経て最終戦に辿り着いたのに老師やマァムみたいにダメージを考慮せずにレベル外とは何事だポップ!
そう言えばワニはパレスに何しに来たんだろ
クロコダインも告白してれば・・・
ヒュンケルの友人ポジもヒムとラーハルトがかっさらっていきましたねぇ…
グレイトアックスは二日酔いの時に作ったから壊れてもしょうがない
続編さえ出ていれば…
おっさんは人情枠だからいいんだよ
殺伐とした戦場に一輪の花をそえる役割
ピンクだもんな
色的に華やかになるわ
チウ
チウにちう
>>234 ラーハルトとヒムに持ってかれて盾にすらなれてねーじゃねーか
見学者その1で憐れ過ぎる……
ポップがヒュンケルに「戦えなくてもいてくれるだけでいい」みたいなこと言ったことあったじゃん?
クロコダインさんもそういう心強い存在なんだよ
どうせ外に出ててもぐわあああー要員だったんだから
安全な状態で解説役ができて良かったじゃん
クロコダインさんが本気出せばハドラーなんてワンパンだしなめんなよ
あの時、勇者側が思ったよりも弱っていて全員瞳になったら
バーンもびっくりしただろうな
ワニさんは最終決戦では
カラミティウールを一人で受ける→ダメージで瞳にされる
ってので退場とかにして欲しかった
そもそも、あっさり瞳になるような奴は軍団長にしねーだろ
カラミティウール100%の素材で作った布団です
「悪いけどチウとおっさんはレベルが足りない」みたいなことポップに言わせちゃったのがなぁ…
明言を避けていれば様々な妄想弁護の余地があった
>>246 成長も加味しての軍団長だからなぁ
裏切ったワニは案外成長できなかったのかも
人間の年齢で30ぐらいだから許してやれ
終盤は人間の年齢で70だったのかもしれん
3ヶ月で40年相当とはげっ歯類よりもヤバイ
はっ!ネズミ・・・
種族がしょぼいとステ限界値もしょぼい
昔のドラクエモンスターズ仕様だったんだよ
結論
ポップはクズ
ゲーム的には序盤に仲間になってその時点で結構強いは最後は使えないというパターンが多いか?
クロコダインさんが仲間になった時点で足手まといだったら最後は活躍してたかも
一方、同時期に仲間になったヒュンケルは・・・
>>252 ドラクエ5も仲間モンスターの成長限界とかあったしな
強くなった描写みたいなのって
ダイ→特別ハードコース、紋章発動、魔法剣開発、空の技、紋章を一点化、ダイの剣、クロス開発、双竜紋、竜魔人化
ポップ→一年以上修業、マトリフとの修業、氷魔塔戦、竜の血、メドローア取得、ブラックロッド、賢者化
マァム→武闘家転職、烈光拳、滝、魔甲拳
ヒュンケル→グランドクルス、槍殺法修業、空の技、光覚醒、新魔槍の鎧、拳版無刀陣
アバン→破邪の洞窟での修業
ラーハルト→竜の血
ヒム→昇格
チウ→ズタズタヌンチャク
クロコダイン→新技開発、グレイトアックス
こんなもんかな
とりあえず旧六軍団と新ハドラー軍団が戦ったとした場合
バランとミストバーンの勝利は確定として
ヒュンケルはあの時点でも相手次第で勝てる
フレイザードはあの呪法が効くかどうかだが効かないなら石当て続けた程度じゃオリハルコンはどうにもならんだろう
ザボエラは超魔ゾンビがアリなら兵士ヒムを踏みつぶすくらいはいける
アレ?ワニキは?
ワニキは実際にデカいの投げ飛ばしたし、馬の鏡を吹っ飛ばしただろ
いい加減にしろ
クロコダインがいなかった場合
バルジ島で援軍なしにより敗北
バラン戦で足止め出来ずに敗北
致命傷ともいえる部分はあるね
クロコダインはおまいらに愛されてるね
>>258 ヒュンケルだって打つ手なしだろう、アバンを憎んでいる頃に
グランドクルスや無刀陣を編み出せるとは思えない。
バルジ島に戦力集結してたときノヴァが手薄のところに乗り込んでいって
バーン倒したら終わりだったよな。
その頃ノヴァはリンガイア遠征中。
留守中にバランがカールを滅ぼしている。
フレイザードって空の技が致命的な弱点なだけで充分強いからな
あのメンツ相手に1人で善戦してたんだから
>>263 バルジ島に全軍投入してたわけでもないし
キルバーン辺りに殺されて終わりだろ
ママ
ムキ
!!!!!シ
バーンパレスにはミスト配下のシャドーやらがわんさかおっただろうし、バーンが
呼べばミストはすぐに戻るだろう。
ノヴァが犬死して終了。
マキシマム本人の戦闘力はどんなもんなんだろうな
なんかタイマンだと北の勇者にすら勝てそうにもないように思えるけど
そもそもバーンパレスには入れんな。
前線基地の鬼岩城にはバーンいないし。
ミストバーンの状態ならばカラミティエンドも使えるのかな?
>>269 単純な戦闘力でもポーンよりは強いんじゃね?
加えて指揮能力と分析能力あるし真面目に修行すればあの恵体だし結構強敵だと思うぞ
てか仮にも王があんな弱くていいのかよ・・・
キャラは好きなんだけど展開は白けたなー、もっと伸びしろあったのにな
正直ここは終盤の息切れを感じた
もったいぶった名前だけど、ようするに全力手刀だからできんじゃね
フェニックスウィングも使えるぐらいだし
ミストってスリッパを履いてたのか?
実は出てこなかった最後のキングの駒がマキシマムを操っていた真の王なのだ
この漫画の舞台って、上野駅の13番ホームのトイレって本当ですか?
うん
>>272 キングは8方向に1つしか進めない駒だから、強さ自体はポーンより少し強い程度で
構わない気がする。
ルークやビショップのが駒としては強いだろうしな。
仮に8個のキング(内1つだけ別色で別色のキングを獲られたら負けとする)+8個のポーン
と普通のチェスの駒で同じぐらいの人が戦ったら普通の駒の人が勝つのではないだろうか?
ワニじゃなくて潜在能力の高いフレイザードの方を仲間にすればよかったのに
上手く育ててポップとダブルメドローアでみんな制圧できる
ハドラーがオリハルコンで再びフレイザードをつくればよかった
あの強度で最終闘法とか無敵だろ
展開アルビナスバラバラ
オリハルコン兵士よりフレイザード量産した方が強いんじゃね
フレイザード作るのにもそれなりにレアな鉱石を使ったんじゃね
>>278 そういやアルビナスがヒュンケルに「チェスの駒に強弱はない」言ってたけど、
ありゃ6部ディオ様の「スタンドに強弱は無い」と同じで自分が実は最強だと
自覚した上で言ってるだけな気がするわw
明らかに駒に強弱あるしなw
>>258 オリハルコンに当たってだんだん細かく小さくなっていくフレイザード想像したらワロタ
フレイザードもチェスっ子軍団も、作った人物のレベルが強さの基本だろう
でも最終ハドラーは、フレイザードみたいなのは作れない
武士道精神溢れるフレイザードが出来るのだ
キルはミストの正体を知ってると思う、キルはミストの事を「ミストバーン」と呼ばなくて本名の「ミスト」と呼ぶから
お、おう
キヒヒ
ダイ→悟空→実質的主人公をポップ(悟飯)に譲るがいいとこだけ持っていく
ポップ→悟飯→ただの泣き虫が潜在能力の高さと努力で主役にもし上がる
ヒュンケル→ベジータ→同胞(同郷)の敵が味方になるパターン。強くて憎めないキャラだがやられ役
鰐→ピッコロ→ヒュンケルの劣化版
マァム→クリリン→最後まで共に行動するが弱い。
レオナ→界王神→いらない。うるさい。
せやな
真バーンにもどるの数千年ぶりらしいがウェルザーはバーンが分離してること知ってたのかね
最初に分離した時は本体も若かったんだろうか
それとも若さを失って一気に老人になったんだろうか
ミストは「コードギアス反逆のルルーシュ」のアーニャ・アールストレイムと同じ位無愛想
光魔の杖なしの老バーンは単竜ダイにも勝てないくらい弱いのによく分離する気になったよ
ヒムはえらい脳筋になったよな
登場時のクールなロボッぷりはどこへ
>>296 ミストバーンもいるし、バランも味方に引き込んだ以上、怖いもんはないだろ
ダイが想定外だから仕方ない
「16×55=28」
レオナは貴重なエロ要員
xvideosがなかった時代の少年の味方
ウェルザーなんてバラン程度に負ける雑魚。老バーンで十分だろ
ウェルザースオリジナル
老バーンは竜魔人に勝てる様な事言ってたけどダブルドルオーラされたら負けるんだよな
双竜ダイは竜魔人よりずっと強いから。
光魔の杖なしじゃダブルじゃなくても防ぐ手段ないし最強技のカイザーフェニックスは
ノーマルのアバンストラッシュでぶち抜かれる程度だし正規竜の騎士相手には詰んでる
数千年分離してたのに杖をバーンが手に入れたのがたった90年前だからミストも気苦労が絶えなかったろう
竜の騎士2人、ないし2つの紋章もった竜の騎士なんて想定出来ないからしょうがない
マザードラゴンもびっくりなんだぞ
光魔の杖が無かったら瞬間ルーラで避けてたと思うな
本人が単竜ダイ相手に「素手では勝てんな」と明言してるからな
手をさしのべ・・・
光魔の杖の前は何を使ってたんだろう
刃物の類で白兵戦やるとも思えないけど
つーか初対戦の時は魔力の解放してない舐めプだから。
>>311 呪文連発である意味もっと恐ろしかったかも。
結局極大呪文使ってなかったからな...
竜魔人バラン vs 杖無し老バーンなら バラン勝つ気がするが
そもそも竜魔人バランて 中期のダイにほぼ負けてるんだな
絶大な魔力と爺の外見で白兵戦のイメージは沸きにくいけど
本体はわりと脳筋タイプだし年取った状態でも普通に物理も強いだろうな
さすがに竜魔人レベルとガチンコはきついだろうけどクロコダインレベルなら
魔法なしでも勝てるくらいの力はあるんじゃねーかな
ダイ大連載当時のジャンプのラインナップすげえよな
スラダン、ドラゴンボール、遊白、ろくでなしブルース、キャプ翼、たーちゃん…
アンケート1位ずっと取れなかった言うけど上位に食い込めてるだけでも万々歳だろ
今のジャンプでダイ大連載したらどうなるんだろうな
絵がダサいからやっぱ突き抜けちゃうのかな…
>>314 バラン「息子相手に本気になるわけなかろう(震え声)」
さすがに今やっても古くさくてダメだろ
確かにあの頃のジャンプは凄かったよ
ダイの素晴らしさって風呂敷広げて全部回収したとこにあるだろうから 今から新章やるんなら
冥竜ヴェルザーで10巻くらい
続編やってるロト紋がグダグダだからね
藤原カムイの話はやめて差し上げろ
左手にバギ、右手にギラ…合体魔法、バギラ!(小学生並発想)
>>312 あのダイの発言を真に受けると舐めプなのにあっという間に魔力枯渇して殺されかけたバーン様が
より可愛そうなことになるからスルーしてさしあげろ
竜魔人の攻撃はどれも強力すぎて守勢に回ると危険なため、相手は攻撃を強いられる。
しかし魔法耐性がある上に、一打一打にオーラを貫く破壊力が求められるので、体力の減りがヤバイ
そこまでさせておいて「戦神の遺伝子」が大技を空振りに終わらすので、相手はうんざりする
体力がみるみる減っていく中で有効打を探す作業には恐怖が伴い、相手は精神的ショックを受ける
竜魔人との闘いは間違いなく長期戦を余儀なくされるのに、初見でそれを見抜くことは難しい
つまり竜魔人というのは「大技しか受け付けないメタルスライム」のようなモノで
戦いが始まったこと自体が「罠」に等しく、ヴェルザーはこの戦法でやられた
>>314 老バーンは1ターンに2回行動出来る扱いで、軽く放った闘気の一撃もダイを気絶させる威力がある
この点だけ見ると素手でも竜魔人バランより上と言えなくもないが
一方でAタイプの通常ストラッシュ一発で黒焦げになったり、魔法攻撃がダイに通用しなかったりマイナス要素も多分にある
素手同士ならマホカンタ使えて、再生能力も高い老バーンの方が有利だと思うけど
>>321 いや、バーンが自分の楽しみを優先させるのは初めからずっとそうだから。
魔王軍の設立しかり、自分から勇者パーティーの前に出た事しかり。
ダイのベホマを待ってやったり、必要も無く天地魔闘で戦ったりね。
つーか、真に受けるって何だ?実際はどうだったって言うんだ?
続編以前にロト紋はどう読めばいいか分からなかった
なんというか幼児向け人形劇というか紙芝居?
絵はうまいんだけど…
>>314 ワニキが魔力を減らしといたから…
ギガデインを剣に保持するのに闘気も使うだろうし
ドルオーラも途中まで溜めた分を解放したから多少のロスはあるだろうし
ダイの記憶奪い2回目も、1回目の描写を見るにバラン側の消費も激しい
それでいて失敗してるんだからかなり消耗してしまっただろう
つまり
ワニキ 3
メガンテ1
ダイ 6
こんなもんだ!
要するに竜魔人の存在はチート
>>318 ドラゴンボールとスラムダンクは未だにトップで通用しそうなくらいスタイリッシュさを感じさせるのがスゲーよな
ダイの場合「当時のドラクエ」ベースで余計古臭く感じるというのもあるけど
とはいえビィトが相変わらず面白く、ダイがマグレでは無い事は十分証明できたと思うけどね
まあドラゴンボールって、漫画自体の評価ではなくジャンプの象徴という趣があるよな
うちのシマじゃダイやマキバオーの方がむしろ評価は高かったなw
キン肉マンや銀牙とかが続編しまくってんだから古臭さは関係ない
ちょっと前に鳥山先生が短期集中連載をしてたと思うが
今のジャンプ読者に受け入れられたどうかは気になるところだ
まぁキレイに終わったから続編は蛇足だよ
それよりもワニキの若い頃のエピソードをだな
そもそもダイ大自体が「ドラゴンボール」という絶対的主軸がある雑誌でドラクエを題材にした冒険バトル漫画を描くという
勝ち目のない状況から始まっている
そんななかで正面から行ったのでは一矢報いることすらできない、奇策に奇策を重ねて勝負するしかないという立場と
「ポップ」というキャラが作品の象徴的存在になっていったのは必然なんだよ
作者も奴に感情移入しまくってるのが伝わってくるもの
>>328 俺含め友達はジョジョ派だったなあ
他はスラダン 遊白 ろくブル派が多く ダイ大は俺以外はあんまりだったよ
遊白みたいに取って付けた感があるの好きじゃないんだよな
当時はジョジョ ダイ大 など 作り込まれたシナリオ 魅力的なキャラ 敵キャラも魅力的な漫画が好きやった
倒れた敵に手を差し伸べて許すワニキ
おーおー、獣王よー、今は真っ直ぐに走れー
>>329どっちも支えてんのはオールドファンやけどな
銀牙は草終盤のヒドさがここにきてさらに出てきたんでヤバいけど
ウチ周辺だとかめはめ波と霊丸とアバンストラッシュが流行ったな
濡れた傘でアバンストラッシュやって水滴飛ばしてくる奴には感心したわ
ダイ大はフレイザード辺りまではかなり人気だった気がするな
アバンストラッシュはカメハメ派とちがって実際に攻撃出来るしw
ドルオーラやり始めた辺りからドラゴンボールのパクりでツマンネー言われてたよーな
でもポップメガンテして突き指した馬鹿は覚えてる
北斗神拳と波紋とドドン波とメガンテは突き指危ない
メガンテと言うと最初にやったのはアバン先生だが
ポップの方が印象深いのは漏れだけかね?
このマンガのメガンテは
かけられた方は勿論
かけた方も結局誰も死なずに
ダイの覚醒の為だけにある呪文
あっ!
フレイムAーーーー!
ばくだんいわのメガンテだけショボイ威力だよなw
密集してたんだからもう少し威力が強ければ連鎖爆発してもおかしくないんだが
生命エネルギーを爆発に変換してると考えれば
爆弾岩の生命エネルギーってなさそうだから弱いのかな
その名前のまんま、中にバダックさんが作った感じの爆弾があるだけの岩だったりして
指がないから力が拡散してそうだ
普通ならメガンテで頭に指ぶっ刺してる時点で大ダメージだと思う
し、心臓2コあるから
何でやッ!心臓は関係無いやろッ!
青い血はヘモシアン
赤い血はヘモグロビン
葉緑素はクロロフィル
酸化効率が悪い青を採用している生物の心臓は複数あるらしい
良くできた設定だな
赤い血よりも青い血の方が旨いらしい
確かバランは赤い血だっけ?
あ〜おいち
バランは竜魔人化すると心臓増えたりするんだろうか?
オチンチンカバーは付いてたな
バラン「それがお前の剣か?(意味深)」
>>338 バランは竜の口みたいでカッコイイじゃないか
ゲーム的にはFFの青魔法っぽいイメージ
クロコダインって股間丸見えだけどちんこないよねw
付いてたらあの格好じゃ、マァムやレオナもドキドキだったろう
>>357 そのへんは小娘だから気にならないんじゃないかな
むしろマリンやフローラがやばい
わたしの腕より太い///
収納式です
クロコダイン「私の真の姿、そなたにだけ見せよう・・・ヒュンケル殿///」
初期から服装が変わってないのはクロコダインだけだよなあ。
ダイは毎度変化、装備があまり関係ないポップも変わるし
マァムも毎度変わってる。
ヒュンケルは魔剣、魔槍、魔槍強化だし。
節操のない奴らだ
ハドラー親衛騎団はハドラー様に忠実で、ミストはバーン様に忠実で、キルはヴェルザー様に忠実だけど、ザボエラやマキシマムやフレイザードは忠実さが無い
>357
鰐の生殖器は勃起状態で体内に収納されており
興奮しなくても任意で
露出・収納が可能となっております
バーンの分身体に掛けられてる凍れる時間の秘法が「コードギアス」の体感時間を止めるロロのギアスに似てる
巣から出てこないでください
関係ない漫画の設定を持ち出してくるのは小学生、はっきりわかんだね
ヒムはハドラー親衛騎団の中では一番ハドラーに似てるから生き返ったのか?
「そろそろ、付き合いも長いからな」←2カ月くらい
「ポップさんのことが好きだった、初めてあった時からずっと・・・」←2カ月くらい
「驚いたぞ、あの鼻たれ小僧がよくぞここまで」←2週間くらい
「俺のような悪魔のためにこの素晴らしい男を」←3カ月です
>370
現実の時間にすると自然
「そろそろ、付き合いも長いからな」←4〜5年くらい
「ポップさんのことが好きだった、初めてあった時からずっと・・・」←4〜5年くらい
「驚いたぞ、あの鼻たれ小僧がよくぞここまで」←1年ちょっと
「俺のような悪魔のためにこの素晴らしい男を」←7年です
ミストがバーン様に肉体を返すまでにヒュンケル達を皆殺しにする余裕は有った筈なのに調子こいたのが原因だな
私が魔王軍最強なのだ(ドヤァ
まあ調子こいて勝機を逃すのは悪役のお約束だから
元のドラクエだって悪役が本気出したら最初のエリアに超強烈なモンスター配置するしな
レベル1なのにジジイ・・・
こんな偽善漫画のどこが面白いんだ?
>>377 フレイザーボンは引っ込んでろ!(・∀・)
いわば 天敵か
この漫画の偽善ポイントを先に教えてくれないか?
そんな感想レスして何が面白いんだ?
キミのポークビッツだってバレないやん(´∀`)
384 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 23:49:13.81 ID:cwiZVOaj
ダイ→悟空+悟飯
ポップ→最終的に強さがピッコロ並みになるクリリン
ヒュンケル→強さがピッコロとベジータの中間くらいの天津飯
クロコダイン→強さが天津飯並みのピッコロ(マジュニア)
ハドラー→最終的に強さがベジータ並みになるピッコロ大魔王
エイミはなんでスカートめくられてぜんぜん抵抗しなかったんだろう
見せパン穿いてたんだろ
>>375 4は勇者の村を全力で滅ぼしにきたじゃん
マトリフの力が無けりゃ魔王軍に対抗出来ないと考え
エイミはマトリフからのパワハラ・セクハラに耐えたんだろうな
さすが賢者
ああいうのを見ていると
マトリフは「賢者」にはなれない(元々名乗らないけど)なあ
と思う
でも三賢者ってクッソ弱かったよね
アポロの影の薄いこと薄いこと
イケメンが活躍したらヒュンケルさん嫉妬するし
アポロは100円ぐらいで売ってるチョコレートみたいな存在感
マトリフは悪党と開き直ってるからやりたい放題
ポップへの師弟愛は泣けるけど
395 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 02:12:36.87 ID:FAW0rJyJ
初めて全巻読んだけど、本家本元のDQやインフレしまくって結局中盤以降は悟空一家しか活躍できなかったDBよりもこっちのが遥かに完成度高いな
メインキャラは最期まで無駄にならなかったのは凄い。才能あると思う 魔界編ってのが構想あったらしいけど見たかったな
あとアニメは絶対最期までやるべきだったよなー音楽も無茶苦茶良いのにもったいねえ
エイミさんはヒュンケルのおっかけ
マリンさんはセクハラandサービスカット要員
アポロは…どうでもいいや
フバーハ使えるくらいレベルは高いよ!
そもそもなんでアンデッド軍団にニフラムで攻めなかったんですかね
フバーハやヒャダインて
VだとLV30前後で覚えるはずだけど
なんでルーラ使えないんだ!
ルーラ使えなくても協力なフバーハには感心した。
>>388 >エイミはマトリフからのパワハラ・セクハラに耐えたんだろうな
マイルーラ!
>>395 今読んでも展開にいい加減な所は感じないね。都合いいところは死にそうで死なないよく生き返るとことくらいかw
インフレ激しい当時のジャンプ漫画の中で、ダイもその例外ではなかったが、
最後のバーン戦ですらレオナにも出番があるという妙味があった。
ドラゴンクエストの世界観を最後まで忘れず、駆け引きの多さは他のインフレ漫画の比ではない。
もっと評価されていい、完成度の高い作品。
もっと多彩な呪文を使って欲しかった
メラゾーマ多すぎ!
メラゾーマからして多彩なバリエーションあるじゃん
まあアバンは洞窟で実に多彩な魔法駆使してたんじゃねえの?レミーラとかw
散々既出かもしらんが ミストが操っているバーンのままダイと闘ってたら どうなったろうか
羽交い締めにしてメドローアくらわすくらいしか倒しようが無いんじゃ
散々既出かもしらんが ミストが操っているバーンのままダイと闘ってたら どうなったろうか
羽交い締めにしてメドローアくらわすくらいしか倒しようが無いんじゃ
散々既出かもしらんが ミストが操っているバーンのままダイと闘ってたら どうなったろうか
羽交い締めにしてメドローアくらわすくらいしか倒しようが無いんじゃ
>>395 シナリオとキャラの強さのバランスの良さが好きだった そこの完成度は本当に高い
作り込まれたシナリオ派 ダイ大 ジョジョ
インフレ ワンパン派 ドラゴンボール 男塾 星矢
星矢も実は大してインフレはしていないよ。
人間の最強クラスは黄金聖闘士クラスと言うのはずっと守られてたからな。
神クラスが桁違いだっただけで。この漫画でバーンだけ桁違いだったのとあんまり代わらん。
正確に言えばDBも例えばフリーザ編ならフリーザをラスボスとして設定してたから
桁違いに描いてたのであってまさに究極の敵として描いてた訳だな。
でも人気が高かったからそこで連載を終わらせる訳にもいかず、そうなると次の敵が必要になり。
でフリーザ倒した後にそれより弱い敵と闘っても微妙だから更に強くする必要があって・・・ って感じだったんだよな。
そして最近の漫画は、そうならないようにそのフリーザに当たる奴を中々倒さないようにとにかく引き伸ばすのがセオリーって感じ。
でも、そのせいで漫画のテンポが凄く遅くなり読むのがしんどい。
うざい
漫サロで語ってろ
>>411 人造人間編は寧ろ敵が悟空を最強と認識して倒そうとする話だからな
同じようなのはキャプ翼の中学生編であれも小学校時代または新キャラの
ライバル達が如何に主人公で最強の糞を倒そうとするかの話だし
(まあ、こーゆー風にしたのはJY編への布石だからだけど)
魔界編ってあったとしたら、どういう展開にするつもりだったんだろうな?
ダイ、ラーハルト、ワニ、新キャラのPTの予定だったって言われてるが、
バーン倒した時点でダイより強いキャラなんてそうそう作るわけにも行かないだろいし…
新キャラが弱めで新キャラとワニが活躍したんかね?
あれ以降、超サイヤ人になれなくなってればよかったんだがな
フリーザ1 53万 ベジータとの力比べのときは30万くらいまで
フリーザ2 100万 ピッコロ登場前は80万くらいに抑えてた ピッコロは90万→99万
フリーザ3 110万 ぶち切れ復活悟飯(105万) ピッコロさんご満悦
フリーザ4(25%) 150万 悟空15万×10倍で互角 ベジータは120万
フリーザ4(50%) 300万 悟空13万×20倍でもダメ(悟空はそれまでのダメージで弱体化)
フリーザ4(100%) 400万 20倍かめはめ波、超元気玉のダメージで戦闘力低下、本当は600万くらいある
これくらいに抑えとけば何とかなる
帰還悟空はまだベジータに負ける状態じゃないし
コルド大王(形態的にフリーザ2と互角程度のほうがしっくりくる)、
サイボーグフリーザ(100%より強くなってるのはちょっと…)にもピッコロとベジータなら勝てる
そもそもこいつらは「忌々しい地球にはソンゴクウもベジータももういない」と思ってるだろうし
>>414 変身するたびに大幅にパワーアップするてのが
100万→110万じゃしょぼすぎる。どうせ詳細なんて
出ないんだから、1000万くらいまで考えた方が
すっきりすると思うけどね
DBスレでやれよ
キルバーンはバーンからバラン抹殺の命令を受けたとき
「ちょっと待て、俺の本当の主ですら倒せなかった相手を倒して来いっていうのか?」
って心境にはならんかったんだろうか
目の前でヴェルザーを犠牲にしてしまったキルが自分の無力を嘆いて
最終決戦用に作った武器こそが・・・
死神の笛!
そう、そのとき生まれたのがピロロ……お前だったのだよ
>>415 まあそうなんだけどね
ベジータの死に掛けパワーアップがとんでもないことになるし、悟飯も大変なことになるんで
このくらいささやかならよかったのになーってな
ものの本によればMAXフリーザは億を越えるしなw
>>417 そりゃ思ってたろう
だからいつもと違ってピロロはついてこず、バランに見つからないところに隠れてた
それにバーンの真の狙いを伝えて、バランが確実に反旗を翻すよう仕向けてる
後に明かされる彼の立場や正体の伏線になってたわけやね
ザボエラより性格悪いですよ
意外と正直者だからなザボエラ
あの時のキルってバランに斬られながら
心の声だしてるよね
人形なのに
傀儡陣内の術
>>426 黒の結晶が誘爆するかも知れないのに
危険すぎる
キルの主人ってのも、最初は続編への伏線だったと思うんだよな
途中から1度過去シーンで出たヴェルザーに変えた気がする
謙遜はよせ ラーハルト
自分の城のトラップ配置を
自分の命を狙ってる部外者にやらせるとか大丈夫なんですかね
器が大きい人だからな、バーン様は
若返ってからはゴメちゃん握り潰したりとか余裕の無さが痛々しいな
>>421 キルの目的はバーンの暗殺であるが、双方にとって最大の誤算は
賭けが成就するどころか逆に、ヴェルザーに「封印解除」という目的が増えてしまったこと
バランに声をかけたのは、戦力増強を成し遂げるためだけでなく
読みにくくなった状況を「敵の敵を置く」ことで掌握し、最も身近な危機=キルの謀反を避けるためだった
これによりバーンは自身に降りかかるあらゆる災厄と
それを生み出しかねない全ての情報掌握し、確認できる状況を手に入れた
バーンが最も重視していたのは情報であり、序盤はその攻防の歴史だった
一方、バランにとっての魔王軍離脱は自身の事情によるもので、あの時点ではバーンに対する遺恨もとくにない
が、最大の敵であるヴェルザーにとっての「憎むべき敵」であることは変わっていないのである
この
「自身のあずかり知らぬところで、放浪する強者をつけねらう強者」という構図を、バーンはもっとも嫌う
バーンの目的をキルがバランに伝えたことよって、バランは打倒バーンの目的を得た
一見敵が増え、事態はさらに複雑化したように見えるが、
あらゆる目的がバーンを中心に動き始めただけで、状況そのものは読みやすくなった
バーンは自分の首の価値を上げることで、近々起こりうるあらゆる事態を未来へ先延ばしにした
若返った後
レオナにすら傷つけられる
レオナのおっぱい丸出しにする
バーン様が部屋から出ないで待ってるのはそういう理由なのか
ミスト「
>>434は長過ぎるが要するに偉大なるバーン様は全て見抜いておられたということだ」
>>435 若い日はみな進んでゆけよ
それが青春なんだ それが青春なんだ
440 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 15:36:59.52 ID:FAW0rJyJ
色んなサイト見てると老バーンのがよかったっていう意見あるけど、真バーンのほうがまさに戦神って感じでカリスマ性感じたけどね。素手のみで戦うのも
ミストやラーハルトの魔槍、バランと言ったキャラや武器防具まですべてがセンスある。ダイ大をドラクエのナンバリングにしてれば最高傑作だったろう
この漫画 ちゃんとキャラの眼が描きわけられてるのが良いよね
当時のジャンプの漫画はそこらへんが下手だった BOYとかみんな眼が一緒だったし
稲田先生が拘りすぎるんだって三条先生が言ってたな
ダイ大は本当に今読んでも面白いと感じる不思議な漫画
「潜在する問題の解決に、自分の首の価値を上げることで対応したバーンはかっこいい」 で充分
企業体質を向上させることが、むしろ事態御収拾の近道である・・・東京電力に今必要なのはバーン様
確かに今読んでも面白いな〜 幽白とかは絵が汚いしストーリーも陳腐に感じる 当時は夢中で読んでたが……
絵は下手でも個性あればいいと思うが、幽白は、背景を書かなかったのが致命的。あれはありえないわけで。
今でもあの人の作品はハンターハンターだっけ、人気あるけど手もつけてない。あんなの漫画家じゃない
敵側もちゃんと考えて行動してるからね
無意味に見逃したり待っててくれたりしないから
ただしミストバーンは除く
>>446 そこらへんやね 幽白は何かチープで底が浅い感じ 魔界S級とか言われてもハァってなるんだよな……
>あんなの漫画家じゃない
それは流石にブーメランすぎるだろ稲田氏の現状を考えれば…
冨樫は少なくとも本人が健在なのは確かだし
幽白は編集部の意向を受けすぎてああなったのだろう。
それを嫌がって、編集部を一切受け付けずに描いたのが「レベルE」だ。
451 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 17:26:41.23 ID:4CT0yECy
中学時代散々お世話になった
なんでこの人の描く女キャラは肉感あってエロいのか
とらぶるの作者みたいにエロ漫画家になってもよかった
ダイ大はもちろん大好きだけど幽白も好きなのでこの流れは少し泣ける
他の漫画家を馬鹿にせんでもいいよ。
富樫は少なくとも、トグロ編まではそこそこマジメに書いてたよ。
ビジネス的に自分の納得できる所で終わらせてくれなかったから
グレただけ。幽々白書GTってタイトル変更するべきだった。
454 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 17:55:12.19 ID:FAW0rJyJ
幽白よりやばいのはハンターハンターだろう。ヨークシン辺りまでは物凄い完成度だったのに冗長な蟻編のグダグダで全部台無しになった(せっかく旅団という大人気且つ良キャラ産み出せたのにアホなインフレで水の泡)
あれこそ引き際を間違えた例だろうな
ダイ大の完全版が出たら全巻買うが。ハンタは単行本で十分(まあ単行本も蟻編の途中で買うのやめたけど)
>>440 バーンに限らず老人がみんな良キャラなんだよね
まぞっほにすら見せ場があるという
つ 〜・
それはメラゾーマではない。 メラだ。
どさくさに紛れて冨樫アンチがアンチ活動してんじゃねーよ馬鹿w 完全にスレ違いだろ。
病的な信者ってどこにでもいるね
他をけなさなきゃ害はないんだが
>>448 戸愚呂B級はフリーザ一撃問題に通じるものがあるなw
超魔生物はザムザ・ハドラー・ゾンビとそれぞれ特色が異なって
研究的にはどれが一番かは一概に言えない所が面白いな
単純な強さでいえばハドラーなんだけど、元々素体が段違いだし研究としての評価は別問題だろう
自分の体を実験台に使う辺りザムザは立派な男
そんな男を罵倒したマァムはゲス
ザムザ編蛇足言われるけどザムザ好き
「今の自分なら百獣魔団長だって務まる」という言葉は超魔研究の意義を
端的に表現すると同時にザムザのソウルも感じさせられるた名言だと思う
ハドラーのときにはザムザのときと比べて何か進歩してたんかな
研究としての評価だと、ザムザとハドラーは同じレベルな気がするね
超魔ゾンビとか飛びぬけてるんじゃないかな
実質的には本気のロンベルクと引き分けと言ってもいいだろうし
ザボエラの魔法力で操ってるらしいが、遠隔操作出来たらかなり強そう
ゾンビは発想の転換というか別路線だよな、一つの完成形ではあると思うが
遠隔操作とか操作系に改良の余地はありそう、あと可能なら魔法も
ザムザは魔法使えないけどハドラーは耐久性に難あるしこっちはまだ研究途上だな
やっぱザボエラ殺したワニは人類の戦犯だわ
>>460 戸愚呂は既にA級相当の実力だったかもしれんぞ
霊界は今まで80%しか知らなかったからランクが低めだった
魔香気+毒で勇者PTを全滅手前まで追い込んだ実績もあるしな
マトリフが誤算だったが、運が悪かった
>>458 冨樫信者乙 バカにされても仕方ねーだろ
とっくにピーク過ぎてるのに黄金期知らないバカガキとゆとりが持ち上げまくってるだけなgdgd且つ休載しまくりハンタなんて
黄金時代を知る見る目ある世代から見れば無価値でしかない
>>463 ザムザとハドラーの強さの差は、元の素材の差が大きいかもな
>>464後に「ザボエラの書」が発見されて
研究結果を悪用する人間が現れるのて有った
魔軍司令ハドラーにとっては
生意気でバカにしてくるヒュンケル
単純脳筋のクロコダイン
強すぎる上にお高くとまってるバラン
抜け駆けするし喧しいしバカにしてくるフレイザード
全く喋らず何考えてるかわからんミストバーン
の中にあって
一応自分を立ててくれて話しの通じるザボエラが
部下として一番使いやすかったと思う
クロコはサボってるし
>>464 表に出たくないアイツを外に出すのは、うつ病患者に頑張れというようなもんだ
遠隔操作なんて絶対ヤダ。コンビニもあれで行く。ちょっとの距離でもあれで歩く。
ザボエラ版鬼岩城なんだぞ。ナメンナ。周囲を囲われてる安心感がうらやましい。
富樫はジャンプも漫画も読者も馬鹿にしてる
なのに面白いのを描いちゃうから余計に頭に来るわぁ…
レベルEは傑作過ぎてヘドが出るぜ
三条稲田は才能は大したことなくても努力と真摯な態度がダイ大を名作にしたな
えんどこいちの死神くんも同じタイプ
ジョジョは好きだが第二部まででお腹一杯
ヒュンケルは玉藻や殺生丸に似てる
>>470 ザボエラ「キィ〜ヒッヒッヒッ!何言ってるんじゃお前ら!!
何もしなければまさに何もはじまらないじゃろ?
改良しかできないなら方法はひとつ・・・!!お前ら!改良するのじゃ!!」
こんな書物が出てくるのか
477 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 20:28:02.15 ID:FAW0rJyJ
ろくでなしブルースとかBOYとかのヤンキー漫画も最近見直したけど痛すぎて見てられなかった
日本人が低知能化してるのはああいう漫画やドラマ(ごくせんみたいの)を至高みたいに扱ってたせいだ
大人になって見直しても本物の傑作と断言できるのはるろ剣、ダイ大、DB、ジョジョ辺りだな
あっあとYAIBAも面白かった
みんなカワイイやん
るろ剣こそ前者の筆頭格じゃないですかね・・・津南爆弾の破壊力おかしいw
でも好き、不殺の雷十太先生尊敬するで
>>477 まるで昔の日本人の知能が高かったかのように思ってそうだw
萌え〜
なご
なごみ
なごぞーま
483 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 21:00:40.55 ID:fZITuxZ3
ダイの最高初版は105万部
>>479 長く連載すると矛盾とか過度のインフレとか起こるからね、るろ剣も初期は大好きなんだけどなぁ・・
ダイ大はそこはうまく纏めてる。当時30前後の稲田三条コンビは凄い
ただ今となっては「ドラゴンクエスト」という冠名が漫画自体の高評価を包んじゃってる感じ
バーンがラスボスで終われたのは幸せだった
これが魔界編に入ったらメドローア持ちフレイザードとか量産型超魔ゾンビみたいなインフレは避けられなかったろう
でもバーン(特に真になってから)戦が冗長だったな。
連載時、あの変ちょっと飽きてたよ俺
真・バーンでコミックス約3冊分だね
それまでが結構すっきり進んでた分、より長く感じたかも
読み直してるときでも結構長いなと思うし
バラン戦がバラン来てから最後の決着までで3冊ぐらいだが、こちらは撤退やらあるせいかスピーディーに感じる
魔界編がなくて本当に良かったとも思うし、
魔界編をちょっと読んでみたかったとも思う
矛盾したワガママをどうか許してほしい
ところで今更で申し訳ないけどギラ系ってなくなったのか
ショックだ
490 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 21:44:39.13 ID:fZITuxZ3
たまに続編いらないよという意見がこのスレでも出るけど
続編いらない人は読まなくて良いし、続編待ってる人は読めばいいだけだと思うんだがな…
俺は続編読みたくないから続編を出すなという人がもしいたら、何様って感じだわ
>>464 ワニキはモンスター界では英雄だよ
モンスターが超魔生物の実験に使われることはなくなったんだから
続編とか言う前に稲田さん書けるのかって話だけどな・・
書けるのならビィト先だろうし
剣心も続編出してるしダイも来そうじゃね
剣心は映画に便乗して描いただけ
ダイにはメディァ展開が全く無いからやりそうもない
1番の問題は「ドラゴンクエスト」だろうな。権利関係煩わしそう。
他の漫画とはそこが決定的に違う。
>>440以降すげー自演臭い流れ続いてるね
つか最近こういう流れ多すぎ
>>496 だから完全版出ないのか。単行本の全巻もヤフオクでジョジョと並んで高値取引されてるのにね
高値で売れるのかブックオフに105円コーナーにある印象しか無かった
後半になるほど貴重になるから全巻セットだと良い値でいけるのかな
確かに、何故かいつも後半の方が品薄だね
黄金期&大ヒット級のジャンプコミックスとはいえ、相当前の作品だから高値で売れるかは微妙だけど
魔法使いポップ、魔界怪物ミスト:杉山紀彰
ならばどう?
文庫本はダイに限らず表紙が単調だから好きじゃない
だから完全版出してほしいわ。単行本がベストだけど綺麗なやつはもう手に入らない
完全版出すには新規書下ろしが必要だが
書き下ろせる状態じゃないしな
んじゃ、単行本の配色と表紙でいいよ。あれ秀逸だから
てかマジで回復の見込みないの?もし亡くなっちゃったりしたらそれこそ永久に出ないのか?
集英社には不完全版って裏技があるから書き下ろしや手直しがなくても大丈夫
ヒュンケルはうちはサスケやアスラン・ザラに似てると言う奴が居るけどどちらかと言うとヒュンケルは玉藻京介や殺生丸に似てる
>>400 エイミさんはルーラは使えないのにマイルーラは使えるのか……
なんか勢いあるな
最近
なつかしのジャンプマンガ話をしたいだけの人がいっぱいいるね!
魔界編やったとして 同じ感動は絶対味わえないよね
ダイの紋章の秘密 親判明から死
バーン ミストの正体
ポップの成長
0から100があったからこその感動であって 魔界編はドルオーラやメドローア 使える状態からスタートでしょ
ドラクエを最強呪文使える状態から初めて面白いわけない
……でも出たらやっぱ嬉しい
真魔剛竜剣「勇者ダイを竜の騎士として認め力をかそう」
ドラゴンファング「・・・」
>>512 みつかった記憶喪失のダイの記憶を呼び起こすためにポップがメガンテしたり、
父親のこと思いだして紋章が復活したりおっさんが散ったり、
ラーハルトもダイ守って散ったり、
戦闘不能のはずのあの男がまた出てきたりでまた瀕死詐欺師たり、
股マァムが修行に出てそれなりにパワーアップするも戦場のレベルが上がってて
付いていけなかったり実はポップがいきていていいとこで登場したりいろいろやりようは....
焼き回しになるな。
魔界編では新キャラを出してほしい
男でも女でもいいがセクシーな魔族の女とか出てきてダイをレオナと取り合うとかおもろそう
ポップの活躍は絶対いれてほしい
ヒュンケルは戦闘不能だから瀕死詐欺はやめて静かにマァムあたりと暮らしててほしい
次世代パーティーも見てみたい
ダイ×レオナ→3代目竜の騎士
アバン×フローラ→賢者戦士
ポップ×マァムorメルル→大魔導士
ヒュンケル×ラーハルト→戦士
だとバランス良い
次世代パーティは、同系列ドラクエ漫画(ロト紋)でがっかりした覚えがあるので…
続編では旧キャラの誰かが死ななきゃならんな
誰なら許せる?復活なしで
ヒュンケル
いい加減死んでもいい
ビイトがスローだけどまた読みやすくて面白いんだよな〜
バトルものが好きじゃない自分でも楽しめるのがダイ大とビイトだ
丁寧な漫画描く人って大事
もっと評価されていいのにー
ヒム、ラーハルトは死亡要員
アバン先生も子供出来てたら死にフラグ
マトリフが寿命来そう
しかしヒュンケルには死んだ後も地獄の騎士バルトス2世として第二の人生が待っているのだった…
バルトスに育てられた幼少時に不死族の遺伝子を知らずうちに摂取していたのである
とかいう後付け設定がでてきたりして
腐ったヒュンケルがあらわれた!
コマンド?
>>523 ラーハルトとくっついて腐ったのかな?(意味深)
バルトスって、ハドラーの禁呪法で生まれたけど性格・精神は似てないな
まあアルビナスも似てないけどね…
自分でも気づかないような隠された一面が表に出たのかもよ
マアムよりメルルのが美人だと思う。頭も良いしやさしいし。ポップは母親似
ハドラーの主君への忠誠心が女になったら愛に変わったみたいな
ザボエラに惚れ薬を貰おうか悩むアルビナスさん
>>527 超魔ハドラーの親衛隊に対する父性みたいなものを見てると
バルトスに繋がるものがあると思うなあ。
当時はそれが表に出なかっただけであって、心の奥底にあるにはあったのだろう。
ザボエラはミストに自分への惚れ薬を飲ませるべきだったのでは
ザぼエラ様のオ言葉をすべテに最優先スる…デス…
飲ませようが無いではないか、ん?
フレイザードのハドラーに対する態度が悪いのは、ハドラーは当時の自分が嫌いだったからなのか?
バーンへの本音だったら、秘密事項を覚えちゃって吐露しまくる九官鳥やオウム並みにマズイやんw
ミストはどうやって栄養を摂取しているんだろう
水分だけでいいんだろうか
>>535 当時のハドラーの虚栄心とか自尊心みたいなものを
具現化しただけだろう。好き嫌いとか心情まで創造主
に似るもんじゃないだろう。
作った人の精神の影響を受けるとはいえ
一個の独立した人格なんだからなにからなにまで親の責任といわけでもないだろしな
善良な普通の親からだって殺人鬼が生まれることだって現実にはあるんだし
539 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/01(土) 19:33:39.93 ID:mWIFepI0
死 弱 強 男 す 殺 こ <
ぬ い い も る し こ <
ん 奴 奴 女 と 合 は <
だ は が も こ い 戦 <
よ 生 関 ろ を 場 <
! ! き 係 だ だ <
て ね ぜ ! <
ェ <
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\
ヽl / ヽ |! :∧ } }/ ,イ /
ト r-、 !トr ',ノ!!/// / / / {く/
ト i:::::{ i} ハ |{ // У / <ノ
ト, ';:::ト {!_ '.lレ// /´ 〃
レ|{ ';:::ヽ、_ ヽo {レ/ //≦==ァ_ノ
| |! ヽ::::::::ヽ `≧==ゝ从ィ´ ̄ ̄丁 ̄三
| ! ト }:::::::::::〉ハ く<。 、_/ 二
ト、} レ .':::::::::::レ::::∨〉/7_ `≦=´  ̄
!∨ { |:::::::::::::::::::::/:::::::::::ヽ_ノ:::}
| | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ̄/,へニ
| |/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //ニ二
>>539 最初は正論だと思ったけど
よくよく考えたら元々戦場じゃない場所にフレイザードが来て
戦場になっただけなんだよね・・・・
「フレイザードはどこだ?」
「あいつなら、戦場だろう」
「少し違うな」
「少し、とは?」
「あいつがいるところを戦場と呼ぶのさ」
>>516 フローラ様は閉経済みだから子を残すことは不可能なはずだが?
544 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/01(土) 19:59:56.70 ID:F1rjGwj7
アニメ版担当した声優の多くが亡くなってるんだよなフレイザードやハドラー、バーン等
>>542 この3行目みたいなことを言って、4行目を誘導してからのドヤ顔での5行目のセリフってマジでクソだよな
(542への批判ではない)
4行目の返しを「フーン」とかにしても、聞き返してもいないのに同じこと言うんだろうなこういう奴
と、ふと思った
お前たちに褒美を取らせようと思ってな
お前たちが一番欲するもの
それはおそらく… 世界の半分であろう?
パーティーにピラフがいるな
そういえばドラクエ魔法は補助魔法以外は沢山出るけど
装備でまともに話に絡んだのってドラゴンキラーだけだな。
>>543 なんでや、連載当時30歳くらいだぞ妊娠バッチコイやろ
コウダクミさんだって35までは大丈夫言うてたやん
>>549 ドラクエにあるやつがメイン装備になるとグッズ展開で権利がより面倒になるとかあったんかな?
魔王軍の切り込み隊長などと言われてはいるが
銀河帝国の猪突猛進な黒色槍騎兵とちがって
罠にはめてじわじわいくのがお好みのフレイザードさん
炎の暴力性と氷のような冷酷さを同居させた恐ろしいお方よ…
vipperうざい
つまり、フレイザードはキルと気が合うのか
ヒムは「俺はあいつ(マキシマム)の部下じゃなくてハドラー様の部下で良かった」と言ったのは何故?
なぜって、マキシマムの部下はただのコマ。
命令されない限り自分からは動かない。
つかよく思い出したらそのシーン
マキシマムの部下だったらヒュンケルにあっさりやられてた
からだなw
逆だとおかしいだろ
むしろ、何で
>>555にその疑問が出たのかを知りたい
マキシマムが鼻水垂らしたアホキャラだから
マキシマムを禁呪法で作った親の顔が見てみたい
ラストでラーハルトは生き残ったけどロンベルクに強化して貰った魔槍はラーハルトのものになったの?
ヒュンケルは今後丸ごしで戦うのかな?ロンベルクの両腕は破壊されてもう作れないし。一緒に旅してるらしいけど気まずくないだろうか
なぜ鰐には鎧の魔斧じゃなかったのだろうか
ところで
剣→つるぎ→けん
槍→やり→そう
斧→おの→??
魔甲拳を完璧な魔法防御といいながら露出しまくりなあたりもう金属ないのかね
ロンは空気の読める男
おの→ふ
だな
>>561 武器持ってるのに戦えない所を誰かに見られたら恥ずかしいし
最早隠す気が無い魔甲拳はどうなんだと最初見たとき思ったマァムがやりやすいようにしたんだろうが
武装を拳で砕けないほど厚くし過ぎておっぱいカウンターができなければアルビナスに全滅させられてた
さすが魔界の名工
>>560 マキシマムはもともとああいうので
例えばバーン様とかが禁呪で作ったわけではないらしいぞ。
>>562 体力と根性が売りなので
スパロボ風に言えば底力Lvが高いので
HPが減らないと困る。
魔剣並の鎧だとおまえら文句言うんだろ!
原作もそうだけどアニメのクオリティも滅茶苦茶高いよな。何故DVDにもBDにもならないのかなー
ドラクエ基準だと、前衛が呪文無効だとかなり強いよな
>>572 マァムの逆さ吊りシーンは次週にまたいだけど、次の週になったら書き直して綺麗になってたな
アニメは終了の課程でTBSと揉めたんかな
576 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/01(土) 22:36:29.35 ID:JDP0KERn
番組改編の流れで強制終了だっけ
マァムは合流もせずダイは唐突に記憶戻して
ポップは最大の見せ場が消滅
バランは息子が居たような気がしたがそんな事は無かったぜで撤退
ダイの勇気が世界を救うと信じて、で完だよな
揉めたとは思うよ、
TBSってジャンプのアニメ枠ダイ大以降無くなったような…
DVD出ないのはそこに求めるのがわかりやすいな。
フジでやってたオリジナルアニメ(アベル)はDVD出てるんだからスクエニとの問題とも思えん。
キルの機械人形を斬った後の真魔剛竜剣でハドラー親衛騎団を斬る事が出来たのが謎?ヒュンケルもキルの魔界のマグマのエネルギー源のお陰で死なずに済んだのかな?
>>572 出来は当時としても微妙だろ
良くも悪くも…と言うか悪い方の東映クオリティ
東映はまさに質より量(話数)だからな
長く続いてブレイクする事で各話の質の低さは目をつぶる、みたいな
ダイは長く続かなかった時点で失敗
大半の作画壊れてるし演出は野暮ったいし
良かったのは音楽と声優陣位じゃないか?
あのアニメは割りと黒歴史
>良かったのは音楽と声優陣位じゃないか?
これが良ければ名作と呼べるのでは?
踏み切ってジャンプぅ!
引き伸ばしはドラゴンボール級
シグマなら障害レースも勝てるな
踏み切ってジャンプぅ!
踏み切ってジャンプぅ!
踏み切ってジャンプぅ!
>>570 マキシマムが存在したら
ハドラーに駒あげないような気がするけど
>>582 呼べない 駄作は駄作
「○○だけはいいんだけど」と言われるだけ
むしろ良い点がある事がかえって痛々しかったりする
後半のお決まり事に「暗黒闘気や竜闘気で受けたダメージは回復呪文ではすぐ治らない」ってあるよね
今日読んでたら最初のバラン戦、ギガブレイク受けたダイがレオナのベホマでわりとすぐ復活してた
音はいいはクソゲーでよく言われるな
今だったら引き延ばしはないかもね
そういやアニメはオープニングが糞ださかったが
アレはどこからの指示だったんだろう
ファーストガンダム世代並みに古いセンスだったわ…
走れはしれ、いっそげー
>>591 竜闘気同士は中和されて単純にギガブレイクのみの威力になったんじゃね
>>590 音楽+声優+原作の完成度だからな。これでクソっつうならそもそも原作が糞か口うるさいアニオタでしかない
>>548マァムさんはパンティなんてイヤらしい物付けてません!
普段は原作とアニメに多少解離があってもある程度楽しめるけど、
ダイ大アニメはちょっと擁護が難しい
ヤボッたい色合いと、敵味方含め全員ろくに成長しないまま終わってしまった所が致命的というか
こ、これからだったんだよ
ダイ大アニメは子供心に変な絵だな〜と思う回が多かったよ
ドラゴンボールの作画が超安定してたからそう思ったのかもしらんが
キャラのやり取りもテンポ悪いし
とにかく最終回は悪夢過ぎる
ヒュンケルマァム出番無しでダイが無意味に覚醒って
打ち切るにしてももうちょっとなんとか出来なかったのか脚本家
ハピラキとかでの三条さん脚本が原作重視で
伏線回収がやたらマメなのは多分その時のトラウマだな
>>564 パプニカ襲った時のすごいさまよう鎧の残骸があるはず...
魔剣くらいなら5つは作れる...
気がする。
>>564 魔剣に比べ魔槍のほうが露出が多いのは機動性重視とファンブック?みたいなのに書いてたから
魔甲拳が露出が更に多いのは、機動性メインで物理防御はあまりないのかもね
露出高いが性能は最強クラスの女性用装備
当時のドラクエシリーズでは基本だった(ような気がする)
その手の装備は、基本的に股間が一番無防備だよな
>>605 ロン「女の武器を殺すような武器は武器とは言えん。
性別も含めて最高の武器となるような武具を作った。
名前はこれ以外考えられん拳と股間二つの武器『マンコウ拳』」
ポップの父ちゃん「魔族とか人間じゃないやつに通用すんのか?」
下ネタはともかく。マァムのアルビナス戦の戦い方は好きだったよ。
魔法蹴り返したり。ヒュンケルやラーハルトより動きがかっこうよかった。個性あって。
重装備じゃないからテクニカルにみえてよかったな。使いこなしてる感じで。
...でもまあ劣勢に回ってからがあれだったけど。
そんなつもりはないかもしれんけど
キャラを褒める時に他キャラをsageるのは危険
>>591 「ベホマをかけたわ、体力『だけ』は全快よ」
体力回復とケガの治療が別のものだというのも語られているので
べホマみたいにすぐ回復できる要素って
バトル漫画では邪魔になったりするからなあ。
それで暗黒闘気は・・・とかって設定だしたんだろうね。
べホマをかけるには時間がかかる とかでも良かったのに。
回復魔法は遠くからかけられないから魔法でけん制して妨害とかはしてた
もしかしたら魔弾銃を壊したのもそれが一因かも
あのシーンでのダイの回復は結構かかってたな
ダイの体力とレオナの魔法力との関係もあるんだろうけど
ワニキがベホマ受けながら何度も立ち上がるシーンは熱かったやろ
ザボエラって超魔ゾンビになるより降伏したほうがよかったよね
そういう選択肢はなかったのかな
>>591 よく勘違いしている奴がいるがドラゴニックオーラにそんな性質はない
ドルオーラ2連発のような無茶やらかすと少しの間回復呪文を受け付けなくするだけ
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
魔界編があった場合、鰐は竜騎衆になってたってのはマジ?獣王の座は成長した鼠になるの?
確かに初期からダイに並々ならぬ崇拝と忠誠してたから違和感まったくないけど
ミストの正体といい(ボディーとして育成してたヒュンケルの件といい)作者は伏線引くの上手いな
ミストとキルの最期はいささか拍子抜けではあったな
>>616 竜騎衆かどうかはわからないけど、三条先生がインタビューでそう言ってたよ
ダイがラーハルトとクロコダインと一緒に魔界に行くような事語ってた
ラーハルトはもう少し活躍してほしかった。ヒムは結構見せ場があった
ラーハルトはお前まで復活かよって思ってた。ヒムは明らかに伏線張ってたから予想はしていたけど。
初期とは強さが全然違うと思うんだけど、あれも竜の血を貰ったからと説明付ければいいのかね。
>>620 アバンも復活してたからね。
竜の血で能力が底上げされてたと思ってる
アバン、ラーハルト復活は本当に必要だったのか?
>>620 ヒムを圧倒したヒュンケルを圧倒してたのがラーハルトだから(マグレと物語の都合上グランドクルス一発で死んだけど)
その上、竜の血を飲んでさらに強くなった。俺も当初はラーハルトまで生き返ってまた死ぬ死ぬ詐欺だったのかと呆れたけど
よく考えたらアバンやラーハルトぐらい復活しないと終盤の敵が強すぎて勝てなかったから仕方ないかと。
まあバランまで生き返ってこなくて良かったわ
一年に一回くらい一気読みするけどやっぱりアバン先生復活以降のキャラ追加ラッシュで一瞬グダりかけるというか
1人で頑張るミストバーンさんをあやうく応援しかけるくらいのメンバー過多になるんだよな
瞳化でようやく絞られるけど
初期メンバーがポップ1人というカオスな状態となった
それと引き換えのポップ株のストップ高だったんだけど
>>616 チウは獣王の素質はあるんだろうが、どうしても獣王になれるイメージがわかない不思議
ヒュンケルは剣の達人だから魔剣時代も相当強かったはず
それでボコボコにされていたから
ラーハルトはめちゃくちゃ強い設定
勝つ可能性はすごく低かった
ということで俺は一応納得はした
>>613 もしも最初に仲間になったのがワニじゃなくてザボエラだったらってIFも見てみたいw
>>627 精神攻撃の揺さぶりが効くのはワニキとフレイザードくらいだからなぁ
ヒュンケル戦で簡単に戦死しそうw
仲間になったザボエラは毎回仲間のピンチにこんなこともあろうかとと
用意しておいた魔法のアイテムを披露する係りになるな
そう言えば、魔法の筒って誰にでも効くの?
バーンとかを魔法の筒に入れたりしたら封印出来るかな?
>>630 バーン「知らなかったのか?大魔王は筒には入らない」
まあモンスターボールみたいなもんだよ(ボソッ)
扱う人の魔力以上の存在は入れられないということで
バーン様が簡単にイルイルされちゃいかんでしょ
老バーン「全盛期の肉体を封印し続けてきたのだ!今それが一つに…」
ダイ「イルイル!」
老バーン「アーッ!?」
大魔王なら魔封波返しくらい簡単
バーンは無理でもハドラーなら出来たのではと今マジで思った
アバンなら魔法の筒の上位互換作れそうだよな
ザボエラが魔法の筒の改造版魔法の玉を作ったじゃん
>>608 ドラクエ2の時点では最高HP240(普通にプレーしててもそこまでいかん)だし
サマルムーンはもっと低いからな、3の時点で既に過剰性能だな。4はAIが曲者だけどw
クロコダインとかベホマの性能活かしすぎィ!
>>622 アバンはキル倒す役のためだけに復活したようなもんだからな…
強さ議論スレだと割りと上位に上がってるけど、作中でヒュンケルや自身で言ってた
「単純な戦力としてはダイの半分未満でヒュンケル、ポップにも劣る」ってのは
本当だろうし(そこが嘘だったらヒュンケルの演技が成立しないし、実際カイザーで
簡単に瞳になった。でもマァムやレオナより下って言われなくてよかったねw)、
消耗していたとはいえべギラゴン覚える前のハドラーにすら一矢報いるのが限度だったから、
強すぎたらおかしいしそれぐらいの強さだったのはよかったといえばよかったけど、
キル戦においては今度はそれが理由でアバンすげーってより散々大物ぶってたキルしょっぺえとしか思えなかった
キルもキルで「技磨こうと思えば出来たけどー」みたいに自分の技が一流であっても
バーンに瞳にされないような超一流ではないって認めちゃってるし…
アニメだけ見てた奴にアバン先生が生きていたと言ったら愕然としていたな
ハドラー再戦時のアバン先生衰えすぎだからな
必殺技がイオナズン以下だったし
あのまま死んでたら「俺のピークは16歳、世界を救った勇者だった・・・」って人になってた
>>643 2の最強の攻撃呪文なんだからそれくらい優遇してあげてもいいんじゃない?
呪文の名前がドラクエのFFみたいな感じがするよな。今みると。
>>614 レオナ「暗黒闘気と同様竜闘気で受けた傷も魔力ですぐ回復はできないはず…!!!」
王女様のお言葉はすべてに優先する…!
>>646 ダイの剣が刺さってないと再生できるらしいけど
>>645 意外に居るんじゃないか?
アニメの方が見てる単純人数は多いだろうし。
あのギガブレイクは、加減してたというバランの言葉あったな
おそらく竜闘気なしの、ただの魔法剣ギガブレイクだったんや(震え声)
劣化ワニのボラとイオで爆死したガルは復活しても微妙でしたな
>>641>>643 単純戦闘力は劣っていても、優れていた部分も多かったように思う
必要だった
いらないキャラではなかった
>>642 もしアニメ最後までやってたら声優どうしてた?>アバンとキルバーンの声優
声優はほとんど知らないので漫画の話しか出来ないごめんご
ボラ「ク、クロコダイン!好きだ!」
アバンはなー、
単純な戦力以外の知性と言うかそういう大切なもの補完してくれたような気がするんだよな。
やっぱ勇者であり先生なんだよ。
実力以上のなにかしでかすかもしれないというのはポップに伝わってるのかな。
残念ながらポップは実力もあるからね
伝わってたな
ダイポップマァムヒュンケルらの直弟子以外にもその精神性が伝わっているからな
あの世界の教育能力は本当にすごいと思う
アバンのアバカムが
このマンガで最もカコイイ呪文
アバカムやトラマナ、マヌーサ等の補助呪文があそこまで輝くとは…
ドラクエ好きとしては本当に嬉しかったな
むしろ戦力としては最も欠けていたものを補ってくれたよなアバンは
あまり気味の戦士はポイーで
最後のシーンでダイの剣が光ってるからまだダイは死んでないって言ってたけどあれは本当に死んでないって作者からのメッセージなの?
竜魔神バランは黒のコアの衝撃に耐えられなかったけど、双龍門且つ竜魔人化したダイなら黒のコアでも死ななそうだよね
そういえば最終戦の追加は戦士が多かったな
ダイ(勇者)
ポップ(賢者)
アバン(勇者)
ヒム(戦士)
ラーハルト(戦士)
レオナ(賢者)
ちょうど2人ずつという意外なバランスの良さ
アベル伝説も脳筋過多だからしゃーない、ヤナックマジ救世主
最高の脳筋はやはりローレシアだと思う、割と素早いんだよな
おっさんとアバンの会話番外編みたいのあったらきいてみたかったな。
アバンと直に接すればおっさんぜったいもっとすごくなったぜ。
戦力外でもそれでもすごいけどな総合力。
>>664 ローレシアの王子は素早いんじゃなくて、システム的に素早さによる行動順が
搭載されてないから素早く見えるだけかと。(FC版の話だが)
はぐれメタル相手に先に行動したりするからな。
>>655 切れ者としてはポップ、マトリフのほうが上でも
安心感というか、信頼度が違うよなw
>>663 そのパーティにどうやったら勝てるのか...ってメンツだな。
バーン様可哀想になってきた。
>>662 バランはダイ(多分仲間も)を庇おうとして爆発を抑えこんだから死んだけど、
竜闘気全開で防御すれば自分だけ助かることもできたんじゃないかなあ
誰とでも分け隔てなく付き合えるバダックさんも貴重な存在だったな
>>660 うん、しかも終盤になって使われたのが感動すら覚えた
初登場時ヒュンケルを見てると何とも言えないムズ痒さw
ぶっちゃけ竜騎衆戦までは嫌いだった
>>673 初登場時はヒュンケルどころかポップやクロコ、ハドラー、ノヴァ、でろりん、ベンガーナ王等もなかなかのもんやったで
全員もれなく精神レベルもだだ上がりしているのがすごいな改めて
>>668 他のメンバーの攻撃を食らっても無傷とはいかないだろうが
とにかく最大戦力のダイの攻撃は、食らわずに最悪でも相殺しなければならない。
残り4人のうち二人を天地魔倒の構えで凌ぎながら(技を返すだけでなく、ダメージも与えられる)
できればダメージ集中させて(漫画的なおしゃべりタイムをやめてw)一人に与える。
石にしない、できない場合
まず攻撃能力が低く回復役に回るだろうレオナをつぶせば
アバンかポップが回復に専念しなければならない程度にはできるだろう。
その場合アバンが下がることになると思われる。
そうすると、ダイ、ポップ、ラーハルト、ヒムの四人
シャハルの鏡のことは知らないから
魔法+打撃的なダイ、オーラのヒム、
純粋な打撃攻撃だろうラーハルト、魔法と魔力的な攻撃のポップ
ポップの複数攻撃を考慮に入れないと、一人の攻撃は食らうことになる。
その場合、ラーハルトのハーケンディストールに耐えながら
アバンの回復が追い付かなくなるかの我慢比べになるか。
バーンはマホカンタとベホマが使えるからプライドを捨てて慎重に戦えば勝てるだろう
全体攻撃のカラミティウォールを織り交ぜて
相手に攻撃の隙を与えないうちに押し切る戦法も有効かな
ほぼ回復専門のレオナを先につぶす戦法は有効そうだ
ポップやアバンは予測外の頭脳攻撃仕掛けてきそうだし
バーン様「戦闘パーティとは4人までではなかったのか」
結論。
構えさえ取らなければ余裕。
ポップの煽りに反応してしまったのが敗因か
ああいう頭脳プレーを土壇場でやられると確かに脅威だな
大魔王(ラスボス)は効率厨では務まらんのだよw
おぬしの技と、 ワシの技――
どっちが上でも構わんというにはこのバーン――若すぎる!
バーン様の読心術がポップやアバン、それにダイの考えを読み切れないのが敗因でもある。
つまり世直しマンなら勝ってたわけか
稲田先生の描いた世直しマンが最強
勇者アバンと大魔王バーンの名前が似ていたのは何かの伏線だと思っていたけど、そんなことはなかった
アバーンとかになってしまわなくてよかった
ダイだけ二文字
ノバ
獣王チウ
天地魔倒が破られても、即それが負けるということではないから
驕りはあったにしても、ポップの挑発に乗ったのが
それだけで致命的ではないよね。
マァムとキングマキシマムの名前が似ていたのは何かの伏線だと思っていたけど、そんなことはなかった
マキシマァムとかになってしまわなくてよかった
ポップ1人で天地魔闘を破ったのはやりすぎだったと思う
あれ本当なら
ポップの爆裂呪文をバーンのイオ系で相殺
ブラックロッドをウイングではじいて
カラミティエンドでポップ真っ二つ
じゃないとおかしい
斬られるのはヒムの役目
バーン倒して黒のコアから地上を救ったけど今度はダイが一番の危険人物になったから精霊に封印されたんじゃね?
天地魔闘は、順番も固定されていた。
防御(フェニックスウイング)→直接攻撃(カラミティエンド)→呪文攻撃(カイザーフェニックス)
だから破れたというのはあるだろうな。
いきなり向かってきてカラミティエンド3発の方が怖いよな。
久しぶりだからいろいろ試したかったんだろうか。
>>693 何回も見たからこそ1人で出来たことだと思う
皆の犠牲は無駄じゃなかった
あの三連続動作が決まった順番でしかできないこととか
同時?に近いタイミングのものだから一度始動したら自分では中断できないことを見極めたんやろ
そもそもポップなんて、腕を振り回しただけで吹っ飛ばせるから
天地魔闘なんて使う必要ないんだよなあ
そこは説明あったやん
挑発して賭けに出たと
絶対に破られたことのない技だったっていうのが完全に裏目に出た瞬間でしたね
確実にこの世を去る→誰も死んでいない
704 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/02(日) 23:52:13.74 ID:0H3Awbd9
真の強敵にあった時しか使わないとのことだったし実戦で使うのは2回目だったとか?(適当)
705 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/02/03(月) 00:21:48.78 ID:TjIAkVCe
一度も使わなければ誰にも破られない
706 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/02/03(月) 00:22:35.34 ID:TjIAkVCe
ガキの頃の記憶だけど アニメは声優陣の手抜き感が凄かった まぞっほがポップに激を飛ばす時とか見てて寒かった
終わり方も凄過ぎた あれじゃヒュンケルやマァムの立場無いし せめて竜魔人化したバラン倒すとこまではやろうよ
何があったんだろ
アニメはあんまり力入れてる感なかったし、打ち切られなくてもスラダンみたいに原作神・アニメ微妙て評価だった気がする
リバイバルブーム来てリメイクされないかな
竜の騎士 ダイ
陸戦騎 ラーハルト
獣戦騎 クロコダイン
1人募集中(出来れば飛べるの)
クロコダインはガルーダで飛べるぞ
つうか竜騎衆って基本ドラゴンライダーだよね
スラダン・ろくブル(映画)のアニメが無理なことは、始まる前からガキの自分でも分かったよ
一方ダイのような、前例ありまくりでアニメ向きの王道作品をコケるのは許せない
ガッカリ度では、同時期に似たような内容で同じようにポシャった「ピグマリオ」と張る
演出しょぼかったしもう1回観たいとは思わんな>アニメ版
アニメの敗因は主題歌かな 全然アガらない
声優手抜き マァムが全然しっくり来なかった
竜騎衆はドラゴンを駆る時は軍団長に匹敵すると言うが
ラーハルトは持ち味のスピードが殺されてむしろ弱くなりそうなんだが
だから軍団長レベルにまでおちてしまうということ
ラーハルトは、技に入る「前づくり」として、ドラゴンの頑強さを利用する技を持ってる
竜騎衆の中にあって
ラーハルトを表す言葉があるとすれば
「別格」だよ
鳥はヒュンケルの不意討ちがなければな。全部の技を見せずに死んだ可能性がある
ボラも冷気が効く相手なら。ノヴァに近い性能のような気がする
水中ならボラホーン別格
水中ボラホーンか
フェンブレンの水中バギクロスも良いアイディアだったな
水中呪文や水中特技をもっと見たかったな
水中メラは無意味
水中ヒャドは自爆技
水中イオは味方も危険
水中デインはみんなビリビリ
イオナズンの説明に空中のエネルギーを頭上で爆発させる呪文とあるから
水中じゃ使えないんじゃ
>>722 ワニが真価を発揮する水中戦がなかったクロコダインは不遇
ワニには不利な陸上だけで獣王に上り詰めたのは立派
水中ならラーハルトやバランにもひけをとらないはず
バランは水中戦ではダイの助けなしではフェンブレンごときに殺されてた
水中でのバギ系に弱いってことはクロコダインには勝てんだろう
おっさん、ワニのくせに噛み付いたりしないよな。
焼け付く息くらいか口技。
ナッパみたいな吐息技あれば武器持ったままいろんなことできそうだったな....
ほんとワニらしくないぜ。
ボラさんはおっさんに水中でも劣るだろうな...
ザラキが微妙すぎて何とも言えん
ザキ系は体中の血液を凝固させるというロトシリーズの設定がどこかいっちゃってたな、
ザキ系得意そうなキャラのザボエラのザラキがあれじゃな・・
>>652 当時は一人の声優が役掛け持ちなんてのは割と普通
でも、あのザラキをブリザードに囲まれて連発された
と考えたらめちゃめちゃ怖いけど。
ドラクエ2(FC版)でロンダルキアの洞窟なんとか抜けて希望の祠へ後数歩という時に
「ブリザード3匹あらわれたいきなり襲い掛かってきた」に遭遇した時の心臓バクバク感思い出した
ポップの中の人ってラ行がrrrって巻き舌になるよね
嫌いじゃないけど
また再アニメ化してくれないかなあ
需要はあると思う
ラーハルト、ヒム、ノヴァ、
ロン・ベルクの声優は誰?
よし
いいコだからアニメ板でやろう?
余は寛大な男だ
スレ違いは…三度まで許そう
アニメはダイの声優が好き。アバンとうりゅーさっぽうっ!
ダイ大だって血の気を凍らせる言葉、はあってるから無問題
むしろ即死呪文=血液凝固呪文はウィズのパクり宣言に等しいから
違う解釈をせざるを得なかったんじゃないかと妄想
ザラキってキラーマシーンにはきかなかったっけ?
本家のゲームで
本来のRPGには「アンデッドは逃げない」などの設定がある
>>726 蜥蜴だから蜥蜴はコドモドラゴンでも顎の力は大した事無いし
キラーマシーンに呪文効かない。いや最近のは知らんけど
2回攻撃、呪文効かずの最強モンスターだったな初期は
水中呪文の応用編で
重水にウラン散布してイオ唱えたら核融合できるんかな
>>742 FC版Vではキラーマシーンにマヌーサやルカナン使って相手してた気がする
FC版2のキラーマシンはルカナンだけは効く。
>>744 FC版IIIにキラーマシーン登場してないだろw
キラーマシーンが登場するのは2か5
キラーマシーンの灰色弱体版には呪文効いた気するな。
メタルハンターだったっけ?
メタルってつくやつが経験値持ってないとスゲー頭くる
ミストバーンは1000年喋らないを10年くらいにしとくべきだったな
実際は沸点低くてペラペラしゃべるタイプだから話しかけられない様に盛ったのかもだがw
後半は無口どころか
むしろ饒舌と行ってもいいぐらいペラペラしゃべってたからなw
アバンの番外編って何巻に載ってる?
13巻だな
少年時代のアバン先生は女に見える
>>731 ザラキとルカナンの二択ってところがさりげない良心やな、打撃ないのにルカナン
>747
キラーマシーンとメタルハンターは全く別物
>>754 大人アバンはどういった経緯であんな髪型にするに至ったんだろうな
リンガイア滅亡を描いた
「北の勇者ノヴァ たった一人の最終決戦」は何巻収録ですか
踏み切ってジャンプ!
踏み切ってジャンプ!
踏み切ってジャンプ!
踏み切ってジャンプ!
>>755 ブリザード3体のときのルカナンなら良心と言えるが、あいつギーガと組んできやがるから…
フローラさんの追撃から逃れる為に変装してた
>>749 メタルハンターの他にもメタルスコーピオンやメタルドラゴンか
メタルドラゴンはレアアイテム落としてくれれば万々歳だけどすごくマレだしな
メタルライダーも周辺モンスターよりちょっと多い程度だった
メタルの癖に経験値低い奴は恥を知れ
ブリザードがザラキを唱えるよりも早くフレームカラーがオレンジになるのがトラウマなんだよなぁ・・・
770 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/03(月) 21:16:26.24 ID:5bGCPEEV
>>712 ろくブルはアニメ化さえさせて貰えなかった
もしアニメ化していれば単行本の初版でダイを超えてたと思う(ろくブル100万部、ダイ105万部)
ろくぶるは絵が気持ち悪くて当時は読まなかったよ
アニメにしても無理じゃろ
年くって読んだら面白かったが
描写がリアルな漫画って動画にすると微妙じゃないか?
上手くいったのは実写が主戦場のハードボイルド系から
シティハンターぐらいだろう
少年時代のアバンに負けたハドラーが大人のアバンに勝てたのが不思議
そら強化されてる上にドラゴラムで消耗してたし
個人的には、あの時ドラゴラムで変身しなかったメガネの方が不思議だったわ
魔王ハドラーから中間管理職ハドラーに格下げにはなかったが(アバン曰く使い魔)
強さは増している
バーンになんかされると顔の黒い部分が増えてくってのがなんか不穏でよかった
ハドラーが顔の黒い部分が増えたのを気にしてたときにミストバーンが説明するが
曲がりなりにもハドラーは上司なのに口の利き方は完全に立場逆転してた感じだ
バランでさえ、ダイがドラゴンの騎士とわかるまでは
怒って反論しているときでさえ、一線は超えてなかったのに
魔王軍最強のミストバーンさんなんだから偉くて当然だろ
力こそ正義なのだよ
>>778 バランはザボエラと会話して軽蔑しなかった数少ないキャラだからな
>778
本社の副社長と支社の雇われ社長みたいな関係
ミストの年に比べればハドラーなど尻の青いガキに過ぎんからな
バーンバランヴェルザーらの強豪からすれば只の小物だったのに
ちゃっかり地上侵略してたハドラーさん
ミストはともかく、バランはバーンから君の上司ハドラーねって言われてどう思ったんだろうな
俺の事高く評価してるっぽいのに、なーんか違うなぁって感じだったんかな
>784
あくまで利害の一致(バーンは地上侵攻バランは人間滅ぼす)による一時的な協力関係なんだから
そりゃ司令官にはできないだろう
しかも竜の騎士だから
いつ牙を向くかわからんし
>>784 いやいや、何も考えず
すべてにおいて優先だから
しまった
読み違えた
すまん
ハドラーの最期は鳥肌と感涙なしには読めんな
そのままキルバーン戦まで読み進めるとさらに昂ぶる
ハドラーといえば
各地の黒のコアをみんながどうにかしようとしてたところで
ふと思ったんだが・・
はよ道具屋行ってキメラの翼買い占めて来い
キメラの翼ってハドラーが使ってたけど、人間側で使ったり売ってたりしてたっけ?
キメラの翼は帰宅の一択
ルーラとは違う……という設定なんだよきっと
>>780 はるか年上のザボエラを呼び捨てだぞ
「ザボエラ!その紋章は竜の形をしていなかったか!」
それに対して敬語で返答するザボエラが悲しい
キンタマン
ポコイダー
重度の中二病(中学1年頃)をわずらっていた時うしおととらを
読んでる奴バカにしてたなぁ。あんなんこどもの漫画じゃんって。
今思う、連載当時の熱さを体験しておけばよかった・・・
最高峰の少年漫画じゃないか。
で、ダイと関係あるん?
ない
それがどうした
アッテンボロー乙
このスレでアッテンボローが出るとは思わなんだw
銀英ネタはごくたまーに出る
自分が覚えてるのはヒュンケル=銀髪の孺子とか
奇跡の(ミラクル)アバンとか
聖水垂れ流しのロモス船
銀声伝だからな
>>803 聖水ってのを見てもどうしてもまず本来の意味には受け取れない
フレイザードが自爆したらメドローアの効果が出てたかもしれんな
正直ブラス爺ちゃんはどっかで死ぬと思いながら読んでた少年時代
ゴメが死んだ
魔界編、漫画が無理ならせめて小説にならんかな
それなら三条先生だけでも描けるだろ
表紙イラストは中鶴氏辺りに頼めばいいし
ダイが三年後に地上に帰った時はポップ達はどう言うのだろう?
地上にある6箇所の黒のコアって誰かが冷やし続けないと爆発しちゃうのかな?
バーンを倒した後ならもう大丈夫でないかい?
刺激するとまずいかもだけど
解凍した瞬間にポップが相殺すればおk
6箇所の黒のコアが六芒星になるとあるが
世界地図を平面でみれば六芒星だけど、実際は球体だと思うから
あの場所に落として六芒星になってるんかな
おかえり伯爵
ただいま伯爵
よろしくメカドック
魔界編があったら、クロコダインが嫁をゲットしたかもしれない。
ボラホーン参りました
魔界編は大魔王バーン戦から三年後の話で良い
ダイは、傷ついた体を癒すため天界でメディカルマシーンに入ってる
記憶も消され、神の一アイテムに戻り、使命を全うするための準備中
その後
ダイ「人間はクズだから滅ぼす」
823 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/04(火) 23:01:52.34 ID:UyTHMOvN
ダイの大冒険の影響を受けた漫画
ワンピ、ナルト、RAVE,FT,マギ
>>811 自殺願望とかある奴が世界中の人間を道連れにして起爆とか考えそうで恐いな
見たくないが ダイが敵に回った新章なら斬新過ぎる レオナがダイをかばったことで迫害され暗殺される
そのことで人間を憎むようになるダイ
ラーハルト クロコダイン ノヴァ ロンベルクはダイ側
ドラクエっぽいような設定かどうか知らんが、天空の扉ってのが
1話目で世界を救った勇者が敵となってやってくるというところからスタートだったな
無料版で1話だけ読めるが1話しか読んだことない
ポップとメルルが敵になるのもいい
実は生きていたミストに徐々に乗っ取られるヒュンケル
→ラーハルト エイミ死亡
アバンとポップにミストケル討たれる
→ヒュンケル寝たきりに
→マァムが一生世話する発言
→ポップ闇落ち
ついでにメルルも
そろいもそろってつまらん発想しかできないんだな
一理ある
ヴェルザーとバーンが倒れた今最も勢力があるのは人間だから
竜の騎士の使命から言うとダイが人間と敵対する可能性はあると思う
魔界なめんなよ
>>832 不条理で不愉快なオナニー垂れ流されるよりは煽りのほうがマシだと思うがね
バランを通して答えの出た問題を新章で焼き直しされても萎える
せめて魔族・魔界との共存とか、やったことがないのをテーマにしてほしいわ
835 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/05(水) 02:01:27.93 ID:RMCN9CVW
すべての種族に心を開かせるのは
ダイかおっさんくらいだな。
天界魔界あっちこっち彷徨った結果
ゴメちゃん見つけて帰ってきましたでいいんじゃないの
まぁそれだと10年はかかるんですけどね
じゃあ十年後からでいいよ
本編連載終了から10年以上経ってるし全く問題ない
ポップとマァムの子供がパーティで活躍するくらいの展開でいい
ほのぼのでいいんじゃん?
こどもがダンジョンいってかえって来るみたいな。
マトリフだと思って読んでたら最後にポップの老いた姿だったとか。
何でもいいけど
おっさんの嫁と子どもが見たい
10年後でキャラ一新ならもう冒険王ビィトでいいじゃん
番外編なら伝説のモンスターマスターの大ネズミから
獣王の笛を託された主人公がモンスター仲間にしていく
って話をおもったけど、まんま「デルパイルイル」だな。
今思えばすごい先取りだったんだな。ネタはポケモンだろうけど
ポケモン初作は1996年発売
おっさんは敵だった頃は
メスがよりどりみどりだったんじゃないのか
>>844 ドラクエ4が1990だからデルパは1989くらい?
だからポケモンネタを使ったと言ってもおかしか
ないだろう。
だいぶ何いってるのかわかりませんね
せやな
ポケモンの元ネタのカプセル怪獣ってのなら
分かるんだが
ユン・ゲラーのスプーンが最強
スプーンを持ったユン・ゲラーは完全無欠
ビイト面白かったよ
閣下が
グリニデをゲリニデと書いた少年は
鳥山にキン肉マン応援の葉書送りつけた少年以来のヒット
855 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/05(水) 18:57:17.55 ID:QhhU9M5c
レオナ姫(*´д`*)ハァハァ・・
レオナ姫(*´д`*)ハァハァ・・
( ◠‿◠ )☛変態さんめ・・・消えてもらう
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわああああああああああああああ
>>845 たしかに若い頃から獣王の笛で美人のリザードマン女食い放題だしなあ
笛をつかわず正攻法でも魔王軍時代には
「まぁあの有名なバーン様のとこの六大団長!高給取りね!将来は魔軍司令かしら?」
とエリートのステータスだし
ちんこをしまうヒマもないほどモテたんで下半身丸出しがデフォに。
ダイの仲間になってから初めてモテない人生が始まる
生粋の軍人は女関係も清潔である。
クロコダインなめんな
英雄色を好む
獣王なんて名乗ってるくらいだから軍人というよりか王様気分だったんだろう
ワニ!!
ミストはキルの正体を知ったらどう思ってただろう?
いやバーンやハドラーはクロコダインの忠誠心買って軍団長にしたわけで
女にだらしない奴に忠誠心なし
雲のジュウザさんディスってんのか?あ?
あれショックでああなったんだが
ジュウザさん遊んでるだけで入れてないから。俺らと同じ童貞よ
慶次は心底惚れた上杉の2人には忠義を尽くしたがな
なんか、この一つ目ピエロやたらと寿命長いな。
って思わんかったのかな?
一つ目ピエロも魔族なんだから長命で当然だろ
>>868 お前さん一つ目ピエロの寿命知ってるの?
バーン様が老いを嫌って何千年も凍れる時の秘法で若さを保ってる上、
ザボエラも700年くらいであのヨボヨボっぷり、ハドラーも300年くらいでオッサンの風貌なのを考えると、
いいとこ人間の10倍ってとこだろうよ魔族の寿命は
>>867 関が原後の前田利益さんはパタっと女遊びやめてるしな
忠義尽くす相手がいれば女に呆けることはない
ザボエラ、700年でヨボヨボ
ハドラー、300年でオッサン
比較対象として優秀
人間でいうと
確かに0ひとつ省いたぐらい(ザボ70代 ハド30代)が妥当かもな
キルバーン本体はアバンの数十倍以上生きてそう
>>868 ミスト「それ(ピエロ)長生きだね」
キル「ああ、これ(キル)?これね、実は人形なんだよね」
ミスト「えっ(ピエロは)人形!?」
キル「そうだよ。でも、これ(キル)が人形なのは秘密だからね」
ドラクエ準拠はむしろドーナツ型ぞ
ゲームでは右端へ行くと左から出てくるって多いよね。
元祖はパックマンかな?
>>875 どこか錆びてそうだ
ギギギギとかいって暗殺には向いていない何かになりそうな気もする
頭以外は取り替え効くだろ
亀のモンスターとかどれくらい生きるんやろな
「……亀…亀か…あいつ…何年生きれんのかな?
やっぱ地上の生き物だからおれたちと同じ寿命なのかな…
それとももっと長生きすんのかな…
鶴さんよ…あんたは何年生きられるんだい
何千年か? 何万年か? それとも死なねえのか?」
エイミってラーのことを好きになりそうな気が
イケメンなら誰でもいいからね
仕方ないね
ラーハルトにも振られたら次は誰かな
ノヴァにも手を出しそうな感じがする
お前らエイミに何か恨みでもあるのか
ラーハルトとヒムの特攻同時に巻き添え覚悟でメドローア撃てば終わってたんじゃない?
学生の頃ミストバーンて呼ばれてたわ俺
喋りおった…!
892 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/05(水) 23:47:43.17 ID:1o5gte/Y
ミストバーンはいくらバーンの命令とはいえクロコ、ザボエラ、フレイザードにタメ口を聞かれる気分はどうたったんだろうか?
やあミストバーン
ひとたび口を閉ざせば数十年は喋らないといわれる影の男
>>892 ミストバーンとキルバーンは名前にバーンがつく時点で「なんかある」って部分を隠そうとしてない
強く出過ぎれば粛清を受けそうな空気の中で、イキがる連中の内心想像したらニヤニヤしちゃうだろ
事実、ハドラー蘇らせたとき「私やバーン様の暗黒闘気で」と、思わずチクリと釘さしてしまう気分
バランならともかく他は差がありすぎて無意識に「前田さんの威を借るヒロト」になっちゃうでしょ
エイミさんこの年になってみると悪くないよ
マァムとレオナの方がダメだな
ロンベルクは何歳?350才ってところ?
275歳
ロンベルクとノヴァは公式ホモカプ
つうかあの二人の絆って出会って3時間位で結ばれてませんかね…
>>892 そもそもミストバーンってそんな「俺を敬え!」的なキャラでも無いと思う。
ハドラー「…無理を承知でお前に頼みたい。おれが超魔生物へと改造される間人間どもと戦ってくれぬか?」
ミスト「お前…だとぉっ…!!!?(パンチボコー)」
細かいこと言えば
まずパリーンだろ
正体悟られちゃいかんのだし ミスト(ガスト状)の意志で強い肉体の奴には敬意を払ってるんだから それでいいんだろ
本棚整理中に10年ぶり位に1巻開いたら夢中になって2日で
全巻読破してしまった。やっぱ面白いな〜。
なんか外伝とか設定資料みたいなムック本って出てるの?
バーン様の発展形が閣下だよな
フリーザさんしかり、偉い人のキレ芸は楽しい
ドラクエ外伝はあるけどダイ大外伝は無いんだよな…
末期は打ち切りに近い位置だったみたいだし
集英社もそこまでは手間かけたく無かったのかな
近いも何も打ち切りだよ
ジャンプで打ち切りじゃないのはドラゴンボール、幽白、スラダンくらいだろ
<●><●>ジー……これは嘘だな(嘘を嘘と見抜く目)
幽白は”途中下車”という珍しい一手だった
「…命令する、…死ね!」は胸にザクっときた
某野球?ゲームで「降伏は無駄だ、抵抗しろ」というセリフを見た時にも思い出した
>>904 急展開過ぎて好きw暴力は突然死角から訪れるってよくわかってるんだね
割と最近だとヒストリエのアッタロスさんが良かった、ほんといきなりダイナミックに殴りかかるしw
>>906 ロズゴートはともかくキッスのほうはこっちも大概クズだからなあ、そこが面白いんだけどw
ビィト抹殺を命じたのはバルトスとハドラーの関係を思い出したというか反省が生きてる感じだな
まあ結局個性を無視した関係の無理強いって破綻するんだけどね
そういえばビィトはキッス覚醒回直後からやってないんだよな…
バラン編の途中あたりでお預け喰らってる気分w
ミストは魔界の強豪怪物だったけどチウの部下になったらどうだろう?
「チウ様のお言葉は全てに優先する…」
…似合わないな。
>>911 ミストバーンは威圧が上手いと感じたな。
バーンパレスでダイとレオナがポップ達を置いて
先に進もうとした時のセリフが印象にある。
「目先の友情ごっこに浸ったばかりに
大切な仲間が死んでは泣くに泣けんと思うが
いいんだな?」
昔は、ダイがヒュンケルを助けに行くとか言ったらマァム止めてたのにな…
あれ実のところはミストバーンの駆け引きなんだよね
ダイも一緒にミストバーンにかかってきたところで倒せない
勝機があるとしたらバーンが窮地に陥ってバーンボディを回収する展開だけなので
ミストバーンが全員相手にしている限り安泰
全くそういうことは知らないままに最適解を選んだダイたちをとめるためにああいうセリフが出た
パピィも修行すればメイジパピィになれたんだろうか
ドロルメイジとかもいるし、あの世界の魔獣はけっこうな割合で呪文使えるようになるよな
兄弟弟子?
マトリフ(98歳)
まぞっほ(68歳)
50年前(仮)
まぞっほ(18)「修行きついから逃げる」
翌朝
師匠「まぞっほはどうした?」
マトリフ(48)「夜逃げしました」
マトリフ晩成型?
>>919 メイジ化したら、1ターン2回攻撃が出来なくなっちゃうよ。
マトリフは教わることがなくなってからも
師匠とともに行動していたとかいう無理やりの解釈をしてみる
兄弟子といっても一緒に修行する必要はないだろ。
ヒュンケルやマァムは一緒に修行していないがダイやポップの兄・姉弟子なんだし。
マトリフが師匠の元から離れた後でまぞっほが弟子入りしてれば良いわな。
師匠の元に立ち寄った時に知り合ったんだろ。
次に立ち寄ったら逃げてた。
で、たまたま見つけたりしたんだろ。
>>908 星矢みたいに長期連載しておいて最後は別紙で書けよりマシかな
>>908 昔、最終回でカラーをもらった漫画があってね…
ロモス武術大会の決勝に残ったメンバーでは、誰が強いんだろうか
そんなのぶっちぎりでゴースト君に決まってんだルルォ!?
次点がマァム
他はどいつもどんぐりの背比べ
ようなしだん
ロモスのメンバー、最初に遭遇したのが超魔生物ザムザで
最初に戦った相手がハドラー親衛騎団フルメンバーだろ?
いくらなんでも、相手が悪すぎるわ。
そのせいもあってか、ザボエラが用意した魔界のモンスター相手には引けを取ってなかったな
ポップのメガンテを
バランがふりほどいた後にヒュンケルが
「そこまで堕ちたかバラン」って言うけど
おかしくないか?
そりゃ隙があったらふりほどくだろ
・・・・・
・・・・
鬼面道士て同系統の最上位モンスターだっけ?
ポップメガンテのシーンでよくバランの拳をかわせたな
完全に舐め切っていたとはいえ、避けた上で背後に回って指を頭部に突き立てるとか自分だったら絶対無理w
ルーラの要領で何とか
>>932 ポップの命懸けの行為に「犬死に」と言って投げ捨てた事に対して
>>936 確かに。魔法使いは普通の生身だからな。鎧もないし。
それなのに逃げ腰クン扱いは酷い
あの時はアバンのしるしが光って素早さアップしてたかも
あそこでポップを殺さなかったのは超ファインプレーだわな
真バーンにならないで、真ミストが戦い続ければ、魔王軍の勝利だったよね。
バーン様の考えた魔王軍は、バーン様が永遠に存続し続けることが最終目的だったから、
それは無意味だったけど、軍として考えたら無敵の存在を生かしておく方が重要だよな確かに
>>935 だいたいだが、本編なら最上位種
不思議ダンジョン系だと最弱
>>942 無敵の兵隊が生き残っても総大将がやられたら
軍として機能しないじゃん
>>941 勝利を最優先ならルーラかリリルーラで逃げて後はミストに任せておけばよかったんだろうけど
自分の手でダイを倒したかったんだろうな
>>945 あの時の真バーンとダイとの戦力差は圧倒的で負ける要素無かったじゃん
久々に運動でもすっかって気分にもなるやろ
>>919 日本人がいくら修行しても黒人のバネを手に入れられないように種族の壁は超えようがないんじゃね
凍れるミストがイルイルで老バーンを魔法筒にしまえば無敵
筒を飲み込めば完璧
ダイの大冒険 の何話がジャンプ何号に載ってたかわかるサイトってないかな
単行本に何話から何話まで掲載って書いてあるよ
後ろばっかり探してたけど
帯にかいてたわ
サンクス
あそこは帯とは言わんよ
マトリフは黒の核を凍らせに行ったとき、モンスターにメドローアを打ったけど、
優先順位としては、メドローアで黒の核を消滅させることだよな。
理屈ではできそうだけど、メドローアで黒の核を消滅させられるんだっけ?
>>940 漫画が大人気で連載伸ばせとなったから、ポップの復活だったらしい
予定ではポップは復活なしでバラン戦の後はバーン戦だったらしいから
読者が復活させたようなもんかな
魔力炉に効かないぐらいだし
魔力をため込む黒のコアにも効かなさそう
メドローアを黒の核に使用した場合、消滅させられずに起爆する可能性がある
起爆すれば地上が丸々無くなる被害が出るから危なくて使えない
だからヒャドで黒の核を凍結するってこと
アバン復活っていつ頃決まったの?
ハドラー戦の後もデルムリン島のマホカトールは消えていない、つまり・・・!!
>>958 魔力をそのまま吸収するタイプならヒャド系で凍る事もない
ハドラーの体についててブチブチ切られてた糸を介さないと吸収できないんじゃないか
消滅できるかもしれないし、出来ないかもしれない
つまり賭けになる
そんな賭けするより凍らせる方が確実や
ロンあたりに頼んで黒のコア仕入れてきてもらって、実験するしかないのぅ
>>947 でも日本人のふくらはぎはチートレベルらしいぞw
ミストやバーン様はキルの正体に気付いてたら「キルは死んだ」と言わない筈
手に紋章描け
16歳の時!! 左手の甲に紋章が現れる!!
△
.△△
剣を変な持ち方しろ
俺、念じるとリアルに手のひらにユニオンジャックみたいな模様が出る
肉
少年時代のアバンに負けたハドラーは三流魔王と言われても仕方無い
ま、大目に見てやんなよ
少年期のほうが強かった可能性
その可能性は高いかも
ダイの大冒険15年後のストーリとかあったら
主要メンバー全員弱体化してそうだし
読み切りの作品面白かったよ
ハドラーは常に前線に赴いていたらしいが、当時の彼は魔王
衛兵のくせに「君子危うきに近寄らず」を否定するアバンは
キルが残忍なのとは別次元でおかしいしハドラーもおかしい
ドルオーラを初めてみて、あんなの3発撃てるわけないから2発目耐えたら俺の勝ち(ドヤ顔
スゲー理論・・・
ドラゴンの騎士は全てまるっとお見通しだ!
980 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 00:06:02.40 ID:xUF8kRGP
ラーハルトってヒュンケルと戦ったときとミストバーンと戦ったときと強さ一緒?
戦闘民族ラーハルトは一度死んでから復活した事により
戦闘力が大幅にアップしたのだ
982 :
愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 00:14:25.45 ID:xUF8kRGP
ありがとう!
じゃあ、強さ議論で復活前ラーハルトは当時のハドラーより弱い?
ガルは魔王軍の軍団長ごときに遅れはとらんって言ってたけど
ガルとボラは軍団長より1枚劣るぐらいの実力かな
アルビナス「あなたも動いた瞬間に黒コゲになるものと思ってくださいね死神さん」
キルバーン「チッ・・・人形の分際で・・」
おまえが言うな
氷魔の塔でハドラーとヒュンケルが戦ってた時はヒュンケルが押してたからそのヒュンケルを圧倒したラーハルトのがハドラーより強いんじゃね
お山の大将魔王ハドラー
そりゃそうだろ
ラーハルト強すぎ
ボラホーンとガルダンディは微妙
バランもラーハルトしかまともな部下いなかったというね
ラーハルトが海中や上空で強さを発揮できるとも思えんっていうか
陸にボラとか連れて来る大将があほなだけ
魔界に行けばそこらじゅうに居る程度の下級魔族が地上でいきがってたのが
旧魔王軍のハドラーだもの
真の実力者であるバーン様あいてにも隙あらば下克上狙う気概をもってるのは
身の程知らずではあるが評価されてたが
てめえが戦えよォォッ!!!
ハドラーはオールラウンダーだから
でも鎧の魔剣なんてチート装備した人間最強の剣士と互角に渡り合ってるんだよ
バルジ島の時点ではハドラーを倒せる人間は鎧の魔剣装備のヒュンケルだけでしょ
ダイは除く
>>991 ハドラーは魔界の魔族の中でも強い方だよ
バーン様は神レベルだから格が違うけど
>>993 呪文無効はチートだよな
クロコダインに魔斧があって呪文無効だったら、7巻時点ハドラーにも勝てるかな
ワニじゃズタズタに刻まれて死ぬだろ、ハドラー動きも結構素早いぞ
ハドラーの凄さって、ヒュンケル相手に「手詰まり」にならない事だと思う
フレイザードもイオラ連発してりゃそのうちまぐれ当たりするんじゃね?
MP尽きたらその時は退散で
爪ありだけど格闘で高レベル剣士と互角
イオナズン、ベギラゴンという呪文を使いこなす
難敵相手に勝機を見出す戦闘センス
常に自身が前線に立つ勇猛さ
アバン抹殺やダイへ即総攻撃決断などの戦術
結構優秀なんだよなぁ
帰宅用のキメラの翼も忘れない入念さ
鼻水たらしてるのと器用貧乏という印象が強い
1000なら青年クロコダインが主人公のスピンオフ連載開始
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。