●
市川さんもきもいが、あかりにちょっかい出すハゲもきもい
子供に欲情する大人が多い
16巻の第136局の扉絵、おっぱい丸出しにしてるのかと一瞬錯覚して
ちょっとシコれた
昔は11、12歳で嫁にいったからしょーがない
さすがに12歳じゃ当時だって早いんだがw
秀吉は際立ってる
それがふつうって、いったいどこ情報?
なんでこんな子が低段にいるの、のおばさんの場面
アキラの睨みとヒカルの扇子トンはわざとなんだろうか?
投了させるためかなと思ったけどヒカルはおばさんの被害妄想かもしれないし
アキラもよく見たらチラッとか書いてるからわからない
チラッとかいう目ではないけどアキラ的にはチラッと見ただけだったのか
投了させるためかと思った
もうこれ以上打っても無駄なんだからやめようよおばさん、みたいな
アキラの目つきが鋭いのはいつものことじゃん(主に対局中)
あれが羽生にらみや(ドヤッ
そして勝ったらドウヤ顔
塔矢に憧れておかっぱにしてたって知り合いが昔居たけど
ガキからしたらヒカルよりアキラの方がかっこよく思えるのかな
エリートで知的そうで主人公より強い訳だしな
花道より流川、ナルトよりサスケみたいな感じかな?
おかっぱはどうだろうと思ったけど
ヒカルの髪型よりまともな気がしないでもない
少なくとも親は反対しないだろう
ヒカルの髪型よりおかっぱの方が気になって仕方なかった
男の子でおかっぱなんて、他のスペックがよっぽど高くないと
いじめられそうな気がする
俺小坊の頃おかっぱだったぞ
でもチンポが剥けてる事ばっかが話題でおかっぱいじられなかったぞw
あだ名は当然『むけちん』wwwwwwwwwwwwwww
アキラのおかっぱは中2くらいまでは可愛かったが・・・
一番現実的な髪型はフク
フクのことは「あのフクにすら負けた」みたいな物差しで使われてたシーンしか覚えてない
イスミさん・・・今日も負けた 相手はフク
長髪でハゲの桑原最強
フクはあのあとオナニーを覚えて中毒になって碁はやめたらしい
進藤ヒカル
塔矢アキラ
二人とも日本人なのにカタカナなのがなぁ
光 明
囲碁漫画で光と明だと地味かも
光の碁よりヒカルの碁のほうが字もいいし
アキラは父親とか家見てると明のほうがらしい気がするけどw
進藤一番星(シンドウヒカル)
塔矢大友(トウヤアキラ)
藤崎灯里(あかり)
海王の校長は名人の中学生時代の写真を見せるべきだな
光ってあきらとも読むんだっけ
この漫画で一番頭いいのってヤンハイさんだよな
最後に核心を全部当ててる
やん
ごめん途中送信してもうた…orz
楊海さんのsaiについての考察を聞いた名人がアキラにそれを話したら
どんな反応するんだろうと思った
(親父、ついにボケたな・・・・・)
名人がカイガイカイガイ言い出したのは
向こうの幼女買いにハマったから
夜中に碁盤の前でじーっとしてる所とか
アキラじゃなかったら確実にボケたと思われる
あれを見て「待ってる」と思うアキラも凄いけど
あの親子は親バカとファザコンだな
二人とも実力があるから見ていて微笑ましいが
自慢できるレベルの息子だからな
それに引き換えお前らときたら・・・。
そういやヒカ碁は「こねこちゃん」(名前忘れた)とヒカルが結局仲たがい?したまま終わってたのに納得がいかない
あと理科室に理科のノートを云々って描写がどういう流れなのか理解できなかった
誰か謎を解いてください
理科のノートの件はググったらわかったわ…顔だすために自分で置いていったのか
あれはヒカルと三谷、どっちが間違ってるって話でもなかったから
強引に入部させて辞めるのは身勝手だけど、だからって院生試験諦めるのもおかしいし
あの和解するタイミングなくす感じは割とリアルな気がする
最近ヒカ碁読み返して見たんだが
加賀ってかなり強くね?
投了する碁をプロ相手に巻き返した佐為相手にポカ程度から猛追されたとはいえ半目差で勝ったんだよな・・・
でも加賀は海王の大将より弱いぞ
つまりその時の佐為は超絶体調不良だったんだよ
もうちょっとヒカルから理由言ったほうがいいとは思った
筒井や加賀はわかってくれたし部活やめるのは勝手だけど
友人だし打倒海王って燃えてるとこだったからなぁ
言っても納得しないかもしれないけど
フク未満か
初期佐為は現代の碁を知らないからな
俺も読み返すと加賀の強さがわからなくなる
加賀は面白いキャラだから初期じゃなくて中期登場でじっくり見たかったな
まあそうしたら将棋好きじゃなくなるか
ほったはもう一度小畑と組んで
加賀を主人公にした将棋漫画書けば
また一財産築けるだろうな
>>45 佐為は「勝つことなど造作もないがまだまだ遊びの一手をためしたい」って言ってる
つまり本気じゃない
その後「ヒカルが打つ場所間違えなければ勝機はある」みたいな事も言ってたような
加賀はなんか、無理に囲碁やってる頃はともかく物語で絡んでるあたりから
将棋のことだけじゃなく全体的にすでに精神がどっかり安定してそうだから面白みに欠ける気がする
ヒカ碁の面白いところはやっぱりヒカルの不安定さ、揺れ動きだからな
加賀は脇だからこそ輝くキャラだと思う
ちょっと出てきて美味しいとこ取りして去っていくのがいい
>>47 でも三谷は三谷で、
夏目を引っ張ってきといてやめてるんだよな
ヒカルのほうは乗り気じゃない三谷を半ば無理やり部に引き込んだとはいえ
三谷が辞めたせいで男子は夏目一人になっちゃったし
最終巻の最後の院生二人キモかったなあ
プロ試験の越智が
最後ヒカルに負けたときにアキラに
「負けた碁は見せたくない」と返したのが
越智を利用しようとして負けた碁まで見せたアキラにしっぺ返しがきた感じで
面白いことに気づいた
あのあたりの一連のアキラは好きになれん
アキラの気持ちもわかるけど、そりゃ越智は不愉快になるわ。胸糞
アキラさんはいっつも勝負強さとかいう謎パワーで勝ってるからあんまり好きじゃない
越智が負けた碁を見せなかった辺り、負けるとトイレに篭るくらい負けず嫌いの伏線が効いてたかもな
越智が院生最大の強敵になるなんて予想出来たら逆にすごいけどなw
伊角さんが立ちはだかるのかと思ってただけに
ヒカルの自宅でイスミさんが対戦したけどどっちが勝ったんだろう
ヒカルさんとの碁は勝ち負けの碁じゃない
超一流棋士の指導碁だ
>>63 伊角はずっと足踏みしてるからな。
ああいうのは若く強いやつがいきなり出てくる
ってプロ棋士みてると思う
>>61 井山祐太のヒカルとアキラを足して2で割らない天才っぷりを見てると
あれがトップ棋士の通常運転だと感じる
中国にはもっと若くて強いのがごろごろいるし
北斗杯で微妙なところで帰られたから
これからずっとヒカルは母さんに不憫な目で見られるんだろうな・・・
あれってなんか意味のある描写だったんか?
いかにもお母さん帰っちゃったあとヒカル逆転とか勝利とかの展開を想像させるが別にその試合もその後の試合もそういうわけではなかったし、
かと言ってそういうミスリードを誘うためのものにも思えない。
そもそもあそこで席たっちゃうのって不自然だろ。最後まで居ればええやん
後で結果だけ知っても微妙だな
追い上げ見れたらよかったけど
でも次の日はなんで大将にって騒がれるし来ないほうがよかったのかな
たしかに不自然だったなw
帰ることはなかったw
>>68 ずっとって事はないんでない?
あの後平八からフォロー聞いたかもしれないし
だんだんプロの手合いで勝ち上がるようになったら安心すると思うよ
おじいさんの名前平八っていうのかw
まあ、帰らなくてもよかったけど、解説や他の客が厳しい事を言ってたんでいたたまれなかったんじゃない?
まあ、必要のない描写だったね。
そもそも副将戦なんか話題にしてる客あんまいないだろうに
ヒカル母「もういい、終わったんだ さっさと帰ろう」
いや、意味のある描写だろ
運動会を観戦するノリで来てしまった母
↓
プロの世界の厳しさを目の当たりにする
↓
一人息子がいつの間にか大人になっていたことを知る
↓
思わず寂しくなって帰る
空の巣症候群ってやつ?
越智がアキラに
「せいぜい利用させてもらいますよ、アキラのヒカルへの執着心を」
とか普通に笑えるな
笑えない
北斗杯にあかりって来てないよね。
冷たい女だな。
最後が最後だけに恥を見せなくて良かった
あかりは作者が書くの忘れたんじゃないか?
筒井さんが来てあかりが来ないとかあり得ない。
書き忘れというか、存在自体忘れられ…
あかりは高校のクラスのイケメンとデートだから
よく売店で桑原とか倉田が新聞読んでるけど
あれちゃんと買ってんだよな?
あかりってかなりの美少女だから、もてるだろうな。
金子さんと比較すると、ついそう思う。
あかりみたいな美少女でも金子さんみたいなブサイクでも
マンコの味は同じなんだぜ
>>81 話をコンパクトにまとめるために主要キャラは出さなかったんじゃね?
桑原の爺さんはしれっと新聞持って帰りそうw
ヒカルと倉田さんが扇子駄目にした事あったけど、あれはいいのかwと読んでて思った
>>88 金子は体育会系でデブだから一般的にマンコは臭う。
アキラのヒロインは市川さん
市川さんってアキラより何個上なんだろ
とばっちりで残念な状態の扇子代請求された
眼鏡ハゲのおっさんカワイソス (´・ω・`)
アキラが中1の時に運転してるので最低でも5歳以上
また見合い相手紹介しようかなどと言われているから実際は20代かと
ということは10以上は離れている可能性が高い
この漫画は
囲碁>>>>>>女
そうするべきだと緒方九段が証明してるけど作者は女なんだよな
>>95 数年後には買った値段以上の価値がついてそうな気がする
俺なら倉田・ヒカルのWサイン扇子欲しいな
読者視点だからだが
ヒカル・アキラのWサインの方がもっと価値出そう。
野球界だとボールかバットにサインするのが当然だけど
碁の世界では扇子なんだな、囲碁と扇子って何の関係が
碁盤や碁石にはボールやバットのノリでサインできないからな。だからってなんで扇子なのか確かに不思議だが
佐為が持ってるくらいだし昔の碁打ちの嗜みみたいなもんじゃないの?
ただのカンだから根拠はない
扇子を開け閉めする動作が
思考に影響するとかなんとか
佐為の扇子は小畑が持たせたらしいね
小畑が描かなかったら佐為がヒカルに扇子渡す場面も違う感じになったんだろうな
ほったのネームと小畑の絵が上手く組み合ってる
加賀もセンス持ってなかったっけ?「無理だぜ先生、ここに入ってきてもここで殺すから、あんた目算ぐらいしろよ」の説明の場面で
碁打ちのみならずテーブルゲーマーの必需品なのかもしれん
>>96 仮に一回り年上として、25の大人の女が13の少年にアタックするって…ってちょっと引いたわ。
マンガ的に、アキラがモテるシーンがあっても構わないが、他に適当なキャラいなかったのかな?
昔からショタコンは一定数いたからな・・・・・
>>100 アキラのサインヒカルと違って達筆そうだなw
一色碁の時の倉田書きかけのサイン色紙は
その後田の字の追加はされたのだろうか
市河さんが年配設定のままだったら孫を可愛がるみたいで微笑ましかったかも
アニメの最後のOPでヒカルが小銭の様に碁石を持ち歩いてるアピールしてる描写があるけど
三谷と同じでイカサマでもする気なのか?
>>107 そうなんだよね
年下の坊やを可愛がってあげようって感じなら、
ちょっとそういう趣味かなってなるけど
なんか心から惚れてる、憧れてるって感じだから、なんか引く
性格を知ってどうする?AV嬢に人格などいらぬ
市河さんの行動は女の自分からすると至って普通
若い女性が子犬を見て「かわいい〜」って言うのと同じ
一番最初のネームでは年輩のおばちゃん設定だった
つまり惚れたはれた云々するキャラ設定にするつもりはハナからなかった
せいぜい弟離れできない姉みたいなもん
アキラは市河さんに尻尾(オチンチン)を振るかわいい子犬
118 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 22:03:01.93 ID:legq5QqO
ヒカ碁を当てる前に小畑は4回も打ち切りを喰らってる
ヒカルの前に切られた左近はアニメ化してたりするがね
小畑は絵が上手いのに何で女の子をフェードアウトさせるんだろう
デスノでも女は邪魔者役ばっかりだったね
>>118 一度も当てることなく打ち切りのみで終わる人も多いから…
デスノはわからないけどヒカルの碁はこれでよかったんじゃないかな
あかりとか奈瀬とか金子さんとか市河さんとか扱い悪いわけじゃないし
無理にストーリーに絡ませて面白くなるとは思えない
男でも女でもストーリーに必要なら出てくる感じ
加賀とか筒井の人気投票コメント見て思ったけど
出番無くても皆それぞれ自分の生活がある感がいい
日高先輩がもっと見たかった。
125 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 18:19:14.26 ID:N821XO2l
ヒカ碁がコケてたらヤンジャンか月ジャンに追放されてたと思う
ヒカルみたいな馬鹿ガキは天才幽霊に頼らなきゃ囲碁なんてできないよとも取れる内容だし
少年に対してあんまりメッセージ性はない漫画だよね、リアルっちゃリアルだけどさ
( ゚д゚)
(;゚Д゚)
( Д ) ゚ ゚
( Д ) ......._。......_。 コロコロコロ…
(さすがに釣りだおね?お触り厳禁おね?)
4匹釣れたw
まぁ出逢わなければ囲碁はやってないだろうしね
ヒカルって好感持てるように描いてないからしょうがない
ヒカ碁は好きだがヒカルは嫌いという人は少なくないし
ヒカルは生意気すぎ。
言葉使いも酷いし礼儀もなってない。
親はどんな教育してんだか。
少年ジャンプの漫画の主人公なんてほとんどそうだろw
そういやヒカルの親父って全然出てこないからポケモンのサトシのお父さん的なあれかなーと思ってググったら一応ちょっと出てるみたいでワロタ
足だけとか鼻歌(アニメ)とか
アニメの北斗杯ではヒカルは碁を打ってるのかみたいな台詞があった
声かっこよかったなー佐為の声だけどw
ヒカル母を見る限り、わりと普通の教育してそうだから
あの礼儀のなってなさはちょっと不思議だった
年齢進むにつれてマシになったしヒカルは好きだけどね
ヒカルはアニメの声合ってなさすぎ、ヒカル演じてた声優は消えるべき
10年で人って結構入れ替わってるよな
悪ガキにしてはいきなり現れた幽霊の為に
わざわざ囲碁に付き合ってあげるって随分親切だよな
普通の子供はそんなんスルーして自分のやりたい事をするところだよ
付き合ってあげなきゃ解決しないんだから普通ならああするぜ
ヒカルは口が悪いだけで別に悪ガキではないと思う
子ども囲碁大会に連れてってやると言って嬉し泣きした佐為見て
嬉しそうにしてまあ、って苦笑してたし
根は優しいと思うよ
アキラよりは格上だろ
1000年だべってる人の変わりすんだから
佐為って1000年の間ひたすらボーッとしてたのかな
たまに人に話しかけてみたりしながら
虎次郎の死後はまた誰か見える人に会えるかも、って希望があるけど
虎次郎に会う前は何で此処にいるんだろうって鬱になりそう
眠っていたのだろう、現世の事全く分かってないみたいだから碁盤に封印されてた以外ありえない
しかし全くわかってない割には適応しすぎだよなwwwその都度驚く描写がないだけにしろ
幽霊だし時間の流れ方とか違うんだろ
ぼーっとしてたら八百年経っちゃったてへぺろ☆
>>151 自販機に驚いたり、ワンタッチで傘開いたヒカルに
「あれ、驚かないの?」「当たり前です。もう何回も見ました」って返したり
パソコン見たときは全然驚いてなかったな
どうなってるのかは聞きませんがとか言ってたような
佐為がテレビとかパソコンを箱って言うのを見ると本当に時の流れを感じる
>>119 あやつり左近のアニメ化が決まったのはヒカ碁がヒットした後だから
ヒカ碁のおかげで左近はアニメ化した
それにあやつり左近は原作つきだよ
>>120 小畑が話を作ってるわけではないから
小畑が自分で話も作ったのはサイボーグGちゃんのみ
あとは全部原作つき
156 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 20:31:12.79 ID:LDzQr+qs
小畑が原作まで担当したらかくりよものがたりになってしまうよ
あの人はファンタジー向いてないな
リアルっぽいファンタジーじゃないとな
ヒカルについて叩きもある流れらしいが
やっぱサイ消滅ヒカル挫折からの打ってもいいのかなは最高だと読み直す度に思う
まあ、どんなマンガや小説でも主人公を叩きたがる人はいるし
ヒカルはヒロシに講じた早撃ちってやっぱ失礼なんですか?
ヒカルが〜
でした
162 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 20:50:01.44 ID:TfLczIEh
中学であのテストの点数はないわ
池沼レベルだろ
ヒカルは実力主義で他人から言われたことは吸収しないタイプなんじゃないか
碁だって佐為から直接教わった訳じゃなく見て覚えた訳だしな
まあちゃんと勉強すればとれそうなのにしないせいでボロボロなんてのはあるっちゃある
井山名人戦勝利おめ
中一のとき、学年でブーピーの成績の奴の机を漁ってテスト結果見たことあるけど
5教科合計45点で 国語だけ2桁超えてた
人間って興味あることはスラスラ覚えられるけど
興味がないことは右から左へ抜けたりするし
ヒカルは勉強に対する興味が極端に薄いのかもね
ヒカルは「足元救われる」とか学校で習わん慣用句知ってるみたいだし、本は読んでんじゃねえの
マンガの天才肌によくあるパターンだね。ガラスの仮面とか、演技の他は全然だめだし
ヒカルも佐為みたいな勉強家に鍛えらたら難大入れるよ
集中力や記憶力にかけては天才なんだから
足元救われるとかは漫画の都合じゃね?
言語道断を知らない割には
舌を巻くとかやけにマニアックな言い回ししたり
どこで言葉覚えてるのか謎
言語道断は四文字熟語の中でも1ページ目レベルだもんな
そっから出来ないんならまず国語は無勉だろう
ヒカルが佐為に
「英語ばっかりは流石のお前でも無理だもんな」みたいなこと言う場面あったけど
佐為が出来るのって古文と歴史のごく一部だけじゃ?と思った
0点は端から解く気なしにしても、1桁ってやばすぎ
ヒカルは碁に出会っていなかったらデブニートになっただろうな
ハチワンダイブage
ヒカルは最悪あかりのヒモになるって選択肢もある
>>176 懐かしいな
本物さんは震災以降現れてないんだよね…
なんだと思ったらNGワードだった
ヒカルの髪型は遊戯王にでも影響されてああいう感じにしたっていう設定なのかね
現代っ子という雰囲気だすため
まぁリアルでも見たことないけど
ある意味ストーリーも遊戯王と被ってる
ハリウッド映画「ヘアスプレー」の主人公も前髪が金髪
ヒカルの碁ではおっさんの行洋が最強だったのに現実では井山みたいな若手が無双状態なんだね
>>185 5冠とは言え1人の若手が平成四天王蹴散らすなんて想像もしてなかったよ
井山より年下の若手棋士の中にも余とか一力とか村川とか次世代の有力候補出て来てるしね
連載当時は「良い新人出てこないなぁ」みたいな事桑原や編集の面々に言わせてたね
あの頃の若手囲碁界は下火だったんだろうな
ぼちぼち若手が出てた頃じゃないかな。平成四天王とかいたし
張栩が無双してた頃?
ハチワンダイブage
アキラをライバル視した奴は不幸になる法則
加賀(女と縁なし)→磯部(後日談なし)→ヒカル(一番大切な者を失った)
強引すぎるわ
加賀はヒカ碁キャラの中で一番脱童貞が早い
そりゃ伊角と出来てるからなw
ヒカルもあかりがいるから早いよ。
>>173 古文と日本史だけが異様に成績良くて担当教師から奇妙だと思われてる可能性
……は無いか
学校のテストは佐為でカンニングするのに
囲碁の対局はズルしないな。
日本史は平安と江戸のせいぜい数十年分くらいでしょ、佐為に分かるのって
加賀が、伊角さんと、できてる・・・?
ごめんちょっとよくわからないホモとかやめろ
つかいつものアンチの釣りだろ
>>198 貴族だから記紀〜平安までの歴史は勉強してんじゃね
平安〜幕末は虎次郎から聞いたとか
つうか歴史なんて後年の研究で後から俯瞰して
レッテルを貼って区分けしているにすぎないんだから
昔生きていた人間だからって授業の歴史や古文の問題なんかに答えられるわけがないw
リアルタイムで生きていた頃のことだってほとんど無理だろう
まあそんなこと言ったらそもそも話す日本語自体も今とまるで違っていて
会話さえ成り立たないと思うがw
1話の佐為は自分の体をすり抜けていく先生に文句言ってたし、神の一手極めたいと言う宣伝文句も言わなくなったし
結構変更されたんじゃないか
奈瀬はもっと出番多けりゃ良かった
あかり…
あかりは玉の輿だな
ハチワンダイブage
ふざけるなの後のアキラは怒り過ぎ
あかりはヒカルのことを何年ぐらい思い続けてるのだろうか
物心つくのが三歳ぐらいだとして
北斗杯編まで十二年ぐらい?
>>203 ヒカルもゲロ吐かなくなったしなw
耐性ついたんだろうな
あかりだったらアコタさんが鼻の下伸ばしてもしょうがないよな
>>208 自分より棋力が数段下の奴しか居ない囲碁部に入って、周りから白い目で見られ
先生が決めた対戦カードに納得いかず泣いてぶつける様にしてもらった、そこまでして戦いたかった相手が手を抜いた碁を打つからブチ切れても仕方ない
部長にも「部としては邪魔な存在」とはっきり言われてて味方してくれる人もいなかったしな
プロになっても支援者に負けてくれって頼まれてるのに
勝手に相手に恥かかす4面持碁とかやってるし
碁打ちってみんなああなんだろう
>>213 正論吐くかのような顔でとんだゲスいこと言ってんよな岸本w
厨二めいた言い回しも含めて、院内で浮いていたのは必然
アキラ打たれ強すぎて子供らしくないよな、その点伊角さんは打たれ弱いから読者に人気出たんだろうな
ゲームの大会でも囲碁将棋の大会でも、負けた子がわんわんわんわん泣いてたって話を時々聞くしな。みんなマジで勝ちに行ってるんだろうなー
勝負事ってマジで勝ちに行くつもりでやらなきゃ面白くないだろ
ヒカルは間違いなくタイトル取るだろうから、
あかりは玉の輿だね。
>>216 伊角さんは佐為と対極のキャラとかなんとかほったさんが書いてたキガス
プロ棋士にも好きという人いたみたいだし
佐為と伊角ってむしろ被ってないか?特に髪の色が紫で
佐為は夢物語を象徴するキャラで
伊角はヒカ碁を現実に引き戻すキャラなんだってさ
メインキャラの中で佐為の存在を珍しく全く知らない人だし
そういえば伊角ってこの漫画で言えば丁度平均スペックくらいだな
凡人以上天才未満って感じ
伊角はメンタル弱過ぎて駄目だ。
中学卒業までに受からなかったら、ほとんどタイトル獲得が
無理なのがプロの囲碁界。
でも伊角は院生の時そこらのプロより強かったよ
メンタル改善したし、無理だ!とは断言できない気がする
この漫画では桑原本因坊に名前を覚えられたらその後活躍すると決定しているんだよ
現実はともかく、この漫画では
篠田先生が
「囲碁は早くプロにならないといけないと言われてるけど私はそうは思わない」
的なセリフを言ってるし
精神面の弱さを克服した今は逆にそれが大きな武器になってるし
タイトル戦に絡むようにはなると思うよ
囲碁のプロって、将棋みたいに順位戦がないから、
負けたら終了だから勝てないと相当つらいよな。
対局料だけで食えるのは一部の上位棋士だけだし。
伊角って院生辞めた時ニートだったのかな
>>229 バイトしてたって描写はないから、ニートだろうな。
trainingはしてたただろうから
neetではない
伊角って根暗そうだからバイトやってる姿想像出来んな
ヒカルと和谷に奢った寿司代はどこから出てきたのやらw
>>232 親から小遣い貰ってるに決まってるだろ。
豆腐メンタルの伊角じゃ、バイト先で怒られてヘタレそう。
ヒカ碁で一番印象的だったセリフは「習得できる技術」だったなあ
自分もメンタル弱くてPK苦手だったりしたからあれは本当に衝撃だった
今も弱いんだけどさ
Player killing?
Peace Keeping?
「越智、黙れ!」
ここが一番の名場面って言う奴多いよね
あそこで無双してた越智に勝ってしまうから恰好良いんだけど
俺はぼやーとしか覚えてないな。その場面の印象が薄い
校長からは「励みになるでしょう」と言われて囲碁部入ったのに
とんだ逆恨みに遭って気の毒だろアキラは、伊藤は自業自得だよ
3年の青木さんは少し可哀そうだったけど
プロ目指す奴が囲碁部に入るのが間違いなんだよ。
指導碁とかでたまにゲストとして来るならいいけど。
あんだけ塔矢に大口叩いたり、「大将の岸本だ」って三谷にリーダー面して自己紹介したくせに
院生で結果出せなくて挫折したんだから痛い奴だよな
飲まれた方が負けですしー
上と下関係ないと思うんだが
青木さんは最後の大会にも出れなかったし
部員は気になって楽しめなかっただろうしその辺はかわいそうかな
だからっていじめていいわけじゃないけど
いじめを許さないって断言した日高先輩、萌え死ぬ。
1年編夏前は塔矢が主役みたいになってたから、佐為に終局まで打たせてあげないヒカル冷てえわ〜と当時は思ったね
まあちゃんとヒカルは反省したし、あそこからネットのsaiVS名人へと繋がっていくんで文句はないけど
仮に佐為が最後まで打っていたらアキラが負けたわけだろ。
そうしたらアキラはあの後どうなったんだろ?
勝っても負けても囲碁部は辞めるみたいなこと言ってたけど、プロ試験は?
プロになってから「いつもキミのことばかり考えている(以下略)」
囲碁部やめたら進藤とはもう打つ術がないけど
一回対局しただけで満足出来るわけないしなあ
アキラ「これほどの実力があるんだから、一緒に受けようじゃないか」
ヒカル「え?」
アキラ「プロ試験だよ」
こうなってただろうな〜、まあ成長してないヒカルをプロ試験に放り込んだ所で結果は見えてるけど
アキラって泣いたことあったっけか?
ヒカルはよく泣いてるがアキラの涙は記憶にない
忍耐努力辛酸苦渋の時と一刀両断の時(汗かも)とか
アニメでは3.4回くらい泣いてたような
アニメだとユン先生に詰め寄るところで泣いてる
小林沙苗がアキラ役に決まった時に
監督から「アキラは泣かないキャラ」って言われたらしいけど
泣いてるやん、とあの場面アニメで見たとき思わず突っ込んだよ
>>245 日高先輩は中々いい味出してたよな。
アキラがタイトル取って活躍し出した所を、
偶然日高先輩と出会って付き合う展開とか萌える。
アニメって途中で監督変わらなかったっけ?
初期監督は泣かせる監督で「泣かない」って言った監督は別の監督とか?
ハチワンダイブage
アキラが泣かないキャラって設定なのは逆に意外
完全な泣き虫キャラだと思ってたのに
>>222 そういわれると確かに伊角さんは佐為知らないのか
気がつかなかった
そういう意味でもヒカル復活戦にふさわしい相手だったんだね
伊角さんって高校は行ってたんだろうか
考えてみればこのマンガってみんな泣いたりめげたりそればっかだな。面白いけどさ
でも、伊角には本因坊の後継者である桑原ぶつけてるよね
大して意図もなかったけど
真柴も桑原と…
>>258 佐為のこと全く知らない伊角がヒカルに
「お前がいなくなったら残念だけどな」って言った時は
なんとも感慨深い気持ちになった
あーこれからはこんな風に、佐為関係なく
ヒカル自身の強さを知る人のほうが多くなって
ヒカルは本当に佐為のいない道を進んで行くんだな、
っていうのを実感して
伊角は飯島は偏差値高い高校のような気がする
ヒカル、和谷、奈瀬は低偏差値組
オチは小学校からお坊ちゃま私立かな
佐為の存在知らないから「塔矢を追うのは諦めたのか」って完全な見当違いの結論に至ったのかw
でも伊角は泣いてるヒカルを見て全く不思議そうに思わなかったし、悩み抱えてた物同士気持ちを分かりあえてたんだな
和谷は中卒だから偏差値なんて概念はないよ
ヒカルも囲碁一本だし、まともに進学するとは思えん
伊角が相手じゃなくても佐為が碁の中にいることに気付けただろうけど
苦しんでたみたいだなって言うのは伊角くらいかなぁ
アキラや和谷だとびっくりしそうだ
中学でも普通にテストで偏差値は出てたような?
どっちにしろ要するに成績が悪い組ってことでしょ
院生はテスト受けない
テストで0点でもいい。
囲碁で100点を取るのだから。
>>268 そうなの?
でもそれだと飯島みたいに
プロになれないから進学決めたって人は
進学の道すら閉ざされる気がするけど
飯島は院生生活で碁漬けになってた分遅れ取り戻すのに苦労する事になってたかもね
実際どうなってたかは描かれてないから分からんけど
プロ試験のときって院生研修ないんだよな
もっとも本戦に勝ち上がってなかったらあるんだろうけど
いくらプロには学歴関係ないからって中卒には引いた
漫画とはいえ今時中卒って…
俺は全然詳しくなくて、漫画読んで
棋士は低学歴で小さい頃から囲碁に打ち込むのがデフォだと勝手に思ってたんだが実は違うのか
ピンキリだろ
勉強好きな奴もいれば嫌いな奴も居る、実社会とどう違うのか
>>270 義務教育はテスト受けなくても卒業できる
そんな奴1人ぐらいいたはず
ヒカルは囲碁やってなかったら高校には行ってただろ
卒業はできても成績ボロボロだろうし
遅れ取り戻すの大変すぎるだろ
よっぽど下のほうの高校しか進めないんじゃないか?
そもそもプロって中学生でなるもんでしょ
高校以降は努力型だね
でもプロになれる奴なら勉強なんて軽いもんじゃないの?
低偏差値が囲碁だけ得意ってのも違和感
囲碁のプロになったって事は碁の教員免許持ってるのと同じだろ
和谷はそっち方面の仕事やれば良い
>>280 どういう理屈だよ、囲碁なんて学問で言えば漢字勉強にしか活かせんだろ
囲碁を勉強に活かすわけじゃなくて
地頭がよくないと囲碁も強くならないんじゃないってことじゃないの?
漫画では筒井さんが「頭の良し悪しは関係ないよ」と言ってはいたけど
彼らは年に数人しか選出されない超エリートなんだから
既に日本の学歴なんてものに頼らなくていい存在なんだよ
自分はとある都内の国立大学を出ているが
そんなのは毎年何千人も出るわけだから何の自慢にもならない
囲碁のプロになる方が数においても質においても圧倒的に難しい
ただ学歴とは別に社会的常識は身につけた方がいいとは思うが
囲碁自体数百年変わってないんだからコツ掴めれば強くなれるんじゃないか
ゲームと同じで
プロになれない人たちの話じゃなかったのか
30歳までだからなんとも言えないな
諦めて普通に働くかバイトして続けるかだし
>>273 囲碁界のトップ棋士、井山裕太6冠は中卒だぞ。
囲碁界で本当のトップクラスの人は中卒でも珍しくない。
でも高収入プロは一部だけ。収入不安定な中程度以下のプロより一流大学、一流企業コースの方が勝ち組だろうな。
プロになれば全員が食っていけるだけの収入があるわけじゃ無いだろ
もし途中でリタイアしたら、中卒は悲惨 障害者扱いになるぞ
プロになれた人は、例え収入が少なくとも中卒でも後悔はしないだろ。
好きな事を仕事にしてるんだから。
本当に悲惨なのは中卒なのにプロ試験に受からず、
そのまま年齢制限迎えてしまう人。
途中でリタイアしたら大変ってのはサラリーマンでも言えることだぞ
というかむしろ何の特技も無い凡庸なサラリーマンの方が大変だ
(傑出した特技があればそれを教えるという道が開けるしな)
勝ち組ってのは「精神が幸せになるかどうか」の話
それはどんな道を歩んでも結局自分自身の取り組み方次第
自分もその(俗な世間の基準から見れば)一流大学、一流企業コースを歩んでみたが
決してそんなことだけで幸せ(=精神の充足を得る)になれるもんじゃないと
今となっては実感している
同じ大学の先輩で自殺した人間もいる
収入はもちろん大事だがそれだけが幸福になる要件じゃない
結局、精神が負け組(不幸)になってる人間は何やっても
愚痴ばかり言ったり他人に嫉妬ばかりしたりするような精神的負け組になる
(この漫画で言えば真柴がそういう人間として描かれている)
逆に学歴が無くとも実力で勝ち組(幸福)になっている人間は沢山知ってるよ
ヒカルやアキラはそういう意味での勝ち組(幸福)に必ずなってくれるだろう
長い3行で
伊角ばかり言われてるけどそれに負けた門脇はどうなんだよ
あいつはヒカルと打ったのが26で、プロ試験受けたのはその翌年だから27でプロ入りって事になるんだぞ
これからさらに伸びてくヒカルやアキラには遠く及ばんだろうしお先真っ暗じゃないかな
>>294 門脇は伸びシロがほとんどないから、レッスンプロとして
食っていくことになるだろうな。
しかも師匠とかプロの世界に人脈も無さそうだから、
仕事を紹介して貰えたりってのも期待でき無さそう。
>>290 「囲碁やってました〜、院生といって〜」と言っても普通の人ならピンと来ないだろうしな
プロにならなきゃ意味がないってこの漫画の誰かが言ってたけど、正論だわ
真柴が言った、プロ試験に受かんなきゃ、しょーがねーんだよ!
このセリフは核心をついている。
受からなきゃどんなに強くても、ただの人だ。
真柴はいつまで初段なんでしょうね
真柴は昇段してるよ
一番最後の番外編で真柴充二段ってセリフがある
門脇は「棋士も5年で飽きた」
とか言ってあっさり再就職したりして
門脇は一応大卒だから就職は出来そう
中卒で、囲碁も伸び悩む和谷君の将来が心配
大学卒業後一度就職して離職してからのプロ試験挑戦とかじゃなかったっけ
>>297 和谷も「オレ達院生はプロ試験に受からない限り一歩も前に進まないんだ」って言ってる
あと、読み返してて気づいたけど
伊角が「ライバル強くしてどーすんだよ、ばっかじゃねーの――か」って言ってる時レイプ目w
和谷、ネット碁をやるくらいなら
リーグ戦の表はパソコンで作れと思ったw
一人暮らしの部屋の方にはパソコン持ち込んでないんでない
電気代とかかかるし
あの場面は和谷の字が意外ときれいでびっくりした
和谷は奈瀬のヒモになればいい
女流枠でプロになったらアイドル棋士として仕事がどんどん来るから稼ぐ
あの字は小畑さんの字なのかアシスタントさんの字なのか
真柴ってイスミと同い年?
アキラが13の時に真柴が17だったと思う
多分同じかな?
二人は院生時代から仲が悪かったんかな
しかし真柴がプロに受かって自分は落ちたとき、伊角は悔しかっただろうな
真柴ってどこの門下だっけ
溝口浩九段
あかりくらいの美少女の太ももを毎日目の前で見てて、筒井君は何も感じなかったの?
家でシコシコしてたの?
同い年なのにさん付けしてたのか
溝口さんは院生師範が彼と打つとゆっくりした碁になるって言ってた人だね
>>313 そうだよ。
男子はみんなあかりちゃんを思い浮かべながらシコシコしてるよ。
あかりみたいな美少女に好かれてるのに、
全然気にも止めないヒカルもったいない。
エロに興味持ってた唯一のキャラ、それがヤンハイさん
堂々とエロサイト見てたのは笑った
奈瀬とデートした奴が生脚を零距離で見ててハァハァしてた
あかりのスカート短過ぎだろ。
普通中学生であそこまで短くしないぞ。
あかり好きは童貞ばっかってダケさんが言ってた。
じゃあ非童貞は奈瀬好きだな。
どっちも好きな人は…
通は金子さんを選ぶ
金子さんwww
なんでわざわざブス選ぶんだよw
金子さんは精神的に大人だし
賢くて将来は女医で安泰だし
小畑もお気に入りじゃなかったっけ?
金子さんは髪型変えればきっと…
一流校に推薦で合格
書き易くて遊べるキャラは
作り手からすりゃ好きって言うな
座間も好きなんだっけ
一番好きなキャラはヒカルらしいけど
金子さんについては
あの子大好きです僕の中では大ヒットですよ
とは言ってるな
オヤジキャラ描くのに力入るらしい
特に座間王座
新初段シリーズの時の座間の顔は凄かったな
アキラ佐為みたいな美形より力が入ってそう
この漫画ほんとにおっさんが多いな
おっさん好きには魅力的
俺もあかりみたいな幼馴染欲しかった
美形描くよりおっさん描く方が画力要るだろうしな
>>333 原作のほったからして親父好きだしね
ネームの絵もヒカルやアキラより
ダケさんや座間王座のほうが明らかに力入れて描いてる
北島さんあたりも生き生き描かれてるぞ
筒井はあかりのパンチラとか盗撮してそうなイメージ
中3のとき中1の女の子なんて何とも思わないだろ
>>211 あのまま耐性つかなかったら佐為成仏直前は大変な事になりそうだ
>>340 ガキにしか見えなかったな。
思えば勿体無いことをしてた。
あと大学出たての先生もBBAにしか見えなかった。
こちらはもっと勿体無かった。
碁の研究会と称してアパートに奈瀬だけ呼び出す和谷・・・
和谷にはしげ子ちゃんがいる。
小学生連れ込んだら逮捕される
アカリってヒカルが碁にはまったから自分もはまったんだよな
つまりヒカルが性に興味持てば…
10年ぶりくらいに読み返したんだが、いまさらだけど結構、名言的なセリフあるよな
門脇が2回目にヒカルと打った時の「いや、もて遊ばれたいのかもしれない〜」や
北斗杯予選の越智の「口に出そうが出すまいが〜」
ここら辺は、キャラの人生観をよく表現してるし、一般人にも言えることだから読んでて「オッ」と思った読者多いだろう
かなりよく出来てると思う
桑原の「もういいんじゃ」はじゃかっこよかった
ヒカルについて何も知らないはずなのに、何のために棋院に戻ってきたかも理解してヒカルを励ました場面
今更だけど、佐為が神の一手を追求したように、この漫画は神の一コマを追求しようとしてたんだよな
で、結局19巻91ページ4コマ目、市川さんの大胆な後姿のカットインという漫画史に残る名シーンを残したわけで、
これこそがヒカルの碁のハイライトだと思うんだが、なんか質問ある?
あ、異論は受け付けないから
越智32位と46位か
北斗杯の予選終わった後投票あったらもっと上だっただろうけど
越智はトイレにこもるくせがあった頃は小物臭かったし、ネタ要員っぽかったから
おふざけで投票する奴は越智に入れるんじゃね?
というかその癖治ってないんじゃね
佐為がいなくなって目的を失ったヒカルに対して三谷が「大会出れるんだぜ羨ましいか?お前なんてもう囲碁部に入れてやんねえよ!」と言ってたが
完全にアホだよな、碁ならプロのステージでいくらでも打てるし、それを自ら放棄してるのが何でかも全然分かってない
なに悩んでんのか知らねーけど
囲碁部の大会で熱くなってた頃を思い出せよってことかと思った
読み返してみたけど
囲碁部やめてプロになったからには最後までプロやめるなよ、
こっち(囲碁部)にはお前の居場所なんかねーぞっていう
三谷なりの叱咤激励なのかなと思った
三谷は自分が得する事しか考えてないから、そういう風に見えないんだよ
成長描写の一つでも入れれば変わったのにな
>>356 三面打ちのとき「負けました」って言ってたじゃん
三谷ってどんな仕事に就くのかな。
>>343 和谷はそんな腹黒なことできないだろう
台風なんかで帰れなくなって一晩アパートに泊まることになったナセに
「しょーがねーな」と言いつつ、内心ドキドキワクワクするとか
少なくともホワイトカラーではなさそうだな
連載時はいいと思わなかったが、年とると越智がすごく好きになった
金持ち家庭生まれに甘んじないで、自分に厳しく、いつも碁に真面目
あの年で立派過ぎる
せやね
まあ金持ちというのが、越智の囲碁が強くなった大きな要素の一つではありそうだが
今若手棋士で勢いのある一力遼ってのがリアル越智だな。新聞社社長の子供らしい
名人リーグ入り(三段→七段昇段)まであと1勝の所まで来てる
一力って「トッププロになれなければ囲碁やめろ」とか父親に言われてるらしい。越智より大変かも
>>365 越智より社の境遇に近いな。
息子の好きなようにさせてやればいいのに。
越智+社?
アキラが通ってた海王ってこっちでは開成だよね?
369 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:29:07.33 ID:WYICMjkj
開成を共学にしたかんじかな
>>367 社の髪型をしながら、トイレでドアを外からノックし続ける不審者
ハチワンダイブage
北斗杯予選のモブが18歳以下に見えない
全員伊角より年下なのか…
伊角ってギャグ担当する事はほとんどないけど
北斗杯前で「進藤の話聞いてた?出れるのは18歳以下だぜ?」
って和谷に言われた時は珍しく弄られたね
あと和谷を楽平として見せびらかした時ねw
天然なとこも人気の理由
伊角ってどうしてホン呼びからスヨン呼びに変えたんだっけ
大して面識もないし、変える必要あったっけ?
ダケさんって院生レベルですか?
海王囲碁部にすら負けるレベルだろ
>>378 岸本レベルには負けるかもしれないが副将くらいには勝てるんじゃね?
無口なキャラ=大物(塔矢の親父・ヨンハ・緒方十段・伊角・岸本)
と思ったけど倉田さんは大物だけど明るいタイプだな
塔矢名人以外は結構しゃべってないか?
>>381 全員普通にしゃべってるだろ
行洋は碁会所で息子自慢するぐらいだし
384 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 22:17:43.50 ID:IzyusWna
続編できたら、進藤アカリになっているんか?
一柳さんも明るいタイプ
むしろおしゃべり大好き
387 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 22:34:36.22 ID:IzyusWna
ヒカルVS緒方
落語してても違和感ないw
緒方さん、どんな院生時代を送っていたんだろ
白スーツ院生だな
院生の時から白スーツかよw
よく考えたら、中学生に居場所特定される緒方の行動範囲の狭さw
ハチワンダイブage
学生の時は上下とも白の体操服で過ごしてた
ブラックコーヒー飲んでいそうw
岸本の強い版=院生時代の緒形か
緒方って歳いくつだ
アキラが生まれる前から名人の弟子やってるんだよな
連載最後で30過ぎぐらいか?
桑原本因坊より2つ下
声がおっさん臭いから30代
一巻では40代に見える
ヒカ碁実写出そうで出ないよな
要らん
だんだん若返る緒方
実写だと佐為がギャグにしかならないから
昔、三上博史が陰陽師のドラマで佐為みたいな髪型してたけど
全然似合ってなかった
最初の緒方はでくの坊みたいなまねけな感じだよね
人形劇でいい
ふたつのスピカのライオンさんは人形になってたな
>>393 碁が強くてイケメンでモテモテの十代緒方を想像していたのに…
ウケたわ
ハチワンダイブage
アキラの様な二世棋士で成功する人間って実際居るのだろうか
囲碁の世界に限らずそういう話はあんまり聞かん
四天王の羽根直樹九段は羽根泰正九段の子供(実の親子でタイトル経験者同士は唯一)で、
女流タイトル経験者の小林泉美は小林光一九段の娘(木谷實九段の孫)。二世棋士で成功した
と言えるのはこれだけか。将棋だと森内名人が京須八段の孫らしい。
ここまで行かないにしても二世・三世棋士はそれなりにいる
姉ちゃんに貸したらガラスの仮面みたいで面白かったって言われたな
主人公二人の関係性が似てるらしい
まあよくある感じだな
似てるってほどでも
ヒカルがマヤ
アキラが亜弓さん
佐為が月影先生
ヒカ碁もガラかめも王道スポ根漫画
ヒカルもアキラも中卒なんだよな。
プロ目指すのってリスク高すぎじゃね?
アキラは安泰だから問題なし
ヒカルは逃げだからリスクの問題じゃない
ヒカルはリスクとかなんも考えてないと思う
実際ヒカルの母とじいちゃんがヒカルの進路について話してる時に
「ヒカルはまだ先のことだって言ってますけど〜」みたいなセリフがあったし
井山みたいにトップ棋士になれれば中卒でも問題ない。
ほとんど勝てなくてバイトしないと食えないようなプロなら、
中卒は厳しい。
>>417に追記
ついでにアキラのほうは、はなから死ぬまで碁打ちであることを疑ってなくて、
リスクなんて考えてるようじゃ一流のプロになれないとか思ってそうなイメージ
アキラって何の為に海王なんて行ってたんだろ
中卒ならそんないい私立行く必要ないじゃん
父親が世話になった人が校長だし
設備が整って安全そうだからとかそんなところでは
一番マズイのは、たいして才能無いのに勘違いして、
俺は囲碁一本で行くから高校は行かないキリッ!とか言って、
プロ試験受からないまま年齢制限迎える奴。
中学でプロにならなければ、みんな高校に行くだろ
和谷だって「今年受かれば高校に行かないですむ」とか言ってから、落ちたら行くつもりだったみたいだし
>>414 アキラやアユミの方が二世の上流階級、でもそれに甘んじないで、真剣さは主人公に勝るくらいなのも似ている
ライバルキャラがいいとストーリーが締まるね
ヒカルは学力なら小学生以下なんじゃないか
小学校の授業すら上の空状態だった訳だし、未来は絶望的
しかしテストでそこそこ取れる程の頭があったら
じいちゃんの蔵にも行かず佐為にも出会わなかっただろうというジレンマ
ヒカル視点だとアキラって突然現れすぎだな
読者は知ってるけどネットカフェ突撃されたり図書室で隣にいたり
普通は怖くなるだろ
肩ガってつかまれて振り向いたら
ものすごい形相のおかっぱがいたって考えるとホラーだな
幽霊と24時間一緒にいて麻痺しちゃったのか
ヒカルも立ち直って「お前を追いかけていく」ってシーンで突然現れたけどな
動揺することなく「追って来い!」って言うアキラはかっこよかったけど
アキラは自分から進藤来いって念送ってたから
>>425 リアルならそういう子は碁をやろうなんて思わないだろうね
囲碁をやるのは越智みたいなある程度勉強ができるタイプのイメージ
実際碁が強い学校は麻布灘とか偏差値が高い高校みたいだし
ヒカルは水野忠邦を漢字で書けただけマシ
ほんとに勉強ができない生徒は漢字すら書けなかった
ハチワンダイブage
434 :
愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 01:16:11.87 ID:QiyMQLg9
奈瀬や市川さんばっか評価されてるけど、バナナジュース運んできた娘も相当なレベルだと思う
>>422 椿さんの悪口はそこまでだ!
今ロシアでヒカ碁流行ってるってマジ?
>>427 >図書室で隣にいたり
あれ怖かったな。その後逃げられてるのには笑ったがw
下手したらアキラストーカーに見えるな
ヒカルが1話で「俺には俺の人生設計があって碁は出来ないんだわ」的な事言ってたけど
最初は何か夢でもあったのか
下手しなくてもそのもの
普通はひくよな?
それをキモッとか思わず追いかけちゃうヒカルが連載当時は不思議だった
アキラにはちょっとアスペに近いものを感じる
自分は応仁の乱と徳川家康って用語しか知らなかったから
ヒカルは優秀すぎだろ
幽霊もわりとあっさり受け入れるくらいだし
ヒカルは結構他人に対して大らかだと思う
和谷が塔矢や真柴に怒ってても横でボーッと見てたり
「別にムカつきはしないけど」って言ったり
>>440 「お前の情熱には舌を巻くぜ」って言ってるし
碁に対する情熱に純粋に感動したんじゃない?
和谷が一番いい子かな
損得抜きでヒカルを強くさせてあげたからね
舌を巻くぜって佐為に言ったセリフだったような
>>445 そうだった
1巻28p「……ったく、千年に及ぶオマエの情熱には舌をまくぜ」
でも8巻で「初めにオレに挑んできた時のアイツの目、あの目をちゃんと――オレに――向けさせてやる」
って言ってるからアキラに感化されたのは間違いない
対越智戦でも「塔矢!塔矢!」って心の声で言ってるし、
ヒカルも同じくらいアキラを追いかけてる
最初の方で自分だけ皆の熱心さに追い付けなくて「仲間はずれなの・・・俺だけ」って思うヒカルの気持ちは誰しも経験した事あると思うこ
初心者の自分が居るのは場違いだしここでやめるのか続けるかで気持ちが分かれるんだよなぁ
448 :
愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 23:39:07.68 ID:ckFSHwM1
ヒカルの師匠って誰名義?
誰名義って?師匠はいないってことになってんじゃ
社が「師匠はおらんて!なんじゃそら」って言ってたね
奨励会経由でプロになるには師匠がいないといけない制度なの
それは将棋だろ
行洋に次ぐ、国内no.2って桑原本因坊?
桑原本因坊にヒカルが挑戦する展開は見たかったなあ…
ヒカルは塔矢に勝つことが目的で院生試験→プロ試験受けたけど、塔矢をあっさり倒したらどうなってたのか気になる
他にライバルらしいライバルはいないし、佐為が消えた時の様に引きこもるのかな
引きこもりはしないだろうけどモチベーションは下がりそうだな
より高い目標を持てば合格などっていうアキラの台詞思い出した
神の一手にもタイトルにも興味無さそうだったし成長スピードが落ちそう
アキラは囲碁界を引っ張っていくって大きな役目を引き継いだんだからな
自分より上(とちょい下のヒカル)を倒すことしか考えてない
>>449 昨日のNHK杯に出てた瀬戸も師匠がいないって言ってたな。まあ才能ある子には
誰かしら声かけるんだろうけど
ヒカルもアキラも小学生の頃リア充だったようには見えないんだよな
ヒカルは熱心になれる事が特になかったから
アキラは自分に合う相手がいなかったから
だろうね
ヒカルもアキラも中学になっても友達いないし、最終的に二人とも囲碁繋がりの友達しかいないよね
アキラは知らねえけどヒカルは描写がないだけで普通に友達いんじゃね
友達いるんなら囲碁部に誘ってただろ、ぼっちだから三谷勧誘に必死だったんだよ
休日に遊びに行ったりしなきゃ友達じゃないってんならぼっちだったんじゃない?
囲碁ハマってから囲碁以外のことしなくなっていったから学校の友達との描写がなかっただけで学校内だけの友達なら普通にいたでしょ
あと中学のヒカルは強い奴に固執してたからいくら友達いても囲碁全くやってない奴は誘わないよ
ヒカルは友達多いと思う。
性格も明るいし。
描写がないだけかもしれないけど卒業式もひとりでいるし
プロになった時に話しかけられてはいたけど
ヒカル自身が囲碁ばっかりで友達ほしいと思ってなさそう
自然と付き合いなくなってそうな気がする
ヒカルが最初からリア充設定だと、院生楽しんでるぜ〜って表現が薄くなるから
結果的にはあれで良かったんだけどな
最初に出てきた数人より和谷たちの方が友達って感じがする
自分が思うにヒカルはつるまないタイプだったのかと
ヒカルは基本的にはすぐ人と仲良くなれるタイプだが
佐為とアキラとの関係を強調するために
あえて親しい関係の友達を出さなかったんだろう
ただしそれがあだとなって、佐為のいなくなった2部では
考えのよくわからないキャラになってしまった
ヒカルの考えがわからないって考えがわからない
佐為がいなくなった原因が自分にあると思う→いつか戻ってくるかもしれない、だから待ってみよう→囲碁がトラウマになり、自分がどうしたらいいか分からない
大体の人がヒカルの立場だとすればこうなってたと思うけどな、心理表現上手いわ
当時は「プロになったのにサボるなんてもったいねぇ」と思ったもんだけど
本編じゃないけど
画集で近所のバイク屋のお兄さんにキックボード使わせてもらったり
親戚のお兄さんにテレビもらったり
それなりに人と交流してるエピソードがあるよね
ヒカルは人たらしだと思う
ジャンプの主人公は大体そういう属性持ってるけど、そのなかでも特にかわいい
うん かなりかわいい
万妹、不倫発覚か
棋界で流行ってるなあ
周りの人はヒカルに優しいが、ヒカルは誰に対してもあまり優しくないと思う
サイにまで「お前なんか碁石も持てないくせに」と相手の心を傷つける悪口を言っていてヒイた
よく人を傷つける行動をしている、思いやりに欠けた人物だから友達はあまりいないだろうな
佐為を喜ばせるためにイベント(こども大会&地方の)行ったり
新初段シリーズも代わりに打たせてあげてたじゃん
子供だから自分勝手なところもあるけど思いやりはあると思ったけどな
新初段シリーズも佐為に譲るしその後も佐為を気遣ったりしてた
自分の実力でプロになって最初の晴れ舞台で
名人と打てるチャンスなんだから普通は譲らない
佐為の気持ちもわかるけどどちらかというと佐為のほうがわがままだった
「碁石も持てないくせに」は酷いけど傷つけるつもりはなく勢いで言ってしまっただけだと思う
気まずくなってたし
いきなり降って湧いた赤の他人の幽霊と
思春期を24時間一緒に過ごして
あんなのほほんとしてられるもんなのかと思ったな
虎次郎が聖人めいてたからヒカルが叩かれやすいけど
佐為の方がこの世に長くいる割にあんなワガママだったのは、
佐為の茶目っ気だけじゃなくヒカルの気安さもあると思う
新初段シリーズなんて無理あり過ぎる打ち方して
自分が周りから色々言われる可能性あったのに
打たせてあげるんだもんな
実際あのせいで世間からは好き勝手に酷い碁って言われてたけど、
それ自体を気にする様子はなかったし
あの新初段の時の「この空気は何だー」とか思う名人の勘の良さが好きだ
佐偽をお前とか犬コロとか呼んでいたのも、なんだかな…
佐偽が消えて悲しんでいたようだけど、そんなに悲しむほど大切にしてなかったじゃんという感じ
所詮、幽霊扱いかなw
犬ころに似てるじゃん。かわいいし、エサ(囲碁)あげると凄く喜ぶしw
>>480 それ事故物件の賃貸部屋に出たって騒いでる、首つりした女性の佐為だろw
ヒカルは「碁盤って宇宙みたいだろ」とか言ってたから科学者にでもなるのかと思ったわ
>>480ざけんな見ちまっただろーが糞が千年ROMって炉!
>>480 じっと見てると顔が少しずつ動くんだけどgifなの?
487 :
愛蔵版名無しさん:2013/11/06(水) 14:40:05.41 ID:ykEKDO+1
この漫画尻切れとんぼで終わったけどなんで?
人気もあったのに
韓国と関わったから
という人もいるが不明
ちゃんとそれなりに綺麗にまとまって終わってるでしょ
プロになっちゃうと一戦一戦の重みが薄れるからドラマ的にもあそこら辺で終わるのは悪くないと思う
先がもっと読みたいって思わせたまま終わらせたから名作なんだとも言える
終わり時を読み誤って質を落とした作品は数多い
一部はヒカル佐為アキラの関係がメインで、二部はヒカルの成長がメインっぽい
韓国トップのヨンハに勝って終わるよりはギリギリ負けて周囲に認められるほうがよかったと思う
行洋の今後とか色々見たかったけどなんとなく大人になったヒカル達は見たくない
地道に碁を打って勉強してるのを連載で読んでも面白くなさそう
関係ないけど対韓国はリアル重視と言われると中国が韓国に3敗したのがちょっと疑問
一応中国は不調、日本戦引きずる、負ける碁を拾うとか理由はあるけど
ヒカルって何度か自分の金でラーメン食べてるし、そこまで遊ぶことばかり考えてる訳ではないんだな
北斗杯編は話の流れとかテーマは最高
緊張感もあったし最終回に相応しいとは思ったけどテーマをもうちょい分散させて欲しかったな
最後の方に無理矢理色々詰め込みんでる感があって勿体なかったし窮屈に感じた
10代で棋士になるのが当たり前と知りつつプロ試験に臨んんだ門脇さんは20代で大学受験や専門受験する読者に共感を与えただろうな
門脇は人生の選択を間違えたと思う。
好きな事が職業になるんだから勝ち組でしょ、それにどこの世界でもプロになれる人間は限られてる訳で
虎次郎はなんで自分で打たずに全部佐為に打たせてたんだろう
ヒカルが言ってたように出会った時十分碁が強くて佐為の強さがわかったからかな
ちょっとヒカルと出会う前のアキラみたいなイメージがある
ヒカルもアキラと出会ってなかったら佐為に打たせてそう
アキラの目を佐為じゃなく自分に向けさせるという目標はないし
それほど真剣にはならなかっただろうな
虎次郎にはヒカルにとってのアキラ、アキラにとってのヒカルのような人がいなかったのかも
仮にアキラに佐為がついたとして
アキラは佐為に打たせたかって言うと疑問
自分が佐為と打って神の一手を極めるとか、
父親とは打たせてあげたりするかもしれないけど
結局は「自分が打ちたい」っていう気持ちは捨てられない気がする
たとえヒカルみたいなライバルがいなくても
前も話題になったことあるけど
佐為がアキラに憑く
↓
行洋と対局
↓
神の一手を極める
↓
一話で終了
和谷にとり憑く
↓
ネットで対局しまくり
↓
過労死
佐為は若い時自殺して虎次郎も33と言う若さで死んだからな、ヒカルも長生きしないだろうな
>>498 最初の頃はアキラの頭をなでる余裕がなかったくらいだから
そのまま打ったら行洋に負けると思う
ネット碁して現在の定石を覚えて強くなったんだろ佐為は
江戸時代ってコミなかったんだろ ひでーわ
確かに酷いよな コミケが無かったなんて・・・・
>>502 ヒカルも「ルールがおかしいとか思わなかったんかい」って突っ込んでたけど
平安から江戸時代まで誰も「これおかしいだろ、ルール変えよう」とはならんかったんかね
紀元前中国の囲碁は隅に石を何個か置いてから対局を始めたり
日本でも室町時代あたりまでは最初の手番が白だったり
いろいろ変遷してる
>>504 平安から江戸までの棋譜ってやはり
先手が圧勝した例のほうが圧倒的に多いのだろうか
それとも江戸時代以前は(現代の定石知らないから)
お互い戦略が稚拙すぎて白も黒も勝率イーブンなんだろか
507 :
愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 19:29:01.78 ID:tBeRkNtG
進藤本因坊
正直このマンガ読むまで囲碁って日本発祥だと思ってた。将棋とひとくくりに
まあ将棋も本当は中国かどっかのなんだろうが
囲碁が日本発祥じゃないのは事実だろうけど
このマンガでそんな話あったっけ
佐偽とアキラの初対戦はコミいれてアキラの勝ちなのに
負けとか言ってんの?
そういう次元じゃないって本人が言うてるがな
置き石拒否したんだから
黒を持たせてコミ無しにしてそれでハンデにしたってつもりだったんじゃないの
そもそもアキラの方は初心者相手に指導碁みたいに打つもりだったわけでしょ
そしたらその上を行くレベルで逆に指導碁を打たれて驚いたと
指導碁で勝って喜ぶレベルなら神の一手なんて・・
そういうお話やあらへんやろ
>>513 お前は一体何を言いたいのか全然わからないぞw
塔矢の本因坊リーグ入りは最年少なのかな?
特にそういったことは言われてなかったけど
リアルでは最年少18歳で台湾出身らしいね
こういう所でヒカルの碁思い出したりする
原作の続きは諦めてるからせめて北斗杯編をアニメ化してほしいな
TVSPでやった北斗杯選抜戦が限界だろ
あれ以上やったら色々な意味で確実に荒れる
声が変わっちゃうのがなあ…
本人も北斗杯予選の話ではかなり無理あったけど
やっぱり変わってほしくない
最近の何かの予告でヒカルの声が似てる別人だったな…
ヒカルは川上、アキラは小林、佐為は千葉がいい
最終回の続きとかアニメ化は無理だろうけど
ネームとか単行本で修正されたジャンプ掲載時の絵とか見たいな
受賞した九つの星とか没になった和谷番外編も見たい
>>520ほんと見たい
掲載や発表されてない没になったネームや設定とか本にして出版してくれんかなー絶対買うのに
>>508 もともとはインドの完全零和ゲームが起源
それが
東洋に渡り将棋に
西洋に渡りチェスになった
驚くべきは2000年の時を経てもルールが大してかけ離れてない
ヒカルの中の人が、既に佐為に会いに行ってしまったのは知ってるよね?
川上とも子「ずっと居なかったsaiが・・・ここに居た!」
ターちゃん「ずっと居なかったサイが・・・ここに居た!」
★★★ちゃん「ずっと居なかった妻が・・・ここに居た!」
>>520 ヒカルやアキラの未来は予想がつくからあの終わり方で満足してるけど
和谷は番外編で救いというか希望を残して欲しかったな〜
和谷は伊角さんと中国に行くというのが
希望だと思ってた
楽平と入れ替わって一騒動か
和谷、越智、本田は最終回の
「表彰式には興味ない」って立ち上がるとこも
未来を感じたよ
別に読者が心配せんでも、納得の行く人生を歩むと思うよ
うむ
といいんだけどなあ
結局腕のあるもん勝ちやけん
それは皆分かってるでしょ
越智も「僕たちは一生どっちが上か下かと言われる世界にいる」と言ってたし
挫折も多いだろうけど、大変なプロ試験に合格して
一生この世界に身を置いて勉強し続けるって自分で決めたんだから
なんだかんだで幸せじゃないのかな
ていうかヒカルやアキラたちが凄すぎるから霞んでるだけで
年齢的には和谷や越智も普通にレベル高いんじゃなかったか
本田の師匠が「最近入段してきてる連中みんな強い」って言ってたし
本田はそれに比べても今一つらしいけど
本田くんの悪口はそこまでよ!by奈瀬
10代でプロになるのが当たり前と言われてる世界なんだから、和谷クラスは囲碁界では凡人
倉田やヒカルの様に一発合格してプロの高段者と渡り合えるくらいにならないと天才とは言えんわな
どんな仕事するの?
棋士です
えっ
えっ
囲碁の・・・棋士です
碁を打つんかい 変わった仕事だね
だから作中でも碁はマイナー扱いされてたじゃん
中学の囲碁大会もレベルの低い事低い事、初心者同然のヒカルでも普通に勝てちゃうんだから
どんな仕事するの?
騎士です
えっ
えっ
なんでピリピリしてるんだ
乙武さんみたいに両手ない人が囲碁をするとなったらどうなるんだろう
佐為の様に口頭で他の人に伝えるしかないのだろうか、だとしたら対局者は集中力が乱れそう
あれじゃん
伊角さんが院試の対ヒカルでやらかしたような反則とかも扱いがわからんしな
視覚障害者用の碁盤と碁石はあるらしい
>>541 乙武さんは囲碁はどうか知らんが、将棋は好きみたいだな。
前に羽生さんと対談してた。
どうやって指すかまではわからんが。
森下って開眼したことあるんかな
ユン先生やフクなど糸目キャラは結構量産されてる
森下師匠は糸目のままでもヒカルとの対局でのあの凄みのある顔に圧倒されたわ
あの人の反ゆとり教育っぽいところが好きだ
「常に上を目指せよ」「上に行ったら褒めてやる」って感じで
でも弟子?である白川先生は見るからにゆとり教育してますよ〜って感じなのによく二人は子弟関係でいるよな
白川先生も別にプロ相手ならそんな甘くはないんじゃないの
進藤君の意気込みを分けてもらおうとか指導碁なんかじゃないよとかあったし
囲碁教室は趣味でやってる人ばっかだから、上を目指せとか言わなかっただけで
続編はいらないがどうせやるなら
連載終盤のリアルな絵で序盤中盤を書き直して欲しいわ
背景やらなんやらはそのままで構図もそのままでいいから顔や等身だけでも
終盤に近づけて欲しい アニメは丸顔だけれど漫画中盤あたりの絵柄で良かったわ
完全版表紙見る限り
今の小畑の絵のヒカ碁はあんまり見たくないなあ…
連載中はちょうど佐為がいなくなってヒカルが大人になって現実路線になったストーリーと、
小畑のいかにもな漫画絵→リアル系への絵柄の変遷が
いい具合にマッチしてたと思う
>>551 同意
バクマン。の絵に引きづられてたからな
塔矢名人と白川先生は公式でイケメン設定なんだよな
ヒカルの知り合いで囲碁教室通ってたおばちゃんが言ってたから
白川先生はわからないけど行洋は格好いいなーと思う
同世代っぽい北島さんとか広瀬さんとかの親父キャラと比較するとかなりイケメン
>>546 てかフクが年を重ねて40代50代になったら森下そっくりになると思う
LLと奈瀬ってどっちが強いの?
首を洗って待ってろ ジジイ の緒方の顔すげー
行洋は北斗杯編のかすれたトーンのジャケット姿(たぶんツイードとかなんだろう)
がかっこよかった、適度に脱力した渋いオジサマって感じで
「進藤君と私は同じなのかもしれない」ってヒカルを理解してくれたのも良かった
行洋はヒカルと廊下でぶつかったときとか
ただの小学生のヒカルにも威圧感バリバリだったけど
だいぶ丸くなったな
よく考えたら「廊下で出合い頭にぶつかる」って少女漫画だと恋に落ちるフラグじゃねw
しっかり落ちたよw
桑原が天野さんに原稿渡してたけど、あの人コラムも書いてんのかな
長く生きてきた爺さんだし、面白そうだから読んでみたいわ
塔矢はインタビュー求められてる場面があったけど
ヒカルがああいうのに答える所が想像つかない
>>563 タメ口ばっかりで親が恥ずかしい思いしそうだな。
でも本人は全然気にしないで。
なんか本当は伏せとかなきゃいけないこととかうっかり言っちゃいそうだな
ヨンハだって非常識人だと思われてるし、案外マスコミ側からしたらいい特ダネだと思うんじゃねえの
越智だったらわざと挑発的な事言って、今でいう売名炎上狙いそうだな
ヒカルも北斗杯編では少しずつ敬語使うようになってたし
その辺は大丈夫じゃないの
ヒカルは常に丁寧口調な佐為と反比例して終始生意気なガキだったな
勉強もダメで特に異彩を放ってたものもないのになんであんなに強気で居られるんだろう
単に子供で礼儀がなってなかっただけじゃね
ヒカルは生意気だけど、決して「嫌な奴」ではないよ
ヒカルは何故かいつも強気で自信があったけど
それがあったから塔矢に追い付けたと思う
佐為の存在とか才能もあるけどあれだけの実力差があって諦めないのが凄い
うんその通り、院生一同が「塔矢がライバル?馬鹿じゃねーの」って呆れてる中で
ヒカルだけ大真面目に塔矢をライバル視してたんだから大物になれる器があったんだよ
ヒカルって読み返すたび印象変わってく
一回目→自分勝手なガキ
二回目→クソガキ
三回目→あれ?生意気だけどリアルの子供ってこんな感じじゃね?
四回目→よくみれば反省するところは反省してるし、佐為に対してだって思いやりが少しあるな
五回目以降→生意気で言葉遣いが悪いだけで根はいい人
年度別プロ試験合格者
S45 篠田
・
・
H6 倉田 芦原
・
10 中山
11 アキラ 辻岡 真柴
12 ヒカル 和谷 越智
13 伊角 本田 門脇
生意気さがムカつくクソガキには違いないけど子供には一定数そういうのっているんだよな
だから気にするほどのことでもないといえばない だけども気に食わない読者もまたいるだろうとは思う
何度も言われてるけど、ヒカルよりアキラの方が嫌われやすいタイプだと思うよ
アキラは実際友達なんていねえし
倉田 碁を始めて2年でプロ、でも初めてすぐに師匠についた
ヒカル 碁を始め1年で院生、2年でプロ チート的な師匠持ち
越智 碁を始めた時期は不明だが、院生になったのはヒカルの3ヶ月前、小6で院生1位、プロ試験一発合格
祖父の呼んだプロに指導してもらうことはあるが、師匠はなし
フク あの年齢で院生16位以内(若獅子戦に出場)、師匠は不明
アキラって境遇や努力の割りに大したことなくね?
中韓相手に二勝は十分強いと思う
ずっと疑問なんだけど二歳で碁って打てるの?
ルールをちゃんと理解して打つのはもうちょっと成長してからじゃないと無理じゃないか?
二歳って幼児だろ…
倉田が真の天才ってレスを以前見たなー
ヒカルと倉田は成長速度が速すぎ
でも倉田はプロになったのは速いけどそれ以降の成長速度はそうでもないから
ある程度強くなったらそこからさらに強くなるのは時間がかかるんだろう
ヒカル倉田アキラ・越智・フクの間には壁を感じる
正直、倉田はうざかった
倉田はプロになった速さだけじゃなく、作中でもアキラに勝ってるけどな
早碁だっけ?
倉田は作中だと、
中3(15歳)で碁を覚えて、2年(17歳)でプロになって、21歳(若獅子戦の時、倉田の年齢を話した奴がいた)のときに、アキラに勝ったことになってるな
6年目の奴に負けるとか、アキラなみだ目ってレベルじゃないだろw
よくできてるようで、サイヤ人以外全否定のDB並の血統ジャンプ漫画だな
>>581 台詞しかないけど、プロの試合で負けたはず
確かアキラがプロになって初めて負けた相手だったような
描写ないけど本因坊リーグでも負けてるだろうな
アキラの連勝記録を止めたのが倉田だよ 名人戦2回戦
それで次の名人戦は1回戦からでヒカルと当たることになった
倉田が碁を覚えたというか番外編で出たときは中1じゃないのか
中3から開始したなら院生になってないことになるぞ 院生試験受けられるのは14歳未満だから
中学から始めてよく師匠を見つけられたな
押しかけてったのかな
>>582 倉田の年齢を話したのは芦原な
芦原と倉田は同い年
番外編だと倉田は2002年に七段
8年前(1994年)に碁を始めた
平成13(2001年)年のプロ試験時、ヒカル13歳(中2)
芦原とアキラは7歳差
2002年の時点でヒカルが15歳だとして(wikiだと1986年生まれ)
倉田は14歳で碁を始めたことになる
>>587 碁を覚えて躓くことなくアマ3段以上になったってのと
碁を始めてすぐプロに師事したという篠田先生のモノローグから
アマの囲碁大会に出ていきなり優勝したのを来賓のプロに見初められて弟子入りってとこだろ
庄司と岡も小5で院生一組16位以内なんてすげー
緩慢っぽい倉田さんがよくそんなにスピード出世出来たよな
囲碁になると目の色変えてどうやって勝負すればいいか考えだす真面目さもあるし
本編では掘り下げ不足だけど良いキャラだったね
592 :
愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 08:54:06.55 ID:tPEPO845
むしろ描きすぎなかったからよかったんじゃねーの
特に世界編でほったの迷走の皺寄せを食わなかったのはでかい
社が初手天元を講じたとき、俺の頭に浮かんだのは
アキラに真似碁を講じた海王一年の奥村だった
>>556 sai が zelda をそれまでネットで戦った中で誰よりも強いと言ってたな
とすると・・
zeldaの伝説が始まるw
どっかで作者が描いた10年後のヒカルとアキラのイラストを見た!
アキラの髪型がハク様から進化してて笑ったw
碁盤のサインが秀策の文字の偽物と気付く、初心者ながらに打ち方は本因坊秀策そのもの
ダケさん相手に秀策くらい強いと豪語する、秀策の墓があることで有名な広島に訪れる
門脇「囲碁歴何年?」ヒカル「千年」
これだけヒントを与えているのに秀策とヒカルは無関係って思えるあっちの世界の住民は鈍感すぎるw
まさか幽霊が憑いてると思わなくても
生まれ変わりかもとかチラッと考えても良かったよな
お、おう
よく話題が尽きないな
>>597 その情報を全部把握している人物は一人もいなかっただろうが
誰一人不思議に思わなかったから言ってるんだよ、秀策絡みの話は実在するから避けたのかもしれないけど
誰かに「秀策だろ」って疑われる話を見たかった
いやなんかわざとらしいしいいよ
不思議には思ってただろ
進藤は秀策の何なんだ!?って
sai=秀策ならたどり着いた人もいたし
和谷はすげえ勘が鋭かったよな
アキラのストーカー具合も中々w
どうしてネカフェで押さえられなかったのか
秀策が現代の碁を学んでるようにって気付いたのも和谷なんだよね
それとsaiの弟子とも言ってたのも事実で両方とも大正解
>>602 だから一つ一つの情報みたら別になんてことねえだろうがw
>>606 ちょこと履歴を確認したらsai=ヒカルが操作していた
ってわかったのにな
そこまでしてたら本当に気持ち悪いwww
アニメのホムペ見てるヒカルに呆れてたし、こんな奴が佐為な訳ないわ〜って思ったんだろう
アキラにとっては真面目なシーンなのに「ナスビくん」にワロタ
アニメのホムペに呆れたとして
そんな奴に指導碁を打たれたとかアキラのプライドはズタズタだな
ヒカルに本当の実力が付くまで可哀相な役回りで同情するわ
アキラもジャンプのホームページ見てたな
6連勝!?のとき
エロサイト見てたヤンハイさん
>>614 完全版だと8巻 第78局のブックマークバーにPOP WEB JUMP
10年前ぐらいの漫画だけどヒカルやアキラはケータイ持ってないね
あの世代は高校生くらいから持ち始めたって人が多そうな気がする
あの頃は携帯持ってる人そんなに多くなかった気がする。
1巻が出たとき高校生だったけど、クラスのほぼ全員持ってたよ
確か1986年生まれだよな
ヒカルと年齢あまり変わらなかったけど高校入って持ち始めた
どうでもいいけど高校入学が節目の人は多かったんじゃね
あかりと奈瀬のナプキン欲しい
152局扉絵のバニーガール姿のあかりと奈瀬エロ過ぎ
ジャンプではカラーだったはず 保存したけばよかった・・・
奈瀬はタンポン派だから
生理のとき長時間対局は大変そう
そういえば、社って佐為と打ったこと無いよな
強い奴というか、才能がある奴は佐為と打って欲しかった
高永夏とか
いや、佐為が居なくても凄く面白い話だとは思うけど
やっぱり、もっと佐為にも打ってもらいたかったなあと
ヒカルも打たせてあげたかった、打ってほしかったと思ってる
つまり読者にもそういう気持ちを味あわせることでより強いヒカルへの共感を狙っているのである
という大嘘を考えついた
>ヒカルも打たせてあげたかった、打ってほしかったと思ってる
これは実際そうだと思う
ヒカルはアキラに「おまえが打ちたかった佐為はもういないけど」ってモノローグで言ってる
「打たせてやりたいけどいないんだ佐為が」
ってのもある
けどアキラだけじゃなくて、
もっと色んな人と沢山打たせてあげたかったとか、
塔矢名人や緒方に対しても佐為ともっと打たせてあげたかったとおもってると思う
>>629 「大嘘」が形容してるのは2行目だろたぶん
2行目も嘘ではないんじゃ
読者が感情移入して共感するのは主人公であるヒカルだし
緒方の白スーツは誰か止める奴はいなかったのかw
スポーツカーにも乗ってた気が
いや、似合ってるから良いけどさ
一歩間違えたら不審者だろ
次回作ではSF仕立てで、穢土転生した佐為に活躍して欲しい
何がねらいかなんて作者以外にはわららないからな
佐為と打った人はまた打ちたがったり正体を知りたがるね
強いだけじゃなく惹き付けられるものがあるんだろうか
>>634 ヒカルを碁会所に連れていくとことか病院で走って追いかけるとことか危なすぎる
びっくりするくらい強いからじゃね
囲碁の強さに惹かれる人たちだから
本で読んだけど、名字に藤が付くのって藤原筋の可能性があるらしい
ヒカルが佐為の直系じゃなくても、佐為の兄弟筋とかだったら面白い
佐為は遺伝子残してないから
>>640 佐為は子孫を残してなくても、佐為の兄弟姉妹の子孫はいそうじゃね?
一人っ子で家が断絶してる可能性もあるけど
藤原は流れが違うのが何個かあるらしいし
だから藤原筋と言っても佐為の家系じゃない可能性もある
まあ、そこは漫画だし、ご都合主義でw
よく考えると行洋が奥さんと子供がいるリア充という
>>642 奥さんと見た目から年が離れてるよね
お見合いかな?
アキラもお見合い結婚しそうw
市川さんは芦原で
アキラが市河さんに童貞食われちゃう薄い本くだしあ(><)
緒方は魔法使い?
桑原(だっけ?)は何歳なのか
647 :
愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 18:48:53.10 ID:OyZh4x83
なんでこんな強い子が低段にいるのよ 勝てるわけないわ
って言ってるおばさん、二回出てきた?
一瞬デジャブかと思った
>>647 アキラに睨まれて、ヒカルに扇子をトンとやられて脅されてた
可哀想なおばさんか?同一人物だと思う。
モテるのか、白スーツ
>>644 きろめーとる11で検索しれ。アキラ受もオヌヌメ
倉田は奈瀬に惚れて振り回されたりしたら面白い
ヒカルの記憶力が凄まじい件
まだ碁にあまり興味を持ってなかった頃の棋譜も覚えてるってどういうこと
一色碁でも普通に対局してみせるし
でも、勉強は暗記系を含めて出来ないらしいという
>>640 絶望と恨みで特殊な能力を持った佐為の細胞は、入水後に食べられた魚を通じて
人々に拡散し、自らの特製にマッチする個体を探し続けたと夢に書いてあった。
金子さんって初登場シーンってブルマだったんだね
ヒカルは多感な時期に囲碁にはまってちょっともったいないことしたのぅ
>>642 年収億で引退しても好きなようにやってる
出来た奥さん、将来有望の息子がいる
勝ち組すぎる
ヒカルと行洋のちゃんとした会話が見たかったな
saiと打てないことはなんとなくわかっていそうだけど
病院で話したのが最後だよね
負けたら名を明かすなんて約束は誰もしていない
名人が「その代り、負けたら名を明かしてもらうぞ!!」って言ってたけど、名人ってパソコン出来ないんだよね。もしsaiに勝ってたとしても、タイピングに苦戦してる名人を想像すると笑ってしまう。
ヒカルに教えてもらうつもりなのかと思ってた
あかりとヒカルの夜の対局はどっちが優勢かな?
久々に全巻2日で読んだ 続きも見て見たいが想像できるんだよな大体は2〜3年後設定なら
緒方先生と桑原先生はどっちが勝つか分からない。なんせ、ほったゆみ自身がどっちが勝つんだろうって言ってるぐらいだから。
あかりや奈瀬と対局したらちんちんはれてくる
>>663 そりゃヒカルに決まってるだろ。
ヒカルは結婚したら亭主関白になりそう。
あかりって最初はヒカルよりかなりでかかったよな
佐為の事、ばらしてしまえば良かったのに
行洋とネットで対局した後なら行洋は納得してくれたのではなかろうか
何で頑なに隠してたのか
まあ、周りが佐為の事を知っていてヒカルが本気で碁を始めて強くなっても
佐為が教えているのではないかと疑う奴が出て来たかもしれないけれど
信頼してる奴には教えても良かったと思う
匂わせるようなことはしていたけれど佐為が健在の内に教えて
行洋や桑原とかといっぱい打たせても良かったかなあと
ヒカルはサイが消えた後、もう現れないってことで納得してたんだっけ?
俺ならいつまでも待ってるとか思いそう
少なくともそう早くは諦めがつかない
最後に 私の声が聞こえるのですか?って改めて出てきたが誰かに宿ったの?
>>671 あの声は佐為の言葉というより
誰かが誰かに呼びかけてる声なんだと思ってた
あれは最初にヒカルに会った時の回想的な何かじゃないのか?
>>672 それは違うだろー 他人で出す意味ないだろう
ヒカルが「遠い過去と遠い未来をつなげるために打つんだ」と言って
「俺たちはみんなそうだろう」となったところにあのセリフだったから
佐為がヒカルに呼びかけて、ヒカルが未来の誰かに呼びかけるように
誰もが誰かの声を聞いて未来の誰かに呼びかけてる
ってことを表現してるんだと自分は思った
最終回のタイトルも「あなたに呼びかけている」だし
真相は作者に聞かないと分からんけど
なぜテニスの王子は再開したのにヒカルはやらんの? 小畑ー!!!
神の一手への遠い丸投げ
塔矢と岸本の会話が中学生同士とは思えない
「あいまみえんがため」とか大人でも言わない
塔矢は小6で辛酸とか苦渋とか言ってたな
百害あって一理なしとかな
厨房が言う台詞じゃねーわな
>>671 あれは読者も遠い過去と遠い未来を繋ぐ一人だっていう意味だろ
ヒカルの言う遠い過去と遠い未来をつなげるために打つって さいが目指した神の一手を自分が目指すんだって意味?
説教臭いところがあまりなかったから楽しく読めて良かったなあ。
むしろ最後だけ説教くさいというか、囲碁の部分だけじゃなく過去が未来がのはなしが唐突に出てきたのにびびった
俺は蛇足だと思う
まあそれが言いたくて、最終的に言おうと作ってたんだろうから仕方ないけど
韓国や中国の棋士が秀策を研究しているように
秀策は過去の棋士の碁を
ヒカルは秀策(サイ)の碁を
そして未来の誰かはヒカルの碁を
イイハナシダナーと思ったけどね
>>685 >韓国や中国の棋士が秀策を研究しているように
>秀策は過去の棋士の碁を
>ヒカルは秀策(サイ)の碁を
>そして未来の誰かはヒカルの碁を
>イイハナシダナーと思ったけどね
これで俺のモヤモヤ吹っ飛んだ
未来と過去を繋げるってのは佐為が消える時に言ってた事だし
なんで佐為が消えたのかずっと分からなかったヒカルが
佐為と同じ答えに辿り着いたのは、終わり方としては良かったと思う
終わり方としては綺麗だし、いい話だとは思うけど興味があるのは
桑原の爺と暑苦しい勝負をして欲しかったんだー
ヒカルが本因坊取る所までやってほしかった。
小畑が独断で続編書いたらくそになりそうだからゆみちゃんだれかたらしこんでみてくれる?
本因坊 盗策w
アニメも面白い
神の一手って結局何なの?
ヒカルの子 第69局 認知
あかり「ヒカル、お願い!認知して!」
神の一手=ヒカルが気付いてしまったsaiVS塔矢名人戦で実は塔矢名人打てば勝っていたであろう一手
じゃない?
佐為も「神様はこの一局を(この一手に気付かせるため)に私は現世に来たのかも」的な事ちゃんと作中で述べてるし
和谷がどこまで行けるのか気になる
saiに穴ついてたら毎日抱きついてる 服もスベスベで気持ち良さそう
没を食らったらしい和谷番外編のネームを見てみたい
院生になる前の和谷ならネタにならなそう、ヒカルより普通の小学生ってイメージできる
和谷が試験受かったのってヒカルのお陰じゃないか
アキラが2歳から囲碁を始めたって、多分、たまごボーロとか握らされてたんじゃないかw
筒井さんと金子さんってどっちがつおいの?
どっちも三谷に及ばない程度だからどんぐりの背比べ
筒井さんはヨセと目算は完璧
>>701 逆じゃね?
和谷のおかげでヒカルは受かった
逆でもない。どっちもどっち
和谷はたしか森下師匠に進藤の面倒見て伸びたみたいなこといわれてたような
ヒカルも和谷と伊角と碁会所行って鍛えられたな
ほっといても伸びる奴は伸びるらしいけど
碁会所の客に勝てば席料無料って今思えば無茶な要求だよなw
しかも院生が素人相手だし
負けた客が払うんじゃないの?
ジャンプで将棋漫画の読み切りだって
連載化するのかな?
加賀を主人公にした将棋漫画がちょっと読みたかった…
アキラって本因坊リーグで一柳以外に誰に勝ったの?
加賀は格好いいよな
出番少ないしもっと見たかったけど出過ぎないから良かった気もする
塔矢のこと嫌ってたけど再会した時とかヒカルが院生になる時は普通だったし
トラウマ刺激しなければ普通の態度なのかな
大山永世名人が取り憑いても、羽生には勝てないぞw
あんだけ塔矢を目の敵にしてたのに、ヒカルに出会ってから変わったよな
まあ加賀自身も「塔矢をライバルと思ってた自分がアホらしい」って感じで辞めた訳だけど
少女漫画で囲碁の漫画やってるらしいよ
囲碁の雑誌チラッと見たら載ってた
>>715 ヒカ碁の作中にも羽生さんの名前出てるんだよね
将棋の歴史上最強の騎士として
×騎士
○棋士
でした
本因坊秀策って漫画では過去の棋士最強って扱いだったけど
現実は最強って程の評価じゃないらしいね
さかなクンの父親も、プロの棋士なんだよね。さかなクンに佐為がとりついていたら…。
毎日抱きつく
>>722 佐為の死体を食べた魚の種類が明らかになるな
一柳って負けた描写ばっかりだったよね
アキラ、関西棋院石橋、畑中
登場してない時に勝ってるんだろ
不調が続いてる最中だったからね
toya koyoにも負けてるぞ
アニメの奈瀬って妙に胸があるな
登場シーンも原作より多いし人気だったからかな
もしヒカルが院生受けるの三谷達にいった時に加賀が現れなかったらどうなってたろうか ゴメン!とかいって走って逃げて バカヤロー!三谷が叫ぶのかw
むしろその方がきちんと話し合い出来て和解が成立していたかもしれない
自分には今こういう全力で目指すべき目標があるんだってことをきちんと時間かけて言えば
納得してもらうことはできた可能性は高い
まあでも物語としてはそれよりあっちの展開の方が面白いからあれでいいと思う
三面打ちが合格の決め手になったという伏線にもなってるし
前に進む為に友情を犠牲にする実に切ない場面だけど名場面の一つ
でもなんか前も言ってる人いたけど、卒業まで(多分今後も)結局仲直りできないまま 、というのがどうにも後味悪いよな
可哀そうだから三谷にはあかりと付き合う権利をやろう。
アニメだとプロになったときに三谷が「頑張れよ」って言う場面あるんだけどね
でも原作でも、加賀が筒井のフリしてた話を小池から聞いた時に微妙にシンクロしてたり
ヒカルが立ち直った時の三谷の反応見ても
そこまで後味悪いとは自分は感じなかった
時間経って再会したら結構普通に話せそうな気がする
今読み返してたらじいちゃんの蔵に泥棒が入ったとき
ヒカルのお父さんが普通に喋ってたw
ずっと気づかなかったよ
名人が佐為との対局後に負けた時も喋ってたね
塔矢の連勝記録を止めたのは倉田ってレスを見た気がするけど
原作で言われてたっけ?
名人戦二次予選はラーメン屋で倉田が先月って言ってたから
これは連勝止めた対局とは別だよね?
ヒカルの前髪は父譲り
矢部って夏目と同レベルの小池より強いならそこそこじゃん
即戦力だな
あかりや三谷の学年が引退した後の囲碁部は
一気にむさ苦しくなったな…
ミス葉瀬中の金子さんが引退したからな
743 :
愛蔵版名無しさん:2013/11/28(木) 22:00:10.50 ID:Il7IMQGE
トウヤがイケメン設定なのはわかるがヒカルはどうなんだろうな
平々凡々かやはり
番外編であかりが高校で囲碁部作りに奔走するのが見たい
・・浪人してないよな・・・
みんないい名字してるよな
>>738 12巻第98局で天野が「君の連勝が暮れに26でストップしてしまったのは惜しいけれど」
って言ってる
倉田とは言ってない
一色碁は4月ぐらいかな
アキラはヒカルに馬鹿って言われて戸惑ってたね
多分人生で初めて言われたんだろう
あれはミサに変態と言われたときのLの反応に通ずるものがある
井山名人がGoGo囲碁に出てたとか初めて知ったわ
何話かわかる?
ようつべにGOGO囲碁まとめ動画があったはず
>>738 碁ジャスのp248に倉田に破れ連勝が26で止まるって載ってる
越智も秋まで連勝してたから15ぐらいしてたのかな すごいな
和谷が破ったのかな
752 :
愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 15:52:29.79 ID:HIqZKkyW
足立さん次のプロ試験受かるのかな(´・ω・`)
奈瀬は、当時流行ってたモー娘。プッチモニのゴマキが着てた衣装(パーカーに短パン、ハイソックス)の
イメージがあるせいか、個人的に全盛期のゴマキとかぶるな。
奈Pちんのが1000倍可愛い
俺の周りには奈瀬目当てに18巻買ってるの結構いた
半目差での勝敗は白が勝つことがほとんど
これはコミ5目半から6目半への過度期だった側面もあるだろう
コミ5目半での黒の半目勝ちは コミ6目半なら白の勝ちになる
佐為ー加賀 名人ー佐為(名人が半目負けとヨミきって投了) ヒカルーヨンハなど
ヒカルちゃんとアキラちゃんって処女なんですか?
碁ジャスって本当にあってるのか疑問なところもある気がする
村上が塔矢門下ってアキラと緒方の会話からはそう思えないな
村上のアキラへの態度とかも
>>756 佐為の一目半勝ち、ヨンハの一目半勝ち?
それだと佐為はどうなってたんだろう
コミが6目半ならそのように計算して打つから半目負けが半目勝ちになるわけない
さいが女なら毎日抱きついてる
村上、塔矢門下ってのは誤植だろう
プロになってからの村上対ヒカルはヒカルの心情描写がないんだよな
和谷とマックで「村上2段とやりてえ」って言ってたけど
村上をなめてるわけではないだろうけど
再戦した時のヒカルは、もう塔矢とか高段者しか見えてないっていうか
村上に負けてるようじゃ塔矢と並ぶことなんて出来ないから
勝って当然の相手とは思ってそう
それにしても昇段目前でヒカルに叩きのめされた村上はちょっと気の毒だったw
和谷は携帯持ってるんだな
母親が電話したのに出ないとか言ってる
ていうかヒカルの家に携帯から電話かける場面ある
ヒカルは自分から携帯は持たなそう
人から言われてしぶしぶって感じ
10段くらいになったら着物着てそう
佐為の方が機械関係を使いこなすの苦手そうだな
佐為が生きてた時代に機械なんてなかっただろうから
>>763 プロになってすぐで、収入も大してないはずなのに、
一人暮らしで携帯持ってやっていけるんだろうか?
囲碁のプロ棋士って新人でもそこまで稼げるものなのかな?
井山祐太がほったとの対談で
棋士としての稼ぎで生活できるのは四段くらいからって言ってたな
将棋の棋士はなりたてかなり厳しいと聞いた
和谷は親から仕送り貰わないと生活できないと思う。
記録係の仕事もらってんじゃないの?
そもそも日本棋院の収入構造はどうなってんだ?
和谷は飯と洗濯は母ちゃん任せのなんちゃって一人暮らしでしょ
部屋代と光熱費ぐらいならなんとかなるんじゃないの
塔矢は碁の家庭教師やってたし、真柴は記録係りやってたし
プロだけの収入意外にも稼ごうと思えば方法はいくらでもあるだろ
囲碁やってる人口の絶対数も少ないんだから尚更
都内のボロアパート一人暮らしとなると・・・。
風呂なし共同トイレで家賃3万。
電気水道ガス1万。携帯ネット代5000円。固定電話無し。
日常生活品5000円、交際費5000円、交通費5000円、
食費洗濯風呂などは親や師匠や差し入れ、試食コーナーにお任せ。
合計6万あればなんとか生きてはいけるな。
うん、大丈夫だ、たぶん。
上に行こうと思ったら才能より努力より
とにかく強い人と一局でも多く打つ
アキラの四面持碁には触れずにただ労力を使うなと言った葦原
この2つのシーン読んだときプロやプロを目指してる人は違うなと思った
ヒカルのじいちゃんと三谷は棋力同じぐらいかな
さいのアナルください
ニコニコ静画で生まれて初めて「寄生獣」読んだけど
佐為とミギーって結構共通点ある
宿主の感情がすべてわかるとか
勉強して成長したりとか
宿主がいないと養分を摂取できない(対局できない)とか
大人になればなるほど椿が好きになってくる
自分の半分しか生きてないヒカルに「プロになるのはお前に任せた!」と、どんな気持ちで言ったんだろう
俺も若かったらよぉおおおおお!だろ
>>782 しかも実際そこらの院生より強くて本当にプロを目指せる実力もあったんだから重いな
飯島とか岸本はアマの大会に出て無双して
俺TUEEEEEEEEEEE やんのかな
一度でもプロ目指そうと思った人がそんなちんけな事やっても虚しいと思うだけでしないでしょ
プロを挫折してるからね
自分より強い奴はたくさんいるとか上には上がいるとか常に感じてしまいそう
囲碁将棋チャンネルはヒカルの碁を放送すればいいのに
790 :
愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 23:45:14.52 ID:po3R7FXs
番外編またやらんかな。
791 :
愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 23:54:51.02 ID:+stXsXg2
今思えば囲碁というジジイ臭い題材で良くヒット出来たと思うよ
幽霊っていうファンタジー要素入れたのと
小畑の絵が良かったのかな
対局中の躍動感とか宇宙が広がる演出もかっこいいし
ネットが普及してネット碁を取り入れられたのもあるし
飯島とか岸本程度だったらアマにももっと強い人たくさんいるやろ
塔谷父や佐為より井山のほうが強いんだろうか
それだとなんか夢がないなw
ネット碁やるまえの佐為よりは確実に強いだろなw
井山はおそらく日本囲碁史上最強だからな。秀策よりも強そう。
井山(6冠)>佐為(秀策)≧塔矢行洋(5冠)
こんな感じになりそう。
あと話さかのぼるけど、元院生でアマの大会に出てる人は最近多い印象
こいつエレベーターの中で打倒井山って言ってたんだぜー! 普通に違和感ないな
最近久しぶりに読み返してみてんだけど、
タマ子先生おっぱいでけえ…
和谷と楽平ってほぼ同じ棋力かな?
>>800 先生はノーマークってか記憶に残ってなかったから不意を打たれた
てか改めて読むとおっさんらがいちいちかっこよすぎなのな
ヒカルアキラの子供世代より痺れる憧れるw
色恋沙汰は
市河→アキラ あかり→ヒカル 飯島→奈瀬
ほかにありますか?
裏設定として公然の秘密である アキラ→ヒカル を外してはいけないw
番外編の飯島は読者が好きに解釈できるようになってると思う
市河さんは別に恋ではないだろ
中学生相手に発情とかないわー
>>799 和谷vs楽平はちょっと見たかった
その場にいる現地人が中国チーム北斗杯会場で和谷を見た時みたいな反応示すだろうけど
平日の放課後、他校の制服着て堂々と図書館まで侵入なんて今ではできないよな
天野さんってプロに意見してるぐらいだし相当強いんだろうなぁ
磯部秀樹くんはアキラにぼこられて碁やめてないのかな
森下家の飯は毎日うまそうだな
しげ子ちゃんもかわいい あの親父に似なくてよかった
和谷の嫁最有力
かなり可愛いらしいね わやくん、〜段になったら結婚してね で結婚だな
師匠の娘に手を出すのは相当勇気がいるぞ。
和谷に渡すなどとんでもない!
娘を取る前にタイトルを取れ!
ヒカルって大手合い2連勝後、7月半ばまで不戦敗で
その後4月まで多分全勝 これでも昇段できないんだな
大手合いって年に10局くらいしかなかったんじゃなかったっけ
何局勝てば昇段だったのかは知らないけど
現行制度だと大手合なくなったらしいんだよなぁ
2003年の4月に廃止になってる
ジャンプの中では歴代3位に入る名作だと自負しております
ヒカルは碁を口実にあかりを部屋に連れ込めてうらやましいな
書店で本買うシーンあるけどヒカルは漫画ではジャンプと男塾を
アニメではアルカディアとサイボーグGちゃんのような本を買っている
あと岸本は漫画では李歐を立ち読みしている
男塾って…渋くね?
>>821 ヒカルってあかりを恋愛対象としては見てなさそう。
コミックバンチとかも床に転がってた
佐為が女と思ってた読者結構いるよな
俺も小学生の頃は女だと思ってた
母に男の格好してるから男だと言われたときは衝撃だったよ
それでもいいってズボン下ろして構えたけど途中でやめたの思い出した・・
828 :
愛蔵版名無しさん:2013/12/08(日) 13:04:53.48 ID:VEnLm3h4
主人公のヒカルを男なのに女みたいにナヨナヨした奴にしたのは何故だろうか
ぬーべの広のような少年にすればよかったのに
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi } おまえここ初めてか・・
|! ,,_ {' }
「´r__ァ ./ 彡ハ、 力抜けよ!
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ そんなキツキツに力んじゃぁ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_ 挿れるモノも入らないッスよ!
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
l ! | l / |
>>828 ヒカルってそんなにナヨナヨしてるかな?
元気一杯のやんちゃな餓鬼じゃん。
ナヨナヨしてるとは思わないけど年齢より幼く見えた
プロ前は丸顔だったし
元気だけど熱血って感じじゃないかも
ヒカルは母親の目から見た息子ってイメージ
多分小学生の頃からラーメン屋一人で行ってたぞ
ほったはリアルで中学生の子供がいただけあって、あの年頃の子供を描くのが上手かった
例えばどんなところが?
母親にたいする態度とかw
俺昨日負けてイライラしてんだ!もう黙っててよ!
プロ試験受けてること親に言ってないのは凄いと思ったw
プロ?誰がなるの? 俺(=゚ω゚)ノ
母親がプロ入りの障害になるかと
ハラハラした
子供はもちろん母親の描写もすごくリアルだったな
プロやめるなら受験勉強させないと!とか
塔矢家の合宿の時にご飯作りに行こうとするところとか
ヒカルの母はちょっとのんびりしすぎだw
北斗杯後の番外編のアキラが白スーツなんだよな
緒方みたいになるんだろうか
小畑が描いた10年後のイラストじゃわからないけど
唇震わせてお前は俺の下だ!なアキラもそれはそれで見たいw
ベッドでもそう言ってそーな
市河さんと宜しくやってるよ ヒカルはあかり 和谷は奈瀬 伊角はおなにー 越智は夢精 門脇はソープ
昔読んだ時から妙に印象に残った門脇
出番少ない脇役がこんなインパクト残すとかヒカ碁すげーよな、
って他の人に言ってもなんか反応薄い
なんで俺だけがこんな印象深く感じるのかわからなかったけど
ある日友達に言われた
お前顔似てるからじゃね?
腑に落ちたけど
アーモンド・・・
ワロタ
院生時代の門脇との対局は
珍しく碁そのものの内容より
ヒカルと佐為のコンビネーションにスポットが当たってて良かった
二人で打つ、ていうのを楽しんでる感じで
門脇は良いキャラだったよね
ヒカ碁は良脇キャラ大過ぎw
碁を始めて!何年になる!
千年^_^ ここ鳥肌立ったわ いまでも読んだらビンビンする
門脇と再会した時の門脇のセリフもいいよね
アニメだと色黒なんだよな
登場した時もアロハシャツみたいなの着てたし
ギャル男的な設定なんだろうか
奈瀬に鼻の下伸ばしてキモがられてたな
良い脇役多すぎだな
真柴とかゴキソでも苦労とか哀愁を感じる
読み直して気付いたけどヒカルが中1のとき越智が小6だから
北斗杯の時は越智中3なんだな
あんまり見た目変わってないw
>>857 初登場の時は真ん中分けだったのに
最後は分け目がなくなってる
ヒカルも分け目あったりなかったりだった
越智は作中のプロ棋士の中では最年少ながら妙な貫禄があったな
前も誰か言ってたけど、脇役でもキャラとして生きてるっていうかちゃんと人生が見えるのがいいよな
うむ
出番なくてもちゃんと生きててそれぞれの人生があるのを感じる
漫画によっては主人公と絡んだりして出番がないと何をしてるかさっぱりだったりする
漫画の第87局で会心の一局打った後の奈瀬の顔が
騎乗位でイッた顔にみえる
>>864 そうか?
俺にはウ○コしてスッキリした顔に見えるが。
ヒカルが受かったときのプロ試験予選免除の院生上位8人って
越智 伊角 本田 和谷 足立 小宮 あと二人は顔と名前が一致してない奴だよな
最初のプロ試験の時は伊角とヒカルに勝ったのに
翌年のプロ試験では6敗でなんとか合格の本田
本当にブサメンは地獄だぜー ウェーハッハ
本田をブサメンでバカにするのは本当にリアルな感じがして可哀想 w
でも奈瀬と結婚する勝ち組
ほったが本田推しな理由として
優しくて真面目でうわついたところがないと挙げてたけど
それ割と他のキャラにも当てはまってないかと思った
本田さんって越智がトイレに籠る癖を馬鹿にしてたよね トイレに行って確認までしてたし
1人で よし!よし!今年はいけるぞ!とか舞い上がりすぎこいつとおもった
そういういかにもアホっぽいとこにもリアルな人間らしさを感じる
若獅子戦でアキラに負けた後、「院生がふがいないから塔矢の実力わかんねーじゃん」
とプロに思われる本田・・・
仮にも前年にはプロに勝つ3回戦までいってるのに・・
>>873 >そういういかにもアホっぽいとこにもリアルな人間らしさを感じる
要は模試判定でクラスのあまり喋らない奴がいきなり よし! いける!いける!と騒いで周り驚かせるあれか?
一番の強敵である伊角さんに勝ったら
いける!と思うのも無理はないと思うけどな
一番の強敵(笑)の伊角は万年不合格だったけどな。
その後ヒカルを見て我に返る本田
独り言恥ずかしい(>_<)
越智・・・ プロになってもやってそう
アニメじゃ控えられてるけど
原作であかりと日高が「くそバカッ」って発言してる
あかりの成長の仕方 すき!
あの髪型であの可愛いさ 純粋な性格 初めてはヒカルと あたし就職決まったよ!って辺りにして欲しい
あかりに彼氏が出来たときのヒカルはどんな心境なんだろうか
トイレの怪
うんこしてる最中に隣であんなことやられてたらやだなぁw
越智に言わせれば復習して悔し涙を流しているところにとなりでうんこすることのが無神経だろ!
うんこ漏れそうなのに個室を占領されたらたまったもんじゃない!
事情を知らない連中が棋院の七不思議として広めたりするんだよきっと
>>883 ヒカルはイケメン化したし将来は億プレイヤー確定だし女選び放題だろw
うーんこの流れ…
と言ってもいいか?
塔矢の10年後のロンゲ姿は酷い…
しかしヒカルはデブになる予定という
今時ロンゲって…
ひどいのは同意だけど
最終話のヒカルが囲碁を打つ理由を語るシーンは本当に感動した
初見で泣いて、最近再読してまた泣いたw
・・・けど、これって結局ヒカルが親(佐為)離れできなかったことの証明でもあると思う
最後まで囲碁はヒカルにとって佐為との関係性をつなぐためのものでしかなかった
ここをちはやふるの作者に突っ込まれたわけだ
「お前碁じゃなくて佐為が好きだっただけだろーが」とw
そもそもおかっぱの時点で・・・
ヒカルがデブるのはあくまでほった先生の予想だ
まあ中年になったら腹くらい出てもおかしくないが
小畑は元のリアル寄りの画風に戻らんかのう
やっぱバクマンの時のタッチ引き摺ったままな気がする
新連載やるらしいな
>>893 そりゃあの流れだもんでサイに焦点当たってはいたが、本人が好きなのも理由の一つだろ
「囲碁じゃなくてサイが好きなだけ」は都合よく解釈しすぎ
ちはやふるも好きだし、言われてみると「一首が好きだから強くなりたい」を描こうとしているんだろうとは思うが
例の佐為が消えるトリガーになったヒカルだけが気づけた一手
あれがヒカルが自分だけの囲碁を見つけるための布石だと思ったんだけど
あんまり生かされなかったね
佐為を追い求めるのも良いんだけど
ヒカルが佐為とは全く違う強さの最強棋士になっていく展開も見たかったなぁ
最後の場面、佐為のために囲碁やってるとは思わなかったけどな
佐為がヒカルに囲碁を伝えたように、ヒカルも未来に繋げるように一局一局大切に打っていこう
的な感じだと思ってた
前にもいたやたらちはやふると比べたがる人でしょ
日高先輩に踏まれたい
あの制服の着こなしは良かったよね
奈瀬をガンガン暖めた部屋に呼んで服を脱がせたい
末次もちはやふるも嫌い
ちはやふるの話題はいいよ
終盤に筒井先輩でてきて歓喜した お前の後輩すげえな!
筒井先輩が出てあかりが出なかったのが心残り。
あかりはクラスのイケメンとデートだから
最後あかりが出てこないのはこの先ヒカルと違う人生を歩み別のパートナーと結ばれることの暗示
過去にヒカルにもう(部室に)こないでと言い放ったり、クラスが違うと言わせたりしたのも伏線になっている
初恋の幼馴染と結ばれるとかいう陳腐なラブロマンスにしなかったのが逆にいいと思う
単に作者が忘れてただけじゃねw
まあ忘れてただけという可能性は否定しないがw
でもヒカルと結ばれない暗示と捉えた方が面白いというか切なさ倍増でいい
もしその後の番外編が描かれる機会があったらそこを描いて欲しい
部活動を描く為の舞台装置
この漫画って助平な男が一人もいないよな・・・いたっけ?
助平と言わないまでも女性に対して消極的というか無関心というか・・・
神(ほったゆみ)に精力抜き取られたのかなw
門脇
門脇はドM
アーモンドセックス
>>915 全ての物語にいちいちそういう側面を盛り込む必要ねえだろw
テーマに不要な要素は捨象していいんだよ
その辺の匙加減は上手い作家なんだろうな
ユートはじまんも色気皆無だったし作風でもあるんだろ
>>915 門脇が奈瀬の体をやらしい目で眺めまわしてた
やな感じ!
924 :
愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 16:21:11.43 ID:Qk8ZXMIL
あかりと奈瀬って何日に1回オナニーしてんだろ
ビクトリーバーサスってジャンプのキャラがバトルするゲーム
川上さんが生きてたらヒカルも戦ってたんだろうか
囲碁で胸熱なシーンを醸し出せたのはキャラの力だよなやっぱ 好きなキャラ多いわこの漫画
>>925 佐為を召喚してボコるのかな
あとは碁盤投げたり
碁盤を積み上げて、手刀で割るんだよ
扇子振ったら碁盤碁石たくさん飛んでくる
楽しそうだけどアキラにふざけるなッ!言われちゃうね
唯一 辻岡さんだけが説明役っぽさしか残らないキャラだったね
>>932 辻岡さんって誰だっけ もう手元になくて読み返せないんだよな
囲碁だからな〜 囲碁 すごいよかった
>>933 塔矢と同じ年にプロになった人
新初段シリーズの時も見に来てた
その後ヒカルが手合いをさぼって復帰した時に
「よかった彼とは打ちたかったんです、塔矢君が彼をライバルと見ているって噂があって」
的なこと言ってた
辻岡さんの使い方個人的にはすごく好きだけどな
いよいよヒカルを塔矢のライバルと認める人が出てきたって実感できて
いたいたそんなキャラ
とは思うけど顔思い出せないw
いたけどあんな2コマ程度のキャラを熱く語られると苦笑いだわ、、
2コマ程度じゃないよ
村上二段とヒカルの対局中もずっと実況?してたし
「やはり塔矢君のライバル…!」とか言ってたし
塔矢がヒカルと村上の対局見ずに帰っちゃったところも見てたね
辻岡さんはそこそこ出たでしょ
ヒカルと対局もした
名人戦の一回戦の相手は・・・みたいな感じで盛り上げたよ
あとヒカル対アキラの日に越智対辻岡だったっぽい?
どっちが勝ったんだろう
まあ越智でしょ
その次の週、越智は和谷に負けて連勝ストップ
越智は見た目はともかく中身はものっすごカッコいい
ヒカ碁で一二を争うイケメンぷり
越智の携帯はドコモだろな・・・・
富士通製だよ
さて進藤くんの方は
お母さん「ドキドキドキドキドキドキドキドキ」
これはもう終わった碁ですね!
ヒカルのママと塔矢のママにいじめて欲しい 奈瀬とあかりでもいいけど
奈瀬を四つんばいにさせて
オマンコとお尻の穴を舐めまわしたい
塔矢を四つんばいにさせて
オチンポとお尻の穴を舐めまわしたい
Jスターズビクトリーバーサス
アレンはサポート専用キャラとして出るらしい
対局中、長考する奈瀬
気づかれないように全裸になりオナニー
次の一手を打つ奈瀬、顔を上げる
その瞬間に射精したい
いつもそんなことばっかり考えてるのお前?
下ネタうざい…
対局中、長考する塔矢
気づかれないように全裸になりオナニー
次の一手を打つ塔矢、顔を上げる
その瞬間に顔射したい
ジャンプのゲーム、サポートだけなら佐為でもいいじゃん
下ネタ描いてる人ってヒカ碁きらいなの?
健全漫画こそ女キャラで妄想したくなる気持ちはわからなくない
妄想するのは自由だが書き込むのは荒らし行為だろ
というかそんなことをわざわざ文章化してネットで書き込む精神が異常
犯罪者一歩手前
PTAみたい
PINKに適当なスレないものかなぁ
スレ立ててもすぐ落ちるだろうな
下ネタ話したい人はスレ立ててそっちでやってくれ…
PTAみたいとかバカじゃねw
例えば
>>948とか
>>951とか見りゃこいつキチガイかよと思うじゃん普通w
単純に気持ち悪いっつってんだよw
変態は変態の集まる場所に行けよw
この話でスレを持ちきりにしてるのがきもい
なら自分からまともな話題振れよ変態
次スレはテンプレに下ネタ禁止って追加した方がいいかも
それじゃ正式に振ってるようなもんだな
・・・・
今年ももう終わりか。ブルレイも出たし来年からは公式で動きはないだろうな
あけおめ!今年もヒカ碁を応援するよ
今さらだけど最近ネカフェで一気読みした
自分は旧ジャンプ世代だけど、めっちゃ面白かったわ
座間王座と越智君がわりと好きw
塔矢邸の合宿で寿司食べてる場面湯呑多すぎない?
研究会するから客用湯呑みが結構な数あるんでね?
いや4人しかいないのになんで湯呑が8個も出てるのかと思って
もしかして半分はお椀なのか?
ああ、本当だ
8個全部同じ大きさと形だなぁ
一回使ったら交換するとか?
確かに謎だわw
普通出してすぐ飲んだらアチチッてなるだろうが!
だから最初、いれた後にもう一つの湯呑みに移し替えて、また元の湯呑みに戻して、移し替えて…
ということを繰り返して冷ますんだよ!常識やろ!
塔矢たちがいちいちそんなことするとは思えないけど
ネタにマジレス
チェイサーだよ
言わせんな恥ずかしい