【バンビ〜ノ!】せきやてつじ総合part2【secondo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
□バンビ〜ノ!secondoやおうどうもん等過去の作品スレッドです。
□第53回(平成19年度)小学館漫画賞一般向け部門受賞。
□単行本無印全15巻secondo全12巻発売中。

前スレ
【バンビ〜ノ!】せきやてつじ総合【secondo】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1370445214/

新作
せきやてつじ 『火線上のハテルマ』 part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1378815374/

外部HP
スピリッツ公式
ttp://spi-net.jp/this_week/index.html
単行本情報
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_tid?tid=21309&pat=a
wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%93%E3%80%9C%E3%83%8E!
2愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 22:12:55.08 ID:???
>>1
3愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 22:19:37.56 ID:???
>>1
乙カレー
4愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 22:59:40.95 ID:???
なんかこっちのが居心地いいや
5愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 23:04:22.92 ID:???
こっちの住人が書き込んでやらないとあっちの方が先に落ちそう
6愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 23:19:55.37 ID:???
馬鹿が漫画板にスレ立てちまったばい
2スレもあるってどんだけ人気作家だ
7愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 23:33:39.58 ID:???
バンビ〜ノ!secondoの世界観

醜い人間関係、足の引っ張り合い、見て見ぬフリ、
花火で集客、不正も人間力、食品への洗剤混入、
同僚への暴力、料理人の異常性癖、日常的な暴力。

企業理念のなさ、無能な上司、出店ミスを従業員に転嫁、
素人出資者、労基法無視、森を舐めるな、
倫理観のない社内恋愛、妊娠にまつわる常識欠如。

歪んだ根性論、拳法描写、拉致監禁、殺人未遂、
警察介入のない無法地帯、生殖器を模した料理、
クッセークッセー、地元市民を見下す、抗争は料理勝負で決着。

バックレ従業員、ガタンゴトン、オーナーのエロ人形遊び。

取材先に訴えられないのが不思議なレベル。
8愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 23:44:49.39 ID:???
>>6
かといって新作漫画を懐かし漫画板で語るのはいろいろ問題あるばいね
まあ棲み分けが大事どらす
9愛蔵版名無しさん:2013/09/11(水) 00:41:46.83 ID:???
4月9日・・・羽山死亡
4月12日・・・レガーレヨコハマオープン
4月19日・・・新人が集団ブッチ、翌日井上ブッチ
4月末〜5月頭・・・土屋とのバトル、伴サーラへ、売り上げの低さにスポンサーが「わかってた事だが」と言いながら喚きだす
5月19日・・・香取来店、弱音を吐く伴に活を入れる
5月22日・・・伴が永坂にメール、翌日永坂家を訪問し伝説のサービスマンの情報を得る(20日更新のブログには2009年の表記あり)
5月末〜6月半ば・・・伝説のサービスマン探し、ヤン加入後暫くして店改装(1年半給料半額でリニューアル費用の2700万円返済予定)
6月末・・・永坂来店後彼がセレブにコンタクトを取りレガーレを推薦
7月頭・・・セレブ来店、後日映画プロモーション発表会にて第一声でレガーレを名指しでマンセー、客が押し寄せ始める
7月半ば・・・海水浴。事故死から三ヶ月しか経ってない故羽山を昔の男呼ばわりする妹尾。アスカが現在妊娠三ヶ月である事をカミングアウト
7月半ば・・・アスカが土屋に階段から突き落とされ賢臓破裂&片賢摘出の長期療養を余儀無くされる大怪我
7月29日・・・土屋とのラストバトル。作中設定2009年のはずがまゆまゆのメール送信年が2011年になってる
8月上旬・・・土屋レガーレを辞める。早くも職場復帰してる超人アスカ。後日芹沢入店
8月15日前後・・・3連休。ヘルプで軽井沢のマッチョの店へ。病み上がりのアスカを止めようとする者も気遣う者も皆無な事から既に完治してると思われる
8月20日頃・・・自分の店が営業不能になったマッチョがレガーレに。トマトショック、キムパク来店
8月25日頃・・・トマトを使わないイタリアン対決で伴とマッチョ一勝一敗
9月3日・・・トマトショックから二週間程度で早くも潰れるイタリアンレストランが出てくる
9月5日頃・・・エゴイスタ開店
9月15日頃・・・変装してエゴイスタへ
9月末〜10月頭・・・児玉ブチ切れ、職務放棄しレガーレを辞める
9月末〜10月頭 ・・・桑原が脳梗塞で倒れる。彼が書き残しておいた手紙の指示により伴がシェフに
9月末〜10月頭・・・アスカ、羽山両親と共に墓参り。妊娠を喜びながらアスカにビール注ぐ羽山母
10月7日・・・ 大航海時代料理フェア。エゴイスタのトマトが尽き欠ける
11月12日・・・船上試食会。4月9日以前に受精したはずのアスカが現在妊娠五ヶ月発言
10愛蔵版名無しさん:2013/09/11(水) 01:11:13.67 ID:???
根性さえありゃ受精しても妊娠先延ばしに出来るって凄いよな
神話か昔のジャンプかよっつう
11愛蔵版名無しさん:2013/09/11(水) 01:25:29.20 ID:???
だから別人の子だって
赤ちゃんがあんな変な顔してたのもばれないように整形ばい
12愛蔵版名無しさん:2013/09/11(水) 05:10:12.13 ID:???
賢臓破裂から一月弱で完治する女だ
体内細胞を時間操作する事くらい造作もない
13愛蔵版名無しさん:2013/09/11(水) 07:00:36.03 ID:???
こっそり冷凍精子を使って人工授精に決まってるばい
14愛蔵版名無しさん:2013/09/11(水) 07:19:55.77 ID:???
これを教訓に、明確な日付表記する事を辞めたどらす先生でした
根本的なプロット作成力を改善する気はまだ無いようです
15愛蔵版名無しさん:2013/09/11(水) 19:36:15.55 ID:???
なにかないか?
16愛蔵版名無しさん:2013/09/11(水) 20:14:39.05 ID:???
>>12-13
ナノテクノロジーのコアを埋め込まれ修復 してくれるもんな
17愛蔵版名無しさん:2013/09/11(水) 20:22:29.82 ID:???
そうばい 料理の中にスタンドが!ドドドドドドラス
18愛蔵版名無しさん:2013/09/11(水) 22:29:07.76 ID:???
無茶苦茶な最終章は笑ったな
狭い街で妊婦殺そうとすんなや
19愛蔵版名無しさん:2013/09/11(水) 23:44:54.96 ID:???
船上決戦のアクション展開のインパクトが強すぎて忘れてたけど
時系列はほんとひどかったな
20愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 01:43:35.74 ID:???
ビンビーノ世界じゃ賢臓破裂など単なるかすり傷みたいなもん
とも思ったがまるでこの世の終わりのように半狂乱になって泣き喚いてた両親や神妙になってたスタッフ達見るとそういうわけでもなさそう
でもそれだけ派手に大騒ぎした割りに退院後大して日が経ってない出張ヘルプとか誰も止めないし両親も以後出てこないし意味がわからない
21愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 07:04:08.18 ID:???
羽山両親は
22愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 07:06:55.41 ID:???
誤送信失礼

羽山両親はあすかに「私たちのことは忘れて」と言ってただろ?
つまりガキも堕して新しい男と幸せになってという意味合いで酒を勧めたんだよ。
そんなこともわからんのかトーシロは!(クワッ
23愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 07:35:37.14 ID:???
あの酒はひどかったな
☆付だからノンアルコール(連載当時はほぼなかったし)
てわけでもないし
さすがに作者の無知さを露呈しただけになったな
24愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 08:02:34.39 ID:???
羽山親以前に海で自分でビール煽ってるしな
で、その夜に妊娠してるのとか言ってるし
25愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 09:11:31.28 ID:???
一話ごと設定リセットしてます@なにかてつじ
26愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 09:34:46.32 ID:???
1話1話がパラレルワールドったい!
27愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 10:26:06.09 ID:???
そこまでいったらただの精神病だろw
いや、どらすしゃんはそれで合ってたか
28愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 02:12:36.80 ID:???
鳥頭な癖にメモとか走り書きとか残してないんだろうな
てか仮に取っても見返さないんだろう
29愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 08:19:33.26 ID:???
>>24
なぁに、却って(子供にアルコールの)免疫がつく
30愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 10:20:19.07 ID:???
読み返すたびに思うけどイノウーのどこがどう成長したんだよワープが得意技のブロガーさんよお?
31愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 13:11:53.31 ID:???
個人技を磨いただろ
問題は新人問題が発端なのにその後一切部下達との絡みが無いまま腕の角度修正→彼も成長した
となった事だ
32愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 13:12:13.70 ID:???
作者が記憶も遥か彼方へ忘却させますた
33愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 13:38:22.91 ID:???
店リニューアルして部下達のモチベーション上がって自然と接客態度も良くなり万々歳
イノウーはスタンドプレー以外の改善努力に付いては一切描写がない
34愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 13:39:59.28 ID:???
過程をすっ飛ばすのがなにかクソリティ
35愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 15:04:56.24 ID:???
年下の部下問題も土屋が勝手に自滅して終わったしな
36愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 17:05:45.09 ID:???
さすが稀代の豪腕ったい!すごか人ばい
37愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 18:44:23.13 ID:???
LAだから大木というわけにはいかんよな、今度はなにを倒すのだろうね・・・
38愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 19:32:22.42 ID:???
ドジャースタジアムを爆破してドヒャーブヒャーばい!
39愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 21:26:20.65 ID:???
>>37
高層ビルでいいだろ
うまくやれば皮肉や風刺にもなりうるし、何よりナニカはそういうの好きだし
40愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 21:43:48.93 ID:???
お前ら波照間スレでばいばい言うなばい
そうでもしなきゃ落ちそうだけど
41愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 22:52:37.00 ID:???
波照間って誰だよ?
水滴喰らって失せな!
42愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 23:12:46.36 ID:???
>>40
ばいばい言うなって言われたから波照間スレかと思ったばい
ちゃんと博多弁スレで安心したばい!(ビィン
43愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 23:14:05.01 ID:???
× ばいばい言うなって言われたから波照間スレかと思ったばい
○ ばいばい言うなって言われたからここが波照間スレかと思ったばい
44愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 23:28:35.66 ID:???
>>40
漫画板2週間レス無くてもdat落ちしないよ
ここ懐かし漫画板1ヶ月以上過疎っても大丈夫
45愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 02:58:23.94 ID:???
しかし・・
バンビーノの駄目な所ばかり寄せ集めてみたのが新作だよな。
カクカクした動きのアクション、中二病満載の恥ずかしいセリフ。
それが火病上の果てる魔。
46愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 02:59:39.12 ID:???
この>>45、メディアの悪影響受けすぎばい…
47愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 03:16:55.05 ID:???
まあ言ってることは合ってるばい
だが新作は漫画板で語るばい
じゃないとトーシロが!て言われるばい
48愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 09:49:03.09 ID:???
じゃあ逆に良かったところも語ろうばい
secondoの酔っ払い相手に全員で頭下げて来店促すのは良かった
そこがまるで伏線にならないのがダメだが
49愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 10:55:26.96 ID:???
それのどこが良いのか小一時間(ry
50愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 11:18:54.05 ID:???
湯気ぐらいしか思いつかない
51愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 11:19:15.48 ID:???
月イチの無料サービスデイは画期的なアイデアでよかったと思う
52愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 11:45:06.59 ID:???
現実の世界で開催すれば即閉店だけどね
53愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 12:21:59.88 ID:???
今は乞食が増えすぎてその日しか客が行かなくなるしな
ランダムだったとしても毎日様子を伺い即ツイッタで拡散→乞食集合の流れ
54愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 14:08:46.25 ID:???
銃を持ったギャングが街中のビルの周りをウロウロ…
いくらアメリカでもあんなのがいたら警察沙汰だろ。
梶のアパートはスラム街に位置してるってわけじゃないだろうし。
55愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 18:58:30.65 ID:???
血と暴力のドラスワールドに何言ってるんだか
56愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 23:05:02.05 ID:???
これ前のスレにあった「ハテルマが次々と誰かを助けて行くパターン」に本当になりそうだな
スピリッツお得意のウシジマクロサギパターン
で、梶が仲間入りしてブラックラグーンのロック的ポジションでアメリカという「外の世界」を見て行く……みたいな

ダメだ、どう考えてもクソマンガにしかならんばい
57愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 23:09:05.34 ID:???
飲食不毛の地横浜みたいに新しい漫画の方もこっちでは日常茶飯事とかで全部解決しそう
58愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 03:28:05.76 ID:???
横浜の扱いひどかったな
乞食の町ってイメージしか残ってないわ
59愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 07:47:41.44 ID:???
新しい漫画、絵が荒れてるなあ
ビンビ後半の、特にビッチと抱き合う一枚絵もひどかったが
60愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 08:54:19.14 ID:???
単行本最終巻のあとがきの絵を見たときは、結構ショックを受けたのは覚えてる
「あれ?もしかしててつじメンタルやばい?」って思ってしまったからなぁ
61愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 12:32:20.37 ID:???
土屋モデルを書いた時点で精神的っていうか社会的に終わったと思ったよ。
あれはアウトだろ・・・。
62愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 12:36:43.19 ID:???
それ気付いてないから会社辞めたんだよ
63愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 13:23:40.68 ID:???
てつじの上司はいたって普通の上司か
まあ若干部下とのコミュニケーション不足な人だと思うわ
今では完全にてつじのほうがちょっとアレな人
64愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 14:48:34.99 ID:???
クソタレが!
65愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 16:40:06.67 ID:???
鈴木先生に完全に飲まれましたね
66愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 17:20:41.69 ID:???
新連載攻勢の常だな
今回ばかりはゆうきまさみも分が悪そうだし
67愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 18:57:20.36 ID:???
>>65
味なら負けんばい
68愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 19:39:06.71 ID:???
ほんやりした味・・・辛かっ!ボリボリボリ
69愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 19:57:05.24 ID:???
>>65
漫画家なら画で勝負しろ!画なら負けないバイ!
70愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 20:27:15.29 ID:???
武富とは地力が違い過ぎる
クソタレてつじとは大違いったい
71愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 20:28:25.04 ID:???
ドラスと鈴木先生って同年代なんだな
知性も漫画力も違い過ぎるばい・・・
72愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 20:39:13.65 ID:???
絵が上手な人間はゴマンといる調子に乗るな
73愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 20:52:28.57 ID:???
今のところバンビーノ無印1巻から貯金を切り崩してる一発屋だな
漫画も誰かがリメイクしたら下手したらもっと人気出るかも
74愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 23:33:14.87 ID:???
>>73
もうとっくに生活保護受給者ばい
75愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 00:25:09.55 ID:???
自信家っぽいし金使いまくってスッカラカンはありうるばい
76愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 00:29:11.72 ID:???
なんだっけ?事務所かなんか新しくしたんだっけ?
金使い荒そうだよな 奥さんも美人に乗り換えたんだろ?
田舎者気質で見栄はるタイプだよね
77愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 00:53:27.93 ID:???
別に作者の人格とか興味ないから
78愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 03:14:29.77 ID:???
>>77
黙って見てろ
79愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 05:52:03.74 ID:???
>>73
都内に一軒家を即金で購入するほどの成功者ばい
80愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 13:22:28.64 ID:???
初めて土屋の気持ちわかったよ。
俺、派遣バックレようとした駄目人間だが無断欠勤しても怒られず明日待ってると。
他の人間が聞いたら優しい職場とか思うが逆に恐ろしくて行けなかった。
土屋もそんな気持ちだったんだろうな。
悪人かもしれないけど、アスカ突き落とした事を自白した時はそれ相当の覚悟あったんだし
逆に盛り付け担当で許すとか考えられない。あんな異常者の集まりなら逃げ出すのも当然。
土屋最後はさっぱりしてたな。俺は土屋の過去(何でああなったか)描くの期待してたんだが。
81愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 13:31:41.16 ID:???
てつじしゃんにそんな読み応えのある過去をもつ中身の厚い敵キャラは描けないばい
82愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 13:47:12.14 ID:???
ツッチーは嫌いな上司がモデルだったが、その後回を進める毎に性格が変容してくる。
ボンヤリ舌→自分の味を求めていつしか評論家を唸らせる技を披露
店を潰した無能→いつかは自分が焼いた皿で再起を考え日々精進
部下を懐柔する嫌な年上→仲良しゴッコは嫌いな孤高の男
女性を階段から突き落とし土下座で逃げるゲス→それもまた人間力

洗剤混入や殺傷事の犯罪は有耶無耶に
社会のルールとしてあたりまえの、年齢よりも上司部下の関係優先を無視
この二点は無理矢理にでも回収できていない

思うに、嫌いな人物像から自己投影にすり替わってしまっているのではないだろうか?
前職の上司との軋轢を1人のキャラに押し付けてしまったと・・・
83愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 15:03:24.50 ID:???
そもそも店のトップから末端まで皆一様に最低限の報告連絡相談もしないスタンドプレーばかりだし法律無視してるし
84愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 15:25:56.57 ID:???
そもそも?
85愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 15:59:07.73 ID:???
ホッ?
86愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 16:39:01.52 ID:???
>>82
それもまた人間力は笑ったな。どうせドラゴンボールで直せるに並ぶ珍言だよ
87愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 16:58:08.89 ID:???
洗剤混入そして黙認は最近頻発してるバカッターよか悪質ではあるよな
88愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 18:10:46.31 ID:???
昨今のSNS騒動と平行して連載したいたらある意味で最先端の漫画だったか。
89愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 18:51:59.17 ID:???
>>86
あれはいいんだよ
なんだかんだで悟空は結局のとこアウトサイダーでしかないことを端的に表してるとこなんだから
ヤンは違うだろ?
90愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 19:22:20.87 ID:???
馬鹿発券機は世間が騒ぎすぎというかはしゃいでるだけだろ
飲食なんてましてやチェーンじゃ皆そんなに期待してねえよ、洗えばいいんだし
しかし故意の洗剤混入はレベルが違うだろ、刑事事件だぞあんなもん
91愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 20:16:55.75 ID:???
なに熱くなってるの?
92愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 20:37:55.20 ID:???
ビンビ〜ノは熱い漫画ばい!
93愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 20:44:49.40 ID:bHbBOzep
新しく連載始めたけどどうなの、アレって?
94愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 21:13:26.83 ID:???
作者自らオマケ扱いしてる料理やってるより本人的には合ってるんじゃないの
でもアクションていうか連続したコマ描写が致命的に下手だな
ハテルマ弾丸回避→次の登場が既に物陰に隠れてるとかもう何度も言われてるけど飛び飛び過ぎる
95愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 23:01:02.31 ID:???
梶がガクブルしていて次のコマで既に子供を抱き抱えて救い出してるシーンとか
波照間初トンファー披露時の敵に近づいて次のコマで既に殴り上げてるシーンとか
たまのエッセンスとしてならそういう端折りも演出として効果的だけど
なにか先生の場合それ一辺倒だからうまく中間シーンが描けないのかと邪推してしまう
96愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 23:13:27.88 ID:???
コマの切り方が編集の指導なら、編集が下手ってことで納得できるんだが
バンビ〜ノの初期にアクションはないから比べようも無いな
97愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 23:14:54.50 ID:???
本当にバンビーノの初期て奇跡だったんだな…
編集が凄腕
作者の偏屈な感情と初期の使えないで口先だけの若者とシンクロ
若者が摩耗される時代を予測したような時代の一致感
それでもがんばる若者像は読者を引きつけた
すべてがかみ合ったんだな

これ実力じゃないわ 運というか巡りよかったんだわ
で勘違いしてるのが今のてつじというわけか
98愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 23:20:09.29 ID:???
ただ様になるカッコいい場面しか描きたくないだけばい
一枚絵にならないような絵はろくに練習もしなかった結果がこればい
99愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 01:57:32.36 ID:???
このキャリアでコマ割りすら自分でできないんなら漫画家辞めちまえよ
100愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 06:05:39.48 ID:cVBBqkaW
初代担当はネームからコマ割りまでかなり口を出してたっぽいな
101愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 06:19:58.19 ID:???
なにか先生の経歴がよくわからんしな
遅咲きの漫画家で30近くまでどっかの会社でイラストレーターやってたって事位しか
アシ使ってるかどうかもわからんけど逆に誰かのアシとかやった事あるのだろうか
102愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 10:46:19.12 ID:???
あるわけ無いだろ!バナナ!バナナ!
103愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 11:03:29.63 ID:???
プライドが高いドラスが誰かのアシスタントなんてやってもすぐ喧嘩辞めするだろ
そしてその逆恨みされた相手は後に漫画内の敵キャラとして登場
104愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 13:33:10.99 ID:???
すげえ、まるで蛭子みたいだ
狂ってるばい
105愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 13:39:31.44 ID:???
本当人間としての器小さ過ぎ
ところでなにかの精神年齢何歳?
106愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 13:47:47.44 ID:???
107愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 13:58:40.62 ID:???
>>102
この貧民がああ!
108愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 15:49:32.98 ID:???
>>106
流石にそれは失礼。
曽田は手抜きでラフな画を書くことが多々あるが人物デッサンの基礎が垣間みれる。
なにかにはそれがない、棒のように立つかロケットのように走るかカクカク動くだけ。
109愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 16:20:37.70 ID:???
中身は全然違う、例えばその昴だと曽田は天才とはどういうものかってその個人なりの解釈が表現できてる
110愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 16:41:44.29 ID:???
結果を描きたがっている、せきや。
行程を描きたがっている、曽田。

まったく別物だね。
111愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 19:13:09.05 ID:???
シャカリキ等絵が荒れてても読める作品仕上げてる曽田に追い付くなんて生涯不可能
112愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 19:20:04.07 ID:???
>>108
>ロケットのように走るか

バンビ〜ノ後半の格闘劇は直線的すぎて失笑だったなw
113愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 19:29:32.74 ID:???
ロケットのように突き抜ければいい
114愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 22:52:45.75 ID:???
いつの間にかハテルマスレ立ってたんだな
このスレの勢いが上がらないから何事かとオモタわ
115愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 22:52:57.33 ID:???
ビビンッ!グインッ!
116愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 23:44:15.06 ID:???
>>114
懐かし漫画板でビンビンしちょったら目立ちすぎるばい
もうちょっとおとなしくするばい!ブタども!
117愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 23:49:21.78 ID:???
なんだかんだで単独になっても一週間で100レスは消費してるからなw
ここの住人はてつじ大好き人間ばっかりばい
118愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 00:40:47.56 ID:???
一時期過疎ってたのが嘘みたいだ
119愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 00:43:14.86 ID:???
板の中で12〜13番目くらいの消費スピードばい
120愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 01:02:46.39 ID:???
世間の人気とは真逆だな……
121愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 01:06:30.48 ID:???
スレが盛り上がってたのが、てつじの漫画の内容ではなく
絶妙なバレのおかげだったという事実が物悲しい
122愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 01:34:22.20 ID:???
歴代の糞漫画スレはそんなもんだよ
123愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 01:54:22.77 ID:???
糞漫画のスレは大体早バレ容認されるよな
早バレ→いくらなんでもこれはない、嘘バレ乙→発売→早バレ、マジバレだった!(白目
のサイクルで盛り上がる
124愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 22:25:36.94 ID:???
そして本編の斜め下っぷりに嘘バレ師がやる気をなくして駆逐されていく
125愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 07:11:00.22 ID:LlIkqQhG
むしろ嘘バレの方が面白いという…
126愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 01:06:46.15 ID:???
面白いというより、話がマトモなんだよな整合性とれてるし
糞漫画はそんなの無視でただただ狂ってる
127愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 04:11:15.63 ID:???
慶喜大吾はマゲを解けばいつものオールバックが後退したような感じになるんだろうな
128愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 04:11:46.34 ID:???
誤爆すいまっしぇん!
129愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 21:46:51.69 ID:???
載ってないばい
ボンヤリした連載ばい
130愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 01:26:44.69 ID:???
あっちでばいばいいうと怒られるばい?
131愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 02:28:37.15 ID:???
棲み分けは大事ばいが
向こうでも使ってもいいばいと思うどらす
てつじが使いすぎたのが原因ばいからきっしゃーん
132愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 03:11:11.17 ID:???
まあどっちのスレも同じ人間しか見てないだろうけどね
133愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 05:53:24.71 ID:???
てつじの格闘シーンを見てから、他の漫画の各党シーンにも興味が出てきた
何気なく読んでいたけど、どの漫画でも結構苦心して描いてるだなと再認識できた
てつじももっとがんばれ
134愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 06:33:17.37 ID:S/2pv9SL
ここまで倍返しばい無し
135愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 06:52:13.32 ID:???
動かせば迫力あるアクションになるかていうと漫画だとだいぶ違うよな
ジョジョとかほとんど動いてないのに超迫力あるのは漫画を理解してるからなんだろうな
136愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 09:53:44.51 ID:???
基礎が出来てない
問題点指摘してもシカト逆ギレ
そんな人間なんだしもう治癒無理
137愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 09:57:22.46 ID:???
小山ゆうの格闘シーンと比べるとてつじの下手さがよく分かる
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kamayan/20080523/20080523025443.jpg
138愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 11:24:48.57 ID:???
>>137
関係ないけど格闘中に乳揉みだしてワロタ
139愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 11:35:33.21 ID:???
一枚絵とアニメーション的な表現は別物だからな
一枚絵にしか固執しないなにか先生には永遠に同人誌以下のアクションしか描けない
140愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 12:18:17.59 ID:???
へけけっぽっくんは福岡弁のリーマンに向かん漫画家ぶぁい!
141愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 13:14:46.83 ID:???
ハヤマのガンレクチャーの時の高速移動には笑った
あれはマジで漫研や同人レベル
142愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 16:49:07.15 ID:???
方言厨が来るとスレが荒れるのはこっちだけと
143愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 19:00:05.13 ID:???
荒れてないばい
ちょっとブタどもの鳴き方が気に食わん強か人がおるだけばい
144愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 22:06:12.77 ID:???
方言=全て自演
にしたい精神疾患がおるったい…
145愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 03:17:56.89 ID:???
それも人間力…
146愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 03:21:31.34 ID:???
>>142
方言厨とかバンビ語とか色々考えるなお前
147愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 01:41:37.71 ID:???
2週間空くともう新ビンビの展開どうでもいいどらす…
続きが気にならん糞漫画たい…
148愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 02:01:02.94 ID:???
このスレとハテルマスレの違いが分からんばい
149愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 09:26:02.98 ID:eoADZF8q
こっちはバンビーノ、向こうは波照間の話題だろ?
150愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 10:12:20.09 ID:???
なにかの漫画は添え物の題材変えただけでどれもやってる事同じだからな
出てくるキャラも同じだし
151愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 11:57:49.20 ID:???
ここはバンビーノだけのスレにしとけ
152愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 12:10:23.91 ID:???
おうどうもんを語ってもいいんですよ
153愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 13:42:55.06 ID:???
ホッ?
154愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 13:48:57.25 ID:???
ハテルマの内容無さ過ぎで結局バンビを絡めるしか話題無くなってる
155愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 19:24:07.02 ID:???
休載明けにはまたグインッと伸びるばい
156愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 19:25:25.83 ID:???
おィも3日ほどオナ禁してるからビビンッなオカズが欲しいばい
157愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 21:58:05.19 ID:???
肌の色だけ変えた土屋タイプのメキシコ人マフィア出てきたら噴く自信がある
158愛蔵版名無しさん:2013/09/27(金) 02:00:56.17 ID:???
アッチェンデレ!!
159愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 07:42:32.85 ID:???
ぼんやりした発売日ばい・・
バレもされず当日でも午後以降でないと何も書き込まれんたい・・
160愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 18:00:51.31 ID:???
これはやっぱりテコ入れが必要ったいね
あいつがいるから面白い的な
161愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 18:56:23.89 ID:???
新キャラ投入したがつまねーよ!
162愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 22:20:10.89 ID:???
ハテルマは厨二マンガだったか・・・・
163愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 22:30:04.18 ID:???
まさか散々引っ張った土屋の過去が描かれないとは。ぽっと出のセレブの過去は描いといてそっちは無視かよ。
昔は素直で味音痴じゃなかった。ああなったのはこれがきっかけで・・・って期待したのに!
流石にあれは見損なった。
164愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 22:34:59.86 ID:???
>>158
かっこいいよな!意味はわからないけど
165愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 22:43:29.02 ID:???
アッチョンブリケ!!
166愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 23:03:59.23 ID:???
>>165
かわいいよな!手塚先生のやつだけど
167愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 00:32:48.08 ID:???
相変わらず回りを無能にすることによって
新キャラを有能にみせるって技法を使ってるのな
あれ既存キャラが間抜けにしか見えないからやめたほうがいいよ
168愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 01:09:49.42 ID:???
てつじはその方法がなんで悪いのかわかってなさそうだけどな
169愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 01:31:46.58 ID:???
スナイプがいるならとっとと全滅させろよ
無駄弾を撃たないとか軍隊じゃないんだからチンピラ集団は金で動いてるんだし殺って殺りまくれ!
170愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 06:30:04.72 ID:???
アッチェンデレ!!
171愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 06:45:42.33 ID:Tw09tqkh
なにかの漫画が再びアッチェンデレされて盛り上がることはないんだろうな
炎上することはあっても
172愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 07:33:11.60 ID:???
なにかの漫画はどれもやってる事が同じだからな
バンビーノは初めて大衆に露出したから注目を浴びたがそれ以降は厳しいと思う
173愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 10:16:21.64 ID:???
なんていうか生気っていうか熱や血が無くなったよな
田舎で泣きながら、すでに心は決まってるくせに
「なんで大切なもの無くしてまで東京なんか行かなきゃならねえんだよ!」
みたいなシーン描いてたやつと同じ作者とは思えない
174愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 10:21:51.72 ID:???
伏線作るのがド下手、前後の脈絡考えるない、これじゃあ読者離れるの当然の結末
175愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 10:52:20.07 ID:???
>>173
なんか小手先の技術に頼って来てる気がするね
しかもその小手先がまるで空振りという酷さ

前はもっとコマもデカくて伝えたいものしっかりしてた気がするよ
元から漫画センスのない人がさらに劣化するて辛いものがあるな
176愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 12:57:58.05 ID:???
避難所出来てたぞwww
誰も使ってないけどwwwっw

せきやてつじ 『火線上のハテルマ』 『バンビ〜ノ!』 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6685/1380802529/
177愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 15:37:14.30 ID:???
修学旅行。みんなで行った京都奈良
みんなで行った アッチェンデレ!! アッチェンデレ!!
178愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 15:56:40.43 ID:???
>>176
書き込みできなくなる前に周知できなかったから仕方ないばい
179愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 17:10:48.85 ID:???
羞恥といってもコハダ死んでから立てたようだね

>>176の避難スレ乙
180愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 00:28:57.23 ID:???
正直語る事がない新連載ばい
そろそろまとめにかかった方がいいばい
181愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 00:30:03.77 ID:???
突然だったしどうしようもない
182愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 00:31:23.09 ID:???
壮大な打ち切りきたいしてるばい
183愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 10:11:44.62 ID:???
なんで傷がすぐ治るなんてファンタジー要素入れてきたんだろうな
184愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 10:34:25.99 ID:???
ゆうきまさみの新連載に対抗したんだなw

ナイフを手で受けるってシーンを描きたいために、
最強のボディーガードが1人残った敵も制御できないような無能になり、
話の筋と関係ない怪我だからとあっさり完治もさせる

本人にしたら熱々のコマをどうぞって気分なんだろうけどさ
185愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 10:42:44.06 ID:???
てつじこそパクりじゃねーか、頭の中蛆わいてるんじゃね?
186愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 13:21:48.92 ID:???
アアア
187愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 13:32:04.49 ID:???
>>186
ウオオオオオオオオオ!
188愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 13:37:11.09 ID:???
>>187
オラァ!クズが!!が抜けてる
189愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 15:24:34.86 ID:???
>>184
おっ!今日のテンポいいな

さすがテンポ担当
190愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 15:58:13.66 ID:???
本当にプロットや過程なんてどうでもいいんだな
191愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 17:35:24.09 ID:???
ノスフェラトゥハテルマ
192愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 19:52:38.70 ID:???
>>189
これだけテンポがいいと読むほうも気持ちがいいよな!(棒読み)
193愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 20:14:56.64 ID:???
>>188
うっせージジイ!
194愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 21:07:42.58 ID:???
○ンポ担当 ( ´・ω・`)
195愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 22:13:02.38 ID:???
スピリッツのHPの掲載作品リストが、まだバンビ〜ノのままなんだが・・・・・
196愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 01:12:39.18 ID:???
http://spi-net.jp/rensai_sakuhin/index.html
バンビに限らず情報が古いままだね
かもめとかアフロとかも載ったままだし
197愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 01:13:57.04 ID:???
http://spi-net.jp/rensai_sakuhin/bambino/img/main.jpg
もともとこんな顔だっけか
198愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 01:47:29.98 ID:???
きめぇw
199愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 02:27:29.97 ID:???
>>>共感を呼ぶ

あそこまで天狗にならねぇし
あそこまでタコ殴りにされたら黙ってねぇし
寸胴一杯ものスープ飲まねぇし
コミュ障の上司とケーキ作れねぇし
イカサマ勝負ですっこんでねぇし
同僚が殺されかけたら警察に相談するし
とにかく共感できねぇし。。
200愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 05:10:32.22 ID:???
共感や感情移入とかけ離れてるのがバンビーノだろ
主人公はてつじだし他の連中はモード選択式ロボットだし
201愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 11:19:41.42 ID:???
>>186さん…よかったですね…
202愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 12:55:43.58 ID:???
>>199
> 寸胴一杯ものスープ飲まねぇし

プハーッ!飲んだぜ!
203愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 13:36:47.95 ID:???
えっとここ夜王スレ?
204愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 14:21:57.89 ID:???
なんだあー、貴様ー!
205愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 16:09:42.95 ID:zuGOYWs8
すいまっしぇん!
206愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 20:29:39.51 ID:???
>同僚が殺されかけたら警察に相談するし

ほんとこれ
207愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 20:38:32.83 ID:huAmXGMX
あそこのスタッフは料理以外のことでは一切頭が働かないんだな
208愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 21:12:11.89 ID:???
この女、転落(おち)たっ!
209愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 02:24:32.50 ID:???
でも仕事中 事故で同僚が救急車で運ばれたら労災申請に原因追究とか注意勧告とか
結構うるさいよな
救急車で運ばれると消防から警察に報告いくんだっけ?医師からだっけ?
ビンビーノは事情徴収やったっけ?アスカ人が事故だって言い張ったっけ?ありえねえ
210愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 04:43:48.45 ID:???
給与半額とか完全ブラックな事やってるからおおっぴらに警察に頼れないのよ
従業員同士のトラブルじゃ尚更、責められた方が腹いせに漏らす可能性あるし
211愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 09:39:59.82 ID:???
食いもんの中に洗剤入ってるのに黙認してるのもやばい法とかじゃなくて倫理的に
212愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 10:50:32.50 ID:???
電話番号そのまま載せたことも倫理的に
213愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 13:18:25.44 ID:???
ホッ!?
214愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 13:29:07.16 ID:???
っともっと
215愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 13:57:41.49 ID:???
客の口に洗剤料理が入らなくて良かったな
土屋が暴走したら容易くそんな事態を起こせるのに何の対策もしなかったスタッフらが凄いわ
secondってこういう結果オーライとかセレブのお陰とかばかりで何を表現したかったのかよくわからん
216愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 17:31:25.15 ID:WMPpWUUd
セコンド自体が蛇足
217愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 20:31:25.21 ID:???
それもまた人間力
218愛蔵版名無しさん:2013/10/10(木) 13:21:56.97 ID:???
てつじのスルー力は異常
219愛蔵版名無しさん:2013/10/10(木) 13:47:07.46 ID:???
でなきゃ週刊連載なんかやってられんだろ
220愛蔵版名無しさん:2013/10/10(木) 18:36:43.12 ID:???
まあてつじのことだからエゴサーチしてるだろうね
221愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 19:39:23.71 ID:???
でもツイッター検索すると賛否両論だよね
222愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 20:13:19.27 ID:???
ツイッターの漫画つぶやきで否が出る事は珍しくないか?
作者だって見てるかもしれないと否定的な意見言えないもんだけど
まあアニメなら否いっぱいあるけどさw
223愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 20:48:44.37 ID:???
軽井沢で釣りしてる時薙刀部の女子高生たちと遭遇しなかったの?
224愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 22:30:33.18 ID:???
リアル料理人漫画のオチが悪人とのファンタジーアクションだもんなw
もう欲目で見てくれるファンはいないだろ・・・
225愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 04:20:33.91 ID:???
アスカは悲惨だよな。土屋から階段で落とされるわアサシンに拉致られ人質に取られるわ。
つーか同じ女、しかも婆に負けるとは。普段男相手にも強気のアスカにとっては痛いマイナスポイントだ。
アサシンがアスカの脇腹にグサッっとやってたけどあれって刃物使ったわけじゃないよね?ただ、指で思い切り付いただけだよね?なのになんであんなに痛がるんだ?
拉致りたいなら定番のクロロホルム使えば良かったのに。
でも斜め上をいくなにか先生なら今時そんなベタな手は使わねえ!クロロホルムも嗅いだだけでは失神しないのは知ってる!
だから俺は正統派で行くぜ!とか思ってたりな。
226愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 09:21:46.27 ID:???
>>225
それでも妊婦て設定がすごい足枷になってるのは間違いないからなw
妊婦にクロロホルムは危険すぎるw
227愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 09:25:12.54 ID:???
思いっきり爪尖ってて、突き刺さった音してなかったっけ?
228愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 09:39:50.02 ID:???
だからそんな設定描いた瞬間忘れるのが特技なんだって何度(ry
229愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 15:23:42.14 ID:???
>>226
普段からアルコールを摂取することで赤ちゃんに耐性をつけていた
230愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 16:45:32.89 ID:???
>>227
旦那の方はエックス線描写が出るほどめり込んだ鍵パンチ食らっても翌日普通に出勤してたし
ギャグ漫画のキャラがそう何週にも渡ってケガ引きずるわけなかろーもん
わかったかトーシロが!
231愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 01:09:47.63 ID:???
プロットを無視した斬新なネームで連載するスタイルばい!
232愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 09:31:01.52 ID:???
どうせなら爆発に巻き込まれて頭アフロ位やればいいのにな
なにか先生の漫画は三枚目が二枚目の真似をしてるような滑稽さがある
233愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 09:33:51.11 ID:lF754quK
波照間の話が全くされない件について
234愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 09:57:40.99 ID:???
>>232
それくらいやっても全然違和感ないレベルなんだよな
マッチョがアサシンにあんな風に腕斬られても普通に料理人やってたのには笑ったわ
235愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 18:33:08.47 ID:???
>>233
小さいコマで女子高生から上から目線で指摘されたときの

波照間のシャシャっていうあの手がものすごくキモイです。

中学生の漫画家志望だってもう少し上手いと思いました。
236愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 02:55:13.60 ID:???
映画的な事やろうとしてるんだろうがなにかセンスはダサイだけです…
プロットとかこなせるようになってからそういう小技を使ってください
237愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 11:59:33.09 ID:???
熱血直情型主人公って全体的に読者好感度悪くないのにビンビが全く人気無いのは何故だろう
まあビンビだけじゃなくて全キャラ人気無いけどね
238愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 12:55:32.68 ID:PcZsvHkB
一部は兎も角、二部はやることが空回りして共感出来ないからだと思う

一部の時の熱さは二部にはないからな
239愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 13:08:20.58 ID:???
キャラは作者の分身だからな
240愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 14:38:46.90 ID:???
>>237
熱血といっても、諦めや落胆とのコントラストがチグハグで、
熱血というか気分屋の瞬間沸騰湯沸器というマヌケさがあるから。

全キャラ共に、行動の切っ掛けや激高が意味不明なポイントで動くからね。

つまり作者本人の人間性が・・・・
241愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 16:34:19.36 ID:???
人間性っていうか単に性格が描きたい話の質にあっていないんだよね
てつじみたいな性格ならもっとお気楽なコメディとか描いた方が向いてると思う
242愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 19:13:06.28 ID:???
プライド(笑)がそうさせないんだろ
わしは一流の漫画家 映画のような流れるようなアクション描いとるばい
て見栄はってるだろ
実際はシーンが繋がらないワープに1コマに変な動き詰め込んだ奇天烈動き
そっちばっか力入れるからストーリーは適当 キャラはブレブレ
マジ編集の誰か引導渡してやれよ
243愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 19:44:17.49 ID:???
シャッシャッ
244愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 22:06:19.81 ID:???
映画も町山が推してるのそのまま見て「おいはセンスよかと!(グインッ」って悦に入ってそう
245愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 22:15:54.55 ID:???
熱血ってか只感情的で火病を連想させるばい
朝鮮人の思考回路が理解出来ないのと同じばい
246愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 07:54:16.53 ID:???
>>245
×思考回路
○短絡思考
247愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 11:02:49.31 ID:???
こんな糞漫画よりUFOの味について語ろうぜ
最近のUFOはマズくなったな
昔はもっと美味かった
ソースが香り高くてふりかけの紅しょうががピリっとしてて美味かったのによー
食い物全般バブル期から劣化しまくってるね
248愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 13:13:16.21 ID:???
ああ、だな。
バブルの頃は付加価値で商売できた時代、華美こそ正義と。
本質を見失わせた電通の策略が唸る資金とともに全国津々浦々まで染渡った。
これも格差だね、高級品には良い物もあるが、片や安かろう悪かろうが固着。
外食も地に落ちた、その品質ゆえにサービスも一緒に堕ち、利益確保の為に利益率を追求する悪循環。
その象徴が『UFO』だと、そうお前は言いたいのだろう?
249愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 15:23:02.44 ID:???
いいからググッてみ?
250愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 16:00:40.56 ID:???
ホンマや…
251愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 16:02:58.81 ID:???
ツイッターでもレストランがどうのこうのなんて広まる程のネタじゃないよな
地元民だけしか行けないような場所の店なんぞどーでもいいし
252愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 21:09:04.24 ID:???
乞食コンペとかやってたころはマンガは本当にクソだったけど勢いだけはまだあったな
スレはすげえ面白かった、それ以降はマンガはクソに失礼なくらいクソだったけどスレは面白かった
253愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 15:24:33.47 ID:???
    ア

   ア


       ァ

   ア

    □←レガーレ
254愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 00:56:02.83 ID:???
レガーレさん良かったですね…
255愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 18:28:39.81 ID:???
なにかてきじゃん
256愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 19:42:37.70 ID:???
自分以外全て敵
257愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 20:55:18.49 ID:???
【土屋嫁】なにかてつじ『バンビ〜ノ!secondo』46何か【太った?】
http://unkar.org/r/comic/1306150484
せきやてつじ『バンビ〜ノ!secondo』46皿【決戦前】
http://unkar.org/r/comic/1306146410

てつじでモメた思い出
258愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 21:27:49.28 ID:???
19歳の巡査、包丁を持ったヤク中の太ももを冷静に打ち抜く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382352579/
259愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 22:38:16.57 ID:???
絶対貼られると思ってた
260愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 22:59:57.10 ID:???
そういうのは波照間スレにはるばい!つかこのスレは次スレまじでいらんばい。。
261愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 01:15:41.36 ID:???
ぶっちゃけ同じ人しかいないだろ
262愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 06:37:27.40 ID:???
顔はブサイクだったがフトモモがムチムチのJCがいた
正直欲情したばい
263愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 06:59:29.04 ID:???
ぐぃん
264愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 10:50:18.99 ID:???
【福井】19歳巡査、包丁を振り回す男に4発発砲、右足に1発命中―男からは覚醒剤の陽性反応…小浜市★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382403599/
265愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 12:02:35.08 ID:???
ぐぃんサーガ
266愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 15:34:13.31 ID:???
何となく展開が昴のパクリくせー
ハポネスが外国行けば似たような展開になるが気に入ったとかプリシラんとこと同じだろ
267愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 15:32:52.41 ID:???
よく漫画で「キャラが勝手に動き出してストーリーを作る」という表現を使う事があるけどなにか漫画にはそれを全く感じない
チクタクバンバンみたいにその場しのぎで作ったレールの上をキャラが予定調和風になぞってる感覚だから共感も糞も無いんじゃなかろか
268愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 17:02:38.80 ID:???
チクタクバンバン懐かしいなー
269愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 17:16:30.84 ID:???
急造した終着点に向かってキャラがコロコロ性格変えながら強引にそこにたどり着く感じだからな
各キャラに最低限の一貫性持たせないと只の都合の良いコマにしかならん
270愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 17:57:57.18 ID:Taengx+Y
描きたい絵を描くためにキャラを配置してるだけだから、なにかは
271愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 19:24:22.14 ID:???
チクタクバンバンでも上手い作家なら面白いんだけどな
272愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 19:34:21.03 ID:???
コイツだったらどう考えどう動くか?みたいな考えが薄いんだろうな
273愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 21:25:04.33 ID:???
マルチタスクは体に悪いという研究結果が
ビンビで同時に複数の料理とかも多分最高のパフォーマンスは発揮できないだろう
274愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 14:39:33.05 ID:???
今回も成長劇を描きたいようだけど、成長するための過程を知らないから一気に結果に到達するんだよね。
でも、成長っていうんじゃなくて、周りが下落しただけでなんの達成感もないんだよね。
275愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 17:55:05.71 ID:???
成長劇ってより凡人の主人公(せきや)が称賛を浴びる存在になるっていうシンデレラストーリーが描きたいだけだから
276愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 19:36:44.01 ID:???
こいつの漫画ほど作者の知能をキャラが超えることが出来ないと感じたことはない
277愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 20:16:14.27 ID:???
せきやの場合キャラが勝手に動くとかないんだよな
このキャラならこう動くだろうじゃなくて
話の都合で最後の描きたい1コマのためにキャラを勝手に動かすのがてつじ
278愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 20:42:18.60 ID:???
キャラが勝手に動き出す


シャッシャッ
279愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 22:05:53.21 ID:???
ビンビは成長したと見せかけてクソミソに言われたよ
みそのリゾット?ハァ?てな

次々と強敵が出てくるバトル漫画でもあるまいに、自意識過剰でわざわざビンビをバンビ〜ノにリセット
無駄な気遣いとはまさにこのこと
280愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 23:44:25.23 ID:???
てつじの頭もすっからかん
281愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 02:02:08.97 ID:???
連続描写も下手だから素直にコマ数増やして中間描写を加えれば多少はワープ具合も緩和されると思うんだが
見開きや大ゴマ一枚絵にばかりリソース割いて全体のコマ数を減らしちゃってるからどうにもならんね
282愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 04:25:09.08 ID:???
その結果が躍動感もへったくれもないアクションシーンと。
283愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 18:13:31.94 ID:???
なんかてきっしゃーん
284愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 21:54:54.65 ID:???
>>281
そのくせアクションシーン(移動シーン)になると
やたらコマ増えて小っちゃくなるよね
それでおかしいんだからコマ割るセンスもないんだろうな
湯気でごまかしとけばいいのに
285愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 22:01:03.04 ID:???
アアア
286愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 00:28:16.78 ID:???
>>285さん…よかったですね…
287愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 07:32:18.73 ID:???
コピー機は帰れw
288愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 15:54:48.69 ID:???
もしなにか先生の訃報があっても…
特に何ともないですね
289愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 15:59:42.75 ID:Gpr+B0dX
ほっ
290愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 16:31:53.46 ID:???
>>287
クズが!
291愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 18:16:29.34 ID:???
聖夜さん乙
292愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 19:12:01.94 ID:???
>>288
何だかんだでやんわりは偉大だったよ
てつじと比べちゃいけない
293愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 10:38:29.64 ID:???
ボンヤリした月曜ばい…
夕方から立ち読みで済ませた人間がぼちぼちイチャモン付けるだけのスレばい…
294愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 12:16:17.00 ID:qsEn1wIU
今週のハテルマさんは〜

DT! DT! DT!

をお贈りいたしたす
295愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 14:21:26.49 ID:???
バンビスレの頃から立ち読みせずに買え買えいって絡んでくるヤツいたな。何なの?買わねーよ馬鹿か
296愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 15:39:26.87 ID:???
スピリッツも読むもんないしましてやハテルマも単行本買うとかありえない
297愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 15:43:54.67 ID:???
ピカロにデモクラティア、水晶と読みたい漫画が目白押し
298愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 16:11:23.50 ID:???
>>297
> 水晶

つよかひとばい・・・
299愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 16:23:48.37 ID:???
>>297
>水晶と読みたい漫画が目白押し
あんた水晶(スジョン)好きなのか……
すげーな、真のマンガ読みじゃん
俺には真似できねーわ
300愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 17:58:00.78 ID:???
金落として欲しいなら最低限のクオリティは確保するばい。トーシロのお絵描きに金は出せんばい
301愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:52:16.42 ID:???
ハテルマを新刊で買ったやつは10年後の自分を恥ずかしいと思うこと間違いなし
302愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:17:11.46 ID:???
>>300
いにおくらいの卓越した画力が要求されるよな
303愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:46:21.75 ID:???
ヒノカグチの聖剣でなにかの毒を消し去るばい
304愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:00:25.71 ID:???
おっ 今日のスレ伸び方いいな!
305愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:22:03.51 ID:???
まあ全部おィの自演たい
306愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:48:00.48 ID:0KFHhheG
>>305
ぎじゃん
307愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:05:45.48 ID:???
見てみい、ぼんやり展開にスレが喜んどらす
308愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:20:25.37 ID:???
舞台になった温泉街と提携して、ぼんやり祭りを催せばヲタが大量にやってくるかも
309愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 03:35:40.11 ID:???
画力も大切だが、まず破綻しないネームが何より先決だろ
ぶっちゃけ面白ければ画なんて低くてもかまわん、そういう漫画山ほどあるだろ
310愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 14:13:00.60 ID:???
いやいや、少年ジャンプレベルのあのデッサンはさすがにネームが良くても滑稽。(シャシャ
311愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:59.20 ID:???
意味もわかっていない言葉を簡単に使うべきではないよなぁ
312愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 17:46:08.72 ID:???
なにかどらすはジャコッって効果音が使いたいだけばい
銃を構えるのもジャコッって感じばいしね
313愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:23:22.51 ID:???
じじいのソフトクリームもジョッパジョッパじゃなくてジャコッジャコッにすればよかったのに
314愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:33:14.60 ID:OPARfb4b
ジャッコジャコにしてやるばい!
315愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:46:27.15 ID:???
グイン シャコッ シャコッ うっ   …ふぅ
316愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:47:35.43 ID:???
>>313
あれほんとに気持ち悪かったよな
なにかの人間性が垣間見えた描写だった
317愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:54:16.03 ID:???
マンガそのものがどうにも盛り上がらないから、スレもイマイチ盛り上がりに欠けるよな
318愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:49:06.07 ID:???
なにか先生と死のヴ先生が同居してる週刊誌って奇跡的だよな
もちろん悪い意味で
319愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 20:39:59.06 ID:???
休載といわず終了して居なくなっても気づかれんボンヤリした漫画たい…
320愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 20:42:45.57 ID:7UumMaY0
載っていないことに気づかんかったwww
321愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 02:03:22.75 ID:???
今週号ヤンマガとスピリッツ表紙が似すぎててスルーしそうになったわ
マイナー誌がこういう被りやっちゃいかんだろ
322愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 07:08:44.73 ID:???
マガジンとジャンプは以前コラボした事があったはずだがあれもコラボじゃないのか
だとしたらステマ激しいな週刊誌の表紙にねじ込み同時だぞ
323愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 07:10:00.09 ID:???
マガジンと少年サンデーだった
324愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 10:03:39.99 ID:???
少年誌から連想だけど、久保ミツロウみたいに
作者本人のキャラを売りにするってのも悪くないんじゃないか?
325愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 12:14:28.44 ID:dP44soFw
逆効果です
326愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 10:52:30.39 ID:???
>>321
メジャー誌だから!
327愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 08:08:04.50 ID:???
土屋編って何がしたかったんだろうな
あんなキチガイの犯罪者をなんで皆でかばい続けてるのか全然判らんかったわ
328愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 09:46:02.33 ID:???
異端な人間の心の傷を理解できるてつじしゃんカッケー
329愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 18:32:23.94 ID:???
それも人間力(意味不明)
330愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 19:56:52.08 ID:???
百歩譲って土屋の気性が高い人間力だとしよう。
だがそれを見抜いた(?)ヤンは投げっぱなしだし、本人は旅に出ちゃうし、、
盛り付け大将になり下がったしなぁ。。

関連付けができないノンストーリー異端の漫画家。
331愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 19:58:35.17 ID:???
嫌な人間だけどやり口が上手くて表立って排除出来ないってのを表現したかったんだろうけどあれじゃあな
新人らを懐柔してた辺りは老獪さが出てたけどそれ以降は只の犯罪者と、不自然にそれを無対策で野放しにしてるおかしな面々に
332愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 20:55:06.19 ID:???
皆で盛り付け盛り付け連呼してるシーンは気持ち悪かったわ
何なの?マジ
333愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 21:38:03.63 ID:???
てつじ曰く公開処刑(のつもり)
334愛蔵版名無しさん:2013/11/06(水) 17:06:16.15 ID:???
あの盛り付け担当以前に
土屋が美的センスとかを誉められる場面ってあったか?
335愛蔵版名無しさん:2013/11/06(水) 20:15:49.02 ID:???
なんか途中で突如出てきた陶芸だろ
336愛蔵版名無しさん:2013/11/06(水) 21:36:54.03 ID:???
結局批判されたから設定変更したチキンのてつじ
337愛蔵版名無しさん:2013/11/06(水) 22:43:20.57 ID:???
さらに悪化するのがてつじクオリティー
338愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 00:18:16.31 ID:???
>>332
あそこはやばいよな雑魚の今度盛りつけ教えてくださいはまあわかるけど
料理運んでたやつらなんか今まで違いに気づかなかったくせに急に褒め出すし、ウチの盛りつけはあんたに任せた!とか気持ち悪すぎてやばいし
嫁の盛りつけの調子はどう?でコンビニで吹いた
339愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 01:53:24.89 ID:???
作者のその場で見せたい事アピールしたい事は凄くわかるんだけど
表現がわざとらしいというか稚拙過ぎて読んでていたたまれなくなってくる

爺婆向け時代劇や主婦向け昼ドラじゃないんだから
340愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 02:20:45.64 ID:???
あれっててつじの頭の中では、やっと仲間に評価され打ち解けられたのに他人の恩にはすがらずに一人旅立つ男。。みたいにしたつもりなんだろうな。やっべーな
341愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 03:14:14.98 ID:???
只の悪役で終わらせない俺格好いいってとこか
今まで順調にプロット崩壊下方修正の薄っぺらい只のキチガイ化してきたキャラが
急にどっかの映画から丸パクりしてきたようなこだわりのある悪役の旅立ちみたいなチグハグな事やられても
342愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 06:32:59.61 ID:???
その失敗を元に中国人作って逮捕させたけど
これといって改善されたようには思えないのがすごい
343愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 07:10:57.46 ID:fwsdiOzW
このまま連載が再開されずにフェードアウトしても、きっと誰も気がつかないレベルの凡作
344愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 08:59:02.36 ID:???
最初は嫌いだった上司をモデルにした土屋だったが
我が道を突き進む土屋の姿に、会社辞めて画の道に入っていったてつじ自身の姿を重ねちゃったんだろ
だから急に土屋が敵役から主人公格へとなったわけだ
てつじからしてみれば、敵役のことも詳しく描いて、まるで群像劇みたい、という感覚だったんだろうが
なんか色々破綻してることには気づかなかったんだろね
345愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 10:15:35.89 ID:???
盛りつけはあんたに任せたよ。おっと、鍋には触るんじゃないよ!
346愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 11:53:37.91 ID:???
>>344
そんなに詳しくも描かれてなかったばいよ
347愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 11:55:50.70 ID:???
そもそも料理じゃないもんな。教師から用務員に格下げになるような理不尽だよ
348愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 17:58:22.34 ID:???
×詳しく
○くやしく
349愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 20:02:27.77 ID:???
そもそも味音痴なのに何故あそこまで来れたのか
普通その前に誰かに指摘されて諦めるんじゃないの
350愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 20:05:08.71 ID:rJWN26Yf
自分の店出した時って出資者とかなしで全部自腹でやったのかね?
嫁の実家から金を引っ張ってきたんだっけ?

出資者がいるなら店出す前に料理の味とかチェックされると思うんだがね
351愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 01:46:45.59 ID:???
自分の漫画を美味しいと言ってくれるひとを探しにLAに旅にでるか
352愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 02:15:34.49 ID:???
>>347
土屋のバーカ、ベンジョムシー!!
353愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 18:49:28.57 ID:???
馴れあってろ豚共!
354愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 02:25:03.09 ID:???
ブヒャー
355愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 18:00:29.94 ID:Dd1l8t25
芹沢の卵の殻を上手く割れないってのは未だに無理があるなと思う。かといって料理専門学校卒という設定無しにすると、じゃあ何で採用したの?父親のコネじゃないのにってなるしなぁ…
356愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 18:29:51.89 ID:???
>>9
途中で読むのやめたけど、土屋ってあの赤ちゃんプレイしてた奴だっけ?
357愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 19:12:20.20 ID:???
>>356
そのくらいで読むのやめるのが正常な読者だな
うん 赤ちゃんプレイのやつで目にかけてた後輩が離れたらフルボッコにして
目の敵にしてたやつの女が妊娠してるとわかればロッカーにコンドームつるして
さらには仕事中階段から突き落とす 鍵パンチ野郎で
最後は盛り付け係になって異常さに気が付いて辞めたよw
358愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 19:48:25.19 ID:???
>>357
サンクス。やっぱあいつか 最高に気持ち悪かったわ
無印は本当に面白かったんだけどね
アスカは伴と結ばれたの?
359愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 20:08:27.53 ID:???
アスカは土屋に肝臓をもぎ取られるよ
360愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 20:23:40.10 ID:???
この漫画色々と話がおかしいよな
匹敵するのは華麗なる食卓ぐらいだろ
361愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 20:44:29.17 ID:???
>>360
あれは開き直っていいおっぱい描いてたから許せるけど
こっちはマジで描いててどうしようもないから目も当てられない
362愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 20:48:39.04 ID:oZmvVZ+j
往復ビンタワロタw
363愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 20:49:20.40 ID:???
>>360
最終回で丸々ヒロインとのセックスとか頭おかしかったよな、カレー
364愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 23:15:18.10 ID:???
>>361
アスカとドヤ子の乳首がそんなに見たいかきしゃん!
365愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 02:20:02.74 ID:???
今ならメガネがなんで倒れたのかわかるのかな、俺はまだわからない
366愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 02:40:43.88 ID:???
てつじしゃんの絵柄でエロやられたら興奮どころか怒りが湧くと思うわ。
367愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 07:06:53.29 ID:???
カレーはク○ニが気持ちよさそうだったが、なにかどらす絵柄では何やっても劇画にしかならず萎えるばい…
368愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 13:31:43.30 ID:???
劇画調のエロ漫画も悪いものではない
しかしてつじはエロいの描けるんだろうか
369愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 19:27:59.68 ID:???
女が魅力的じゃないし かなり書き分けのバリエーション少ないよね
ドヤ顔ばっか なんか強い女がいい女みたいな幻想もってるよね てつじ
370愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 19:44:53.25 ID:???
本スレの土屋分析にリアルで紅茶噴いたわ
371愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 11:54:41.01 ID:???
また本スレなにかになってるな
お前らビンビーノ大好きだなw
372愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 13:54:05.83 ID:???
ニワカがスレ立てしただけ
古参が面倒がって立てないのが悪いんだがなwもはやその程度のスレ…
373愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 14:13:02.42 ID:???
ま、ここ数ヶ月のネタじゃないからな。>なにか
本スレでいきなり発狂するやつがニワカだろ。
374愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 15:45:36.00 ID:???
最初漫画板(現行)に新連載始まってもしばらくスレが立たなくって、ここの住人が自重してバンビスレの雰囲気を排したんだよな。
でも結局てつじはてつじだったということで、揶揄が入ったスレ立てに今回戻ったってことだよな?
作者名が正しいほうがいいかどうかは愚問なので置いて、必然的な新スレだと思うんだけどな、わりと好意的に立てた感じだしさ。
375愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 16:38:04.03 ID:???
作品名まで改変されてたら叩かれて当然だし、
作者名省いて作品名だけってスレもあるから別に問題ないと思うけど
376愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 17:13:31.12 ID:???
つーか
スレタイ案の2つとも「なにか」なんだけど・・・・・
それで立てた人だけを非難するのはなんか違うような・・・・・
セコンドの後半レベルでダメなんだから なにか でいいだろ。
377愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 17:20:06.14 ID:???
後でガタガタ言うなら自分で立てろよとは思うw
まあ言ってるのって方言がどうのだの自演がどうのだと言ってるいつもの人だと思うけどね
378愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 18:17:13.06 ID:???
やっぱコッチの住人は な に か だよなwwwwwwww
やっぱ落ち着くわwwww
379愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 18:25:09.14 ID:???
馴れ合ってろブタ共 ブヒャ-
380愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 18:46:11.10 ID:???
>>379
きっしゃーん!
381愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 19:08:24.83 ID:???
漫画サロン板の連載中スレの楽屋裏的役割かここ?
382愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 20:23:15.94 ID:???
>>381
そう、そして現状がこれ

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする←今ここ

面白くないので皆居なくなる
383愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 21:50:33.91 ID:???
>>382
こっちだと自演が楽で良いな
384愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 22:41:22.94 ID:???
mail欄sageてるとID非表示がデフォの板全部そう
385愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 23:02:18.23 ID:???
スレタイでもめたあの頃の熱はもうない
みんなどうでもよくなってる
たぶん次で戻ってもなにか派もそんなに騒がねーだろうな
386愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 00:03:12.69 ID:???
http://seiga.nicovideo.jp/book/list?sort=t&order=a&group=b&moral_filter=1&series=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%93%EF%BD%9E%E3%83%8E%EF%BC%81%E3%82%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89
バンビ〜ノセコンド試し読み

おすすめはなんと言っても6巻
トガった店にしよーぜ!がいきなり見れる
387愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 00:13:24.29 ID:???
本当どうでもいい。検索で探せないって誰が検索すんだよって話
388愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 01:31:54.61 ID:???
>>383
こっちだと自演と決めつけるのも楽で良いな
389愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 01:37:05.96 ID:???
出た。得意のオウム返しww
390愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 13:35:38.89 ID:???
必殺技・秘剣オウム返し
武器破壊必殺技・オウム六連
391愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 21:48:26.36 ID:???
5連鍵パンチ
392愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 23:25:35.44 ID:???
スーパー・ピストン・マッハ・鍵パンチ
393愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 09:31:59.94 ID:???
フラッシュじゃね?
394愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:18:33.36 ID:OeT6uhWK
仮性包茎のハッテン場つまんね
395愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 15:28:25.40 ID:???
うるせェケツマンコでも掘ってろクズ
396愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 02:11:51.33 ID:???
妊婦のあすかしゃんに中だししたか!
397愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 02:13:55.15 ID:???
ぬいぐるみで不倫ごっこでもしてろ豚ども
398愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 02:38:49.85 ID:???
うっせー、ジジイ!
俺たちの時代だぜ!
399愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 04:29:24.67 ID:???
ホッ!?
400愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 07:21:51.73 ID:???
モッ?
401愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 08:04:30.81 ID:???
ブヒャー
402愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 21:04:09.66 ID:???
ボッ
403愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 22:25:50.68 ID:???
アッチェンデレ!!アッチェンデレ!!!
404愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 22:30:53.35 ID:???
きっしゃーーーーーーん
405愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 06:05:53.66 ID:???
406愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 10:17:16.33 ID:???
イタリアにコヨーテいたのに最後、その設定全く生きなかったよね
407愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 10:52:43.24 ID:???
作者が数週前の事すら殆ど覚えてないから伏線も張れないという
そんな中給与半額は頑張ったと思うよ、結局内容に触れないまま時間飛ばしで投げっ放し終了だったけど
408愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 13:09:06.00 ID:b/ouRt7y
数週前どころか先週の事もあやしいだろ
409愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 15:28:42.04 ID:???
バンビもメガネも彼女と別れてなに一ついいことなかったよね
410愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 18:33:08.16 ID:???
それも人間力
411愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 18:45:38.45 ID:???
その一言で片付くと思うなよ
412愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 18:53:19.35 ID:hXHz+JIg
ギジャン
413愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 19:54:55.68 ID:???
414愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 20:59:11.14 ID:???
>>411
黙って見てろ
415愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 22:52:06.80 ID:???
>>411
片付けてしまうのがてつじの人間力
スレ住人は揶揄して使ってるだけ
416愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 01:13:33.50 ID:???
うわぁ、ビッグになろう
417愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 04:30:04.66 ID:???
>>406
そんなこと言い出したらドルチェもバルサミコ酢もブラインド塩加減もその時だけで次の展開に何も生かされてない
418愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 10:11:29.11 ID:???
バンビのアメリカ修行
終わったときには3ヶ月お疲れ様でした!
なのに目黒の家に帰って来た時は2ヶ月あすかしゃんと
になってる
どっちが正解なの?
419愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 10:21:04.32 ID:???
妊娠期間や手術後の治療期間も取ってつけたように変わることに比べたら
そんなもの大事の前の些事です
420愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 10:41:55.95 ID:???
一番大事なのは女を寝取る事ばい
421愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 16:57:21.71 ID:???
>>418
てつじくうに時間の概念はないばい!
422愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 20:59:46.75 ID:???
セレブ効果で客が押し寄せ始めて2ヶ月で給与戻せと言う桑原も凄いが
考えとく、と満更でもない返答するスポンサーも凄い
なにか世界では時間という物の流れが一定してなかったり解釈が違うのだろうか
423愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 21:18:51.20 ID:???
セレブ効果といっても本来なら経営側が打つべき宣伝なんだよね・・・・
424愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 21:24:23.59 ID:???
ほんとに大学出てから30まで社会人だったのかよ!って描写がいっぱいばい…
それだけバブル期は相当いい加減でもやってけたってことなのか
425愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 00:11:57.38 ID:???
>>422
あれに関しては「地元の横浜に飲食作りたい」とオーナーのオナニー願望が最大の原因だから
同情はしない
426愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 01:40:43.19 ID:???
早瀬しゃんは開店一月で売り上げガーとか騒ぎだす下りとかとてもやり手のスポンサーには見えない
ただ謎の金の力があるとしか思え…あれ?どこぞの伝説の人と同じ気がする
427愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 01:56:14.36 ID:???
無印では織田しゃんによって神技のごとく扱われてたドルチェが
Secondoだと入ったばかりの専門外のはずの植草とかがあっさりそれなりのものを
作っていたのにはワロタ
428愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 03:10:04.86 ID:???
モブキャラに突然イタリア帰り設定が付いたりなw
429愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 06:24:39.75 ID:???
Sexcondom
430愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 07:15:51.11 ID:???
しかしここまでなにか漫画のキャラに魅力が無いのは何故なんだろう

嘘喰いの箕輪や達器みたいにワンエピソードしか出てないのに人気が出るキャラもいるし
ワンパンマンのヒーロー達みたいに過去話が無くても人気出るキャラもいるし
431愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 07:59:32.34 ID:???
ビンビ=てつじの投影、自己中 あとはわかるな?
432愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 09:36:19.17 ID:???
主人公=作者が前提のてつじ漫画じゃ主人公が悲劇的な結末迎えるとか女主人公とか有り得ないんだろな
精々生死不明で伝説化くらいしか出来ないだろ
433愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 10:19:56.96 ID:???
>>430
ストーリーの操り人形だから魅力はないよな
初期はカトリーヌや織田しゃんとか人気あったよ
ドラマでも織田しゃんはほっしゃんでスピンオフ作られてたし
それを丸ごと捨てるてつじは相当ひねくれ者だとは思うわ
434愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 10:53:45.71 ID:???
なにかがどうこうより、ますます初代編集の優秀さに拍車を掛けるだけのような
435愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:31:23.67 ID:???
となると
現在の編集はてつじに振り回されているとしても
無能ということにもなるなwww
436愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:53:18.47 ID:???
まあスピリッツの現状見れば編集の能力の無さ故だろうし
剛腕(好き放題やる)てやっぱ編集の皮肉かねえw
437愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 14:42:51.45 ID:???
祝日あったからもうコンビニ置いてると思ったけどまだだったわ
てか土曜じゃ振り替えにならんのな
438愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 17:10:25.70 ID:dzghdrGD
お、おう
439愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 17:19:17.82 ID:???
見るものが土竜の唄ぐらいしかないばい
440愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 10:38:53.15 ID:???
96時間は露骨過ぎるばい

>>439
よお!俺(´・ω・`)
コンビニでスピリッツを見かけなくなるわけばい
むねあつ作者の村岡ユウさんがチャンピオンで連載してる柔道漫画は面白いから、
てつじとスピリッツは何とかするばい!
441愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 15:01:30.14 ID:???
本店って羽山死亡、香取引退で誰が副料理長やってたの?
まさか妹尾?
それなら専門学校首席の新人抜擢したほうがまだマシな気がするけど
442愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 17:05:56.97 ID:zHJWrDoT
鉄幹が一人で回してるという考えはないのか?
443愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 19:29:31.35 ID:???
画面から映らなくなると動きません
そうレガーレはシュレディンガーのレストランだったのです
444愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 12:13:08.19 ID:???
いのうーってヨナしゃんっていう作中最高の人格者に育てられたのに
なんでレガーレでは体育会系の頭悪い先輩みたいな教え方したの?
445愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 13:16:50.14 ID:???
使えない主人公を活躍させる為に問題勃発の流れとして、今までデキるひとを無能化したわけです。
ですが伴が出ていっても問題解決どころかその問題がズレまくり給与半額という違法展開になりました。

この作者のキーワードは「違法」だと思われます。
446愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 13:35:33.23 ID:???
>>444
ザース
447愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 18:28:19.66 ID:???
>>446
カーポカメリエーレだろうが!トーシロが!
448愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 21:51:00.55 ID:???
>使えない主人公を活躍させる為に問題勃発の流れとして、今までデキるひとを無能化したわけです。
これはハテルマにも生かされてる手法ばい
449愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 23:13:24.51 ID:???
>>444
ヨナしゃんが教えてそれを引き継いで教える場面を想像できない人が
漫画描いてるから
450愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 00:13:48.36 ID:???
>>444
まあそんなに簡単に人は変わらないよっていう・・・w
451愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 22:17:52.65 ID:???
バイクは勢いのある時は逆バンクするばい
トーシロにはワカランたい!
452愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 23:53:32.76 ID:???
うっせーてつじぃ!裏でバイク乗ってろ!
453愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 10:13:57.90 ID:???
ビビン丼ください
454愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 11:47:17.48 ID:???
ヒビン丼値上げしたたいね
455愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 16:09:51.36 ID:???
なにかてつじプロデュースグィン丼
ちんこをモチーフにした斬新なデザインのグィン丼をお楽しみください
456愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 16:32:17.62 ID:???
グィンサーガ
457愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 18:29:36.22 ID:???
ちんこはグラタンで十分ばい
アツアツをどうぞ!
458愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 20:50:56.55 ID:IYQOfyKa
マンマンのパニーニ
459愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 22:03:55.36 ID:???
>>457
マダマダだよ!
460愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 23:43:21.58 ID:???
ゴム付けろビッチ!
461愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 00:15:52.79 ID:???
ヒニンしなくてもヤる事ヤってんだから結局ビッチじゃなかと?
462愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 01:59:38.11 ID:???
でき婚っていうか無計画婚だよね
463愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 12:34:50.16 ID:???
無計画で行き当たりばったりのアホが作者だから仕方なかとーと
464愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 13:17:01.94 ID:???
なんかときしゃーん!
465愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 13:39:57.91 ID:???
おいは漫画オンチらしいけど
おいの漫画を心から面白いと思ってくれる人を探しにいくばい
466愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 00:06:16.03 ID:???
>>464
そこは「なんてかきしゃーん」ばい
なんかと、では適当ぶりがてつじレヴェルばい
467愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 11:35:08.76 ID:???
めずらしくてつじ擁護があると思ったら、スピ本スレだったばい
468愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 12:00:18.28 ID:???
シャコッ
469愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 12:42:47.21 ID:???
なんてかきしゃーん!
470愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 12:51:56.50 ID:???
バンビって沸点低すぎるよね
471愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 13:00:22.84 ID:???
きしゃーんがやらねばだれがやる
472愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 14:56:43.47 ID:TRiR/CF2
おいがやるばい!
473愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 15:46:39.26 ID:???
方言が方言を呼ぶのか?
474愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 16:13:35.49 ID:???
グィンっ
475愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 16:54:11.47 ID:???
476愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 17:04:58.24 ID:???
グウィンドリン
477愛蔵版名無しさん:2013/12/09(月) 14:04:23.25 ID:???
【体操】女性コーチ書類送検…五輪有望女子を階段突き落とし 別の選手には鍵パンチで鼻を骨折
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386564430/
478愛蔵版名無しさん:2013/12/09(月) 14:47:43.83 ID:???
>>477
Oh…実写版
479愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 00:35:55.14 ID:???
妙に休載が多くてボンヤリした漫画ばい…
休んでまでクオリティを維持するほどの内容ではないばい…
480愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 00:50:22.77 ID:???
旧ヤングサンデーの作家抱えてるからね生姜無い
481愛蔵版名無しさん:2013/12/12(木) 04:00:14.06 ID:???
元ヤンサンの土竜は面白いばい
ジャニーズの学芸会と違い、土竜は実写の予告も面白そうだったばい
ジャニーズの学芸会は予告を見ただけで無理と思ったばい
482愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 18:51:48.65 ID:/p2xcR/x
新作ちらっとみたけど、順調に漫画界から消えそうやね
483愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 21:04:12.35 ID:???
てか本人は描いててどうなんだろうね
こんなクソタレつまらんもん
どんなモチベーションで描けるのか…
484愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 00:47:41.14 ID:???
本人は普通に傑作とか思ってそうなんとなく
485愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 00:52:01.38 ID:???
10巻辺りまでは面白かったと思う
486愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 16:29:48.05 ID:???
>>483
元々ハリウッド映画みたいなアクション物をやりたかったみたいなことを
インタビューで言ってた覚えがあるし、波照間こそやりたかった漫画じゃないんかな
487愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 18:50:45.35 ID:???
でもこれが本当にやりたかったことだとしたら相当のアホだよなw
いくらなんでも40過ぎてこれは無い
488愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 18:53:41.80 ID:BdHhPtNv
ていうかさ主人公って誰なのよ
489愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 21:23:28.94 ID:???
女ジャーナリストが主人公であり、エンパイヤスットコドッコイを罠にはめるために
取材と称して若き女性を駒として扱い捨てる冷酷残念な黒幕なのです。
まさかのドンデン返しの大芝居、このプロットに素人はまだ気がついていないばい。
490愛蔵版名無しさん:2013/12/16(月) 01:54:46.73 ID:???
嘘は止めるばい
491愛蔵版名無しさん:2013/12/16(月) 01:57:12.33 ID:???
そういう話だったとするとそもそも何が目的の集団なのか、どんどんわからなくなってくるばい
てつじだからいいけど
492愛蔵版名無しさん:2013/12/16(月) 22:36:15.50 ID:???
セリフを決める場合はあまり不自然にならないように気を付けてます。カッコいいセリフに合わせてストーリーを進ませるのではなく、話の流れの中で自然なセリフを言わせるようにするわけです。(岩明均)

カッコいいセリフや場面が先にあって無理矢理ストーリーをそこに合わせるなにか先生とは真逆だな
493愛蔵版名無しさん:2013/12/16(月) 23:35:13.15 ID:???
>>492
いかにてつじが三流かどうかわかるいい名言だな
494愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 00:20:36.44 ID:???
なにか先生はその場の見栄えしか考えてないし鳥頭だし即興で後に残るようなセンスのある台詞を生み出せるボキャもない
だから説得力を持たせる裁量も無いのに他所から持ってきたような記号性の強い台詞を只強引にねじ込むことに傾倒してしまう

メガネやドヤ子やらヤンやら散々偉そうな格言染みた事言ってた本人が後に自らの言ってた事と相反する行動ばかりのアホになってたり
495愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 00:54:51.50 ID:???
そもそもどらすは

カッコいいセリフに「合わせて」ストーリーを進ませる

事も出来てない件
496愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 00:58:18.26 ID:???
かっこいい大コマに合わせてストーリーを進ませているばい!
497愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 01:28:13.39 ID:???
初期は面白かったんだ…
伝説の原作者と伝説の編集さえいれば

今からヨコハマクエストしてお化けに合って海に飛び込んで
鼻血だしながら50万で伝説雇えよ てつじ
498愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 01:28:43.98 ID:???
上辺だけのミーハーと総評がスレ住民の意見一致したのも頷ける
499愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 04:09:25.86 ID:???
なにかないか?
500愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 04:29:11.51 ID:???
ゴミみたいなクソタレ先生と短編中編長編すべてにおいて佳作傑作描いてる岩明均を比べるのはおかしかばい
501愛蔵版名無しさん:2013/12/18(水) 08:39:07.58 ID:???
なにか先生に必要なのはクソタレみたいな漫画でも面白いと言ってくれる伝説の読者ばい
502愛蔵版名無しさん:2013/12/18(水) 09:31:54.14 ID:???
必要なのは「困ったらことがあったら何でも言ってね」とか言って甘やかしてくれる編集だろ
503愛蔵版名無しさん:2013/12/18(水) 20:30:58.99 ID:???
>>502
てつじ「本当は裏で暴力振るってるんだろ(笑)」
504愛蔵版名無しさん:2013/12/18(水) 20:43:04.39 ID:???
今時ドカタでも手出すなんて少なくなってきてるのに
頭狂ってるよ、てつじ
505愛蔵版名無しさん:2013/12/18(水) 21:08:11.92 ID:???
頭の中八十年代末期で止まってる老害と一緒
506愛蔵版名無しさん:2013/12/22(日) 15:49:57.78 ID:???
このまま消えるのかねえ…
友達少なそうだし別就職とか無理だろ
507愛蔵版名無しさん:2013/12/22(日) 16:27:36.02 ID:???
地方自治体のマスコットイラストが、、、ありゃムリか。

パチンコ雑誌の挿絵

グルメリポートブロガー

こんなところか。
508愛蔵版名無しさん:2013/12/23(月) 17:56:52.27 ID:???
グルメリポートのブロガーって複雑な味!とか塩加減が絶妙!っていうのか
509愛蔵版名無しさん:2013/12/23(月) 19:47:53.43 ID:???
オモテナシを受けておいて、野暮ったいとか田舎料理だとか難癖つけて無銭飲食した下りを、ブッヒャー突破わろすwwwっっwwwww
とかツイ実況してくれたら神なんだがwっwwww
510愛蔵版名無しさん:2013/12/28(土) 17:43:24.96 ID:???
意外とてつじネットじゃボロださないね…
インタビューじゃボロ出しまくってるのに
別名義でやってそうだけどフォロアーとか少なそうw
511愛蔵版名無しさん:2013/12/28(土) 18:21:50.13 ID:???
てつしゃんは、インタビューアとか他人から色々聞かれると、
言わなくていいことも喋ってとにかく聞き手にサービスしたがる、
根っからのプロレスラー気質じゃないのかね?

ネットだと、目の前に聞き手がいないから、意外に冷静に
対応できているとか
512愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 10:02:18.80 ID:???
カレー屋の監視が忙しいんだろ
513愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 18:09:07.07 ID:???
思いついたばい
カレーをタンブラーで焼いてパンをキノコに見立てるばい
ちんこカレーの出来上がりばい
514愛蔵版名無しさん:2014/01/02(木) 23:59:28.36 ID:???
ビィンッ
515愛蔵版名無しさん:2014/01/03(金) 00:01:21.20 ID:???
グイン
516愛蔵版名無しさん:2014/01/03(金) 22:07:53.49 ID:???
ブヒャー
517愛蔵版名無しさん:2014/01/04(土) 02:01:40.21 ID:???
ホッ?
518愛蔵版名無しさん:2014/01/04(土) 02:03:09.77 ID:???
アッチェンデレ!!
519愛蔵版名無しさん:2014/01/04(土) 02:25:57.80 ID:???
ほんとカッコイイいよな!アッチェンデレ!
意味は思い出せないけどさ
520愛蔵版名無しさん:2014/01/04(土) 03:32:04.67 ID:???
トーシロが!
521愛蔵版名無しさん:2014/01/04(土) 11:25:04.64 ID:SWPL+xoO
>>519
どうせツンデレとかから派生したキモオタご用達な言葉なんだろ?

にゃんぱす〜
522愛蔵版名無しさん:2014/01/04(土) 23:04:03.87 ID:???
萌えには興味ないけどのんのんびよりはすごいばい
523愛蔵版名無しさん:2014/01/05(日) 07:43:55.17 ID:FsDERUA0
バンビ〜ノ無印@〜Bが1/7までKindleで只読み出来るのん

没落する前のバンビが読めるのん
524愛蔵版名無しさん:2014/01/05(日) 08:22:07.77 ID:???
シャッ
シャッ
ヴゥン
525愛蔵版名無しさん:2014/01/05(日) 19:58:23.81 ID:???
>>523
ちょうど釣れる部分バイ
526愛蔵版名無しさん:2014/01/05(日) 22:47:08.61 ID:???
釣られてきた新規を生暖かく見守るばい
>>520みたいな感じで歓迎した後、全巻読んでからもう一度くるばい^^で優しくフォロー
527愛蔵版名無しさん:2014/01/07(火) 16:32:36.73 ID:???
シャコッ
528愛蔵版名無しさん:2014/01/12(日) 16:07:25.60 ID:ICRePDvl
ギャング編から明確にぼんやりしてきた漫画ばい・・・
529愛蔵版名無しさん:2014/01/12(日) 16:14:36.96 ID:???
ハテルマ今週はぼんやりしすぎた反動か終盤のバンビ〜ノみたいな
ひどい描写ばっかばい
反省してコテコテの王道(凡庸)と思ったけど本当にこれが地なんだな
530愛蔵版名無しさん:2014/01/18(土) 10:07:00.28 ID:???
ジャコッ
531愛蔵版名無しさん:2014/01/18(土) 23:34:45.04 ID:???
バコッ
532愛蔵版名無しさん:2014/01/19(日) 13:37:28.90 ID:???
グィン ビビン アツアツをどうぞ!
533愛蔵版名無しさん:2014/01/19(日) 16:37:14.10 ID:???
うっせージジイ!
534愛蔵版名無しさん:2014/01/20(月) 09:35:20.27 ID:???
ビンビはセコンドで終わったのに
波照間はもう3章ったいね
535愛蔵版名無しさん:2014/01/25(土) 10:05:00.50 ID:???
もう三章とか言われても梶とハテルマ以外殆どスポット当たってなくてようわからんし編集者すら名前間違えるレベルだし
てつじ先生、何度も言ってるけどもう少し自分の分身キャラ以外にも愛情を注いでやって下さい
536愛蔵版名無しさん:2014/01/25(土) 10:43:50.27 ID:???
>>535
てつじしゃんは奥さんを失った頃=ビンビ後期は迷走したと思ってるばい
愛を失ったから自分以外のキャラを愛せなくなったと思うばい
537愛蔵版名無しさん:2014/01/25(土) 21:21:10.41 ID:???
群像劇()
538愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 16:09:03.21 ID:???
確かにそんな感じだったが、面白くはなってなかったな

325 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 08:25:48.10 ID:mZ9krtvG0
バンビーノという漫画を描いてた作者がインタビューか何かで
「ひとつの事件が解決してから都合よく次の事件が起きる」 という予定調和がつまらなくなって
事件が解決しないうちに次の事件が起きるようにしたとか言ってたな(うろ覚え)
539愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 16:59:28.98 ID:???
それ以外の予定調和がすごいのがハテルマンビ〜ノばい
540愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 17:22:45.20 ID:???
>>538
その昔、日テレでやってたジャングルという刑事ドラマを思い出す
541愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 19:37:05.41 ID:???
トマトだの土屋だの次々問題を起こしておいて
なんとなく解決してるのがどらす流ったい!!
542愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 20:17:38.77 ID:???
>「ひとつの事件が解決してから都合よく次の事件が起きる」 という予定調和がつまらなくなって
>事件が解決しないうちに次の事件が起きるようにしたとか

いやそれはいいんだが、むしろ群像劇()としたら当たり前だし。
だが、次ぎの事件が起こったら前の事件が無かったことになったり、いつのまにか解決してたりすんのがだな・・・
あと解決方法にしても無法地帯の非常識でだな・・・
んでキャラまでころころと変わってるとなると着いていけないわけでだな・・・
543愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 23:53:29.05 ID:???
一つの事件すら満足に解決させられないなにかしゃんはまずやりたい事とやれる事の分別付けて下手に背伸びしない方がいいばい
あれこれ手出した揚げ句投げっぱなしとかご都合主義うやむや解決じゃ何の意味もないばい
544愛蔵版名無しさん:2014/01/29(水) 09:54:01.53 ID:???
予定調和つまらないってほざくのは結構だけど、
基礎をしっかり固めてから抜かせよ漫画オンチの分際でよ
545愛蔵版名無しさん:2014/01/29(水) 10:57:48.98 ID:ls0zVaeb
良いこの諸君!
546愛蔵版名無しさん:2014/01/29(水) 13:35:32.53 ID:???
>>545
まさにそれだよな
547愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 04:27:30.78 ID:???
アスカ色気なさすぎ。
変態から見るとヒロインの拉致シーンって興奮するし美味しいがあそこまで何も感じないのは笑えるw
若い女がおばさんにやられるなんて願ってもないシチュエーションなのに。
548愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 11:50:54.22 ID:???
強さが売りですから
色気?そんなもんで男に媚びる女はこっちから願い下げだね!
549愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 18:45:09.37 ID:???
うっせービッチ!
550愛蔵版名無しさん:2014/02/03(月) 10:37:12.67 ID:???
知的な人間描けずチャラチャラした人物好きのてつじ
551愛蔵版名無しさん:2014/02/07(金) 21:18:24.77 ID:???
>>550
つーかその「チャラいの」が、この漫画の客(読者)でしょ?どう見ても。

・勘違いとかっこよさでイタリアンに人生賭ける若いの
・本気度高い宗教みたいな職場で苦労(笑
・食べログとかで通ぶってる様なめんどくさい老婆

こいつら全員肯定してあげてナントカしてきたわけじゃん。
552愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 00:17:16.50 ID:???
おまえらなんてトマトがなくなると聞けば真っ先にスーパーに駆け出してトマト買い占める小物だろ
553愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 00:30:53.51 ID:???
トマトは買わないがナスは買う
554愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 10:55:03.21 ID:???
トマトが消える→必要ないのに買い込む
無料試食会→ただで食えるからと怪しい船に乗り込む

横浜市民ってバカなんじゃないかな
555愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 17:08:48.59 ID:???
は?
漫画の設定だから、横浜市民をバカにしているんじゃないかな、だろ。
556愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 22:44:47.82 ID:???
で船代誰が出したの?
557愛蔵版名無しさん:2014/02/09(日) 14:06:32.93 ID:???
>>556
黙って見てろ
558愛蔵版名無しさん:2014/02/10(月) 21:01:42.96 ID:???
うっせーじじい!もう分からず仕舞いばい!
559愛蔵版名無しさん:2014/02/10(月) 23:58:40.84 ID:???
リアル厨房が描いたような漫画に真面目に突っ込むトーシロばかりばい・・・
560愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 01:40:54.87 ID:???
ブラック過ぎるよね、この職場
561愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 10:09:08.69 ID:???
無印は面白いのに2になったら超劣化漫画の代表格
562愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 20:54:37.23 ID:???
さんざん言われてきたことだけど無印もNY編からは微妙になったばい
563愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 01:49:14.98 ID:???
時事からめるとおかしな事になるよね てつじ
564愛蔵版名無しさん:2014/02/20(木) 23:08:35.64 ID:???
ババアの昔話とかもほんとクソだったあの頃は勢いがあったから多少のノイズは流せたけど
565愛蔵版名無しさん:2014/02/28(金) 23:59:46.17 ID:???
改めて読み返してるけど横浜バカにし過ぎだろクソタレが・・・
566愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 06:32:35.98 ID:???
編集部に猛プッシュされてるのにスピ本スレじゃほとんどてつじの漫画が話題に挙がる事がないよね
567愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 13:03:05.45 ID:???
好きの反対は無関心とよくいったもの
568愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 21:52:13.29 ID:???
スピリッツにおける剛力彩芽、それがてつじ
569愛蔵版名無しさん:2014/03/06(木) 22:36:22.35 ID:???
てつじはネタにもならなくなってきたばい
570愛蔵版名無しさん:2014/03/06(木) 23:29:50.98 ID:???
ウチは横浜の名店
エゴイスタが出来たぐらいでうろたえるな
売られたケンカは買わないと

ここまで言っておいて何の策も出せなかったドヤ子しゃんヒドか!
571愛蔵版名無しさん:2014/03/07(金) 01:43:29.50 ID:???
横浜の名店・・・・・・

店出して何ヶ月だっけ?
572愛蔵版名無しさん:2014/03/07(金) 03:56:20.85 ID:???
セレブの宣伝効果で客が入り始めて2ヶ月以内に名店気取ったり給料戻し直訴する浮かれ具合
573愛蔵版名無しさん:2014/03/07(金) 07:39:40.56 ID:???
給料は元々安いんだろうから、一刻も早く戻したいのは普通だろう
574愛蔵版名無しさん:2014/03/07(金) 13:49:34.95 ID:???
自分らから給与半額を言出して、二ヶ月じゃ軌道に乗ったかはわからんよな。
つか、たしか半年とか一年とかの約束だろ?
575愛蔵版名無しさん:2014/03/07(金) 21:31:54.10 ID:???
最終章はオープン半年ちょいの店とオープン二ヶ月の店による頂上バトルです
576愛蔵版名無しさん:2014/03/07(金) 23:46:39.91 ID:???
黙って見とけ
577愛蔵版名無しさん:2014/03/08(土) 12:18:47.57 ID:???
帝愛の船にも簡単に乗りそうだなw
578愛蔵版名無しさん:2014/03/08(土) 16:08:40.26 ID:???
てつじの中じゃ4年は経ってる感覚だから
579愛蔵版名無しさん:2014/03/08(土) 19:18:37.05 ID:???
四年で名店ってのもどうかと思うが、そもそも横浜は石川町、あの界隈にはうn十年の店が何軒かある。
飲食不毛扱いしたあの感覚というか世間知らずというか、本人はもちろん出版社としても見識を疑うレベル。
いや、グルでせきやさげしていた可能性がないわけでもないが。
580愛蔵版名無しさん:2014/03/08(土) 21:45:02.31 ID:???
横浜市もせっかくのご当地漫画なんだからバンビーノで町おこしすればいいのに
581愛蔵版名無しさん:2014/03/08(土) 22:36:44.56 ID:???
そういやコンビニ弁当でコラボしてたな
582愛蔵版名無しさん:2014/03/08(土) 23:44:13.96 ID:???
なにか先生しゃん、横浜を完全にコケにしていたばい
583愛蔵版名無しさん:2014/03/09(日) 02:10:10.94 ID:???
ドヤ街しか知らねーんじゃねーの?
584愛蔵版名無しさん:2014/03/09(日) 06:08:24.56 ID:???
ある意味漫画的な根幹部分は基本に忠実というかベタ過ぎるというか
昔の漫画の展開やコマ割りや演出効果をそのままトレースしてるような味気無さで目新しさが何一つ感じられない
かといって深みもメッセージ性もカタルシスも感じられず作者が何をやりたいのかさっぱりわからない
仕入れた業務用のスープを殆ど手を加えずほぼそのまま出してるラーメン屋の如く
思い付きで他の調整もろくにせず只変な具材をぶち込んだ不味い期間限定品を出し個性や話題性を演出、そんな感じ
585愛蔵版名無しさん:2014/03/09(日) 15:34:10.34 ID:???
最後の二行の繋がりがわからん。
586愛蔵版名無しさん:2014/03/11(火) 18:05:00.65 ID:???
絵柄だけが命の漫画家擬き
587愛蔵版名無しさん:2014/03/11(火) 18:29:25.16 ID:???
やっぱり5巻までは文句なしに面白かったと思う
6巻から人妻と不倫したりババアの昔話が唐突に挿入されたりして腐るったい
588愛蔵版名無しさん:2014/03/12(水) 10:13:22.00 ID:???
言われるほど画が上手いと思ったことは、あまりない
589愛蔵版名無しさん:2014/03/12(水) 14:40:18.81 ID:???
変な構図、ヒジの角度、湯気
この3つはピカイチ
590愛蔵版名無しさん:2014/03/12(水) 21:44:11.54 ID:???
こってり「ピカピカしてる!」
591愛蔵版名無しさん:2014/03/16(日) 22:50:39.03 ID:???
最後らへんのビッチとビンビが抱き合ってる絵はひどかったな
592愛蔵版名無しさん:2014/03/17(月) 22:25:17.03 ID:???
キター
593愛蔵版名無しさん:2014/03/19(水) 01:35:19.34 ID:???
>>591
書き慣れてない構図はあんなに下手になるのと普段如何に決まりきった好きな構図ばかり書いてたのかが露になってたな
得意なはずの丸々一ページ使った一枚絵でアレとかデッサンまともに学んでるのかと
594愛蔵版名無しさん:2014/03/19(水) 08:57:23.46 ID:???
漫画でデッサンなんて誰も気にしてないよ
面白ければいい

面白くないから叩かれるんだよ
595愛蔵版名無しさん:2014/03/19(水) 13:59:21.58 ID:???
休みまくるくせに面白くないのが一番の原因ばい
デッサンなんて右手の角度くらいの些細なことばい
596愛蔵版名無しさん:2014/03/19(水) 19:51:41.57 ID:???
最終巻、巻末のバンビの絵、あれ見てやばいんじゃないかと心配になったよな?
597愛蔵版名無しさん:2014/03/19(水) 19:56:04.53 ID:???
最終巻買ったあなたは凄いですばい
裏で鮭とキャッキャウフフしてろばい
598愛蔵版名無しさん:2014/03/19(水) 22:47:12.29 ID:???
>>596
再婚妻の名前がアスカだわビンビの目はヤバイわで思うところがなかったわけではなかと
599愛蔵版名無しさん:2014/03/21(金) 14:16:48.44 ID:???
これだけ編集がゴリ押ししてるのにこれだけ来歴を公表してない漫画家も珍しいよな
せいぜいオヤジ雑誌出身遅咲きイラストレーターって事位で漫画自体の下積み経験とか全く不明だし
600愛蔵版名無しさん:2014/03/21(金) 16:59:46.98 ID:???
さすがに博多出身なのは確定なんじゃ… 違ったら酷いばい
601愛蔵版名無しさん:2014/03/21(金) 21:25:05.85 ID:???
何故ゴリ押ししなきゃならないのか考えればおのずと理由は絞られてくる
602愛蔵版名無しさん:2014/03/28(金) 04:07:56.65 ID:???
森ナメの地鶏ゾットの作り方自体はおかしくなかとーとばいが、妊婦への「ラブレター」だから狂っとるばい
603愛蔵版名無しさん:2014/03/29(土) 02:04:13.59 ID:???
読み返してるけど1部も人妻不倫やババア昔話以外にも所々突っ込むとこはあるな
でも福岡に帰ってくるまでは悪くないわ
604愛蔵版名無しさん:2014/03/31(月) 10:47:26.47 ID:???
せっかくの料理ネタなのに美味そうだと思えるもんが全然出てこなかったな
描いてる側でも嫌だったんじゃない?この仕事
605愛蔵版名無しさん:2014/04/01(火) 04:39:13.95 ID:???
純朴で真面目な青年が現実に抗い夢を追う、そんな主人公に己を写して描きはじめるものの、
いつしか社会を斜めにしか視ることが出来ない妬みの塊が顔を出し、暴走した本心を止められない。
それがこのひとのメンタリティ。
606愛蔵版名無しさん:2014/04/01(火) 11:43:50.48 ID:???
てつじ=土屋ってはっきり言ってやれよ
607愛蔵版名無しさん:2014/04/01(火) 12:17:34.22 ID:???
土屋夫婦レベルまで屈折できるのもある意味才能かもなw

ただ、土屋はプロの料理人に向いてなかったんだろうね。
プロの料理に求められるのは、家庭料理と真逆の、はっきりした味付けで
広く評価されるものでなければならないからな。
608愛蔵版名無しさん:2014/04/02(水) 00:10:55.09 ID:???
おキレイなスレで、おキレイなレスでもしてろブタ共
609愛蔵版名無しさん:2014/04/05(土) 16:38:50.81 ID:???
ベーネ
610愛蔵版名無しさん:2014/04/25(金) 15:58:45.23 ID:???
アメリカ編が一番面白かったな
香取は良いキャラなのに全然活かせてなかったね
611愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 07:55:03.14 ID:???
ぶひゃー
612愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 23:35:34.89 ID:???
ぶひゃー
613愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 08:23:08.41 ID:???
マジで原作付けてお絵描きに専念すればいいのにな
ストーリーは言うまでも無いしキャラ立たせるのが下手過ぎてハテルマなんて殆どの奴の名前分からんし
漫画力が多少低いなんてレベルじゃない
614愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 16:45:22.56 ID:???
事実上原作付きなんじゃね?
ストーリーの組み立てとか流れとか、どう見てもドラマ化前提だし
編集の言いなり感をヒシヒシ感じるんだが

話の流れや空気、舞台もコロコロ変わるし
取材の着眼点も担当辺りのアイディアに見える

細かいラブストーリーやドラマも有るけど全体的には
「イタリア料理はこういうもので、こういうのが格好良いんだよ」
みたいな説明・解説に終始だしね
615愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 04:05:42.25 ID:???
ぶひゃー
616愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 11:45:32.12 ID:???
どうでもいいけどバッカナーレの権利書や売上の話はどうなったんだよw
617愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 13:59:15.24 ID:???
そげなもんなにかワープ最終奥義の年数ワープで丸投げばい
給与半額も妊婦の腹や妊娠期間問題も全部すっ飛ばしで万々歳ばい
618愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 02:43:55.07 ID:???
トマトで日本を買い占めるとか、今考えると斬新なアイディアだよな
なんとか上手く生かせないかな
料理漫画でもギャグマンガでもいけそうな気がするが
619愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 06:33:44.39 ID:???
このトマトで日本を買い占める → オープン1ヶ月で在庫がピンチ

もう何も考えてないんだろうな
620愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 08:08:55.80 ID:???
伏線を貼るという概念が皆無という証拠
621愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 08:51:25.88 ID:???
この手の長期連載はアンケひとつでどうにでも転べる造りだから仕方ないよ
陰湿な同僚なんかを登場させた二部だって、どうせアンケで
「飲食業ナメんな」みたいなの多かったんだろ
622愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 15:32:53.89 ID:???
作者が漫画内時間を把握出来ない&少し前の内容も忘れる鶏頭なのに
やたら仰々しい場面ばかり描きたがるからあちこち矛盾だらけ
623愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 22:52:29.29 ID:???
明日ビンビがヤンしゃんに食べさせてたトマトしめじ挽肉のリゾット作ってみるばい
トガった味にしよーぜ!
624愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 00:17:05.35 ID:???
>>623
このスレすぐ過疎るから漫画板で画像うpし報告よろ
【騎士を狩る白狼】せきやてつじ『火線上のハテルマ』4【射撃はブラパンッ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1398931065/
625愛蔵版名無しさん:2014/06/04(水) 18:54:55.45 ID:???
>>624
写真撮らずに食べてしまったばい…
626愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 06:08:42.53 ID:???
どらすって自分が描いた漫画や文章あまり読み返したり反芻しなそうだな
同じような展開ばかりだし漫画としての完成度の高さにはこだわり無いんだろうね
627愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 10:10:00.53 ID:???
流れぶった切るけどさ
羽山って死なせちゃう必要有ったのかねぇ?
香取も退場させる必要無かったと思うんだけど。

頼れる先輩でアドバイザー的な羽山、叩き上げの昭和ヤンキーみたいな香取。
あいつら魅力的なキャラだし、どういう理由だったんだろうね?

2ndで延々続くキ印の陰湿な嫌がらせへの対応もバンビのアメリカ編の経験が全然生きてないし
何がしたかったんだろう?あれだけ長期に続いた婆さんとの戦いもほとんど無かった事になってるし。

仮に映画化狙ったとしても画的にも話的にも嫌な雰囲気が続くだけでロクな事無かったし
架空のトマト危機とか韓国人との戦いも意味不明だし。

ほんと、何がしたかったんだろう?
628愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 22:25:15.22 ID:???
理由も忘れてるのになにいってんのこのシと?
629愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 22:57:32.14 ID:???
どらす先生は一度診察を受けたほうがいいのではないかばい
630愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 23:56:09.85 ID:???
血流なら良好ばい(グイン
631愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 00:14:58.52 ID:???
ビンビサンは“ドM”(ホシガリ)だから“香取”なんかしたらつけあがりますよ‥‥
632愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 16:28:14.40 ID:???
香取は主人公に対してイジメ役みたいなポジションだったけど
振り返って全体的に客観視すると作者のイジメのターゲットだよなw
633愛蔵版名無しさん:2014/07/13(日) 07:05:57.48 ID:???
香取はまだいいけど井上が悲惨だったな
途中まではサブ主人公みたいな扱いだったのにヤン出現以降は作者の感情移入対照がそちらに移ったのか
露骨なほど今までと違う適当な扱いを受けるようになり内面描写も一切無くなり完全なモブに成り下がってしまった
俺達の時代だぜと大見得切った本人がこれじゃヤンと入れ代わりに役者の道を目指して退場した方が良かっただろ
634愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 00:40:01.60 ID:???
つか出来杉君の羽山や叩き上げ実力派の香取以外にも
妹尾とか広瀬も結構魅力的な面白キャラだったのに全然生かせてなかったよね?
勿体無いよな。

現場の臨場感や緊迫感みたいな魅力は充分有ったし
土屋夫婦みたいな変質者とか出す必要全くなかったと思うんだけど
なにがしたかったんだろうね?編集も作者も。

なにか漫画の本筋やストーリー作り以外に目的というか障害でも有ったのかな?
635愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 13:54:07.49 ID:???
料理漫画といえば料理対決だろ、と安易に考えたんだろう
636愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 14:57:47.72 ID:???
てつじ「基本的に戦わなければ面白くないというか。でも脈絡なく料理バトルのトーナメントが始まるような非現実的な感じにはならないように。あくまでリアルにはこだわろうと思ってます。」
637愛蔵版名無しさん:2014/07/15(火) 19:29:53.04 ID:???
>>634
>土屋夫婦みたいな変質者とか出す必要全くなかったと思うんだけど

作者のストレス発散に不可欠。
638愛蔵版名無しさん:2014/07/15(火) 20:31:31.05 ID:???
なるほど
「良い人や美談ばっかムカつくんだよ!現実の汚さを教えてやんよ」
みたいな、中二病特有のアレねw

ウシジマくんと同じ釣り商法だね
639愛蔵版名無しさん:2014/07/15(火) 23:09:23.82 ID:???
>>638
おキレイなスレでおキレイなレスでもしてろトーシロ
640愛蔵版名無しさん:2014/07/15(火) 23:55:05.17 ID:???
「人間死ぬときは水滴一粒で死ぬんだよ」ってことだよな
まさか羽山がそんな風に死ぬとは思わなかっただろ?
事実は漫画より奇なり、おまえらの常識を破壊してやんよばい
641愛蔵版名無しさん:2014/07/16(水) 00:57:31.41 ID:???
そう。トマトのように当たり前にいつでも食べれるものでもいつ無くなってしまうか分からない。だから日々の食事をアッチェンデレ。先生はそう言いたいんだよ
642愛蔵版名無しさん:2014/07/16(水) 01:10:38.86 ID:???
しかし何で韓国人なんだ?と思ったけど
そういえば同時期に韓国でイタリアン系のドラマ流行ってたんだったな
どんな話だか全然知らねーけどw
643愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 09:56:38.58 ID:???
>>627
てつじ「ERを描きたかった」

元ネタのERは特に理由もなく突然死んで退場、ってのが結構あったばい
ただそれは作品上のというよりも現実世界上の理由も多かったんどらす
映画とのスケジュールの兼ね合いだったり、ギャラの高騰、周りと馴染めないとか
これ以上ER出たらERの俳優ってイメージついちゃうから降ろさせてとかもあったばい

てつじはそういうこと知らないで
突然誰かが死ぬ→「こんな思い切った見せ方斬新どらす!おいもやるしかなか!」
って素直に思ってしまったっちょ
644愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 14:34:33.66 ID:???
>>643
話題逸らしの誤魔化しじゃない?
この漫画どう見ても「ディナーラッシュ」じゃん
645愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 15:48:35.91 ID:???
映画好き公言してるのに映画の表面的な事ばかりしか言わないよな
流行り物しか見ないそこらのミーハー映画ファンと何ら変わらん
646愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 23:51:42.66 ID:???
>>644
いや、かなりの確率でERの影響だと思うばい
ホント突然死ぬどらす
647愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 23:58:58.00 ID:???
本スレ
【スピリッツの】せきやてつじ『火線上のハテルマ』5ポポン!【シャイターンどらす】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1404844652/
648愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 05:33:40.02 ID:???
お菓子編好きだった
649愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 17:13:35.34 ID:???
1部最初でバンビがまだ見習いの時
料理人たちの飯は、業務用炊飯ジャーに白飯が炊いてあるから、勝手に食べな(あすか)だったはず。
香取や坊主も休憩時間にどんぶりでワシワシとかっこんでいた。
あのオカズは食材の捨てる端っこの所か何かか?

ところがセコンドになって芹沢が来たら、まかない飯は、生地から練った手こね手打ちパスタ(玉子のカラ大量入り)
さすがヒマな店は違うばい。
650愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 19:45:58.83 ID:???
クリスマスだかの時の話だろそれ
忙しい時の賄いに商品チェックや事実上の品評会みたいな事やってられるわけないじゃんw

下拵えは済んでたろうから、その端材で肉野菜炒めとかってところだろ
651愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 21:23:53.28 ID:???
読み返したけどクリスマスとは何の関係もないただの土日だったよ
劇中描写だけだとレガーレでもバッカターレと同じく、腕試し兼ねた賄いやれるのは平日だけ
なのかもしれないしそうじゃないかもしれないし、っていう何ともいえない感じだな
まあ2部は1部と比べるとアラだらけだから仕方なかと
652愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 23:08:26.97 ID:???
でも忙しい事に変わりないよね土日
暇だったら逆にヤバいと思うけど
653愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 00:24:08.34 ID:???
1部は料理もうまそうだった
2部は料理もキャラもモブマネキンのようったい
654愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 06:39:44.83 ID:???
でもほんと2部って何がしたかったんだろうね?
読んでても変質者が暴れてるだけで面白くも何とも無いだろ。
あの頭のおかしい夫婦とかなんてウシジマくんのキャラじゃん?
655愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 12:14:13.23 ID:???
憶測でしかないけど、主人公バンビの敵として土屋を描いたら
あまりに周りに認められない土屋に作者が感情移入してしまったんじゃないかと
この人のマンガからは認められないものの鬱屈を激しく感じる
656愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 00:08:27.30 ID:???
鉄幹は何を考えてドヤ子と桑原を新店のオーナーにしたんだろうな
2部だとマジで無能としか言い様が無くて全く良い所が無い
657愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 08:48:34.45 ID:???
そういやドヤ子の名前素で忘れてたわ
てつじの漫画のキャラはどうも名前が覚えにくいしすぐ忘れちゃう
個性が死んでてろくに印象に残らないせいか
658愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 22:08:55.49 ID:???
バンビの本名すら覚えてねーや
てつしゃんだけ覚えている
659愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 00:04:13.91 ID:???
トコトン腹を割った話し合いをしよう!
って切り出しといて何かないか?しか言わない上司とか嫌過ぎる
出された案もろくにまとめてないし
660愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 01:08:12.24 ID:???
メガネは女と別れてから精神的に壊れたんだと思ってる
661愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 04:20:44.82 ID:???
壊れたというか切り替えの出来ないタイプじゃないから、むしろ吹っ切れていたと思うケド
彼氏彼女が仕事のガス抜きになってるケース多いからね
ああいうマジメ君は彼女でも居ないと休まずに没頭しちゃうからな。

まあお話作りの仕事上仕方なかったのかもしれないけど
人材もいないのに2号店の出店自体が無理しすぎだよね。
662愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 07:59:48.60 ID:???
暇過ぎて過労死というわけのわからん概念を生み出したメガネ
663愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 14:08:16.28 ID:???
バンビが厨房追い出されて落ちぶれようが、土屋が権力握ろうが、店が暇で閑古鳥鳴こうが
なんでも良かったんだけどな
マンガらしく主人公が成長して店を盛り上げるのも、失敗して店畳むでもどっちでも良かった
でもヤンだけは失敗だったな、あの存在がsecondoをメチャクチャにしたと思う

最近メアリー・スーなんて言葉を知ったけど
それに当てはまる部分が多いんじゃないかと思った
664愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 15:09:53.05 ID:???
>>661
> 休まずに没頭

店が閑古鳥鳴きまくった状態なのに何故か過労の病に倒れるという新感覚キャラだったよな
客引きのドブ板営業してたわけでもなく、暇で暇でしょうがなくてバカ店員ですら危機感抱く鬼パねえ店から一歩も出てないのにな
665愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 17:54:30.22 ID:???
桑原が倒れた時スタッフ全員泣いてたのが本気で意味不明だったな
ああいう場面を描きたかっただけなんだろうけど
666愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 19:34:19.05 ID:???
前後の脈絡一切考慮しないのがてつじ
667愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 20:15:27.89 ID:???
描きたい絵や場面を思いついたらもうそれしか頭にないんだろうな
だからこんなゴミ捨て場みたいなごちゃごちゃぐちゃぐちゃストーリーになるんだろう
668愛蔵版名無しさん:2014/08/16(土) 12:09:12.55 ID:???
てつじは創造力が決定的に欠けている
ベースは古い映画のテンプレ展開に独自のアレンジを加えてるわけだが
そのアレンジ部分がトンデモにしかならずマイナス要素になっている
只描きたい場面を強引に挿入する為の改悪にしかなっていないという
下手にアレンジを加えなければ質は上がるがそれは只のパクりでしかなくまた好きな絵も描けない
かといって流用なしに一から物語を造り上げるような才能はない
669愛蔵版名無しさん:2014/08/16(土) 13:56:14.55 ID:???
こういう人は原作付きで作画だけやるのがいいね
670愛蔵版名無しさん:2014/08/16(土) 16:38:12.25 ID:???
嘘喰いとか只のババ抜きやポーカーであれだけ面白くできるけど、てつじはそういう地味な物から話を広げられる能力は無いね
だから最初にやたら派手なだけの大袈裟な大風呂敷広げて、伏線も回収出来ずに投げっ放しの出オチみたいになっちゃうんだよ
671愛蔵版名無しさん:2014/08/16(土) 17:10:52.40 ID:???
お話作りの能力が無いというか、最初からストーリーとかどうでもいいと思ってんじゃない?
話も状況もコロコロ変わるし、まさに「ディナーラッシュ」の「臨場感」だけを継ぎ接ぎした感じ。

結果、派手なアクションとバトルだけで
全体としてどうでもいい話が延々続いてる状況は馬鹿ガキ向け週ジャン漫画以上だし。
672愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 01:03:21.03 ID:???
伏線なんてあった記憶がないな、いきなり読者の顔に水ぶっ掛けて驚かせて終わりみたいな
そんな印象が多い
673愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 05:30:33.34 ID:???
あの下半身絵じゃ原作が付いたとしてもどうだか
674愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 08:12:57.80 ID:???
てつじは先週描いた内容もよう覚えてないくらいだから伏線なんてとてもとても
伏線てか給与半額とか妊娠とか後に残さざるを得ない事描いたら御覧の通りで足枷にしかなってなかったし
675愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 10:07:32.64 ID:???
原作付けるのが一番手っ取り早く質を上げられるなんて殆どの人が気付いてる事だが
人と上手くやれないエゴの強いてつじが原作付けた所ですぐ喧嘩して終了でしょ
676愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 13:17:18.50 ID:???
8月14日のVS嵐で、博多華丸大吉が松潤へ向かって
実写ドラマ版バンビ〜ノ!の話を持ち出してた
福岡へ帰省する話で、そこで師匠に叱られて、(六本木へ戻るのに)博多の街を走るのだが
実はあの映像のとおりだと“空港と反対方向”へ走ってるばい!(目をむく華丸)アンタ徒歩で帰るつもりだったんか!?と。
当時の博多回のドラマ映像が何カットか大写しで引用されてたとよ
677愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 14:25:05.01 ID:???
漫画原作ドラマは殆ど作者が関与してない名義貸しの二次創作みたいなもんだし流石にそれはせきやの落ち度ではない
ワンクールドラマ化しても作者には数十万程度渡して終わりだし

バンビーノの場合ドラマ内のおかしさと漫画内のおかしさレベルが大して変わらないからどうでもいいんじゃないか
678愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 16:59:52.01 ID:???
ばんびーのドラマは見てないんだけど
ある程度原作通りだったの?
原作レイプとかやったらてつじしゃん絶対ブチキレるよね
679愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 18:15:54.25 ID:???
>>678
配役はともかくシナリオ自体は原作より良く出来てた
680愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 22:18:03.29 ID:???
最初期のみ優秀な編集がおり持てはやされたが何を勘違いしたのか自分の実力と天狗になったてつじ
681愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 23:17:13.86 ID:???
>>664
リアリティを重視するなら過労より神経使い過ぎた上の心労性の病の方が良かったよな
個人的にはエコノミー症候群なんかの方が自虐的な笑いも取れて最適だと思うんだが

てつじ本人は影の努力が大変だったと言いたい所だろうがそれが欠片も表現されてないし
伴が現場兼任しながらこなせちゃったしでますますメガネの無能ぶりに拍車が掛かっただけという
682愛蔵版名無しさん:2014/08/20(水) 07:45:18.83 ID:???
「200人なんて聞いてないよ!」←このセリフ好き、じわじわ来る
683愛蔵版名無しさん:2014/08/20(水) 15:59:37.19 ID:???
食材の仕入れも、テーブルセッティングもシルバーも、なにもかも人数分しっかり仕込んでいるのに


「聞いてないどらす〜」 (失笑
684愛蔵版名無しさん:2014/08/20(水) 17:18:23.27 ID:???
時々思い出したように給料半額だからなーとか口先だけで言わせたり
わざとらしいと言うか説明的と言うか何か全てが演技掛かってる感じなんだよな

何故もっと自然な台詞を書けないんだろうか
685愛蔵版名無しさん:2014/08/20(水) 22:38:34.37 ID:???
ほんとあのセリフはクソだったよなあ
本気香取と覚醒ビンビが必死こいてクリスマスに200人前のパスタとリゾット作ってたのに
ビンビや土屋に教えられるまで何も物知らなかったバカトリオがいきなり200人前仕上げてるんだもんな
686愛蔵版名無しさん:2014/08/21(木) 16:03:56.23 ID:???
とりあえずデカイ数字出したりデカイ事言えばいいと思ってる
でもそれに関しての具体的な描写はほとんど無くいつの間にか終わっててめでたしめでたし

こんなのばかりで面白いわけがない
687愛蔵版名無しさん:2014/08/22(金) 02:56:00.51 ID:???
>>679
羽山との対決の回だけたまたまみたけど
羽山に負ける改変はないと思ったわ
あれは半年も料理から離れてた奴が
新人とはいえ香取の下で毎日必死で料理作ってるバンビが勝つっていうのが
ポイントだろ

いやーほんと4巻くらいまでは面白いねこの漫画
デザートコンクールで優勝させた辺りから駄目だけど
それまではリアリティがあった
688愛蔵版名無しさん:2014/08/22(金) 03:00:05.75 ID:???
>>687
何だかよくわからないけど御都合的に凄いハナタレ主人公がベテランに勝つなんて
そんなのバカガキ釣りの週ジャンマンガと何が違うんだよ?w
689愛蔵版名無しさん:2014/08/22(金) 15:08:44.76 ID:???
>>687
それより土屋に2回目で負けた方がおかしかばい
690愛蔵版名無しさん:2014/08/22(金) 19:08:18.15 ID:???
そうだねw
土屋と勝負→主人公負ける
そして再試合、今度は主人公がどうやって勝つんだろう?と少しは楽しみにしていたところ
今度は土屋の不正(投票箱に仕掛け?)で再び土屋勝利w主人公敗北w

しかもここでイノウーが「そうか?土屋のほうも結構美味かったけど」とか言ってた記憶があるw
そして不正を行った土屋を問い詰めに行った主人公が、鍵パンチで追い討ちかけられ
そのまま厨房を追い出されフロア担当になり、自転車でビラ配り

なんか画期的な展開過ぎて、ここらへんからバンビ〜ノがお笑いマンガになっていったよね
691愛蔵版名無しさん:2014/08/22(金) 21:28:41.40 ID:???
>「そうか?土屋のほうも結構美味かったけど」とか言ってた記憶がある

それは記憶違いだわ。たぶん三馬鹿のセリフとごっちゃになってる
ビンビと土屋の料理の味の違いが分かってなかったと思われる描写ならある

無能ドヤ子でさえ土屋の料理の方が味が落ちると判断してたのにイノウーは普通に負けたと思ってた
692愛蔵版名無しさん:2014/08/22(金) 22:59:12.50 ID:???
世の中には薄味が好きな人もいるだろ、今の減塩ヘルシー志向にあっているのでは味が濃いのいいならしょうゆかなにかたせば良いだけだし
693愛蔵版名無しさん:2014/08/22(金) 23:14:25.91 ID:???
和食ならば調味料かければいいけどイタリア料理やフランス料理は原則シェフが調理したものをそのまま食する
694愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 03:24:42.52 ID:???
日本人好みの奥ゆかしい味のことを
ビンビがボンヤリした味って悪意ある解釈したばい
695愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:17:03.02 ID:???
>>688
もう何年も読んでないから記憶がかなり曖昧になってる
羽山がバンビに負けた理由としては独立して店を出して1年か2年か忘れたけど
ずっと独学で自己流にやってたのとか他にも腕が落ちた理由が描かれてたはず
ご都合主義とかじゃないよ
料理に限らずスポーツとか何でも独学でやったりサボってたりするとすぐに能力が落ちていくもんだしね

>>689
バンビ〜ノっていうのは俺的に香取が店を辞めるエピソードで終わってる
ニューヨーク編からは別モノだと考えてる
セカンドにいたってはつっこみどころがありすぎてどこからつっこんでいいのかわからんばい
696愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:17.93 ID:???
現役であり続けないと腕はともかく流行が分からなくなるからね。
客の嗜好は、TVや世相でどんどん変わっていくからな。
697愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:05.72 ID:???
ラーメン屋なんかそうらしいね
人気店が数年後には艦ことり
698愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:51.15 ID:???
まあそれでもオーナーシェフにまで上り詰めた羽山に
鼻垂れ大学生が勝つってのもどうかと思うけどねw
アルデンテを若干外したりして客の体調を思いやったというシナリオでフォローか
699愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 04:00:53.23 ID:???
試食での解説やワインのウンチクでドヤってたイノウーが味オンチだったのには笑った
700愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 08:00:07.68 ID:???
結論:レガーレにはまともな人材がいなかった
701愛蔵版名無しさん:2014/08/28(木) 21:48:19.98 ID:???
作者が描き慣れないのかキャラを掴みきれてなかったのか知らんけど
第一話から退場までに香取の顔変わりすぎじゃねぇか?
伴がドルチェから戻ってきたらジョジョのキャラみたいな顔になってるし
あれって何だったんだろね?

最初は大学の柔道部員みたいな顔や体型で、しかも鷲鼻気味だったのに
最後の方なんかジャニタレみたいになってんじゃん。
702愛蔵版名無しさん:2014/08/28(木) 22:53:32.88 ID:???
まゆまゆが急に二重アゴデブになってた事に比べれば些細な問題だな
703愛蔵版名無しさん:2014/08/28(木) 22:58:32.99 ID:???
704愛蔵版名無しさん:2014/08/29(金) 00:10:35.15 ID:???
いただきまゆゆ
705愛蔵版名無しさん:2014/08/31(日) 03:37:06.97 ID:???
>>698
一応はバンビはおっさんのオーナーシェフ?の弟弟子ところでずっとバイトしてたし
あの時点でも味付けは一応店の味を継承してるんだから
独立して方向性を見失ってブランクもある羽山に勝つのは当たり前じゃね
まあなんだこんなネタ漫画にマジレスはしたくないんだが
記憶も曖昧になってきたしな
706愛蔵版名無しさん:2014/08/31(日) 03:40:39.94 ID:???
ドルチェの次は○○でみたいなのでずっと引っ張っていけば
そこそこ名作になってたんじゃないかな
みんな成長物語は大好きだし王道だしな
香山越えが早すぎたし不自然すぎた
まさかバトル漫画になるとわね
707愛蔵版名無しさん:2014/08/31(日) 10:12:02.49 ID:???
>>705
キャリアを知ってる連中が「あの羽山さんが作った!」みたいな後光効果もデカいと思うけどね
オリジナルのレシピを既に店が流行に合わせ変えていたのもバンビに有利だったな。

あの時点の羽山を香取が軽く見ていたのは「プロの料理人として」というだけだと思うよ。
店は予想外の注文がバンバン入るから、実務ではブランクが辛かったろうけど
一度染み付いた手際やレシピは消えない。

だから「何十人分作る」と決まっていたあの状況なら、どっちに転んでもおかしくなかった。
やはりバンビが店員の体調を考慮した(客が見えていた)というのが幸いしたね。
羽山の欠点を数回にわたって語るという良いエピソードだったね。
708愛蔵版名無しさん:2014/08/31(日) 18:37:23.78 ID:???
でもさ、そこまで評価しちゃうと
あの怒濤の営業中においても、テーブル担当者はお客さまの顔色などから体調など読み取り、
それを厨房に伝えて細かい調理をしないと説得力に欠けるというかなんというか。

レシピのマイナーチェンジにしても、些細な機微を読みとるにしても、前線に居るか居ないかという切り口だったはず。
いやべつに707を否定しているわけではないんだが、自分でもなにを書きたいのかわからんな、微妙にすまん。
709愛蔵版名無しさん:2014/08/31(日) 22:02:55.15 ID:???
まあなんというか、初期バンビまではこういうやり取りが出来る内容だったっていうのがよく分かるよな
向こうは「お前(てつじ)アホやろ?」というレスの羅列にしかなってなかとーと
710愛蔵版名無しさん:2014/09/01(月) 02:06:30.51 ID:???
>>708
だからさ、現場はホント些細な、細かい地味な仕事の積み重ねなんだよ。

テーブル担当からの情報、時間帯、客は酒を飲んでいるか否か、年齢性別は?
そういう事に料理人側が何処まで気を使っているか、使えるか、という話でしょ。
この作品自体通して、料理的にそこがポイントのマンガだしな。
牛丼チェーンやファミレスじゃあるまいし、あのクラスの店ならそのくらいは当たり前。

バンビにはハナタレながらそれに応える資質が有り、天才羽山には、そこが欠けていた。
それだけの事でしょ?イタリアンの中でも地味で平凡なパスタ料理で、それがより浮き彫りになった。

だから同じ事を重要視する自分に付いているバンビを見ていた香取も
勝敗予想への明言は避けた、という事。
もうあの話で終わった方が良かったよ、このマンガw
711愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 04:43:47.97 ID:???
もう編集もてつじの漫画には個性、オリジナリティーがない、展開もパクりだらけで発想力もない、そもそも構成力もないって事位わかってるだろ
下手に調子合わせて豪腕とか持ち上げ続けてりゃそりゃ今は楽だろうが先の事考えるなら原作付けろよ
絵柄にしか個性がない奴に好き勝手やらせて良い結果になった前例なんて今までないだろうに
712愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 12:02:11.05 ID:???
ただ単に読んでる側からすると、個性とかオリジナリティとか以前に
編集の言いなりなんじゃないのか?とも思えるけどね。

一人で話作ってたら、あの一貫性の無さは逆におかしいし
そうでなければお話とかどうでもいいと思ってるかのどちらか。

結構多い量産型だしな?
「格好良いシーンとか見せ場がバンバン出てくれば話とかどうでもいい」って人。
713愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 20:08:30.86 ID:???
いや、一貫性はあるよ。
そういった意味からいえば、あれは作者独りで描いているかと。
714愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 07:01:33.91 ID:???
どこに一貫性があんのよ?
連ドラ前提の構成か?主人公が一番どうでもいい奴ってところ?
それとも「ディナーラッシュ」みたいにどうでもいい話延々ツギハギしてるだけのとこ?
作者が「レザボア・ドッグス」とかも好きそうにしか見えんところ?
715愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 08:36:17.62 ID:???
コミック売ることまで考えてない証拠
716愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 11:20:12.72 ID:???
「メメント」みたいなオチが待ってるんだろう
717愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 18:18:40.10 ID:???
>>714
おまえホントにあの一貫性がわからないの?
718愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 18:56:00.57 ID:???
一貫性という言葉の解釈に齟齬があるな
てつじ的な漫画の作り方ややり方という点は昔から全く変化が無い
所謂ストーリーとか構成的な部分に於いては壊滅的なまでに滅茶苦茶で本人にそれを改善する気が無いからどうしようもない

結局ストーリーなんか二の次で好きな場面だけ描ければ良いって姿勢はデビュー当初から変わらない
719愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 20:21:32.66 ID:???
てつじ単体じゃもう伸びしろがないのが見えちゃってるんだよな
原作や優秀な編集が付かないと漫画の質が向上する事は絶対ない
てつじの努力アピールも絵の角度とか一枚絵候補の映画場面模索とかで漫画として重要な所には殆ど目を向けないし
720愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 20:38:55.99 ID:???
>>714
話作りの一貫性は皆無だけどクソタレ自身の作家性(というほど大したもんじゃないけど…)には一貫したものがある
721愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 20:41:05.07 ID:???
一枚絵でいうならバカボンドの足元にも及ばないし、もう良いところないんじゃないの?
722愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 20:52:42.97 ID:???
味なら負けんばい!
723愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 22:37:12.01 ID:???
絵さえ上手ければ客は来ます

…本当に思ってるんだろうなぁ
724愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 23:29:01.16 ID:???
>>712
俺はバンビ〜ノは編集者原作説を信じてる
でニューヨークに行く直前辺りで原作書いてる担当が変わったんだよ
それだとバンビ〜ノが糞漫画になりさがった理由の説明が全てつくしな

どっかの編集者が言ってたけど今の漫画の7割が編集者が原作を書いてるんだってさ
キバヤシみたいにクレジットされてなくても担当者が原作を書いてる
ジャンプくらいじゃない作家が好き勝手できるのは
725愛蔵版名無しさん:2014/09/07(日) 00:12:37.05 ID:???
>>724
>俺はバンビ〜ノは編集者原作説を信じてる

オレもそう思う。
というか絵は下手じゃないんだから素直に原作付きでやれば良いんだよこの人。

デスノの絵の人もそうだったけど、絵がそれなりに万人受けする上手さの人って
一人で漫画描くと「漫画」として絶望的につまらない場合が多いんだよね。
絵自体や格好良いシーンや構図にばかり拘って、芸術家気取り
「見た目格好良いんだから話なんかどうでもいい」って人多いと思うよ。

それを欠点と自覚して、きちんと仕事として割り切った人から原作付きを選び
エンターテイナーとして「仕事」できるようになる。
726愛蔵版名無しさん:2014/09/07(日) 00:25:07.19 ID:???
>>725
最近スピリッツ読んでないけど
ギャングモノっぽい奴はまだ続いてるのか?
あれだって編集者が原作かいてるのかもしれんぞ

原作付きも難しいよな
小畑は原作者に恵まれ続けたけど
相性悪いのと組まされたら最悪だからな
727愛蔵版名無しさん:2014/09/07(日) 00:43:24.04 ID:???
無印〜セカンド終了までに担当三回変わってるんだよな
728愛蔵版名無しさん:2014/09/07(日) 03:00:21.22 ID:???
NYC編はまだ良かったよ
ぶっ飛んでたとは思うがストーリーは成り立っていたし、ちゃんと読めた
2nd、あれはだめだw
729愛蔵版名無しさん:2014/09/08(月) 06:44:00.51 ID:???
ひたすらキャラ作りが下手で印象に残りにくいし名前も覚えにくいし感情移入もしにくい
スポンサーとかハテルマとか凄い人物に見せようとしてるキャラはカッコいい所ばかり抜粋して人間味が薄くなるのも仕方ないかも知れんが
感情的になったり愚痴こぼしたりする主人公すら人間味を感じないのは何故だろうか
730愛蔵版名無しさん:2014/09/08(月) 08:26:26.81 ID:???
漫画内では数時間の出来事でも、てつじは継続性を考えず一週間事のその場の感情で描いてるだけだから
キャラの思考や振舞いも急にあっち行ったりこっち行ったりでわけが分からなくなる
731愛蔵版名無しさん:2014/09/08(月) 16:48:54.61 ID:???
人間味ってのは善人でも悪人でも行動や思考にそれぞれの範疇というからしさがあってキャラが成立するもんだ。
市民を守れなかった自分、強くなりたい、目標になる凄い人、自分を引っ張ってくれる恩人、その人のアドバイスに反発する、しかも愚痴。
悪人を殺す事が楽しみなのか?というほどの正確無比な攻撃で我々を守る白狼、だがいつも窮地に追い込まれてからその力を発揮する。

まさにマヌケ、人間味というかこんなバランスのキャラは成立しない。
732愛蔵版名無しさん:2014/09/08(月) 21:21:04.27 ID:???
漫画板のハテルマスレと間違え誤爆した?
733731:2014/09/09(火) 03:13:08.93 ID:???
うおお、素で間違えてたばい。
専ブラでスレタイの せきや だけに反応しちゃったよ、すまん。
734愛蔵版名無しさん:2014/09/09(火) 12:35:58.18 ID:???
せきやにぐいんっ!
735愛蔵版名無しさん:2014/09/09(火) 21:42:21.23 ID:???
>>733
ボッ
736愛蔵版名無しさん:2014/09/17(水) 02:03:39.46 ID:???
突っ込み所は腐る程あるけど
てつじが鶏頭&一枚絵以外に目を向ける気がないから
マジで原作付けない限りどうしようもないんじゃないか
737愛蔵版名無しさん:2014/09/17(水) 12:05:37.21 ID:???
ヘンに凝った一枚絵ドヤ顔絵は読み返してみると本当に多いな
なにかがこの構図で描きたいってだけみたいだからよくよく見てみると不自然に見えたり違和感あったりするのも本当に多い
738愛蔵版名無しさん:2014/09/18(木) 06:35:21.86 ID:???
結局イラストレーター出身者にとっての漫画ってのは
どこまで行っても イラスト + α でしか無いわけでして
739愛蔵版名無しさん:2014/09/18(木) 12:08:26.63 ID:???
なぜかカラーページが多かった、あと雑誌の表紙を飾ることも結構あった
なんでこんなにプッシュされていたのか不思議だったな
740愛蔵版名無しさん:2014/09/18(木) 20:56:55.99 ID:???
ドラマ化で一番儲かるのは出版社だからな、先行投資というか人気があるんですよアピールでしょ。
つても、今のテーマと舞台はもっともドラマ化困難だと思うけど。
741愛蔵版名無しさん:2014/09/19(金) 13:26:47.62 ID:???
そこで映画化ですよ
742愛蔵版名無しさん:2014/09/20(土) 00:11:59.17 ID:???
おいはハリウッド狙うったい。
743愛蔵版名無しさん:2014/09/21(日) 13:57:34.90 ID:???
定番のカッコ付けた台詞もどうも場面にあってないというか必然性が薄い所で無理に挿入してる感が拭えないのもなぁ
バブル期のトレンディードラマの現実離れした歯の浮くような台詞聞かされてるのと同じような違和感や古臭さを感じる
744愛蔵版名無しさん:2014/09/24(水) 23:32:07.23 ID:???
雇い主が扱いづらそうなドヤ顏の女ってのはテンプレなん?
745愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 02:51:24.32 ID:???
マッチョの店で「とれたてってだけでこんなに味が違うと?これじゃ都会の店なんて勝てるわけなかと」
とかビビってたけど、とれたてのうまさなんて進しゃんの店(しかも一応都会)でとっくに味わってるだろうがトーシロ
746愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 09:24:46.06 ID:???
一週前に描いた内容すら記憶が曖昧なてつじなのに、そんな昔の事なんて覚えてるわけないだろ
747愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 16:40:03.84 ID:???
なんたって一週間で銃創ワープだからな
冗談抜きで頭イカれてるばい
748愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 19:27:20.03 ID:???
散々お膳立てしたジョロキア飲んで、発表後すぐに料理試食とかもすげーな
749愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 22:19:05.83 ID:???
あれは覚えてないと言うより
作中じゃ一時間も経って無いけど
てつじの中じゃ一週間過ぎてる感覚だから
750愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 22:57:27.62 ID:???
単行本、あちこち書店回っても置いてないけど、
何か圧力かかってんの?
751愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 23:01:14.83 ID:???
そんなこと、てつしゃん本人しか考えんばい
752愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 23:44:46.46 ID:???
>>750
結構いっぱい置いてあるよ?
ブックオフに
753愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 00:36:36.66 ID:???
ヒント:返本
754愛蔵版名無しさん:2014/11/24(月) 23:55:42.11 ID:???
2部を読み返しとるばいが、「何がしたいの?何が言いたいの?」としか言えんごたる
755愛蔵版名無しさん:2014/11/30(日) 07:43:19.97 ID:???
最初はコミカルor軽く見せておいて終盤に行くにつれシリアスになったり
序盤の何気ない出来事の伏線が明らかになったりするケースが人気漫画じゃよくあるけどてつじのは真逆だな
伏線もなんも無いしどんどんギャグになっていく

尻すぼみと言うか出オチというか
756愛蔵版名無しさん:2014/12/02(火) 06:39:38.35 ID:???
なんつうか全体的に作り物感が強過ぎる
取って付けたような感動シーン、イベント、危機等
757愛蔵版名無しさん:2014/12/02(火) 08:13:49.11 ID:???
まぁ連載漫画なんてそんなもんだよ
アンケひとつ、会議ひとつでオチや来週のお話なんかどうにでもなるしな
758愛蔵版名無しさん:2014/12/06(土) 16:49:44.60 ID:???
アンケと言うか、意見や要望と真逆に突き進んでるのが問題
759愛蔵版名無しさん:2014/12/07(日) 06:38:15.35 ID:???
それは商品作る側の自由でしょ?
敢えて裏切って話題作り、それも商売の基本といえば基本

アンケに左右、影響されているという点では何ら変わりないし
商売としても何の問題も無いと思うが?
760愛蔵版名無しさん:2014/12/07(日) 07:00:09.56 ID:???
それで話題になってれば良いんだけど
スピスレじゃ全然名前は挙げられず、余所でのレビューも酷いもので
アマゾンじゃ波照間最新2巻がいまだレビュー0

てつじスレでネタにされてるだけで商売になるのか
761愛蔵版名無しさん:2014/12/07(日) 08:39:11.71 ID:???
758自体が何言ってるかわからないが、てつじの漫画は漫画としてはおもしろくない
商売として問題が無いかどうかは売れてるかどうかでわかるだろ
762愛蔵版名無しさん:2014/12/07(日) 22:13:41.19 ID:???
まぁドラマにもなったし
どうでもいい2ndでもそれなりに稼いだろうし
成功といえば成功なんじゃね?

面白いかどうかは別としてw
763愛蔵版名無しさん:2014/12/07(日) 23:38:26.87 ID:???
懐かし板でも叩かれるとは、使者に鞭打たなくても
764愛蔵版名無しさん:2014/12/08(月) 11:32:07.68 ID:???
てつじはまだ生きとーとばい!てつじば死なすな!
765愛蔵版名無しさん:2014/12/08(月) 15:40:16.28 ID:???
漫画家として人間としても終わってる
つまり死人と一緒
766愛蔵版名無しさん:2014/12/10(水) 23:24:24.42 ID:???
読み返してるんだけどさ、ラストバトルの船ってどう見てもワープしてるよな
ワープじゃないならどういう意図・演出でこんな描き方したんだろう
767愛蔵版名無しさん:2014/12/11(木) 03:59:45.68 ID:???
冬の夜の海に着衣のまま飛び込んだアサシンのその後が気になってたが
ワープでどうにでもなるから考えるだけアホだったな
768愛蔵版名無しさん:2014/12/11(木) 07:00:43.05 ID:???
薄っぺらい内容と過剰なご都合主義でまともに考えるのが馬鹿馬鹿しくなりキャラや物語の背景推測や考察談義もろくにされない
懐かし板って本来そういうディスカッションで盛り上がるもんだがてつじのはネタやツッコミ以外で語る事がホントに無いんだよ
769愛蔵版名無しさん:2014/12/11(木) 11:59:37.59 ID:???
>>767
ただの一般人のブロガーでさえワープ出来るんだからアサシンにワープ出来ないわけないしな
770愛蔵版名無しさん:2014/12/11(木) 13:57:37.13 ID:???
でも希望通りの場所に到達せずシリアに着いた女アサシン
771愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 20:40:12.35 ID:???
バンビーノ1〜3巻がスゲー面白くて漫画喫茶で読みあさったらなんか後半スゲーgdgdしてきたな
ニューヨーク編とか何だよアレ
料理勝負は味っ子以下だし

やっぱ成長物語は主人公が成長しちゃうとアカンな
772愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 03:19:59.03 ID:???
カトリ退場まではほんと名作

…なんだけどデザートデコレート勝負優勝からおかしいか
773愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 09:34:16.82 ID:???
1、2巻までは「すげぇ!」って思ったよ俺も
まさかその後セレブだのチンコだのアサシンだの出るような漫画になるとは思わなかったけど
774愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 12:44:03.23 ID:???
初期の頃から暴力的な表現が苦手で遠ざけてたんだけど
後半の支離滅裂さがおもしろくて「すげぇ」と思うようになった、自分のような奴もいる
775愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 13:38:22.48 ID:???
遠ざけてる奴に後半まで読ませるんだから大したもんだな
776愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 14:28:47.99 ID:???
上に同じ意見もあるけど前菜とかメインとかもじっくりやらせてソットシェフからシェフ、
営業や資金繰りも経験してオーナーシェフまで上り詰める所まで丁寧に書いて欲しかったな
777愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 14:58:17.57 ID:???
バンビはバカだからオーナーシェフとか無理だと思うよ?
まだ細かい事気にするだけ妹尾の方が向いてる
778愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 15:12:59.28 ID:???
まぁ妹尾なら妹尾でもいいな
群像劇としてはアリだ

というか作者は群像劇が描きたかったんだろうけど持ちゴマが少ない時点でレガーレ出店した意味もわからん
羽山香取ありで更に3,4人濃いメンツ増やしたうえで2号店だろ
土屋みたいなキチガイ入れるんじゃなくてさ

変な所で王道はずして滑ってるなこの漫画
779愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 18:07:07.65 ID:???
料理人の読者が思いのほか多かったんだよな、この漫画
群像劇描きたかったとか、アクションを描いてみたくなったとか、それもいいんだが
せっかく付いた読者を置いてけぼりにしたのは勿体無かったな
780愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 18:35:19.86 ID:???
編集が放置状態だったのもてつじが暴走した要因
781愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 20:11:23.75 ID:???
後半は誰一人感情移入できなかった
何から何まで構成が唐突過ぎた

secondはもうどうでもいい
782愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 23:45:13.06 ID:???
一発ネタばかりで構成を放棄してるようにすら思える
それがてつじのスタンダードになってしまってるから簡単には治らない
783愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 07:17:52.69 ID:???
リアリティを大事にしてるとか公言したんだからそこは拘りを持って貰いたかった
デカい事言った後肝心な部分手抜きするようになっちゃどうにもならん
784愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 18:48:05.88 ID:???
拘りとプライドは別物ばい

プライドばかり高いてつじしゃんは永遠にピエロのままばい
785愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 23:10:18.83 ID:???
リアリティ追求したら料理人なんて地味でキツい仕事が延々毎日続くだけなんで
マンガとしてつまらんというか話にならんよ

だからどの作家も結局料理勝負だの大会だのバトルに走るんじゃん。
そうでなければ風子のいる店とか深夜食堂みたいに人間ドラマに走るしか無い。
786愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 23:33:28.17 ID:???
本当のバトル漫画になってしまうのはどらす先生だけったい
787愛蔵版名無しさん:2014/12/21(日) 01:11:21.41 ID:???
>>785
そう見ると、バンビーノはブラックジャックによろしくみたいになれそうだったんかな
788愛蔵版名無しさん:2014/12/21(日) 02:34:39.36 ID:???
>>785
かといって、てつじみたいなピーターパンに人間ドラマなんて描けるわけもなく
789愛蔵版名無しさん:2014/12/21(日) 10:43:09.11 ID:???
>>785
ノンフィクション作家だって嘘沢山入れてますよって言ってんだし、そんなのは創作物の前提として当たり前の話
嘘や誇張による味付けこそが肝なわけで、問題は如何にそれを調理し説得力を持たせ素材と調和させられるか、
それが駄目駄目だからてつじはあちこちで叩かれてるんだろう

まさに上質な料理に蜂蜜をぶちまけるが如く
790愛蔵版名無しさん:2014/12/21(日) 17:29:41.48 ID:???
ドラマだがマッサンはそんな感じだよな
玉山鉄二と下の名前が同じと優越感に浸るのがてつじ
791愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 22:48:09.47 ID:???
スネオが高速着替えしてピカピカ消えたのはモヤモヤしとーとばい
792愛蔵版名無しさん:2014/12/25(木) 02:10:19.44 ID:???
ピカピカとかぼんやりとか味音痴とか
てつじは語彙が少なすぎるばい
793愛蔵版名無しさん:2014/12/25(木) 02:58:16.34 ID:???
youtubeでバンビ〜ノドラマ見たら意外と面白いじゃねーか
てつじこれを元に漫画描けよ
794愛蔵版名無しさん:2015/01/04(日) 11:57:33.10 ID:???
ドラマは本当に好評だったよね
ドラマ板で原作終わったねとレスしたら、誰も終わったことを知らなかったのは悲しかったw
795愛蔵版名無しさん:2015/01/04(日) 22:10:20.65 ID:???
幸せだよ
クソ漫画を見ずにドラマだけで物語を楽しめた人は
796愛蔵版名無しさん:2015/01/04(日) 23:17:22.74 ID:???
スネオも初登場時はそんなヘンな髪型じゃなかったんだな
だんだんトガった髪にしよーぜ!になっていったばいね
797愛蔵版名無しさん:2015/01/05(月) 20:17:26.71 ID:???
スネ夫も重要人物になるかと思わせて途中退場してそのままだったな・・・・
バカップルだの浮浪者だの書く暇あったら駆け付けたスネ夫のおかげで一発逆転のチャンスが、みたいにすればよかったのにねえ
群像劇()とは
798愛蔵版名無しさん:2015/01/10(土) 08:09:08.05 ID:???
ダンソン!フィーザキー!
ドゥーザ ディーサーザ コンサ!
799愛蔵版名無しさん:2015/01/10(土) 10:02:37.08 ID:???
それバンビーノ違いったい
800愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 00:06:43.56 ID:???
スペイン語?ポルトガル語?
801愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 01:16:25.72 ID:???
最近、インパクトと勢いだけのクソたれ芸人が台頭してきたせいで
おいの作品ググッてみ?ると奴らが出てきてほんなこつ鬱陶しかばい
802愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 01:29:03.76 ID:???
>>801
>インパクトと勢いだけのクソたれ

痛かっ!(ガリガリボリボリ
ぎじゃんそげなブーメランばい…!
803愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 03:09:31.65 ID:???
誰に断ってバンビーノ名乗っとーとか!
パクりは許せんばい!
804愛蔵版名無しさん:2015/01/14(水) 22:07:56.54 ID:???
香取が土屋を指導してたらどうなってたかな
805愛蔵版名無しさん:2015/01/14(水) 22:23:25.31 ID:???
五連鍵パンチで返り討ちばい
トーシロ三人組が「聞いてないよ!」で作れる200人前ごときにアップアップしとーと香取しゃんばザコったい
806愛蔵版名無しさん:2015/01/16(金) 09:40:30.47 ID:???
>>804
「よー味オンチさん田舎帰んな」で叩き出して、あとでバンビ呼び出して
「オメーは料理は多少上手くなったが人使いはまだまだバンビだな」とかわいがりして、
読者にスカッとした読後感を残す。

正直2,3話で終わるエピソードだよなぶっちゃけ土屋って。
でも根に持って奥さんの力でカトリの親父の工場潰すまで描くのがてつじクオリティばい
807愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 07:54:13.05 ID:???
傘になってやってくれ→股間にテントと
アスカにチンコ料理のギャグ具合は最高

狙ったわけじゃない作者の天然ぶりが拍車を掛けてる
808愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 18:30:42.11 ID:???
なにかしゃんばナチュラルにラリってるから安心ばい
809愛蔵版名無しさん:2015/01/22(木) 07:41:27.37 ID:???
土屋が辞める回も周囲のおかしな盛り付け連発除けば単体で見れば悪くないと思うんだが
前後の繋がりが全く出来てないから通しで見るとギャグにしかなってないんだよな
鶏頭だから仕方無いのかも知れないがこういう部分で作者の創作能力の限界を感じる
810愛蔵版名無しさん:2015/01/23(金) 12:01:35.56 ID:???
土屋しゃんの盛り付けウマーでスタッフの手のひらクルーは新興宗教の会合みたいでうすら寒かったばい
あすかしゃんきしゃん腎臓一つ失っとると?
811愛蔵版名無しさん:2015/01/23(金) 15:35:41.89 ID:???
無能ヒマ過労死メガネの手紙の回もそんな感じだったな
朝礼となにか会議位でしかメガネと接触の無い新人スタッフも号泣とか

本気で感動シーンを演出してるつもりなのか笑わせにきてるのか判断に苦しむ
812愛蔵版名無しさん:2015/01/24(土) 13:16:19.45 ID:???
うーん、レガーレの物語なのに
いつまで経ってもレガーレの従業員をモブとして描いていたのは
ちょっとどうかなと思ったな
813愛蔵版名無しさん:2015/01/24(土) 13:53:54.78 ID:???
メガネ倒れた時のスレ住人の「何で店が暇なのに倒れんの?」は的確過ぎる突っ込みだった
814愛蔵版名無しさん:2015/01/24(土) 23:20:29.15 ID:???
エゴイスタに女装男装し敵情視察したのは素顔だと適当な味を料理を出されると判断したからか
815愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 02:17:51.17 ID:???
スイーツ編でよくわからない建物型スイーツが大絶賛された所から狂い始めたなこの漫画
読者完全に置いてけぼりにして作中の人物が勝手に盛り上がってるって構図がすごい目立ってきた
816愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 08:51:21.30 ID:???
>>812
メインキャラすらキャラを立たせないまま使い捨てしてるケース多いしそれでよく人間力とか群像劇とか言えたもんだなと思う
今やってるハテルマのリーダーもいまだに無能桑原状態だし、システマさんも見せ場無いまま噛ませ担当になってるし
817愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 10:48:34.84 ID:???
リーダーって名前も思い出せないくらい影薄い
てつじが描く頭脳派系まとめ役キャラって悉く無能にしかならんよね
818愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 16:14:04.78 ID:???
ドレッドしゃんば犬っころ一匹に動き抑えられてる始末だからな
いや、本気の犬相手に人一人でやれることなんて大したコツなかってのは分かるばいが、
一応設定上は名だたるボディガードチームのリーダーなんだしよ・・・
819愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 17:00:29.31 ID:???
一方、主役キャラは本気の軍用ヘリや
戦車+マシンガン歩兵数人相手に単身で完勝
820愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 19:01:24.21 ID:???
GENKAITOPPAごたる
821愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 19:07:03.58 ID:???
リーダーとは希望を配る人の事だ
by.ナポレオン=ボナパルト
822愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 19:50:37.76 ID:???
ロシア遠征で絶望をばら撒いたキジャンが何を抜かしとーとですか!
823愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 12:43:09.64 ID:???
レガーレの物語じゃなくて、伴(てつじ)の脳内オナニー成り上がり物語だろ
824愛蔵版名無しさん:2015/01/28(水) 10:13:40.45 ID:???
香取退場がイミフだったばい
そもそも元DQNが工場経営とかノウハウもないしカリスマも無いだろうし今よりもっとひどくなるのは目に見えてるばい
825愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 10:36:05.99 ID:???
>>815
アンケと取材を重要視しすぎた結果じゃないか?
制作側に確固たるものが何もなかった証拠かと

客がほしいファンがほしいってのばっかりミエミエで
漫画としてどうかとか全く考えてないもんこれ
826愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 02:15:24.79 ID:???
>漫画としてどうかとか全く考えてない

そうだよなー
大体ランチ2000円、それをチラシ持ってきてくれれば1000円
それなのにガラガラ閑古鳥が連日鳴きまくりとか横浜バカにしすぎ
ランチ2000円の店なんて西区中区以外にも山ほどあるだろうに

ギロッポンの超有名店の姉妹店で頬肉のブカティーニ1000円とか普通に行くわ
827愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 03:11:32.17 ID:???
そんな漫画でもコンビニ弁当とコラボまで出来たんだよ
コラボと同時に漫画で洗剤トポトポ描いてて、それでいいのかてつじと思ったけども
828愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 04:21:42.08 ID:???
トポトポじゃなくてトクトクばい、こんトーシロが!妊娠デンデンDBを思い出すばい
829愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 04:28:51.62 ID:???
洗剤トクトクを何度もやらかしてるのに放置する飛鳥人
スネオの証言からするにボンヤリゾットの仕業だと分かってる見て見ぬふりなクチーナのダチョウ倶楽部

高級レストランなのに動物園ばい…
830愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 06:40:33.01 ID:???
>>827
まるで成果であるかのように「コラボまでできた」って書かれてもなww
アレを手柄のように言う価値観は俺には分からんけど
仮に「成果」であったとしたら、それはジャニタレの力なんでは?w
831愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 08:25:50.05 ID:???
横浜市民には1700円のパスタはおいそれと手が出ない超高級品ばい

アホか死ねてつじ
832愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 13:05:57.09 ID:???
あすかしゃんは腎臓摘出後20日程度で調理場で包丁ブンブンふるったり妊娠期間を自在にオンオフ出来るアンドロイドったい!!
833愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 16:20:35.84 ID:???
バンビが人妻(ややブス)と寝た回ってまっっったく物語進行上意味が無いよな
834愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 16:38:44.36 ID:???
>>832
アンドロイドは脳を含め生身の部分がない、正しくはサイボーグ
835愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 17:20:36.99 ID:???
>>833
しゃあしい!(ボッ
836愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 00:31:11.48 ID:???
ドヤ子のお人形遊びの伏線回収はまだかな
837愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 11:51:34.99 ID:???
Second第1話で野上のおばちゃんが「日本はまだまだ大丈夫」とか言い出した所でダメだこりゃって思ったわ

スパゲッティー数本すすっただけでなんで日本の全てが分かるんだよw
838愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 21:50:13.35 ID:???
時が見えるばい…
839愛蔵版名無しさん:2015/02/01(日) 17:04:25.68 ID:???
ハテルマもいい感じにクソ展開になってきたな
840愛蔵版名無しさん:2015/02/01(日) 17:08:21.12 ID:???
編集も見捨てた作家それがてつじ
841愛蔵版名無しさん:2015/02/01(日) 18:42:12.09 ID:???
裏でディスカッションでもしてろ!
842愛蔵版名無しさん:2015/02/01(日) 19:23:19.01 ID:???
なにかないか?
843愛蔵版名無しさん:2015/02/02(月) 06:10:31.44 ID:???
久々にスレ来たけどやっぱりここは最高ばい
ハテルマは戦場という非日常とてつじという非常識がお互い主張が強すぎて逆にボンヤリだから早く終わらせてまた普通の日常にてつじワールドをぶち込んだ作品を書いてくればい
もちろん単行本は買わないどらす
844愛蔵版名無しさん:2015/02/02(月) 10:49:21.82 ID:???
ありがとうございまっす!(カーッ
845愛蔵版名無しさん:2015/02/02(月) 13:48:10.23 ID:???
ハテルマ終わったらバンビ〜ノサードったい!!
846愛蔵版名無しさん:2015/02/02(月) 14:44:14.57 ID:???
あの男が帰ってくる

その男の名は土屋・・・

バンビ〜ノ第三章

激辛洗剤風味エプロンサービス暴力盛り付け人無宿
847愛蔵版名無しさん:2015/02/02(月) 15:40:02.45 ID:???
アメリカまで行っちゃったしサードやっても描くもん無いでしょ。セカンドの時点でかなりネタ切れだったし
848愛蔵版名無しさん:2015/02/02(月) 17:02:06.14 ID:???
なら、今までの登場人物を寄せ集めたらいいんじゃね?
そんで舞台はギ六本→ハマ→シャンゼリゼ(なぜかシチリアではない。)
祭りにしましょう。
849愛蔵版名無しさん:2015/02/02(月) 22:54:02.33 ID:???
カンフーとか超人バトルとかすぐ描きたい事変わる上に我慢出来ずにぶち込んで破綻するんだから
下手に長期連載するよりその時描きたい事モチーフにして短編描いてる方がまだ合ってると思うんだが
850愛蔵版名無しさん:2015/02/02(月) 23:06:07.65 ID:???
クソタレ「黄昏流星群を超える連作短編ば描くったい!」
851愛蔵版名無しさん:2015/02/03(火) 02:03:20.25 ID:???
てつじ自身の性格とかやりたい事とやれる事の分別の付いてなさとか
編集の持ち上げるだけの本人の欠点に目を向けさせず改善の余地がない売り込み方とか
作者と読者と編集の温度差とかなんかもう色々と噛み合ってないよね
852愛蔵版名無しさん:2015/02/03(火) 21:40:53.42 ID:???
ハテルマ始まる前のコピーが「スピリッツの剛腕作家」だしなぁ…
どんな作家だよ
編集も扱いに困ってる気配がプンプン
853愛蔵版名無しさん:2015/02/03(火) 23:17:18.95 ID:???
こんトーシロがっ!
あすかしゃんの生態を見ればてつじが超剛腕なのは一目瞭然ったい!
854愛蔵版名無しさん:2015/02/03(火) 23:44:21.85 ID:???
ホメ殺し?
855愛蔵版名無しさん:2015/02/03(火) 23:57:15.91 ID:???
いやストレートにバカにしてる
剛腕自体が褒めてない
856愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 00:00:40.15 ID:???
てつじの剛腕っぷりはゆで先生級ったい
857愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 11:38:37.20 ID:???
小学館の編集の酷さは有名だし出来るだけ楽してルーチンワークにしたいから
求めてるのは放置して勝手に描いてくれる漫画家なんだろな
トラブル起こっても対応なあなあだし(美味しんぼとか数年前から手を打てたはずなのに)、単行本の修正も殆どしないし
そんな姿勢だから作品の向上改善に付いて積極的に持ちかける事もほぼ無いだろう

煽てられてりゃ満足で勘違い天狗になる一方のてつじは目先の見栄だけで捨てられた後の事考えてないし
858愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 21:35:11.63 ID:???
いや、ハイクオリティでハイセンスな漫画家の自分が捨てられるなんて夢にも思ってないだろ・・・
859愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 02:50:25.39 ID:???
ハイクオリティでハイセンスなのか?w
860愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 03:05:29.99 ID:???
少なくともてつじ本人はそう思ってるだろう
861愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 13:16:13.41 ID:???
本人はセンスとかオサレではなく、熱さを求めている模様
862愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 13:37:30.00 ID:???
オリョ?
863愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 20:34:38.12 ID:???
>>860
オマエがそう思い込んでるだけなんじゃん?
864愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 20:36:34.14 ID:???
てつじは仕事と割り切り描くから作品に対する愛情などない
865愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 21:36:36.18 ID:???
下手すりゃ一週間で前後関係も時系列も破綻してる作品で
仕事と割り切ってるって言い方するのは違和感があるな

そういうのは仕事は仕事でキッチリやってる人に用いる言葉で
前回描いた物の確認もしてないような破綻ばかりのてつじには適切じゃない
866愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 23:40:48.66 ID:???
てつじは元々漫画への愛情は薄い
愛情注いでるのは映画とイラスト
867愛蔵版名無しさん:2015/02/10(火) 23:12:51.56 ID:???
>>863
巻末での数々の名ゼリフ知った上でこんな事抜かしてるなら尊敬するわ
868愛蔵版名無しさん:2015/02/10(火) 23:39:45.19 ID:???
863がてつじをよく知らないってことはわかるな
869愛蔵版名無しさん:2015/02/10(火) 23:58:46.50 ID:???
きっと純真なツイッターしゃんなんだろうな
ベルトしゃんが撃たれるまでとはいえハテルマ真面目に読んでた連中だし
870愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 00:00:50.83 ID:???
巻末は自分大好き自分凄い自分誉めろオーラ全開のトーシロだもんな
871愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 12:07:07.55 ID:???
そもそもこの作者を「よく知りたい」なんてヤツいるのか?w
俺だったら関わり合いになりたくないが
872愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 15:22:24.06 ID:???
何しろリアルで関わると逆恨みされて漫画のモデルにされるリスク付だからな(w
873愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 10:26:52.97 ID:???
読者が求める以上に自己承認欲求が強くて誇大アピールが先行し過ぎてるからな
別に知りたくなくても必要以上に作者本人の性質がわかっちゃう状態
874愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 12:17:59.75 ID:???
スレにてつじのトーシロ発言が紹介されたりするから、そんなに熱心に調べなくてもわかる
紹介してくれる人は本当におつばい
875愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 12:38:12.85 ID:???
香取はさっさと工場潰して戻って来い
876愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 08:58:29.17 ID:???
香取の工場の借金って4〜5千万程度でしょ?
あの手の工場じゃ全然傷浅いよ
オヤジ弱すぎw
877愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 10:35:54.73 ID:???
オヤジというかてつじの知識量が弱い
878愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 11:25:54.01 ID:???
>>874
ありがとうございまっす!(カーッ
879愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 20:47:36.60 ID:???
2700万の借金を三ヶ月もしない内にスポンサーに緩和の打診お願いしちゃうような金銭感覚だからな
880愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 21:41:04.74 ID:???
そもそもあの借金が意味不明だからな
あれを借金と言わせるてつじの脳味噌とろけるごたる
881愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 23:30:34.34 ID:???
投資なのか借金なのかもよくわからないんだよな
借金だとしたらただの飲食店1軒によくそこまで金貸せるなぁと思うし(回収不能にしか見えない)
投資だとしたら「返済」するのはおかしいし
882愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 01:12:14.49 ID:???
てつじは連載開始前にイタリア料理店でバイトしてた言ってたばい
つまりバイト以上のノウハウはさっぱりじゃけん、他の部分は想像で描くしかなかとよ
883愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 20:10:44.10 ID:???
バイトっていうか体験入店だろ
一週間もやらなかったと思うが
884愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 05:26:48.22 ID:???
その瞬間体験で得たものは、
どうせ同僚同士で歪み合って喧嘩してんやろ?
女取り合ったり鍵パンしたり殺人未遂に薬物混入なんやろ?

これだからな・・・・・・
885愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 11:12:06.93 ID:???
薬物混入や腎臓破裂がてつじの体験によるものだったら
マスコミが放っておかないな
886愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 12:31:36.98 ID:???
漫画家兼ジャーナリスト、それがてつじだぞ
887愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 03:27:52.24 ID:???
つまりバッカナーレレガーレの出来事は事実ばい!
888愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 13:15:31.86 ID:???
実は実話
889愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 21:53:21.33 ID:???
てつじのスレでひっそりとダジャレが書き込まれとるばい
890愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 23:37:31.56 ID:???
駄洒落をいうのは誰じゃ?
891愛蔵版名無しさん
無料で飯食わせてやるから船に乗れ、って言われても、怖いよね