ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ168

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 21:06:42.74 ID:???
ハドラーの功績って何があるんだ?
953愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 21:12:57.11 ID:b0T2s+p5
バランに息子が生きてた事を教えてあげた
954愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 21:15:10.92 ID:???
超魔ハドラーを拘束できるザボエラ、あの技の詳細が気になる
955愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 21:29:49.10 ID:???
>>897
ピクシブだとクロコダインがボラホーンに犯されてる画像ばかりなんだが
956愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 21:42:40.66 ID:???
ボラホーン「ワシはクロコダインを…愛しておるのだあああああ!!」

クロコダイン「!?」
957愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 22:21:20.84 ID:???
ボラホーン「この想い・・・まさしく愛だ!!」
クロコダイン「愛!?」
958愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 22:32:20.22 ID:???
クロコダインってマゾっぽいしな、騙されやすそうだし、
すぐあっちの道に入っていけそうなヤツだな。
959愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 22:51:29.31 ID:b0T2s+p5
って事はポップと結ばれるのか(゚□゚;)
クロコダインはメルルと似合いそうなんだけどな…
960愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 23:11:19.54 ID:???
10年経って、なんかポップ嫁はメルルでも良い気がしてきた
ポップの「どきぃっ」ってアレが結構グッド
961愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 23:14:40.80 ID:b0T2s+p5
ポップとメルル
マァムとヒュンケル
エイミはヒュンケルのストーカーになりそうだ(笑)
962愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 23:35:05.45 ID:???
ポップってモテるんだな・・・。
今更気付いた
963愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 23:41:20.48 ID:???
ポップはラッキースケベも多いな
ダイよりポップの方がそういうネタ面白いし
964愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 23:44:54.38 ID:b0T2s+p5
ポップはレオナのオッパイも見たからね
965愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 23:53:05.75 ID:???
頼む!頼むよマリン(?)さん〜!!
966愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 00:43:10.13 ID:88Pe4HQQ
>>965
わかったわっ!!
あげる!!
あげるから離してよ〜〜〜っ!!!
967愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 00:55:13.65 ID:???
運のよさ256は伊達じゃない
968愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 07:15:05.14 ID:???
マァムのおっぱいも揉めたしな
969愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 08:20:46.06 ID:???
>>947
勇猛な武人であるクロコダインのそそのかして敗北の原因を作った事。
我が弟子であるヒュンケルに余計な入れ知恵をした事。
バルジ島で敵前逃亡した事。

バランの一件で、何もしなかった事。
大魔王様や魔軍司令の命も無しに、勝手に妖魔師団を動かした事。
ハドラーの身体に内蔵された「黒の結晶」を無視した事。

ハドラーの温情を無視した事。
そしてハドラーを裏切って罵倒した事。
人間どもを抹殺するはずの魔界の精鋭が役に立たなかった事。

さすがに超魔生物やピンチ救出があっても、これじゃあねえ…
970愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 09:17:01.41 ID:???
>>969
横レスだけど良く考えたらザボエラは結構失態続きな訳だ。
そう考えれば、左遷されたのも全く不思議じゃなかったなあ。
971愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 11:51:23.80 ID:???
ザボエラ「恐ろしいものだ、欲とは…
972愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 14:17:45.08 ID:???
ザボエラがハドラーの体内にある黒のコアを取り除いてたらバランが死ななくて済んだはず(´・ω・`)
973愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 14:36:25.39 ID:???
黒のコアを破壊しないように手加減してもなお超魔ハドラーと互角以上の
雛鳥バランはどんだけ強いんだよ。
974愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 14:38:52.80 ID:???
ハドラーってダイを殺す気ないよね。
975愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 15:14:20.77 ID:???
ハドラーってデルムリン以降ダイとまともに再戦したのは超魔になってからだっけ?
あとワニって裏切り後ハドラーと再会したっけ?
976愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 15:16:16.35 ID:???
>>975
一応ハドラー戦の後、マトリフがベギラゴン撃って血はいてるときに出てきて
呪文を跳ね返したりしてるぜ。

あれは「まともな再戦」にはいらないか?
977愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 15:16:48.83 ID:???
ハドラー戦のあとじゃないw
バラン戦のあとだw
978愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 16:32:57.42 ID:???
>>975
直接じゃないけどハドラーの魔力で送った映像なら…

>>976
あれはマトリフがメインに感じるよ
ダイがメインって話になれば超魔以降になるかと
979愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 16:40:18.97 ID:???
>>969
ザボエラのせいにしてんじゃねーぞワニw
というか悪魔の目玉の好フォローも評価すべきでしょ・・・あれ妖魔士団だよね?
980愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 17:06:10.93 ID:???
ザボエラは組む相手を考えるべき、フレイザードにもっと力を貸すべき
ザボエラにも責任はある
981愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 19:28:26.57 ID:???
頭文字D
982愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 19:31:27.90 ID:???
他の軍団を利用して自分は影から手柄を上げようとしたら
それが悉く失敗しむしろ逆にマイナス査定を重ねてしまった と言う感じだな。

策士策に溺れるを地で行くようなキャラ
983愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 19:56:12.75 ID:88Pe4HQQ
ポップのバンダナってカイザーフェニックス喰らっても燃えないよね…
984愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 20:13:27.50 ID:???
成人向けダイの大冒険では体は火傷だらけで服は燃えつきチンポ丸出しで戦ってる
985愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 20:31:34.65 ID:???
ザボエラとミストバーンの役職名は入れ替えるべきだった。
「司教」と「参謀」
986愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 21:02:23.80 ID:???

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ169
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1371643284/
987愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 21:03:18.07 ID:5piGRomG
>>984
敵の攻撃でマァムの服が破れておっぱいポロリじゃないのか
988愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 22:04:36.95 ID:???
>>986
989愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 23:24:11.42 ID:???
ハドラーとヒュンケルの再戦見たかったなー
バルジ島で1回しか戦ってないどころかその後掛け合いもなかったしな
990愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 23:35:34.60 ID:???
バルジ島での戦いはハドラーに勝って欲しかったよ
じゃないと自分的には
若造ヒュンケル>勇者アバン+マトリフ他 の図式になってしまうから・・・orz
991愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 23:39:24.43 ID:???
メドローアってメラとヒャドを混ぜればいいのに何で消費MPが多いの?
992愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 23:43:21.65 ID:???
鎧ぶち抜かれてメラゾーマ直撃して生きてるヒュンケルが理不尽
でも漫画的には全身鎧故のギミックで許せるかな
ライデインの二番煎じといえばそうだが、やっぱり鎧の魔剣は魅力的なアイテムだ
禍々しい外見といい貴重な個性だったのに捨てるのは惜しいよな
捨てるつもりならいい捨て時だけどね
993愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 23:49:52.52 ID:???
胸を貫かれてなぜ動ける!のシーンは何度見てもシュール
ハドラーですら俺は心臓が二つあるからって言い訳したのに
994愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 00:16:41.89 ID:???
胸を貫かれた後に攻撃をすればどんな相手も驚愕…それが俺の必勝戦法よ!
995愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 02:09:07.75 ID:???
>>993
胸を貫かれても、心臓じゃなかったら即死じゃないんだよ
996愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 03:44:44.24 ID:???
ククク・・・そんなこといっても
引きはがしにかかる力が弱くなってきてるじゃないか・・・
997愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 07:16:00.61 ID:???
ストラッシュうめ
998愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 07:16:51.55 ID:???
暗黒埋め
999愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 07:17:29.63 ID:???
全力チョップ梅
1000愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 07:19:32.29 ID:0cqcL6ru
>>1000なら小嶋里美さんと結婚できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。