('仄')パイパイ
ミニヨンって元ネタはゲーテ?
ヴィルヘルム・マイスターの修業時代の登場人物だな
火の鳥にはウェルテルも引用されていたな
ブッダって企画時は火の鳥東洋編として企画されていたものらしいね。
そう言われてみれば、内容がまんま火の鳥に近いね。
ブラフマンを火の鳥に置き換えて読むだけで完全に内容が火の鳥。
猿田彦も登場するし。
火の鳥ファンはブッダも読むべし。映画も第二弾が公開するし。
手塚のブッダのシャーリープッタやモッガラーナなどの仏弟子のキャラは酷すぎ!
まだ、萩尾望都の百億の昼と千億の夜のキャラクターの方が、格調高い
ささきせいの釈迦の十大弟子の方が、サーキットの狼調だが、真面目さがある
萩尾望都は絵描いただけ
違うだろ、ブッダは創価学会の雑誌に連載されたから、仏様、
あわよくば日蓮を描いて欲しかったんだろ。
脱線するが、ささきせいって、絵柄は池沢さとし調だが、作者の顔は永井豪似だね
知らんがな