藤子・F・不二雄総合 119 ワンワン Qちゃん「キャー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
572愛蔵版名無しさん
>>570
いや、現行法では没後50年経ったら著作権フリーになるからどこでも自由に出せるようになるし、
さすがにそんな悠長なことを言ってられんと思う。

決定版全集が出たらもう買ってもらえなくなるから、文庫全集はその前の一稼ぎと見るのが妥当じゃないかな。
(つまり、文庫全集はTPぼんのスペシャル版みたいなもんだと思う。買う奴は情弱、的な。)

それから、手塚治虫に金を使うマニアは高齢化していて、今から20年先より今出す方が市場も大きい。
若い世代ほど、過去の漫画家である手塚には金も出さないし、全集を置くほど家屋に余裕もなさそう。
それにその頃には電子書籍がもっと一般化してるだろうし、出すなら今しかないと思うがな。

まあすべて推測に過ぎないが、そんなに的外れな見方でもないと思ってるよ。